\肌タイプ診断💡/ 自分の肌タイプをセルフチェックする方法と 肌タイプ別スキンケアをまとめました! 🤍普通肌 ・乾燥を感じる部分があったら重ね付けする ・睡眠不足やストレスによる肌荒れに注意! 🤍脂性肌 ・洗浄力の強い洗顔は逆効果! ・ゴシゴシ洗いはNG! ・洗顔をするときは、きめこまかい泡をつくって、皮膚の表面に残った皮脂を優しく洗い流す ・うるおいを閉じ込める乳液は必須! ・オイルフリー、ノンコメドジェニックと書いてあるものを選ぶ ・睡眠不足、偏食、ストレスにも気をつける 🤍乾燥肌 ・脂と水分がともに不足しているので、化粧水も乳液も必須! ・乳液のあとはハンドプレスする ・導入液もおすすめ! ・コラーゲンやヒアルロン酸の入った、保湿力の高いものを選ぶ 🤍混合肌・インナードライ肌さん 【基本のスキンケア】 ・インナードライ肌は、本来落ちているべき不要な角質が剥がれ落ちずに、皮膚に残っている可能性が高い ・水分が足りてないので、化粧水も乳液も必須! ・化粧水が蒸発して乾燥が進み、それを保護するために過剰に脂が出ることがあるので、特にクリーム必須! ・クレンジングは保湿力の高いクリームタイプがおすすめ ・季節ごとに乾燥肌向け・脂性肌向けでスキンケアを変えるのも◎ 【注意するポイント】 ・UVケア、加湿を心がける ・ゴシゴシ洗いはNG! ・あぶらとり紙で脂をとりすぎるのもNG! ・肌断食はNG! 水やお湯のみの洗顔だと、十分に皮脂を落としきれず、肌トラブルを招く可能性がある ・洗顔をするときは、きめこまかい泡をつくって、皮膚の表面に残った皮脂を優しく洗い流す ・コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなど保湿力の高いものを選ぶ ・エタノールは乾燥の原因になるので避けた方がいいかも ぜひ試してみてください💡 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #可愛くなる方法#垢抜ける方法#肌質診断#肌荒れ_乾燥#オイリー肌#皮脂テカリ#肌質改善#美肌_ケア#肌荒れ_ニキビ#肌トラブル
もっと見る
ROSETTEロゼット
ロゼット(ROSETTE)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年夏の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ロゼット
- 商品登録件数
- 369件
- クチコミ件数
- 10893件
- お気に入り登録者数
- 293656人
お気に入り登録しているユーザーの肌質ロゼット(ROSETTE)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングロゼット(ROSETTE)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | ”ミネラルを含んだ海泥の毛穴すっきりタイプ。洗い上がりがつるつるしてさっぱり気持良い!” | 洗顔フォーム |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | ”モッタリとした泡で、泡でなでるように洗える。なにより、値段が安い!” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | ”テクスチャーはとても濃厚でずっしり。洗顔後は、お肌が1トーン明るくなっていて表面がツルツルに!” | 洗顔フォーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | ”美容成分も配合してるから洗い上がりつっぱり感を感じず、メイクのノリも良くなった気が!♡” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | ”するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ!” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットゴマージュ | ”自分の肌じゃないみたい!毛穴の汚れを落として、つるつるもちもち肌に” | ピーリング |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ ガスールブライト | ”毛穴の黒ずみ&くすみ対策!肌に密着した感じで優しく洗顔できる♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 赤泥リンクルモイスチャー | ”バームがとろけてメイクがしっかり落ちているのがわかりました♪ 洗い上がりのツルンとした使用感がとても気持ちいいいです❣️” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー | ”肌に馴染みやすく、 メイクをスルッと落としてくれます。 洗い上がりは さっぱりだけどしっとりお肌に。” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | はい!