【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!のサムネイル

【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!

横顔美人の条件といわれているのが、鼻先と顎の先端を結んだ直線「Eライン」。Eラインを持っていなくても、理想の横顔美人になる方法はありますよ!今回は横顔美人になれる筋トレのやり方からマッサージ、そしてメイクの方法まで徹底的に解説します!

kinaco
kinaco

目次

韓国美女のような横顔美人になるには?

「【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!」の画像(#296902)

photo by HAIR

自分では正面からの顔を見る機会が多いため、横顔を気にしている人は少ないかもしれませんが、実は正面からの顔よりも横顔のほうが他人から見られていることが多いということを知っていましたか?

本当に美しい人は横から見た顔も美しいもの。美意識の高い韓国美女たちも横顔を意識していることが多く、鼻の高さや顎のラインなどにこだわりを持っている人も多いんです。今回は横顔も美しくなれる3つの方法をご紹介していきます。

横顔美人の芸能人&女優さん

日本で横顔美人の代表といわれているのが女優の北川景子さんや新垣結衣さん。韓国ではガールズグループ・Redvelvetのアイリーンさんや女優のソン・ヘギョさん。鼻筋がすっと通っており、フェイスラインもシャープで美しいですよね。横顔美人は口角もキュッとあがっているので、笑顔の美しい人が多いんです。

横顔美人の条件は“Eライン”

「【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!」の画像(#295151)

photo by HAIR

横顔美人とは横から見たときに凹凸が美しいラインを描いている人のこと。横顔美人と呼ばれている人たちにはこんな共通した条件があるんです。あなたはいくつ当てはまっていますか?鏡を見ながらチェックしてみましょう!

  • Eラインを持っている
  • 鼻筋がすっと通っている
  • 歯並びがきれい
  • おでこに丸みがある
  • フェイスラインや顎周りがすっきりとしている

Eラインのセルフチェック方法

【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!の画像

Eラインとは鼻先と顎の先端を結んだ直線のことです。唇の位置がどこにあるかによって横顔のバランスは大きく変わるのですが、画像のように唇がEラインの内側に入っていることが理想的な横顔だといわれています。

セルフチェックの方法はとっても簡単!定規などの真っ直ぐなものを鼻先と顎の先端に当たるように乗せてみましょう(指でもOK)。このとき定規に唇が触れなければ横顔美人の条件に当てはまっていることになります。

いかがでしたか?当てはまらなかった人は以下の原因が考えられます。

  • 鼻が低い
  • 唇が出ている
  • 顎の位置が引っ込んでいる

顔立ちがはっきりとしている外国人に比べて凹凸のなだらかな日本人は、このEラインを持っている人が少ない傾向にあるため自分は当てはまらなかった…という人も多かったかもしれません。でもセルフチェックで当てはまらなかった人でも諦める必要はありません!マッサージや筋トレ、そしてメイクで原因を解消してあげることで、美しいEラインへと近づけることができますよ。

横顔美人になる方法①筋トレ・エクササイズ

①鼻呼吸を意識して口元を引き締める

オリジナル ピュアスキンジェリー/ヴァセリン/ボディクリーム by 丸顔の極み乙女
photo by @maru___

普段から口で呼吸をしていると口周りの筋肉を使わなくなってしまうため、筋肉量が低下して口元がゆるんでしまいます。すると口が開いた状態になってぼんやりとした表情に…。さらに前歯が前方に出やすくなってしまったり、顎や頬もたるんでいってしまうんです。きれいなEラインを手に入れるためにも、しっかりと鼻呼吸を心がけて口元の筋肉を引き締めていきましょう

鼻呼吸にするために、実は舌の位置がとても重要なポイント。舌は前歯に触れず、上顎の窪み部分に収まっているのが正しいポジションです。舌が下がった位置にあると気道を圧迫してしまうので、自然と口で呼吸をしてしまうようになります。

舌が下がってしまう場合には改善エクササイズがおすすめです!

《舌の筋トレ方法》

  1. 舌先を上顎のくぼみに当てます
  2. そのまま上方向に押し上げるように舌全体を持ち上げます
  3. これを10回程度繰り返していきましょう

②表情筋を鍛えてフェイスライン・口角をUP!

ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)/ナチュリエ/美容液 by 𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮@フォロバ
photo by @rinka_kai0515

口角が下がっていると、口元だけでなくフェイスラインもたるんで二重あごになってしまいます。すっきりとした顎を手に入れるためにも、表情筋を鍛えてフェイスラインを引き締めてあげてください。

《筋トレ方法①》

  1. 口を「い」の形になるよう口角を左右に引っ張ります
  2. ①の形を保ったまま、顔を下に傾けるように顎を引いて30秒キープしてください
  3. 5セットを目安に繰り返しましょう

《筋トレ方法②》

  1. 口を大きく開いた状態で舌をべーっと前に出し、舌先で円を描くように回していきます
  2. このとき舌は上下左右で止めるようにし、なるべく大きく回すように意識してみましょう
  3. 回す方向を変えながら30周します。これを5セット繰り返しましょう

横顔美人になる筋トレ・エクササイズにおすすめアイテム

口呼吸を防いですっきりと「ダイソー」のマウステープ

口呼吸のクセがついてしまった人におすすめなのが「DAISO(ダイソー)」の鼻呼吸テープ。マウステープで口をふさぐことで、自然と鼻で呼吸するクセをつけることができるんです。不織布テープを使用しており、粘着力もしっかりとあるので剝がれにくく使い勝手も抜群です。

安眠マウステープ/DAISO/その他 by 依 奈
photo by @oinao

くわえるだけで表情筋&口角をUP!「ビューティーワールド」のエクササイズグッズ

表情筋や口角の筋トレはエクササイズグッズを取り入れてあげると、もっと気軽に行うことができますよ。「Beautyworld(ビューティーワールド)」のスマイリーエクササイズは、その名の通りキュッと上がった口角のためのエクササイズグッズ。口にくわえるだけで左右の突起によって口角を引き上下てくれるんです。鳥のくちばしのようなキュートなデザインも人気のポイント♡

スマイリーエクササイズ/ビューティーワールド/その他スキンケアグッズ by ちづる𓃟
photo by @minnie3915

表情筋を鍛える◎「ダイソー」のエクササイズグッズ

「ダイソー」のフェイストレーナーもくわえるだけで表情筋の筋トレができるグッズ。口を「い」の形でくわえ、次にバネを縮めるよう口を「う」の形にしていきます。伸び縮みさせるトレーニングを1日に2~3分ほど続けましょう。バネの強さによってレギュラーとストロングの2種類があるので、鍛えたいレベルに合わせて選んでみて。

フェイストレーナー/DAISO/その他スキンケアグッズ by やまみん
photo by @minimaripurin

横顔美人になる方法②マッサージ

①鼻のマッサージ方法

乳液 NA/なめらか本舗/乳液 by 🍮リリ🍮
photo by @lilichandai

きれいなEラインを作るのに欠かせないのが、ツンと上に伸びた鼻。マッサージで鼻のコンプレックスを少しずつ改善していきましょう!団子鼻が気になるときにもおすすめですよ。

  1. マッサージはオイルや乳液を塗ってから行います
  2. 指の腹を使って鼻の中心(矢印の方向)に向かってマッサージしていきます
  3. 毎日3分程度行いましょう

マッサージを行う場合にはお肌に負担を掛けないようにマッサージ用のオイルや乳液、化粧水などを塗ってから行うようにしてください。毎朝のスキンケアと一緒に行うと習慣化できるのでおすすめです。マッサージは両手の親指を使っても、親指と人差し指で鼻をつまむようにしてもOKです◎

②フェイスラインすっきりのマッサージ方法

化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ/無印良品/化粧水 by 苺鈴
photo by @meirin0922

フェイスラインをすっきりとさせることで、顎までのラインがきれいになり横顔がきれいに見えるようになりますよ。たるみが出やすい部分でもあるので、こまめにマッサージをして老廃物を流し、理想のラインを手に入れてみませんか?

