肌荒れ地獄を救ったグリセリンフリースキンケアについて🌿プチプラ中心です🙌顔全体に白ニキビ(コメド)と赤ニキビが大量にできて、デパコスや口コミの高いスキンケアを試しても治らなかった地獄の日々😢スキンケア後もすぐに皮脂が出て、常に顔はベトベト💦異常な皮脂分泌と白ニキビを潰した影響で毛穴も悪化し、人生終わったと思いました😭スキンケアには気を遣ってるのに、不衛生に見えることがとても辛かったです、、Beforeはファンデしてこのひどさ😵赤みは多少消せるけど、ファンデすると凹凸が目立つから余計汚くみえる💧何してもダメだった時🙅♀️人にも会いたくないし、鏡さえ見るのが辛かった私ですが、肌が別人級に生まれ変わることができました✨肌荒れで悩んでる人に少しでも役に立てたら嬉しいです😌────────────●グリセリンフリーがおすすめの人・オイリー肌、混合肌・ニキビ肌・肌に赤みがある人 (スキンケアすると肌が赤黒くなる人)・毛穴悩みがある人●グリセリンフリーに向いてない人・乾燥肌、インナードライ肌●グリセリンフリーのデメリット皮脂分泌が抑えられる反面、肌がとても乾燥します💦超オイリー肌だと思っていた私も乾燥により肌が皮剥けしました!一軍スキンケアに変えて一ヶ月経つ頃には肌が慣れて皮剥けは治りました!常に顔がベトベトしていたので、乾燥で悩む日がくるとは思ってなかったです😂笑グリセリンという優秀な保湿剤を断つことになるのでデメリットはあります!肌質との相性もあるので、グリセリンフリーをはじめる時は様子を見ながら行いましょう🙆🏻♀️初心者の方は、まず化粧水からグリセリンフリーに変えるのがおすすめです!────────────【一軍スキンケア】→グリセリンフリーを色々試した中で1番乾燥しなかった組み合わせです☺︎敏感肌の私でも使えた低刺激のものが多いので肌が弱い方にもおすすめです🙆🏻♀️①エリデンおひさまでつくったクレンジングオイル1534円(現在のAmazon価格)油脂クレンジングのため、人の皮脂と類似成分だから肌への負担が少ない。5分くらい置いてから、クルクルすると角栓が出てきて感動します。コスパ良し!肌に優しい!しっかり落ちる!最強クレンジングです🙌詳しいレビューはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3534925②カウブランド無添加無添加泡の洗顔料605円セラミド配合で洗い上がりもつっぱらない。ベタつかないのに肌がもっちりするので、とてもお気に入りです。低刺激なので敏感肌でも安心!③※こちらはほぼグリセリンフリー商品です!鶴の玉手箱白鶴薬用大吟醸のうるおい美白水 839円(現在のAmazon価格)YouTubeで美容科学者のかずのすけさんがおすすめしていた化粧水!トラネキサム酸配合で500ml入ってるのに1000円以下で買えます👏 美白ケアもできるのが嬉しい✨グリセリンフリーの化粧水と比べて、保湿力がとても高いです。冬の乾燥に悩んでいたのですが、この化粧水に出会ったことで救われました🙌 保湿力が高い分、ベタつきが気になったのですが、アンブリオリスのクリームと組み合わせたらベタつきが消えるので気にならなくなりました🙆🏻♀️かずのすけさんによると成分表には濃グリセリンと表示されているものの含有量はほぼ無いとのこと!(ほぼグリセリンフリー)詳しいレビューはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3552673 ④KISOGGエッセンス970円毛穴の開きを小さくする効果があるグリシルグリシン配合の化粧水!③の化粧水に少量混ぜて使用しています!毛穴が消えるというわけではありませんが、これを塗ると塗らないじゃ毛穴の引き締まり方が全然違います🙌より目に見えて分かるのが、化粧をした時です。ファンデーションって毛穴の凹凸が余計目立ちますよね😭でもこれと出会ってから全然目立たなくなって、人の目が気にならなくなりました👏むしろ化粧していれば毛穴がやばいことに気づかれないレベル😂笑詳しいレビューはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3563185⑤アンブリオリスモイスチャークリーム 30ml:1650円乳液代わりに朝晩使用。ベタつかないのに長時間潤いをキープしてくれます!グリセリンフリーを始めてから乳液難民だったのですが、ようやく乾燥しないクリームに出会えました🙌化粧持ちも良くなり、初めて使った時は感動🥺乾燥肌だけではなく、肌のベタつきが気になる人たちにもおすすめです✊【その他おすすめ】⑥キュレル泡洗顔料 潤浸保湿 1320円私が夏に使用していた泡洗顔。②のカウブランドよりさっぱりした使い心地です。でも洗い上がりはつっぱりません。こちらも低刺激で敏感肌でも安心!②のカウブランドと比べると、使用感はそこまで差がありませんでした。次にリピートするなら、コスパが良いカウブランドを選びます!⑦CEZANNEスキンコンディショナー 715円私が夏に使っていた化粧水。冬は乾燥が気になったので保湿力はまあまあだと思います!でもトラブルが起きずに使えたので、またリピートしたいなと思える商品です🙌安くて大容量で全身にも使えるのが嬉しい🙆🏻♀️──────────── ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでいただきありがとうございます🦙気軽にコメントもしてくださいね🤍肌荒れ辛いですよね‥私自身もニキビはできにくくなりましたが、鼻の毛穴や色素沈着に今も悩んでいます💦まだまだすっぴんに自信が持てるようになるには時間がかかりそうです😭一緒に気長に頑張りましょう✊これからもグリセリンフリーや肌に関して定期的に投稿していこうと思います✨いいね&フォローもよろしくお願いします🍨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#1軍アイテム#グリセリンフリー#肌荒れ#ニキビ #毛穴ケア
もっと見る#肌荒れ
肌荒れに関する口コミが10134件!ニキビや赤み、乾燥などの肌荒れは女性の大敵です。メイクのノリは悪くなって、心も折れがち。そんな肌荒れを隠すためのコンシーラーやファンデ、解消するためのクリームや美容液などについて、口コミにはさまざまな情報がどんどんと投稿されています。みんなで一緒に肌荒れ対策しましょう♪
1-49件 / 10134件中
- 敏感肌
- イエベ 春
- ゆめぽる 🦙
2542
1260
- 6ヶ月前
ニキビ跡を薄くするために🔥やったこと20🔥✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは〜!こんばんは!美容オタクのyuyuです!今回は【ニキビ跡を薄くするためにやったこと20リスト📝】今日からできるものも多くリストにいれたのでぜひやってみてください🌷🌸ちなみに日焼け止めは年中ぬっていますか?3月から紫外線は強くなってきます😣日焼け止めのほかに日傘や帽子を使って紫外線対策💪🏻おすすめ日傘は遮光率100%のサンバリア100高い😭!高いけど、買って損はなしです!🌸オススメハーブティーオススメハーブティーはローズヒップティーです♡ビタミンCの爆弾とも言われてるくらいビタミン豊富なのでオススメです時間はかかるかもしれなけれどあなたががんばっているケアは無駄じゃない!ニキビ跡撃退するために今日も一緒にがんばろ〜🔥#ニキビ#ニキビ跡#ニキビスキンケア#スキンケアルーティーン#インナーケア#美肌作り#キレイになりたい#買ってよかった#思春期ニキビ#肌荒れ改善#オススメ美容#アラサー美容#やってよかった#ニキビ薬#ニキビ対策#uvケア#肌荒れ#肌断食#第一印象UP作戦
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- yuyu フォロバ強化中💪🏻
2544
1228
- 5ヶ月前
敏感肌が本気で選ぶおすすめベースメイクアイテム7選🌿本気で作りました!✊笑こんにちは!ぴよです🐥や…やっとこの投稿完成した…😭😭✨ずっと敏感肌向けのベースメイクの紹介をやりたくて、長い間色々試して検証して調べて、最終的に良かったものを厳選してまとめた渾身の投稿です✊笑あくまで個人的な感想や評価になりますが、ぜひ参考になれたら嬉しいです!!…………………………………………………まず私がどの程度の敏感肌かというと、基本的に普通のベースメイクコスメはあまり使えなくて、ミネラルコスメやフリー処方の多いものなどを使わないとニキビができたり赤くなったりしてしまいます。有名どころでいうと、敏感肌向けと言われているラロッシュポゼの下地、石鹸落ちの&beのUVミルクやキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーでも軽く荒れる程度です🤔ちなみに乾燥肌&敏感肌です。色々試した中で、これは私でも荒れずに使えた&機能的にも良かった!と思ったものを7つ選んでみました👌ただ肌質や荒れやすさはひとりひとり違うので、この中のものでも荒れてしまう方もいると思いますし、使用感なども肌質によって変わってしまうので、あくまで参考程度にご覧ください😌解説は画像にも詳しくまとめたので、本文では画像に入りきらなかった情報や使用感などもご説明します☺️①ミノンミノンアミノモイストブライトアップベースUV¥1700程度(オープン価格)これ使ってから手放せなくなった下地です🤭とても優秀!白浮きせずに自然にトーンアップしてくれて、やりすぎない綺麗なツヤを出してくれます。伸びも良いし、カバー力もあるし、崩れにくいし、保湿力もあるし、SPFも47と高いのでお出掛けにも向いてるし、機能的にマイナス点が特に無かったです。これでこの値段はかなりすごいと思う!しっとりするけどそんなにベタベタしなくて不思議😳ただ落とす際は石鹸落ちではなくクレンジングが必要なので、そこは注意点です⚠️②エトヴォスミネラルインナートリートメントベース¥4950少し前の投稿で詳しくレビューしたばかりですが👐保湿力の高さと着け心地の良さがすごく気に入った下地です。1日つけていても肌が気持ちよくてちゃんと呼吸できている感じが好き!ずっと肌がしっとりもちもちしていて全然つっぱらない😳ただそれゆえに長時間経つと崩れやすかったり、夏場はドロドロになってしまうので圧倒的秋冬向きです⛄️❄️乾燥肌の方にオススメ。美容成分がたっぷり配合されていてつけたままスキンケアもできてしまうので、罪悪感なく毎日使えます✨③ナチュラグラッセUVプロテクションベースN¥3520天然由来原料100%なのが嬉しい🌿とにかく伸びが良い!乳液のようにトロッとしたみずみずしいテクスチャーです。この成分でSPF50あるのがすごい👏トーンアップしてくれますが、白浮きしてしまいやすいのでそこは注意⚠️スキンケアをする時のように、手のひらに出して両手で塗り広げてから肌に馴染ませると塗りすぎないのでオススメです!ペタっとして保湿力の高い下地なので、夏場は崩れやすいかも。こちらも秋冬向きです❄④ONLYMINERALSミネラルエッセンスBBクリーム¥4400BBクリームの中では結構カバー力が高いと思います!大学行く時など毎日メイクに使っています。これのパケにすごいと思うところがあって、チューブの中に空気が侵入したり中身が逆流しないように作られているんです😳そのため中身が酸化しにくくて、傷みにくい!こういうミネラルコスメは防腐剤などが入っていないぶん早めに使い切らないと傷んでしまって余計肌荒れの原因になったりするのですが、こういう工夫があるのは有難いポイントです💡しかもだいぶ長く毎日使ってますが全然減らないので、コスパも良いと思います◎⑤エトヴォスマットスムースミネラルファンデーション¥3300パウダータイプのミネラルファンデーション。つけたまま眠れるほど肌に優しく、石鹸でもするりと綺麗に落とせます🌿肌への負担の少なさはこの中でもかなり高い方かと思います。下地などの上に重ねてもよいですが、これ単体で仕上げた方が綺麗に仕上がるかなと思います🤔しっかりカバーしたい日や長時間の外出には向きませんが、ちょっとしたお出かけなどにはこれひとつで充分です。素肌感のある自然な仕上がりで、サラッとした軽い着け心地なのがお気に入りです◎時間が経つとしっとり肌に馴染んできて乾燥もしにくいです!⑥ヴァントルテミネラルシルクコンシーラー¥2530何本もリピしているコンシーラーです。肌荒れしている時に使っても悪化せず、安心して使えます✨スティックタイプのコンシーラーで肌なじみも良く、クマや薄めのシミなども綺麗に隠せます。乾燥もしにくく、塗りすぎなければ崩れ方もそんなに汚くないです。なかなか減らないのでコスパも良いです!スキンケアや下地で保湿すると綺麗に伸びます✨ただカラー展開が1つしかないのでテスターで色味は見てからの方が良いかもです。黄みが少し強めのベージュで、イエベの私の肌には馴染みましたが、色白の方やブルベの方には少し浮いてしまうかもです🤔⑦&beファンシーラー¥3850カバー力が高くて、コンシーラーの代わりにも使えます。この7つの中(コンシーラー以外)だといちばんカバー力はあると思います◎濃いシミや茶クマなどにはオレンジを塗ってからベージュを重ねると、綺麗に隠すことができます✨コンシーラーのように部分使いする分には良いと思いますが、これでひとつでファンデーションのように全顔をカバーして毎日使うとかなり減りが早いので、使い方次第でコスパが変わるかなと思いました🤔あとムラなく綺麗に塗るのに少しコツがいるかも。重ねすぎると厚塗り感が出てしまうので注意⚠️&beのブラックスポンジを一緒に買って使うのがオススメです👌単体で使うとベタついたり崩れやすいので、最後にフェイスパウダーを重ねて仕上げています✨以上です!!かなり情報過多なレビューになってしまい見辛くてすみません😂敏感肌の方や乾燥肌の方、肌に負担をかけずにベースメイクをしたいという方にオススメしたいアイテムたちです🌿私が普段毎日するベースメイクでは、ミノンの下地→オンリーミネラルBBクリーム→ヴァントルテのコンシーラーの組み合わせが多いです👌休みの日などもっと負担をかけたくない日はエトヴォスやナチュラグラッセ、しっかりカバーしたい日は&be、というように使い分けています!ベースメイクは出かける場所や肌の調子によって選ぶのが良いと思います✨ぜひ気になった方はチェックしてみてください☺️#ぴよのお肌に優しいアイテム記録…………………………………………………長文になってしまいましたが最後まで読んでくださった方、ありがとうございました😭✨参考になれたら嬉しいです!ぴよ🐥#敏感肌#乾燥肌_敏感肌#敏感肌_下地#ベースメイク#ベースメイク_敏感肌#肌荒れ#肌荒れ_下地#下地_保湿#下地_肌に優しい#肌に優しい#乾燥肌#私の中の神コスメ
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- イエベ 秋
- ぴよ
2450
1707
- 2021.11.30
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回は美肌大国韓国に学ぶ、美肌になる秘訣についてまとめていきたいと思います!1枚目の画像をご覧いただけると伝わると思うのですが元々私は肌荒れしやすい方で、顔中ニキビだらけでした。今でもちょっとしたことで肌が荒れてしまうため毎日が敏感肌との戦いです・・・!!スキンケアももちろん重要ですが、食生活など生活習慣も肌荒れに密接に関係していると思うのでぜひ野菜・水・果物をたくさん摂って肌を綺麗にしていきましょう・・・!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみこと@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#パックシート#パック_ニキビ#シカパック#スキンケアルーティン#スキンケア#肌荒れ#ニキビ#ニキビ跡#ピーリング#ラロッシュポゼ#クレンジング#クレンジング_ニキビ#敏感肌#韓国コスメ#韓国_スキンケア#パックおすすめ#プチプラ#プチプラコスメ#食生活#スキンケア_ニキビ#シートマスク#赤み_鎮静#保湿#美肌_スキンケア#日常生活#毎日パック#美容#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#無印良品#垢抜ける#垢抜ける方法
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
2620
1271
- 2021.11.03
🌟VTは鎮静界の神でしたVTCosmetics①CICAMILDFOAMCLEANSER【洗顔料】②VTCICAマイルドトナーパッド【拭き取り】③CICAカプセルマスク【パック】④VTCICAデイリースージングマスク【パック】⑤シカハイドレーションエッセンス【美容液】⑥VTCICAクリーム【クリーム】⑦CICAスリーピングマスク【スリーピングパック】✳︎おすすめの方①CICAMILDFOAMCLEANSER◎コスパ命◎濃密泡で洗顔したい方◎さっぱりした洗い上がりが好きな方②VTCICAマイルドトナーパッド◎鎮静しつつ保湿ケア、毛穴ケアもしたい◎メイク落とし後の残りの汚れを取れる◎朝のメイク前にさっと一拭き③CICAカプセルマスク◎洗い流すパックを使いたい◎鎮静ケアも角質ケアもしたい④VTCICAデイリースージングマスク◎コスパ命◎毎日使いできるパックを探している◎べたつきが苦手⑤シカハイドレーションエッセンス◎ベタつかない美容液が好き◎刺激なく使える◎パックとの併用で鎮静効果UP⑥VTCICAクリーム◎ジェルタイプのクリームでベタ付きなく使いたい◎乾燥が気になって保湿重視している◎刺激のないクリームが欲しい⑦CICAスリーピングマスク◎コスパ命◎寝ながらも鎮静ケアをしっかりしたい◎持ち歩きできるクリームが欲しい#VT#vt_シカ#シカクリーム #シカマイルドフォームクレンザー #シカデイリースージングマスク#マスク #シカカプセルマスク#シカマイルドトナーパッド#シカハイドレーションエッセンス #美容液 #韓国コスメ #スキンケア #鎮静 #韓国スキンケア #メガ割 #qoo10#おすすめコスメ #ニキビケア #肌荒れ #保湿 #パック #コスパ #洗顔 #拭き取りパット