みるく特濃 クリームパック | ”ミルク成分だけでも十分保湿力があるのに、 酒粕エキスなどの保湿成分もプラスで入っているので、潤いも特濃級🐄” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットゴマージュ モイスト | ”流した後の突っ張った感もないし、つるつるもちもちに♡その後の化粧水や乳液もよく浸透!” | ピーリング |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | はい!みるく特濃 クリームウォッシュ | ”アミノ酸系洗浄成分&スチームミルクのようなふわふわ泡でやさしく洗顔できます!” | 洗顔フォーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 白泥リフト | ”マイルドなクレンジング効果でくすみを招く古い角質や汚れを吸着・除去!とても安いのでコスパ◎” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 江戸こすめ 米ぬか洗顔 | ”使用後、お肌がツルツルしています。 スクラブ成分のおかげかな?” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
人気のクチコミロゼット(ROSETTE)の人気レビュー
2802
1234
- 2021.11.08
元々ニキビだらけだった私が今の肌になるまで辞めたこと始めたことなどを箇条書きにしておきました🤍まだまだ全然完璧ではないのですが、少しはましになったので参考程度にでもご覧下さい!気になるものがあればコメントお待ちしてます☺️追加でなのですが、スキンケアをする時に手のひらで広げて肌の上で滑らすのではなく押し込むようにするようにもしました!これだけでも肌荒れ結構減った気がします、、笑美顔器は#ANLANのものを使用していますパックは・VTパック・イニスフリー泥パック・メディヒール・毛穴撫子パックをメインで使用しています!使用感などについては次回まとめます!これから乾燥の季節になるので一緒にスキンケア頑張りましょう🥰#スキンケア#すっぴん#美肌#肌を綺麗に#肌をきれいにする方法#スキンケアルーティン#美容好きな人と繋がりたい#スキンケアオタク#innisfree#肌ラボ#極潤_白潤#vt_シカ#manyo#魔女工場#キールズ#プロテイン#白湯#洗顔#ニキビ跡#ニキビ_皮膚科#メイク好きな人と繋がりたい#フォロバ#フォロー#ブラウン#私のベストコスメ2021#美肌_スキンケア#肌荒れ#ニキビスキンケア#美容液_韓国#パック#毛穴撫子#メディヒール#垢抜ける#美顔器#特別ケア
もっと見る1866
747
- 2021.10.08
【💎ほぼわかるロゼット洗顔パスタ💎】こんばんは🌙本日は、名前を聞いた事がある方も多い「ロゼット洗顔パスタ」についてです\❤︎/これを見たら洗顔パスタについてほぼわかるような投稿にしました🌸⚠️⚠️今買い物来ててじっくり読む時間ないよ!!って方は1番下の「まとめ」をご参照ください。⚠️⚠️先日、ロゼットを買おうと思ったのですが、「「「「種類が多い」」」」(笑)どれを買えば良いのか分からずためらってしまいました😅ロゼットは、様々な肌タイプや肌トラブルに合わせて豊富なラインナップがあります✨形も、丸缶型やチューブ型なども様々...!今回、ロゼットを購入する際にたくさん調べてたので皆さんにご紹介しようと思います🌸ちなみに私は紫の丸缶を購入しました!そちらのレビューも行いたいとおもいます✨めちゃくちゃ長くなったのでテーマごとに💎で区切っています!お好きなようにご覧下さい!🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💎そもそロゼット洗顔パスタってなに? 洗顔...パスタ...?🍝 私は初めて聞いた時、パスタ🍝が出てきました(笑) でもやはりそのパスタではなく、 “パスタ”とは「粉を練りこみペースト状にしたもの」という意味だそう! きめ細やかなパウダーなお肌悩みを解決してくれるってわけです✨ 洗顔パスタの種類は約20種類! その中から自分のお肌に合った商品を選ぶ事ができます😳💎どんな種類があるの? 大きく分けて、丸缶とチューブ型があります! 丸缶は 蓋を開けると真ん中にクリームが、出るところがあり その両横を押す事で出すことができます! (語彙力乏しいので、画像をみてもらったほうが早いです🥺) 現在は丸缶5種類、チューブ型15種類ほどあります🌸💎丸缶とチューブの違いって? ●成分 有効成分に大差はありません! 同じ効果がある丸缶とチューブを比べてみても 特に差は無いようです😳 ただ、商品説明などを多く見てみると 丸缶の方は 「イオウ」が主に含まれており、 チューブの方は 「クレイ」が主に含まれているようです!イオウ...温泉にも含まれているイオウがパウダーで練り込まれています!ニキビや肌あれ、⽑⽳、くすみに効果があるようです🤔クレイ...クレイは「泥」という意味!天然の泥が練り込まれています😳毛穴、ハリ、くすみ、皮脂、大人ニキビに効果があるようです🤔イオウなどの含有量も商品によって様々なので後ほど商品別でご紹介したいと思います🤗 ●匂い 丸缶の方は... 