  1. マッサージする部分にあらかじめオイルや乳液を塗っておきましょう
  2. フェイスラインを親指と人差し指の腹でつまむように挟みます
  3. 顎先から耳の下(エラ)に向かって持ち上げるように揉みほぐしていきましょう
  4. 耳の下から鎖骨に向かって、指の腹で老廃物を流すように優しくさすっていきます
ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)/ナチュリエ/美容液 by 𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮@フォロバ
photo by @rinka_kai0515

フェイスラインをすっきりとさせたあとには、シャープな顎へと導いてあげるとさらに横顔美人に近づきます。最初は痛みを感じることもあるため優しい力で行い、少しずつ力を調節してみてくださいね。

  1. 親指の腹で顎の骨の内側を押さえます
  2. 軽く力を入れながら押し込むようにマッサージしましょう
  3. 顎全体を1分間ほどマッサージします

横顔美人になるマッサージにおすすめアイテム

プチプラでマッサージオイルに使いやすい◎「無印良品」のホホバオイル

マッサージ用のオイルに活躍してくれるのが「無印良品」のホホバオイル。プチプラなので毎日たっぷりと使うことができる、化粧用に精製されたオイルです。ベタベタせずにお肌にすっと馴染んでくれるので、オイルのベタつきが苦手な人にも使いやすいタイプ。マッサージ後にはお肌がふっくらモチモチに♡全身や髪の毛にも使えるマルチオイルです。

ホホバオイル/無印良品/ボディオイル by mihi
photo by @7_mihi

顔用のマッサージオイルをお探しなら、こちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてくださいね♡

隙間時間に手軽に鼻矯正「グッズマン」の鼻クリップ

「グッズマン」の鼻用クリップは、鼻に装着しておくだけですっとした鼻になれる便利グッズ。スマホ片手に隙間時間にできるので、誰でも手軽にできちゃうんです。シリコン製なので鼻を挟んでも痛くなりにくく、つまむ力を調整することも可能。1日に15分~1時間を目安に行いましょう。

お鼻リフォーマー ハナハナ/グッズマン/その他 by ぷた❤︎
photo by @puta

手のひらサイズで携帯用にもぴったり「コジット」のかっさ

肌の上をなめらかに滑るかっさプレートは、力を入れずにマッサージできるのでセルフケアにひとつ持っていると便利!「コジット」のかっさプレートは磁器製(ローズクォーツ配合)でなめらかな肌触り。3種類の曲線は顔のさまざまな部分にぴったりとフィットしてくれます。コンパクトなサイズ感は携帯用にも最適です。

かっさリフトプレート/コジット/その他スキンケアグッズ by だこちゃん
photo by @dakochan__

横顔美人になる方法③メイクでメリハリを作る

①ハイライト&シェーディングで立体感を出す

ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター/Too Faced/ハイライト by 新希咲乃(にきさきの)
photo by @niki_sakino

凹凸のなだらかな顔はのっぺりとした印象に。メリハリのあるメイクにすれば外国人のようにすっきりとシャープな横顔が作れます。ハイライトやシェーディングを使って陰影を作り、顔全体に立体感を出すことが横顔メイクのポイントです。

ハイライトは以下の部分に入れていきましょう。

  • おでこ
  • Cゾーン
  • 鼻先
  • 目頭
  • 顎先

ハイライトを入れることによってその部分に光が集まって見えるので、パーツを強調して見せることができます。特に鼻先や顎先にしっかりとハイライトを入れてあげることでEラインを強調でき、横顔をきれいに見せることができるんです。

また、眉尻の下~目の下にあるCゾーンにハイライトを入れると目元の立体感が強調され、横から見たときに明るい印象に。華やかな美人顔に見せたいときには合わせて入れてみてください。

鼻クリップ/ロフトファクトリー/その他 by 苺鈴
photo by @meirin0922

シェーディングは以下の部分に入れていきます。

  • 頬骨の下
  • 鼻筋の横
  • 唇の下
  • フェイスライン

シェーディングでは低く見せたい部分、消したい部分に影をつけていきます。鼻筋の横にノーズシャドウを入れて引き締めてあげると、ハイライトで出した高さをさらに強調して見せることができますよ。

フェイスラインに沿ってシェーディングを入れることですっきりとした輪郭に見え、横から見たときにシャープな印象に。フェイスラインは濃く入れ過ぎてしまうと不自然に見えやすい部分なので、肌馴染みのよいカラーのシェーディングを使って自然に仕上げていきましょう。

人中短縮メイクで顔を引き締めて見せる

人中短縮スティック/カバーファクトリー/シェーディング by もね
photo by @mashi_ooo

鼻の下~上唇の間のことを「人中(じんちゅう)」と呼びますが、メイクでここを狭く見せることで、顔の下半分を引き締めて見せることができるんです。顔の下半分が引き締まっているとフェイスラインもシャープな横顔美人に!

