《現役大学生のカバンの中身紹介》#学校編私が普段学校に持って行っているカバンの中身を紹介します🙌🏻✨✨カバンは今回の写真のものか、真っ白なリュックを使っています👌🏻私の学校は実習が多いので時計やイヤリングはバックの内ポケットなどに入れておいて、放課後に遊ぶ時に付けてます!写真に写すのを忘れてしまいましたが、小さめなタオル(汗ふき用)、ウェットティッシュ、ヘアゴム、スプレータイプの日焼け止めは入れておくと便利です!あとはお財布の中に絆創膏を入れておくようにしています!教科書やファイルは今回省かせて頂きました。他にもこんなものを入れておくと便利だよ〜!などありましたらコメントで教えて貰えると嬉しいです!✨✨iPhoneケース⤵︎︎ハンドメイドショップ【alamain】イヤリング⤵︎300円均一【Lattice】腕時計⤵︎【nomonday】財布⤵︎︎【雑貨屋さん】#カバンの中身
もっと見る
Bioreビオレ
ビオレ(Biore)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 花王
- 商品登録件数
- 137件
- クチコミ件数
- 11447件
- お気に入り登録者数
- 338186人
お気に入り登録しているユーザーの肌質ビオレ(Biore)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングビオレ(Biore)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル | ”毛穴、黒ずみがうすくなる!泡立たせずチューブから出してそのまま洗顔できる” | その他洗顔料 |
| 664円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | おうちdeエステ 肌をやわららかくする マッサージ洗顔ジェル | ”泡立てないタイプの洗顔料。青い方は毛穴が気になる方へ、ピンクの方は肌を柔らかくしたい方向け!” | その他洗顔料 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム プロテクトエッセンス | ”ウォーターベースなのでさらっとスルスルお肌に塗れる。保湿成分で肌の乾燥を防ぐ!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ピュアスキンクレンズ | ”ダブル洗顔がないのは最高♪すすぐ必要がない水感オイルタイプのクレンジング!” | オイルクレンジング |
| 1,071円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | メイクの上からリフレッシュシート | ”ベタつき吸着ファイバーが汗・皮脂・くずれたファンデを吸着してくれる!朝の洗顔の代わりにも” | あぶらとり紙 |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ビオレUV さらさらパーフェクトミルク SPF50+ | ”テクスチャは水のような感じで伸びもよく、コスパも良い♡肌が自然に白くなってくれる!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート フローラル | ”瞬間肌温度−3℃のクール感がたまらない!シートもペラペラしてなくて 全身ふける” | デオドラント・制汗剤 |
| 420円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | パーフェクトオイル | ”濡れた手でいけるところがたまらなく好き♡激しいメイクでも綺麗に取れる!” | オイルクレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 薬用アクネケア | ”肌が突っ張らないのにしっかり皮脂汚れを落としてくれる!すべすべサラサラの肌に” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | うるおいクレンジングリキッド | ”内容量40%が美容液!ウォータープルーフのマスカラも一度でしっかり落ちてびっくり♪” | リキッドクレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレZ さらさらフットクリーム | ”塗りやすい♡クリームタイプなので肌に密着しやすく、落ちにくい!すぐサラサラに変わってくれて快適” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV SPF50+の化粧下地UV 皮脂テカリ防止タイプ | ”これ1本でUV対策も化粧下地も完璧に仕上げてくれる♡ジェルなので肌馴染みも良く、ムラにならない” | 化粧下地 |
| 1,200円 | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 モイスチャー | ”洗いあがりは肌のゴワつきがなくなって、サラサラと滑らかな感じに。コスパも◎” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
人気のクチコミビオレ(Biore)の人気レビュー
4540
2432
- 2019.09.04
クリオのパレット、すごく人気だしいい商品です!大好きなアイシャドウです(//∇//)ただ!!毎日使うのはちょっと怖い??指がティントリップを塗ったように染まってました(°ロ°٥)毎日使用している分にはそんなことならなかったので過剰な反応はしなくてもいいかもしれませんが、ちゃんとアイシャドウベースをして肌に直接触れないよう気をつけたほうがいいですね!あとちゃんとメイク落とす!!まぁそれはどのコスメにも言えることです!化粧落とさず寝てしまったりしないようスキンケア頑張りましょう!!#色素沈着#クレンジングのすすめ#アイシャドウベースのすすめ
もっと見る1775
423
- 2020.05.18
絶対に諦めちゃダメ!黒ずみポツポツイチゴ鼻撃退法♡黒ずみ角栓だらけのイチゴ鼻でお悩みの方、たくさんいらっしゃると思います。リップスでみたオロナイン毛穴パックや無印良品のホホバオイル、私自身色んなものを試してきました。でもなかなか治らない!!他の投稿者さんみたいにオイルをくるくるして黒い角栓がポロポロ手につくなんてあり得なかったんです😢そこで長期戦に出ました!毛穴が黒ずむ理由ってなんだろう?どうして鼻だけこんなに毛穴が目立つの?と言った疑問を持ち、たどり着いたのが「グリセリンフリー」です。初めて耳にした!という方はぜひ検索してみてください♡グリセリンは市販の殆どの化粧品の成分表の初めに必ずと言っていいほど登場してきます。簡単にいうと、お肌の保湿をするのに欠かせない成分です。でもこのグリセリン、肌質によっては毛穴が黒ずむ最大の理由になってしまうこともあるんです💦私が実際に実践したのは、その名も「鼻だけグリセリンフリー生活」✨しかも、市販の商品だけでお金を極力かけずに製品を研究し揃えました。まずはカウブランドの化粧落としミルクを手のひら全体にひろげなじませた後、全顔に柔らかく押し込みます。2分ほど放置したあとぬるま湯で洗い流し、お風呂場で毛穴を開かせたあとビオレのおうちでエステで同じ容量で洗顔してください。絶対に肌を擦らないこと、鼻の上でクルクルしたりもしないでください。