
30代におすすめの人気化粧水16選|デパコス・プチプラ~毛穴・シミ対策ができるアイテムも
30代になると肌悩みも複雑化。乾燥だけでなく、シミや毛穴の悩みも増えてくるころ。今回は、30代の肌状態を確認し、化粧水の選び方や効果的な塗り方を解説します。プチプラ・デパコス別、肌悩み別におすすめの化粧水を登録販売者が厳選。ぜひ参考にしてみてください!
目次
30代になると毛穴やシミなどの悩みが気になる……

photo by HAIR
30代に突入し年齢を重ねるにつれて、肌のうるおいや毛穴のハリ・シミが気になり、肌悩みが増えていきます。
- 水分量は減っているけど皮脂は多い混合肌な状態に
- かさつくのに毛穴が目立つ
- シミやくすみが気になる
- 目元に小じわが……
なんてお悩みの方が多いのではないでしょうか。皮脂量はまだ多いまま水分量が少なくなるインナードライな混合肌になる方が多く、ターンオーバーが乱れて肌トラブルが起こりやすい状態に。30代の肌は、20代の頃にはあまり感じられなかった、毛穴の開きやシミ、小じわ、大人ニキビなどの肌トラブルで悩まされる時期です。
30代からの化粧水の選び方
この3つを中心に化粧水を選んでみて。
- 高保湿の化粧水を選ぶ
- 美白※1やシミ、毛穴の開きなど肌悩みをケアできるものを選ぶ
- 価格帯で選ぶ
選び方①高保湿の化粧水を選ぶ

▼おすすめしたい高保湿成分
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- グリセリン
30代は、肌の皮脂が気になる方も多いのですが、実は肌内部の水分量が減ってインナードライな混合肌になっているケースも多いんです。肌の水分量が減ると、毛穴の開きやシワ、シミ、ニキビなど肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。高保湿成分配合の化粧水を選んで、保湿ケアをしてあげましょう。
選び方②シミや毛穴の開き、ハリなどに肌悩みに合う化粧水を選ぶ

▼30代におすすめしたいシミ対策の美容成分
- ビタミンC誘導体
- プラセンタエキス
- トラネキサム酸
▼30代におすすめしたい毛穴やハリ対策の美容成分
- レチノール
- ナイアシン
- ビタミンC誘導体
▼30代におすすめしたい大人ニキビの美容成分
- グリチルリチン酸
- アラントイン
30代は、とくにシミや毛穴、大人ニキビなどの肌トラブルを抱えている方が多くいます。季節や環境、ホルモンバランス、出産後の体調変化などその時の肌質や肌悩みに合った化粧水を選びましょう。
選び方③プチプラorデパコスなど価格帯で選ぶ

30代になると肌悩みも複雑化してくるため、毎日しっかりとお手入れができるものを選びましょう。
デパコスの化粧水など高額な商品になるほど、成分や配合量が多いのでおすすめです。しかしプチプラでもおすすめできる、コスパのいいアイテムもありますよ!人によっては、プチプラの方が効果が期待できたという場合も。お財布と相談しながら、毎日無理なくお手入れできるアイテムを選んでみてくださいね。
【デパコス】30代からのおすすめ人気化粧水5選
SK-Ⅱ独自のピテラを90%以上含むエッセンス!肌のコンディションを整えます
SK-Ⅱ独自のピテラをたっぷり90%含んだ化粧水。肌ツヤを与えて、乾燥くすみを防いでくれます。さらにキメやハリを与えてくれる効果も期待できる万能アイテムなので、30代からのスキンケアにおすすめしたい♡保湿力を感じている口コミが多く大人気な化粧水です!
大人ニキビにもおすすめ!水分を与えるとともに逃さない「アクアプレゼンターⅢ」を配合
イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターⅢ」が肌表面にうるおい成分を留まらせる層を作り、水分を与えるとともに逃さないようにしてくれます。30代以降は乾燥だけでなく、肌荒れや大人ニキビなどの悩みもでてきますよね。そんな方におすすめしたい化粧水です。アルコール無添加・ノンコメドジェニックテスト済み。
べたつかないのにうるおいが続く、低刺激性・無香料・無着色・アルコールフリーなので敏感肌にもおすすめ
朝も昼も夜もうるおい続ける肌を目指したい。そんな30代以降のお悩みにアプローチしてくれる化粧水。べたつかないさらっとしたテクスチャーなのに「渇きを知らない肌」に導いてくれます。低刺激性で無香料・無着色・アルコールフリー・ノンコメドジェニックテスト済みなので、敏感肌や大人ニキビ肌にもおすすめできる化粧水ですよ。
うるおい成分ハトムギエキス配合。肌のコンディションを見守り続ける
季節や環境の変化でゆらいでしまう肌をみずみずしく健やかな状態に整えてくれます。うるおい成分のハトムギエキス配合なので、肌荒れや乾燥を防いでひきしめてくれますよ♡白っぽい化粧水ですが、とろみはなくさらっとしたテクスチャーですよ。つっぱらずに保湿できるところが良いと好評です◎。