温泉成分であるイオウが入っているので 温泉っぽい独特な香りがします🤔 ただ、紫缶だけは、イオウの香りはあまりしないよう😳(イオウはしっかりはいっている)香りが気になる方は紫缶がオススメです! チューブの方は... ミント系やハーブの爽やかな香りがするようです! 丸缶の香りが苦手な方は、チューブタイプを使用するのでも良いのかな?と思います! ●泡立てやすさ 丸缶の方は... 手ではもこもこには泡立てづらいので 泡立てネットを使用することをオススメします😳 泡立てネットを使用したときの泡立ち具合が凄い...! チューブの方は... 手でも、泡立てネットでもどちらでも泡立つようです🌸 泡立てネットを持っていない人はチューブタイプの方が難なく泡立てられるようなので オススメかな?と思います🤔 💎丸缶のラインナップ 皆さん気になるラインナップについて! ●むらさき💜美白を目指す人向き 私はこれを購入しました🙋♀️(後ほどレビューします) イオウパウダー・ダイヤモンドパウダー・真珠パウダーが くすみの原因の古い角質を落としてくれます🌸 また、 8種の美容成分が含まれており なめらかな肌へ整えてくれます! ●ブラック🖤毛穴やざらつき対策 イオウパウダー・パールパウダー・チャコールパウダーが 毛穴の汚れを吸着してくれたり、 古い角質を除去してくれるので 毛穴やざらつき対策に✨ 「黒のロゼット」の言うだけあって 黒真珠エキスなどの黒い美容成分が入っているようです!🤩 ●濃いピンク💓メイクも落とせる これ、ロゼット洗顔パスタの中で唯一メイクも落とせるとのこと! ただし、有効成分や、イオウパウダーの配合は同じほど入っているようです🌸 ん?最強では...? ただ、クレンジング力がとても強い訳ではなさそうなので 普段濃いメイクをしない方や 自粛期間中だから薄いメイクしかしてないよって方に オススメかなと思います! ●淡いピンク💗肌荒れ、ニキビ肌に(脂性肌向け) 普通肌さんや、脂性肌さん向けのニキビ対策はこれ! イオウパウダーがつるすべ肌に 美容オイルで潤いキープする他に イオウ グリチルレチン酸ステアリル 感光素201 の3つの有効成分がニキビの原因菌を取り除きながら肌の炎症を抑えくれる✨ ●みずいろ💙肌荒れ、ニキビ肌に(乾燥肌向け) 有効成分は、上の薄ピンクと 同じで、分量も同じのようです ただ、乾燥肌さん向け! イオウパウダーの配合料などが 薄ピンクの方と少し違うようです🤔 (イオウパウダーが多いものは少しさっぱりめな感じ) 普通肌・脂性肌さんのニキビ対策→薄ピンク 乾燥肌さんのニキビ対策→水色 と考えて頂ければよろしいかと! 💎紫の丸缶のレビュー それではレビューしていきましょう紫缶♪ (1ヶ月近く使用しております) とにかく安い! でも1ヶ月近く使用してもまだ残っているので コスパ最強かな?て思います🌸 やはり、手で泡だてるだけでは しっかりした泡はできませんね🤔 しかし、ネットを使用したときの泡立ち具合は抜群です...! めちゃくちゃ濃密泡で、 しっかり洗顔した感が芽生えます🌿 香りも、イオウ感はあまりなく使いやすいかなと思いました! 私を含めて 紫缶を買おうとしている人のほとんどが 「美白になりたい」という人だとおもいますが、 じゃっっかん白くなってる? というかくすみが飛んでる?感はありますが 劇的に白くなるというわけではありませんでした。 続けていくほど効果があるのかな?とおもうので もう少し使い続けてみようと思います! ただ、肌質はよくなってるという感じはありますね😳💎チューブのラインナップ お次はチューブタイプのラインナップについて! ●みずいろ💙ニキビ肌に! みずいろ丸缶もニキビ肌対策のものでしたが 丸缶との違いは 丸缶で入っていたイオウパウダーが チューブではクレイになっているということ! 海泥とガスールの2つのクレイパウダーが 含まれており うるおいを守りながら ニキビのもととなる皮脂や毛穴詰まり、古い角質を除去してくれます✨ ちなみに、チューブタイプは丸缶とは違って 乾燥肌さんでも脂性肌さんでも普通肌でも 使えるようです!😳 ●きみどり💚毛穴汚れ・ざらつき・黒ずみ対策に!細かい穴が無数に空いている、海泥パウダーが古い角質や毛穴の汚れを吸着・除去!この海泥パウダーは、マグネシウムたっぷりでお肌にとっても良きらしい😳ローズフルーツエキスも入っていてが肌をきゅっとひきしめキメの整った肌になるそう🤩この種類のみ、ミニサイズもあるそうなのでお試しに買ってみるのも手かなと思います🤔 ●イエロー💛くすみが気になる方に!ガスールパウダーを含んだねばりのある泡がくすみの原因となる老廃物や古い角質を除去してつややかな肌に✨ガスールパウダーはミネラル豊富で高い吸着力と保湿効果を持つモロッコ産の溶岩のクレイです😳また、ポリフェノールやビタミンEを豊富に含むアルガンオイルが肌のコンディションを整えつややかに保ってくれます😳 ●薄ピンク💓潤い不足、敏感肌さんに!ロゼットシリーズの中で、唯一含まれている「白泥」とたっぷりのうるおい成分を配合した乾燥肌や、敏感肌さん向けの洗顔料🌿白泥パウダーがやさ〜しく汚れを吸着除去しみずみずしくうるおう肌へ洗い上げますこの白泥パウダーがおだやかな洗浄力で乾燥敏感肌の方でも使いやすいそう😳ヒアルロン酸やコラーゲンも含まれているので潤いもしっかり補給✨ ●あか❤️ハリ不足と感じる方に!