🇰🇷\韓国女子になろう大作戦/🇰🇷こんにちはっ るうです❕今回は韓国女子になるための垢抜け方法をご紹介します!!画像には、韓国女子の特徴とポイント情報などを載せてます❕❕🤍 ♡─────♡目次♡──────♡〇肌〇体型〇髪〇顔〇メイク〇ファッション〇前髪〇巻き髪────────♡♡────────♡♡────────♡♡𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠❕❕💎肌💎韓国の女の人のように透明感のある綺麗な肌を作るには"欠点"を無くすことが大事だと思います!!当たり前のことだけど意外と見落としがち❕❕例えば、ただ毛穴が目立つと言っても・乾燥によるものなのか・毛穴の詰まりによるものなのか・産毛によるものなのかなどなど、人によって様々です!!ただ鼻の黒ずみをなくしたいから肌を白くしたいからなどと思って、何となく化粧品を選ぶだけじゃダメです!!❌ちゃんと原因を知って、本当に自分に合った化粧水や洗顔、パックなどを選ぶのが大切!!!!┈┈┈┈おすすめ商品┈┈┈┈𝕋𝕠鼻の黒ずみが気になる人へ#DUO #デュオザクレンジングバームブラック昔、鼻の黒ずみで悩んでましたがこれを使ってからは鼻が綺麗になりました✨学生さんには少しお高めだけどほんとに悩んでる人には、1回でも使って見てほしいです!𝕋𝕠乾燥による毛穴開きに悩んでる人へ#毛穴撫子#お米のマスクこれはほんっっとに保湿力が高いパックです!これを使ってからは、毛穴が目立ちにくくなったと思いますハリのあるふっくらもちもちの肌になれました!!毎日使うとなると少し高いので2日に一回くらいが👍🏻◎𝕋𝕠ニキビ・頬の赤みが気になる人へ#VT_Cosmetics#VT_CICAクリーム私はあまりニキビができないタイプの肌なので毎日塗ってる訳では無いですが、ニキビができた時はこれを塗ってます!これを夜塗ると、朝にはもうニキビが治ってることが多いです❕普段は、#VT_CICAデイリースージングマスクを愛用していて、頬の赤みに悩んでたんですが少し納まってきました✨このまま効果を見ていきたいです!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈次は、美白についてです!!韓国の人は肌が綺麗な上にめちゃめちゃ白くて透明感が凄いですよね白くなるためにはやっぱり、日焼け止めが1番!!!!"毎日"が大切です❕服を着ててもぬるとなおよしです!!毎日塗るのを続けられないよ~😣っていう人は顔だけでも毎日塗ってください!顔が白いだけでだいぶ印象違います♡あとは、ビタミンを摂取するのもオススメです私は┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#DHC#ビタミンCハードカプセル┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈を毎日飲んでます。本当はちゃんと食べ物から摂取した方がいいけど、手軽にビタミンを摂取できるのでずっと愛用してます♡白くなったし、肌も綺麗になりました!肌荒れがほんっっとに無くなったのでぜひぜひ試して見てください❕❕💎体型💎韓国の女の人のように細くてバランスのいいスタイルに憧れますよね!!✨そうなるためには、やっぱり"ダイエット"をしないといけないけど、個人的に食べる量を減らして痩せるダイエットはおすすめしません🙅🏻×前に私が食べる量を極端に減らしてダイエットをした時に確かに体重は減ったし見た目も細くなったけどなんかこう、栄養不足の痩せ方?みたいなバランスのいい痩せ方は出来なかったのでおすすめしません。もちろん、バランスのいい食事にするとかお菓子とか間食を食べないとかを気にすることは大事です!お腹がすいた時は、水じゃなくて炭酸水を飲むとお腹に溜まってくれるので誤魔化せます!コーラとかじゃなくて無糖のを選ばないとダメです!!❌言いたいことは〇────────3食の中の食べる量はあまり減らして欲しくない ────────〇ということです!なので、筋トレとかストレッチとかを毎日5分からでもいいからやると、理想の体型になっていくと思います!🌟ᴾᴼᴵᴺᵀ🌟・足・おしり・背中の筋肉が体の中で大きい筋肉なのでこの3つを中心に鍛えると基礎代謝が上がって痩せやすい体になります!!✨ストレッチは骨盤矯正ストレッチをほんとにやって見て欲しいです!!!!!!原因は人によって違うので必ずとは言えないけど・骨盤の歪み・反り腰・足の歪みが改善されて↓↓↓・下っ腹がやせる・太ももが痩せる・足のバランスが良くなるなどなどいいことが沢山あるのでやってみて欲しいです🥰💎髪💎韓国のアイドルって髪すごい染めてるのにめちゃめちゃつやつやだしサラサラじゃないですか?何したらあんな綺麗に保てるんだろう🤔わかんないけど笑私がやってるケアケアを紹介します!シャンプーとコンディショナーは、パンテーンのやつです特にシャンプーにこだわりはないです💦スミマセンドライヤーの前に使ってるオイルは┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#&honey#ディープモイスト_ヘアオイル3.0┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ですこれは、髪をしっとりまとまらせたい人におすすめです✨しっとりするけど、ベタベタしないし髪がふわふわになってくれてお気に入りです🌟乾かしたら┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#パンテーン#インテンシブヴィタミルク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈を使ってます!これは一日の髪の痛みをリセットしてくれます!!これを使ってから、気のせいかもだけど髪質が良くなって、寝癖があんまつかなくなりました😳□お風呂の前後で気をつけてることは┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎・お風呂の前にブラッシングする・シャンプーの前に予洗いをしっかりする・コンディショナーは手ぐしで揉み込む・自然乾燥しない┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎┈┈┈┈✈︎【⠀おすすめのヘアパック⠀】︎︎◌しっとりサラサラが好きな人#フィーノ#プレミアムタッチ_浸透美容液ヘアマスクフィーノは、個人的にだけど総合的に1番‼️だけどその分、何かに特化してるって訳じゃないからうーん😑💭って感じです︎︎◌とにかくサラサラになりたい人#TSUBAKI#プレミアムリペアマスクこれは、と!に!か!く!さらさらになる!!!!ダメージケアもめちゃめちゃしてくれてブリーチしてる人とかにもおすすめです!ただ、髪が細かったり毛量が少ない人とかだとサラサラになりすぎて広がっちゃう可能性があるのでそこは注意!!⚠️︎︎◌まとまりが欲しい人#ルシードエル#オイルトリートメント_EXヘアマスクこれは、毛先までストンとしたまとまりのある髪にしてくれました!!あと、ツヤツヤにしてくれて天使の輪がはっきりした気もします❕😍なので、逆に髪にボリュームが欲しい人にはあまりおすすめできません!!🆖💎顔💎ここの部分はなにかすると言うより画像に特徴を書いたので韓国の人に近づけるための参考にして欲しいです❕❕💎メイク💎韓国顔になれるメイクのポイントをまとめてみました~♡♡『ベースメイク』韓国の人は、肌がとにかく綺麗なのでコントロールカラーが大切です!!!イエロー・・・くすみ飛ばしグリーン・・・赤み消しブルー・・・透明感パープル・・・血色感+透明感ピンク・・・血色感それぞれのカラーに特徴があるので自分の肌悩みをカバーしてくれるのを選んで綺麗な肌にしましょう!!韓国の人の水光肌を演出するために下地は、保湿系のものがいいです!細かいパール入のものを一部分に仕込むのも◎ファンデーションはクッションファンデを選ぶと簡単に綺麗なツヤ肌が作れます✨パウダーは全体ではなくテカリやすい部分だけにつけましょう!そうしないとせっかく作った水光肌が失われちゃいます😭ハイライトはパウダータイプよりも固形タイプ❕❕固形タイプを使うことで自然な濡れ感が作れます!hinceのスティクタイプのハイライトがおすすめ❕プチプラだけど、とっても上品な濡れツヤ感にしてくれます!!✨『アイメイク』アイシャドウのカラーは、肌なじみのいいヌーディーカラーやくすみカラーにすると韓国っぽいメイクを作れます💄✨韓国は涙袋にも色が入ってるメイクが多いので、囲みメイクがいいです!ラメはギラギラのグリッターと言うよりは細かいパール系のラメを黒目の上だけ乗せて、目に立体感を出すイメージで☆*。大きめゴロッとラメを使いたい時は上まぶたじゃなくて下まぶたの目のキワキワに乗せると泣いてる風メイクになって可愛いです⸜❤︎⸝韓国メイクでがっつりアイラインを引くのはタブー!!❌目力を出したい時はインラインにしましょう!なのでアイラインは目尻だけ❕少し下げてからはねさせると韓国っぽい切れ長の目になれます✨まつ毛は綺麗なセパレートまつ毛を作りましょう!!塗ってからコームでとかすよりとかしてから塗った方が仕上がりが綺麗になります!!『眉メイク』韓国は元の眉毛を生かした太めの眉毛が多いですがだからといって、手入れをしないのはダメです!!太いからこそ丁寧に整えて自然な眉毛美人をめざしましょう!韓国の今の主流は並行アーチ眉❕❕カラーは髪色よりもワントーン明るい色にすると垢抜けまゆになります眉毛を太めに描くので、暗めの色だと少し芋っぽくなっちゃうかも💦ペンシルよりもパウダー中心に仕上げると韓国風のふわふわ眉毛になると思います!『チーク』チークはアイシャドウに合わせて落ち着いたカラーでピンクと言うよりはコーラル系などの肌なじみがいいカラーがおすすめです!韓国の人は基本はチークをあまり付けないのでクリームタイプではなくパウダータイプでフワッとのせましょう!『リップ』リップを塗る時はコンシーラーでガッツリ唇の色をなくしてくださいそうした方がリップが綺麗に発色するし気分に合わせて唇の形を変えられるのでメイクの仕上がりが良くなります。1色だけよりも2色以上使ってグラデリップを作ると内側からの血色感が作れて韓国顔っぽくなれると思います!!💎ファッション💎韓国には大きくわけて⒈カジュアル⒉ストーリート⒊ガーリー⒋フェミニンの4つのスタイルがありますそれぞれの特徴や参考例は画像に乗せたので見て見てください👀❕💎前髪💎︎︎︎︎☑︎シースルーバング量が少なく、束感のある髪型です!これが韓国の定番です!!︎︎︎︎☑︎M字バングM字バングは、シースルーバングの進化系で前髪がアルファベットのM字に見える前髪のことです!!