お風呂からでたらハトムギ化粧水(これはナチュリエのものではなく必ずセザンヌを使ってください。ナチュリエにはグリセリンが多く配合されています)を3回にわたって肌に優しくパッティング。時間がある時はコットンを割いてパックします。お肌がしっとりとしたら鼻以外の部分にはいつものケアを。鼻にはEmbryolisseのクリームを優しく広げて保湿しましょう。しっかり保湿するのにグリセリンが入っていない点が乾燥する冬のイチゴ鼻対策にはもってこいです♡ただこれだけ。です。「鼻だけグリセリンフリー生活」をしている間、毛穴パックやエステでの角栓吸引は我慢してください!写真2,4枚目がbefore、3枚目のafterが1.5ヶ月後の私の鼻になります。ニキビも消えて一石二鳥ですね🤭💓クリスマスまでにまだ間に合う!2020年のラストパート、イチゴ鼻を撃退してツルツルのお鼻で新年を迎えましょう♡#私のベストコスメ2020#CEZANNE#カウブランド無添加カウブランド#おうちdeエステ#アンブリオリス#いちご鼻#基礎化粧品#黒ずみ毛穴#グリセリンフリー#ハトムギ化粧水
もっと見る228
163
- 2ヶ月前
\白くなる為にやってること/【紫外線・日焼け止めのQ&Aと豆知識】こんばんは😊突然ですが私は大の美白オタクで、大学生の時に正しい日焼け対策を知りたいと思ったんですが、分からない「この単語は何?」「あの情報って本当なの?」と疑問が次々とわいてきて、、、その時に美容部員の友達に聞いたり、自分でも雑誌やSNSで調べて実践して効果があった事をまとめたので皆さんにもご紹介したいと思います!!正しい知識を得てからは、驚くほど白くなったり、敏感肌がよくなっていったりと自分の肌に自信が持てるようになりました!(プロではないのであくまで参考程度に読んで頂けると幸いです🙇)Instagramで紫外線や日焼け止めの質問を募集したのでそちらにも答えていこうと思います!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐《皆さんから頂いた質問Q&A》Q.日焼け止めって何月まで塗ったらいいですか?A.基本的には一年中塗ってます!でもずっと高い数値の物を使ってるとお肌に悪いので10月ぐらいからSPF値が30ぐらいの日焼け止めに切り替えてを塗ってます😊Q.オススメの日焼け止めはありますか?A.2、3枚目の画像にまとめました😊Q.柑橘系を食べると日焼けしやすいって本当ですか?A.柑橘系の果物に食べると紫外線を肌に吸収しやすくなる「ソラレン」という成分が含まれているので、朝に食べると焼けやすくなるみたいです。(ソラレンの詳しい情報やソラレンが含まれている食べ物を4枚目にまとめました。)ちなみに私も一時期知らずにキウイスムージー飲んでました😱ただソラレンが入っている食べ物はビタミンCが高い物が多くお肌にもいいので、夕方から夜に食べるようにしています!Q.一瞬外に出るだけでも(洗濯やゴミ出しなど)ぬった方がいい?A.塗った方がいいです!日焼けは4秒で始まると言われているそうです!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ここからは私が調べた事や友達から聞いた事を書いていこうと思います!元々自分用に書いていたメモなので読みにくかったらすみません😣💦【紫外線・日焼け止めの豆知識】✅UVA・UVBとは?・UVA⇒肌の奥の奥まで入ってきて肌老化を早めるのでシワやたるみの原因になる。一年中紫外線が強くて、雲や窓も通すので外に出ない日も注意⚠️・UVB⇒シワやそばかすの原因になる。肌が赤くなったり黒くなったりするのがUVB。3月~9月にかけて強くなる。✅SPFとPAの違いは?・SPF⇒日焼け防止UVBをカットする効果がある。SPFの数値が高いほど効果があるって最大でSPF50。それ以上だと「SPF50+」。・PA⇒UVAをカットする効果がある。最大で+が4つ。日焼け止めを選ぶ時は冬でも「PA+++」以上がオススメ!✅日焼け止めを塗るタイミング出かける前の30分前!後は2~3時間おきにこまめに塗り直す。(メイクの上からは日焼け止めパウダーやスプレーで)✅正しい日焼け止めの塗り方顔⇒パッケージに書いてある通りの量を手に出して顔に5点おきする。スライドして塗るよりも優しく叩き込むほうが🙆おでこや鼻など高い部分は二度塗りがオススメ!体⇒腕や足には直線にかくようにのせ、縦じゃなく横にらせん状に塗り広げた後、ギュギュッと押し込む。✅日焼け止めの賞味期限開封前だと3~5年。開封後は1シーズン。一度開けると次の年には効果が半分になる😱✅敏感肌で日焼け止めが塗れない場合は?紫外線吸収材フリーやノンケミカルの日焼け止めがオススメ!✅日焼けしてしまった後のケアまず日焼けした部分を冷やす!ハトムギ化粧水を冷蔵庫に冷やして、帰ったら即効顔や体に吹きかける。後は徹底的に保湿する!!これだけで全然違う!日焼けした後の肌はかなり敏感になっているので、すぐに美白スキンケアを使うのはNG🙅夜や次の日に使うのがオススメです😊✅美白にいい食べ物4枚目の食べ物全般(夕方、夜に食べる)、苺、豆乳ほうれん草、ブロッコリー、オリーブオイルトマト←トマトはトマトジュースか温めて飲むとリコピンが増えて美白効果2倍!✅飲む日焼け止めは効果ある?友達から聞いた話ですが、飲む日焼け止めはSPF値が一ケタ代ぐらいの効果と思った方がいいと言っていました。ただシミやシワの原因になるメラニンが作られるのを抑えてくれる物もあるので、日焼け止め+飲む日焼け止めの組み合わせが最強!らしいです。✅UVカットの服&日傘の選び方色で選ぶなら、白よりも黒に近い色がオススメ!!生地で選ぶ時は「UVカット加工」と「UVカット素材」があってUVカット加工は1年。UVカット素材だと5~7年はもつ。ちなみに私は持っていないのですが、日傘で有名なサンバリア100はUVカットや赤外線が100%カットしてくれるそうです!いつかは買いたい☺️‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考なれば嬉しいです🎶何か質問などありましたらいつでもコメント↓ください😊#日焼け止め#日焼け対策#美白#紫外線
もっと見る566
142
- 5ヶ月前
\手持ちのコスメですぐできる!/夏場必須のお化粧直しのオススメ簡単なやり方⛅暑くなってきましたね〜!化粧直し、必要ですよね?でも化粧直しって下手にやると余計汚く見えたりしちゃったり…そんなときにおすすめするのが今回ご紹介する私的簡単な化粧直し方法です。今まで色々試してきて1番最初の化粧したて状態に近づけたのがこれだったので、もし化粧直しでお悩みの方がいれば1度試してみてください。用意するのはたった3つ!・ビオレメイクリフレッシュシート(好きなタイプをどうぞ!私は限定で出てるクールタイプを使ってます。顔をギャッツビーで拭いたかの如くスーーーっとするのが最高に良いです)・お好きなリキッドコンシーラー(リキッドタイプで、チップのやつがいいです。液状で塗りやすいしコンパクトなのでポーチにも入れやすいので。このコンシーラーは、自分の肌と同じような色がおすすめ、クマ用のオレンジやニキビ用のグリーンなどではなく出来るだけ自分の肌と同じもので!)☆私が使っているもの「カリプソマジックコンシーラーピンクベージュ」ブルベ女に最高なコンシーラー…ほとんどのコンシーラーが黄ばむ中で生きててくれたのはお前だけだった…肌とほぼ色が一緒。