  1. 鼻の下に逆三角形になるようにシェーディングを入れて馴染ませます
  2. 上唇の山の部分にハイライトを入れます
  3. 1~2mm程度オーバーリップになるように、上唇のラインをリップライナーで縁取っていきましょう
  4. 好きなリップを上から重ねて塗れば完成です!

人中短縮メイクは鼻の下にシェーディングで影をつけることによって鼻を高く見せる効果も◎良いことづくめのメイク方法なので、ぜひ取り入れてみてくださいね♡

口角UPメイクで顎のラインをシャープな印象に

ダブルラインエキスパート/KATE/リキッドアイライナー by L i n y a 🤍
photo by @l_linya

口角がキュッと上がっていると、横から見たときの美人度もUP!表情も優しく見えるので好印象になりますよ。また、口角が上がって見えるだけで顎のラインも引き上がったように見せることもできるんです。

  1. いつものようにリップメイクをしておきます
  2. 上唇の両端にアイライナーで薄く跳ね上げるようにラインを描き足しましょう
  3. ②のラインを指で外側に向かってぼかします
  4. ②の唇の内側のラインはリップの色と馴染むように、指の腹でポンポンと軽く叩いてぼかしましょう
  5. 上唇の山の部分にハイライトを乗せれば、さらに立体感が!

ラインを描くアイライナーは二重幅や涙袋を描く、薄い発色のアイライナーを使ってください。ぼかしやすく肌に馴染んでくれるので、自然な仕上がりに。

横顔重視の眉毛メイクも大切!

パウダー&ペンシル アイブロウEX/excel/アイブロウペンシル by 17子※休止中
photo by @17co

横顔美人になりたいなら、眉毛メイクも横からの視線を意識して行っていきましょう。眉尻がアイラインの引き終わりの延長線上に来るように引くと、横から見たときにバランスよく決まります。横から鏡でチェックしながら、感覚的には普段よりも少し長めに眉尻を描いてみるときれいに仕上げることができるので試してみてくださいね。

横顔美人メイクにおすすめアイテム

ひと塗りで高発色!韓国で人気「ザセム」のハイライター

さっとひと塗りするだけでメリハリのあるメイクが作れるのが、韓国で人気のプチプラコスメブランド「theSAEM(ザセム)」のハイライター。繊細なパールが配合されており、高級感のあるツヤ肌に。高発色なのでアイシャドウとして使っている人も多いみたい。ころんとした石のようなパッケージは持ち歩くのも楽しくなりそうですよね♡

プリズムライトハイライター/the SAEM/ハイライト by Kei
photo by @k_rps_

上品で自然な陰影が完成する「トムフォード ビューティ」のシェーディング

自然なシェーディングに仕上げられるのが「TOM FORD BEAUTY(トムフォード ビューティ)」のシェーディングパウダー。繊細で控えめなラメが散りばめられたパウダーは、上品で自然な陰影を作り上げてくれます。ハイライターとセットになっているので、これひとつで立体感のある横顔メイクが完成するのも嬉しいポイント!

スキン イルミネイティング パウダー デュオ/TOM FORD BEAUTY/プレストパウダー by シエスタ
photo by @fantastic_perfume_7qq

スルスルとなめらかに描ける「ナーズ」のリップライナー

凹凸のある唇の山の部分にもなめらかに描けるのが「NARS(ナーズ)」のリップライナー。ペンシルタイプなので縁取りがしやすく、ロングラスティングタイプなので落ちにくいのが特徴。ベルベットのようにマットな質感が自然で奥行きのある唇を作ります。少し乾燥しやすいのでしっかり保湿してから使ってみてください。

