最短5分🏃♀️テク無し&ズボラ垢抜けヘアセット✨ズボラ女子集まれ〜!朝まで寝よう...💤🦢ソラです꒰¨̮͚꒱朝寒いと布団から出たくないですよね〜...目覚まし時計を叩き止めてキレながら二度寝して遅刻が定番になってるこの頃です。今回はそんなズボラ('-')女子のズボラヘアセットをご紹介します💭————————————————————————❶時間がなくても、とりあえずとかす!手を抜きがちですが、するとしないとでは違います❗️荒めのブラシで毛先から解いてあげましょう꒰¨̮͚꒱後頭部は、パックリ割れやすいので念入りにとかしてあげましょう〜❗️この時に前髪の位置を決めて水で濡らした後にドライヤーで分け目を移動させると、前髪が変に割れることがないです🏃♀️❷二つに分けるブロッキングなんてしてる暇があれば寝ます❗️二つに分けます!上下に分ける時もありますが、時間がなければ大丈夫です🙆♀️❸毛先だけミックス巻きする「この人髪巻いてるな〜」って思う場所は毛先なので、とりあえず毛先だけ巻きます...ミックス巻きはこなれ感が出ますがめんどくさいので、時短したければ全部外巻きとかでも可愛いです🤍⚠️毛先のみ巻くと傷みやすいので注意です、でも時間ない時は良くやってます😭毛先中心にオイルトリートメント塗りましょう✨❹顔周りの毛を巻く!前髪、もみあげ、顔に近い毛は印象を大きく変えるため丁寧に巻きます꒰¨̮͚꒱細かく巻くと手間感が出るので真面目にセットしてるように見えます()❺キープスプレーでターンエンド😚シューするとやっぱり全然取れない!前髪は指にシューしてから挟むように揉み込むと取れにくいです✨わたしは手にスプレーをつけてから毛先をモミモミしてつけてます('-')以上です❗️自己中&雑&誤魔化しすぎて怒られますね♪でもやるとやらないとでは全然印象が違います(˙꒳˙)皆さんも試してみてください♪———————————————————————#ミジャンセンパーフェクトセラムオリジナルQoo10で安く売ってます、私はいつも渡韓した時に大量購入してますね('-')安いし安定してサラサラになるのですこです#ケープ3Dエクストラキープパッケージがリニューアルしたらしいです!押しやすくなった(多分)‼️いろんな種類がありますがやっぱり強いほうがいいので(単純すぎ)紫愛用者です('-')#100円均一ブラシ目が荒ければ何でも良い('-')時短時短🏃♂️💨ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱#ヘアーアレンジ#ヘアオイル#ヘアアレンジ#髪の巻き方#ズボラ#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト
もっと見るヘアオイル
「ヘアオイル」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ヘアオイル」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが70895件投稿されています。
ランキングヘアオイル
- ReFaロックオイル
- 2,640円(税込)
- フィーノプレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル
- 1,298円(税込)
- N.ポリッシュオイル
- 3,740円(税込)
- スグニグロッシーオイル
- 1,699円(税込)
- ケラスターゼCH ユイル クロノロジスト R
- 7,150円(税込)
- &honeyディープモイスト ヘアオイル3.0
- 1,540円(税込)
- trackオイル
- 3,520円(税込)
- ラサーナ海藻 ヘア エッセンス しっとり
- 1,100円(税込)
- &honey&honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0
- 1,540円(税込)
- パンテーンミラクルズ シルキーリペア 洗い流さないトリートメント
- オープン価格
人気のクチコミヘアオイル
28103
17646
- 2019.12.02
【顔タイプ別!絶対に垢抜ける髪型🌷】顔の印象の7割は髪型で決まる?!診断付き&画像で徹底解説🐰☁️『芸能人での例』〈子供×直線タイプ〉・ダヒョン TWICE・本田翼・チェヨン TWICE・生駒里奈〈子供×曲線タイプ〉・藤田ニコル・ナヨン TWICE・ユア OHMygirl・平手友梨奈・ジヒョ TWICE〈大人×直線タイプ〉・ジェニ BLACKPINK・ファサ MAMAMOO・ジス BLACKPINK・ミナ TWICE・菜々緒〈大人×曲線タイプ〉・リア itzy・チャン・ウォニョン IZ*ONE・モモ TWICE・ツウィ TWICE・白石麻衣 乃木坂46・新垣結衣皆さん!お待たせしました!!前回、顔の形で似合う髪型を紹介しましたが、その第二弾が出来上がりました❤︎前回の投稿で私の事をフォローしてくださった人が沢山いたので、ご好評につき今回は顔のタイプ別でやってみました🌷もうすぐ、新学期、卒業式、入学式、などなどが近く少しでも盛れたいですよね??実は、髪型は一番手っ取り早く印象を変えて、垢抜けできる最強の部位なんです!!人の第一印象は9割が見た目で決まる。そのうちの7割は髪型で決まります!!自分の顔タイプに合う髪型にして、今よりもっと可愛くなっちゃいましょう🌙第一弾では、顔の形別で解説しているのでそちらとも合わせて見てみてください!まずは、2ページからの診断をしてみてください🌙そして、自分の顔タイプがわかったらswipeして解説を読んで下さいね♪是非、気軽にフォロー&コメント&相談してください📝🐰〈無断転載は絶対にやめてください。〉#ヘアーアレンジ#ヘアスタイル#ヘアアレンジ #ヘアオイル#ヘアーアレンジ_ボブ#ヘアアレンジ_ロング#ヘアアレンジ_ミディアム#ヘアアレンジ #目指せツヤ肌美人#わたしの垢抜け方法#乾燥撃退アイテム#色っぽリップ#キラキラ愛好会#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#垢抜ける#垢抜け方法#巻き髪アレンジ #巻き髪_やり方#スタイリング#ヘアカラー #ヘアトリートメント#ヘアスタイル#韓国ヘア#ウェーブ巻き#お団子ヘア#ロングヘア_アレンジ#ボブ_ヘアアレンジ#ショートヘア_アレンジ#セミロング_ヘアアレンジ#ロングヘア#三つ編み#可愛い髪型#顔タイプ#骨格診断#髪型アレンジ#髪型_ボブ#簡単ヘアアレンジ#簡単_垢抜け#ヘアアイロン#フィーノ#ルシードエル#&honey#ヘアワックス#フォロバ#いいねで気になった人フォロー#いいね返し#とうふの髪型診断
もっと見る23968
14356
- 2021.02.23
これやばいです…何気なく買ったんですけど、ただのヘアフレグランスより機能性高いし、モテる女子の匂いがするしたまらないです…😭私はブリーチも死ぬほどしてきて、月一でピンクや白金やアッシュや色々と髪色を変えてきたので、今や髪の毛はボロボロのズタズタです。毎日アイロンもするので髪の毛に土下座したいレベルなのですが、これつけると髪の毛が生き返ります😭😭😭😭朝、日中つければえ?私染めてるけど髪の毛とぅるとぅるですよ??って感じになります😭もっと早く出会いたかったです😭😭😭匂いだけじゃないところが本当にもう最高😭🙏オイルって書いてありますがベタつきはなしです!指通りが格段に変わります👍艶感はかすかにって感じですので、そこはあんまり期待しない方がいいかも🤔でも初めて使ったときに感動しすぎてトゥルトゥルにしたいあまり、つけすぎたのですがきつくなり過ぎない匂いで、the!可愛い清楚な女子!!!シャンプーどこの?持続する高いシャンプーの香り!クラスの男子が振り返る!!!(私は主婦ですが!)って感じになったので、とりあえずみんな買って……800円ぐらいでモテを手に入れようぜ…持ち運びたいので、スリムタイプも出たらスーパー嬉しいです!100個買います!!!!