すごい。コンシーラー難民のブルベは是非とも試して…お願い…・お好きなパウダー(ルースでもプレストでも構いませんが、おすすめはプレストタイプ。パフがしっかりしたものがついてると尚良い。お直しの時はパフでいいと思うけど、ブラシも最近は携帯用があるのでそれを持ち歩くのも◎)☆私が使っているもの「サナエクセルフェザライズオンパウダーFO01」前に単体で紹介したけどめちゃくちゃいい…死ぬほど粉持ってたけど今はもうこれしか使ってないレベルで最高に毛穴消えるし、これ使ってブルベ夏ファンデいらない説実践したけどマジで要らなかった。お直しでも日頃のパウダーとしても使いすぎて底見えし始めた。次も買います。ちょうすこ。やり方は3枚目にイラスト付きでご紹介してるので、そちらを参考にしてみてください。ほんとに簡単なので手軽にぱぱっとできます。お手洗に寄ったついでにでもさささーっとお直しして完璧化粧したてスタイルに〜!少しでもお役に立てれば幸いです!それではまた次の投稿で〜!#化粧直し#プチプラ#メイクリフレッシュシート#マジックコンシーラー#フェザライズオンパウダーInstagram/@surugafakeMail✉️💌/surugafake@gmail.com
もっと見る1371
1049
- 2019.07.02
人目に晒して良いものかちょっと悩みましたがせっかくなのでUPしちゃいました😳💨最後の写真も是非見てほしいです…!------------------------------ビオレZディープクリアシート10枚入り¥520-------------------------------今回はビオレZ様からご提供いただきました!ありがとうございます🐰✨1枚目の写真…どうです?汚いでしょう。仕事の後にデコルテ・脇・耳裏を拭いたシートです😇従来の汗拭きシートで拭いたときはここまでの汚れは落ちませんでした!身体の中心線って皮脂腺の数が多いんです。Tゾーン、胸元、背骨のあたりってニキビもできやすかったりしませんか?定期的にディープクレンジングをして毛穴の掃除ができたら良いんですが身体となるとなかなかそうはいかず…汗+取りきれてない酸化皮脂のコラボでニオイの原因となることも…🥺💦今回使用したディープクリアシートは拭き取るだけでクレンジング液が皮脂や古い角質を浮かせて取り去ってくれるので簡単に汚れの大掃除ができるというもの✨凸凹面でしっかり拭き取って裏面で二度拭きが◎先日疲れてお風呂に入る気力がないときこのシートで拭き取って寝たんですが翌朝の肌がサラッサラでビックリしました😳あれ?昨日お風呂入ったか?!(寝ぼけてる)拭き取った後はメントールのスーッと感が最高に気持ちいい😎❤️ハーブミントの香りとのこと🌱1枚ずつが個包装になっているのでシートがカピカピで使い物にならない😱という思いをせずに済むのも嬉しいですよね。お風呂に入れないときのために防災グッズとして準備しておくのもいいかも。汗拭きシートとして毎日使うにはちょっとお高めなのが残念ですが今日は頑張ったぞー!という日のご褒美として使ってみても良いと思います✌️-------------最後の写真も見ていただけましたか👶?仕事終わりの夫に拭いてもらったシートです。クイックルワイパーで床拭いたみたい!!ガッツリ拭き取れて気持ち良いと言っていました。メンズにも使える爽快感みたいです👍✨…お目汚し失礼いたしました🙇♀️週末マラソンに出る予定の彼ですが荷物の中にこのディープクリアシートを入れてあげる予定です(˘ω˘)👍✨#提供_ビオレZ#汗拭きシート#駒とスキンケア
もっと見る1215
667
- 2019.06.04
――――――――――――――――――――■itemビオレBioreTEGOTAE.お風呂場のスチームケアセラム美容液グリーンフローラルの香り価格…1300円程容量…150ml――――――――――――――――――――■feeling前シリーズおうちdeエステも使い切り、今回こちらのTEGOTAEの方も使い切ったので簡単にレポとしてまとめてみました…💭使い切るのに使用してから約半年ほど経過。使用感としては仕上がり持っちり肌に、個人的には鼻の黒ずみに効きました。使用2週間レポの時点で効果があると記載しているので即効性は高い方かなと思います🙈♡角栓に関してはほかの洗顔を使ったときよりも効果はある方かな…くらい。(気持ち程度)乾いた、濡れていない肌に使用するよりも濡らして少しお湯につけたり湯船に浸かったりして肌を柔らかくし毛穴を広げてから使用することをオススメします👏🏻✨そっちのが効果ある!乾燥部分敏感肌の私ですが、ピリ付きもなく特に問題なく使用できました!入浴後、若干の乾燥は感じましたが、泡で出るタイプの洗顔を使用した時よりは全然もっちりとして仕上がりも満足(¨̮)︎︎♡ノーマルタイプよりも保湿力はあるけど、どちらも乾燥肌さんでも満足いく仕上がりに。上の部分をくるっと回せば蓋が取り外せるので、最後まで使用できるのも個人的には嬉しい。まだ残ってるのに!というストレスがなくて🙆🏻笑おうちでエステとTEGOTAEを比べてみて、やはり鼻の黒ずみに効くか効かないかかな?ここからは個人的な意見になりますが、入浴前にフェイススチーマーで毛穴を開き、肌を柔らかくしたあとにこれを使用すると、入浴後のスキンケアの時点でかなり黒ずみが激減しているので気になる方はこっち使うのがいい。特に鼻の黒ずみは気になっていないのであれば、ノーマルの650円ほどの洗顔でも間に合う…🤔💭あ、そうほう香りは結構違う。簡単にまとめたレポですが、参考になれば嬉しく思います(т_т)♡――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ビオレ#biore#biore_洗顔#ビオレ_洗顔#てごたえ#お風呂場のスチームクリアケアセラム#TEGOTAE#ビオレ_tegotae#洗顔#洗顔_毛穴#毛穴#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#黒ずみ#角栓_洗顔#スキンケア#プチプラ#プチプラスキンケア
もっと見る372
45
- 1ヶ月前
寒い季節の定番になった発熱系インナー👕着用中ふとした瞬間に『ん?なんか臭う?』となるのは、きっと私だけではないはず。化繊の服は汗臭さ増幅しませんか😭?私シフォンブラウスが好きなんですけどこれも臭うから最近敬遠していました😥冬も雪かきや暖房でけっこう汗かくし…ニオイ対策は年中無休で必要ということ😷!!そんな私のニオイ対策にピッタリな商品を今回LIPSを通してビオレさんから頂きました🕊------------------------------ビオレデオドラントZ全身スプレー¥700-------------------------------私がお試ししたのは、ワキだけでなく足や背中にも使える全身用デオドラント。この全身スプレーの第一印象🤖【本当に消臭スプレーなの?】制汗剤特有の粉っぽさがないのでちゃんと消臭できてんのかい🙄?と不安になるくらいにサッパリした使用感。でもいつもの汗臭さを感じない!!ヒートテック着てても臭くないのでちゃんと効いてるってことですよね🤔💓主張しすぎない石けんの香りなのも◎香水と併用したい方や香料がNGな方には無香料もありますのでご安心を🛁💭ビオレの公式サイトによると…☑︎ワキ(わきが)のニオイ☑︎ムレた足汗のニオイ☑︎普段よりたくさん汗かいた時の汗のニオイこれらのニオイの元を長時間殺菌してくれるので朝スプレーしておけば夕方まで安心👍というハイパー優等生さんなのです٩(ᐛ)و✨---------------消臭効果以外でスゴイ!