サイドは少し重めなのがポイント🌟シースルーバングよりも目力がアップして見えます❕︎︎︎︎☑︎フルバングフルバングは、重めに額のラインを覆うようにパッツリ切った前髪です!おでこをあまり出したくない人にオススメ✨︎︎︎︎☑︎サイドバングサイドバングは、シースルーバングでサイドの髪を輪郭に沿うように残した前髪のことです!小顔効果があって韓国女子に人気の前髪です!︎︎︎︎︎︎☑︎S字バングS字バングは、サイドバングよりも少し長めで英語のSになるようにセットした前髪です!顔の余白が減って小顔効果が期待できます✨大人っぽくしたい人におすすめ💎巻き髪💎◻️タンバルモリタンバルモリは直訳すると“おかっぱ”という意味で、日本で言うボブスタイルのことです!韓国風にする時はコテを使って大きめのカールでふんわり丸みを出すのがおすすめ‼️シースルーバングが似合います!◻️ムルギョル巻きムルギョルは、韓国語で “波” のことです!文字通り、波のような外巻きウェーブをかけた巻き髪です。一気にオシャレ顔になれちゃいます❕◻️エギョモリ前髪のサイドの毛を、フェイスラインに自然に繋がるようにカットして、おくれ毛のような毛束を作ることでできる髪型を“エギョモリ”と言います!小顔効果が高くて髪を結んでも可愛いです🤍◻️ヨシンモリヨシンモリは強めの外巻きウェーブで女神のようなシルエットに仕上げる巻き方のことです!ふんわりとしたカールが大人っぽく見せてくれます♡♡━━━━━━━━━━━━━━━♡♡━━━━━━━━━━━━━━━♡♡以上です!めちゃめちゃ長い分だったけど最後まで読んでくれた人はいるのかな?笑いたらほんとにありがとうございます❕❕少しでも参考になったら嬉しいです!ばいばいっ#韓国#韓国メイク#韓国コスメ#韓国_スキンケア#韓国_アイシャドウ#韓国リップ#韓国_前髪#韓国パック#韓国巻き髪#垢抜ける#垢抜ける方法#垢抜けメイク#垢抜ける方法中学生#垢抜け眉毛#垢抜け教科書#美白ケア#美白パック#美白サプリ#美白_ボディ#スキンケアルーティン#スキンケア#ファッション#前髪セット#前髪_巻き方#前髪アレンジ#前髪_センター分け#前髪_切り方#前髪_薄く
もっと見る#スキンケアルーティン
LIPSに投稿された「#スキンケアルーティン」に関するコスメのクチコミや「#スキンケアルーティン」にタグ付けされた人気の商品を掲載!スキンケアルーティンに関する4746件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 4746件中
- 10代後半
- るう
10030
5546
- 4ヶ月前
\肌が白くなる13の美白習慣/ 美白ケアは日焼け止め・スキンケアだけではありません! 毎日のちょっとした習慣を変えるだけで 肌を白くすることができます✨ □朝からヨーグルトを食べる ⇨腸内環境を整えると肌状態が良くなる □野菜や果実をたっぷり摂る ⇨食物繊維が腸内環境を整えて肌状態を良くする □日焼け止めを2時間おきに塗る ⇨日焼け止めの効果は塗ってから2〜3時間 □お風呂あがりにパックをする ⇨美白パックには高濃度の有効成分が含まれている □ぬるめのお風呂に浸かって血行促進 ⇨新陳代謝が活発になりメラニンが排出されやすくなる ⇨温度が高すぎると必要な皮脂まで落ちてしまう □睡眠時間を6時間以上取る ⇨ターンオーバーが活性化する □ウォーキングなど有酸素運動をする ⇨ターンオーバーが活性化する □タオルでゴシゴシ拭かない ⇨肌への刺激でメラニンがつくられて肌が黒くなる □洗顔はきめ細かい泡で優しく洗う ⇨肌への刺激でメラニンがつくられて肌が黒くなる □顔や首のリンパマッサージをする ⇨血行促進されて老廃物が排出される □2週間に1回ピーリングで角質オフ ⇨肌のターンオーバーを保つと色白肌になる □ビタミンCのサプリを飲む ⇨美白効果がある □15分おきに水を飲む ⇨肌のバリアが機能しやすくなる 韓国アイドルのような白い肌を目指している人や、 頑張ってもなかなか肌が白くならない人は ぜひチェックしてみてください💭 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #可愛くなる方法#垢抜ける方法#色白になる方法#美白ケア#肌が白くなる#スキンケアルーティン#美肌_ケア#肌質改善#肌を白くする方法#肌をきれいにする方法#体質改善#肌荒れ_ニキビ#乾燥肌_敏感肌#脂性肌_敏感肌#ニキビ跡#色素沈着
もっと見る- ぽん
8972
4930
- 6ヶ月前
☁️..場所でわかるニキビの原因/ニキビマップ..☁️季節の変わり目ということもありぽつぽつとニキビがあちらこちらに出来始めたので自分なりにメモしてまとめてみました~~(¨̮)︎︎♡あくまで自分用ですが参考になれば嬉しく思います♩▼おでこ側髪生え際付近シャンプーやリンスなどの洗い残しや血行不良▼おでこ肝臓や腎臓、ストレス、冷え、腰痛(腰冷え)▼こめかみ風邪気味、呼吸器▼眉間、鼻根自律神経系、ストレス▼鼻血液の汚れ(食生活)、代謝不良▼鼻下口周り消化不良、便秘、食べ過ぎ▼顎食べ過ぎ、むくみ、ホルモンバランスの乱れ▼フェイスラインホルモンバランスの乱れ▼左頬睡眠不足、血行不良、生理中▼右頬胃もたれ、腸内環境、内蔵の冷え▼首やデコルテ洗い残しや香水が合わない、等こうして並べてみるとホルモンバランス、代謝、腸内環境がニキビ予防の鍵を握る気が来ますね…🤔💭食生活から生活習慣を正せとよく見かけるのは、これらが原因なのかもしれません…😂😂ちらちらとニキビマップをみながら、原因である場所へのアプローチをしていこうかな…!いまは顎にひとつあるので食べ過ぎとむくみ…月見バーガー美味しくてつい。心当たりがありすぎるな…🥲🔥ニキビが出来たときはすぐペアアクネクリームWをその箇所に塗りゼロスポットパッチを貼って安静にビタミンCとBを多く含む食べ物やサプリを摂取し後に引かないよう対策しています…🙌❕皆さんのニキビ予防や対策もぜひお聞きしたいのでコメントにてお教えいただけると幸いです(¨̮)︎︎♡ここまで読んでくださりありがとうございます🙇♂️✨---------------------------------------------------※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ニキビ#ニキビパッチ#ニキビマップ#ニキビ予防#ニキビ_ニキビ跡#ニキビマップ#出来物#ゼロスポットパッチ#ニキビパッチ#ペアアクネクリームW#ペアアクネクリーム#ニキビケア#スキンケア#スキンケアルーティン#肌荒れ#肌荒れ_ニキビ#イラスト#絵
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
8785
5750
- 2021.09.27
目指せニキビ0!ニキビ撃退Part2✨私の一番最初の投稿である「ニキビ撃退」についての投稿なのですが、思った以上に反響がありました(*^^*)最近その投稿を見返してみたところ、自分でも更にニキビが減って自信を持って人に見せれるくらい綺麗になったなと思ったので、更新しました!早速私がニキビをゼロにするためにしていて効果のあったスキンケア最新バージョンを紹介します!今回はさらにてんこ盛りで、朝バージョンと夜バージョン両方紹介していきますヾ(´︶`♡)ノ-----------------------------【朝のスキンケア】前まで毎朝しっかりと朝洗顔か水のみで洗顔をしていたのですが、自分が敏感肌だというのに気が付きまして(ˊᵕˋ;朝の洗顔をやめてみました!私は洗顔をするだけでも肌が少し赤くなってしまうので、敏感肌でニキビに悩んでいる人は一回朝洗顔をやめてみるのもいいと思います🙆♀️①無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(リピ3本目)まず拭き取り化粧水代わりに無印良品の化粧水をコットンにたっぷりつけて、肌を優しくふき取っていきます。絶対に力を入れません!力を入れてしまったら洗顔をやめた意味が無いです。②アクアレーベルホワイトケアローションM次にアクアレーベルの化粧水を馴染ませます。③ミノンアミノモイストモイストチャージミルク(リピ2本目)これは私が1番買ってよかったと思っているスキンケアです。すごく肌に優しくて、しっとり感も大好きです🐰朝のスキンケアはこれで終了!【夜のスキンケア】①美顔水(リピ4本目)コットンに美顔水をつけて、ニキビの出来安い場所(私はTゾーンとフェイスライン)につけます。個人的にこれは使い続けると肌が慣れてきて効果が少なくなってしまう気がするので、1週間に3日くらいのスパンで使用しています!大きめのニキビには染みます。でも私はこの染みる痛さも効いてる感じがして好きです(?)②メラノCC美白化粧水まずコスパ最強リピ3本目です(*^^*)この化粧水は今あるニキビを無くすというより、ニキビの予防に特化した化粧水です。安いので少し多めに出して、肌を擦らないように手で馴染ませます。どんな時でも摩擦は天敵です!③メラノCC薬用しみ集中対策美容液これは前回も紹介していると思います!大体五六滴で全顔に付けていきます。ニキビの予防をしてくれて優秀です♡でも何故か最近横向きに置くとキャップ閉めていても液が漏れてくる・・・😳💦④ミノンアミノモイストモイストチャージミルク朝と同じくミノンの乳液です。終了!-----------------------------これでスキンケアの流れは同じです。あとはお菓子食べ過ぎを軽減したり、頬ずえを意識してやめてみたり、水を少し多く飲んでみたり・・・そういう行動一つ一つも大切なので、その行動プラスこのスキンケアをしたことで私は写真のように改善出来ました✨是非皆さんも騙されたと思って真似してみてください(¨̮)最後まで見ていただきありがとうございます😊#スキンケア#ニキビ#ニキビ跡#ニキビ撃退#思春期ニキビ#大人ニキビ#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ#スキンケアルーティン#無印良品#ミノン#メラノCC#アクアレーベル#美顔水#メンソレータム#シミ対策#しみ#LIPSベスコス2021レポ#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- うなぽ☁️ 𓈒𓂂𓏸
4524
2129
- 6ヶ月前
\これプレゼントにあげたら絶対喜ばれること間違いなし💘/化粧水の後、乳液の後、って感じでなにか塗ったらこれ全体に当ててく!パックの上からでも!それだけで浸透力が全然違うっていうのがスキンケア後実感出来る!!!美容器具って高いイメージだけどこれはとってもお財布に優しい🥲これは電池式だけど、もう少し高いので充電式もあるよー!!!充電式は¥5,500(税込)!それでも安い。#本音レポ#初買いコスメ#マシュマロ肌の作り方#あか抜けメイク動画#スキンケアルーティン#スキンケア#スキンケア_デパコス