もっと見る22811
13597
- 2018.06.18
コロナ期間毎日投稿を決意!わたしです🙃(フォロー待ってます🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺)今回は『入学式で「美少女いる!」と言われたヘアケア』という事で!わたしのちゅるちゅる髪の毛事情(2枚目本人)についてお話します!!⚠️あくまで自己流です⚠️♡自慢話わたしこの間入学式があって!15分くらいぼーっと座ってる時間があったんです。その時に廊下から女の子何人かが『まってあそこの席の子美少女じゃん!ちょー髪の毛さらさら!』って盛り上がってたんですよ!!最初はわたしじゃないかって思ってたんですけど廊下に張り出された名前みて『○○ちゃんだって名前まで可愛い、、』って褒め散らかされちゃってもう照れ照れです//////(きもい!♡使っているもの(3枚目参照).ジョンソンベビーオイル500円.柳田本店あんず油800円の2つです!!(どちらもわたしが買った時のお値段です👛)【ベビーオイル】ドンキホーテで500円で売ってます!!最近は期間限定でマイメロちゃんパッケージだったり、ミニオンパッケージになってたりと、凄く可愛いデザインになっているのでテンション上がります🤙💕本当に万能で何にでも使えちゃう!!洗顔に混ぜたり、足のマッサージオイルとしても!!ハイライトとしても使えるみたい🤭❕【あんず油】これはLIPS民ならみんな知ってるハズ!!ちょ~さらっさらになると有名なあんず油🍑ついにわたしもあんず油デビュー!!レビュー通り本当にさらさらになる!とくに香りが本当にいい!女の子が好きなほんのり甘めな香り!でも香水などの香りを邪魔するような感じじゃない!ほんのり香る!!♡わたしのヘアケア🌃夜.お風呂では普通にシャンプー、リンスをする.【大切】リンスを流し終わったらすぐにベビーオイルをワンプッシュ濡れた毛先に塗る!.お風呂から出たらまずはタオルドライを早急にする.ドライヤーで頭皮を中心に乾かす.頭皮付近が乾き、毛先が半乾きの状況にし、あんず油を1滴毛先中心につける.冷風でしっかり乾かす🏞朝(学校、お出かけ前).前髪や脳天に水をかけてドライヤーをする(寝癖とり).最後にあんず油を3~4滴(2枚目の長さで)☝🏻オイルを手のひらで伸ばして髪の毛の内側から塗っていく。最後に余ったオイルで髪の毛の表面、前髪にはほんとに少量!髪は女の子の命!!【大切】の部分をやるだけで一気にぱさぱさ乾燥知らずのちゅるちゅるヘアになっちゃいます!みんなで美少女髪目指しましょう💇♀️💖#ヘアーケア#ヘアケア#私のおうち美容#おうちヘアメンテ
もっと見る20648
16609
- 2020.04.08
百均おすすめアイテムまとめ✨解説付き👍コスパのいいアイテムを教えて~とのリクエストを頂いたので、色々考えたら100均ばっかりになったのでこうなりゃ100均アイテムまとめようということでまとめさせて頂きました🙇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈キャンドゥ♡ellipsヘアビタミンウルトラトリートメントちっちゃくて可愛い!旅行用に可✨♡ellipsヘアビタミントリートメント言わずもがなの商品想像以上にサラサラになる👍♡絡みにくいヘアブラシこれ…好き…サラサラになるけど何より気持ちいい痒いところに手が届く…家中のあらゆる場所に置いて中毒になってます😇♡ブロー&スタイリングコーム挟んでブローするとサラサラになる!こういうアイテムってなんだかんだなかったよね!廃盤からの復活!♡クリーンアロマハンドジェル匂いがいい🍑いつも持ち運んでます!♡マスカラコーム折りたためるのが🐼◎マスカラコームって意外と折れたりするのでコンパクトになって良き!♡ACウェットアイシャドウ09バーガンディ100均スゲー…めっちゃクオリティ高い流行りのバーガンディアイシャドウ👍ダイソー♡メイクブラシ専用クリーナーめっちゃ汚れ取れる!買い溜めしてます✨♡パフ・スポンジ専用洗剤同じく買い溜めしてます!パフに吸収させて揉み揉みして洗い流す💗♡メイクブラシクリーナーメイクブラシ専用クリーナーを入れてブラシクルクルしたらめっちゃ綺麗になる!ブラシを乾かすスタンドにもなるので便利!♡薬用美白美容液美白美容液試したい人は買って!夏に大活躍しました👍♡RJローションまつ毛美容液になったり大活躍の美容液こやつ凄いぞ…✨♡天然こんにゃくパフ水で濡らして洗顔時に顔にクルクルすると汚れが沢山落ちる!優しい素材なので顔が傷つかない👍あと可愛い!♡ナチュラル詰替容器化粧水を入れ替えてお顔にシュッシュすると全体に馴染む!手でつけるより好きです💗吹き出かたもいい感じ!♡潤マスク3Dパックしてる時に上からつけると保湿してくれて、動いたりしてもパックが落ちないのでめっちゃいい✌️パック付けすぎちゃう笑♡ピーリングジェルピーチ洗顔後に2、3日に1回クルクルするとポロポロ角質が落ちる!匂いが良いのでめっちゃ良き買い溜めしてます👍♡かっさお顔のマッサージに使います💗プラスチック素材目指せ小顔!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!100均の進化が恐ろしい😇めっちゃいいものが沢山あるので安いしお試しに買ってみて下さい👍沢山買っても100円だから精神衛生上にも良くて、散財したい気分の時によく行きます笑リクエストいつでも募集してるのでコメントからよろしくお願い致します✌️❤📎コメントお気軽にお願いします!
もっと見る19006
12226
- 2018.11.25
🐋100均おすすめアイテム🐋こんにちは。Hzです。突然ですか、私は100均が大好きです😇本や漫画やかわいいコスメを買うのにバイトしてない高校生のお小遣いは足りないんじゃあ!!良いものをいかに安く買えるかが大切ですよね😤もちろん100均でも豪遊は禁物!!いくら100円だって失敗はしたくなーい⚡️そんな私がおすすめする絶対リピしてる/したい100均アイテムを紹介しようと思います😭🐋RJローションロイヤルゼリー🐋私の精神安定剤的アイテム。無いと不安になる。永遠リピし続けると決めてる😤私は縮毛矯正してるんですが、3ヶ月程経つとクセが出てきちゃうんですよね🧐そんな時、ドライヤーの前にコイツをつけると乾かした後サラサラに☺️☺️コテで巻きました?ってなってる私の前髪はストレートアイロンをしたような自然なストレートに!!圧倒的ストレート派の私には次に縮毛矯正するまで絶対コイツが手放せない😇髪を柔らかくしたい人、クセを和らげたい人におすすめ👍🐋エスポルールリップティントジューシーレッド🐋ウザイくらいゴリ押ししてるので、今回は控え目に、、ほんとにおすすめだから買ってください!ちゅるちゅるなかわいい唇になります💋🐋フェイスピーリングジェルピーチ🐋週1~2回程、お風呂でヘアパックをしている時に使っています。肌がゴワゴワしてきたなぁー🧐って思った位のタイミングで使うと👌鼻の黒ずみが心なしか薄くなってる気もする、、何より肌がツルツルになるので、化粧ノリもアップ😍⚠️やりすぎはビニール肌になる可能性が高くなるので禁物です⚠️🐋こんにゃくパフ🐋開けたらくっそ硬いのでこんなので顔洗うの?って思ったのですが、水に1分程漬けておくとプルプルに☺️めっちゃ気持ちいいですよ☺️洗顔料をモフモフにしてこんにゃくパフでクルクルします。私はこれを使ったことでいちご鼻が少しずつですが綺麗になっています💪いちご鼻を治した方法はまた機会があれば紹介しようと思います。🐋エリップスウルトラ🐋私のヘアケアアイテムの1つです。個人的にはチューブタイプの方が、サラサラになるし、好きな量だけ使えるので好きです😍コンディショナーをしなくてもサラサラになるので、時短😭😭髪はサラサラがいいけど、ケアがめんどくさい人にもおすすめです。ショートカットなら毎日使っても2週間以上持っているのでコスパも💪いい匂いなのでモテそう、、💖🐋絡まないヘアブラシ🐋タングルティーザーに似てると話題になったブラシ😍私の住んでる田舎にもあるんだ!!嬉しい!っと思って即購入💪これマジでサラサラになりますね⚡️ビックリしました!ドライヤーで乾いた頃に使用しているのですが、普通のブラシよりサラサラになるしツヤツヤになる😇タングルティーザー使ったことないけど、しばらくはコレでいいかな🧐サイズが大きいので持ち運びが出来ないのが👎お家用に使おうと思って買ったので全然OKです🙌今回は100均おすすめアイテムでした🐋100円でも失敗しない良いお買い物を!!今まで商品のイラストが雑だったことに反省して、これからは見ただけでどの商品か分かるようにイラストを書こうと思います😭そして、1枚目の画像イラストはこばしり。さんのダイソー縛りメイクのサムネがかわいすぎてイラストにしてしまいました。こばしり。さんのファンの方すみません😰いつも❤や📎、フォローありがとうございます。感想や質問、リクエストもお待ちしております☺️最後まで読んで下さりありがとうございました。
もっと見る18864
12371
- 2018.11.18
\学生さん必見!一週間ヘアアレンジ/一週間っと言っても…学校のある月曜日から金曜日の5日間です!!今は学校がお休みといった方も多いのではないでしょうか?このヘアアレンジは忙しい朝でも簡単にできるヘアアレンジばかりなので、また再開した時にしてみてください!♡髪のケアはこちらです!↓#airiの髪ケア中学生さんは特に!なのですが…校則が厳しく出来ない!という方も多いかもしれません…。高校生になった時や、自分なりに改良してもしよろしければやってみてください!✨参考にしていただければ嬉しいです♡#ポニーテール 二枚目#ストレート 三枚目#みつあみ 三枚目#ハーフアップ 四枚目#みつあみカチューシャ 四枚目画像に出てくる#オイルというのは#プレイフルケアオイル を使っています!分からないことがありましたら、コメント欄にご質問いただけたらと思います!╰(*´︶`*)╯❤︎前髪の巻き方は#airiのスクールメイク をご覧ください!三枚目に動画のせております!下の方にも軽く説明ものせてます!いいね❤︎くりっぷ ふぉろー 嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡୨୧ᴵⁿˢᵗᵃᵍʳᵃᵐ☞@airi_lipsフォローしてくださったら嬉しいです💭#ヘアアレンジ#学校#1週間ヘアアレ