と思った点もご紹介🖐💜ノンパウダー処方で服が白くならない学生時代、狭い更衣室でみんな一斉にパウダースプレーを使って息苦しい空間になった思い出ありませんか😂💭パウダースプレーはその名の通り粉が汗を吸着してサラサラに仕上げているのに対しこちらはノンパウダー処方。服の中に突っ込んで雑にスプレーしたって白く汚れませんし空気が粉っぽくなることもありません💐💛ノンガススプレーで使いやすいパウダースプレーって噴射するときの肌との距離感が未だに分からない!遠すぎると意味がないし、かと言って近すぎると凍傷になりそうなくらい冷たい。簡単に言えば不器用な人間なんですが、このスプレーはノンガスなので化粧水をスプレーしているようなとても柔らかな肌当たり。肌に近くても平気なのが有難いです🦆あとあと!ガススプレーにありがちなブシュワーーー!!という噴射音が出ないのもポイント高いーーー🙆♀️💘ほら、この類のスプレーってトイレとかでコソッと使いたいときもあるじゃないですか。目立たず使えるのって地味に助かります😭学生のときに欲しかったなぁあ🥺💓---------------私が思うデメリットは、パウダーが入っていないのでサラッと感が好きな方には物足りないこと💭あと、これは【消臭】スプレーなので汗は抑制できません!!ニオイだけ!制汗アルミニウム塩(制汗効果のある成分)が含まれていないとのことなので汗を止めたい💦という悩みだったら違う商品を探した方が賢明です🛁消臭に関しては本当に良い仕事をしてくれるのでニオイが気になる方はこのシリーズ持っておくとかなり心強いかと思います(^ω^)❤️❤️同シリーズの足用クリームとエッセンスは他のOFFICIALUSERの皆さんが素敵なレビューをされているのでそちらもぜひご覧ください🐰✨→#提供_ビオレZ---------------3、4枚目はTwitterで流行ってる#強い女メーカー暇つぶしにやってただけなのに1時間くらい経ってた😇😇😇4枚目みたいなお姉さまになりたい…#デオドラント#消臭ケア
もっと見る1518
820
- 2019.01.21
検証大好き鈴木です👩🏼🔬💓今回昔から鼻の毛穴に悩む知り合いの男性にご協力いただき、様々な話題の毛穴ケアを検証してみました!肌に負担をかけぬように3~4ヶ月ほどかけて検証しました。検証者様のデータは、20代男性・脂性肌です🤵🏻元々乾燥肌の鈴木はあまり毛穴ケアには凝った事がなく、坂本さんやネットの情報を模索しまくり今回の検証に臨みました!ホホバオイルケアはよくバズっていた所を見たので本当に黒い角栓?が出てくるのかドキドキしましたが、今回はゴミなのかなんなのか分からないくらい少し黒いものが手についてる…くらいでした!もっと時間を置いてやれば出てたかも?毛穴パックはごっそり角栓がとれ、効果もありましたがやはり刺激の面でおすすめしません❌毛穴の回復も早かったので持続性もありませんでした。スチーマーは鈴木愛用のナノケアを使用してみました。熱で思いっきり毛穴を開かせた所にスクラブ洗顔で毛穴を攻撃する作戦です!笑こちらもしっかり効果はありましたね。スクラブを普通の洗顔に変えれば刺激の面では一番優しい方法です。スチーマーが一番効果がありますが、蒸しタオルや、お風呂の湯気などでも代用できます。そして一番驚いたのはBioreの洗顔ジェル!毛穴への即効性がものすごい…。これ、たった1回のケアです😳いちご鼻が酷い方は是非試してみてはいかがでしようか💁🏼♀️💓今回は毛穴が特にひどい方への毛穴ケアを検証してみました。毛穴に悩む方は是非参考にしてみてください👩🏼🔬💓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#毛穴ケア#いちご鼻#ホホバオイル_無印#ビオレ_洗顔#ナノケアスチーマー#毛穴パック
もっと見る363
13
- 1週間前
まず、ほぼコレのみを使い続けた結果としてはSK-IIの肌診断にて20歳を叩き出しました!やったー!嬉しい!(実年齢25歳)(きちんとすっぴんで撮影測定してもらいました)特に!シミが少ないとのこと。(画像3枚目○部分がシミ・くすみスコアになります)追記✍2019/09/08現在3本目つかいきりました。今度はPOLAで肌診断をうけてみようかと思います→結果83点でした。やったー!LIPSユーザーはお若い方が多いように思いますが…声を大にして言います!!お若い方々ー!!!!!!!シミ予防はお早めにー!!!!!!(某せやろがいおじさん風)この商品は謳い文句にあるようにシミを"防ぐ"ことに関してかなり特化した実力派なのではと思います。というのも私は日差しの強い地域に住んでおり、尚且つ自転車移動が多く燦々と降り注ぐ紫外線を存分に浴びています☺💓でも日焼け止めのこまめに塗り直しはサボり気味🙅🏼♀️だって面倒😑荷物にもなるし😑手も汚れる😑メイクの上から日焼け止め😑手間😑🤫でもちょっと自慢させてのコーナー🤫⏩早送り⏩そんな私ですがある日、日焼け止めのみで美容院、デパートと梯子をした日美容師さんにもBAさんにも「「お肌綺麗ですね!!」」「「日焼け止めだけ?!」」と言って頂けたことがありました。別日、また日焼け止めだけで病院受診したのですが主治医からは「まるでお化粧しているように見えますよ」と言って貰えたことがあります※ちなみにその日使っていた日焼け止めはビオレの白の容器のさらさらUVフェイスミルク¥500(↑メラノCC化粧水しっとりをたっぷり肌に乗せたあと使ってモロモロが大発生したことがあります。併用注意。)⏯そんな私が主に気をつけていることの一つとして、メラノCC化粧水の常用が挙げられます🥳それではその愛用スキンケアについてお話しさせて頂きます🥳(スプレータイプ一本、ノーマルタイプ一本しっとりタイプ一本3種類全て使いきり)まず初めに結論だけ言いますと、この化粧水に配合されているビタミンC誘導体、3-O-エチルアスコルビン酸(=VCエチル)は凄い!ということです!今回はその成分に的を絞り根拠を出来るだけ明確にしてクチコミさせて頂きます!それではどうぞ🙇♀️目次💜商品自体の使い心地(しっとりタイプ、スプレータイプ含む)💜配合ビタミンC誘導体の特徴↑この投稿の本題💜ビタミンC誘導体の効能(肌に浸透した場合)💜同じビタミンC誘導体を配合するその他化粧品の一例💜使い心地・実感について少しとろみタイプ。若干ベタつきます。私は化粧水はシャバシャバタイプが好みなので、このようなとろみのある製品は得意ではなく…なので☆-1です。しかし、ビタミンC誘導体は乾燥するという性質も持っている為、とろみを付加させ乾燥対策するのは致し方ないと解釈しました。でもこのとろみ…恐らくポリマー系成分?によって朝のメイク前スキンケアに使うと下地との相性によってはモロモロがすごいです…私は日焼け止めでもモロモロしました🤦♀️ので、朝使用は日を選びますね。そして🌊私個人の実感できた感想ですが🌊この紫外線のキツい時期であること鑑みても顔色がトーンアップしたように思います!日焼けしていて当たり前のこの時期に!なぜなら今まで使っていたファンデでは色が若干濃い…🤔気がする!(以前使っていたインテグレートのオークル20では色が合ってないせいかファンデ塗ってる感が出るようになって今はシェーディング用にエラに使ってます。また、ベースメイクに良いものを一つは持っておきたい!