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- misora’scosme@毎日投稿
2166
889
- 2021.11.15
最近私はこれに救われてる。スキンケアヲタが敏感×ニキビ肌さんにオススメしたい。ANUAのドクダミトナーとアンプルこれ、しゃばしゃばな液体だけど、すっと肌に浸透するのがわかる。特に私みたいにベタつきが嫌いな人にお勧めしたい。(ちなみに、私は混合脂性肌の油断するとすぐにニキビができる民。普段から色んなものを試してることから、合わないものを使ったり、不規則な生活やホルモンバランスが乱れたりするとすぐに肌に出やすいタイプです。)このトナーは、何よりドクダミエキスによるお肌の沈静化を実感。ドクダミが肌にいいのはもう有名になってきてるかなと思うので、割愛。肌にいい原理はもう置いといて、効果を体感したって感じ。最近本当に疲労が溜まってて肌にもでちゃってさらに落ち込みだったところ、これを使ったら肌がマシに。これ使ってなかったらもっと荒れてた気がする。できたて白ニキビもその後の悪化を最小にしてくれていている感じがある。これ使ってからニキビが出来ても、治りが早いから、ニキビが出来てもあんまり気にしなくなったな。肌の調子がいいときってニキビ出来てもすぐ治るわーって感覚になるよな。もはやこれは最近の私のメンタル安定剤。こういう明らかに私の肌と相性のいい化粧水なんて、なかなか巡り合わないから、巡り逢えて嬉しい🥺ドクダミのアンプルの方はテクスチャーがめちゃくちゃ好き。程良くとろみがあって、1スポイトだと少量に見えるけど伸びがいいからほぼ全顔にいける。肌に塗るとすぐ浸透して、浸透させた直後から頬が手に張りつくのを体感する。手が張り付くけど嫌なベタつきはない。何よりテカらないところが大好き。保湿してくれてる感はあるけど、THE乾燥肌さんには少し物足りない(特に乾燥する冬とかエアコンついている場所に長時間いる場合は)と思うから、上からとろみ系の美容液を重ねたり、しっかり保湿系のクリームで蓋をするといい感じだと思う。さっぱり好きな人は、これ一つでもいいかも(特に夏とかは)さっぱり派はこの使用感好きだと思うなー。他のスキンケアを重ねてもベトベトせず、邪魔しないし、何とでも相性いいと思うからこれ万能。ドクダミトナーだけでなく、アンプルも使ったから最近さらにお肌が安定したんだと思う。ちなみに、有名なトナーだから知ってる人も多いと思うけど、コレは韓国製だからQoo10で購入できるよん。公式のSHOPではトナーが2,800円、アンプルが3,800円だった。プチプラってほどじゃないけど、働いてるアラサーからすると超高級スキンケアに比べればリピする気になれるお値段。どっちかだけだったら、量は多くないけど、アンプルの方が肌の安定化の効果が実感できそう。トナーはプチプラで合わせるなら、ハトムギ化粧水とかサラサラ系のほうがアンプルがしっかり肌に浸透して相性よさそう。好きなもの語るときって自然と喋りすぎるよね(笑)文章長々としててすみません(笑)相当この2つが好きみたい。(笑)私は以前も本気でニキビに悩んでる人向けの投稿もあげたのですが、そこではレチノールを使ったそこそこ刺激のあるスキンケアを紹介してました。(気になる方はぜひ見てみてね💗https://lipscosme.com/posts/3133895)それは、もう本当に何やってもダメだったって悩んでる人向けかな。しかし、今回はレチノールはまだ早いかなって言う若者や刺激的なスキンケアは避けたい敏感肌さん、妊活中や妊娠中の方などにもお勧めしたいスキンケアでした✨✨ちなみに、私は両方使ってる。いいとこ取りかな?最近使ってるまた新たなお気に入りクリームがあるから、後に紹介しますねん💗#ニキビ肌 #肌荒れ #スキンケア #ドクダミ#ドクダミトナー#ドクダミ77#anua#ANUA#qoo10#qoo10_メガ割#毛穴ケア#本音レポ#初買いコスメ#マシュマロ肌の作り方
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- じろ〜
1459
556
- 2021.12.29
☁️肌悩み別スキンケア〜原因と解決〜☁️普通肌、乾燥肌、オイリー肌、混合肌…色々あるけど自分はどれに当てはまるのか曖昧だったのでメモを兼ねて簡単に作ってみました…(¨̮)♡参考になれば嬉しく思います🙇♂️✨■普通肌季節や体調によって乾燥したり皮脂が増えることも。基本的に水分量と皮脂分泌量のバランスが比較的保たれているのでアウトバス後でも乾燥を感じにくい。✓...季節によって変化する肌のゆらぎに気づきそれに合ったスキンケアアイテムの使用と環境調整■乾燥肌皮脂、水分量ともに少なく角層の肌バリア機能が低下し皮膚の水分が蒸発しやすく、少しの刺激で肌トラブルが起きやすい状態✓...肌の清潔を保つ✓...定期的な保湿と水分補給(肌、インナードライ共に)✓...暖房下で長時間いない(ミスト化粧水の使用)遮光や紫外線対策などの環境設定■オイリー肌皮脂分泌量が多く毛穴が詰まりやすいため日常的にニキビが出来やすい。ファンデがよれやすく毛穴も目立ちがち。✓...洗顔で余分な脂質を落とし肌を清潔に保つ✓...あぶらとり紙やティッシュで定期的に皮脂をオフ✓...油分の少ない基礎化粧品をチョイス■混合肌Tゾーンは皮脂が多く分泌するにも関わらず、頬や鼻、口周りはカサついている状態時期により肌に合っていたアイテムが合わない、等乾燥からの水分不足により皮脂が過剰に分泌されるので乾燥肌用のスキンケアアイテムを使用すると◎以上、肌悩み別スキンケア方法でした🙋♀️✨敏感肌はこの肌悩みにプラスして起こるようですね…🤔ちなみに私は乾燥敏感肌でした😂😂まだこれだ!というスキンケアアイテムに未だ出会えてませんがハトムギ化粧水とCurelのミスト化粧水を定期的に肌につけ乾燥させないことが自分の乾燥対策でいちばん合ってるなと感じました。Curelの浸透クリームは保湿力がかなり高くなにより伸びがいいのでストレスフリーで使い心地最高で毎年お世話になってます😹💓ありがとうCurel…アクセーヌの化粧水は不純物を取り除いた水、というような…スーー…っと肌に潤いを与えてくれる!アクセーヌの化粧水はどんな肌質の人でも合うはず…!この冬、乾燥しやすい時期ですが自分に合った方法をみつけ乗り切りましょうね😌💓--------------------------------------------------※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#スキンケア#スキンケアルーティン#スキンケア_順番#スキンケア_保湿#普通肌#乾燥肌#肌荒れ_乾燥#乾燥肌_敏感肌##オイリー肌#混合肌#化粧水#乳液#クリーム#保湿クリーム#保湿毛穴#ニキビ_化粧水#ニキビケア#ニキビスキンケア#肌荒れ#ナチュリエ#ハトムギ化粧水#キュレル#キュレルフェイスクリーム#潤浸保湿フェイスクリーム#ACSEINE#モイストバランスローション#アクセーヌ#ディープモイスチャースプレー#冬_スキンケア#冬のマストバイ#潤い肌の作り方
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
1755
591
- 2021.12.05
\皮膚科の先生おすすめ/今日は皆様にどうしてもどうしても紹介したかった石けんがあります。敏感肌、乾燥肌の方に是非見て頂きたい⸜❤︎⸝結論から言うと今まで使ってきた固形石けんで一番良い。私の肌に合っていた。吹き出物も乾燥も落ち着いた🤭というのも、実は私最近皮膚科にいきまして。マスクによる肌荒れ、乾燥で頬は赤くなりカサカサ。インナードライになっていてニキビもできる。なんとかしたくて皮膚科に駆け込みました🏃🏻♀️💨先生から、「この石けんで洗顔してみて!」とサンプルを頂きました。2週間毎日使い、すぐに現品購入😂(笑)え、めちゃいいやんってなりました😂(笑)\NOVソープD低刺激性ソープ/まず、この石けんは濃密なもっちり泡ができるとかそういうのではありません。ふわふわ、さっぱりした泡です。顔の上でシュワシュワ~~ってなる感じ?(説明が下手すぎてゴメンナサイ💧)なんですが!洗い上がりに感動しました。スッキリ洗えるのに..突っ張らない😳しかも、肌荒れが落ち着いついた。吹き出物が滅多にできなくなりました。ニキビ用ではないけどニキビに効くんじゃないか?と思うくらい😳使えば使うほど良さを実感する😭この石けんをおすすめしたい方は..✍・敏感肌、乾燥肌・インナードライ肌・乾燥によるニキビに悩んでいる方・突っ張らない洗顔料を探している方・背中ニキビにもいいみたいですgoodポイントまとめ✍・低刺激なので敏感肌でも使える・顔だけでなく全身に使える◎・普通の固形石けんより溶けにくい・スッキリ洗えて突っ張らない・ドラッグストアで買える洗顔選びって難しいけど私と同じ肌質の方、突然の肌荒れに悩んでいる方は是非試して見てください!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いつも、いいねやクリップ、コメント本当にありがとうございます🙈💞💭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#NOV#ノブ#石けん#固形石鹸#固形石けん#洗顔#洗顔料#乾燥肌#敏感肌#肌荒れ#インナードライ肌#ニキビ#吹き出物#低刺激#低刺激ソープ
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 夏
- ねむねこ🐈
4728
2313
- 2021.05.12
🧂🧂🧂🧂🧂🧂人気美容液、どれにする?🧂見た目が似てて、なにが良いのかいまいち良くわからない!という方もぜひ少しでも参考になればと思います🥰人気の美容液、実際使った感想、テクスチャーや使用感まとめました🤍季節の変わり目のスキンケア🍂まだまだ暑くてベタつくけどおつかれ肌、ゆらぎ肌にとっておきの美容液でケアしませんか?♡▹◃┄▸◂-----------------▸◂┄▹◃@beautydora_official#スキンケア#美容液#セラム#アンプル#スキンケアマニア#スキンケア用品#美肌#水光肌#韓国コスメ#海外コスメ#韓国化粧品#韓国美容#韓国スキンケア#韓国メイク#韓国女子#プチプラコスメ#プチプラスキンケア#おすすめコスメ#コスメ部#美容#美容マニア#美容女子#美容オタク#乾燥肌#シカ成分#敏感肌#ニキビ#肌荒れ#肌荒れ改善
もっと見る- 40代前半
- 敏感肌
- Pickmi.Beauty
1301
737
- 2022.01.04
元々ニキビだらけだった私が今の肌になるまで辞めたこと始めたことなどを箇条書きにしておきました🤍まだまだ全然完璧ではないのですが、少しはましになったので参考程度にでもご覧下さい!気になるものがあればコメントお待ちしてます☺️追加でなのですが、スキンケアをする時に手のひらで広げて肌の上で滑らすのではなく押し込むようにするようにもしました!これだけでも肌荒れ結構減った気がします、、笑美顔器は#ANLANのものを使用していますパックは・VTパック・イニスフリー泥パック・メディヒール・毛穴撫子パックをメインで使用しています!使用感などについては次回まとめます!これから乾燥の季節になるので一緒にスキンケア頑張りましょう🥰#スキンケア#すっぴん#美肌#肌を綺麗に#肌をきれいにする方法#スキンケアルーティン#美容好きな人と繋がりたい#スキンケアオタク#innisfree#肌ラボ#極潤_白潤#vt_シカ#manyo#魔女工場#キールズ#プロテイン#白湯#洗顔#ニキビ跡#ニキビ_皮膚科#メイク好きな人と繋がりたい#フォロバ#フォロー#ブラウン#私のベストコスメ2021#美肌_スキンケア#肌荒れ#ニキビスキンケア#美容液_韓国#パック#毛穴撫子#メディヒール#垢抜ける#美顔器#特別ケア
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- イエベ 秋
- ブラウン大好き人間
2060
825
- 2021.10.08
やってよかった!ニキビ跡ケア♥︎/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼何年も悩んでるニキビ跡...🥲顔中にあったニキビ跡もだいぶ赤みも引いて、よくはなってきました😭私がやったこと、基本的ですごく小さなことなんですが積み重ねは本当に大事です🥺私がやってた裏技(?)▽ビタミンC誘導体配合美容液をニキビ跡に入念に塗り込む!(優しく)特に気になる部分によくやっていました😳(ビタミンC誘導体も、あうあわないがあるのでお肌の様子をみてやってみてね!)ニキビに悩む人が1人でも減りますように🕊***元スキンケアアドバイザーのyuyuです🧸♡ひどいニキビ肌をきっかけに美容を勉強しました✏︎コメントやDMでぜひ情報交換もしましょう♡🌸他の投稿も見てみる→@y_miyong_#ニキビ跡改善#ニキビ薬#可愛くなりたい#ミネラルファンデ#インナーケア#ニキビ治したい#毛穴スキンケア#ニキビ跡ケア#ニキビ肌#大人ニキビ#ニキビ跡改善#肌荒れ#自分磨き#ニキビ治った#おうち美容#マスク荒れ#ニキビ跡#ニキビ跡ケア#大人ニキビ#肌荒れ改善#美肌作り#美容ルーティーン#美肌ルーティーン#垢抜け#垢抜ける方法#さよならコンプレックス#ノーファンデ宣言
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- yuyu フォロバ強化中💪🏻
645
215
- 2週間前
本当に肌が綺麗になったと褒められる、私のスキンケアルールをご紹介します😊思春期ニキビから始まり、成人後も一切治る気配のなかったニキビさん全顔真っ赤に炎症が起きていて、毎日新しいニキビが量産されていましたそれを半年ほどで綺麗にしましたその過程で様々なアイテムを使用しましたが、今回はアイテム紹介ではなく、アイテムを選ぶときのマイルールなどについて💡大きな軸は5つです!・変えるアイテムは1個/月・エタノール入りのものは避ける・違和感を感じたら使わない・化粧水より保湿液が大切・大事な日はしっかり寝るこれらを守って半年ほどで、自分でも良いじゃん😳✨💖と思える様になりましたこの頃から、友達にも安心したよ笑って言われるように🤣長年の友達も驚く程です🤣今ではかなり綺麗になり、安定していますまぁ、それでも毛穴やニキビ痕の凹凸はまだ残っているし、新しいニキビも出来ますが……(写真を拡大するとよくわかる😅)でも格段に綺麗になったと自分でも思います✨今までもスキンケアアイテムについて、いろいろと投稿してきましたが、それって私には合っているだけなんですよね💦なので、私なりのアイテム探しルールをご紹介したら、皆さんに合ったアイテム探しのお役に立てるのでは?と思って、今回まとめてみました 特に重要なのは・変えるアイテムは1個/月・違和感を感じたら使わないこの2つだと思います私は、ゆらぎ肌やニキビに悩んでいる人は、他の人より炎症が起きやすいと感じていますだから、炎症の原因を避ける事が、重要かと😌何が良くて何がダメなのか、混乱するのもストレスですよねその混乱を無くすための1個/月ルールですターンオーバー周期の28日を1クールとして、その期間トラブルが起きないならそのアイテムは推定セーフ🙆1クールの間に具合が悪くなって、他に原因が思い付かないなら、推定アウトです🙅♀毎日使うアイテムはこのルールを守ると定番を決めやすいと思いますいろいろ変えたい気持ちをグッと抑えて、腰を据えていきましょうさらに、ヒリツキや痒みは我慢しない事が大切これらは炎症のサインで、無視し続けると良い事ありません⚠️私の場合は、肌の水分量が少ない状態で高保湿の乳液やクリームを付けると痒くなり、顔が真っ赤に腫れますMIKIMOTOなど、年齢層が高めのブランドさんはほぼNGですその時のコンディションにも寄りますが、ヒリツキや痒みは敏感に察知していきましょうエタノールについては、「肌荒れの記録」というまとめフォルダの中に詳しく書いた投稿があります睡眠については、お昼寝で時間を追加するのも私には有効でした!その場合は夜寝られなくならないように注意が必要ですが🤣これくらい寝れば、お肌上向くってわかってるだけでも、1つの安心材料というか……ストレスが一番良くないですからね😅睡眠時間の保険をはれると気分も上向きますから、オススメです✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー保湿液を探す時は『保湿ジェル グリチルリチン酸2k 医薬部外品』とか『クリーム グリチルリチン酸ステアリル 医薬部外品』とかで探すと、すぐに見つかります自分のコンディションに合った物を使ってみてください有名所の消炎成分を並べておきますね・グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)・グリチルリチン酸ステアリル・アラントイン・ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)他にも殺菌成分、色素沈着対策など、いろいろな医薬部外品があります「色素沈着 成分 医薬部外品」 👆ココに悩みを入れて検索すると、有効成分が調べられます有効成分を覚えれば、悩みに合わせて剤形を変えたり、今度は化粧水で探してみたり、いろいろの自力で探せるようになります🎶自分の悩みに合わせて探してみてください✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、私のスキンケアルールでした皆さんの参考になったら幸いです🤗#1軍スキンケア#ルルルン#ナチュリア#プロステージVC100ビタミンCモイスチャーローションリッチ#ビタミンC#化粧水#乳液#クリーム#保湿ジェル#TheOrdinary#ユースキン#ユースキンシソラクリーム#スキンライフ#洗顔料#マツキヨ#うるおい薬用アクネ洗顔#iniks#クレンジング#クレンジングミルク#肌荒れ#ニキビ#ニキビケア