もっと見る18831
13298
- 2020.04.18
薄め/前髪セット方法私の前髪セットについてご紹介したいと思います✨実際は写真より前髪の量もう少しあり、この日は薄くしたかったので邪魔な前髪は両サイドにコームでわけて減らしています!〜用意する物〜❐ストレートアイロン❐コーム❐ヘアスプレー❐ヘアオイルorワックス。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜🐻モカブラウンの所🐻写真のように前髪の中間辺りからストレートアイロンを挟み、毛先に向かって滑らせ、毛先1~2㌢のところで手首をクルっとしてカールをつける。🐷ミルキーピンクの所🐷クルっとする時に巻きすぎないようにする!前髪の長さによってカールの強さを調節する!🐼ホワイトの所🐼サイドの髪は自然に流れるようにストレートアイロンで軽めにカールをさせつつ、流す。力を入れずに挟むといい感じになりますよ♡🐰グレーの所🐰ケープ3Dを前髪の根元の3角のところにふりかけるイメージで15㌢程離してスプレーする。スプレーしたらそのままあたらず仕上げてもいいですし、もしコームでとかしたい場合はスプレーした辺りの下(紫線)らへんにコームを通してとかすと👍🏻🐬ブルーの所🐬雨や風が強い時は、毛先にもヘアスプレーを軽くふりかける。その時、目にスプレーがかからないように手で覆い隠してする。※ヘアオイルやワックスつけて束感をだしても👌🏻出かける時や学校のときは、以前紹介した「くるんっと前髪カーラー」を持っていき、巻が取れた時に使ってます!#前髪#前髪巻き方#髪の毛#前髪セット#ヘアスプレー#ケープ#ストレートアイロン#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る17828
7523
- 2019.10.27
<髪の長さを変えずにイメチェンしたい!ボブ編>自粛中で美容院に行きたいと思いながらも、なかなか行けずにいるわたしです😭、今回はボブに近い方限定となりますが、1色単に【ボブ】と言っても色んな型がありその中でも個人的に好きだなと思える型をいくつかイラストにて紹介していきたいと思います🙇♂️🍒色んなボブヘアー①ショートボブ(ウルフカットに近い)(※描きながら少しボブなのか?と疑問が)外側を短めに、内側を長め。そしてサイドも短めにボーイッシュかつ女の子らしさを含む、いい意味でずるい髪型。サイドの髪を短めにすることで小顔効果が出る。髪のボリュームが足りない方、面長の方に、小顔に見せたい方におすすめ!②王道!ストレートボブ髪に命をかけている人の髪型かなと。(偏見)とにかくサラサラで天パやくせ毛には真マネ出来ない。アイロンでストレートにするよりも、ヒートブラシでセットした方が時短にもなりかなり楽にストレートにしやすくおすすめ!個人的にウェット感よりも風になびいた時のサラッと1本1本が風に舞うような、サラサラかつツヤ感のある仕上がりがすき。男ウケも女ウケもよく清潔感ある髪型。③無造作ウェーブボブ垢抜けた髪型、といえばこの髪型に感じる。外巻き+内巻きの交互ウェーブによりふんわりボリュームが増え小顔効果も高い。比較的どんな人でも似合う気がする。コテでやる人が多いがストレートアイロンでも可能仕上げはボサ髪にならないようにヘアジェルワックスでウェット感とまとまりを作る。あほ毛はボサボサに見せることもありあほ毛を見逃しがちなのでアホ毛が出ないよう対処する必要あり!④色っぽウェーブボブもうこの髪型はこなれ感が半端ない。無造作ウェーブボブよりも軽めに巻き、こちらもヘアジェルワックスでウェット感をだす。前髪はあってもいいがない方がスッキリした印象で大きめのアクセサリーと相性がよく実は小型効果も高い。デコルテをだす服装の方や丸顔の方向け※面長の人にはかなり地雷の髪型(主も面長)🍒ヘアアレンジアイテム毎回同じものを進めている気がするのですが、ヘアジェルワックスはロレッタがおすすめ。普通のワックスだとプロダクト、ヘアオイルはパーフェクトセラムのココウォーター以上で4種類のボブヘアを紹介してみました。他にも沢山素敵な髪型があるので、一応【ボブ図鑑①】とシリーズものにしました。リクエストがあれば他の髪型も描いてみたいなと思います(❁ᴗ͈ᴗ͈)”以上、参考になれば嬉しいです。---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます#髪型#可愛い髪型#ボブヘア#ボブアレンジ#ボブヘア#ショートボブ#ヘアーアレンジボブ#学校髪型#髪型アレンジ#ヘアーアレンジ
もっと見る16590
10652
- 2020.05.18
😲美容師さんにすすめられたドンキのオイル😲アルミックヘアオイル(洗い流さないトリートメント)をご紹介します🐁最近やっとチリチリの金髪を蘇らせてきました。その時に『ヘアオイル使ってないの!?ドンキで買ってきな!』とちょっとびっくりするようなアドバイスをいただいて、早速帰りに買ってきました。初めて使ったのでどういう感じが正解なのかよくわからないんだけど、使用感を簡単にまとめると・匂いにテンションあがる(甘い匂いだけどウプッてならない)・ストレートの指通りがえぐい(みため、縮毛矯正直後みたいになるさらさら)・ごわっとしないでまとまるこんな感じ。安くてもいいからとにかくカラーをしたりアイロンを毎日する子は特にヘアオイル塗った方がいいかも…私は痛み切って今暗い色で髪を休ませているところですが、こうなる前にしっかりとケアをすることは大切なのですね(今更)ドンキで500円なら学生さんでも手を出しやすいと思うので気になった方はドンキで白い箱のヘアオイルを探してみてください👍
もっと見る16246
14142
- 2020.06.18
もうヘアオイルで悩む必要なし!プチプラでどんな髪質にも合う種類が見つかる韓国の国民的ヘアオイル、ミジャンセンのパーフェクトセラム。TWICEのモモも使っていているのでかなり韓国のヘアオイルの中でも質はいいと思っていいと思います。(前にも投稿したんですが、他の種類の説明も付け足したくて、前の削除して再投稿しました、、、)髪のダメージ度や細さ、用途に合わせたものがあるのでそれぞれの髪のダメージ度を5段階の☆で示して紹介します。星の数が多いほどダメージが大きいヘア向けとします1、パーフェクトベースアップエッセンス☆☆☆クリーミーなウッドの香り髪をドライヤーで乾かす前に使用。紙を柔らかにしてくれて熱から守る2、パーフェクトセラムオリジナル☆☆☆フローラルの香りダメージを受けた髪をケアする。(1枚目の写真のもので、1番定番のやつです、匂いがたぶん全員好きな香り、凄いいい匂いです。テクスチャーはかなり重めです)3、パーフェクトセラムローズエディション☆☆☆ローズの香り3のオリジナルの香りを変えたものです。4、パーフェクトセラムライト☆☆フローラルの香り軽いダメージヘア、髪が細くて弱い人向け5、パーフェクトセラムリッチ☆☆☆☆☆フローラルの香りかなりのダメージヘア、髪が太くてダメージがひどい人向け6、パーフェクトセラムスタイリングセラム☆☆☆フルーツの香り名前の通り、スタイリングしながらヘアケアしたい人向けスタイリング維持効果がある(らしい)7、パーフェクトココウォーターセラム☆☆☆アクアフローラルの香り(ココナッツの香りでは無い)ヘアオイル特有のベタつきが苦手な人向けのウォータータイプのセラム。(4番目の写真のもの。本当にベタつかない。けどオリジナルと同じ効果)ミジャンセンのパーフェクトセラムはすべて7つのオイルを共通して配合し、作られています①ココナッツオイル②椿オイル③アルガンオイル④あんずオイル⑤マルーラオイル⑥ホホバオイル⑦オリーブオイルそれぞれオイルが髪の毛保護、保湿など役割を持っていて髪を綺麗にしてくれています。中学の時からヘアオイル難民で、ルシードエル、パンテーン、マジョリカマジョルカなど様々な日本で人気のヘアケア商品を買いましたが、髪質が改善されず、もうダメかな、大人になってから高いヘアケア商品買おう、と諦めていた頃、Qoo10という韓国コスメのアプリのタイムセールのお知らせでこのヘアオイルの存在を知り、一か八かで買ってみました。そして使ってみたら、もう感動!😹キャッチフレーズの3日で髪質が変わる、との言葉通りホントに3日、それどころか使った次の日から髪の毛の指通りや、ヘアアイロンする時の髪型の決まり方が全然違いました!私が思うに、プチプラのヘアオイルの中では1番効果あるものなので、学生さんやあまりヘアケアにお金をかけたくない人にオススメです!この商品は普通に日本だと1本900円くらいで買えるんですが、私はQoo10で4本2000円とお得に買えました。私はオリジナルとウォーターセラムの2種類買いました。オリジナルはテクスチャーがかなり重めのもので香りはとってもいいです!高級感のある香りです。ウォーターセラムはその名の通り、オイルが嫌な人や、夏にピッタリのウォータータイプのもので、着け心地がとっても軽いです。手に着けた時のベトベト感がなくて感動でした!使い方1、ドライヤー前にヘアオイルを付ける2、ドライヤー後にも少量毛先などにヘアオイルをつける(この工程あるかないかで翌朝全然違います)その他にも、ヘアアイロン前につける、髪の毛をまとめるために毛先の方につける、ツヤを出すため全体に薄くつけるなど様々な使い方が出来ます!このオイル使ってみて、ヘアオイル違うとこんなに髪質に差が出ることを知りました。何が違うって①朝ボサボサだった髪の毛がクシを通してこのヘアオイルを下の部分に付けるだけで綺麗にまとまるストレートヘアになった②指通りがすごく良くなった気づいたら触ってる、、、③今までちぎれる寸前だった髪が多かったのになくなったヘアオイル難民だった私にとってホントに救世主のような存在です。まだ試してない方、試す価値ありだと思います!追記実はこれBTSのメンバーも使ってたみたいです、、、ホントに国民的ヘアオイルなんですね、、、#ヘアオイル#ミジャンセン#髪質改善#サラサラヘア#学生さんにオススメ#韓国コスメ