と奮発して買ったNARSのピュアラディアントティンテッドモイスチャライザー2322(※上から二番目の明るさのもの)を肌にトンと置いた時、明らかにファンデの色より肌の方が明るい!勿論NARSはタッチアップして貰って数カ月前の自分の肌色に合わせたものなので顔全体に塗ってしまえば馴染み、問題なく使えていますが一応ラベンダーのフェイスパウダーでトーンアップさせています。追記✍ラベンダーのフェイスパウダーを使っても「(NARS2322を塗った)顔より首の方が白いで。顔と首に色の境目wあるw」と言われました。…よっしゃNARS2321買ったろうやないかい)そして、集合写真を撮った時の私の顔が鏡で見ている時より(光の加減なのかもしれませんが)白いんです!ていうか透明感?透明感はほんと出た!写真貼りたい〜ニキビ跡も薄くなりましたしそれから毛穴が薄くなりました…何がどう効いているのかは謎ですがさすがは3-O-エチルアスコルビン酸、もしくは他の成分、誰のお陰かわかりませんがとりあえず何かしらの効果は期待できます!本当に!酷かったニキビ跡が薄くなったのも有り難いです・しっとりタイプとろみベタつき強化ー!重ね付けしたところいつまでも肌の上に乗ってる感があり、これを保湿と捉えるかベタつきと捉えるかは正直好みの問題かと思います。(私は結局タオルで少しオフ…)ただこのとろみのお陰か、大量に塗布しても顔から流れず良い意味で肌に乗ってるようで、薄ーいジェルマスクをしているような感覚になりました。要はいつまで経っても肌がベタベタにゅるにゅるテカテカ…笑勿論浸透はしていると思われます。しっとり。しっとりタイプと謳うだけあり、次の日の朝もしっとりが続いておりました。・スプレータイプベタつきが無い!そして手軽!さらりとした使用感で浸透が早い(揮発?)その代わり減りが早い私としてはスプレータイプがもっとも好みの使用感でしたが、コスパを考えると常用するとすれば上2つのどちらかを選びます。⚠メラノCCシリーズの美容液などは配合されているビタミンC誘導体は3-O-エチルアスコルビン酸ではありませんのでご注意下さい!使ってみましたが正直あまりオススメしません!特筆すべきような効果はありませんでした。💜少し長くなりますが、この商品に配合されているビタミンC誘導体についてお話しさせて頂きます。基本的には私は化粧品の成分にこだわる方ではないのですが(シャンプーにシリコン、日焼け止めに紫外線吸収剤、ドンと来いって感じ。)スキンケアとなれば話は別。どうも調べたところビタミンC誘導体にも色々と種類があるようでして…この投稿を書くにあたり非常に勉強になりました。そして🌊メラノCC化粧水に配合されているビタミンC誘導体は3-O-エチルアスコルビン酸(=VCエチル)です(商品裏面、公式HPに記載)単刀直入に言うと、その3-O-エチルアスコルビン酸は"即効性"がある、尚且つ持続性も持ち合わせている(72時間以上)そして肌に浸透しやすい!とのこと!なのでうっかり紫外線を浴びてしまった時の応急処置として有用性をより発揮できるかと思います3-O-エチルアスコルビン酸について詳しくはお時間無い方早送り⏩以下化粧品成分オンライン様より引用これまでのビタミンC誘導体は、浸透し難く且つ皮膚内で活性酵素により分解・代謝を通じてビタミンCそのものの効果を発揮するため、実際に効果を発揮するまでにタイムラグが生じていました。一方で3-O-エチルアスコルビン酸は、安定性を向上させた上で酵素反応を必要とせず、そのままの形でビタミンCの効果を発揮するため、即効性があり、なおかつ持続性もあるのが特徴です(文献2:2006)。つまり、3-O-エチルアスコルビン酸は、皮膚内で分解・代謝されてアスコルビン酸(ビタミンC)の効果を発揮するタイプのビタミンC誘導体ではなく、3-O-エチルアスコルビン酸そのままで効果を発揮するため、3-O-エチルアスコルビン酸の効果・作用はアスコルビン酸の効果・作用というよりは3-O-エチルアスコルビン酸そのものの効果・作用であると考えられます。引用終わり⏯要するに!そんじょそこらの誘導体とは違い3-O-エチルアスコルビン酸"だからこそ"後述の効能があるということですね。そして3-O-エチルアスコルビン酸はビタミンC含有量が高い!よって、低濃度であっても沢山のビタミンCを肌の奥に届けることができます。ちなみに86%だそうです。詳しく文献までお知りになりたい方は是非検索してみて下さい!VCエチルがビタミンC誘導体として優秀なのは上記の通り。ではそもそもビタミンC誘導体は肌にどう良いのか?ていうかビタミンC誘導体とは?→ビタミンC誘導体ビタミンCは、そのままだと不安定で壊れやすく、酸化しやすく、肌に吸収されにくいものです。ビタミンC誘導体は、ビタミンCを壊れないようにコーティングして、肌の内部に吸収されてからビタミンCの成分が働くように加工したものです。(ビタミンC誘導体の中には肌の上で効果を発揮しないものもありますので、成分検索は必須です)💜効能について改めて私が複数サイトから調べた結果を要約させて頂きますと(内容の重複お許し下さい)✔色素沈着抑制作用シミやニキビ跡の色素沈着を目立たなくし、色素沈着のしにくい肌へ✔メラニン還元による色素沈着抑制作用メラニン色素の合成を抑制し、出来てしまった、すでに黒くなったメラニンを薄くする✔コラーゲン合成促進による抗老化作用コラーゲン生成を助けニキビ跡の凹凸・シワを内側から整え、ピンとした弾力のある肌づくりを助ける✔毛穴を引き締め、皮脂の過剰分泌を抑制する✔皮脂の酸化を防ぐ✔老化などの原因である活性酸素を防ぐ✔血行を促進し肌のターンオーバー、新陳代謝(皮膚の生まれ変わり)を正常化、くすみの無い明るい肌へと導く🙅欠点🙅皮脂分泌を抑える為、乾燥肌の方にはリスキービタミンC誘導体そのものの刺激が強いと思われ、合わない人には合わない成分と、使う人は選びそうなもののマルチな効能を発揮できるこの成分。なので私は今の所この化粧水一本でスキンケアを終わらせています。冷房の効きすぎなどで乾燥が気になる時は適宜同じロート製薬の極潤の乳液をつけています。💜同じく3-O-エチルアスコルビン酸を主要に配合したその他化粧品の一例・キールズDSクリアリーホワイトブライトニングエッセンスその他HAKU、ファンケル、ドクターシーラボ等お値段で比べるとこちらかなりお財布と相談を要しますね…お高いものはお高いもので付加価値があるのだろうと思いますが、主要成分が同じなら私は今後もメラノCC化粧水を選びます。より肌を白くしたい方はコウジ酸など他の美白成分配合化粧品と合わせてお使いになられるとよりトーンアップが期待されるのではないでしょうか。他の美白成分とも相性が良いとされています。私もSK-II診断に於いてシミ・くすみスコアこそ良い結果だったものの他のスコアに関してはまだまだ改善の余地ありなので、日々スキンケア研究と、健康的な日常生活に勤しみます!!あと日焼け止めもちゃんと塗り直します🙆♀️💜参考にさせて頂いたHP化粧品成分オンライン様純正化学株式会社様美肌マニア様men'sfascinator様ロート製薬スキンケア研究所様#最近のスキンケア#リピートコスメ#シミ予防#ビタミン#ビタミンC誘導体#メラノCC#化粧水#VCエチル#アンチエイジング#ニキビ跡#色素沈着#毛穴ケア#ターンオーバー#わたしの一軍スキンケア#リピ確定
もっと見る587
286
- 2019.06.28
日焼け止め(ボディ用)の人気商品ビオレ(Biore)×日焼け止め(ボディ用)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム プロテクトエッセンス | ”ウォーターベースなのでさらっとスルスルお肌に塗れる。保湿成分で肌の乾燥を防ぐ!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV さらさらパーフェクトミルク SPF50+ | ”テクスチャは水のような感じで伸びもよく、コスパも良い♡肌が自然に白くなってくれる!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム スキンプロテクトミルク | ”サラサラしているけどヒアルロン酸やローヤルゼリーエキスが入ってるので全然乾燥しない!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV マイルドケアミルク SPF30 | ”テクスチャーは乳液で、中に細かいパウダーが入っていてお肌がさらさらに!お子様にも♡” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV 速乾さらさらスプレー | ”白くならないので首元や後ろ首、 ストッキングの上からでも噴射できる◎ベタつかずノンストレス!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 600円 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV のびのびキッズミルク SPF50+ | ”ウォータープルーフなのでプールで使う時も水に強く、しっかり紫外線をプロテクトしてくれます。 大人が塗ってもしっかり効果がありました。” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV キッズピュアミルク | ”全く焼けなかった! とにかくオールシーズン日焼け止めが手放せないという方も。 この日焼け止めはコスパも優秀🥺” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ 爽快ジェルローション | 日焼け止め(ボディ用) |
| 生産終了 | 詳細を見る |
日焼け止め(顔用)の人気商品ビオレ(Biore)×日焼け止め(顔用)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム スキンプロテクトスプレー | ”逆さにしてもメイクの上からもOK!白残りしないから安心♪濡れた肌にも使え、スポーツやリゾートにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV さらさらブライトミルク SPF50+ | ”日焼け止め効果はもちろんトーンアップ効果・テカリ防止能力・化粧持ちの良さから、隠れた優秀アイテムです!” | 日焼け止め(顔用) |
| 559円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム サンバーンプロテクトミルク | ”マスクをつけていてもベタつきが気になる等はありませんでした! ミルクタイプでもこれならけっこう使いやすい!” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ 美白エッセンス SPF50+ | ”まず「美白効果」と大きく宣伝している だけあって塗るだけでかなり白くなりました😳💖化粧下地としても全然いけます!” | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらUV パーフェクトブライトミルク | ”毛穴・凹凸・くすみもカバーするUVミルク。 協力紫外線から肌をしっかり守り、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。” | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV さらさらフェイスミルク | ”皮脂崩れ防止の皮脂吸着パウダーが 配合されてるのでもはや、下地!!” | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらUV パーフェクトフェイスミルク | ”SPF50+ PA++++ なので、このカンカンに照っている日差しが気になる方にオススメです💕” | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV さらさらフェイスミルク SPF50+ | ”もうとにかくオススメで毎年使っています。 焼けないのは勿論の事、テカるの顔も皮脂吸着パウダーのおかげで全くテカらない✨🥺” | 日焼け止め(顔用) |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス ボタニカルピオニーの香り | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る |
デオドラント・制汗剤の人気商品ビオレ(Biore)×デオドラント・制汗剤
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレ冷シート フローラル | ”瞬間肌温度−3℃のクール感がたまらない!シートもペラペラしてなくて 全身ふける” | デオドラント・制汗剤 |
| 420円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート 無香性 | ”ふいた瞬間、ほんとに冷たい!1枚が大きいし、しっかりしてるから全身ふける♪” | デオドラント・制汗剤 |
| 420円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレZ さらっと快適ジェル | ”ジェル状で全身に塗りやすくドライパウダーが汗を乾かし続けてくれるから肌がサラサラに。” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレZ 薬用デオドラント 全身用スプレー | ”スプレーすると肌がヒンヤリ♪服の上から使っても白残りしない!” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 薬用デオドラントZ ロールオン せっけんの香り | ”直ヌリタイプなので手を汚さず塗れる◎汗殺菌スタミナ技術でたくさん汗をかいても長時間ニオイ予防!” | デオドラント・制汗剤 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレさらさらパウダーシート 香りマジック | ”拭くときと拭いた後で香りが違う!少しスーッとして気持ちいい♡” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 薬用デオドラントZ エッセンス せっけんの香り | ”素肌と同じ弱酸性!石鹸の香りで耳裏、首回り、足指にも使える万能なエッセンス” | デオドラント・制汗剤 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらパウダーシート せっけんの香り (旧) | ”拭いた後はさらさらに!