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 冬
- 敏感肌な研究者💊あすか💊
2034
770
- 2021.07.24
私も未だに悩まされる肌荒れ😱ニキビに似てるけど少し違う、そんな肌荒れの特徴とNGスキンケアをご紹介します!(普通のニキビについては、肌荒れの記録📂へ!)私が最初に、この荒れ方に遭遇したのはお米のマスクを使ったときでした💦💡この荒れ方の特徴💡・角栓詰まりはない鏡でジーッと見てみて下さいお前か!!っていう明確な角栓や毛穴は見当たりません・小さく群生一個一個はプチプチ、そしてまとまったエリアに群生💦特に皮膚の薄い所に出やすいです・しっかり白い大きなニキビが白っぽく(黄色っぽく)なるのとは違って、小さいのにしっかり白い膿が見えますこれは皮膚の極々浅い所で炎症が起きているから💣膿は白血球や炎症部位の細胞、侵入した細菌たちの死骸です・プチっと簡単に潰れる爪とかで引っ掛けると簡単にプチプチ潰れます⚠️※絶対に真似しないでください⚠️ただでさえ炎症が起きてるところに、雑菌の侵入経路を確保するようなものです炎症は1度起きると数ヶ月は身体が覚えていると言われていますちょっとの刺激でも再炎上しやすくなるので、なるべく穏便に緩やかに乗り切りましょう荒れ方の特徴としてはこんな感じですそして、私がこの荒れ方になる原因はだいたい⏬のパターン・寝不足で皮脂の量が多いなーと思った日に、洗顔の回数を増やして、さらに酵素洗顔・アルコールが大量に入ったパックを使った日・強めのピーリングを全顔にしたとき敏感肌の人、お肌弱々の人は特に皮膚が薄くなりがちバリア機能も低下しやすく、浅い所でも深い所でもお構い無しに炎症が起きます💦そして、この荒れ方の時に、うわっニキビ出来た!!と思って、慌ててニキビ用の対処すると更に大惨事に……😢炎症が起きて膿が溜まっているのは同じなのですが、原因が違うので、対処も少し変わってきます普段は良くても、この荒れ方の時にはNGなスキンケアもご紹介💡NGなスキンケア💡・酵素洗顔・拭き取り化粧水・ピーリング・強めのアルコール入りのスキンケアアイテム・極端な温度のお湯や水での洗顔要は炎症が起きている状態なので、刺激のあるケアはやめた方が良いと言う事です🤔アルコール入りの収れん効果のあるパックなんて最悪です😱お米のマスクは評判良かったので楽しみに使いましたが、つけた直後からもうピリピリ行けるかな?と規定時間使ったら、1・2時間後にはもう大炎上😭怪しいな!と思ったら、すぐ使うのはやめましょう反省しています刺激になるという意味では、摩擦もピーリングもNGですねゴマージュやスクラブ、ピーリングジェルもダメです摩擦に気を付け、刺激を与えず、抗炎症作用のあるスキンケアアイテムで穏やかに乗り切る出来れば、薄くなった皮膚を戻す努力も……👼そして、可能であれば病院へ!でも、無理な方はスキンケアで悪化するのだけは避けましょう私の場合はピタピタパックでやんわり冷却(32度くらい)して、しっかり水分入れて、保水も保湿もきっちりすれば、5日ほどでほぼ痕も見えないくらいになります!!慌てない&潰さない事が大切です✨この荒れ方に見覚えのある方は、ぜひ慌てず穏やかに乗り切ってみてください😌#やっぱりツヤ肌が好き#ニキビ#肌荒れ#敏感肌#乾燥肌#脂性肌#炎症#スキンケア#美肌#ニキビケア#肌荒れケア#美肌ケア#ピタピタパック
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 冬
- 敏感肌な研究者💊あすか💊
1530
722
- 2021.09.18
\ニキビの悪化・炎症を予防✨!!/以前人気プチプラニキビパッチ6種をまとめたが、そこでもレビューした個人的に特にオススメの3種について、ニキビの状態によって使い分けることでより迅速かつ効率的にニキビをケアできると感じたので、改めてまとめてみました🙌💕#私の人生コスメ※症状別まとめについては画像3枚目、 各商品詳細については画像4~6枚目にて。 ⏩⏩初期段階⏪⏪【症状】・触れると違和感や少し痛みがある・少し膨らんでいる・少し赤みがあるorほとんど赤くない・膿は見えないオススメなのは…💟Today’sCosme ゼロスポットパッチ【良いところ】・初期ニキビの悪化を抑える殺菌・抗炎症系成分が豊富・膿も弱冠吸収する・ドラッグストアで高確率で購入できる・大きさが2サイズ、ミシン線で剥がしやすい・耐久性が高い【イマイチなところ】・厚みがある分やや目立ちやすい・炎症中ニキビにはあまり効果を実感できない・最も値段が高くコスパが悪い⏩⏩絶賛炎症期⏪⏪【症状】・少し触れただけor触れなくても痛みを感じる・赤く熱を持っている・ぷっくり腫れ上がっている・膿が少しだけ見えるorある気がするオススメなのは…💟Nexcare イージーピール【良いところ】・膿を吸収する効果が最も高いと感じた・悪化したニキビにも効果があると感じた・余分な膿を吸収し芯が見えるくらまで落ち着く・強力な粘着力がある・大きさが2サイズある・1枚12.4円でコスパも悪くない(Qoo10価格)【イマイチなところ】・厚みのある分かなり目立ちやすくマスクや枕に引っ掛かっかりやすい・サイズ別枚数の比率がイマイチ(大少なすぎ…)・2段階的台紙で剥がしにくく貼りにくい・今のところ日本店頭では購入できない⏩⏩炎症後期⏪⏪【症状】・触れても痛みがない・赤みはやや治まっている・膿がハッキリと目立つ・ニキビの芯だけ残っている・膿は吸収されたが赤み(跡)があるオススメなのは…💟VTCosmetics プロシカクリアスポットパッチ【良いところ】・鎮静効果が期待できるCICA(ツボクサ由来)成分配合・膿を吸収しながら鎮静ケアが叶う・ドラッグストアで高確率で購入できる、LIPSSHOPPINGでも購入できる・大きさが2サイズ、ミシン線で剥がしやすい・1枚13.5円とコスパが良い・肌に優しい成分で安心して使いやすいので何ニキビかわからない時も、とりあえずコレ【イマイチなところ】・厚みがある分やや目立ちやすい・強い殺菌・抗炎症効果があるわけではなさそう・高確率で内側の美容成分が中央からズレている【最後に…】ニキビ肌の吉見個人的意見としては、「買って良かった!」「もっと早く買っておけば良かった!」そう思えるくらい欠かせないものだけど…そもそも「ニキビパッチ」というものは、基本的にはニキビを“治す”ものではなく、あくまで刺激などから“保護”し悪化を“予防する”ものだと思うので、ニキビの根本解決にはならないことだけご留意ください🙇実際に、どの商品にも「ニキビが治る・ニキビを治す」という文言は記載されていませんでした。あと張らない方が治りやすいケースもあるよね🤔個人的にはまだまだ続くマスク生活での擦れやムレ、メイクによる悪化、夏場で皮脂が増えてニキビが出来やすくなる方へ、少しでもご参考になれば幸いです🤗♡♡吉見でした~🍩#ニキビ#肌荒れ#プチプラ#プチプラスキンケア#スキンケア
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- 吉見さん
570
217
- 3ヶ月前
マスク荒れを治した5つの方法!…………………………………………………………………マスクによる擦れと蒸れで頬と顎に大量のニキビができてしまい、とーーーっても悩みました🥲鏡も見たくないし、写真も撮りたくないし、メイクも楽しくなくて毎日憂鬱でした…とにかく治したくて皮膚科へ通ったり沢山のスキンケアを試しました!今では皮膚科に通うことも無くなって、ほとんどニキビのできない肌に🥚同じ肌質やマスク荒れに悩む方のお役に立てれば嬉しいです😌………………………………………………………………………#IHADA#薬用バーム#chantacharm#クレンジングミルク#なめらか本舗#薬用泡洗顔#ANUA#ドクダミ77スージングトナー#ハートリーフ80%スージングアンプル#センテリアン24#マデカクリーム#ドクダミ70デイリーリリーフローション#スキンケア#韓国スキンケア#マスク荒れ#マスク荒れ改善#ニキビ跡#ニキビ#ニキビ改善#ニキビ_ニキビ跡#乾燥肌_敏感肌はだ#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ#肌質改善#はじめての投稿
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- enuko〈フォロバ◡̈♥︎〉
510
248
- 2ヶ月前
\【ALL¥5,000-以下】美白・肌荒れ特化型!夏におすすめ美容液10選🌞✨/★2枚目は、動画(音楽付き♪)です🎦今回は、夏におすすめ美白・肌荒れ特化型美容液10選のレビューです!*パケや使用感などの詳細は、 画像に記載してあります☝︎特に気になるのは、やっぱり”肌荒れ(マスク荒れ)”・”美白”ケアかと!そこで、コスパ最強の肌荒れ・美白特化型プチプラ美容液を厳選してご紹介いたします🙌♪どれもかなりのハイスペックなのに¥5,000-以下という破格です!試す価値あり過ぎです!💨=====================以上です!最後まで読んでくださってありがとうございました!#韓国スキンケア#スキンケア#韓国コスメ#プチプラコスメ#プチプラ#美容液#美白ケア#肌荒れ#celimax#魔女工場#innisfree#ネイチャーリパブリック#トリデン#missha#miguhara#medicube#anua#やっぱこれやねん#神スキンケア#正直レビュー
もっと見る- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- ほなみ ☺︎【 1コスメ入魂 ❤️🔥 】
360
259
- 1ヶ月前
♡褒められ肌になれちゃう私の毎日ベースメイク♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、毎日メイクのベースメイクバージョンをご紹介します♡♡少し前に出したベースメイクとちょっとだけ変わったところがあるので、ご紹介していきたいと思います♡♡おまけで毎日のハイライトとシェーディング方法も載せてます💭🤍STEP1.日焼け止めを塗る📎サンカット®サンカットRトーンアップUVエッセンスミントグリーンベースメイクする前に日焼け止めを塗ろう!!サンカットのミントグリーンは肌の赤みが気になる人におすすめ⸜❤︎⸝STEP2.毛穴の凹凸を隠す📎A’pieuジューシーパンスキンケアプライマーこの化粧下地は気になる鼻周りや、頬っぺの毛穴をキレイに隠してくれる!!しかもトーンアップ効果もある優秀コスメ⸜❤︎⸝STEP3.CCクリームを塗る📎HEXZEHEXZE化粧下地緑自分の肌の悩みによってCCクリームのカラーを変えて化粧下地の前に仕込むと透明感のある肌に近づく!!全体に塗ると浮いて見えるので赤みが出やすい鼻周りと頬っぺだけに塗ってます⸜❤︎⸝STEP4.化粧下地を塗る📎PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマーハニーみずみずしい透明感のある肌にしてくれる優秀すぎる化粧下地!!伸びが良くて、ワンプッシュで全体に塗れるからコスパも◎STEP5.肌悩みをカバー📎theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュ化粧下地で隠しきれないシミやクマ、ニキビ跡などはコンシーラーでしっかり隠して疲れ顔を解消!!STEP6.立体感を出す📎ETUDEコントゥアパウダーベースメイク後はシェーディングで顔に陰影をつけて立体感のあるお顔に!!STEP7.ツヤ感を出す📎hinceトゥルーディメンションラディアンスバームTP001クリアメイク後にハイライトを入れて、透明感UP!!のっぺり顔も解消⸜❤︎⸝あと!!!!載せ忘れてしまったんですが、コンシーラーを使ったあとに、クラブのすっぴんパウダーでお肌をさらさらにしてます🙏🤍(編集し終わった後に気づいてしまった💦)是非、私の毎日ベースメイク参考にして欲しいです𓂃𓈒𓏸໒꒱ばいばい🍓#毎日メイク#ベースメイク#ベースメイク_初心者#ベースコスメ#ツヤ感#立体感#透明感#肌悩み#くすみ#肌荒れ#ニキビ跡#肌の赤み#肌_透明感#垢抜け#可愛くなる
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
- 苺鈴
617
239
- 4ヶ月前
なかなか治らないニキビ跡を治したい③/こんばんは!サボです🌵今日でラストになります!初めてこんなに投稿するので画像も作るのが大変でした(笑)Part1、Part2も見て頂けると嬉しいです!___________________________それでは、今回も紹介からです!◎無印良品 敏感肌用薬用美白美容液少し前にこの美容液が新しくなるということで古いバージョンの物が安くなっていた時に買いました!(最初1本だけ買いましたが、2週間くらいでニキビ跡が薄くなってきた感じがしてもう1本買い足しました)まだ新しくなった美容液を使ったことがないのでこれが終わったら買ってみたい!◎Dr.Jart+ シカペアクリームこれも定番だから言うまでもない!重ためのクリームなので乾燥する秋冬くらいに使ってます!スキンケアの1番最後に使ってる!◎オロナインH軟膏爆弾ニキビができた時に使ってます!塗ってから2日くらいで赤みも大きさも治ってきました!シカペアクリームかオロナイン一緒に使わず肌の感じを見ながら気分でどっちか塗ってます!防腐剤が入ってないので安心!___________________________最後に使っている流れをまとめてみました!やっぱり睡眠時間は1番大事!どんだけスキンケアにお金と時間をかけても睡眠時間が崩れるともったいないなと思いました。あとは前髪を伸ばしたのも関係あるのかな〜できる限り髪の毛はおでこや頬に触れない方がいいのかなと思います!それでは、最後まで見ていただきありがとうございました。同じ悩みを持っている方に少しでも役に立てればいいなと思います!そして今マスク荒れで目から下の肌が治安悪めなので私も一緒に頑張ります!#肌荒れ#ニキビ#ニキビ跡#無印良品_美白美容液#ドクタージャルトシカペアクリーム#オロナインH軟膏
もっと見る- 20代前半
- ブルベ 夏
- サボ🌵
4359
2875
- 2021.01.06
【#肌荒れ/#肌質改善スキンケア】(肌の画像は全てすっぴん状態です!)今回は坂本の肌質改善に役立ってくれたスキンケア商品を紹介したいと思います☺️以前投稿した肌質改善習慣についての投稿を踏まえての内容になりますのでそちらも是非チェックしてみて下さい🥸【紹介する商品達】・#ihada#薬用しっとり化粧水・#メンソレータムアクネス#ニキビ予防薬用クリーム洗顔・#wonderbath#ベジトックスクレンザー・#mediheal#ティーツリーケアソリューションエッセンスマスクREX・#prreti#セカンドスキンパッチたくさん試してきたスキンケア商品ですが、その中でもずっと使い続けているのがこちらの5品です💁🏻♀️♥どれも共通しているのは〝肌沈静〟!特にティーツリーやツボクサエキスなどの植物由来の成分が含まれているものは肌荒れに効果的です◎肌荒れが悪化した・合わなかったという場合以外は最低でも1ヶ月は商品を使い続けてみて、効果が出るのを待ってみるのが良いです🙆🏻♀️そして何よりも大事にすべきなのは常に肌を清潔にするということ!しっかり洗顔をして、肌を清潔にした後は自分に合ったスキンケア商品でしっかり保湿ケアをしてあげましょう🤍お悩みやご質問なども受け付けておりますのでお気軽にコメント下さい😊♥୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ニキビ_ニキビ跡#ニキビに効く#ニキビスキンケア#ニキビ跡#肌荒れ_赤み#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_吹き出物#肌荒れ#ニキビ#肌改善#プチプラ#プチプラコスメ#スキンケアルーティン
もっと見る- 坂本&鈴木@美容研究家👩🏻🔬👩🏼🔬
7962
5637
- 2021.01.18
繰り返すニキビの治し方こんにちは、苺鈴です🍓໒꒱今回は、繰り返すニキビを簡単に治す方法をご紹介します♡♡私は特にニキビ体質で、昔からニキビと戦ってきました🥲色々試した結果今ではニキビも全然出来なくなって肌トラブルも無くなりました🤍なので、今回は私の治し方を簡単にいくつかご紹介します!!🎠洗顔の仕方・洗顔は朝と夜の2回・洗顔料をきちんと洗い流す・洗顔料を泡出てる・ぬるいお湯で洗う・泡を潰さずに擦らず洗う🌙ニキビできやすい人ってオイリー肌の場合が多いので洗顔を必要以上にしてしまうことがあります。私も混合肌なので昔1日3回以上してたことがありますが、必要以上の洗顔をしてしまうと逆に皮脂が過剰に出てきてしまいニキビが大量発生してしまう可能性があります!!🌙洗顔料は残さず洗い流すこと!顎やこめかみの部分を洗い流し忘れるとそこにニキビが出来やすくなります!!🌙泡立たせることで肌にダメージを与えずに洗うことができます!!ぬるめのお湯で肌を労りましょう♡♡🎠規則正しい生活にする・早く寝ることを心がける・ニキビが出やすい食べ物を控える・野菜やフルーツをたくさん食べる・適度な運動をする・夜食を食べない🌙夜の10時には、できるだけ布団に入って睡眠に入るようにしましょう!!遅くても12時には寝るように♡♡私は、夜更かししたら次の日必ず肌の調子が悪いです🥲🌙ニキビが出来やすい食べもの↓↓↓チョコ、辛い食べもの、ファーストフードはわたし的にニキビが出来やすかったです!🎠ニキビに効くことをする・適度な量のお水を飲む(飲みすぎ注意)・ニキビに効くスキンケアを使う・ビタミンを摂取する・ストレスだと思うことをしない・皮膚科に行く・ニキビに触らないようにする🌙お水を飲むことで血液をサラサラにし、肌質を改善してくれます♡♡大量の水を一気に飲むのではなく、朝起きたら1杯、寝る前に1杯等間隔をあけて飲むようにしましょう!🌙ビタミンは食べ物からだと摂りにくいので私はサプリメントで補ってます!サプリメントを買ってから肌の調子がめちゃくちゃ良くなりました♡♡🌙ストレスもニキビができる原因です🥲あまり無理をせずに生きましょう♡♡おすすめサプリメント↓↓↓#DHC#ビタミンCハードカプセル🌙今すぐに治したいって人は皮膚科に行くのが1番早く治ると思います!!肌質も良くなるのでメイクも楽しくなります🤍是非、ニキビに悩んでる方いたらこの方法試して欲しいです♡♡今回も最後までみてくださりありがとうございました𓂃𓈒𓏸໒꒱#ニキビ#ニキビ跡#ニキビを治す#肌荒れ#スキンケア#洗顔#肌質改善#可愛くなる#可愛くなる方法#1軍スキンケア
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
- 苺鈴
1375
601
- 2021.07.24
はい、てことでね、これまでVTのシカを色々試してみたんよね、んで、結局VTのシカシリーズで何を買ったらいいかっていうと、ぜ〜〜〜〜〜ったい"パック"!!!!デイリー用ならシカデイリースージングマスクスペシャルケアならプロシカマスクがおすすめ💚🤍VTのシカはわりと肌質によって合う合わないが分かれると思うけどパックはどの肌質でもスキンケアに取り入れやすいかなって思うよ〜〜🤔どのアイテムもかなりさっぱりめな使用感やけん乾燥肌さんには物足りないかな、、使うならプラスで保湿系の美容液やクリームが必須🙆🏻♀️脂性肌さんにはどのアイテムもピッタリだと思う🙋🏻♀️やや敏感肌のわたしはいちばんマスク荒れで調子の悪い時にシカスキン(化粧水)使うとピリピリ刺激を感じちゃった😔今はピリピリもあまり感じなくなってきたから、敏感肌さんは使うなら肌の調子が良い時にするか、他のシカアイテムを選んだ方がいいかもみんなもピッタリのアイテム探してみてね〜〜〜🐯💚🤍#VTCosmetics#VT#vt_シカ#vt_パック#シカ#スキンケア#敏感肌#乾燥肌#肌荒れ#マスク荒れ#鎮静#プチプラ#韓国_スキンケア
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- 寝てるとき以外ずっとねむい
4047
2319
- 2021.01.09
今回は本気で白肌になりたい方にオススメしたい透明白肌のアイテムを全てまとめてみました👀♡参考になったら嬉しいです👀♡今回紹介したアイテム⤵︎⤵︎・透明白肌ホワイトUVスプレー¥1,650・透明白肌薬用ホワイトパックN¥2,200・透明白肌ホワイトフェイスウォッシュ¥1,430・透明白肌ホワイトローション¥1,320・透明白肌ホワイトケアクリーム¥1,650・透明白肌薬用Wホワイトエッセンス¥2,200・透明白肌ホワイトマスク¥660#透明白肌#白肌#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#美容#美容好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#シートマスク#パック#高保湿#ビタミン#透明感#栄養#比較#韓国#韓国コスメ#韓国ファッション#肌荒れ#肌荒れ防止#うるおい#女の子#クリーム#ローション#パックで美肌#夏のマストバイ
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- ブルベ 夏
- ゆっちゃん
1214
638
- 2021.08.27
#使い切りスキンケアというか、#ヘビロテスキンケアのご紹介です😄生理前後のニキビの呪縛は未だに解けません😢でも、そんな中でもなるべく綺麗な状態を保てるように、日々努力しています2ヶ月前の生理はかなり重たく、お肌も大爆発……😱と言うことで、TheOrdinaryシリーズで自分なりの使い方を模索してみました!それぞれの細かな注意点はTheOrdinaryのフォルダーにまとまっているので、そちらをご覧ください🎶私の使う順番は、洗顔➠ルルルン➠TheOrdinary➠2分待つ➠ユースキン化粧水の後で2分も待つ理由は、今回の美容液の大切な成分が全て 【水溶性】だからです💡TheOrdinaryの美容液をつけて、すぐにユースキンのクリームを付けてしまうと、クリームの油分に美容液の成分が飲み込まれてしまい、効果が大幅に低くなってしまいます特にAlphaArbutin2%+HAはヒアルロン酸が含まれているので、ほぼ乾燥は感じません待ってる間にパキパキ乾燥するくらいなら、待たずにクリームや乳液を塗ってしまった方がいいですでも大丈夫そうなら、ほんの少し時間を置くのがオススメです🥰大体、私の場合はアルブチンは1ヶ月半、ナイアシンアミドは3ヶ月、ビタミンCクリームは4ヶ月くらいで、1本使い切りました今回はニキビ痕を綺麗に治す事を目的に、使用スケジュールをカレンダーに起こしてみましたAlphaArbutin2%+HA ➠朝晩スポイト1回分(生理1週間前からは朝にスポイト半量)Niacinamide10%+Zinc1%➠生理1週間前から朝にスポイト半量(Arbutinとミックス)vitamincsuspension30%insilicone➠生理1週間前から夜に小豆3粒分これを気になる所(私の場合は顎ニキビ)を中心に、全顔に使用していましたシワが気になるとか、毛穴が気になるとか、目的によって使い方やスケジュールはかなり変わって来ると思います🤭✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー👇細かいスケジュールの選択理由👇基本的に『AlphaArbutin2%+HA』を通しで使っていました!Arbutin(アルブチン)はチロシナーゼをブロックし、メラニンが作られるのをストップさせますシミが見えていない時でも、これから表面化するシミを予防して、ずっと効果的に使えます✨しかもαアルブチンは、日本で一般的に売られているβアルブチンの約10倍のストップ力があります💪シミ色素沈着対策としては、欠かせない一品です生理1週間前からは、私の場合はイライラ、炎症増悪、皮脂の増加が現れます『Niacinamide10%+Zinc1%』これは抗炎症効果があり、そもそもの色素沈着の原因である、炎症を予防してくれます生理前から生理中は、兎に角ちょっとした事でもすぐ炎症すぐニキビ!みたいな状態になります🥲ナイアシンアミドも私的必須アイテムです✨他にも、シワ改善・メラノサイトからの放出抑制・セラミド産生促進・皮脂分泌抑制などの効果がありますから、毎日使っても損はありません国内で発売されている医薬部外品の濃度が、3〜5%くらいなので、それより充分に高濃度です☺️今回はv.s色素沈着なので、アルブチンを優先して、ナイアシンアミドは少し控え目に使用してみました🤗生理の1週間前くらいから、皮脂が増えるので『vitamincsuspension30%insilicone』も追加です!ビタミンCは出来てしまった有色メラニンを無色に還元するだけでなく、皮脂も抑えてくれるし、コラーゲン生産も促進してくれますv.s色素沈着で考えると、ビタミンCはアフターフォロー的な立ち位置になるので、優先度は少し下がりますこのビタミンCクリームは土台がシリコンなので、テクスチャー的に苦手な方もいるかもしれません💦でも濃度はオバシより上です🤭かなりヒリヒリするので、顔に使う前にパッチテストもしてくださいねメラノccでは全く物足りない😖という方にもオススメですメラノccより圧倒的に高濃度ビタミンCかつ、お値段も安いので✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、私のニキビ色素沈着対策でした学生さんで、あまりお金を自由に使えない方にこそ、 TheOrdinaryはオススメです楽天やアマゾン、Qoo10では割高で転売されていますが、『LookFantastic(ルックファンタスティック)』では公式価格ですクレジットは必要ですが、英語サイトなので、親御さんには英語と化学と生物の勉強頑張るから!とかいっておねだりしましょう笑その辺で手に入る化粧品より高性能だし、ドクターズコスメより安価なので☺️ママも欲しくなって、一緒に買っちゃうかも🤣😂🤣少しでも悩んでいる方の参考になったら幸いです💖#ニキビ#ニキビ痕#ニキビ跡#色素沈着#TheOrdinary#美容液#肌荒れ#ビタミンC#ナイアシンアミド#美白#透明感#美肌#シミ#ルルルン#ユースキン#スキンライフ#プチプラ#ドラコス#海外コスメ#ヴィーガンコスメ
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 冬
- 敏感肌な研究者💊あすか💊
751
393
- 2021.10.23
メディヒールの人気シートマスク10個を比較しました!辛口レビューもあります。あくまで私の感想なので、低評価のマスクを愛用している人はごめんなさい。*いつも投稿を読んでいただきまして、ありがとうございます🥰✨メディヒールの人気シートマスク10個を比較してみました。比較したのは以下のアイテムになります。・WHPハイドレイティング ブラックマスク・プラセンタ リバイタル エッセンシャルマスクEX・プラチナ V-ライフ エッセンシャルマスク EX・コラーゲン インパクト エッセンシャルマスク EX・IPIライトマックス アンプルマスク・DNAアクアリング プロアティンマスク・RNAブライトリング プロアティンマスク・ティーツリー ケア ソリューション エッセンシャルマスク EX・ビタライトビーム エッセンシャルマスクEX・NMFアクアリング アンプルマスク EXそれぞれの効果については、美白、保湿、栄養補給、ツヤアップ、シワ改善、ハリ弾力アップ、鎮静のマークを表示しています。※DNAアクアリング プロアティンマスクについては本当に臭くて、マスクの上につけたシリコンマスクに臭いが移ってしまいました。何度洗っても取れないので捨てることに。注意してください。今後の購入の参考にしていただけたらうれしいです🥰✨個人的にはWHP、プラセンタ、プラチナがオススメです👑✨✨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・読んでいただきまして、ありがとうございました😊💕 もし良ければ、いいね❤️や📎をしていただけますと、今後の励みになります🙇♀️✨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇アンレーベルの超もちもちシーマスクはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3113295◇Dr.Altheaのアンチエイジング神マスクはこちら↓https://lipscosme.com/posts/3057466#買って後悔させません#美容垢 #アラフォー #コスメマニア #フォロバ100 #コスメ紹介 #メディヒール #マスク #シートマスク #パック #保湿 #鎮静 #美白 #エイジングケアエイジ #アンチエイジング #シワ #シワ改善#アラフォー #アラサー #夏休み垢抜け #栄養 #肌を白くする方法 #敏感肌 #オイリー肌#乾燥肌 #肌荒れ #ハリ #ツヤ #艶 #mediheal(メディヒール)#40代 #30代 #アラフィフ #ガチレビュー #本音レビュー #辛口評価 #辛口レビュー #激辛レビュー#パックで美肌
もっと見る- Tsukiko
1133
535
- 2021.08.07
実は10代後半から肌の老化は始まっていて、20代後半から実際に自分の肌に違和感を感じ始める・・・。と言われているのですが皆様は自分の肌が老けてきているな・・・と感じたことはありますか?今回は、若いうちから気を付けたい!肌を劣化させる原因についてまとめていきたいと思います✧肌を劣化させる6つの原因︎︎︎︎☑︎紫外線︎︎︎︎☑︎乾燥︎︎︎︎☑︎酸化︎︎︎︎☑︎栄養バランス︎︎︎︎☑︎睡眠不足︎︎︎︎☑︎ストレス※肌を劣化させる原因としてもちろん歳を重ねることも挙げられるのですが、今回は省いております。どれもお金をかけずに気をつけることが出来る内容ばかりですので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#本音レビュー#サラサラ肌のHowto#mybest日焼け止め#サンカット#サンカット_日焼け止め#キュレル#肌をきれいにする方法#乾燥肌#紫外線対策#日焼け止め#白くなる#肌荒れ#ニキビ#敏感肌#顔のたるみ#シミ対策#ホルモンバランス#肌_透明感
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
656
156
- 3ヶ月前
【ラボラボスーパー毛穴ピールセラム】♡5💰¥2800+tax*̣̩⋆̩商品説明*̣̩⋆̩✧︎こんな方におすすめ✧︎✓毛穴の詰まりが気になる方✓角栓が気になる方✓肌あれがが気になる方✓キメの乱れが気になる方敏感肌の方も使える角層柔軟成分マンデル酸配合で、肌にやさしい使い心地で毎日使えます♩¨̮気になる角栓や毛穴づまりスッキリ*.+゚肌あれ予防成分配合でお肌の土台を整え、キメの整ったさらすべ肌へ♪♪/化粧水の後に塗るだけで、洗い流し不要で簡単ケアです☪︎*.✧︎使用するタイミング✧︎1日2回:朝/夜✧︎基本的な使い方✧︎洗顔後、化粧水でお肌を整え、スポイトで適量(2~3滴)を手に取り、目の周りと口元を避けながらやさしくなじませますコットンに含ませて、やさしくふき取ることもできます*̣̩⋆̩レビュー*̣̩⋆̩テクスチャーは若干とろみがありますが、比較的サラサラで肌への浸透がとても早いです♪♪香りは爽やかな柑橘系の香りがします❁⃘*.゚毛穴の方ですが、すぐ効果がでた!というわけではなく、使い続けていると、だんだんザラつきが気にならなくなり、お肌が柔らかくなっていくのを感じてます♪♪/朝、晩ちゃんと使い続ければ、角栓、ザラつきのない、つるつるとしたお肌になるのがすごく期待できます*.+゚拭き取りとしても使うことができる美容液ですが、ピーリング効果がある美容液で、コットンの摩擦が気になる方でも塗るだけでケアができ、お肌の負担が少なく、毎日使用ができる優れものです⸜❤︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*Instagramはじめましたフォローよろしくお願いします‧✧̣̇‧ぜひ仲良くしてください⸜❤︎⸝@lipsnerukooo*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#タイアップ_ラボラボ#ラボラボ#labolabo#スーパー毛穴ピールセラム#セラム#美容液#毛穴ケア#毛穴#毛穴美容液#角質#角栓#毛穴詰まり#黒ずみ#ピーリング#ザラつき#肌荒れ#肌のキメ#美肌
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ねるこ❁⃘YouTube始めました
1106
722
- 2021.04.25
▫️2年以上悩んでいた大量ニキビ。皮膚科の治療なしで自力で治したい方必見です🥺🤎皮膚科はほぼ治ってから行きました。笑ニキビ跡の治し方も今後まとめます!現時点でニキビ&ニキビ跡両方に悩まれる方まずニキビをできなくさせてからニキビ跡対策に入った方がいいです。両方頑張ろうとするとなかなかニキビが治らなかった…😂😂使用してきたスキンケアやアイテムなどは過去投稿済み&随時投稿していきます!分からないことや書いて欲しいことなどあればコメントください☺️🤎最近はキレートレモンにハマってて2日に1度は飲んでるのですがニキビできにくい気がする😳画像の方が見やすいかな?と思い画像作成してみました。どちらが良いのだろう…🤷♀️#ニキビ#ニキビ跡#ニキビケア#ニキビ肌#乾燥肌#混合肌#敏感肌#肌荒れ#スキンケア#スキンケアルーティン
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- イエベ 秋
- 美沙季
1564
541
- 2021.08.03
\肌について語る💡(長文注意⚠️)/【最近の愛用品とスキンケアルーティーン】今回は質問やリクエストが多かった私のスキンケアについてお話したいと思います。ここ何年かは大きなトラブルもなく、顔脱毛で通ってる美容皮膚科で肌を毎回褒めて頂けるほどになりました🥲✨(プロの方に褒められるの嬉しい。。)プチプラ多めかつ自己流な部分も多いですが少しでも悩んでる方の参考になれば嬉しいです🙇♀️💦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《最近のスキンケア愛用品》[☀️朝用洗顔料]*ロゼット*洗顔パスタ白泥リフト↪︎ピンク色は乾燥性敏感肌の方にも良い“うるおいタイプ”。朝は皮脂を落としすぎないようサッとこちらで洗ってます!※乾燥が気になる方は朝はぬるま湯のみやふきとり化粧水だけで良いと思います💡(私は夜にワセリンを塗ってるので念のため洗顔料を使用)[🌙夜用洗顔料]*ORBIS*オルビスユードットウォッシュ↪︎泡立ちが良くとろっともっちりとした泡が気持ち良くて洗い上がりもすべすべ。オルビスの洗顔料はどのシリーズもオススメ。[酵素洗顔(スペシャルケア)]*オバジ*オバジC酵素洗顔パウダー↪︎“ビタミンC配合”で毛穴の黒ずみやざらつきを一掃してくれるということで使用。洗い上がりはつっぱらず、つるつるに✨乾燥肌なので、週一と決めています。[毛穴パック(スペシャルケア)]*ももぷり*フレッシュピールオフパック↪︎基本的に毛穴ケアは酵素洗顔をしてるので、こちらは月に1回するかしないか。肌がごわついてきた時にしてます。この商品は過去の投稿でレビューしているので、そちらをご覧ください♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ブースター]*RMK*Wトリートメントオイル↪︎べたつき少なめで保湿力が高い!洗顔後すぐにこれをつけることでスキンケアの入りが良くなります。[化粧水(パック)]*クリアターン*エッセンスマスクビタミンC↪︎ぱしゃぱしゃした水分系のパックなのでべたつき少なく水分補給できる感じが好き。肌がひんやりするまでパックします![追い化粧水]*アクアレーベル*バウンシングケアローションRM↪︎“追い化粧水”ってなんぞや?と思われそうですが、完全自己流です。笑パックのみの時もありますが、保湿力が足りないと感じる時や肌の調子が悪くなりそうな時はパックの後にとろみ系の保湿力が高い化粧水を少しだけつけています。[クリーム]*サンホワイトP-1↪︎高純度の100%白色ワセリン。保湿力が高く、肌を保護してる感じがある◎乾燥肌さんオススメです![アイクリーム]*なめらか本舗*目元ふっくらクリーム↪︎伸びが良い!目元、首などいろんなところに惜しみなく大胆に使えるコスパの良さが◎!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私はこれまでいろんな高いスキンケアを試してきましたが、結局は“継続できなければ意味がない”です!もちろん金銭的に余裕がある方やスキンケアに投資したい!!という方は高いスキンケア用品を継続的に購入しても問題ないし、むしろそれは一番理想的だな、と思います🥲✨あまりスキンケアにお金をかけてられないという方はプチプラで自分の肌に合うものを見つけるか、美容液は良いものを使いたいから奮発して、他をプチプラで済ます。。など取捨選択するのも良いと思います⭕️自分のお財布と相談しながら各々の“継続できるやり方”でスキンケアを選ぶことが大切だと思います✨そして何より、“プロの手を借りる”こともとても良い手段だと考えています☝️ニキビや肌荒れを起こした時は自力で治さず皮膚科に通うこと!もしかすると“アレルギー”など内面的な部分が原因の可能性もあるので、年齢問わず肌トラブルはお医者さんに診てもらうのが手っ取り早いです💡また、美肌施術に関しては私は[顔脱毛]をしています。お金はかかるけど肌トラブルが格段に減ったし、毛穴も気にならなくなり、本当にして良かったです✨計画的に毎月少しずつ貯金して、金銭的に余裕ができたら美容皮膚科で施術を受けるというのも一つの手だと思います!“自分でできることは継続して頑張って、たまにプロの手を借りる”これが美肌への近道だと思います!長くなりましたが、みなさんに合ったやり方でみなさんらしく楽しく継続してスキンケアを一緒に頑張りましょう☺️✨#スキンケアルーティン#スキンケアコスメ#スキンケア#愛用スキンケア#美肌#肌荒れ#肌トラブル#ロゼット#オルビス#オバジ#ももぷり#RMK#クリアターン#アクアレーベル#サンホワイト#なめらか本舗#乾燥肌#ニキビ肌#吹き出物#化粧水#おすすめスキンケア#ブースター#オイル#洗顔#酵素洗顔#ワセリン#アイクリーム#エイジングケア#このスキンケアしか勝たん
もっと見る- 乾燥肌
- Riin
979
535
- 2021.06.06
🤍𓂃𓈒𓂂𓏸本日はクレンジングバームのおすすめ8選をご紹介したいと思います♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最近は色んなメーカーさんからクレンジングバームが発売されてますね!色々種類がありすぎて使ってみたいけどどれを使ったら良いのか迷っていませんか?!そこで本日は、おすすめバーム8選をご紹介しそれぞれの特徴をまとめてみました💞私は今までオイルタイプやウォータータイプしか使ったことが無かったのですが、バームタイプの流行りに乗ってクレージュのバームを使ってみたらめちゃめちゃ良くてリピ確定となりました😌✨とろけるテクスチャーでしっかり濃いメイクも落としてくれるのに、洗い上がりがしっとりで乾燥知らずな所がお気に入りです〰️クレンジングバームは角質や毛穴ケアにも効果抜群ですし、乾燥肌さん敏感肌さんにとってオイルタイプやウォータータイプよりもバームタイプの方がお肌にぴったりだと思います🪄是非、参考になると嬉しいです😌♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#クレンジングバーム#DUO#クレージュ#lululun#ロゼット#バニラコ#アンドハニー#インク#ダヴ#クレンジング#スキンケア#乾燥肌#敏感肌#美肌#肌荒れ#化粧落とし#毛穴ケア#毛穴#デュオ#肌質改善#皮脂ケア#黒ずみ#角栓#角質#肌荒れ改善#ケアアイテム
もっと見る- その他・わからない
- Mちゃん🐰
352
175
- 4ヶ月前
※追記投稿がこんなに伸びてびっくりしています!皆さんいいね、クリップ、コメント本当にありがとうございます❤︎😭コメントの中にはこうすることは肌には良くないと断定したコメントをされたりもします。肌には人それぞれ個性があり一人一人違うのでこれが違う、これがいいとは断定できません。なのでこの投稿のスキンケア方法もあくまでも個人の意見です。わたし個人がやってみて効果があった方法を紹介しているだけなので、個人の意見としてみてください。※追記2詳しい手順としては①洗顔(毎日)and泥パック(週2)②拭き取り化粧水③化粧水④シートマスク⑤ハトムギジェル⑥乳液(無印・敏感肌用しっとりタイプ)⑦クリームやオイルで蓋をする→この工程ひとつひとつの後に肌に水分を入れ込むために、手で蓋をすることを何度も繰り返しました!肌に水分を入れ込むイメージ🤚今回は私の毛穴が目立たなくなったスキンケア法についてまとめてみました!もっともっと肌がお綺麗な方はこの写真を見ても毛穴あるじゃん、、て思うかもしれないんですけど以前はもっと毛穴が目立つ肌でした。この方法を試してから毛穴が目立たなくなりました!色々書きましたが私の何度もリピしているお気に入りアイテムは☆ネイチャーコンク 拭き取り化粧水☆カウブランド無添加メイク落としミルク☆Curel化粧水IIIとてもしっとり☆ハトムギ保湿ジェルです!特に拭き取り化粧水はするかしないかで、かなり違いがあると思います!初めて使ったときに自分の肌の汚さにびっくりしました!落とし切れていない毛穴の汚れや、毛穴の黒ずみ、肌のトーンアップなどに効くので是非試してみてください😇シートマスクを毎日すると書きましたが、本当に毎日パックするので、一枚一枚個包装のものではなく30枚入りや10枚入りなどのものを使ってます🤲その際は手で取り出さず、ピンセットを使うと衛生的です🙆♀️また、肌を触るときには確実に手が清潔かどうか確認してください。私はスキンケア前やメイク前に必ず手を洗ったり除菌シートで拭くようにしています。いくらスキンケアを頑張っても、菌がついている手で肌を触っていれば意味がありません。確実に手を綺麗にしてください。そして1番効果が感じられた方法としては、スキンケア成分を肌にしっかり浸透させること!パッティングのイメージを持っていただけると分かりやすいと思います!ですがパッティングのように肌をパンパン叩くのではなくて、ゆっくりゆっくり優しく肌を包み込むように浸透させて欲しいです🙆♀️そうするといつもと全く同じスキンケアなのに次の日の肌の調子が全然変わって、メイク乗りも良くなりました!!!これが本当に重要!今までスキンケアを無駄にしてたな、と感じるほど効果があったので時間がある方はやってみてください😆#毛穴#毛穴ケア#スキンケア#洗顔#化粧水#カウブランド#メイク落としミルク#クレンジングミルク#ロゼット#洗顔パスタ#Curel#化粧水とてもしっとり#ナチュリエ#ハトムギ#ハトムギジェル#ネイチャーコンク#拭き取り化粧水#トーンアップ#ガスール#泥パック#シートマスク#パック#クレンジング#保湿クリーム#保湿ケア#ハトムギ#キュレル#しっとり#敏感肌#ニキビ#ニキビスキンケア#アクネケア#肌荒れ#マスク#赤ニキビ#肌トラブル
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- イエベ 秋
- ひとえ🌷
26651
21712
- 2020.07.28
────────────今まで使ったフェイスパックの中でリピあり リピなしの物を3つずつ紹介します────────────【リピあり】1.MEDIHEALティーツリーケアソルーションエッセンシャルマスクEX3枚 1000円▪️保湿★★★★★▪️使いやすさ★★★★☆▪️効果★★★★★▪️コスパ★★★★☆大人気のフェイスパックですね。たっぷりの液で完全に保湿されます。鎮静効果も即効性があり翌日には赤みが消えてます。ニキビも小さくなってすごいです。ただ私にはシートが大きくて使いづらかったです…。コスパはそんなによくないので毎日ではなく週1回の特別ケアとして使ってます。2.ルルルンプレシャスGREEN 肌メンテナンス7枚 715円▪️保湿★★★★★▪️使いやすさ★★★★★▪️効果★★★★☆▪️コスパ★★★★★こちらも人気のパックですね。効果の即効性は感じられないですが毎日パックとしては1番いいです。3.クリアターンごめんね素肌マスク7枚 660円▪️保湿★★★★☆▪️使いやすさ★★★☆☆▪️効果★★★★★▪️コスパ★★★★★提供していただいてから自分で買い足して使ってます。効果はティーツリーほどではないですが◎保湿力はちょっと足りないかな…。とにかくコスパがいいです。【リピなし】1.毛穴撫子お米のマスク10枚 600円▪️保湿★★★☆☆▪️使いやすさ★☆☆☆☆▪️効果★☆☆☆☆▪️コスパ★★★★★こちらも人気のパックですが…。確かに液はたっぷりでヒタヒタで保湿…??なんと、これを付けると翌日には必ずニキビができます。効果は★1どころかマイナスです…。シートも無駄に分厚くて使いづらかったです。コスパはいいんでしょうけどリピなしです。2.ルルルンピュア白10枚 660円▪️保湿★☆☆☆☆▪️使いやすさ★★☆☆☆▪️効果★☆☆☆☆▪️コスパ★★★★★これを使った後…ピリピリします。というか貼ってる途中からピリピリし始めます。私には合わなかったみたいです。保湿力も全くないです。シートもちょっと硬めで使いづらかったです。買わなければよかったレベル…。3.クオリティファーストオールインワンシートマスクモイストEX7枚 400円▪️保湿★★☆☆☆▪️使いやすさ★★☆☆☆▪️効果★☆☆☆☆▪️コスパ★★★★★コスパがいいで有名ですね。こちらも使った翌日にニキビができてしまいました。保湿も微妙です。もう使いません。笑────────────人それぞれ合う合わないがあると思うので参考程度になればなと思います。#フェイスパック#パック#毎日パック#MEDIHEAL#ティーツリー#ルルルン#肌メンテナンス#クリアターン#ごめんね素肌#毛穴撫子#お米のマスク#ルルルンピュア白#クオリティファースト#肌荒れ#肌荒れ_赤み#ニキビ#ニキビ跡#赤み#鎮静
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- その他・わからない
- みりん
811
203
- 2021.10.09
⚠️1番最後の写真に肌荒れドアップのビフォーアフターあるので苦手な方はご注意を🙇🏻♀️🙇🏻♀️こんばんは🌟本日の投稿は、Anuaのトナー、アンプルのレビューです💁🏻♀️✨Anua様よりお試しさせていただいたのですが、さっぱりした化粧水が好みの私は使い心地、とっても好きでした💓拭き取り化粧水としても使えるので、どうしてもめんどくさい朝は洗顔の代わりにこれで拭き取りをしたり、逆に余裕のある朝は少しパックをしてみたりと使い勝手の良い子でした🥺💕アンプルはとろみのあるテクスチャーで馴染ませると、肌が手に吸い付きます😳!!もちもちする!!どちらもドクダミエキスが配合されていて、肌荒れ、ニキビに効果的なので、マスク生活でまさに肌荒れニキビに悩んでいる私にはぴったりのスキンケアでした👏🏻✨#anua#アヌア#ドクダミアンプル#ドクダミトナー#韓国コスメ#韓国人気#保湿#鎮静#季節の変わり目スキンケア#おすすめ#スキンケア#スキンケアマニア#ニキビケア#ニキビ跡#肌荒れ#肌荒れ改善
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- misato
561
167
- 2021.12.26
ドラストで買えるプチプラ化粧水ガチレビュー/......................................................ドラッグストアで買えるプチプラ化粧水6個をガチでレビューしました是非チェックしてみてください👶🏻❣️#アクアレーベル#白潤プレミアム#IHADA#ハトムギ化粧水#セザンヌ#マツキヨ#化粧水#プチプラ#ニキビ#肌荒れ#マスク荒れ#ニキビケア#鎮静ケア#スキンケア#肌荒れ改善#美白#乾燥肌#脂性肌#肌荒れ対策#肌荒れケア#マスク荒れ対策#垢抜け#垢抜ける方法#美容垢さんと繋がりたい#美容垢#メイク#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと仲よくなりたい#コスメ好きな方と繋がりたい#夏のマストバイ
もっと見る- 20代前半
- 脂性肌
- めると
791
357
- 2021.07.31
【私の#肌荒れ/#肌質改善法】(肌荒れ期の画像は2020年6月のもの。全てすっぴんの肌です!)敏感肌で混合肌の私は常に肌の悩みがありました。学生時代は親や周りからは「育ち盛りだから〜」とか「若いから仕方ないよ〜」と言われていたのですが、同じ歳の周りの子達は肌が綺麗だし、日々コンプレックスを感じていました😔😔そんな現在26歳の坂本、ようやく肌に自信が持てる時が…!では、どうやって肌改善したかを自分なりにまとめたのが3.4枚目です💁🏻♀️特に効果があったスキンケア上位2品を今回は載せてます🥰次回はもっと詳しくスキンケアも載せる予定🙏🏻これだけで肌荒れが治るの…?と思う方もいらっしゃると思いますが、本当にこれだけです。スキンケアももちろん大事ですが、まずは生活習慣を継続して変える事で肌は本当に変わります。ストレス&三日坊主にならない事が何よりも重要🥸◎もっともっと綺麗な肌を目指したいので、これからも努力して美肌を研究し続けます👩🏻⚕️♥今年の目標は美白&毛穴レス!!!この記事が、肌荒れに悩んでいる皆様のお役に立つことができますように…🙏🏻🤍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ニキビ_ニキビ跡#ニキビに効く#ニキビスキンケア#ニキビ跡#肌荒れ_赤み#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_吹き出物#肌荒れ#ニキビ#肌改善
もっと見る- 坂本&鈴木@美容研究家👩🏻🔬👩🏼🔬
1708
707
- 2021.01.14
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回はドン・キホーテで購入できるおすすめの韓国コスメについてまとめていきたいと思います!韓国コスメはプチプラなのに優秀な商品が多いので毎日お世話になっています✧ぜひ何かおすすめの商品があれば私に教えてくださいね!!投稿に登場したコスメたち◎periperaシュガートゥインクルリキッドグリッター02660円◎VTCOSMETICSVTCICAクリーム2,730円◎CNPLABORATORYプロポリスエネルギーアンプル3,080円◎rom&ndべターザンアイズ#02ドライローズ1,760円◎InnisfreeグリーンティーシードセラムN3,190円◎アイムミミスティックシャドウシマー001シュガープリン1,089円◎アピュージューシーパンスパークリングティント1,000円◎MEDIHEALティーツリーカーミングエッセンスパッド1,870円∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみこと@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#韓国コスメ#韓国コスメアイシャドウ#レビュー#プチプラ#安いコスメ#スキンケア#肌荒れ#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#角質ケア#ピーリング#美容液#パックシート#敏感肌#ドンキコスメ#ドンキ購入品#ドン・キホーテ#肌_透明感#素肌#透明感スキンケア#美肌_スキンケア