高保湿な洗顔料で乾燥による小じわを目立たなくしてくれる!「赤色」なだけあってミネラルを豊富に含む「レッドクレイ」と「赤」の植物エキスが豊富に入っておりこれらの成分がしなやかでハリのある肌に導いてくれるようです!😳他にも、ヒアルロン酸などのお肌しっとり成分が入っているので乾燥しやすいよって方にもオススメ! ●しろ🤍テカリ・べたつきが感じる方に!Wクレイが皮脂やべたつきをしっかり除去してくれる!😳カナダ産の「氷河泥」と、沖縄産の「くちゃ」という2種類の泥が入っています🌿余分な皮脂をとってくれる反面でしっかりと潤いバランスも整えてくれます!😳ベタつく原因の1つに「潤い不足」というものもありますのでそれをしっかりと補ってくれるのは凄い👏💎まとめ ●白くなりたい→紫の丸缶 ●毛穴→丸缶の黒 チューブのきみどり ●べたつきどうにかしたい→チューブの白 ●ハリが欲しい→チューブの赤 ●くすみ→チューブの黄色 ●敏感肌→チューブの薄ピンク ●ニキビ肌→乾燥肌なら丸缶の水色 普通・脂性肌なら丸缶の薄ピンク チューブの水色 ●独特な匂いが嫌い→チューブタイプ買うべし!という感じですかね...!皆さんにぴったりの洗顔パスタを検討してみてくださいっ🙌#ロゼット#ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤ#洗顔パスタ #紫缶 #洗顔 #美白 #ツヤ肌 #くすみ #ニキビ #敏感肌 #敏感肌 #脂性肌 #ハリ #エイジングケア #ざらつき #毛穴ケア #ヒアルロン酸 #イオウパウダー #クレイ #乾燥撃退アイテム
もっと見る2624
1659
- 2021.03.06
【大人ニキビが治った方法】自粛期間中に大人ニキビが大量発生⚠️皮膚科にも通ってたんですが、どんどん出てくるニキビ、、、原因は、寝る時間が遅かったから?ニキビパッチや鎮静マスクなど、美顔器もやったけど、それより効いたと実感したスキンケアを紹介します😃※画像をご覧ください☺️そのあと、気になったのが、、、、ニキビ跡😭😭😭スキンケアの順番がとても大事だと実感しました!!【順番】化粧水↓メラノCC美容液↓乳液↓クリーム↓アットノンニキビあとケアジェル騙されたと思って、一回この順番で使ってみてください💚💚私は、ここまでマシになりましたー☺️より、肌をキレイに治したいと思い、一度だけイオン導入にもいきました!1回だけなので、効果はそこそこと言う感じでした😅#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメレポ#メイク#混合肌#アトピー肌#コスメマニア#コスメ垢#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラコスメ好きさんと繋がりたい#DUO#ザクレンジングバームブラック#ロゼット#ロゼット洗顔パスタ荒性肌#無印良品#ホホバオイル#TIRTIR#ミルクスキン#isoi#シカダブルエフェクトアンプル#VTCosmetics#CICAスリーピングマスク#ドクタージャルトvitalhydrasolutionbiomeemulsion#ドクタージャルトシカペアクリーム#スキンケア#メンソレータムメラノCC#メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液#アットノン#アットノンニキビあとケアジェル#ニキビ#ニキビ_ニキビ跡#ニキビ跡##夏のマストバイ
もっと見る1559
791
- 2021.08.07
\ニキビケアの基本/ ニキビの見分け方とそれぞれに合った治し方、 スキンケアの効果をまとめました🙌🏻 ニキビは色によって4種類にわかれており、 白ニキビ→黒ニキビ→赤ニキビ→黄ニキビの順に 悪化していきます。 白ニキビと黄ニキビは似ていますが 痛み・かゆみがあるのが黄ニキビです! 1️⃣白ニキビ2️⃣黒ニキビ ・炎症を抑えるケアは必要ない ・毎日たっぷりの泡で洗顔する ・規則正しい生活をする ・栄養バランスのとれた食生活をする ・角栓を無理にとろうとしない 3️⃣赤ニキビ4️⃣黄ニキビ ・炎症を抑えるケアが必要! (グリシルグリシン、ビタミンCなど) ・化粧水や乳液でしっかり保湿する ・睡眠をとる ・肌の代謝を促す発酵食品、ビタミンB、 野菜やフルーツなどを摂る ・香辛料、油脂、甘いものをなるべく避ける ・炎症が進むと市販薬では治りづらいため なかなか治らないときは皮膚科へ ・絶対につぶさない 黄ニキビは肌の深部まで進行しているので そこから細菌が入ってしまった場合、クレーターや 色素沈着の原因になる。もし潰してしまったら 抗生剤を塗る必要がある! 参考になると嬉しいです🌷 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #ニキビ_ニキビ跡#肌荒れ_ニキビ#ニキビスキンケア#クレンジング_ニキビ#アクネスラボ#アットノン#ニキビあとケアジェル#ペアアクネクリームW#クレアラシル#メラノCC#美顔水#シカクリーム#垢抜ける方法#肌をきれいにする方法#可愛くなる方法#美肌_ケア#ニキビ治し方#思春期ニキビ#大人ニキビ#毛穴ケア#毛穴の黒ずみ#サラサラ肌のHowto
もっと見る535
213
- 1ヶ月前
黒、紫、水色を使ってきて、今度はピンク💓ピンクは2種類あるって知ってました?🥺🌸今回使うのは#ロゼット#メイクも落とせる洗顔パスタ🌸🌸🌸なぜちょっと凄いのか🤏❤︎それほ、クレンジングもできちゃうんです🥺優秀なピンクちゃん💓使ってみた感想は、、、まず‼️洗顔パスタ独特のあの匂いが全然しない!あの匂いが苦手って人にはこれをおすすめします✨洗い上がりは、他の3つ(黒紫水色)に比べてしっとりかな?水色はかなりがっつり洗顔されてて肌がキュッとなる感じでしたが、このピンクはそんな感じはなかったです✩ロゼットを洗顔に取り入れたいって方は、ニキビに悩んでる方が多いと思うので、私だったからピンクは選ばないかな?🤔ニキビ改善のために選ぶのであれば、水色か黒かなぁ?と思いました❤︎まだ使い始めて半分くらいなので、終わったらリピートするか決めようと思います❤︎一応今まで使った洗顔パスタのレビューをのせておきます💓水色👇https://lipscosme.com/posts/3131225紫👇https://lipscosme.com/posts/3056100黒👇https://lipscosme.com/posts/2968980今日も最後まで読んで頂きありがとうございます♡♡Instagram【cosmeloverinko】♡♡Twitter【cosmeloverinko】♡#lips#リップス#いえべちゃんりんこ#コスメレポ #コスメレビュー #cosmereview#cosmereport#cosmetic#ロゼット#ロゼットメイクも落とせる洗顔パスタ #脂性肌 #普通肌 #洗顔パスタ #ニキビ改善 #ニキビ肌
もっと見る1690
347
- 2021.09.13
\肌について語る💡(長文注意⚠️)/【最近の愛用品とスキンケアルーティーン】今回は質問やリクエストが多かった私のスキンケアについてお話したいと思います。ここ何年かは大きなトラブルもなく、顔脱毛で通ってる美容皮膚科で肌を毎回褒めて頂けるほどになりました🥲✨(プロの方に褒められるの嬉しい。。)プチプラ多めかつ自己流な部分も多いですが少しでも悩んでる方の参考になれば嬉しいです🙇♀️💦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《最近のスキンケア愛用品》[☀️朝用洗顔料]*ロゼット*洗顔パスタ白泥リフト↪︎ピンク色は乾燥性敏感肌の方にも良い“うるおいタイプ”。朝は皮脂を落としすぎないようサッとこちらで洗ってます!※乾燥が気になる方は朝はぬるま湯のみやふきとり化粧水だけで良いと思います💡(私は夜にワセリンを塗ってるので念のため洗顔料を使用)[🌙夜用洗顔料]*ORBIS*オルビスユードットウォッシュ↪︎泡立ちが良くとろっともっちりとした泡が気持ち良くて洗い上がりもすべすべ。オルビスの洗顔料はどのシリーズもオススメ。[酵素洗顔(スペシャルケア)]*オバジ*オバジC酵素洗顔パウダー↪︎“ビタミンC配合”で毛穴の黒ずみやざらつきを一掃してくれるということで使用。洗い上がりはつっぱらず、つるつるに✨乾燥肌なので、週一と決めています。[毛穴パック(スペシャルケア)]*ももぷり*フレッシュピールオフパック↪︎基本的に毛穴ケアは酵素洗顔をしてるので、こちらは月に1回するかしないか。肌がごわついてきた時にしてます。この商品は過去の投稿でレビューしているので、そちらをご覧ください♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ブースター]*RMK*Wトリートメントオイル↪︎べたつき少なめで保湿力が高い!洗顔後すぐにこれをつけることでスキンケアの入りが良くなります。[化粧水(パック)]*クリアターン*エッセンスマスクビタミンC↪︎ぱしゃぱしゃした水分系のパックなのでべたつき少なく水分補給できる感じが好き。肌がひんやりするまでパックします![追い化粧水]*アクアレーベル*バウンシングケアローションRM↪︎“追い化粧水”ってなんぞや?と思われそうですが、完全自己流です。笑パックのみの時もありますが、保湿力が足りないと感じる時や肌の調子が悪くなりそうな時はパックの後にとろみ系の保湿力が高い化粧水を少しだけつけています。[クリーム]*サンホワイトP-1↪︎高純度の100%白色ワセリン。保湿力が高く、肌を保護してる感じがある◎乾燥肌さんオススメです![アイクリーム]*なめらか本舗*目元ふっくらクリーム↪︎伸びが良い!目元、首などいろんなところに惜しみなく大胆に使えるコスパの良さが◎!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私はこれまでいろんな高いスキンケアを試してきましたが、結局は“継続できなければ意味がない”です!もちろん金銭的に余裕がある方やスキンケアに投資したい!!という方は高いスキンケア用品を継続的に購入しても問題ないし、むしろそれは一番理想的だな、と思います🥲✨あまりスキンケアにお金をかけてられないという方はプチプラで自分の肌に合うものを見つけるか、美容液は良いものを使いたいから奮発して、他をプチプラで済ます。。など取捨選択するのも良いと思います⭕️自分のお財布と相談しながら各々の“継続できるやり方”でスキンケアを選ぶことが大切だと思います✨そして何より、“プロの手を借りる”こともとても良い手段だと考えています☝️ニキビや肌荒れを起こした時は自力で治さず皮膚科に通うこと!もしかすると“アレルギー”など内面的な部分が原因の可能性もあるので、年齢問わず肌トラブルはお医者さんに診てもらうのが手っ取り早いです💡また、美肌施術に関しては私は[顔脱毛]をしています。お金はかかるけど肌トラブルが格段に減ったし、毛穴も気にならなくなり、本当にして良かったです✨計画的に毎月少しずつ貯金して、金銭的に余裕ができたら美容皮膚科で施術を受けるというのも一つの手だと思います!“自分でできることは継続して頑張って、たまにプロの手を借りる”これが美肌への近道だと思います!長くなりましたが、みなさんに合ったやり方でみなさんらしく楽しく継続してスキンケアを一緒に頑張りましょう☺️✨#スキンケアルーティン#スキンケアコスメ#スキンケア#愛用スキンケア#美肌#肌荒れ#肌トラブル#ロゼット#オルビス#オバジ#ももぷり#RMK#クリアターン#アクアレーベル#サンホワイト#なめらか本舗#乾燥肌#ニキビ肌#吹き出物#化粧水#おすすめスキンケア#ブースター#オイル#洗顔#酵素洗顔#ワセリン#アイクリーム#エイジングケア#このスキンケアしか勝たん
もっと見る942
520
- 2021.06.06
ニキビが出来る外的要因。内的要因で出来るニキビを無くすのはかなり至難の技だと思ってます。ですが、外的要因で出来てしまうニキビを無くすのは簡単‼️日々の生活でちょっと気をつければ良いだけです。画像にまとめています💓皆さんは他に気をつけていることはありますか?ニキビですごく悩んでいる時期って、私の場合はホルモンバランスや食生活が1番関係ありました。そういったことをすぐ直すのって大変なんですよね。ホルモンバランスなんて特に。。でも、枕カバーを変えたり洗顔をきちんとするというのは、すぐに改善出来ること💓もし自分のニキビは外的要因で出来てしまってるかも?と思った方は、これらのことを見直してみるのも良いかも。今日も最後まで読んで頂きありがとうございます💓♡Instagram【cosmeloverinko】♡♡Twitter【cosmeloverinko】♡#lips#リップス#いえべちゃんりんこ#コスメレポ #コスメレビュー #cosmereview#cosmereport#cosmetic#ロゼット#洗顔パスタ #ツルリ#ホットクレンジングジェル #ホットクレンジング #ドラッグストア #ニキビケア #ニキビ肌 #ニキビ改善 #ニキビ跡
もっと見る652
190
- 5ヶ月前
※追記投稿がこんなに伸びてびっくりしています!皆さんいいね、クリップ、コメント本当にありがとうございます❤︎😭コメントの中にはこうすることは肌には良くないと断定したコメントをされたりもします。肌には人それぞれ個性があり一人一人違うのでこれが違う、これがいいとは断定できません。なのでこの投稿のスキンケア方法もあくまでも個人の意見です。わたし個人がやってみて効果があった方法を紹介しているだけなので、個人の意見としてみてください。※追記2詳しい手順としては①洗顔(毎日)and泥パック(週2)②拭き取り化粧水③化粧水④シートマスク⑤ハトムギジェル⑥乳液(無印・敏感肌用しっとりタイプ)⑦クリームやオイルで蓋をする→この工程ひとつひとつの後に肌に水分を入れ込むために、手で蓋をすることを何度も繰り返しました!肌に水分を入れ込むイメージ🤚今回は私の毛穴が目立たなくなったスキンケア法についてまとめてみました!もっともっと肌がお綺麗な方はこの写真を見ても毛穴あるじゃん、、て思うかもしれないんですけど以前はもっと毛穴が目立つ肌でした。この方法を試してから毛穴が目立たなくなりました!色々書きましたが私の何度もリピしているお気に入りアイテムは☆ネイチャーコンク 拭き取り化粧水☆カウブランド無添加メイク落としミルク☆Curel化粧水IIIとてもしっとり☆ハトムギ保湿ジェルです!特に拭き取り化粧水はするかしないかで、かなり違いがあると思います!初めて使ったときに自分の肌の汚さにびっくりしました!落とし切れていない毛穴の汚れや、毛穴の黒ずみ、肌のトーンアップなどに効くので是非試してみてください😇シートマスクを毎日すると書きましたが、本当に毎日パックするので、一枚一枚個包装のものではなく30枚入りや10枚入りなどのものを使ってます🤲その際は手で取り出さず、ピンセットを使うと衛生的です🙆♀️また、肌を触るときには確実に手が清潔かどうか確認してください。私はスキンケア前やメイク前に必ず手を洗ったり除菌シートで拭くようにしています。いくらスキンケアを頑張っても、菌がついている手で肌を触っていれば意味がありません。確実に手を綺麗にしてください。そして1番効果が感じられた方法としては、スキンケア成分を肌にしっかり浸透させること!パッティングのイメージを持っていただけると分かりやすいと思います!ですがパッティングのように肌をパンパン叩くのではなくて、ゆっくりゆっくり優しく肌を包み込むように浸透させて欲しいです🙆♀️そうするといつもと全く同じスキンケアなのに次の日の肌の調子が全然変わって、メイク乗りも良くなりました!!!これが本当に重要!今までスキンケアを無駄にしてたな、と感じるほど効果があったので時間がある方はやってみてください😆#毛穴#毛穴ケア#スキンケア#洗顔#化粧水#カウブランド#メイク落としミルク#クレンジングミルク#ロゼット#洗顔パスタ#Curel#化粧水とてもしっとり#ナチュリエ#ハトムギ#ハトムギジェル#ネイチャーコンク#拭き取り化粧水#トーンアップ#ガスール#泥パック#シートマスク#パック#クレンジング#保湿クリーム#保湿ケア#ハトムギ#キュレル#しっとり#敏感肌#ニキビ#ニキビスキンケア#アクネケア#肌荒れ#マスク#赤ニキビ#肌トラブル