ベルベットマットリップペンシル/NARS/リップライナー by ピックル@フォロバ99%
photo by @m_s_pickle

自然な発色&汗や水に強く落ちにくい「セザンヌ」のアイライナー

描くふたえアイライナー

プチプラ
CEZANNE(セザンヌ)
描くふたえアイライナー

評価 : VeryGood4.28(9363件)
クリップ数:
100603件
カテゴリ:
リキッドアイライナー
参考価格:
660円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    10 影用ブラウン
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    20 影用グレージュ
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    30 影用ピンク
    660円獲得予定ポイント:10%

自然な口角メイクができるのが「CEZANNE(セザンヌ)」のふたえアイライナー。優しい発色なので、溶け込むように自然な二重幅や涙袋が描けるといま人気のアイテム!口角のラインにもうまく馴染んで、自然に仕上げることができますよ。コシがある筆は太い線から細い線まで描きやすく、皮脂や水に強いので落ちにくいのも嬉しいですね。

マスクをしていてもモテる♡横顔美人になろう

「【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!」の画像(#295158)

photo by HAIR

マッサージやエクササイズ、そしてメイク方法などを取り入れていくことで、きれいな横顔は手に入れることができますよ。自分はEラインを持っていないから…と諦めないで、自分に合った方法をコツコツと行ってみてください。少しずつ理想の横顔美人に近づいていきましょう♡

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
安眠マウステープ / DAISO

DAISO

安眠マウステープ

”14枚も入っているし、 メッシュっぽくてベタつきがあまり気にならない!”

その他

  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:25件
  • クリップ数:309件
110円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
スマイリーエクササイズ / ビューティーワールド

ビューティーワールド

スマイリーエクササイズ

”表情筋を口角から鍛える!左右対称な美人顔へ ♩”

その他スキンケアグッズ

  • 評価 : Good3.85
  • クチコミ数:36件
  • クリップ数:2789件
858円(税込)
詳細を見る
フェイストレーナー / DAISO

DAISO

フェイストレーナー

”1回の使用で結構印象が変わったと思いました😳”

その他

  • 評価 : Good3.87
  • クチコミ数:11件
  • クリップ数:595件
110円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
ホホバオイル / 無印良品

無印良品

ホホバオイル

”マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!”

ボディオイル

  • 評価 : Good3.94
  • クチコミ数:3504件
  • クリップ数:99825件
890円(税込)
詳細を見る
お鼻リフォーマー ハナハナ / グッズマン

グッズマン

お鼻リフォーマー ハナハナ

”強さの調節もきくし、当たる部分も シリコンなので痛くなりにくい構造♡”

その他

  • 評価 : Good3.71
  • クチコミ数:88件
  • クリップ数:4035件
詳細を見る
かっさリフトプレート / コジット

コジット

かっさリフトプレート

”この形でなくては得られないリンパが流れる感じにハマり、手軽でよいかなと”

その他スキンケアグッズ

  • 評価 : Good3.93
  • クチコミ数:24件
  • クリップ数:103件
1,628円(税込)
詳細を見る
プリズムライトハイライター / the SAEM

the SAEM

プリズムライトハイライター

”ひと塗りするだけで顔がレフ板か?! というくらい光を吸収して、ツヤンツヤンな肌に見せてくれます😳”

ハイライト

  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:17件
  • クリップ数:131件
詳細を見る
スキン イルミネイティング パウダー デュオ / TOM FORD BEAUTY

TOM FORD BEAUTY

スキン イルミネイティング パウダー デュオ

”とても細かい粉が均一に広がって、面で発光する感じ😍毛穴落ちや、ラメ飛びの心配も一切なく、とても上品なツヤが1日中持ってくれます!”

プレストパウダー

  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:67件
  • クリップ数:344件
8,800円(税込)
詳細を見る
ベルベットマットリップペンシル / NARS

NARS

ベルベットマットリップペンシル

”まさにベルベットのような感じで、するする塗りやすい&乾燥しにくい♡”

リップライナー

  • 評価 : Good3.95
  • クチコミ数:176件
  • クリップ数:1466件
3,630円(税込)
詳細を見る
描くふたえアイライナー / CEZANNE

CEZANNE

描くふたえアイライナー

”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎”

リキッドアイライナー

  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:9362件
  • クリップ数:100602件
660円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月05日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています