※追記投稿がこんなに伸びてびっくりしています!皆さんいいね、クリップ、コメント本当にありがとうございます❤︎😭コメントの中にはこうすることは肌には良くないと断定したコメントをされたりもします。肌には人それぞれ個性があり一人一人違うのでこれが違う、これがいいとは断定できません。なのでこの投稿のスキンケア方法もあくまでも個人の意見です。わたし個人がやってみて効果があった方法を紹介しているだけなので、個人の意見としてみてください。※追記2詳しい手順としては①洗顔(毎日)and泥パック(週2)②拭き取り化粧水③化粧水④シートマスク⑤ハトムギジェル⑥乳液(無印・敏感肌用しっとりタイプ)⑦クリームやオイルで蓋をする→この工程ひとつひとつの後に肌に水分を入れ込むために、手で蓋をすることを何度も繰り返しました!肌に水分を入れ込むイメージ🤚今回は私の毛穴が目立たなくなったスキンケア法についてまとめてみました!もっともっと肌がお綺麗な方はこの写真を見ても毛穴あるじゃん、、て思うかもしれないんですけど以前はもっと毛穴が目立つ肌でした。この方法を試してから毛穴が目立たなくなりました!色々書きましたが私の何度もリピしているお気に入りアイテムは☆ネイチャーコンク 拭き取り化粧水☆カウブランド無添加メイク落としミルク☆Curel化粧水IIIとてもしっとり☆ハトムギ保湿ジェルです!特に拭き取り化粧水はするかしないかで、かなり違いがあると思います!初めて使ったときに自分の肌の汚さにびっくりしました!落とし切れていない毛穴の汚れや、毛穴の黒ずみ、肌のトーンアップなどに効くので是非試してみてください😇シートマスクを毎日すると書きましたが、本当に毎日パックするので、一枚一枚個包装のものではなく30枚入りや10枚入りなどのものを使ってます🤲その際は手で取り出さず、ピンセットを使うと衛生的です🙆♀️また、肌を触るときには確実に手が清潔かどうか確認してください。私はスキンケア前やメイク前に必ず手を洗ったり除菌シートで拭くようにしています。いくらスキンケアを頑張っても、菌がついている手で肌を触っていれば意味がありません。確実に手を綺麗にしてください。そして1番効果が感じられた方法としては、スキンケア成分を肌にしっかり浸透させること!パッティングのイメージを持っていただけると分かりやすいと思います!ですがパッティングのように肌をパンパン叩くのではなくて、ゆっくりゆっくり優しく肌を包み込むように浸透させて欲しいです🙆♀️そうするといつもと全く同じスキンケアなのに次の日の肌の調子が全然変わって、メイク乗りも良くなりました!!!これが本当に重要!今までスキンケアを無駄にしてたな、と感じるほど効果があったので時間がある方はやってみてください😆#毛穴#毛穴ケア#スキンケア#洗顔#化粧水#カウブランド#メイク落としミルク#クレンジングミルク#ロゼット#洗顔パスタ#Curel#化粧水とてもしっとり#ナチュリエ#ハトムギ#ハトムギジェル#ネイチャーコンク#拭き取り化粧水#トーンアップ#ガスール#泥パック#シートマスク#パック#クレンジング#保湿クリーム#保湿ケア#ハトムギ#キュレル#しっとり#敏感肌#ニキビ#ニキビスキンケア#アクネケア#肌荒れ#マスク#赤ニキビ#肌トラブル
もっと見る
ROSETTEロゼット
ロゼット(ROSETTE)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ロゼット
- 商品登録件数
- 356件
- クチコミ件数
- 5858件
- お気に入り登録者数
- 178651人
お気に入り登録しているユーザーの肌質ロゼット(ROSETTE)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングロゼット(ROSETTE)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | ”ミネラルを含んだ海泥の毛穴すっきりタイプ。洗い上がりがつるつるしてさっぱり気持良い!” | 洗顔フォーム |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | ”モッタリとした泡で、泡でなでるように洗える。なにより、値段が安い!” | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | ”テクスチャーはとても濃厚でずっしり。洗顔後は、お肌が1トーン明るくなっていて表面がツルツルに!” | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットゴマージュ | ”自分の肌じゃないみたい!毛穴の汚れを落として、つるつるもちもち肌に” | ピーリング |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ ガスールブライト | ”毛穴の黒ずみ&くすみ対策!肌に密着した感じで優しく洗顔できる♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットゴマージュ モイスト | ”流した後の突っ張った感もないし、つるつるもちもちに♡その後の化粧水や乳液もよく浸透!” | ピーリング |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | ”するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ!” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 普通肌 | ”古い角質を取り除いてくれてニキビ予防に◎洗い上がりがすごくスベスベ♪” | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 白泥リフト | ”マイルドなクレンジング効果でくすみを招く古い角質や汚れを吸着・除去!とても安いのでコスパ◎” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー | ”肌に馴染みやすく、 メイクをスルッと落としてくれます。 洗い上がりは さっぱりだけどしっとりお肌に。” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | スゴオフクレンジングオイル | ”スゴオフの特徴は 4種のモイスト美容オイルの力でメイクも毛穴汚れも するんとオフできるところ。” | オイルクレンジング |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | スゴオフ クレンジングクリーム | ”白いクリームでマッサージしていくととれる感じです! さすがロゼット、潤いも与えて化粧の濃い日もすっきりきれいに落ちました。” | クレンジングクリーム |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ 氷河泥クレンズ | ”ベタつきスッキリ!洗ったあとの乾燥もなくWクレイで余分な皮脂をすみずみまでOFF。” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | スゴオフ クレンジングウォーター | ” きっちりメイクと一緒に 古い角質もすっきりオフ✨” | リキッドクレンジング |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミロゼット(ROSETTE)の人気レビュー
12787
10835
- 5ヶ月前
皆さん、美白ケア投稿沢山見ますよね。私は検索掛けているし実際に保存している投稿も多々あるのでホームほとんど美白ケア投稿なのでは!?ってレベルで出てきます。そこでお気づきの方も多くいるでしょう…。そう!この画像明らかにビフォーとアフターで照明違うやろがい!!と…。えっと。サムネには「光加減」とあるのになんで「照明違う」に変えたかって…?えへへ。うーんっと。本当はサムネ照明の違いにしたかったのにミスって、なんか画像トリミングするのだるかったし疲れてるし眠いしとりまめんどいのでサムネを変更するのをやめたってだけです。だから本来ならサムネは照明の違いになっていて、わざわざ文章で訂正する筈じゃなかったんですよ。てかこんな細かいとか気にしてる人いるのか?いないのか?知らんけど、とにかくそういうことだから気にしないで下さい。(オタク特有の早口)サムネにも致しましたが画像上のあからさまに白く見える方が「青白い照明」の下で撮りました。そして下の方は「オレンジ味のある照明」の下で撮りました。Mamiya家リビングの電気は白からオレンジに変更できる照明を使っているため、「同じ日!同じ時間!同じ場所!同じ光の強さ!」そしてもちろん「同じ人物!」で撮影です…当たり前ですが色合い調整など一切してない無加工で初期カメラで撮りました。照明の色の違いでこんなに違って見えます。そしてサムネに「騙されるな」とありますがこれは、明らかに照明の種類を変えて撮ってる方のことです。もちろんその方が本当に効果があったかもしれないけれど、だとしたら信憑性のある写真を撮ると思いませんか?(ビフォーとアフター共に同じ照明使うなど…)美白ケア投稿を見る際には照明によって写り方を変えていないビフォアフ載せている方のを見ることをオススメします。やり方自体は白さ詐欺っている方の投稿でも参考になる点あると思うので頭ごなしに否定するのも違う気がしますがね😅でも数ある投稿の中でどうせやるなら信憑性あるやつやりたい!!!!(本願)こんな当たり前のことなんてとっくの昔に気づいとるわい!って方もそそそそそそ、そうだったのか!!って方もここまでご覧頂きありがとうございます。中々上手く文がまとめられなくて至らない文ですが…。私も美白ケア頑張っているので皆さんも自分に合う方法を根気よく探して年がら年中日焼け止め塗って、頑張りましょう!良い美白ライフを!ほなね!(唐突に推し(白膠木簓)要素を出していくスタイル)
もっと見る594
210
- 4ヶ月前
「0円で鼻の黒ずみをなくすには」1K♡いいねありがとう記念♡大好評につき、鼻の黒ずみを改善する方法第2弾です!!今回は0円ではないです、笑私のおすすめの洗顔料とクレンジングを紹介します。バカ高いものではないので1度試してみてほしいなと思います!①ロゼット洗顔パスタ海泥スムースこれは毎日使っている洗顔料です。乾燥肌の人は鼻の部分だけこれを使うといいと思います。私はこれを鼻部分に使い、頬はニベアのとてもしっとりの洗顔料を使っています。めんどくさいけどね笑色々洗顔料を使ってきたけど、これが一番黒ずみが綺麗になる!!リピ買いリピ買い、鬼リピ買いです。おばあさん👵になっても使います。もっちり泡立てて、くるくる泡の層を肌に乗せるようにやさしく載せてください。摩擦はNG!②ラチェスカプレミアムホットジェルクレンジングこれはクレンジングジェルですが、温感で気持ちよく、じわーっとすっきり落としてくれます!落ちにくい眉メイクもすっきり落としてくれるので愛用しています。鼻の黒ずみを軽減してくれるクレンジングはこれが1番効果感じています。①の洗顔前に使ってね。③ファンケルディープクリア洗顔パウダーこれはたまに使っているもので最高すぎる洗顔パウダー。マット様も愛用しているみたいです。アットコスメでも好評みたいです。鼻の黒ずみをすっきりとってくれるのにちゃんと保湿されていて、これしかしてないのにもう乳液塗ったみたいな肌になります!これも①と同じくしっかり泡立ててやさしーいタッチで顔に乗せてくださいね。ちなみにこれを使う日は①は使いません。今までニベア、RMK、Bioreなどなど色々洗顔料つかってきましたがこれらが一番です!とくに①は殿堂入りなので騙されたと思って買ってみて欲しいです。前回の「0円で鼻の黒ずみをなくすには」の投稿と合わせて参考にしてみてください!1Kいいね♡と沢山のクリップとコメント、とても嬉しかったです!この投稿も誰かの参考になって、誰かの鼻の黒ずみが少しでも軽減されたら嬉しいです❤︎/今日も読んでいただきありがとうございました✩‧₊*みなさんの鼻がすっきりさらさらつるつるんになりますように♡
もっと見る369
187
- 4ヶ月前
【プチプラで美白】洗い上がりがもはや『青白い』!!!美白を目指せるプチプラ洗顔みなさんこんにちは🍑💓前回の、秋冬デートにオススメシャドウの投稿にたくさんの♡ありがとうございました💝今回は…!!夏前から使っていたファンデが私には白かったはずなのに、今じゃちょうど良いトーンになってたっていうお話をしたいと思います🗣💭その要因と考えられるのがこの子!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#ロゼット#洗顔パスタ#ホワイトダイヤ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いやぁ…びっくり。普通、夏を越えて日焼けして、白いファンデがどんどん合わなくなるのがいつもの夏のお決まりなのに、今年の夏はこの子のおかげで白すぎたファンデが肌に合うようになってました。。とにかく今年の夏は日焼けしたくない。という一心で、日焼け止めをしっかり塗って、日傘と共に夏を生きたというのもあるとは思うんですが、なんせ白くなっている…。。。想定外というか、期待以上。#プチプラとは思えない。洗い上がりの肌の透明感が凄いです。これ使ってるとお風呂上がりに、『なんか青白くない?体調大丈夫?』って聞かれること多いです。笑とっても泡立ちが良くて、泡立てネットでもっこもこの密度の濃い〜泡を作ることができます💕さっぱりとした洗い上がり整った肌のキメなのに気にならない乾燥どこかに飛んでいったくすみ最高だよ。。🤦🏻♀️しいて欠点を上げるなら、#とにかく美白の要素しかないこと。毛穴汚れやニキビには特に効く感じがしなかったので、#とにかく美白マンにオススメします。プチプラでこの効果はなかなかやるなという印象でした。パッケージのなんとも言えない感じも好きです。笑この冬は美白を手に入れて雪うさぎ目指すんだ!!っていう方、試してみる価値ありです🐇♡とにかく値段もお安いので、気になった方はぜひ1度お試し下さい~💝*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*ここまでお読み頂きありがとうございました💞少しでも参考になりましたらいいねして下さると喜びます(´˘`*)また、仲良くしてくださるフォロワーさんも大募集です💓+👤フォロバはゆっくり行いますので少々お待ちください🙇♀️#LIPSOFFICIALUSER#洗顔#お気に入り#オススメ#最近のスキンケア
もっと見る2135
1173
- 2018.10.17
こんばんは。りんです🙇♀今回は、私が毎日しているベビーパウダー洗顔を紹介させて頂きます!___________________________【ベビーパウダー洗顔やり方】(3枚目に動画あります📹)1、ベビーパウダーをスプーン一杯分とる2、ほいっぷるんの中に入れる3、水を適量いれる4、ペースト状になるまでかき混ぜる5、ほいっぷるんの中に洗顔を1~2㎝入れる6、泡立たせる___________________________私はいつも、洗顔にロゼットを使っていて、ほいっぷるんを使うと濃密の泡が作れて、感動していたのですが、ベビーパウダーを入れる事によって、さらに超濃密な泡を作る事ができました!💡ロゼットは、洗い上がりはさっぱりした感じなのですが、ベビーパウダーを入れると、もっちりになりました!💆結論から言うと、赤ちゃんみたいな、ふわふわすべすべマシュマロ肌になれました!!👶しかもしかも!洗い上がり鏡を見てみると、少し肌がトーンアップしていました!⤴神すぎてヤバい、、、👼こんなに低コストで、メリットしかないって他にないですよね😇本当にオススメなので、是非やってみてください🌸ご覧いただきありがとうございました🐙___________________________#洗顔#ボディソープ#ベビーパウダー#ダイソー#ほいっぷるん#ロゼット#ホワイトダイヤ#美白#美肌#敏感肌#マシュマロ肌#ふわふわ
もっと見る2339
1816
- 2018.07.06
肌荒れしてる人ぜひ見て⚠️💦あなたの時間を5分ください!何使っても治らないあなたの肌荒れ、もしかして私みたいに敏感肌からくる肌荒れじゃありませんか?💦「私は敏感肌じゃないわ!」って思った人、考えがちょっと甘いかも⚠️実は私はちょっと前まで、スキンケアはハトムギ化粧水だけでもなんとかやっていけてた普通肌でした!なんと突然肌の性質が変わってたんです!!ちょっとでも興味持った方、ぜひ続きも読んでみてください🙏💦↓↓↓まず、敏感肌の自覚がある人が市販の美容液やニキビ用治療薬で、肌荒れやニキビを治そうとするのはもう今すぐやめてください!ストップ!!私自身メラノCCや高級美容液など、本当に色々使ってきましたが、アレらは私達の肌には刺激が強すぎて肌が負けてしまい、肌荒れを増幅させているんです💦そして、本題。敏感肌の自覚がない人も敏感肌の人も「どうやって私の肌荒れが治るんや?」という疑問。答えは簡単です。今すぐ皮膚科に行ってください!「そんな意見聞いてない。市販でいいやつ教えて」って人、ほんとにちょっと待って!私は皮膚科で「皮脂欠乏症」「成人型アトピー性皮膚炎」と診断された、医師お墨付きの超乾燥敏感肌です。しかし私は生まれたときから乾燥敏感肌のわけではありませんでした!私はちょっと前まで、冬は少し乾燥するかな〜程度の普通の肌でした。夏も冬も、ハトムギ化粧水をミスト状にして吹きかけるだけで事足りてました。本当に!キッカケは去年のカナダ留学。水が合わなかったのか、乾燥に負けてしまったのか、ストレスか、それとも全部なのか、割りかし綺麗に保っていた私の肌はそれはもうボロボロになりました。ニキビはマックス200個くらいあったと思います。酷すぎて鏡を直視できず正確に数えていませんが。本当に泣きました。皮を全部剥いでもう一度やり直したいと毎日思いました。日に日に厚化粧になって、家族からロボットみたいだと言われました。そこでようやく私は皮膚科を受診しました(遅すぎ)実は年齢や、環境が変わったりストレスで肌の性格が変わることはよくあることらしいです。成人するまでは脂性肌だったのに、成人してから乾燥肌になったり、敏感肌やアトピー肌になってしまう人もいるみたいです。あなたもそうかもしれません💦敏感肌の人に高級美容液は意味ないです。皮膚科なら2000円程度でニキビ治療用の専用の薬が貰えます。私は皮膚科に行ってから、スキンケア用品を全部とっかえました。そして現在辿り着いた私のスキンケアを紹介します!ニキビで泣いている人に少しでも見てもらえますように…🙏****************************○前髪が無いと落ち着かないので、外出中は前髪を下ろしますが、アイロンでカールさせるなど、できるかぎり額に当たらないように気をつけています。○厚化粧はニキビに良くありませんが、ニキビ跡には私はコンシーラーをつけています。でも帰宅したら一瞬でクレンジングして保湿します。○クレンジング…ビフェスタのうるおいタイプを使っています。化粧水のようなつけ心地で擦らずに落とせるので便利です。一応拭き取りタイプみたいですが、私は不安なので洗い流しています。****************************3枚目○洗顔…敏感乾燥肌なので朝は水(ぬるま湯?)洗顔です。夜は洗顔パスタ(ピンク)を泡立てまくってファサファサ洗ってます。○洗顔後すぐ無印の導入液をつけます。浸透しないと化粧水つけても意味ないらしいので、服を着る間くらいの時間放置してます。朝などは軽いつけ心地のアベンヌウォーターをつけることもあります。○無印の化粧水と乳液をつけます。化粧水は間違えてしっとりタイプですが、乳液は高保湿タイプ。どちらも敏感肌用です。私はスキンケア用品によく含まれているフェノキシエタノールに負けてしまい、肌がビリビリしてしまうタチなのですが、無印の敏感肌用のスキンケア用品はなぜかヒリヒリしません。どうしても肌荒れして真っ赤になっている時は、アルコール類、フェノキシエタノールが一切含まれていないハトムギジェルをつけます。⚠️ハトムギ化粧水はフェノキシエタノールが含まれていて、私はかなりビリビリします!なので敏感肌さんはハトムギ化粧水は使わない方がいいと思います…!****************************4枚目ここからは皮膚科で処方された薬です。⑤目元用の保湿ローションです。デパコスのコスメカウンターに行ったとき、BAさんに「かなり乾燥肌なんですね…クレンジングしてすぐなのに目元が…」って言われるくらい目元の乾燥が早いので、保湿剤とは別で目元用のローションを貰っています。⑥肌の赤みや腫れを抑えるジェルです。顔全体に塗ります。⑦名前が違いますが、有名なディフェリンゲルのジェネリック医薬品です。私は特に頬と顎に大量にニキビができるので、薄く頬と顎全体に塗ります。⑧活動中の赤ニキビに点置きします。めちゃくちゃ刺激が強い薬なので、⑦の薬みたいに全体に塗ったら翌日顔がズルズルになると思います😅⑨有名なヒルドイド、保湿剤です。最後に顔と首全体に塗ります。****************************顔のケア中心になってしまいましたが、私は全身乾燥肌なので、今の季節くらいはダイアンのボディミルクを毎日全身に塗ります。しかし冬はそれでは足りないので、ニベアを使います。その他にも、例えばポテトチップスやマクドナルドは私は一瞬でニキビに直結してしまうので…本当は大好きなんですけど…😭皮膚科に通い出してから、私の肌荒れは劇的に良くなりました…!おそらく私の肌荒れは乾燥はもちろんですが、刺激の強い市販のスキンケア用品を色々と使いまくった結果、荒れてしまったのだと思います。できてしまった肌荒れは一朝一夕治りません。完全に跡も消そうと思ったら、年単位で時間が必要です。でもそこで悩んで、ストレス溜めちゃったら永遠に治らないです!ダメなのはストレスを抱えたり、間違ったスキンケアをして、せっかく治そうと頑張ってる肌の邪魔をすることです!人の目が気になる気持ち、本当にめちゃくちゃ分かります。肌荒れの原因をちゃんと特定して、一緒に治していきましょう!👍時間とってくれてありがとうございます🌷#肌荒れ#ニキビ#スキンケア#敏感肌#乾燥肌
もっと見る220
90
- 2020.05.22
プチプラ洗顔料暫定1位🥇/つるんつるん卵肌になります🥚洗顔料はプチプラを使わない派の私ですが、お試ししてみたところ最高に良かったのでご紹介します。ロゼット江戸こすめ米ぬか洗顔¥545(Amazon)※1枚目手書きレポ文中『ロゼット』が『ロゼッタ』になってます、すみません😢洗顔料はプチプラを使うたびに失敗してきたので、ずっとオルビスを愛用してきたのですが節約も兼ねてプチプラを買ってみました😌めちゃくちゃよくてびっくり、、、もう私がプチプラ使っていた時代とは違うんか、、、??ちなみに私の思うプチプラは¥700未満くらいです😇(厳しい)ーーーーーーーーーーーーーーーーー●特徴米ぬかスクラブ配合の洗顔フォーム。しっとりもちもち、明るく輝く江戸美人肌へ。(公式商品説明より引用。)無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリー●香り無香料ロゼットの独特な香りが苦手だったので嬉しい😇●テクスチャ一般的な洗顔料と大差なし。やや粘りがあるかな程度。●使用感とにかく泡立ちが良く、きめ細かい。もっちりとした弾力のある泡なので肌への負担も軽減できる。もっちり系の泡は洗い流しにくさやヌルヌル感が強いことが多いけどそんなことはなく、するんと流れてさっぱり。時間が経つとやや乾燥するかな?という印象。スクラブ配合だけど、ざらざらとした感じは全くなく、肌のつるつる感や滑らかさがクセになる。●まとめ¥600くらいでこのクオリティは感動した。あまり有名じゃない商品だけど、最高に好き。押し出して使うものより衛生的だしね。今まで使っていたオルビスu(¥2000)と比べると保湿力は物足りないけど、3分の1の値段なので許容範囲。乾燥肌でなければオールシーズン使えるかも。なんならつるつる感は米ぬかの方が強いし😇普通にリピ買いしたい。#洗顔料#ロゼット#江戸こすめ米ぬか洗顔#プチプラ
もっと見る254
41
- 4ヶ月前
あのロゼットが作るニキビ跡用スキンケア✨ニキビやニキビ跡にお悩みの方に💕#yunaメイク#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*今日はアイメイク記事お休みします・ロゼット atreatダブルセラム*オイル+エッセンスの2層タイプの美容液*ニキビやニキビ跡などくり返す肌トラブルにアプローチ◯atreatとは…ロゼットのニキビケアブランド。洗顔、美容液、コントロールカラー下地の3種類を販売。◯ポイント・オイル+エッセンス〈オイル〉潤いをとどめ、ニキビ跡の肌を柔らかくする。肌のバリア機能と保湿機能をサポート。オイルプラセンタ配合。〈ウォーターエッセンス〉肌をみずみずしく潤す。角層の深くまで潤いを届け、キメを整える。植物性プラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲン配合。・角質ケア効果マルチフルーツエキスが古い角質を取り除き、健やかな肌に導く。それではレビューに参ります。私今はだいぶましなんですが、数年前までずっと繰り返しニキビができ続けていて、今でもその跡が残ってるんです。なので、ニキビ跡用のアイテムってすごくいいなと思いました✨二層式タイプなので振ってから使用します。ミルクっぽい色味でさらさらテクスチャーです。保湿力は普通くらい。しっとりして、確かにお肌が柔らかくなる感じはあります💕一応これオールインワンとしても使えるそうなんですが、秋冬は乳液とかもプラスしておくほうがいいかなと思います。だいたい今3週間くらい使ったんですが、目に見えて大きな変化はないかなと思います💦というのと、やっぱり忙しい生活が続いていて、ニキビが相変わらずできていたので、このアイテムの効果を実感しづらかったです…ニキビケアアイテムって結構人によって効果が違うと思うので、気になる方はぜひ試してみてください⭐️#スキンケア#ニキビケア#ニキビ#ニキビ跡#ロゼット#atreat#ダブルセラム美容液#オールインワン#角質ケア#プラセンタ#ヒアルロン酸#コラーゲン
もっと見る301
13
- 1ヶ月前
こんにちは、ABです🐬今日は私が今まで使用して覚えてる洗顔のランキングを載せていきたいと思います💐私の肌質は生理にらよって普通肌〜混合肌で変わる事があるので、今でも、その日の肌調子や気分によって洗顔を変えてます🎵少しでも参考になれれば嬉しいです💕〈気になる肌トラブル〉・顔全体の毛穴・刺激による肌の赤み・キメが整ってない・シミ、くすみ無し・生理によってニキビができる・毛穴のボツボツ感------------------------------------------------------------①ナイス&クイックボタニカル酵素洗顔パウダー0.4×30包 980円+税総合評価 ★★★☆☆保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★★★☆透明感 ★★★★☆香り ★☆☆☆☆コスパ ★★★☆☆さすが酵素洗顔なだけ毛穴への洗浄力が高く、洗い上がりはとってもスッキリしてる✨敏感肌さんでも使えるなだけ、使用してても突っ張り感が無く肌にすごく優しい洗顔と分かる🥰毛穴への洗浄力がここまで高いのに肌に優しい洗顔なのは本当にすごいと思うし、楽天で1位取るのも納得👍ただ、私は敏感肌では無くとにかく毛穴が気になるので、それよりもっと②の酵素洗顔がいい為、もうリピートする予定は無いです🙏敏感肌で洗浄力を求めてる方にオススメ✨🥇第1位🥇②スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ0.4×32個 1500円×税総合評価 ★★★★★保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★★★★透明感 ★★★★★香り ★☆☆☆☆コスパ ★★★★☆もう何回リピートしてるか分からない位愛用してる洗顔です❣️とにかく毛穴への洗浄力が高く、洗顔後毛穴のボツボツ感が無くなるだけでなく、肌全体のトーンも上がって、白くなる😍お値段的にも使い続けられて私の中で堂々と1位✨毛穴が気になる人は特にオススメで、洗い過ぎる事が怖い方は週に2回使用しても🆗🥉第3位🥉③ディオールプレステージルゴマージュ150mL12000円+税総合評価 ★★★★★保湿力 ★★★★★洗浄力 ★★★★★透明感 ★★★★★香り ★★★★☆コスパ ★★★★★とにかく洗い上がりの肌がトゥルンとしてて、その後の化粧水の浸透が全然違う所から高いにも関わらず買わずにいられないお気に入りの洗顔💕評価だけで見ると1位になってもおかしくないけど、お値段を考慮して3位にしました🥉ただ、週に2〜3回程度で済むと考えるとコスパはかなり良い👍特に毛穴と肌のハリ・ざらつき・くすみが気になる方にオススメ✨④サボンフェイスポリッシャーリフレッシング(ミント)200mL4500円+税総合評価 ★★★★★保湿力 ★★★★☆洗浄力 ★★★★★透明感 ★★★★★香り ★★★★★コスパ ★★★★☆朝の洗顔ランキングでしたら堂々と1位⭐️肌がもちもちするだけで無く、化粧のりも良くなる🥰まだ、ミントの香りで朝の目覚めもスッキリし、もう何度も手放せないほどいい事づくしの商品🌿特にスッキリした目覚めたい方や肌のくすみやざらつきが気になる方、メイク乗りをもっと良くしたい方にオススメ💁🏻♀️🥈第2位🥈⑤ビフェスタ泡洗顔プライトアップ180g650円+税総合評価 ★★★★☆保湿力 ★★★★☆洗浄力 ★★★★☆透明感 ★★★☆☆香り ★★☆☆☆コスパ ★★★★★これも何回リピートしてるか分からないほど好きな洗顔の一つ‼️とにかくそのまま泡が出てくるから楽🤩泡もかなり濃密で中々潰れないので、摩擦がおきない事によって肌にかなり優しい🍀洗浄力も強く、洗い上がりさっぱりなのに突っ張ら無い🥰お値段もかなり安く、お値段以上の効果がある事やどなたでも無理なく使える事から2位にさせて頂きます🍒特に泡作りが苦手な方や洗顔に迷ってる方にオススメ🐳⑥エテュセジェルムースN165g1500円+税総合評価 ★★★☆☆保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★★★☆透明感 ★★★☆☆香り ★★☆☆☆コスパ ★★★☆☆ジェルが泡にどんどん変わる様がとにかく面白い😆ただ、個人的にそれ以外は特に可も不可も無く感じるのでリピート無しです🙏洗浄力も泡も悪くは無いが、個人的にビフェスタの方が安くっていいので、こちらは興味ある方は良かったら使用してみて下さい🍎限定の桜の香りは女の子ぽくってテンション上がりました😁⑦クレンジングリサーチウォッシュクレンジングN120g1000円+税総合評価 ★★★★★保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★★★★透明感 ★★★★☆香り ★★★☆☆コスパ ★★★★★ランキングに入れたい程思い入れのある洗顔‼️学生時代からとにかくニキビに悩まされ、プラアクティブなど様々なスキンケアを試したが、一行に良くならず、この洗顔を使う事で大分ニキビご出来なくなりました😳なので、ニキビで悩まれてる方は是非使って欲しい洗顔です✨特に脂性肌でニキビが出来る方はほぼ間違い無く効果があるので、騙されたと思って使って欲しいです👍⑧メディヒールMディN洗顔フォーム170mL1300円+税※その位だった気がします総合評価 ★★★★☆保湿力 ★★★★★洗浄力 ★★★★☆透明感 ★★★★☆香り ★★★★☆コスパ ★★★★★これは親が好きでリピートしてる商品です🎀私が乾燥肌でしたらランキングに入ってた商品だと思います😊とにかく少量で泡立ちが良く、これ1本でかなりコスパ良い🛁洗い上がりがこれでもってほどに突っ張り感は無く、むしろ保湿されてる‼️‼️ってという感じです😳ただ、やはり毛穴への洗浄力が弱いので、乾燥肌さんにすごくオススメです👍⑨メディヒールティーツリーケアクレンジングフォーム170mL1300円+税※それ位だった気がします総合評価 ★☆☆☆☆保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★☆☆☆透明感 ★★☆☆☆香り ★★★★☆コスパ ★★★★☆メディヒールの青の洗顔が良かったので、ニキビに効果があるこちらも購入したが、失敗でした😢青の洗顔と全くの別物で泡立ちがどの洗顔よりも悪く、ニキビへの効果も私には分からなかった💧ごめんなさい🙏全くオススメしない商品です💦💦⑩モッチスキン吸着泡洗顔150g1800円+税総合評価 ★★☆☆☆保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★★☆☆透明感 ★★★☆☆香り ☆☆☆☆☆コスパ ★★☆☆☆YouTubeさんのオススメで良さそうだったので購入したが、私には良さが分からなかったです💧泡がもちもちと伸びる感動はあるんですが、顔載せると吸い付くところがむしろ全くくっつかない🤦🏻♀️とにかく泡が表面で滑ってるだけで、ちゃんと洗えてるかが不安😥桜限定を購入が、とにかくガス臭かったです💦私には良さが分からないので、2000円出してまで買いたいと思わない商品でした🙏11健康コーポレーションどろあわわ洗顔総合評価 ★☆☆☆☆保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★☆☆☆☆透明感 ★☆☆☆☆香り ★★☆☆☆コスパ ★★★☆☆泡立ちはかなり良いが、本当に洗ったかが心配になるほど洗浄力を感じない😰毛穴への洗浄力を求めてる方にはオススメしません🙅♀️12ディオールプレステージラムース120g9500円+税総合評価 ★★★★☆保湿力 ★★★★★洗浄力 ★★★☆☆透明感 ★★★☆☆香り ★★★★★コスパ ★★★☆☆すごく良い香りの洗顔です🌹洗い上がりもしっとりもちもち肌になるので、もっとお金に余裕があれば、是非購入してみたい商品です🍀アンチエイジングや肌のハリが気になる方にオススメです🎀13ロゼット洗顔パスタ90g総合評価 ★★★☆☆保湿力 ★★★☆☆洗浄力 ★★★☆☆透明感 ★★★☆☆香り ★☆☆☆☆コスパ ★★★☆☆ニキビに悩まされてる学生時代に使用してた洗顔です🍀もうほどんと使用感覚えてないですが、私のニキビには全く効果は無かったです😢14サボンフェイスポリッシャーリフレッシング(ラベンダー)200mL4500円+税総合評価 ★★★★★保湿力 ★★★★☆洗浄力 ★★★★★透明感 ★★★★★香り ★★☆☆☆コスパ ★★★★☆取り漏れた商品です💦💦サボンのミントとさほど使用感変わらないが、私は匂いがあまり好きでは無かったので、こちらはもうリピートする予定は無いです🦚すごく良い商品ではあるので、肌の疲れ、赤みなどが気になる方にオススメです👍------------------------------------------------------------いかがでしょうか🌷今の私が覚えてる物を全て記載してみました、少しでも皆さまの参考になれれば嬉しいです💕気になる商品ごあれば、それぞれ個別で細かくレビューしておりますので、是非そちらをチェックして下さい📖また質問あれば、気軽にコメント下さい📝答えられる範囲でお答えしす💬#底見えコスメ#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ#オススメコスメ#オススメ洗顔フォーム#ランキング
もっと見る155
58
- 2020.06.10
「現状維持は退化」とはよく言いますが、誰しも日々刻々と老いて行く中、いかに今日のお肌のコンディションを将来に残せるか、迷走の中、自分なりにやっていること全て書きました。The平凡な顔他ならない私ですが😅自分の、お肌をいたわってあげられるのは自分だけなので、基本的にゆる〜くお手入れしています😋備忘録目的ですが、願わくは、お若い方は、いつかの参考に、同年代〜の方は良い比較対象になればと思います。【1】日焼け止め(頻度:毎日)#毛穴なんとかしたい人の失敗談の【10〜20代前半のあなたに言いたい10個の事】でも書いたとおり、紫外線は老化を進める要素の多くだそうで....毎日、おやすみの日も塗るようにしています。マスク生活になり、ノーファンデ可能になったことで、トーンアップ日焼け止めの出番が増えました。【2】アイプチ(頻度:お家時間)・オートマチックビューティー ダブルリキッドアレルギーが発覚し、コンタクトが使えなくなって、眼力がなくなったと感じたのも束の間、奥二重になってしまいました🥺コンタクトの厚み恐るべし。週末、お出かけする時や特別な人に会うときの為に、従来の二重幅を取り戻すべく、お家時間はアイプチをするようになりました。【3】サプリメント(頻度:毎日)・ハトムギ肌荒れ防止、イボ防止、美白対策に・マルチビタミン美白対策、老化防止に効果は如何ほどなものか、目に見える効果は直ぐには出ませんが、飲まないより飲むほうが良いかと思うので、気休め程度に飲んでいます。※サプリメントの常用、大量摂取は肝臓に負担が掛かるので、注意が必要です。【4】#拭き取り化粧水・朝の拭くだけ化粧水 さっぱり美容の為というより、時短の為。朝、ベッドの中でコットンで拭くだけの楽ちん洗顔。これからも、使い続けたい一品です。【5】泥クレンジング・洗顔(頻度:平日)・#プレディア ・ボタニカル泥泡クレンジング・ロゼット洗顔パスタ毛穴の黒ずみ対策に使用。使い始めて、角栓の詰まりが改善されています。【6】#酵素洗顔(頻度:週3回程度)・#skinvill・#オバジ・#ORBISetc...