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
538
183
- 2021.11.06
【SAHNEザーネクリーム】💰¥680+tax*̣̩⋆̩商品特徴*̣̩⋆̩肌あれ・皮ふの乾燥を防ぎ、うるおいを与えて保護するクリーム✨●「天然型ビタミンE」のチカラで血行を促進し“めぐらせ保湿”▷▶︎▷▶︎「天然型ビタミンE」は、肌表面の血行を促進し、肌に必要な栄養素を補給。ターンオーバーを整え肌をすこやかに保ちます。●消炎効果のある「グリチルリチン酸ニカリウム」で肌あれをおさえつつ、天然型ビタミンEによって肌の状態を整えます。●大豆由来の「レシチン」配合でしっとりが続くのにべたつかない▷▶︎▷▶︎レシチンが持つ保湿性を活かしながら、しっとりが続くのに、サラッとベタつかないテクスチャーを実現。塗ってすぐにPC、スマートフォン操作や家事もOK●おやすみ前や手洗い、消毒後に。●手指だけでなく顔やデコルテ、ひじ、ひざ、かかとなどボディケアもこれ1つでにも使えます。●肌の刺激にも配慮*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*̣̩⋆̩review*̣̩⋆̩少しかためのテクスチャーですが、お肌にスッとなじみます♪♪/こってりとした高保湿のクリームなのに、不思議と全くベタつかず、むしろサラッとします𓈒𓂂𓏸PC仕事をしているので、とても助かります❁⃘*.゚乾燥したカッサカサのお肌がすべすべつるつるになり、綺麗なお肌に☪︎*.冬になると身体の乾燥による痒みがひどくて悩むのですが、このクリームを塗ると次の日までお肌が保湿されます*.+゚顔以外に全身にも使えるので、お風呂上がりすぐに塗ってます⸜❤︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*投稿が少しでもいいと思ったら❤&📎よろしくお願いいたします🥰フォロー、コメントもぜひしていただけたら嬉しいです✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*YouTubeはじめました📺今までのレビューをより詳しくレビューしたり、コスメ、スキンケアの比較などしています♪♪/ぜひチャンネル登録よろしくお願いします🌸「ねるこちゃん寝る」と検索するか、Instagram・Twitter(@lipsnerukooo)のプロフィールのリンクからYouTubeへとんでみてください⸜❤︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#プレゼント企画_ザーネクリーム#ザーネ#ザーネクリーム#sahne#保湿クリーム#保湿#乾燥#乾燥肌#敏感肌#カサカサ#肌荒れ#ボディクリーム#ボディケア#ビタミンe#大豆#消炎効果#本音レポ#マシュマロ肌の作り方#提供
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ねるこ❁⃘YouTube始めました
372
101
- 2022.01.10
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回はリピートしている&最近買ったけど絶対リピートしたいおすすめのベースメイクアイテムについてまとめていきたいと思います!ベースメイクは、陶器肌にしたいなら絶対エスティローダーがおすすめで本当に、感動的に肌が綺麗に見えるので金額は少しお高めですがぜひ一度使ってみて欲しいコスメです・・・!投稿に登場したコスメたち◎TheSAEMCPチップコンシーラー858円◎エスティローダーダブルウェアステイインプレイスメークアップ6,600円◎VTCOSMETICSCICAサンプライマートーンアップクリーム2,640円◎VTCOSMETICSVTCICAノーセバムマイルドパウダー750円◎エリクシールエリクシールシュペリエルつや玉ミスト1,980円◎ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ4,840円◎イヴサンローランラディアントタッチ5,500円◎キャンメイクシークレットビューティーパウダー850円∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみこと@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#クリスマスメイク#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#デパコス#崩れないファンデーション#崩れない下地#ツヤ肌_下地#ツヤファンデ#デートメイク#乾燥肌_ファンデーション#肌荒れ#赤み_鎮静#カバー力のあるファンデーション#カバー力#シミそばかす#ニキビ_ニキビ跡#クレーター#肌の凹凸#プチプラコスメ#韓国コスメ#田中みな実
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
449
152
- 2021.11.27
♡すっぴん肌を褒められた理由は○○の仕方を変えたから♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、ニキビや毛穴の黒ずみが酷かった私の肌を変えてくれた方法をご紹介します♡私の酷いすっぴん肌を綺麗にしてくれたのは洗顔の仕方を変えたからなんです♡♡この前、友達と遊んでた時に「この前お泊まりした時の私のすっぴんの肌綺麗だったよ」って初めて肌を褒められたんです…✨その友達は前から私の醜い肌を知っているから「だんだん肌が綺麗になっててすごい」って褒めてくれました🥲🤍前から肌が汚いのがコンプレックスだったので正しい洗顔方法を調べて、肌に負担をかけないように意識していたのですごく嬉しかったです♡もし肌トラブルに悩んでる方がいたら是非1度正しい方法で洗顔してみてください🤍ばいばい🍓#洗顔方法#洗顔の仕方#洗顔_ニキビ#洗顔_毛穴#肌質改善#すっぴん肌#すっぴんを可愛く#すっぴんを綺麗に#肌_綺麗#肌荒れ#乾燥肌#敏感肌#混合肌#スキンケアトーク
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
- 苺鈴
597
208
- 2021.10.29
脂性肌さんにもおすすめ🙆♀️◎!ニキビケアができる不思議なみずクリーム💧💦#エリクシールルフレバランシングみずクリーム有効成分を深く届けてニキビを防ぎながら、皮脂と水分のバランスを整えてうるおい続く、「つや玉」のある肌へ導くクリーム💎.◌*化粧水のあとに塗るだけ!テクスチャーはこし餡🍡こし餡触ってるみたい…笑肌にのせるとみずみずしく伸び、馴染ませるとサラサラとした仕上がりに変化✨✨ベタつきが苦手な方にも使いやすい◎!外側はサラサラだけど、内側は保湿されてる感覚。ベタつきが苦手な旦那にも割と好評だった✌️まだ試したことがない方、是非この不思議なテクスチャーに触れてみてください☺️💗#ニキビケア#ニキビ#肌荒れ#保湿クリーム
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
781
113
- 6ヶ月前
-̗̀肌ケアに困ってる方にオススメ̖́-肌荒れを防いでくれるVTcosmeticsのCICAデイリースージングマスク!こんにちは、あんずです🧸🍒マスク生活などからくる肌荒れって本当に困りますよね…😢わたしもよく、肌荒れしてしまって予防に悩んでいることが多いです💦そこで肌荒れを防いでくれるパックとして有名なCICAデイリースージングマスクを実際に2週間使ってみたので、#正直レビューをしていこうと思います!!⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〖紹介する商品〗VT/CICAデイリースージングマスク(30枚入)¥2,420〖商品の特徴〗・30枚の大容量シートマスクで毎日スペシャルケアができる✨(1枚あたり約81円でコスパ良い!)・清潔に毎日使えるようミニピンセット付き!・0.2mmの薄さのヌードシールシートで、素早く乾燥した肌に潤いをチャージ💧〖テクスチャ〗パックのテクスチャーはしっとりというよりは、結構さっぱりめな感じでした!〖良いところ〗・保湿力が高くて肌がもっちり!➥パックが薄くて肌に密着してくれる+CICA成分入りの美容液のおかげで、今までにないぐらい肌がもっちもちになりました✨わたしは夜にこのパックを使っていたのですが、翌日の化粧ノリがいつもより良かったです。・箱が重い!笑➥良いところの点で「箱が重い」ってどういうこと??と思うかもしれませんが、パックにしっかり液がヒタヒタになってるなっていうのが箱の重さでわかりました✨開けてみたときのヒタヒタ感を動画で撮ってみたので気になる方はご覧ください🎥・ミニピンセットが付いてる!➥大容量パックだと毎回パックを取り出すときに衛生面が気になるので、ミニピンセット付きはすごくありがたかったです…🥺✨他のレビューで、ミニピンセットが壊れたという方がちらほらいましたが、わたしは問題なく使えました🙆あと箱も壊れたという方もちらほらいましたが、わたしは大丈夫でした!(追記)今までの白いミニピンセットから、耐久性がUPした透明仕様のミニピンセットにリニューアルしてたみたいです!〖イマイチなところ〗・ミニピンセットのしまう場所が…➥ミニピンセットが蓋の裏側に付けておくことができるのですが、他のレビューにもよく書かれていた通り、このピンセット結構中に落ちやすい…💦なのでわたしは小さいジプロックにピンセット入れて保管してました🙆・パックの大きさが…➥全体的なパックの大きさは大丈夫だったのですが、鼻の部分だけ大きさが足りない!笑鼻先部分もケアしたいのに、足りなくて残念でした😭〖使い方〗①洗顔後、化粧水でお肌のキメを整えます。(洗顔後はティッシュで顔を優しく拭いた方が、荒れた肌にはタオル繊維・雑菌が付かなくていいと思います!!)②ミニピンセットでマスクシートを1枚取り出し、顔に均等に密着させます。③約10〜15分の間そのままパックした後にはがし、残った内容物を軽くたたいて吸収させます。(パック後は乳液を塗ってもいいと思いますが、脂性肌の方はベタベタしすぎてしまうかもです💦)〖最後に〗肌のタイプが人それぞれなように、肌荒れの対処法も人それぞれだと思います。(まだわたしも模索中です><💦)なかなか自分にあった肌荒れ対処法を見つけるのは大変だと思いますが、・パックでケアしたいけどコスパが気になる・肌荒れを防ぎたい・油分の水分のバランスを整えたい・キメの乱れに困っているという方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか𓈒𓂂𓏸⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰今回はLIPSさんを通してVTコスメティックスさんからいただいた、CICAデイリースージングマスクを紹介させていただきました🙇!わかりづらい部分があればぜひコメントで聞いてください!最後まで読んでくださり、ありがとうございました🧸🌻いつも🤍📎👤ありがとうございます!#PR_VTコスメティックス#パックで美肌#VTCosmetics#VT#CICA#マスク_肌荒れ#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ#qoo10#qoo10メガ割 #メガ割#正直レビュー
もっと見る- 20代前半
- 脂性肌
- あんず🧸投稿ある方フォロバ🍒
701
189
- 2021.08.27
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回は今年使って良かったベストコスメ(パック編)についてお送りしていこうと思います!投稿に登場したコスメたち◎毛穴撫子毛穴撫子お米のマスク715円(10枚入)◎VTCOSMETICSCICAデイリースージングマスク2,420円(30枚入)◎MEDIHEALティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX30枚で2,500円くらい(最近よくドラッグストアで見かける7枚入770円の商品もお得で◎)◎InnisfreeマイリアルスクイーズマスクシートEX165円◎ルルルンルルルンピュアピンクバランス1,650円(36枚入)◎ナイアードガスール固形1,760円基本的に肌が荒れやすいのでパックは肌荒れの予防ができそうなものを使うことが多いです!肌荒れしているときに使い心地がいいのは、やっぱりメディヒールとシカマスクですかね・・・🤔メディヒールは特に個包装されていて衛生的なのでぜひ一度使ってみていただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみこと@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#パック#毎日パック#シートマスク#フェイスパック#フェイスシート#スキンケア#スキンケア用品#スキンケア紹介#スキンケア購入品#ドラッグストア#ドラッグストア購入品#韓国コスメ#韓国コスメレビュー#韓国コスメ購入品#田中みな実#田中みな実愛用#クレイマスク#イニスフリー#ルルルン#メディヒール#肌荒れ#私のベストコスメ2021#使い切りスキンケア#あか抜け名品
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
639
131
- 2021.10.13
⭐️2021年ベスコスベースメイク編【毛穴ケアレスのベースに欠かせない】Borica美容液マスクプライマー<クリアパープル>¥1980(参考価格)pdcピディット毛穴落ち防止下地 ¥1430◎このペアは絶対毎日欠かせない組み合わせ◎小鼻や頬の毛穴を埋めて夜までしっかり守ってくれる♪◎ベースの邪魔をしない使用感も大好き【肌荒れしたらこれ使う】ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ¥3740◎保湿力とトーンアップがピカイチ◎肌荒れで敏感な時に使いやすい優しいベース◎冬に活躍してくれるお気に入りベースアイテム【まじでファンデいらなくなった】numbuzin3番ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム¥2900◎噂には聞いていたけどやっぱりすごかった!◎マスクへの付かなさとカバー力が神◎程よいベージュで色浮きしない◎元々この肌ですけど?って感じの仕上がりがお気に入り【カバー力と密着力がやばい】&beファンシーラーライトベージュ&オレンジ ¥3850◎高くて買うのに勇気がいるけど、使ってすぐに感動◎たった二色でファンデのいらないカバー力◎クマにはオレンジ、ニキビやくすみはライトベージュ◎買ってからは毎日使っちゃうほど大好き❤【パフを変えるだけで持ちが変わる】&beブラックスポンジ ¥770◎スポンジを変えるだけでこんなに変わるのかと驚いたアイテム◎ベースメイクの密着度と持ちが桁違い◎一つは買っておいて損のないアイテム◎細かい部分も使いやすい形で良い♪【コスパとメイク持ちが素晴らしい】innisfreeノーセバムミネラルパウダーN¥825◎プチプラの中で1番サラサラ長持ちのパウダー◎お直しにも使いやすいサイズ感◎個人的にはブラシで使う方が好き【一日中サラサラ最強パウダー】NARSライトリフレクティングセッティングパウダープレストN¥5500◎今まで買わなかったことを後悔したアイテム◎価格は高いけど全然なくならないのでコスパは充分◎マスクメイクに絶対欠かせない一軍パウダー#ベースメイク #NARS#パウダー #コンシーラー #ファンデ #韓国コスメ #韓国メイク #numbuzin#化粧下地 #プチプラ #&be#ファンシーラー#ブラックスポンジ#innisfree#pdc#ラロッシュポゼ#肌荒れ #保湿 #毛穴ケア #崩れないベース #マスクメイク #LIPSベスコス2021レポ#本音レポ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- misora’scosme@毎日投稿
466
106
- 2021.12.29
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru日韓で大人気の信頼ブランド!Anua7選🌱/(※投稿内の価格は、投稿作成時のものです。)今回は、anuaで買うならコレ!というくらいオススメの7つをご紹介しました😆ニキビ肌の方を中心に人気ですよね✨皮脂抑制や角栓量減少の臨床結果もあるので、脂性肌の方や混合肌の方にもオススメですよ💪最近はドンキでも買えるようになり、気になっている方も多いと思うので、少しでも参考になれば嬉しいです🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaruーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#韓国スキンケア #韓国スキンケアおすすめ #韓国情報 #韓国美容 #スキンケア#プチプラスキンケア #プチプラコスメ#背中ニキビ#ニキビケア#ニキビ肌#ニキビ予防#肌荒れ#肌荒れケア#にきび#ニキビ改善#脂性肌#混合肌#毛穴ケア#角栓#買って後悔させません#理想の肌へのスキンケア