もっと見る- 乾燥肌
- ブルベ 冬
- 𝐋𝐞𝐢/美容学生
3508
1505
- 5ヶ月前
私が何年も治らなかったニキビの治し方🌟🌟ニキビ肌のナイトルーティンご紹介をします!写真を見ればわかりますが、ニキビ痕が薄々残っています。ただ、ここまで綺麗にできたので紹介だけさせてください。(;;)────────────ここからスキンケアのご紹介♡最後まで見てくれると嬉しいです☺️💖まずクレンジングからー!!!!!①クレンジングリサーチウォッシュクレンジングNこれはダブル洗顔不要なんです!!!!!!!必要以上の摩擦は抑えられるし、このクレンジングは、小さなスクラブが入っているので、角質や角栓、余分な汚れを優しく落としてくれます!!!!!!しかも洗い上がりが突っ張らないのにスッキリしている!!めっちゃすべすべになる!肌が生き返る。。でも毎日はNGかな??混合肌、脂性肌は週に2〜3回乾燥肌、敏感肌は週に、1回、多くても2回をおすすめします!!洗顔!!!よく使ってるやつ!②SENKA専科パーフェクトホイップアクネケアこれはニキビ肌の人まじで使って!!!!!!泡はモチモチに作れて、刺激ない!洗顔専科はまじでハズレがない笑思春期ニキビ、大人ニキビどっちも効くよ!しかもドラッグストアで500円くらいだし、コスパいいから買って欲しい! 次は、化粧水だよー!!!!③無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプほんとにこれ保湿される!!!!!!文句なし文句の言いどころない、、敏感肌さん向けのことあって肌荒れない荒れづらい。これ使ってからニキビ減ったよ!今までハトムギ化粧水使ってたけど、んー、こっちの方が化粧水つけてる感あるし、保湿されるから今度からこれについてく!その次美容液!!!④メンソレータムメラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液これは新しく出たやつだよね!!わたし前これのプレミアムじゃないやつ使ってたけど断然こっちの方がニキビに効くし毛穴に効くし、肌が白くなる!!これは5滴使ってる!乳液つける前に10分待ってね!ニキビあとに効くらしい笑たしかにやってから薄くなってきてるかも!これは買うべきかな!乳液は‥⑤ナチュリエハトムギ浸透乳液乳液はこれしか勝たん!!!!保湿力からテクスチャーまで100点でしょー!優勝🏅🏅🏅他の乳液でもいいけどこんなにコスパいいのないんじゃないかな??230ml入って、900円しなかったよ!!わたしはクリームは使いません!脂性肌寄りなので、油分入れすぎてしまうと逆にニキビができてしまいます。なので自分の肌に合わせて、クリームつけるかつけないか考えてください!!!!!!😂質問があればコメントください!ありがとうございました!!#私のベストコスメ2021#使い切りスキンケア#あか抜け名品#whatsinmypouch#スキンケア#ニキビ#ニキビ跡#肌荒れ#垢抜け#透明感#ナイトルーティーン#スキンケアおすすめ#乾燥肌_敏感肌#ツヤ肌オイリー肌#肌#オイリー肌#スキンケア#スキンケアルーティン#ナイトルーティーン
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- らん🧸♡
5317
2782
- 2021.10.19
\顔の産毛の剃り方/ 顔のうぶ毛処理について詳しくまとめました!🙌🏻 ❤︎顔のうぶ毛処理をするメリット ①スキンケアが浸透しやすくなる →産毛があると水分を弾いてしまうので スキンケアが浸透しにくくなる ②肌がワントーン白くみえる →産毛の色と影の色で、広範囲が黒ずんでみえる ③ニキビや毛穴の黒ずみができにくくなる →産毛にメイクや汚れが毛穴に溜まりやすく、 肌に残った油分が黒ずみになってしまう! ④チークがムラになる →チークが産毛にのってしまい、悪目立ちする ⑤メイクが汚く崩れにくくなる →メイクをして時間が経つと汗が毛の周りに集まって かたまりになってしまい、汚くみえる ❤︎おすすめのカミソリとシェーバー シック プレミア敏感肌用Lディスポ ¥200 Panasonic フェリエフェイス用ES-WF40 ¥2000〜 参考になると嬉しいです🌷 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #顔_産毛#顔の毛穴#顔の毛の処理#うぶ毛処理#産毛処理#毛穴ケア#毛の処理#ムダ毛処理#垢抜ける方法#可愛くなる方法#肌をきれいにする方法#美白ケア#肌を白くする方法#色白になる方法#メイク崩れ#マスク崩れ#毛穴の黒ずみ#スキンケアルーティン#ニキビ跡#ニキビに効く#サラサラ肌のHowto
もっと見る- ぽん
1199
725
- 1ヶ月前
\今すぐやめたいNG美容/ やってしまいがちだけど実は逆効果な 美容やスキンケアを11個まとめました🙌🏻 ✖️毛抜きで眉下の毛を抜く →目周りの皮膚は薄いので、まぶたがたるんでしまう ✖️冷たい水で顔を洗う →水温が低いと皮脂や汚れを落としきれない ✖️クレンジングしながらマッサージする →浮き上がった汚れを顔全体にすり込んでしまうため ✖️シャンプーで髪を2回洗う →バリア機能が逆に弱くなってしまうため ✖️美顔ローラーで毎日マッサージする →摩擦で肌にダメージを与えてしまうので 大事な日の前の日などに! ✖️家の中では日焼け止め対策をしない →窓から紫外線が降り注いでいるので 知らない間に日焼けしてしまうことも ✖️化粧水をたくさんつける →肌が吸収できる水分量は決まっている。しかも 必要以上に化粧水をつけると、肌が水分を蒸発 させようとして、逆に乾燥の原因になる! ✖️化粧水を冷蔵庫で冷やして使う →急激な温度変化で化粧水が劣化してしまう ✖️化粧水を頬にぱんぱん叩き込む →叩き込んでも浸透しないし、むしろ刺激になってしまう ✖️フェイスパックを長時間つける →時間を置きすぎると、逆に乾燥の原因になる ✖️贅沢なスペシャルケアを毎日する →いろんな成分を毎日与えすぎると、肌自身が 「うるおいを保つ必要がない」と判断して バリア機能が低下してしまうことがある 参考になると嬉しいです💡 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #スキンケアルーティン#垢抜ける方法#可愛くなる方法#美肌ケア#肌を白くする方法#肌をきれいにする方法#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_赤み#ニキビに効く#ニキビ_ニキビ跡#美白ケア#1pickセザンヌ
もっと見る- ぽん
803
252
- 2週間前
小学生からずっと悩んでいたニキビ肌がツルピカ肌になった方法😌🌟 肌荒れや、マスク荒れなど肌に悩んでいる方がたくさんいると思います。その方々に少しでも、ご参考になればいいなあと思います。☺️数え切れないほどの薬品、化粧品などを試してきました。ですが良くも悪くもならなかったです。ずっとニキビ肌には変わりありませんでした。肌断食も半年ほどやりましたが、肌が綺麗になるまで時間がかかるみたいなので途中で耐え切れず断念しました。前回も投稿をあげていますが、最近ニキビ痕も薄くなってきて、毛穴も減ってニキビもないので、肌が綺麗になったスキンケア方法を紹介します。一番は自分の肌質に合うか合わないかなので、ご参考程度に😢────────────ナイトルーティン◯クレンジング ink.クレンジングバーム 90g1200円(税込)私は刺激なく、毛穴汚れや角栓をしっかりとりたいので、クレンジングバームを基本使っています。こちらのクレンジングは敏感肌さんも使えるくらい肌に優しくて、またダブル洗顔も不要なため大変便利な商品です。時間かけすぎると余分な皮脂を落としてしまうので1分から2分くらいがベスト⭐️乳化までしてください!面倒な時はahaのクレンジングを使ってます。スクラブ入りでとてもおすすめです。◯化粧水 無印良品化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml690円(税込)この化粧水は保湿力も満点だし、刺激がなくて、とにかくコスパいい。今の冬は高保湿しか勝たん。高保湿なのに、ベタつかず肌にすぅーっと馴染んでくれます。大好きな商品です♡乳液は使いません!◯Dr.GレッドB・Cスムージングクリーム 70ml3245円(税込)乳液からこれに変えたら大正解だった。もしかしたら乳液が肌にあってなかったのかもしれないけど、10秒に一個売れているだけあって、肌悩み解決してくれた。水分って感じで、油分はあまり感じられないけど肌を鎮静してくれます少しお高いけど、キュウテンとかだと2500円くらいだと思います!!!!!◯クリームオロナインH軟膏 医薬品11g330円(税込)私脂性肌だから油分避けてきて、ジェルとかで肌の蓋を閉めていました。今まで油分入れたら肌すごく荒れたから、11gの少なめの方を買いました。手のひらに米粒3個分くらい出して、手で温めて、顔に薄く広げると本当に肌が綺麗になった。油分が多いから出し過ぎないで!まあとにかくオロナインが神すぎた。────────────最後にこれがあったから肌が綺麗になったといっても過言ではない商品があります。◯クレイマスクinnisfreeヴォルカニックカーミングポアクレイマスク100ml1920円(税込)この商品本当におすすめなんです、、洗顔後約3~5分後に洗い流して鏡見たらマジで感動でした。使い続けると本当に効果感じます。ニキビだけじゃなくて肌本体が生まれ変わった。ツルピカ目指すならこれ買って🌷この中で一番おすすめはこの商品です。ご参考に程度に🎶#使い切りスキンケア#あか抜け名品#whatsinmypouch#スキンケア#ニキビ#ニキビ跡#肌荒れ#垢抜け#透明感#ナイトルーティーン#スキンケアおすすめ#乾燥肌_敏感肌#ツヤ肌オイリー肌#肌#オイリー肌#スキンケア#スキンケアルーティン#ナイトルーティーン#史上最強クレンジング#潤い肌の作り方#LIPSベスコス2021レポ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- らん🧸♡
2272
1022
- 5ヶ月前