もっと見る15797
12543
- 2019.11.04
片道で徒歩30分かけて通学している私ですが、(1日1時間歩く)絶対に前髪は崩れさせません!!ᐡ•͈·̭•͈ᐡそんな私の前髪事情を紹介したいと思います♡①まず、前日のお風呂上がりに、あんず油を髪全体につけているのですが、後ろの髪に塗って、余ったものを前髪にもつけています!(アイロンしてからつけると、なんだか巻きがとれてしまったり、つけすぎても修正しにくくなってしまったりする気がするので🥺)結構ベタベタになってしまうんですけれど、大丈夫です!👼🏻②朝起きたら、ドライヤーで前髪の癖をとります③なるべく小さめのヘアアイロンで、毛先を中心に巻きます!私は巻く時は真っ直ぐに巻いて、熱があるうちに手で横に流して、癖をつけます!④くしで整えたら、紫のケープをつけます。まず、根元だけに3~4プッシュ、毛先から根元全体にかかるように、左か右から、順番に5~6プッシュ、最後に指にケープをつけて、毛先だけにつけます!これは8回くらいやります💭完成です!風に吹かれても動きません!でもさすがに強すぎるなって思ったら、根元を手で抑えて歩いてます(ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅)そして、マスクは鼻にピッタリフィットさせることが大事です!そこの間が空いてると、水蒸気が漏れて、前髪が崩れていまいますᵒ̴̶̷̥́ーᵒ̴̶̷̣̥̀#前髪キープ#前髪_巻き方
もっと見る15340
8703
- 2021.07.31
【あほ毛撲滅】髪の毛を綺麗に見せたい方集合‼️あほ毛が無くなる!?あほ毛が無くなるだけで、髪の毛がとぅるとぅるに見える、、!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧鼻の形を変える最強マッサージ🔥⬇️https://lipscosme.com/posts/3501670୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私があほ毛をかなり撃退した方法をご紹介します!!あほ毛って治るんです!!!あほ毛があるだけで髪の毛がぼさぼさに見えるしぼさぼさに見えるとどうしても不潔感が出ちゃう…🥲🥲🥲逆に髪の毛が綺麗なだけで、好印象間違いなしです!!!!あほ毛に悩んでる方は、ぜひ試してみてください✨#アホ毛#アホ毛ケア#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアトリートメント#トリートメント#美髪#髪のケア#自分磨き#可愛くなる方法
もっと見る15148
6920
- 2021.11.11
\夏休みを利用して/みんなでかわいくなろう👼🏻🌤こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、夏休みの垢抜け計画を立てていこうと思いますᙏ̤̫͚♡⃜1ヶ月の間に垢抜けて周りと差をつけちゃいましょう꒰¨̮͚꒱♩♩◦.持ち物についても語ります✨目指せ女子力アップ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎外見💎中身💎持ち物┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈外見編〉1.顔・スキンケアを見直すわたしはスキンケアを変えてから肌荒れが起きにくくなりました.おすすめのスキンケアアイテムはまたご紹介したいと思っています⸜❤︎⸝・肌を白くする肌を白くするために1番大切なことは日焼け止めを塗ることです❕サプリや美白化粧品を使う前に、日焼け止めを塗ってそもそも肌を焼かないようにすることが一番大切なことだと思います✌︎︎少しの外出でも日焼け止めを塗るのを徹底することでかなり白くなると思います.・肌荒れを治す肌荒れを治すために必要なことは、︎︎︎︎︎︎☑︎肌に触れない︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビを潰さない︎︎︎︎︎︎☑︎過度なスキンケアはしない︎︎︎︎︎︎☑︎保湿︎︎︎︎︎︎☑︎医薬品(クリームなど)を塗りすぎない︎︎︎︎︎︎☑︎保湿重視のスキンケア︎︎︎︎︎︎☑︎油っこいもの、甘いものを避ける︎︎︎︎︎︎☑︎野菜多めで栄養バランスのいい食事☑︎ジュース→水 に置き換える︎︎︎︎︎︎☑︎小麦を採らない︎︎︎︎︎︎☑︎睡眠時間を増やす︎︎︎︎︎︎☑︎肌荒れを放置しない︎︎︎︎︎︎☑︎日焼け止めを塗る︎︎︎︎︎︎☑︎クレンジングシートは使わない︎︎︎︎︎︎☑︎ベースメイクは肌に優しいものを使う︎︎︎︎︎︎☑︎生理不順を治す︎︎︎︎︎︎☑︎枕カバーを毎日変える︎︎︎︎︎︎☑︎適度な運動をするだと思っています.(多い)肌荒れについての詳しい投稿も出すので待っていてください𓂃𓈒𓏸・唇をぷるぷるにする毎日使いにはCurelのリップケアバーム週一のスペシャルケアにはRevlonのリップスクラブを使うのがおすすめです.この2つでわたしの唇の治安は守られています🤞🏻🤍今は夏ですが冬場になってくると笑った時に唇が切れたり縦じわが現れたりととにかく唇がガッサガサになるのでリップケアは欠かせません❕・唇の血色をよくする唇がくすむ主な原因は血行不良だと言われています.血行不良を解消するには毎日のマッサージが効果的です◎まず唇にワセリンを多めに塗り滑りを良くします.上唇の中心から左右の口角に向かいながら、薬指の腹を使って小さな円をくるくる描くようにマッサージしていきます.上唇のマッサージが終わったら同じように下唇のマッサージを行い、仕上げに指の腹でタップして軽く刺激を与えていきます.これを毎日4〜6セット行うと唇の血行が促進されて血行不良によるくすみが解消されていきます(◜︎◡︎◝︎)唇はデリケートなので強い力を入れると摩擦が加わり色素沈着になる可能性があるので優しく行ってください✊🏻・二重にする二重が絶対にいい!ってわけじゃないし一重でも可愛い方はたくさんいます❤︎❤︎ただわたしはほんとに一重が似合わないんです…みなさんも自分に1番似合う目の形を探してみてください!!綺麗な二重を作るためにはまずまぶたを軽くすることが大切です👍🏻⸒⸒眉毛を内側からつまむこのマッサージを暇な時や気がついた時にやるとだんだんまぶたが軽くなって二重が作りやすくなります✌🏻まぶたが軽くなって目がぱっちりするようになったらななこちゃんのアイプチ法を使って二重にします🤲🏻この方法は定着もしやすいのですごくオススメです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡YouTubeで調べて実践してみてください❕・歯を白くする歯医者さんでオフィスホワイトニングをしてもらうことで歯が白くなります❕家でホワイトニングをするよりも即効性があり効果も期待できるのでやってみてください👼🏻🌤・涙袋を作る人差し指と中指を使って目頭と目じりが動かないように固定し、下まぶたに力を入れて、目を細めるようにして上にあげていきます.イメージはまぶしいときの表情をする感じ❕これを3分間やっていきます🙌🏻このたった3分だけで簡単に涙袋を作ることができます.(個人差あります)毎日続けてください✨・まつ毛を伸ばす美容液を使ってまつ毛を伸ばします❕まつ毛が長いか短いかで顔の印象が大きく左右されます👌🏻おすすめの美容液はエマーキッドです⚆.⚆🤍高いから買えない…という方は他の美容液を.どんなに安いものだとしても継続して使うようにしましょう🙏🏻´-・上がりまつ毛を作るいつも徹底的にまつ毛をビューラーで上げているとだんだんクセがついてきます🤍雑に上げるとまつ毛が抜けたり切れたりしてしまうので丁寧に上げましょうꔛ♡・小顔にする暇なときに口を閉じたまま適当に舌を回してると顔ちっちゃくなります←説得力ないですがこれほんとです❕笑あとはあいうえお体操も効果的です⺣̤̬♥口を大きくあけてあーいーうーえーおーと声を出さずに動かします。この前久しぶりに会った姉に顔ちっちゃくなった?整形!?って言われました(◜︎࿀◝︎)それから、百均で売ってる小顔ローラーがめっちゃ優秀なので、見かけたら買ってください❕(強制)・メガネメガネをかけている方は自分に似合うメガネを見つけましょう🎧🤍メガネと目・眉毛との位置を合わせたりフレームの色を変えたり自分のメガネに合う服装やアクセサリーをさがしたりしてメガネでも垢抜けられるように工夫しましょう♡꙼̈メガネ→コンタクトに変えるのもおすすめです✨・眉毛を整える細すぎず太すぎずで丁度よく、少し並行めの眉毛が1番モテるそうです⸜❤︎⸝左右非対称にならないよう、初心者さんはスマホの内カメでちょくちょく確認しながら整えることをおすすめします✨眉毛を剃るのを禁止されている学生さんは毛抜きを使っていらないところをちょっとずつ抜いてみてください❕・産毛を剃る顔の産毛って思っている以上に生えてるんです、、産毛を剃ることには︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビができにくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイクノリがよくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイク崩れしにくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎時間が経っても メイクのムラが出にくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイク落としが楽になる︎︎︎︎︎︎☑︎スキンケアが浸透しやすくなる︎︎︎︎︎︎☑︎古い角質が一緒に落ちる︎︎︎︎︎︎☑︎肌のくすみがなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎肌がトーンアップする︎︎︎︎︎︎☑︎透明感溢れる肌になるなどのたくさんのメリットがあります✨産毛を処理したあとはしっかり保湿をしてツルスベ肌を手に入れましょう💭2.