もっと見る- 混合肌
- ひかる❥韓国コスメマニア
257
107
- 4ヶ月前
コンビニで買える肌荒れの救世主✊🏻❤️🔥#チョコラBBスパークリング栄養機能食品チョコラBBの、あのメジャーな錠剤よりも個人的にはこっちのドリンクの方が合ってるみたいで肌の不調を感じたらすぐ飲むようにしてる!翌日の肌の調子が本当に良すぎる…しかも毎回😳!たまたまかな?と思ったけど毎回。皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素のナイアシ配合✨✨ビタミンB1、B6、C、Fe(鉄)を配合✊🏻💕レモン75個分のビタミンC(1500mg)🍋1日当たり1瓶を目安にお飲むと🙆♀️◎!もう何年も前から私のお守りアイテムみたいになってる😂💗味もとっても美味しくて、たまに肌荒れてないのにコンビニで見かけたら買ったりする🥺コンビでもあるところと無いところあるからAmazonで24本入りポチった。届いたら迫力ある画像をUPしたいな(·∀·)ニヤニヤ#ニキビ#ニキビケア#ニキビ対策#肌荒れ#マスク荒れ#美肌ケア#リピアイテム
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
551
103
- 6ヶ月前
韓国人女子おすすめの#3秒セラムがやばかった件について🤭❣️今回ご紹介するのはTorridenのダイブイン低分子ヒアルロン酸セラム🙋🏻♀️以前、マスク荒れがなかなか改善しないってことをインスタのストーリーにあげたんやけど、バイト先が一緒だった韓国人の女の子がこのセラムをおすすめしてくれたの🥰❣️その子はもう韓国に帰ってるんやけど、今、韓国ではヒアルロン酸が人気みたいTorridenのダイブイン低分子ヒアルロン酸セラムは名前の通りヒアルロン酸がしっかり入った美容液有害な成分が入ってないから敏感肌でも安心して使えて、韓国の成分解析アプリ"ファへ"では2年連続1位という実力派ちなみに、#3秒セラムっていうのは3秒で肌に水分をしっかり届けてくれる、3秒で浸透するっていう意味みたい🤔(さすがに3秒とはいかんけどね🤫)しっかり保湿されるけどべたつかないからメイク前にも使えちゃうし、めちゃくちゃメイクのノリがよくなるつよい、、、もちろん夜のスキンケアにも🙆🏻♀️❣️肌荒れ改善にはシカやティーツリーなどの鎮静成分ももちろん有効やけど、しっかり保湿も欠かせない✊🏻乾燥肌さん、敏感肌さん、肌荒れが気になってる人におすすめだよほんとは内緒にしたいぐらい最高なアイテム🤭気になったらぜひチェックしてみてね❣️#Torriden#torriden#トリデン#ダイブイン低分子ヒアルロン酸セラム#divein#ダイブインセラム#韓国スキンケア#韓国コスメ#スキンケア#プチプラ#保湿#アンプル#セラム#美容液#肌荒れ#マスク荒れ#敏感肌#乾燥肌#混合肌#ニキビ#赤み#鎮静#ヒアルロン酸#シカ#美肌#垢抜け
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- 寝てるとき以外ずっとねむい
767
350
- 2021.04.19
\今日からはじめる!正しい洗顔/ 毛穴をなくしたい、肌荒れを治したいとき、 スキンケアを見直す人が多いと思いますが 実はスキンケアの土台となる「洗顔」も重要です🙌🏻 【正しい洗顔のポイント】 ✅洗顔前に手を洗う ✅泡をつける前に顔を濡らす ✅ぬるま湯で洗う ✅顔をこすらない ✅すすぎは最低でも30回 ✅清潔なタオルやティッシュで拭く ✅洗顔の後はすぐに保湿する ぜひ試してみてください🫧 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #洗顔_おすすめ#スキンケアルーティン#垢抜ける方法#可愛くなる方法#毛穴ケア#ニキビ#肌荒れ#乾燥肌_敏感肌#脂性肌#ニキビ予防#肌トラブル#毛穴の黒ずみ
もっと見る- ぽん
385
92
- 4ヶ月前
こんばんは!たまのみこと(@mikotonokurashi)と申します✧今回は肌を綺麗にするために大事な腸内環境を整える方法についてまとめていきたいと思います。よく腸が綺麗な人は肌も綺麗だという話を耳にしますが個人的にあながち嘘ではないと感じています。肌荒れを繰り返している私のような方にぜひ読んでいただきたい内容となっておりますので肌が弱い方は最後までご覧いただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみこと@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#ニキビ_ニキビ跡#肌荒れ_ニキビ#赤み_鎮静#美肌職人#美肌_ケア#吹き出物#生理前_ニキビ#顎ニキビ#おでこニキビ#おでこ_ぶつぶつ#皮脂防止#顔のブツブツ#鼻ニキビ#フェイスライン#頬の赤み#肌荒れ#敏感肌#脂性肌#混合肌#アトピー肌#クレーター#肌の凹凸#肌荒れ_スキンケア#ピーリング
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
363
143
- 2021.12.01
ニキビケアに心強い味方現る☪︎*.化粧水のあと塗るだけ😳!不思議なマットのみずクリーム𓂃𓈒𓏸◌#エリクシール#バランシングみずクリーム見た目はマットでちょっと不思議。触るとまるで、こしあん🍡有効成分を深く届けてニキビを防ぎながら、皮脂と水分のバランスを整えてうるおい続く、「つや玉」のある肌へ。みずみずしいクリームが、肌にのせるとさらさらにチェンジ。これからの暑くなる時期にも使いやすい☝️🏻フレッシュブーケの香り❁⃘*.゚化粧水のあとに塗るだけ!使う量は思ったより少なめで、コスパ良さそう◎!パール粒2個分。パッケージの裏に目安のサイズが載ってます😘❣️ニキビを防ぐ有効成分を一晩中閉じ込めてくれてる。乾燥もしにくくて化粧水のあと、これ一つでも大丈夫だった😳❤見た目もコロンと可愛くて好き🥺💓💓気になってたんだけど、買ってよかったアイテムの1つ😍!#スキンケア#ニキビ#ニキビケア#保湿クリーム#肌荒れ#肌荒れケア#新作コスメ#美肌ケア
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
878
263
- 2021.04.21
やっと分かった…!○○やめたら生理前ニキビ、肌荒れできなくなりました。私は何年もずっと、生理前になると口周りあごに白いプツっとした吹き出物ができ、それをつぶして取っては跡が残って肌が荒れ、跡が治る前にまた生理前になり吹き出物ができる…ということを繰り返しており、口周りとあごには常にキズ跡のようなニキビ跡がある状態でした。それで、色んなスキンケアニキビに効くというもの、SNSでバズったものなど色々と試したのですが、絶大な効果は出ず。もうずっと口周りだけ肌荒れしてる…治らないのかな…と思って過ごしていたのですが…ある数ヶ月。「あれ?最近生理前ニキビできないな?」という期間があったのです!!あとあと考えてみて分かったことは、その時期わたしが辞めていたことがあったんです。それは、①過度なスキンケア②アルバイト③顔をさわるです!詳しく説明すると、①→私はスキンケアを色々するのが好きで、話題になったものは結構取り入れていました。自分磨きとして頑張っていたのですが、ある時から、好きな人に会えなくなりました。その人に会える前は入念にスキンケアして…と頑張っていましたが、会えなくなって自分磨きのモチベーションがなくなった結果、スキンケアをほとんど辞めてしまいました。辞めたスキンケア→フェイススクラブシートパック洗顔ブラシナイトパック火山灰マスク角質ピーリング②→大学が忙しくなり、アルバイトに時々しか行けなくなりました。バイトのストレスは凄まじかったのでしょうか、バイトの疲れ+生理前が重なった時はとくに生理前ニキビができやすかったです。つまりストレスの原因をなくすということです。※久しぶりにバイトを本格的に再開したとたん肌荒れが凄まじいです…やっぱりバイトのストレスの影響は大きい③吹き出物ができるといつも顔をさわってしまい悪化させてました。できなくなると結果的に顔をさわらなくなり好循環でしたこれらのことをやめていた数ヶ月は今までになく肌がきれいで、生理前ニキビもできないし、それによる肌荒れもなかったです!驚くくらい!ニキビに効く薬やスキンケアを試しても効果がなかったら、過度なスキンケアや生活スタイルを見直すのも大事です!治すヒントが見つかるかもしれません。それでは、美肌を保つにはどうしたらいいのか?私がしていることは、①毎日10時間睡眠(夜11時〜朝9時)②無添加の泡ボディソープで顔を洗う→朝洗顔はしない。5秒ほどで適当に洗う③ミノンの化粧水アクネモイスト2プッシュぬる。(これだけでスキンケアは終了)④メイク落としクレンジングはしないお湯落ちかせっけんで落ちるものしか使いません。⑤ベースメイクは一切しないどうしてもニキビ跡がひどい時は、キャンメイクのシークレットビューティーベベースか、クリアラストのフェイスパウダー薬用美白オークルで隠していました以上、こうしている時が一番肌きれいに保たれていました。適当に顔洗って、化粧水だけで終わり。の方が肌きれいになるなんて……😭もちろんスキンケア頑張ってた時も他の部分(おでこ、ほおとか)はきれいになります!けど生理前ニキビ、ニキビ跡には効果がなかったし、スクラブとか過度な栄養は悪影響だったかもしれません。一番悩ましいのがストレスですね。仕事とか辞める訳にもいかないし、他のことでも簡単にストレスから解放されるとはいかないので…でもストレス原因を減らしたら確実に生理前ニキビできなくなったのは実感しました。なかなか治らない肌悩みには、スキンケアや皮膚科だけに頼らず、習慣の見直しからいかがでしょうか!⚠️コメント頂いたので追記⚠️私は、ファンデやコンシーラーなど「肌のメイク」全て含めてベースメイクと認識しております。人によってベースメイク=下地と考える方も居るようなので、私のベースメイクしないで化粧というのはポイントメイクのお話です。下地なしにファンデなどすると黒ずみ、色素沈着を起こすようなのでご注意下さい。#スキンケア#生理前ニキビ#白ニキビ#肌荒れ#ニキビ跡#ニキビあと#吹き出物
もっと見る- 20代後半
- 普通肌
- ささはら
5492
3291
- 2020.03.14
#肌荒れ×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ポツント | スポットパウダーエッセンス | ”ポツンとのせやすいし、気になるときにポツンと使える♡” | 美容液 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Klairs | Rich Moist Soothing Serum | ”とろみのあるテクスチャー。リッチモイストというだけあって保湿感はしっかり◎” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
エタピュール | リペア ピュアアクティブ PR | ”とろみがあるけど、さっぱりしたテクスチャで、使用感が良いです✨” | 美容液 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Wellage | リアルシカ グリーンワンデーキット | ”高濃縮シカヒアルロン酸カプセル!べたべたせずに肌にスーっとすぐ入っていきます。” | 美容液 |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティゲート | まるまる美容液 プラセンタ | ”すーっと塗り広げられてお肌馴染みがとても良かったです✨” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,920円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | トレリアン ウルトラ セラム | ”よくテレビとかで見る、手に吸い付くみたいな肌が出来上がりました✨” | 美容液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | V エッセンス | ”毛穴も肌がふっくらしたことにより目立たなくなったのが実感♪” | 美容液 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC集中美容液スペシャルセット | ”この美容液を使い始めてから 「最近お肌綺麗になったね!」と言われるようになった✨” | 美容液 |
| 2,400円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コジット | シカ メソッド クリーム | ”こっくりと濃厚なクリームで、 保湿力も高いので今の時期の使用にオススメ♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | シカルファットプラス リペアクリーム | ”かなり濃厚✨コクのあるクリーム。皮膚膜を作ってくれて、 外部刺激から肌を守ってくれます◎” | フェイスクリーム |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ピュアテクトAC | サナ ピュアテクトAC 薬用プロテクトクリーム | ”なめらかに伸びて肌なじみが良くつけた後はベタつかずしっとりとした使い心地♪” | フェイスクリーム |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | スキンリペアクリーム | ”こってりとしているのに全くベタつき感がありません。 広げたあともペタペタせず、しっとりうるおい感がある仕上がりに♪” | フェイスクリーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
アクネスラボ | 薬用ニキビケア スポッツクリーム | ”ニキビケア用のクリームと上から貼るシール入りで、一晩寝るとニキビがかなり小さくなる!” | フェイスクリーム |
| 1,518円(税込) | 詳細を見る | |
DEWYCEL | シカプラス バームクリーム | ”ビタミンCを含んだ保湿カプセル入り。弾けてスッと染み込み長時間肌をしっとりと保たせてくれる” | フェイスクリーム |
| 3,600円(税込) | 詳細を見る | |
oneskin | シカクリーム | ”ベタつかずに伸ばしやすいですし、しっとりしてくれるので嬉しいです◎” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
SUIKO HATSUCURE | SUIKO HC スキンバリアクリーム | ”このバームが私には凄く合って、 マスクを取って鏡を見ても肌がパーンってハリがある感じがする‼️” | フェイスクリーム |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
マジアボタニカ | AC+ 薬用バリアクリーム | ”保湿成分として4種の厳選したハーブを配合。 ベタつかずしっとりした使い心地♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Klairs | Midnight Blue Calming Cream | ”植物成分のグアイアズレンの色の綺麗な青色のクリーム。敏感な肌が感じる多様な刺激をケア” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック | グリーン ダーマ マイルド クリーム | ”柔らかめなテクチャーで 伸びもよくしっかり肌に浸透♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
LANEIGE | シカスリーピングマスク | ”その場限りではなく、もっちり感でいつもの肌と違う!! なんかすごく柔らかくプルプルな肌に♡” | フェイスクリーム |
| 2,380円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#肌荒れ×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Anua | ドクダミ77%スージングトナー | ”肌荒れ予防に◎ドクダミエキスが77%入っている弱酸性化粧水。油水分のバランスをとってくれる♡” | 化粧水 |
| 2,950円(税込) | 詳細を見る | |
美顔 | 明色 美顔水 薬用化粧水 | ”プチプラ&ニキビ肌に効果絶大!使い始めて1週間ぐらいで効果を実感♪ニキビレスな肌に” | 化粧水 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
マヌカラ | クリアモイストローション マヌカハニー化粧水 | ”肌なじみが良く、つけた後はベタつかずしっとりとみずみずしい肌に✨” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
APLIN | ピンクティーツリートナー | ”まさにパッケージのような、透けるような美肌になれます!” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”潤いを与えてくれるからこれひとつでもしっかりとお肌を守ることが できちゃうぐらい優秀✨” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | 薬用しみ対策 美白化粧水 | ”縁の下の力持ち的な存在に感じました。 レモンのような爽やかな香りです🍋” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | マデカソ CICA化粧水 | ”とろみのあるテクスチャー!乾燥によるダメージをケアしてくれる 化粧水♡” | 化粧水 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ONE THING | ドクダミ化粧水 | ”これを使い始めてから確かに肌のキメが細かくなった気がします❤️” | 化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー | ”これを使ったら肌が本当に整う!カレンデュラの香りで癒し効果も抜群◎ ” | 化粧水 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーン ダーマCICAビックトナー | ”ツボクサ・プロポリス配合で肌の水分補給。500mlと大容量なのでバシャバシャ使えます!敏感肌にも◎” | 化粧水 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
カルテHD | モイスチュア ローション | ”とろみのあるテクスチャーで 保湿力が高く、しっとり仕上がる♥” | 化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | クリアフル ローションM(しっとりタイプ) | ”肌への馴染みはかなりよい! 皮脂と馴染んで毛穴まで潤いを届けてくれそう!” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
White Rush | WHITENING LOTION(美白化粧水) | ”もっちりと肌が 吸い付くくらい、保水力がありましたよ😉” | 化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 皮脂トラブルケア 化粧水 | ”肌トラブル起きません!皮脂が減りつつもちゃんと保湿してくれる♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
雪肌精 | 薬用 雪肌精 | ”使うほどにくすみが飛んで透明感が出る感じ!和漢が処方されていて鎮静効果も◎” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×ミスト状化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
shushupa! | CICAエイドメイクキープミスト<モイストプラス> | ”このキープ力で保湿力抜群+肌荒れも防げるなんて本当にありがたくて♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
マジアボタニカ | AC+ 薬用バリアミスト | ”洗顔後はもちろん、メイク後も使える!軽いつけ心地だけどしっとりする✧︎” | ミスト状化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
shushupa! | CICAエイドメイクキープミスト | ”マスクでメイクをキープしつつ、肌荒れケアができるなんて、今の時代にぴったりすぎるアイテムです💓” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”肌の水分・油分を補い肌荒れを防ぐ✨さっぱりしていますが保湿してくれるので、集中ケアとして♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICAデイリースージングマスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
クリアターン | ごめんね素肌マスク | ”肌に触れている凸凹面で顔をふき取れば、 不要な角質も取り去り、つるんとした肌へ♪” | シートマスク・パック |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
クリアターン | 毛穴小町マスク | ”しっとりしているけどベタつかず良きです!! シートの目頭が切れ込みが入っていて密着しやすいため剥がれにくいです!” | シートマスク・パック |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
肌美精 | CHOIマスク 薬用ニキビケア | ”繰り返しがちなニキビ、肌荒れに ニキビを予防してツルツルな肌に✨” | シートマスク・パック |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
medicube | スーパーシカクイックマスクパック | ”使い終わった後は、ベタ付かず結構さっぱりとした感じ✨ モチっとしていて、ハリが出る感じがしました❣️” | シートマスク・パック |
| 4,100円(税込) | 詳細を見る | |
FORWEALTHY | CICAデイリーケアマスク | ”パックした翌日は肌の調子もよくなるのでおすすめのパックです!” | シートマスク・パック |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
クリアターン | CICAモイストマスク | ”顔の輪郭にしっかり沿い、付け心地も良い!ベタつきがなく、さっぱりとした使い心地です♪” | シートマスク・パック |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーンダーマCICAデイリーシートマスク | ”シートは薄めで、肌にピッタリと密着。サッパリしたテクスチャなので、朝のメイク前にも◎” | シートマスク・パック |
| 2,380円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌美精 | バランシング3Dマスク モイスチャーセラム | ”美容液もたっぷり含まれていて、水分をしっかり補ってくれるので、潤いたっぷりのお肌になれます🙌” | シートマスク・パック |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
allNATURAL | オールナチュラル マスクパックDK | ”マスクシートがほどよい厚さでフィット感と肌への優しさが◎ 美容液もベタつかない使用感♪” | シートマスク・パック |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
SUIKO HATSUCURE | プレミアムトリートメントマスク | ”生コラーゲンを濃縮2倍配合!しっかり保湿してくれるオールインワンマスクです♡” | シートマスク・パック |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿 モイストリペアシートマスク | ”切り離して使えるシートが新発想すぎ!たっぷり潤って肌荒れを防ぐ!モッチモチなお肌に✨” | シートマスク・パック |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | 3ミニッツマスク:カーマイド with ティーツリー | ”1枚ずつのパックは美容液ヒタヒタでシート自体が薄くピタッとお肌に密着してくれるのご特徴的♪” | シートマスク・パック |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | マイリアル スクイーズ マスクシート | ”液がひたひたに入っていて肌にきちんと密着してくれる♪1枚120円なので毎日使いにも優しいお値段!” | シートマスク・パック |
| 165円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×洗顔フォーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | ”テクスチャーはとても濃厚でずっしり。洗顔後は、お肌が1トーン明るくなっていて表面がツルツルに!” | 洗顔フォーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア クレンジングフォーム JEX | ”弱酸性。敏感肌の方にも。肌荒れやニキビに悩まされてる方にもおすすめ” | 洗顔フォーム |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストクリーミィ ウォッシュ | ”洗い流した後もしっとりとしていて、 うるおいのあるつややかな肌になっていました💗” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#肌荒れ×フェイスバーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | 薬用バーム | ”肌の上で淡雪のように溶ける!ワセリン特有のガード力はそのままにとても使いやすい仕様♪” | フェイスバーム |
| 1,485円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用クリアバーム | ”外部刺激からお肌を守る!体温でとろけてのびも良く、サラッとした使用感です。” | フェイスバーム |
| 詳細を見る | ||
innisfree | ビジャ シカバーム EX | ”肌なじみ良く使い心地良し!潤いもあるし、乾燥、肌荒れを防ぎます。” | フェイスバーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
カルテHD | モイスチュア バーム | ”ベタベタも気にならず匂いも気にならないのでとても良い✨” | フェイスバーム |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#肌荒れ×泡洗顔人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
なめらか本舗 | 薬用泡洗顔 | ”美肌成分配合のもっちりとした贅沢泡で肌荒れ&ニキビ予防も♡” | 泡洗顔 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ダヴ | ニキビケア クリーミー泡洗顔料 | ”ニキビを防ぎ、なめらかな素肌に✨ 美容液配合♡” | 泡洗顔 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
カルテHD | モイスチュア ウォッシングフォーム | ” お肌のうるおいバリアを守りながら汚れをOFF 😶🌫️ 洗い上がりはつっぱらないです👌” | 泡洗顔 |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用泡のふんわり洗顔 | ”洗い上がりに乾燥することなく、 つっぱり感も特に感じませんでした♪” | 泡洗顔 |
| 605円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×その他スキンケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | アレルスクリーン | ”これを使うと圧倒的に目の痒み、涙の量が減る!メイクの上からでも使用できる♪” | その他スキンケア |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | アレルスクリーン N | ”お出かけ前にシュッ!メイクの上からでも使えるミクロの霧が、お肌をコーティングしてくれます。” | その他スキンケア |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
medicube | スーパーシカトナーパッド | ”さっぱりしていて拭き取った後はTゾーンとかのザラザラがつるんと♪” | その他スキンケア |
| 4,100円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×乳液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カルテHD | モイスチュア エマルジョン | ”しっとりとしたお肌に仕上げながら、肌荒れを防いでくれる乳液♪” | 乳液 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
White Rush | WHITENING EMULSION(美白乳液) | ”べたつきはほとんどなくサラサラ仕上がりなので、朝のメイク前もいい感じ✨ ” | 乳液 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Repair&Balance | リペア&バランス マイルドミルク | ”伸びも良く、乳液ですが,保湿もしっかりしてくれます♪” | 乳液 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
#肌荒れ×ボディクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | ボラージ クリーム | ”保湿力めっちゃ高いのにサラサラしててベタつかないの!肌荒れ防止にも◎” | ボディクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ザーネ | ザーネクリーム | ”しっとりが続くのにベタつかないテクスチャー。肌への刺激にも配慮した処方となっています。” | ボディクリーム |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
サンホワイト | サンホワイトP-1 | ”高品質で無味無臭の白色ワセリン!香料.着色料.保存料不使用。赤ちゃんにも使えちゃう♡” | ボディクリーム |
| 詳細を見る |
関連する記事#肌荒れ
いつの間にかポツッとできているニキビを退治せよ。肌荒れさんに勧めるニキビケア
こじー|15874 view
- PR
花粉や乾燥で肌荒れ、なんていやだ。春に+1する【美のお守りitem】
LIPSタイアップ|16434 view
【韓国発】肌荒れしたときは君に頼りたい。5つの優秀ニキビパッチを比較
oyamakko|14305 view
好きな人の前では、自信のある肌でいたいから。とっておきファンデ探しちゃお♡
seira|11683 view
- PR
シュッとひと吹きでうるおい届く。メイクの上からも使えるミスト化粧水
LIPSタイアップ|18927 view
ニキビができた時の保湿アイテムまとめました♡
hi_chan|21173 view
時間がない時にも◯ズボラさんでも使いやすい!使用感大満足の声多数なクレンジング
こじー|8540 view
時間がない時にも◯ズボラさんでも使いやすい◯使用感大満足の声多数なクレンジング
こじー|5432 view
- PR
乾燥・肌荒れ対策に。スキンケア迷子のあなたに試してほしいプラスワンアイテム♡[PR]
LIPSタイアップ|11955 view
- PR
肌荒れ予防とコスパの両立!スキンケアの新常識は【1日1CICA】
LIPSタイアップ|19449 view
関連するタグ#肌荒れ
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【マスクにつきにくい!】ジバンシイの人気4色パウダー「プリズム・リーブル」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの新トリートメント「マーメイド髪水」を200名様に🎁
- 抽選で200人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの新トリートメント「髪を守るバリア」を200名様に🎁
- 抽選で200人
- 8/17〜8/24
エクセルの3機能をスマートに搭載したパウダー&ペンシル アイブロウEXモニター募集!
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの「髪のキメ美容プレミアムヘアオイル」を100名様に🎁
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24
「かわいさ、こつこつ」始めてみませんか? 新スキンケアシリーズ「NUAN」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24