最近、すっぴん綺麗になった❓❓彼氏に褒められた肌質改善❕❕皆さまこんにちわ、んーです🐰本日は、私が長年悩んでいる《いちご鼻》《黒ずみ毛穴》が最近すこーしだけ目立たなくなってきたのでご紹介致します❕今回は文章長いです🥲でも、私の黒ずみ毛穴さんはがち冗談抜きでえぐいので読んで損は無いと思います🥺私は、物心ついた時から、鼻と頬の《黒ずみ》がコンプレックスでマスクを外すのが嫌でした😅周りの子達は黒ずみなんてないツルツルのお肌なのに、なんで自分だけ…と思い化粧でも隠れない頑固な黒ずみ毛穴で、鏡を見るのがつらくなりました😔そんな私のお話です笑---------------------------------------------------------------🌟私の肌質🌟《混合肌》です!➡️黒ずみは乾燥(インナードライ)が原因で脂を出そうとしてできるらしいです😅その脂が詰まって酸化すると黒くなって《黒ずみ毛穴》《いちご鼻》が誕生します!産毛が原因の時もあるけど、それも産毛の周りの毛穴が詰まってることが原因だそう!いずれも、肌のターンオーバーを利用して少しずつ改善していく必要があるみたいですね🥲---------------------------------------------------------------🌟今まで使ったことのある商品🌟《無印良品ホホバオイル》➡️蒸しタオルで毛穴をひらいてからクルクルしたり、お風呂の中やお風呂上がりにクルクルしたり、ラップをかけて放置したりと色々と試しましたが、黒いつぶつぶも出てこなければ、黒ずみが減ることもない…残念🥲❌《LUSHパワーマスクSP》➡️洗い上がりは黒ずみ目立たないのにスキンケア後には出現!私の黒ずみさんには効果なし🥲❌スクラブが入っているので敏感肌さんにはオススメしません❌《ワセリン》➡️蒸しタオルで毛穴を開いてワセリンを塗りラップをして放置してみたものの毛穴が余計埋まるだけ🥲❌《オバジC洗顔酵素マスク》➡️角栓が取れてツルツルになったが特に黒ずみには効果を感じられなかった🥲❌《クレンジングリサーチウォッシュクレンジングN》➡️よく泡立つし、つっぱらないが黒ずみに効果は感じられず🥲❌《CLAYGEクレンジングバームモイスト》➡️毛穴にはバームがいいと聞いて使ってみたものの効果が見られず🥲❌《毛穴撫子お米のマスク》➡️毛穴が引き締まることを期待して購入したものの、特に引き締まる感じもなく🥲❌保湿力は高かったです!!《毛穴撫子お米のパック》➡️お風呂の中でパックをしてみてツルツルにはなったけど黒ずみは全く減らず🥲❌《ベビーオイル》➡️蒸しタオルで毛穴を開いてからクルクルしてみたけど黒ずみには全く効果なし🥲❌毛穴ケア用品は、洗浄力が強くて肌に負担をかけたり、クルクルの仕方によっては摩擦で肌を余計に傷つけたりと逆効果になってしまうこともあるので、使い方には気を付けてください🥲---------------------------------------------------------------🌟黒ずみ毛穴に効果を感じた商品🌟《shuuemuraフレッシュクリアサクラクレンジングオイル》➡️気に入って使っているのはコレ❕🤍黒ずみが気になるところを中心に優しくクルクルすると肌がもっちりツルツルになります🥺朝も洗顔料の代わりに使えるとのことで最高でしょ!✨正直今まで使ってきた商品の中で1番黒ずみ毛穴に効果を感じました🌸⭕️《Curel潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとり》➡️やはりCurelは絶対王者だった🥺🤍敏感肌でも使える化粧水で肌が荒れることもなく、しっかり保湿されます最高❕⭕️《Curel潤浸保湿フェイスクリーム》➡️クリームなのにベタつかないし、朝までしっとりしてる😭✨クレンジングからスキンケアまで全部Curelにしようかって思うくらい、Curelの商品使い出してから肌が格段に綺麗になりました🥲⭕️改善の要因は無駄に毛穴をいじることをやめたことかなと思います🤔---------------------------------------------------------------最近は、洗顔料も美容液も使わずこの3つの商品しか使っておりません!🙅♀️前よりは鏡を見るのが好きになりました!✨黒ずみ毛穴にはビタミンCが入っている化粧水や美容液や酵素洗顔がいいとか!また色々と試してみたいと思います!《黒ずみ毛穴》《いちご鼻》が完全になくなったわけではないので、引き続き《黒ずみ毛穴撲滅》を目標に努力していきたいと思います🥰私と同じように悩んでいる方に少しでも参考になれば幸いです🙇♀️一緒につるつる肌を目指して頑張りましょう!最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました🙇♀️✨また次の投稿でお会いしましょう🥰#キュレル#curel#潤浸保湿フェイスクリーム#化粧水#乳液#クリーム#shu_uemura#シュウウエムラ#クレンジングオイル#洗顔_毛穴#黒ずみ毛穴#いちご鼻#黒ずみ#高保湿クリーム#高保湿化粧水#乾燥肌_スキンケア#乾燥肌#敏感肌#スキンケア#スキンケアルーティン#クレンジングオイル#肌質改善#肌悩み#毛穴ケア#私のきれい日記#私のベストコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#期待越えコスメ#私のベストコスメ2021
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- んー🐰
3895
2051
- 2021.10.31
9割の人が知らない!?やりがちなミス~ベースメイク編~✖️スキンケア後すぐにメイクをする朝、化粧水や乳液の後すぐベースメイクを始めていませんか?肌に馴染む前にメイクを始めると、ヨレや崩れの原因になってしまいす。また、朝のスキンケアに油分の多いアイテムを使うと崩れやすくなるので注意!!最低でもスキンケア後10分は置いて!時間がない場合はティッシュオフしてメイクするのが◎✖ファンデを外側から塗っているベースメイクをキレイに仕上げる塗り方のコツは、顔の中心から外側に向かって塗っていくことです!顔の中心はファンデーションが濃くフェイスラインに向かうほど薄くなるイメージで塗ってみてください。頬やおでこの中心に少量塗って叩き込むように薄く伸ばしてみましょう!✖️コンシーラーは1本だけクマ、ニキビ跡、シミ、、、全部同じコンシーラーを使ってませんか?自然な美肌に見せつつ長時間キープするには目元や口元はリキッドタイプ、頬やおでこなどあまり皮脂が動かない部分は固形タイプを使うのがおすすめ✨クマはリキッドタイプニキビ跡は固形タイプがおすすめ!!✖️アイシャドウベースを使わないまぶたには何も塗らないでそのままアイシャドウを塗ると、ヨレるし本来の発色もしないしで、アイシャドウの良さを生かしきれない!1番はアイシャドウベースを塗ることだけど持ってない場合はファンデを薄く塗ると◎長時間メイクにはアイシャドウベース必須!全然違う!二重幅に溜まらなくなる!参考になれば嬉しいです🙌🏻#ベースメイク#ベースメイク_初心者#ベースメイク_崩れない#ベースメイク順番#スキンケアルーティン#ファンデーション#ファンデーション_崩れない#ファンデーション_塗り方#コンシーラー#コンシーラー_ニキビ痕#コンシーラー_クマ#アイシャドウベース#1軍アイテム
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- ブルベ 冬
- やま
1577
713
- 4ヶ月前
𓏸𓂂𓈒これを見れば完璧💯おすすめ人気美容液を徹底比較!!𓈒𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈안녕(あんにょん!)ぷち🍒です美容液にを使い始めてはや5年韓国好き・スキンケア好きである私がオススメの美容液をランキング形式で👑ご紹介します!No.1𓊆𝐍𝐞𝐮𝐥𝐢𝐢𓊇 ヌリ𝐀𝐂クリーンセーバーセラムニキビやトラブル肌へのレスキュー用美容液🚨思春期ニキビの私にはとても効果があって今や手放せないぐらい大好き❤︎少しCicaコスメのような匂いあり🌿少しマイナーであまり知られていないブランドですが私的には、これから絶対バズると思うスキンケアラインです!Qoo10メガ割の時にぜひチェックしてみてください👀✔No.2𓊆魔女工場𓊇ガラクトナイアシンエッセンス水のようなさらさらしたテクスチャでほとんど匂いもなし!のとても使いやすい美白美容液🤍肌がワントーンアップした気がします⤴︎⤴︎No.3𓊆𝐧𝐚𝐭𝐮𝐫𝐞𝐩𝐮𝐛𝐥𝐢𝐜𓊇 ネイチャーパブリックビタペア𝐂シミケアセラムシンプルなTheビタミンCの美容液という感じ🍋朝メイク前や日焼け止めの前に使うとなんだか肌の調子が良さげ⸜︎👍🏻︎⸝しみることも無いし敏感肌さんでも安心して使える!No.4𓊆𝐧𝐚𝐭𝐮𝐫𝐞𝐩𝐮𝐛𝐥𝐢𝐜𓊇 ネイチャーパブリックスネイルソリューションエッセンスカタツムリのねばねばから成分を採ったとろーんとするテクスチャの美容液🐌美白・シワ改善にアプローチしてくれるかなり保湿力も高め💦これからの季節にはたくさん出番がありそうです!No.5𓊆𝐂𝐍𝐏𝐥𝐚𝐛𝐨𝐫𝐚𝐭𝐨𝐫𝐲𓊇プロポリスエネルギーアンプル翌朝の肌がモチっとしててびっくり!化粧ノリやメイク後のツヤ感が一目瞭然でした✨とろんとしたテクスチャで肌馴染みがよく保湿力もあります🐳𓈒𓂂𓏸No.6𓊆無印良品𓊇敏感肌用薬用美白美容液ビタミンC誘導体配合の美白美容液乳液のようなテクスチャながらもスっと馴染んでくれる𓂃𓈒𓏸໒꒱使い心地はよき⸜︎👍🏻︎⸝だけど残念ながら効果はそこまで感じられなかったです、No.7𓊆𝐁𝐘𝐄𝐂𝐎𝐌𓊇 バイエコムコラーゲンファーミングアンプル前に提供で頂いた超保湿重視の美容液コラーゲンやヒアルロン酸がたっぷり配合されてハリとツヤのある肌に✨乾燥に悩んでいる方Qoo10メガ割の時に必見です!👀✔No.8𓊆𝐈𝐧𝐧𝐢𝐬𝐟𝐫𝐞𝐞𓊇 イニスフリーグリーンティーシードセラム大人気イニスフリーの鎮静効果の美容液🌿雑誌“美的”の11月号の付録で貰いました(笑)化粧水の前につけるブースター(導入)として使うと化粧水の入り方がぜんぜん違います!マスク生活で乾燥が気になる今こそ再バズりしているアイテムだと思います💭No.9𓊆𝐠𝐨𝐨𝐝𝐚𝐥𓊇 グーダルグリーンタンジェリンセラム青みかんのビタミンCのさっぱりとした美容液美白効果もあり夏に使いたい!🏖☀️肌が乾燥していた時に使ったらピリついてしまったので敏感肌さんにはあまりオススメ出来ないです😭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🤍&📎&💬ありがとうございます少しでも参考になれたらいいなと思います!Instagram→@puchi_cherry┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【評価基準】★5⇢すごくいい!リピートするし愛用したい★4⇢普通にいい!けどリピートは無いかな★3⇢いいっちゃいいけど欠点が1.2個ある★2⇢あんまり良くない★1⇢肌に合わなかった、欠点多すぎる#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#期待越えコスメ#無印良品#導入美容液#cnp_美容液#ニキビ_美容液#美容液_韓国#スキンケアルーティン#スキンケア#ビタミンc#ビタミンc美容液#ビタミン_美容液#ビタミンc誘導体#美白ケア#無印_美白#innisfree#イニスフリー#韓国コスメ#赤み_鎮静#ティーツリー#グリーンティーシードセラム#マスク_肌荒れ#マスク荒れ#マスクニキビ#乾燥肌_スキンケア#乾燥ニキビ#肌荒れ_乾燥#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_美容液#顔_保湿#cnp_美容液#魔女工場#シワ改善#韓国_ツヤ肌#つやぷる#qoo10#ネイチャーリパブリック#nature_republic#雰囲気美人#垢抜ける#垢抜ける方法#メガ割り#qoo10_メガ割
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- ぷち🍒
3067
1797
- 2021.11.13
〖色白たまご肌〗美白ガチ勢な私のデイリー使いのスキンケア紹介𓋪◌美白って謳われてる商品っていっぱいありますよね🤔💭沢山買い漁って試してきた中でも特に効果を感じたものを今使っているので、ご紹介します🙌✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼①MANYOFACTORYガラクナイアシン2.0エッセンスこの商品は韓国だけでなく日本でもとても有名ですよね!!スキンケアの1番最初に付けるタイプの美容液です^^*この後に付ける化粧水や美容液の浸透を良くしてくれるんですよ👀ガラクトミセスという成分がなんと93.69%も配合されてるんです😮ガラクトミセスは、肌本来の輝きとキメをケアしてくれて、どんなに手ごわい肌でも問題なく、明るく透明な肌に導いてくれます。他にもナイアシンアミド、グルタチオンなどが含まれています!美容成分たっぷりですね🥰もう何本もリピしています!②アクアレーベルホワイトケアローションM私は美白美容液にお金を集中させ、化粧水はプチプラで惜しみなく使うというスタイルでやっています!とろみはあり、多少ベタつきますが許容範囲です☺️この商品は美白YouTuberの戯ちゃんの動画を見て購入しました!メラノCCの美容液と混ぜると良いそうなので、毎日この2つを混ぜて使っています^^*③DiorカプチュールトータルセルENGYスーパーセラム、カプチュールトータルセルENGYローションまず塗った瞬間顔がパって明るくなります!!とても肌なじみがよくスッと肌にはいっていきます。翌朝、肌のふっくら感をとても感じたのと、毛穴が目立たなくなったと思います☺️香りは強めなので、サンプルを貰ってから購入するのをおすすめします!!この2つの商品を使って確実に肌のトーンが上がったので、リピ確です🙆♀️🙆♀️今のところ確実な効果を感じたのは以上ですが、また見つけたらお知らせします!近いうちに美白スペシャルケア編も投稿する予定ですので、ぜひフォローよろしくお願い致します✨#美白スキンケア#美白#スキンケアルーティン#スキンケア#毎日スキンケア#美白化粧水#美肌#美白美容液#一軍コスメ#一軍スキンケア#美白ケア#化粧水#リピアイテム
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- mis
1693
739
- 4ヶ月前
~私がぷつぷつニキビを治した方法~今回は私が白ニキビを治した方法について紹介します!!!1️⃣無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプこの化粧水に変えてから一気に肌が綺麗になりました!全体的にゆらいでいた肌がもっちりとした肌に🥺ニキビには保湿するのが良いので高保湿タイプの方もおすすめです!2️⃣オロナインH軟膏オロナインをニキビの気になるところにつけます!赤ニキビやニキビ跡にもおすすめです!ちょっと白いかなぐらいまでつけてあげます3️⃣睡眠をしっかりとる以前の私は夜中の2時や3時に寝るのが当たり前でした笑でも絶対にやめて下さい!お肌のゴールデンタイムは22時〜2時までなのでこの時間には必ず寝るようにするとほんとに肌が変わります!4️⃣洗顔方法を見直すもこもこ泡で朝夜の2回肌に摩擦が起きないよう優しく洗ってあげます!30秒以上洗ったり、スクラブ入りの洗顔料を使ったり、1日何回も洗うなどをしてしまうと肌に負担がかかってしまいニキビが悪化してしまいます😣それ以外に肌をなるべく触らない、食生活を見直す、水分をしっかりとる、紫外線対策を行うなど…。ニキビは本当に少しのことを続けるだけで変わってくるのでぜひ試して続けてみて下さい!最後まで読んで頂きありがとうございました🙇🏻♀️#ニキビ_ニキビ跡_洗顔#ニキビ_ニキビ跡#スキンケアルーティン#オロナイン#無印良品
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- イエベ 春
- あぷりこっと
2349
1037
- 6ヶ月前
\色白肌の秘訣/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。今回の投稿は、10年間テニスをしていた私の色白肌を保つ秘訣についてのご紹介です。紫外線ダメージを防ぎ、素肌を健康に保つための工夫が詰まっているので、最後までご覧いただけると嬉しいです♡✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#日焼け止め#アネッサ#スキンアクア#スキンケア#スキンケアルーティン#肌#色白#白肌#肌を白くする方法#日焼け#スクールメイク#ナチュラル#垢抜け#垢抜ける#垢抜ける方法#透明感#透明感メイク#清潔感#清楚メイク#清楚#スーパーモイスチャーエッセンス#マミー#美白#美白ケア#mybest日焼け止め
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- その他・わからない
- ドレミ
806
283
- 2ヶ月前
【大公開】肌が劇的に綺麗になった、スキンケアルーティン㊙️透明感アップ⤴️夜更かししても肌荒れゼロ0️⃣୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、なんやかんや今までご紹介したことがあまり無かった、私の実際のスキンケアルーティンをご紹介します!この方法でスキンケアをするようになってから、ほんとに肌荒れが減ったし、というか出来なくなったし、黒ずみも劇的に減少しました、、、!!私は今受験生で、遅くまで起きてることが多いですが、今までは夜更かしするとすぐに肌荒れしちゃうタイプだったのにそれが全く無くなりました!!✨私流のやり方ですし、完全に毎日この通り、という訳では無いですが、明らかにこのルーティンで肌が綺麗になったので、皆さんにも是非参考にして頂けると嬉しいです😍😍投稿のリクエストを募集しています!コメントで教えて下さると嬉しいです‼️#スキンケア#スキンケアルーティン#肌荒れ#黒ずみ#毛穴ケア#ニキビ#ザラつき#透明感
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
1031
550
- 3ヶ月前
今回は元汚肌が語る!絶対にやってはいけないことリストについてまとめていきたいと思います。※一枚目あまりにも汚肌すぎて暗めのフィルターかけました『ニキビを治すために絶対にやってはいけない8ヶ条』①メイクを落とさずに寝る②ストレスを溜める③日焼け止めを塗らない④熱めのお湯で顔を洗う⑤クレンジングをケチる⑥皮膚科に行かない⑦乱れた食生活⑧運動不足とにかくお金がかからなさそうなものを選んでまとめているので、どなたでも試しやすい内容になっていると思います!色々な肌タイプの方に向けてお話させていただきましたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみこと@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#潤い肌の作り方#無印良品#赤ちゃん肌#ラロッシュポゼ#敏感肌#乾燥肌#脂性肌#混合肌#ニキビ_ニキビ跡#肌荒れ_ニキビ#乾燥肌_スキンケア#スキンケアルーティン#肌をきれいにする方法#肌_透明感#肌を綺麗に#クレーター#肌の凹凸#毛穴ケア#毛穴レス#プチプラコスメ#日焼け止め_敏感肌#ナイトルーティーン
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- たまのみこと
2288
966
- 6ヶ月前
ぶつぶつだらけのニキビ肌が絹のようなもっちもちの美肌になった方法🌸🌸肌荒れや、マスク荒れなど肌に悩んでいる方がたくさんいると思います。その方々に少しでも、ご参考になればいいなあと思います。☺️数え切れないほどの化粧品を試してきました。ですが良くも悪くもならなかったです。ずっとニキビ肌には変わりありませんでした。肌断食も半年ほどやりましたが、肌が綺麗になるまで時間がかかるみたいなので途中で耐え切れず断念しました。このスキンケアは基本どの肌質にも合うと思います。乾燥肌さんも敏感肌さんも皮脂で困ってる脂性肌さんもです。スキンケア変えがちな私ですが本当におすすめのスキンケア方法があるので見てください🙇♀️☺︎クレンジング◯パラドゥ スキンケアクレンジングこちらの商品はセブンで購入したのですが、ミルククレンジングなので刺激なしメイクや肌の汚れを優しく落としてくれます。オイルクレンジングだとどうしても必要な皮脂を落としている気がするのでこちらの商品とてもおすすめ🌟ダブル洗顔不要なので私は洗顔なしです。────────────化粧水①なめらか本舗ミスト化粧水Nなんで①?と思った方いらっしゃると思いますが、お風呂上がり乾燥するので顔全体にすぐかけます。でも汚さないのでタオルで体拭いてる時これ使ったら、乾燥が気にならなくなりました!ミストが細かいので肌もちもちになる!────────────化粧水②◯なめらか本舗 とってもしっとり化粧水保湿力えぐい。化粧水の割にサラサラしていなくて、テクスチャが重いですが、肌に乗っけるとすっーと馴染むんです。これがすごく好きなんです(笑)私はコットンに出して、拭き取りみたいに塗ってます。こうするとクレンジングで落とせなかった汚れがよく取れます。────────────乳液なめらか本舗 乳液NAこの乳液は肌につけた瞬間手に張り付くくらいもちもちになるんですよ。100円玉くらいで大丈夫だと思います!イソフラボンすごい。────────────クリームなめらか本舗このクリーム少量で保湿されるからすごくおすすめ!乾燥知らずの美肌になれちゃう!ベタつき苦手な人もなじみが早いから、おすすめです!👍最後に!!ここまで来たらわかったと思いますが、イソフラボンシリーズで保湿しています。このシリーズに変えてから肌も白くなった気がするし、肌が見違えるくらい綺麗になっていった😭😭このシリーズ全て揃えての効果なのかわかりませんがまじで綺麗になるからよかったら使ってみてください〜!!最後まで見て下さりありがとうございました😊#ニキビ#使い切りスキンケア#あか抜け名品#whatsinmypouch#スキンケア#ニキビ#ニキビ跡#肌荒れ#垢抜け#透明感#ナイトルーティーン#スキンケアおすすめ#乾燥肌_敏感肌#ツヤ肌オイリー肌#肌#オイリー肌#スキンケア#スキンケアルーティン#ナイトルーティーン#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- らん🧸♡
1505
617
- 4ヶ月前
\毛穴レス肌になるためのシェービング/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。今回の投稿では、毛穴レス肌になるためのシェービング方法を動画で解説しました。肌を傷めないためのこだわりがつまっているので、よければ最後までご覧ください♡⚠︎あくまでも個人的なやり方なのでご参考程度にお願いいたします。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ボディクリーム#ニベア#足#足痩せ#毛穴#毛穴ケア#ムダ毛ケア#ムダ毛処理#ダイエット#スクールメイク#学校メイク#美白ケア#プチプラコスメ#プチプラ#ドラコス#保湿クリーム#保湿#理想の肌へのスキンケア#スキンケアルーティン#スキンケア
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- その他・わからない
- ドレミ
870
343
- 2ヶ月前
ゴールデンウィークで垢抜け計画!!一週間で可愛くなれちゃうスケジュール表🌷🤍✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さん!お久しぶりです!とうふです🤍大学が忙しく更新をお休みしてしまっていて申し訳ございません。いない間にも沢山のフォローといいねありがとうございます🌷最近、フォローしてくださった方々!これからよろしくお願いします🙏✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね!でもこの七日間を無駄にしたくはありませんよね?新学期が始まって新生活に慣れ始めた今が垢抜けのチャンス🧸このスケジュールを使って垢抜け作戦を成功させちゃいましょう♪(画像をみながら、説明を見てね👀)【一日目】・眉毛を整えましょう眉毛を整えるだけで全然印象が変わります!自分のなりたい顔に適した眉毛に整えましょう🧸+α眉マスカラ、ペンシル、パウダーで眉毛を描く練習もしたら◎・今日から体を引き締めよう!私の前の投稿で、運動しなくても痩せられる方法がまとめてあるので参考にしてみてください🧸+αお風呂上がりにストレッチとマッサージをしたら効果抜群◎【二日目】・ネイルケアをしよう爪をオイルややすりで整えてみたり、好きな色のネイルをしてみよう💅お洒落は手元から♡・自分に合う髪型を見つけよう私の投稿の髪型診断を是非使ってみてください🤍ヘアアレンジなども載ってます♪【三日目】・姿勢を正そう姿勢が綺麗なだけで、他人から見た印象は全然違います!ストレッチや普段の意識で姿勢を綺麗にしましょう🌙・自分に合った服装を見つけてみよう流行りものよりも自分に似合っていたり、好きな服を着るのが一番テンションも可愛さも上がります!・後半戦に向けて、モチベの上がる映画やドラマを見てみよう🌷おすすめ・プラダを着た悪魔・ブリジットジョーンズの日記・魔法にかけられて・アイフィールプリティ【四日目】・引き算メイクを身につけようお洒落な人はメイクも引き算!全てを盛るのではなく、アイシャドウを一色にしたらリップは濃く、アイシャドウが濃い時はチークやアイラインは控えめに、など自分に合う引き算メイクをすると一気に垢抜けた印象に!・アホ毛を無くそうアホ毛があると髪の毛が汚く、傷んでいるように見えてしまいます💦アホ毛をなくすワックスなどを使ったり、ドライヤーをする時に、毛の流れを意識して乾かすなどの工夫をしましょう!【五日目】・美容院に行って、自分に合う髪色に染めてみよう!もちろん、校則がある人や黒髪が好きな人はやらなくても全然大丈夫です!そのような人は美容院で髪を切ったり、トリートメントをしてみると印象が変わります🌙⚠️注意 ブリーチはあまりしない方がいいです。髪が痛んでしまったり、髪の毛がちぎれて汚い印象になってしまいます。。【六日目】・アクセサリーを買って指元からお洒落になろうお洒落な人は、洋服だけでなくアクセサリーにも気を遣っています!ネックレスやイヤリング、イヤーカフ、リングなど小物を使いこなせるようになれば一気にお洒落上級者になれます🌷おすすめのショップはlatticeです!300円でデザイン性の高いアクセサリーが買えちゃいます🎀私の投稿に購入品紹介があるので参考にしてみてくださいね♪・ムダ毛を処理しよう特に顔、鼻毛、指は忘れがちだけど一番見られるから忘れずに!!【七日目】・お風呂にしっかり入って、汗を流そう次の日の顔のスッキリさが全然違います!お風呂に入りながら、マッサージもしてみましょう🤍・今日まで頑張った自分に自信を持って、明日からまた仕事や学校頑張りましょう🌷お疲れ様でした!もうみなさんは最高に可愛いです❤︎自分を愛して、新生活頑張っていきましょう🌙✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでくださってありがとうございました🧸気軽にコメントしてくださいね🤍いいね&フォローもよろしくお願いします🌙✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#垢抜ける#垢抜ける方法#女子力#清楚メイク#引き算メイク#ダイエット#イエベメイク#ブルベメイク#ゴールデンウィーク#一週間ダイエット#垢抜け方法#ムダ毛ケア#スキンケアルーティン#ナチュ盛り最強アイテム#骨格診断#顔タイプ#とうふの髪型診断#とうふの骨格診断#顔_むくみ#学年一可愛い#モチベーション#女子力アップ #髪染める#ヘアーアレンジ#ヘアカラー#アクセサリー#春メイク#最愛ピンクメイク#ネイルオイル#ヘアケア #新生活 #新学期
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- とうふ🤍🐰
11394
6376
- 2021.04.23
#スキンケアルーティン×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ME センシティブ 2 | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | ||
APLIN | ピンクティーツリートナー | ”まさにパッケージのような、透けるような美肌になれます!” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
APEX | フルイド | ”すぐに浸透するって気持ち良いです。 肌がモチモチして柔らかくなりました♪” | 化粧水 |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | ミルクスキン | ”とゅるんとした手触りになって、 肌がもちもちしっとりになるんです♡” | 化粧水 |
| 3,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
23years old | バクチオールAステッカートナー | ”ヒアルロン酸やツボクサエキス、 そして名前にも入っている「バクチオール」で潤い続く肌へ!” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
スピヨ | シカバブルトナー | ”さっぱりした使い心地なのにしっかり潤っている感じで、表面はすべすべといった印象♪” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック | グリーン ダーマCICAビックトナー | ”ツボクサ・プロポリス配合で肌の水分補給。500mlと大容量なのでバシャバシャ使えます!敏感肌にも◎” | 化粧水 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | イプサ ME 3(医薬部外品) | ”肌がひんやりもちもちに♡そしてとてもありがたいのがしっかり潤いが続いてくれるところ。” | 化粧水 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
スキンケールド | バランシングローション | ”スッと浸透して肌馴染みが良くて、使い心地も🙆♀️” | 化粧水 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | スキンコンディショナー高保湿 | ”保水力を維持するのに必要とされているセラミド配合。さらっとしたテクスチャーなのに肌がしっとり” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンローション モイスト | ”まろやかさのある感触のローションで、 なんだか肌あたりがとても優しい♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
MANYO FACTORY | ビフィダバイオーム アンプルトナー | ”アンプルトナーというだけあって、 この工程だけでとても潤います☺️” | 化粧水 |
| 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | グリーンティ―シード セラム N | ”潤いが感じられて本当に良かったです! お肌に優しくなった点もかなり嬉しい💕” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
MANYO FACTORY | ビフィダ バイオーム コンプレックス アンプル | ”お肌のバリア機能が乱れている今日この頃、しっかりと使っていきたいと思える美容液♡” | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MISSHA | VITAC FIRMING AMPOULE | ”くすみを飛ばし、明るく元気な肌に✨” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | ”透明なオイル状のテクスチャでうっすら柑橘の香り。コスパの良さも素晴らしい!” | 美容液 |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 艶肌ドロップ | ”朝の洗顔後につけるとツヤ肌の仕込みの効果がある感じ!化粧ノリもよくなる気がする♪” | 美容液 |
| 2,120円(税込) | 詳細を見る | |
Artnaturals | ビタミンCセラム | ”いつもと同じ化粧水なのに、先にこの美容液を使うだけで、浸透の仕方も、肌のモチモチ感も全然変わります‼️” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
VELY VELY | ヨモギバランスエッセンス | ”お水を加えていないヨモギエキス100%!浸透力がすごくスッとお肌に入っていきます。” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
PHOEBE BEAUTY UP | SERUM SHOT-GLOW YOUR SKIN | ”肌馴染みが良く、もちっとした肌に仕上がる♪” | 美容液 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
Abib | Heartleaf essence Calming pump | ”テクスチャーはみずみずしくて サラッと使いやすいです✨” | 美容液 |
| 3,510円(税込) | 詳細を見る | |
Coreana | セラミドショットアンプル | ”保湿力はありますが、重くはないので、とても使いやすいです!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
ラ ロッシュ ポゼ | エファクラ ピールケア セラム | ”すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます!” | 美容液 |
| 4,950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メラノCC | メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | ”なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪” | 美容液 |
| 1,628円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | BP 美容液 | ”弾力のあるキメの細かい肌になります。艶、ハリのある肌へ導きます✨” | 美容液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
mixsoon | 大豆エッセンス | ”リピ決定です!! 水分保湿と毛穴ケアができる逸品です✨” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
B.A | グランラグゼ III | ”試供品使ったらビビるぐらいお肌の調子が良かったので思い切って買いました(笑)ハリが出てモチモチのお肌になります❤️” | 美容液 |
| 79,200円(税込) | 詳細を見る | |
RE:GET | カワラヨモギ90カーミングアンプル | ”たっぷり配合された ヨモギがお肌をよしよししてくれるような、、 塗ると安心感が生まれます♩” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | マデカソ 美容液 | ”水っぽいさらさらした美容液なのに保湿はしっかり、しかも肌に水分入ってる〜!ってかんじ♡” | 美容液 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC集中美容液スペシャルセット | ”この美容液を使い始めてから 「最近お肌綺麗になったね!」と言われるようになった✨” | 美容液 |
| 2,400円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”ローラボールなので冷んやりきもちい!手で直接美容液に触れないので手も汚れなく衛生的です✨” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | V エッセンス | ”毛穴も肌がふっくらしたことにより目立たなくなったのが実感♪” | 美容液 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Torriden | ダイブイン低分子ヒアルロン酸 セラム | ”肌に載せた途端すぐ入っていくので 乾燥のこの季節には、もってこい♡” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | 美容液 ノンアルコールタイプ | ”コスパ良すぎてびっくり♪もちっとした保湿感♡お肌がふっくら♡しっとりとした肌に!” | 美容液 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスZ | ”なじませた後は肌にピタッと密着する感じも気持ちいい♪” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | イモーテル オーバーナイトリセットセラム | ”イモーテルの黄金色のオイルカプセルがセラムと弾けて溶け合い、しっとりモチモチな肌に” | 美容液 |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×ブースター・導入液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 導入化粧液 | ”潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく!” | ブースター・導入液 |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
LUQUE(ルクエ) | コンク | ”洗顔したはずなのに、ふきとったコットンが汚れました!まだこんなに肌に不要なものが残っていたの!びっくりです。” | ブースター・導入液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
タカミ | タカミスキンピール | ”肌の代謝を高める角質美容水。「剥がさない」ソフトピーリングで肌のターンオーバーそのものをお手入れ!” | ブースター・導入液 |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×洗い流すパック・マスク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MIDAMSU | スリープアンドピールマスクパック | ”寝ている間に古い角質や老廃物、皮脂などを溶かしてピカピカ肌に導いてくれます💖” | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
ラッシュ | ビューティ スリープ | ”目で見てドキドキして、香りで癒されて、 肌がなめらかになって、、、とにかくよかった🥰” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,100円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のパック | ”炊きたてのお米にそっくりなペースト状!ふっくら、しっとり!手軽にできるデイリーケアですね✨” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,375円(税込) | 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Althea | アズレン 147HA-インテンシブ スーシングクリーム | ”何より保湿力がすごい!伸びが良く、変にベタベタしないところがお気に入りです!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.G | レッドB・Cスムージングクリーム | ”水分でしっかり保湿されている感じがとてもよい♡のびもよく肌によくなじみます。” | フェイスクリーム |
| 3,465円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Althea | レスベラトロール 345NA-インテンシブ リペアクリーム | ”お肌に膜が貼られたような守られてる感がとてもあります✨” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
23years old | バクチオールA コアクリーム | ”重さはないのに、しっかりとお肌に蓋をしてくれる付け心地♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
APLIN | ピンクティーツリークリーム | ”すごくみずみずしいクリームで使い心地もいいし、パッケージもすごく可愛いのでインテリアとしても最高♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dr.Althea | ウォーターグロウ アクア クリーム | ”みずみずしいけど保湿をしっかりしてくれてめっちゃよかったです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
By Wishtrend | プロバイオームバランスクリーム | ”とってもみずみずしいクリーム♡外の刺激からお肌を守って潤いを与えてくれる✨” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
SMOOTH E | スムースEクリーム | ”タイの国民的クリームです!グリーンフローラルの香りでさらっとしっとりとしたお肌に♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