メイク・パーソナルカラー診断をする自分のカラータイプが分かると、どのような色の服・メイク・ヘアカラーが自分に似合うかがわかるので、自分のよさを引き出すことができます♡自分に似合う色味などがわかるので私的には服やコスメの買い物の無駄がなくなったのがすごく嬉しかったです笑メイクがしたいならパーソナルカラー診断は必須だと思います(◜︎࿀◝︎)・アイメイク研究アイメイクはメイクの中でも1番2番を争うほどの大切な工程だと思っています❕自分に似合うアイメイクを研究してたくさん練習して、メイクのレベルを上げていきましょう♡・スクールメイクを覚える夏休みの間にナチュラルに盛れるスクールメイクを練習して、自分に自信を持てるようにしましょう❕👼🏻🌤・自分に合うメイクを見つける自分に合うメイクを見つけるためには、自分の顔タイプと先程紹介したパーソナルカラーを知ることが大切です🙌🏻人によって似合うメイクは違ってくるので、自分だけの素敵なメイクを研究してみてくださいꪔ̤̮♡⃛ೄ3.髪の毛・髪の毛を整える髪の毛って意外と見られてるんです❕🤭毛先を揃えたり、髪をすいて毛量を減らしたりして、見栄えのいい髪の毛にしましょう🤍・前髪を薄くする前髪が重いと芋っぽく見えがち、、薄くて透け感のあるシースルーバングがおすすめです🤲🏻前髪を薄くするときはトライアングルを作ることから始めてください❕・ヘアケアをする垢抜けるためにはヘアケアは絶対に欠かせません.︎︎︎︎︎︎☑︎お風呂前にブラッシングをする︎︎︎︎︎︎☑︎トリートメント→コンディショナーの順番︎︎︎︎︎︎☑︎ドライヤー前にヘアオイルorヘアミルク︎︎︎︎︎︎☑︎ドライヤー後は冷風を使うこの4つは必ず行いましょう🙌🏻わたしのおすすめのヘアケアアイテムは&honeyのシルキーシリーズです♡ハチミツのパワーでゴワつきがどんどんなくなっていくのが実感できます❕ぜひ使ってみてください✨こちらもまた投稿します!4.その他・手をキレイにする手も意外と見られてるんです、、ハンドクリームやネイルオイルを使って手をすべすべにしましょう🖐🏻✨わたしはAveneの薬用ハンドクリームと少し高いですがピーシャインのフレーバーキューティクルオイルを愛用してます♡︎︎︎︎︎︎・ダイエットをするわたしの姉はグルテンフリーダイエットをして2ヶ月で8キロ減少に成功してました✨小麦を採らないだけでいいことがたくさんあります❕詳しくはななこちゃんの動画を観てみてください👏🏻(ななこちゃん大好き人間)骨格診断をして適切な痩せ方を知ることも大切だと思います◎美味しいのに太らないお菓子で特にわたしが好きなのはイチゴのガトーショコラとこんにゃくゼリーです❕しなこちゃんのダイエットドリンクもすごくおすすめです🥰(TikTokとかでみれるよ)︎︎︎︎︎︎・ムダ毛処理をするまずは毛流れに沿って優しく剃っていきます.ある程度剃れたら次は毛流れに逆らってカミソリを当てていきます🤏🏻カミソリ負けに気をつけましょう.ᐟ.ᐟムダ毛処理をしたあとは肌トラブルを防ぐためにしっかりと保湿をすること.︎︎︎︎︎︎・自分に似合う服を見つける自分に似合う服を着ると好印象を持たれやすくなります☝🏻クローゼットにはたくさん服があるのに自信を持って着れる服がない…という事態も解決することができます❕「自分にはこんな服も似合うんだ」などの新しい発見も(◜︎◡︎◝︎)︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎・服の着こなし方自分に似合う服を見つけたら、次はその服の着こなし方を研究しましょう.野暮ったくなってしまったり、ダサ見えしたりしないために、ポイントを押さえたコーデを意識してみてください❕流行りのアイテムはベーシックなアイテムと組み合わせる、コーデに色味が少ないときは差し色を入れるなど、いつものコーデにひと工夫をプラスするだけで、おしゃれ初心者さんでもうまく着こなせます🤲🏻🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈中身編〉・言葉遣い丁寧でキレイな言葉遣いを心がけましょう.いくら外面に気を使っていても、言葉遣いが荒いとキツい人だと思われてしまいます🥲相手に女性らしくやわらかな雰囲気を印象づけるために、暴言や陰口は言わないようにしましょう👌🏻✨丁寧な言葉遣いといっても、あまりにかしこまりすぎると近寄り難くなってしまうので流行語や丁寧な言葉遣いを程々に使い分けるようにしてください(日本語おかしい)・笑顔女の子は笑顔がいちばんかわいいです(◜︎࿀◝︎)マスクだと表情が現れにくくなってしまうので、笑顔を忘れないようにしましょう👍🏻⸒⸒ずっと笑顔だとさすがにきついのでわたしは誰かと目が合った時にできるだけ笑顔で元気な表情をするように心がけています𓂃𓈒𓏸໒꒱そうすることによって自然と周りに人が集まってくると思います✌🏼・コミュ障改善するコミュ障で誰かと話すのが苦手という方はこれを機に改善してみましょう✨わたしは根っからのコミュ障です、、LIPSを投稿する⬆️これは人と直接喋らないのでいいんです 文面は大丈夫なんですでもいざ誰かと話そうとするとオドオドしちゃって🥲話しかけるのに何分もかかったりします.そんなコミュ障を改善するべく!自分に自信を持つことが大事だとお聞きしました☆(誰から)︎︎︎︎︎︎☑︎挨拶をする︎︎︎︎︎︎☑︎笑顔でいる︎︎︎︎︎︎☑︎相手と目を合わせる︎︎︎︎︎︎☑︎あいづちを打つ︎︎︎︎︎︎☑︎人と比べない︎︎︎︎︎︎☑︎常にプラス思考!︎︎︎︎︎︎☑︎会話を恐れない︎︎︎︎︎︎☑︎相手に興味を持つ︎︎︎︎︎︎この8つを意識することでわたしはコミュ障がだいぶ治りました⚆.⚆🤍みなさんもぜひ実践してみてください❕・挨拶挨拶をすることで、「話しやすい人だな」と話しかけるハードルが下がるため、コミュニケーションに繋がるのです👍🏻⸒⸒挨拶は大きな声ではっきりとするようにしましょう.・マナー食事のマナーなどの細かいところまできちんとしている女性は多分モテます(?)基本のマナーを守って印象をアップしちゃいましょう❕・ポジティブなんでもポジティブに捉えるようにすると不安・悩み・焦りといった感情を横に置くことができるので、さまざまな物事に積極的に取り組めるようになります♡何事にも前向きに取り組むようにしましょう✌🏼・時間に余裕を持ついつも時間ギリギリで待ち合わせ場所に着くなんてことがないようにしましょう.ᐟ.ᐟ時間に余裕を持つことを意識すると一気に大人っぽくなります⸜❤︎⸝いつも遅刻したり廊下をバタバタ走っている人よりも、時間に余裕を持って早めに行動してる女の子の方がかわいくないですか❔😀時間は大切です🙌🏻・人と比べない他人と比べることをやめると、羨んだり、劣等感を感じてイライラすることがなくなるため、いつも穏やかな気持ちを保つことができます♡そうすることで自然と表情が柔らかくなり、対人関係もスムーズにいくと思います◎・敬語目上の人や先輩には丁寧な敬語を使うようにしましょう❕敬語を使うことで相手にいい印象を与えることができます🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆先生に敬語を使うと内申点も上がります(。•̀ᴗ-)و̑̑✧(ついでに成績も上げておきましょう)・目標を持つなんでもいいので目標を持ちましょう❕なんでもいいんです❕目標を持つだけで充実した生活を送ることができます🐬𓈒𓂂𓏸難しい目標(例えばテストで8位以内をとるなど)を達成した時は自分にご褒美をあげるなどを決めてもいいと思います♡ちなみに今のわたしの目標は「お金を貯める」です😀金欠💸・料理ができるようになる胃袋を掴むことはとっても大切です🙃まずは簡単なレシピからでいいので少しずつ料理ができるようにしましょう𓂃◌𓈒𓐍・部屋をきれいにする部屋がキレイだと…︎︎︎︎︎︎☑︎捜し物がなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎空気がきれいになり健康にいい︎︎︎︎︎︎☑︎ストレスがなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎作業に集中しやすくなる︎︎︎︎︎︎こーんなにいいことがあります♡特に健康面は大切なので部屋は常にキレイにしておきましょう🙏🏻´-・ストレス発散たまには気分転換も必要です.ストレスが溜まっているとやる気がなくなり何もできなくなってしまいます🥲自分の好きなことを思いっきりして、ストレス発散してください🤲🏻🤍わたしはフェットチーネグミを食べて精神を落ち着かせています.⬆️いらん情報・健康管理健康が何よりも大切❕バランスのいい食事と適度な運動をして健康を維持していきましょう.家族団欒をすることも健康に繋がるらしいです♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈持ち物編〉︎︎︎︎︎︎・ハンカチ・ティッシュこれは持っていて当たり前❕相手が困っているときにさっと貸してあげられるとかなり女子力が高いですよね👏🏻普段からバッグの中にハンカチやウェットティッシュを入れておきましょう.︎︎︎︎︎︎・絆創膏普段あまり使わないかもしれませんが、絆創膏をいつも持っておくと1億点です◎誰かがケガをしてしまったときに「はい」と言ってさっと手渡してあげましょう💪🏻✨ドヤ相手はお礼を言いつつ、絆創膏を持っているだなんて女子力があるなとか、気が利く人だなと思ってもらえるかもしれませんよ((女子力アップに欠かせないアイテムですね🤙🏼︎︎︎︎︎︎・クシトイレなどでササッと髪の毛をとけるようにクシは常備しておきましょう❕髪の毛がサラサラな子は絶対にモテます。←︎︎︎︎︎︎・鏡バッグやポーチの中に薄型で折りたたみ式の鏡を1個いれておくだけで、いざという時に役立ちます(◜︎◡︎◝︎)「鏡貸して」と言われた時のためにいつも磨いてキレイにしておきましょう🤲🏻・ハンドクリーム手が乾燥した時のためにハンドクリームをポーチに入れておきましょう🙌🏻万人受けのいい香りがするハンドクリームだとなおよきだと思います✨・リップクリームさっきも言ったけどわたしほんとに唇乾燥するんですよ夏でも💢なのでリップクリームは絶対持ち歩いてます❕私が使っている持ち歩き用のリップはニベアのディープモイスチャーリップです🤍すごく保湿してくれるので大好きです✊🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長くなってしまいましたが最後まで見てくれてありがとうございました🤙🏻夏休みみんなで垢抜けられるようにがんばりましょう✨𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#垢抜け#夏休み
もっと見る14634
9175
- 2021.07.19
\本気のヘアケアで美髪をつくる!/안녕(≧∇≦*)ぷち🍒です!ボッサボサ、パサパサ、癖毛、うねうね、量多めの私でもサラサラ髪の天使ボブと言われるようにまでなった我流のヘアケア方法20選‼️ご紹介しますꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧(●・ω・)ノ------------start----------------------📌お風呂前にブラッシングお風呂に入る前に優しく全体的にブラッシングをするとホコリや汚れが出てきてシャンプーをする時汚れが落ちやすくなる✨した時のシャンプーのモコモコ感が全く違う!5秒以内には終わるのでやるに越したことはないですね笑📌シャワーの温度は38℃🌡冬はちょっと寒いかもしれないです😅高い温度でしてしまうとどうしても髪の毛へのダメージが大きくなってしまうので低めの温度で設定するのが良き📌シャンプーの前にすすぐお風呂に入っていきなりシャンプーではなく、頭皮を水で数分すすいでからシャンプーをする🚿オススメはシャワーヘッドを直接頭にくっつけながら洗うことちゃんと地肌まで水が届くようになります📌自分にあったシャンプーを探す人それぞれ髪質は違いますだからそれぞれ合っているシャンプーを見つける事も大事‼️太い、硬い、重い人➡️サラサラ系のシャンプー細い、柔らかい、少ない➡️しっとり系シャンプーもちろんなりたい自分の好きな方を選ぶが1番いいです!📌シャンプーは手で泡立ててからシャンプーを液体のまま頭皮に付けるのは❌ある程度手で泡にしてから頭皮を中心に“指の腹”で優しく洗う毛先をゴシゴシしてしまうと乾燥しやすく広がりの原因になりやすくなるのでこれも❌📌シャンプーの最後に軽く手ぐし地肌を洗い終わったらそのままシャンプーを流さずに指を“ゆっくり”“優しく”下にずらしていくようにかるーく手でブラッシングこれをすることで指通りが良くなる✨📌週に2、3回ヘアパックフィーノ、TSUBAKI、好きな物でなんでもOK📌最後に必ずトリートメントヘアパックした日もしない日も最後に必ずトリートメント!毎日欠かさずやってますトリートメントは髪の毛を補修&保護してくれるのでヘアパックした髪をさらに上から蓋をするイメージでトリートメントをいつもより少量で使います!📌ドライヤーはいいものを使う今はPanasonicのドライヤーを使っているのですが、昔使っていた安っすいドライヤーはパサパサ乾燥して、風量も弱くて、乾かしにくく、時間がかかってしまいましたやっぱり安いのは良くなかったです😅新しいものを選ぶ時は、風量が1.3m/分のものでマイナスイオンなどが出てくるもの、そして冷風機能があるものがおすすめです👍✨📌ヘアパック、トリートメントは毛先につけるヘアパック、トリートメント、ヘアオイル、は1:9ぐらいで毛先に付けてます一番乾燥する毛先につけるのが1番効果的です👍✨📌付けすぎは逆効果美髪になりたい!と思ってヘアパックとトリートメントをベチョベチョにつけると髪の毛が呼吸を出来なくなってしまいます☠️商品説明に書いてある量を目安にしながら使うのがいいです☺️📌完全には流さないトリートメントなどを流す時はぬるぬる感少しあるぐらいがベスト!我流なのでこれがベストだと思っていましたが、実際はちゃんと流した方がいいと言われたので心配な方はしっかりと流された方がいいです🚿📌冷水で洗う暖かい水で洗うとキューテクルが開いてしまうのでインバスケアの1番最後に冷水で流しますキューテクルが流れにそって閉じていくので髪一本一本にツヤが出やすくなります😇ついでに顔にもかけると毛穴にもアプローチ出来ます🥺✨📌髪を絞ってからタオルドライ軽く優しく絞ります乾かすバスタオルが一番最初に濡れていまうと最後乾かしにくくなってしまいます🙅♀️📌タオルドライのあとは栄養補給💊タオルドライをした後、ヘアオイルやセラムを私は1,2プッシュぐらい毛先中心に付けてバスタオルで巻いて髪を全部上に上げちゃいます👳♀️いつもその間にスキンケアしてます✨📌ドライヤー前にヘアオイルドライヤーの前にもう一度つけます過度な熱から髪を守ることができます🥰📌ドライヤーの最初は冷風一番最初に冷風をすると形がキレイに決まりやすくなりますストレートにしたい人や、内巻きにしたいのに寝癖で外巻きになってしまうという人はオススメです💁♀️✨ブラシやクシを使いながらやるとなお良き!アホ毛抑制効果も✨📌頭皮から乾かす頭皮は髪の中で1番乾きにくい部分頭皮から乾かすと早く乾かせて毛先が広がりにくくしてくれます📌ドライヤーは15センチ“離す”“揺らす”髪から最低15センチは離しながらドライヤーを振って乾かしますこれをしないと髪に熱が伝わりすぎて痛みやすくなってしまうのと乾きにバラつきが出てしまいます💦📌最後も冷風ドライヤーの最後に冷風を全体にして軽くヘアオイルを付けたらブラッシングをして終了です!という事で《まとめ》1、お風呂前にブラッシング2、シャワーの温度は38℃🌡3、シャンプーは自分にあったものを探す4、シャンプーの前にすすぎ5、シャンプーは泡立ててから6、シャンプーの最後は手ぐし7、週に2、3回ヘアパック8、最後に必ずトリートメント9、ドライヤーはいいものを使う10、ヘアパック、トリートメントは毛先につける11、付けすぎは逆効果12、完全には流さない13、冷水で洗う14、髪を絞ってからタオルドライ15、タオルドライのあとは栄養補給💊16、ドライヤー前にヘアオイル17、ドライヤーの最初は冷風18、頭皮から乾かす19、ドライヤーは15センチ“離す”“揺らす”20、ドライヤーの最後も冷風さすがにいきなり全部するのは大変なので😓簡単で即効性のあるものをピックアップしました💁♀️1、お風呂前にブラッシング8、最後に必ずトリートメント10、ヘアパック、トリートメントは毛先につける16、ドライヤー前にヘアオイル20、ドライヤーの最後も冷風少し多いですが😅ひとつづつやっていくことが大切です!コツコツと毎日のケアで美髪をGETしましょう✨他のヘアケア関連投稿は↓↓↓↓↓↓#ぷち美髪になる方法(○・ω・)ノ-------------end-----------------------#フィーノ#フィーノ_ヘアマスク#miseenscene#ルシードエル#ルシードエル_オイルトリートメント#ルシードエルヘアオイル#ヘアケア#ヘアケアブラシ#ツヤツヤ#髪ツヤツヤ#tsubaki#美髪#美髪ケア#髪質改善#髪質オイル#私のヘアケア#プチプラ#ボブヘア#ミディアムヘア#ロング#Qoo10メガ割マストバイ#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#神コスパコスメ#わたしの垢抜け方法#湿気に負けないヘアケア
もっと見る14629
9027
- 2021.02.06
迷ったらこれ!髪の毛が変わるヘアオイル9選🌟ヘアケアオタクが選ぶ最強ヘアオイル🔥自信を持ってオススメします!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私はコスメやスキンケアももちろん大好きなのですが、それに劣らないくらいヘアケアも大好きなんです…💭✨色んなヘアオイルを試すのが大好きで、常に15本くらいのヘアオイルを使い分けてます😵💫今まで使ってきた合計だと、30本は超えてると思う…!!!そんな私が、今まで使ってきて『え、これお値段以上すぎない!?』と思ったヘアオイルを9種類厳選して、皆さんにご紹介します!!やっぱり髪の毛が綺麗なだけで、ほんっっとに魅力的に見えるし、清潔感も溢れる…!!髪の毛が変わるだけで、印象がガラッと変わります!だから、髪の毛のケアは徹底して行うべきです❕おすすめ9種類は、画像に詳しくまとめました!📍#ellipsヘアーオイルトリートメント📍#エッセンシャルCCオイル📍#ラサーナ海藻ヘアエッセンスしっとり📍#エルジューダエルジューダグレイスオンセラム📍#無印良品#ホホバオイル📍#ルシードエルオイルトリートメントEXヘアオイル📍エッセンシャル#flatくせ・うねりときほぐしセラムEX📍ディアボーテ#HIMAWARIプレミアムトリートメントオイルサラサラ📍#KUNDALウルトラヘアセラム次に購入されるヘアオイルは、ぜひこの中から試してみて欲しいです🙏💭✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧らくらく健康痩せ❗️『痩せぐせ』をつける13の習慣/https://lipscosme.com/posts/3260485儚げ!本物の透明感を手に入れる方法まとめ/https://lipscosme.com/posts/3252613#ヘアケア#ヘアオイル#髪のケア#美髪#ブリーチ#髪の毛うねり#髪の毛サラサラ#まとまる
もっと見る13786
8263
- 2021.09.10