もっと見る26492
21593
- 2020.07.28
🤍𓂃𓈒𓂂𓏸本日はクレンジングバームのおすすめ8選をご紹介したいと思います♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最近は色んなメーカーさんからクレンジングバームが発売されてますね!色々種類がありすぎて使ってみたいけどどれを使ったら良いのか迷っていませんか?!そこで本日は、おすすめバーム8選をご紹介しそれぞれの特徴をまとめてみました💞私は今までオイルタイプやウォータータイプしか使ったことが無かったのですが、バームタイプの流行りに乗ってクレージュのバームを使ってみたらめちゃめちゃ良くてリピ確定となりました😌✨とろけるテクスチャーでしっかり濃いメイクも落としてくれるのに、洗い上がりがしっとりで乾燥知らずな所がお気に入りです〰️クレンジングバームは角質や毛穴ケアにも効果抜群ですし、乾燥肌さん敏感肌さんにとってオイルタイプやウォータータイプよりもバームタイプの方がお肌にぴったりだと思います🪄是非、参考になると嬉しいです😌♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#クレンジングバーム#DUO#クレージュ#lululun#ロゼット#バニラコ#アンドハニー#インク#ダヴ#クレンジング#スキンケア#乾燥肌#敏感肌#美肌#肌荒れ#化粧落とし#毛穴ケア#毛穴#デュオ#肌質改善#皮脂ケア#黒ずみ#角栓#角質#肌荒れ改善#ケアアイテム
もっと見る265
123
- 2ヶ月前
洗顔フォームの人気商品ロゼット(ROSETTE)×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | ”ミネラルを含んだ海泥の毛穴すっきりタイプ。洗い上がりがつるつるしてさっぱり気持良い!” | 洗顔フォーム |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | ”モッタリとした泡で、泡でなでるように洗える。なにより、値段が安い!” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | ”テクスチャーはとても濃厚でずっしり。洗顔後は、お肌が1トーン明るくなっていて表面がツルツルに!” | 洗顔フォーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | ”美容成分も配合してるから洗い上がりつっぱり感を感じず、メイクのノリも良くなった気が!♡” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ ガスールブライト | ”毛穴の黒ずみ&くすみ対策!肌に密着した感じで優しく洗顔できる♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | はい!みるく特濃 クリームウォッシュ | ”アミノ酸系洗浄成分&スチームミルクのようなふわふわ泡でやさしく洗顔できます!” | 洗顔フォーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 白泥リフト | ”マイルドなクレンジング効果でくすみを招く古い角質や汚れを吸着・除去!とても安いのでコスパ◎” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 江戸こすめ 米ぬか洗顔 | ”使用後、お肌がツルツルしています。 スクラブ成分のおかげかな?” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ レッドリンクル | ”ほんのりローズ色の洗顔料で洗いあがりも、しっとり♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
クレンジングバームの人気商品ロゼット(ROSETTE)×クレンジングバーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | ”するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ!” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 赤泥リンクルモイスチャー | ”バームがとろけてメイクがしっかり落ちているのがわかりました♪ 洗い上がりのツルンとした使用感がとても気持ちいいいです❣️” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー | ”肌に馴染みやすく、 メイクをスルッと落としてくれます。 洗い上がりは さっぱりだけどしっとりお肌に。” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