酵素洗顔の可能性にはまり、色々試しています。小鼻や顎、おでこを中心に泡を乗っけて放置で、つるつるになります。【7】パック+#キャビスパ(頻度:週2回)たるみ、ほうれい線対策にお風呂上がりにキャビテーションをしています。キャビテーションは水分かジェルが必要なのですが、代わりにパックを使用するのがおすすめです⭕【8】#イオン導出(頻度:週1回)脂性肌の為、どうしても溜まってしまう角栓。硬くなった角栓には、イオン導出+角質軟化化粧水で対処しています。その後の、化粧水の浸透が凄く良いです⭕【9】#スチーマー(頻度:まれに)・#パナソニック #ナノケア田中みな実さんが使用されています。肌の衰えが急激に来た去年、会社の先輩から聞いたナノケアをボーナスで購入。メイク前がかなり効果ありで肌の質が変わります!!が、ここ最近サボりがちで、たまにしか出来ていません💧今年はルーティン化したいところ。【10】#加湿器(頻度:毎日)暖房を常につけているので、お部屋の湿度は何もしないと40%程に!!お肌の乾燥を防ぐべく、60%くらいになるように調整しています。湿度があがると、何もしないときより、お肌から出てくる油が違います。【11】#導入美容液(頻度:毎日)・ミシャ #タイムレボリューション・AGEおすすめはガラクトミセス入りの韓国プチプラ。色々な導入美容液はあるけれど、肌の調子が全然違う😳sk2の特許期間が過ぎて、今はプチプラで使えるので、お財布にも優しいです✨【12】化粧水(頻度:気が向いたら)・#フローラドリップ etc...基本、スキンケアに関しては、疲れに疲れ切った時は、導入美容液、美容液、乳液になってしまうのですが、気が向いたら、余りものの化粧水や、サンプルをメーカー問わず使用しています。この過程はなくても、美容液があればいいのかなと思ったり...【13】美容液(頻度:毎日)・#ミシャ タイムレボリューションナイトリペア悪いことは言わない、一個でも良いから美容液を使いなさいと、20歳の私に言いたいです。最近のお気に入りはミシャ、エスティローダーの美容液類似の発酵エキス入りで、肌の調子がすこぶる良いです。【14】保湿・#アクアレーベル バウンジングケア ミルクトラネキサム酸とレチノールが入っているコスパ最強のミルクだと感じています。脂性肌でも、少量であれば、時間経過した時の油分は気になりませんでした。【15】#アイクリーム(頻度:2週間に1回)・豆乳イソフラボン・フローフシ目のたるみは確実にアラサーになって、気になり始めましたが、ずぼらなので頻度が低いです。2021年こそは...【16】#まつげ美容液(頻度:まれに)・スカルプDこれも最近サボりがちなのですが、毎日塗っている時は、確実にまつげ長いねって褒められます。【17】#ヘアオイル(頻度:毎日)・Raipアルガンオイル髪がきれいだと雰囲気清潔感が出ますよね。毎日ドライヤーの前に、せっせとつけています。アルガンオイルは良いけど、次は他のものを使用したいので、リピートは考え中です。【18】#美首クリーム(頻度:毎日)・ハリーハリー 大人の美首クリーム年齢って首に現れますよね。小さいイボや、くすみやらが気になり、使用開始。滑らかになります。が、美容液でも代用出来ないか思案中。【19】#ほくろ除去 1.5万×2回24〜26歳の間に10〜15個ほくろを皮膚科で取りました。レーザーと切開です。顔の麻酔は皮膚が薄いので、凄く痛かったですが、きれいになりたい!!と思い、2回受けました。コンプレックスが一気に解消されます。【20】#歯科矯正 100万円表側矯正2年目に突入、おおよそ100万近くかけています。(私の場合、医療費控除適応なので1割くらい返ってきています。)まだ、完了していませんが、丸顔からシャープな顔になり、矯正前より、印象良くなったと評判です。以上です。記録してみたら、意外と時間もお金も費やしています。※美顔器類はお高めなものの、一回買ったら、長期間使えるので、エステよりコスパは良いかなと思い、奮発して購入しています。これからも、ゆる〜く気ままに続けていきたいです。
もっと見る78
19
- 1週間前
洗顔フォームの人気商品ロゼット(ROSETTE)×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | ”ミネラルを含んだ海泥の毛穴すっきりタイプ。洗い上がりがつるつるしてさっぱり気持良い!” | 洗顔フォーム |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | ”モッタリとした泡で、泡でなでるように洗える。なにより、値段が安い!” | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | ”テクスチャーはとても濃厚でずっしり。洗顔後は、お肌が1トーン明るくなっていて表面がツルツルに!” | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ ガスールブライト | ”毛穴の黒ずみ&くすみ対策!肌に密着した感じで優しく洗顔できる♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 普通肌 | ”古い角質を取り除いてくれてニキビ予防に◎洗い上がりがすごくスベスベ♪” | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 白泥リフト | ”マイルドなクレンジング効果でくすみを招く古い角質や汚れを吸着・除去!とても安いのでコスパ◎” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ 氷河泥クレンズ | ”ベタつきスッキリ!洗ったあとの乾燥もなくWクレイで余分な皮脂をすみずみまでOFF。” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 無添加米ぬか洗顔フォーム | ”プチプラなので使う量を気にしなくて良いところも嬉しいです。” | 洗顔フォーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 江戸こすめ 米ぬか洗顔 | ”使用後、お肌がツルツルしています。 スクラブ成分のおかげかな?” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | セラミド濃密泡洗顔料 | ”スキンケアの浸透を高める、 ブースター美容に着目した洗顔フォーム🙌🏻✨” | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットメイクも落とせる洗顔パスタ | ”ロゼットのホワイトが良かったので調子に乗って「メイクも落とせる」洗顔もゲット。” | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ 米ぬかつる肌 | ”今まで使っていた物より全然つっぱらないしもちもちしていてとても満足しています!” | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ロゼット | atreat 薬用洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 発酵やわ肌 | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
ロゼット | 40%スーパーうるおい洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ エイジクリア しっとり洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ海泥スムース パインアメの香り | 洗顔フォーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ エイジクリア さっぱり洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜)(未発売) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ レッドリンクル | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜)(未発売) | 詳細を見る | ||
ロゼット | 無添加石けん洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | 無添加アロエ洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロゼット | ハローキティ 抹茶と小豆の練り石けん | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
ピーリングの人気商品ロゼット(ROSETTE)×ピーリング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼットゴマージュ | ”自分の肌じゃないみたい!毛穴の汚れを落として、つるつるもちもち肌に” | ピーリング |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼットゴマージュ モイスト | ”流した後の突っ張った感もないし、つるつるもちもちに♡その後の化粧水や乳液もよく浸透!” | ピーリング |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ナチュラ リオン オイルピーリング | ”使用後は肌がつっぱったりひりひり することありませんでしたし、肌の ごわつきも改善されました!” | ピーリング |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ロゼット | ナチュラリオン オイルinピーリング | ピーリング |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
美容液の人気商品ロゼット(ROSETTE)×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | atreat ダブルセラム | ”ニキビあとをケアし、透明感あるすこやか肌へと導いてくれます🙏” | 美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | atreat コントロールセラム | ” 伸びの良さとナチュラルなトーンアップ! とっても気にいりました♡” | 美容液 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | クリアチューン チューニングゲル | 美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事ロゼット(ROSETTE)
あなたにピッタリなのは?ロゼット洗顔パスタのアイテムを口コミつきで徹底解説!
ayame|162 view
ピーリングを自宅で!やり方・順番と人気おすすめ商品15選|ニキビ・くすみ・毛穴ケアに
nimushi|1276 view
ボディスクラブのつるすべ肌になる使い方と全身潤い肌にするコツ|使う量や頻度&体の場所別の使い方
mori|39729 view
大人ニキビに困った時の洗顔料16選!原因や洗顔方法など毎日の悩みを解決します
みぃこ|4940 view
《脂性肌を攻略!》スキンケアの順番や選び方を解説【デパコス・プチプラ】おすすめアイテム22選
みぃこ|1742 view
【プチプラ】混合肌におすすめの洗顔15選!洗顔料の選び方と正しい洗顔の方法も紹介
みぃこ|6374 view
市販で買える!マツエクOKのおすすめクレンジング15選│長持ちさせるクレンジング方法もご紹介
arii|7958 view
【思春期ニキビ】中高生向け!予防スキンケアと正しい洗顔・保湿方法で跡を残さずに治そう
もみじちゃん|246031 view
ALL 1000円以内💫毎日使うものだからコスパも重要!おすすめ洗顔フォーム特集
こじー|24648 view
スキンケアの基本的なやり方を解説!美肌に導くおすすめスキンケア商品24選!
nimushi|28134 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20