匂いがキツすぎず、男女共に好きな女性らしい香り♡” | デオドラント・制汗剤 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ冷シート リフレッシュハーブの香り | ”ふいた瞬間-3℃というだけあって、めっちゃ冷たい!メントール感が強くて一気に涼しくなる!” | デオドラント・制汗剤 |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ビオレZ ディープクリアシート ハーブミントの香り | ”クレンジング液が皮脂や古い角質を浮かせて取り去ってくれるので簡単に汚れの大掃除ができる!” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらパウダーシート | ”凸凹加工シートでベタつきやニオイのもととな る汗や皮脂をしっかりキャッチ。” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 薬用デオドラントZ ロールオン 無香性 | ”一日どれだけ動いても、どれだけ運動しても脇がさらさら!コロコロするのもかんたん♪” | デオドラント・制汗剤 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらパウダーシート 薬用デオドラント | ”サラサラ感がなんともスキ♡ そして、特に邪魔になるような香りでもないので尚良き!!” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらパウダーシート もぎたてシトラスの香り(旧) | ”冷感シートも良いんだけど吹き出す汗はそのまま…でもサラパなら多少の汗は押さえてくれるのが◎” | デオドラント・制汗剤 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | さらさらパウダーシート 摘みたてローズの香り(旧) | ”運動して汗をかいた時や梅雨で肌がベタベタする時に使用します。ベタついた肌がさらさらになり、リフレッシュできます。” | デオドラント・制汗剤 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレさらさらパウダーシート 薬用デオドラント 無香料 | ”このパウダーシートは吹いたところがサラサラになるのはもちろんベタつきやテカリを抑えてくれるんです。” | デオドラント・制汗剤 |
| 250円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | 冷シート ももせっけんの香り | ”私も初めて買ってみたんですが、スッゴクひんやりして スッキリするんです( *´艸`) 思ったより長い間ひんやりしてくれますよ!” | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレZ 薬用デオドラント ロールオン 無香性 | デオドラント・制汗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ビオレ | 薬用デオドラントZ エッセンス 無香性 | デオドラント・制汗剤 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | ||
ビオレ | さらさらパウダーシート 薬用デオドラント クールミントの香り | デオドラント・制汗剤 |
| 250円(税抜) | 詳細を見る | ||
ビオレ | 薬用デオドラントZ ロールオン クールタイプ | デオドラント・制汗剤 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | ||
ビオレ | 薬用デオドラントZ ロールオン ボタニカルハーブの香り | デオドラント・制汗剤 |
| 詳細を見る | |||
ビオレ | さらさらパウダーシート アロマフレッシュベリーの香り | デオドラント・制汗剤 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
洗顔フォームの人気商品ビオレ(Biore)×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | スキンケア洗顔料 薬用アクネケア | ”肌が突っ張らないのにしっかり皮脂汚れを落としてくれる!すべすべサラサラの肌に” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 モイスチャー | ”洗いあがりは肌のゴワつきがなくなって、サラサラと滑らかな感じに。コスパも◎” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | マシュマロホイップ 薬用アクネケア | ”プッシュするだけでふわふわなホイップ泡が♡しっかり毛穴汚れも落としてくれる!” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 リッチモイスチャー | ”肌と同じ弱酸性でお肌に優しく、乳液のようにこっくりとしていて洗い上がりはしっとりもっちもち♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | マシュマロホイップ モイスチャー | ”ふわふわな泡がすぐにできて素晴らしい♡使い心地は刺激がないので肌にも優しい!” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 スクラブin | ”くすみの一因、古い角質や毛穴の汚れをパウダースクラブで落とす。ザラつきのないつるつるの素肌に✨ 上品でさわやかなフローラルの香り💗” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | マシュマロホイップ リッチモイスチャー | ”リッチモイスチャーという名前の通り、洗い上がりは肌がもちもちしてつっぱりません🙆♀️” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | マシュマロホイップ オイルコントロール | ”乾燥しやすい部分は不安がありましたが、 すべすべに🙆⭕ すぐに保湿するので気になりませんでした💖” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 オイルコントロール | ”脂性肌や夏の肌がベタベタする時期なんかに、とてもぴったりな洗顔🙌” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ スキンケア洗顔料 ボタニカルアロマ アロマティックローズ | ”泡はモコモコで、弾力あり⭐︎へたらないから使いやすい! 洗いごごちもしっとり✨” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ビオレ スキンケア洗顔料 ボタニカルアロマ アロマティックハーブ | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | |||
ビオレ | ブラックリキッド フェイシャルクレンザー クール | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | |||