ピーリングの人気商品ロゼット(ROSETTE)×ピーリング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼットゴマージュ | ”自分の肌じゃないみたい!毛穴の汚れを落として、つるつるもちもち肌に” | ピーリング |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットゴマージュ モイスト | ”流した後の突っ張った感もないし、つるつるもちもちに♡その後の化粧水や乳液もよく浸透!” | ピーリング |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ナチュラリオン オイルinピーリング | ”洗い終わって肌を触ってみるとツルツル!何回も肌触ってしまってます。笑” | ピーリング |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ナチュラ リオン オイルピーリング | ”肌に優しい◎古い角質がボロボロ取れていくのを感じられる◎使用後は肌がつっぱったりしない◎” | ピーリング |
| 生産終了 | 詳細を見る |
美容液の人気商品ロゼット(ROSETTE)×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | atreat ダブルセラム | ”ニキビあとをケアし、透明感あるすこやか肌へと導いてくれます🙏” | 美容液 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | atreat コントロールセラム | ” 伸びの良さとナチュラルなトーンアップ! とっても気にいりました♡” | 美容液 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | クリアチューン チューニングゲル | 美容液 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事ロゼット(ROSETTE)
40代・50代の洗顔におすすめの洗顔料ランキングTOP16|優秀プチプラ&デパコスを徹底紹介
ひいらぎ|2939 view
ドラッグストアで買えるおすすめ毛穴ケアアイテム15選!メンズにもレディースにもぴったり
紗雪|25612 view
ボディスクラブの使い方を解説!全身潤い肌にするコツや注意点、量や頻度について紹介
hinarena|82111 view
ピーリングジェルの使い方講座《使う順番・頻度》おすすめアイテムも!
ゆき|8388 view
中学生にもスキンケアは必要!美肌のための基本のやり方や順番など徹底解説
紗雪|6807 view
芸能人レベルのすっぴん美人になりたい女子必見!本物のすっぴん美人が実践する6つの習慣
みーとと|5595 view
【思春期ニキビ】中高生向け!予防スキンケアと正しい洗顔・保湿方法で跡を残さずに治そう
もみじちゃん|78810 view
混合肌におすすめの洗顔15選!ドラッグストア品やプチプラ品をたっぷりご紹介
みぃこ|40414 view
自宅でできるピーリングアイテム15選!ニキビやシミに効くの?効果や頻度について解説
nimushi|57580 view
メイク落としならコレ!LIPSで人気のクレンジングおすすめ14選《オイル・シート・ジェルetc.》
WhiteLily*|549 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
メイベリン大人気アイブロウ『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』をプレゼント♪
- 抽選で300人
- 6/21〜6/28
なめらかぷるん肌へ!9種のペプチド配合でふっくら弾むようなツヤ肌へ導く #プロティニクリーム を体験
- 抽選で300人
- 6/22〜6/29
BLEND BERRYよりオーラクリエイションのブラウンシリーズ#myfavbrown新登場!
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
崩れず続く、薄軽美肌へ。話題のシュウ ウエムラ「アンリミテッド ファンデーション」
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
頭のニオイ・ベタつきも瞬間すっきり! メリットデイプラスの「外シャンプー」を試してみませんか?
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29
【セザンヌ新作】マルチに使える密着チーク&ハイライト/透明感引き立つ微糖グリッター♡2品先行お試し!
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29