【垢抜けたいと思った時に気にする3ポイント✨】今回は何故だかパッとしない、いもっぽい等悩める方達向けの基本的な垢抜けポイントの解説まとめです🙆♀️----------------------------------解説は画像から!・ヘアケア案外やり方がてきとうな方が多かったりします…やり方を少し変えるだけでも効果あるかも!こだわりがないのであれば明るめのカラーに染めたりするのも簡単に垢抜け感が出るのでオススメです!勿論ヘアケアはしっかり🥺・眉セット&メイク眉のセットとメイクはやるやらないで大分差が出ますおざなりになりがちですがここはしっかり!眉の形を整える事と髪色より気持ち明るめにするといいです👌自分でセットは難しいって方はまずは美容師さんに整えてもらうのもひとつの手だと思います🙌・ベースメイク軽視されててきとうになりがちなベースメイク!こちらも少しの工夫で垢抜け感…出せます!お肌のトーンアップとメイクノリを良くする為まずはお顔の産毛処理🤔とりあえずツヤ感のあるベースメイクを目指すと垢抜け感が出ていい感じです👌勿論スキンケアも忘れずに🙌----------------------------------以上になります!髪・眉・肌の3セットを意識して変えていくだけで見栄えが大分変わります🙌綺麗になっていけば自然に自信もついてきますし周りからの印象も変わりますのでこれを機に垢抜けちゃいましょう!画像内で紹介したオススメアイテムも気になった方は是非チェックしてみてください💕#なまこまとめ
もっと見る13424
7788
- 2020.09.01
どーもーーひっさしぶりの投稿です🥕テストとかあって忙しかったので投稿サボってました((ごめんなさいいいい今回は『女の子として気をつけること』です!いやぁーみなさん女の子ですか?←は?色々雑になってたりしませんか??男子は意外と細かいところも見てますよ🙃ということで自分をみなおしましょう!✨✨START✨✨🥕手の乾燥もーそろそろ乾燥する時期ですハンドクリームを最低でも朝と夜は塗りましょう!彼氏ができてもガサガサだったら手繋げなくなっちゃいますよ?!🥕爪長すぎると怖いです(これは個人的に)深爪もあれあので程よく形を整えましょう!無印のネイルケアオイルオススメです!🥕寝癖寝癖ついてないですか?男子はそういうとこ見てます!私は、ヘアオイルつけてから乾かしてます元はめっちゃ寝癖ついてるタイプだったんですけどヘアオイルでやりはじめてからサラサラになるし寝癖が付きにくくなりました!ラサーナのヘアオイルオススメです!🥕唇唇ガサガサだとなんか女子力低いなってなります!プルプルを目指して、彼氏とキスできる唇になりましょう!(そもそも彼氏いないや泣あと血色!唇の血色がないと不健康っぽくみえてしまいますよ色つきリップで血色よくみせましょう!🥕歯歯が黄色くないですか?笑ったときに歯が黄色いとせっかくの可愛い笑顔が台無しですよ!!私は、puremioっていうのを使ってますこれほんとにオススメ!高いけど...💸💸🥕ヒゲ定期的に剃るようにしましょう!私の友達が男子に「○○ヒゲはえてるー」って言われてました絶対言われたくないーー😱😱あと、指の毛も忘れずに!!🥕言葉遣いやっぱりありがとうとごめんなさいをちゃんと言える子は印象いいです!バカ、死ね、ウザい、キモいなどは言わないようにしましょう!🥕ニキビ正直、中学生とか高校生とかでできない子は少ないと思います!しょうがないです!でも!自分にあった化粧水や洗顔をみつけて少しでも減らしましょう!ドクタージャルトのシカペアクリームがオススメです!🥕匂い体育の後とかで汗をかいたら臭いですよね?制汗シートで匂いを消してください!!私は、けっこう汗っかきなのでかえのブラとシャツを持っていってます!✵おすすめの香水・匂いもの✵・フィアンセピュアシャンプー→定番ですね!清潔感のある匂いです・フィアンセ恋リンゴ→柑橘系の甘い香り女の子って感じです!・マジョリカマジョルカマジョロマンティカ→あまーい香りです男の子が好きな香り※けっこう匂い強いので寝香水がオススメ・CANMAKEメイクミーハッピーWhite→個人的に1番好きな香りです!清楚ちゃんの匂い友達からも褒められます!私はメルカリで購入しました!・shiroオードパルファンsavon→甘さもありつつ清潔感のある匂いこれはお店で匂い嗅いで即買いしちゃうほどいい匂いでした!・IROKAエアリーリリー→少し大人っぽい香りです匂い持ちはあんまりしないです🤔🥕制服のシワ制服にシワがあったりけばがついてたらなんか不潔にみえてしまいますできれば毎日アイロンして朝、学校に行く前にコロコロしましょう!🥕もちものポケットにハンカチはいれてもティッシュをいれてる子って割と少ないですよね何かこぼした時とか鼻血がでたときにすっとティッシュをだせたら男子はドキッとするはず😏😏あと鞄にウエットティッシュも入れときましょう!✨✨おしまい✨✨どうでしたか?これを読んだあなたはもう女子力高い女の子です!きっとこのまま彼氏もできちゃいますよ!最後まで読んで下さりありがとうございました!#女子力#かわいい#女の子#フィアンセ#MAJOLICAMAJORCA#CANMAKE#shiro#iroka
もっと見る13229
9630
- 2019.10.22
こんにちは〜!おりほです😚今回は【高校デビューに成功する方法!】ということで、現役高校生の私が実際に高校デビューに向けてしたことを紹介しようと思います!!(デビューできたのか、、?笑)きっとこれをすれば高校デビューできること間違いなしですっ!😆春休み中に垢抜けちゃって周りと差をつけましょう!💕(ちなみにトップの画像の子は私ではありません!笑)🌼ーーーー🌼ーーーー🌼ーーーー🌼ーーーー🌼ーーーー🌼それではまず【見た目】です!見た目は高校デビューするための本当に重要な要素です!「第一印象が大事!」というのは基本中の基本ですよね。まだ名前も性格も知らない中で、唯一その人がどんな人なのかを知ることができる方法が【見た目】です。😁ここがあまり良くないと、せっかく中身が良くてもそれを知る前に相手にあまり良い印象を与えることができません。😭第一印象が清潔感があってニコニコ笑っている人か、肌も髪もボロボロでうつ向いている人だと、どちらと友達になりたいでしょうか?もちろんほとんどの方は前者を選びますよね!男子から見ても、女子に清潔感は命ですし、ムスッとしているよりもニコッと笑っている方が明らかに可愛く見えます!そんな訳で、見た目についてアドバイスしていきたいと思います! 🌼①肌荒れを治して肌を白くする!これは一番大事と言ってもいいくらい垢抜けるために大切なことです!😆ニキビや毛穴などで悩んでいる中高生は沢山いますが、どうしても垢抜けたいなら避けては通れないところです!肌荒れが無いだけで一気に清潔感が出るし、自然と表情も明るくなって自分に自身が持てるようになると思います😚まずは自分に合ったスキンケア商品を見つけ、正しくスキンケアすることを心がけましょう!、、、ちなみに私は#ビオレおうちでエステの洗顔料、と#natureconc、の化粧水を使ってました!ニキビ肌だったので、皮膚科の薬は毎日飲んでましたね! 🌼②眉を整える!これもめっちゃ重要!!カミソリとか毛抜きとかなんでもいいからとりあえず整えてほしい!「眉の整え方」で検索すればめっちゃ出てくるから、やりすぎない程度に整えるともうそれだけで垢抜けます! 🌼 ③ムダ毛を抹消しようね!😁特に手脚、顔の産毛、鼻毛、うなじなんかも結構すごいことになってるかもだから、新学期が始まる前に全身チェックしてみましょう!本当はサロンとかで脱毛するのがいいと思うんですが、学生だし、コロナもあって中々行きづらいと思うので、家で電気シェーバーとか脱毛クリームなんかで処理するのがオススメです! 🌼④ダイエット&筋トレ💪これは個人的にはやっておくといいと思います!やっぱり太ってるより痩せてるほうが制服も可愛く着れるし、写真写りも良くなると思うし、何より垢抜けた感でやすい!無理な食事制限とかじゃなくてもいいですが、適度に運動、マッサージ、筋トレなんかをして、脚を引き締めたり、顔の肉を落とすマッサージなんかもしてみたら良い感じに垢抜けると思います!🤩 🌼⑤スクールメイクを覚えよう!!💄これはもう必需ですね!最低限フェイスパウダーと色つきリップでもいけると思いますが、もっと垢抜けたいなら私の前回の記事【制服に合うお洒落なスクールメイク】を読んでみることをオススメします!!やるとやらないとでは本当に差が付くのがスクールメイクなので、高校デビューしたい子は必死で覚えましょう! 🌼⑥ヘアケア&自分に合った髪型を見つける💇髪はやっぱり綺麗にしておきたいですよね!ここが清潔感がでるかでないかの分かれ道になると思うので、シャンプーだけではなく、しっかりトリートメントやパックをして、ちゃんとドライヤーで乾かす!これが重要です!自然乾燥は逆に髪が傷んでしまったり、乾ききらないまま寝てしまうと雑菌が繁殖してニキビができやすくなってしまうので、絶対に完全に乾かしてから寝ましょう!😚オススメのパックは#fino、で、オイルは#&honey、#N.です!髪型は校則で規制されている学校も多いと思いますが、特に前髪は自分に合ったスタイルを見つけることをオススメします!シースルーバングは流行っていますが、皆が似合うわけではないし、もっと個性を出したいという方は自分のしっくりくる髪型にして、個性をアピールするのも良いと思います! 🌼⑦姿勢を良くしましょう!姿勢が悪いとそれだけでガラが悪く見えたり、だるそうに見えてしまって、好印象ではなくなってしまうので、しっかり背筋を伸ばして、脚を閉じて座るなど、基本的な事にも注意して、「雰囲気美人」を目指しましょう!💕 🌼⑧口臭ケアをする!👄これは意外と重要で、今はマスクをしていることが多いですが、ふとした瞬間に気になる方が結構います。いつマスクを取っても、好きな人と話すことになっても良いように日頃からケアをしっかりしましょう!特に高校では昼食後に歯を磨く人が中学よりも少ない気がするので、もし磨けなかったとしてもマウスウォッシュやガム等で代用できるので、携帯しておくことをオススメします!😘⑨爪を整える!💅これは画像の方で書いていないんですけど、途中で思い出しました!爪って結構見られてて、長すぎても短すぎてもだめなんですよね。深爪になりすぎないように爪ヤスリなどを使って形を整えて、爪磨きもしておくと完璧だと思います!マニキュア等は禁止されてる学校が多いと思いますが、爪磨きは大丈夫だと思うので、絶対やることをオススメします!細かい所まで女子力上げていきましょう!!