ビオレ | スキンケア洗顔料 薬用アクネケア(旧) | ”洗い流した後はさっぱり感があるのにしっとり♡香りも優しい感じでいい!” | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
化粧下地の人気商品ビオレ(Biore)×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV SPF50+の化粧下地UV 皮脂テカリ防止タイプ | ”これ1本でUV対策も化粧下地も完璧に仕上げてくれる♡ジェルなので肌馴染みも良く、ムラにならない” | 化粧下地 |
| 1,200円 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV SPF50+の化粧下地UV くすみ補正タイプ | ”こちらの日焼け止めはパールが配合されているから 塗ると肌の色が明るく見えます٩(ˊᗜˋ*)و” | 化粧下地 |
| 1,200円 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV SPF50+の化粧下地UV シミ・毛穴カバータイプ | ”鼻やほっぺは重ね塗りする事により、 ビックリするくらいカバーしてくれて、 まるでファンデーションを塗った様なお肌になります!!” | 化粧下地 |
| 1,200円 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUVさらさらトーンアップミルク | ”ミルクタイプの日焼け止めで、SPF50+ PA++++の最高値です。 ラベンダーカラーが着色されています。” | 化粧下地 |
| 詳細を見る |
クレンジングシートの人気商品ビオレ(Biore)×クレンジングシート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ふくだけコットン うるおいリッチ うるっとモイスト | ”するんと落ちてメイクオフもスムーズに♪お肌がつっぱらずお肌にも優しい♡” | クレンジングシート |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | クリアふきとりシート | ”毛穴の凹みに入り込んだ汚れを 1枚でしっかり落とします。 拭き取ったメイクが肌に 戻りにくい仕様が良いですね。” | クレンジングシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | メイク落とし ふくだけコットン | クレンジングシート |
| 詳細を見る | |||
ビオレ | メイク落とし ふくだけコットン うるおいリッチ | ”メイクがすぐ落ちる♪手より小さくて、ポーチに入れて持ち運びやすい!” | クレンジングシート |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | ふくだけコットン うるおいリッチ すべすべクリア | ”濃いめのアイメイクも、 ウォータープルーフマスカラも、 綺麗に落とせるシートクレンジング✨” | クレンジングシート |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ふくだけコットン さらさらオイルin | クレンジングシート |
| オープン価格 | 詳細を見る |
シートマスク・パックの人気商品ビオレ(Biore)×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | 毛穴すっきりパック 鼻用 黒色タイプ | ”気持ちいいくらいたくさん角栓が取れる!取れた角栓が目で見て分かるので楽しい♪” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | 毛穴すっきりパック 鼻用 白色タイプ | ”毛穴が広がった感じはしないです!今では角質が気にならないほど綺麗になりました!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | 毛穴すっきりパック 黒色タイプ (旧) | ”これを使うようになってからは 黒いプツプツが目立たなくなりました😻💕 私と同じくいちご鼻に困っている人には 是非とも使ってほしいです🙋🏻💜” | シートマスク・パック |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | おうちdeエステ ピタッと密着コットンパック | ”コットンパックなので汁が垂れてきたり、顔の部位とパックを合わせるという行程がないので朝などの時間がない時に大活躍” | シートマスク・パック |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレ てごたえ 寝ている間のうるおい集中ケアパック | ”シワや乾燥などが気になる部分にピタッと貼るだけ!シールになっているので簡単” | シートマスク・パック |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | てごたえ メイク前のうるおい浸しチャージマスク | ”日中の肌うるおいを保ち メイクのりの良い、しっとりやわらかい肌が続く 高浸透&高持続「角層浸潤スキンヴェール処方」” | シートマスク・パック |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビオレ | 毛穴すっきりパック 鼻用+気になる部分用 | シートマスク・パック |
| 詳細を見る |
関連する記事ビオレ(Biore)
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|1664 view
クレンジングのベストなタイミングは?落とす順番や疑問を徹底解説|タイプ別おすすめメイク落とし10選
みぃこ|172 view
《洗顔はモコモコ泡が命》簡単な泡立て方のコツを徹底解説|おすすめアイテム10選&泡立てない洗顔料も
みぃこ|574 view
素肌に自信を!正しいの洗顔と洗顔料について徹底解説
のっち|94 view
日焼け止めが原因で肌荒れすることがあるって本当?敏感肌におすすめの日焼け止めと選び方解説
紗雪|220 view
目元パックの人気おすすめ13選|保湿・小じわ・シミ対策に【プチプラ・デパコス】
nimushi|1364 view
冬に日焼け止めは必要なのか問題を解決!効果的な選び方・使い方&おすすめまで
kinaco|1493 view
日焼け止めの正しい塗り方|顔・体のメイク前の塗り方と肌老化予防&美肌をキープする日焼け止めの知識
chiharu|17816 view
クレンジングウォーター人気のおすすめ26選【プチプラ・韓国・デパコス】朝洗顔にも便利な使い方
hinarena|1550 view
朝洗顔をするべきか「肌質・肌悩み」によって見極めよう!あなたに合った朝洗顔のやり方を解説
ゆかり|3235 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月23日(Sat)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27