RE:GET | カワラヨモギ70カーミングクリーム | ”ヨモギがお肌をよしよししてくれるような、、 塗ると安心感が生まれます♩” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
コジット | シカ メソッド クリーム | ”こっくりと濃厚なクリームで、 保湿力も高いので今の時期の使用にオススメ♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Easydew | DW-EGF CREAM PRESSOME | ”チューブタイプで使いやすいし、肌がふっくらみずみずしくなる♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×アイケア・アイクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Sympli Beautiful | soothing caffeine HA eye gel | ”保湿力もあるのでメイクノリも良くなるしメイクも崩れにくくなると思います♡” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
MARY&MAY | Tranexamic Acid + Glutathione EyeCream [トラネキサム酸+グルタチオン アイクリーム] | ”硬さと伸びの良さのバランスが丁度いいので、個人的には凄く使いやすいテクスチャーでした👌” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
MARY&MAY | トラネキサム酸+グルタチオンくすみクリーム | ”伸びが良いのに、肌にしっかりとどまってくれるこっくりとしたテクスチャー✨” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | お米のマスク | ”保水力が凄い!100%国産米由来のライスセラムが配合されていて、乾燥毛穴を整えてくれる” | シートマスク・パック |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
MARY&MAY | シカドクダミ+ティーツリーカーミングマスク | ”デイリーマスクの割にシートはしっかりしてるなという印象🙌🏻美容液がしたたり落ちるほどの量では無いけど、しっかり密着する👌” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
B IDOL | ルーティンマスク(メイクルーティン) | ”メイク前の肌をべたつかせることはなくちゃんと保湿してくれます! めちゃくちゃツヤ肌になります!!” | シートマスク・パック |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
MARY&MAY | ナイアシンアミド+ビタミンCブライトニングマスク | ”柔らかいシートが優しくお肌に密着してくれる…! 外すとしっとりもちっとしたお肌になった感じ!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
Abib | Heartleaf spot pad calming touch | ”コットン100%の分厚い両面パッドでしっかり&優しくケアできます◎” | シートマスク・パック |
| 3,120円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICAデイリースージングマスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
B IDOL | ルーティンマスク(ナイトルーティン) | ”パッケージはコンパクトで、邪魔しないサイズ感‼︎ フタも密閉されていて乾燥しにくいです。” | シートマスク・パック |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Dermatory | ハイポアラジェニックシカピックアップマスク | ”コスパの良さと使用感の良さが◎ 美容液がめっちゃ入っていてお得感すごい!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×ミスト状化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスアンプルミスト | ”粒子の細かさにビックリ!ただのミストじゃなくて、美容液が配合されてる♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | ミスト化粧水 N | ”吸い付くようなもちもち、ペタペタ感で乾燥知らずの肌に♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | ビタ-B アンプルミスト | ”細かいミストで少しぺたりとしますが、しっとりとお肌に水分を入れてくれる気が♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×乳液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dr.Althea | プレミアム インテンシブ エッセンスローション | ”乳液なのにベタつかないところが好き、朝にもぴったり。 油分が少ないのでニキビが出来やすい自分の肌にすごく合った!!” | 乳液 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ | ”乳液独特のべたべた感なく無臭で使いやすい。使用後はさらさら!柔らかく、ふっくらした肌に” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤α ハリ乳液 | ”年中乾燥しっぱなしで肌の弱い私にも優しい優れものでした👏” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | 乳液 NA | ”美肌にしてくれるプチプラ乳液♡さらっと仕上げてくれるけどしっかり保湿力がある◎” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
カルテHD | モイスチュア エマルジョン | ”しっとりとしたお肌に仕上げながら、肌荒れを防いでくれる乳液♪” | 乳液 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
APEX | エマルション | ”毎回肌診断をして自分専用にカスタマイズしてくれるので、肌がゆらいでいる時も問題なく使えて助かります。スキンケア難民の方におすすめ!” | 乳液 |
| 18,700円(税込) | 詳細を見る |
#スキンケアルーティン×洗顔パウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オバジ | オバジC 酵素洗顔パウダー | ”ビタミンC×酵素!毛穴の黒ずみ、角栓、ザラつきに、洗った瞬間つるり肌。” | 洗顔パウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
スイサイ ビューティクリア | ビューティクリア パウダーウォッシュ | ”一回分に小分けになっているのがpoint♡やわらかーい泡がお肌を包んでくれます♡” | 洗顔パウダー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ファンケル | ディープクリア洗顔パウダー | ”ブラック酵素洗顔パウダーに含まれる酵素・炭・吸着泥によって、毛穴の汚れ、黒ずみ、角栓を除去!” | 洗顔パウダー |
| 756円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#スキンケアルーティン
- PR
毎日使いたい!ラブコールが止まらない、コスパ◎の人気シートマスクって?
LIPSタイアップ|16706 view
定番から変わり種まで!話題のフェイスマスク、おさらいしましょ
cocon|22765 view
- PR
「ロクシタン」の人気アイテムが進化!翌朝の肌にブーストをかける夜用美容液♡
LIPSタイアップ|15964 view
- PR
肌荒れ予防とコスパの両立!スキンケアの新常識は【1日1CICA】
LIPSタイアップ|19379 view
- PR
【プレゼントあり♡】みんなが選んだお気に入りはどれ?憧れコスメ投票、結果発表!
LIPSタイアップ|38432 view
透明感と春らしさget♡今季の旬カラー「ミントグリーン」をcheck
nana|28843 view
ツヤめく、色めく...♡【お色気リップ】で大人っぽ顔に
moka|9761 view
コスメヲタ、絶賛購入中♡【9色パレットアイシャドウ】改めておさらい!
cocon|65613 view
- PR
知らないうちに、好感度下げてるかも。見た目印象よりも重要な〇〇って?
LIPSタイアップ|19717 view
【全色かわいい】がほしいの。優秀アイシャドウパレットはこちらです♡
えぬ|33237 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
メイベリン大人気アイブロウ『ファッションブロウ パウダーインペンシル N』をプレゼント♪
- 抽選で300人
- 6/21〜6/28
なめらかぷるん肌へ!9種のペプチド配合でふっくら弾むようなツヤ肌へ導く #プロティニクリーム を体験
- 抽選で300人
- 6/22〜6/29
BLEND BERRYよりオーラクリエイションのブラウンシリーズ#myfavbrown新登場!
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
崩れず続く、薄軽美肌へ。話題のシュウ ウエムラ「アンリミテッド ファンデーション」
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
頭のニオイ・ベタつきも瞬間すっきり! メリットデイプラスの「外シャンプー」を試してみませんか?
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29
【セザンヌ新作】マルチに使える密着チーク&ハイライト/透明感引き立つ微糖グリッター♡2品先行お試し!
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29