💕 🌼【中身】お次は【中身】についてです!せっかく第一印象が良くても、中身が悪いと本当の意味でデビューすることはできないと思うので、しっかり中身も磨いていきましょう!💕①綺麗な言葉遣いを心掛ける!これはあくまで綺麗な言葉遣いなので、お嬢様のようにそんなにかしこまった言い方でなくても全然大丈夫です笑!普通に流行りの言葉とか略語とかも使ってもいいと思いますが、使いすぎには注意してほしいです!使いすぎるとなんかあほっぽい、子供っぽいと思われてしまうので、そうは思われたくない方は程々に使うようにしましょう! 🌼②笑顔を忘れない!😆これもめっちゃ重要です!女の子は笑顔が一番かわいいので、マスクをしてるからといってサボってはいけません!そんなにずっと笑っていなくてもいいですが、誰かと目が合ったときや挨拶をするときなど、できるだけ笑顔で元気な表情をすることで、自然と周りに人が集まってくると思います!好きな男子と目が合ったからといってすぐにそらすのではなく、ニコッと笑ってみると案外上手くいくかもしれません!!🤩 🌼③コミュ障捨てる!!これはデビューするには必要不可欠です!😆せっかく第一印象が良くても、いざ話してみたらおどおどしてて、「この子私と話す気あるのかな、、」「なんかつまんない」なんて思われちゃったら大変ですよね!そうならないためにももっと自分に自身を持って、最初は皆緊張するから自分が中心になって場を和ませよう!くらい思っていても大丈夫だと思います!でもあまりにも自分の事ばかり話したり、沢山の人に声をかけすぎても、後々大変になってくると思うので、まずは席の周りの人や、気が合いそうな人を見つけて声をかけるといいと思います!💕入学前にSNSで繋がっている人達がいるのであれば、まずはその人達と早い段階で会ってみることをオススメします! 🌼④うるさすぎず、静かすぎず!これも結構重要です!新学期ってだけでテンション上がってるし、早めに友達とかができたりしたら、皆テンションが高くて、声も大きくなっていることが多いので、一応周りのことも考えて、うるさすぎたり、悪ふざけなんかはしないようにしましょう!かといって静かすぎてもなんか怖いし、友達も出来にくくなってしまうかもしれないので、程よく穏やかに過ごしましょう! 🌼⑤時間に余裕を持つ!⌚これも垢抜けるためには大切です!もう高校生ということで、時間に余裕を持つことを意識すると、一気に大人っぽくなるというか、落ち着いていて、モテやすくなります!これは実際に私の学校の男子達が言っていたことで、「いつも遅刻したり、廊下をバタバタ走っている子よりも、時間に余裕を持って早めに行動してる女子の方が断然彼女にしたい」らしいです!なので遅刻癖や廊下を走る癖がある方はぜひ時間に余裕を持って行動して、大人な女性になりましょう! 🌼 ⑥見た目で友達を決めないこれは私の経験からです笑。高校デビューしたいがために見た目が少し派手な子ばっかりに声をかけて、後から結構やばい子だったって感じのことがあったので、見た目だけで友達になろうとはしないほうがいいと思います笑!!いくら見た目が良くて、一緒にいたいなって思っても、性格とか趣味とかが合わなかったら全然楽しくないと思うし、最初の人間関係って結構重要だったりもするので、そこらへんは慎重に決めるのがいいと思います!👍 🌼 ⑦目上の人、先輩には敬語を使う!これは当たり前だと思うんですけど、できない人も結構いて、どうしても変な敬語になってしまうパターンがあるんですよね笑。先生に対してもせめて最初の一学期はしっかり敬語で、綺麗な言葉遣いを使った方が内申も良くなるし、周りから見てもちゃんとした子なんだなってわかると思うので、正しい敬語が使えるように中学の国語の教科書を読んで復習しましょう!😁 🌼⑧目標を立てるこれはなんでもいいので目標を立てましょう!目標があるだけでハリのある充実した高校生活が送れると思います!「英検2級を取りたい!」「部活でレギュラーに選ばれたい!」「テストで毎回10位以内に入る!」など、できれば学校生活に関係のあるものだとなおさらいいですね!その目標を達成するためのさらに小さい目標なんかも立てておくと、より目標に近付けると思います!✨何かに向かって頑張っている姿は男女共にとても高感度が上がるので、ぜひ何かに打ち込んで、自分自身の成長にも繋がるようにポジティブに行動しましょう!!😆👍 🌼【持ち物】持ち物は上のリストにあるのが基本的な感じです!😚この他にも必要な物はそれぞれ違うと思いますが、持ち物は個性が出しやすいところでもあるので、高校デビューを狙うなら自分の個性がはっきりとわかるものを選ぶといいと思います!!それが話のきっかけになったり、友達作りにも役立つと思うので、ぜひこだわってみてください!💕ちなみに学校に持っていくお金ですが、個人的には500円〜1000円あれば昼食やおやつを買っても十分足りると思うので、トラブルや盗難を避けるためにも、あまり大金を持ち歩かないようにしましょう!ということで、【高校デビューに成功する方法!】を紹介しました!ここに書いてあることを心掛けて、楽しい、キラキラした高校生活を送れるようになることを願っています!😆💕結構長文でしたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!😍いいね、コメント等していただいたら嬉しいです!😍💕フォロバも絶対します!💕#いいね#フォロバ#高校デビュー#新学期#モテる#垢抜け#スクールメイク#現役高校生#高校生活#お洒落になりたい
もっと見る13179
8257
- 2021.04.03
【ヘアアレンジ第2弾】誰でも簡単🧡こなれヘアスタイル🌻【ショートボブ向け】今回はショートでも色んなヘアスタイルを楽しみたい!と言う方必見の簡単ヘアアレンジをご紹介します(^^)/*・゜゚・*:.。..。.:・howto*:.。..。.:*・゜゚・*①コテを使って毛先を外巻きにする②毛束を作り、ハーフアップに③結んだ束を三つ編みにする④ゴムで結んだ部分を隠すようにリボンを重ねて完成! *・゜゚・*:.。..。.:・使用アイテム*:.。..。.:*・゜゚・*#latticeリボンヘアゴム¥330(税込)#メナードクロワヘヤーエッセンス¥3300(税込)○使用感・まとまりのあるさら艶髪になる→朝、髪の毛が絡まりやすい人にオススメ・ハチミツっぽいかおり🍯・少量で十分!つけすぎるとオイリーになる・消費がはやい!毎日付けるとすぐなくなります。*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・*ヘアアレンジの詳細は画像をチェックしてみて下さい!😊\参考になったと思ったら/いいね👍クリップ📎コメント💬 よろしくお願いします🤲\Instagramもやってます/のぞいて下さい😚→you_know0111#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアーアレンジ#ショートヘア_アレンジ#ショートヘア#ショートボブ#簡単ヘアアレンジ#髪型アレンジ#髪型_ボブ#髪型_かわいい
もっと見る12683
7174
- 2021.01.01
新着商品ヘアオイル
LebeLSEE/SAW クリアオイルフラット
アミノレスキューワン アミノレスキュー トリートメントヘアオイル
LebeLSEE/SAW クリアオイルシャープ
&honeyサボン ディープモイスト ヘアオイル3.0
SHIGETAワイルドグレース ヘアオイルセラム
バラランスヘアオイルフォーム02(スムース)
関連する記事ヘアオイル
- PR
熱烈レビューと共に徹底解説!「ルシードエル」5つのヘアオイルの選び方
LIPS PR|22563 view
- PR
【LIPSベスコス】1本5役の多機能アイテム『エッセンシャル CCオイル』がヘアオイル部門1位を受賞!
LIPS PR|26182 view
“いい感じ”の束感が欲しいんです。セットに欠かせない《ヘアオイル》
ななつん|9775 view
100均でも手に入る♡ellipsのカプセルヘアオイル
もみじちゃん|24254 view
後ろ姿から感じる大人の色気。ヘアオイルで思わず触りたくなる髪の毛に♡
nanami|6091 view
ピッタリ!に出会えるかも。マストでチェックしたいヘアオイル集めました
もみじちゃん|16271 view
みんなの「#ヘアケア」からおすすめアイテムを集めました♡
hi_chan|25145 view
印象は髪の毛で決まるの。憧れヘアになっちゃいましょ♡
seira|21999 view
- PR
トレンド速報♡美容オタク注目の"お米のヘアケア"で目指せ、うるツヤ髪!
LIPS PR|40799 view
- PR
1本で5つの機能♡ヘアケア迷子さんは、とにかく『CCオイル』をゲットせよ!
LIPS PR|47345 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングヘアオイル
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品300名様】保湿力UPリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
- 抽選で300人
- 5/24〜5/31
発売直後から話題の「極細クリームペンシル」に限定色登場!
- 抽選で215人
- 5/26〜6/2
パルティ カラーリングミルクが新しくなった!トレンドの透明感カラーにイメージチェンジ💗
- 抽選で100人
- 5/23〜5/30
ツヤと透明感を両立!憧れのマット肌を簡単に手に入れる!
- 抽選で50人
- 5/24〜5/31
【ポイントアイラッシュをプレゼント🎁】セルフマツエクで目元クッキリ!
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30
“キレイ”に差がつく『リアルックミラー』限定2色の中から1色を10名様に🎁
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30