肌のうるおいを抱え込みずみずしく膨らむようなハリ肌へ
ポーラオリジナル成分の「仙人穀ロスマ」を配合。肌のうるおいを抱え込み、みずみずしい肌へと導いてくれるんです。水の層に浸透させたうるおいを守り、ふっくらとしたハリ感を与えてくれますよ。とろみのあるテクスチャーで、高保湿な化粧水なので特に乾燥が気になる方におすすめです。
【プチプラ】30代からのおすすめ人気化粧水5選
惜しみなくバシャバシャ使いたいときはコレ!プレ化粧水としてもおすすめ
天然保湿成分ハトムギエキス配合の化粧水。さっぱりとした使用感と高コスパなので、たっぷり肌に重ね付けして保湿してあげることもできます◎!プレ化粧水やフェイスパックとして使うこともできる万能アイテム。惜しみなくバシャバシャ使えるので、30代の毎日のスキンケアにおすすめのプチプラ品です!
30代の敏感肌さんにおすすめ。5種のフリーでしっとりと高保湿できるのが魅力
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・ノンアルコールのフリー処方。乾燥が気になる30代の敏感肌さんにおすすめの化粧水です。高保湿成分であるリピジュアRやヒアルロン酸を配合しているので、肌にうるおいをたっぷり与えてくれます。サイズが50ml・200ml・400mlと4種類あるので、敏感肌さんはお試しサイズから使ってみてくださいね♡
世界初の乳酸発酵ヒアルロン酸を含む7種のヒアルロン酸を配合。もちもち肌へ
世界初の乳酸発酵ヒアルロン酸を配合し、肌ラボ史上最多7種のヒアルロン酸を含んだ化粧水です。まるで美容液のような濃厚なテクスチャーなのに、オイルフリーで弱酸性。すっと肌になじみ、しっとり肌に導いてくれますよ。
高精製ワセリン配合。繰り返す乾燥などの肌トラブルを予防
肌荒れ有効成分のアラントインやグリチルリチン酸で大人ニキビなどの肌トラブルを予防してくれます。そして高精製のワセリンによる保護膜でうるおいをフタしながら、乾燥などの外部刺激から肌を守ってくれますよ。さらさらしたテクスチャーで保湿できるので、インナードライ肌さんにもおすすめです♡
プチプラなのに3種のセラミドでしっかり保湿!お子様も一緒に使える安心設計
おもわずパケ買いしちゃう人続出の可愛い化粧水♡3種類のセラミド配合なので、しっとり肌に導いてくれます。防腐剤や鉱物油、エタノールなどの7種の無添加なので子供と一緒に使えるところも魅力です。さっぱりとした使い心地なのに、浸透力が高いと感じる口コミも◎。
【毛穴ケア編】30代におすすめの市販で買える化粧水3選
幹細胞コスメがドラックストアで買える!?うるおいを与えて毛穴の目立たない滑らかな肌へ
リンゴ幹細胞エキスや様々な保湿成分を含んだ化粧水。うるおいを与えながら、しっかりと肌に蓄えてくれます。ぷるぷる感が持続し、毛穴の目立たない滑らかな肌に整えてくれますよ。30代以降の乾燥や毛穴悩みにおすすめです。
現代女性の肌悩みにマルチにアプローチ♡くすみや毛穴の気にならない透明肌に
酵素に着目した新発想の化粧水なんです。ランコムの化粧水に配合されている「ブナの芽エキス」が酵素の働きをさらにサポート。乾燥くすみや毛穴の気にならない透明肌へアプローチしてくれますよ。オイルが配合されていますが、べたつくこともなく肌なじみもいいと好評です。保湿力もありますよ。
古い角質や毛穴の黒ずみをふき取り、明るい肌へ
コットンで優しくふき取ってあげると、古い角質や毛穴汚れをケアすることができます。毎日続けることで、毛穴汚れが目立たなくなるかも。ふき取るだけでなく、10種の植物性うるおい成分やヨクイニンエキス、グリチルリチン酸などが角層に浸透し健やかな状態へ導いてくれます。アルコールフリーで無香料なところも嬉しいポイントですね。
【シミ予防編】30代におすすめの市販で買える化粧水3選
シミもハリも気になる欲張りさんにおすすめの美白※1化粧水
美白※1有効成分の4MSK配合なので、30代以降のシミ対策におすすめです。美白※1だけでなく、ハリ対策もできる優れもの。しっとり・とてもしっとりタイプは濃厚なとろみのあるテクスチャーで、さっぱりタイプはさらさらしている使用感です。シミとハリのどちらも気になるといった欲張りさんに人気を集めています!
美白※1有効成分コウジ酸配合!年齢とともに気になるシミへ
美白※1有効成分のコウジ酸が浸透し、メラニンの生成を抑制してくれる化粧水。シミだけでなく、肌環境を整えてうるおいに満ちたハリを与えて明るい肌に。エイジングケア※2もできる化粧水なので、保湿力も高めですよ。ふっくらとしたハリ肌に整えてくれます。
乾燥性敏感肌を考えたシミ・そばかす予防の化粧水♡
敏感肌だけど、30代の気になるシミに使用したい人におすすめです。ビタミンC誘導体とうるおい成分のユーカリエキスが角質層までじっくり浸透し、外部刺激を受けにくい肌に整えてくれます。乾燥も気になる人は「とてもしっとり」がおすすめ。とろみのないテクスチャーで、肌荒れにもヒリヒリしないと口コミで好評です。
30代からの効果的な化粧水の使い方は?

化粧水を効果的に使うポイントは、2つ。
- 洗顔後すぐ化粧水をつける
- ケチらずたっぷりと使う
洗顔後、余分な皮脂や汚れが落ちると、肌はすぐに水分が蒸発し乾燥していきます。洗顔後はすぐに化粧水をつけましょう。肌の摩擦をなるべく少なく刺激がないようにするために、ケチらずたっぷりと使うことも肌を健やかにするためのコツですよ。
化粧水の塗り方は?コットンor手?

お肌に摩擦を与えないようにするのであれば、コットンでも手でもOKです。どちらの場合も500円硬貨大ほどたっぷりと化粧水を取るようにしましょう。
▼手で塗る場合
- 500円硬貨大ほどたっぷりと手にとり温める
- 顔全体に優しく広げる
- 顔を包み込むようにして優しくハンドプレス
- さらに化粧水をとり目元や口元に優しく重ねる
▼コットンで塗る場合
- 500円硬貨大たっぷりとコットンに取る
- 内側から外側へ優しく塗っていく
- 目元や口元は優しくなじませる
- 最後にハンドプレスで優しくなじませる
化粧水は、コットンで塗る場合の方が浸透力が増すと言われています。しかしゆらぎ肌や敏感肌が目立つ30代の肌の場合は、コットンの繊維が刺激につながり、シミや小じわの原因になることも。肌の状態を見ながら、自分に合った方法でスキンケアしてみてくださいね。
高保湿な化粧水を使って若々しい肌をキープしよう♡

photo by HAIR
30代からの肌悩みは、乾燥だけでなく、シミや毛穴など悩みも複雑化していきます。高保湿でシミ対策や毛穴対策できるもの、敏感肌にも使えるタイプ、プチプラ、デパコスなど様々な化粧水をおすすめしてきました。気になるアイテムがある方は、ぜひ取り入れてみてくださいね!未来に向けて若々しい肌をキープしていきましょう♡
※1 メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぐこと
※2 年齢に応じた化粧品等によるケアのこと
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
B.A | B.A ローション | ”とろみのある高密度なローションで、美容液を塗っている感じ♡” | 化粧水 |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤プレミアム ヒアルロン液(ハダラボスーパーモイスト化粧水b) | ”肌がとても柔らかくなる感覚があり美容液の馴染みが良かったです♪” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”潤いを与えてくれるからこれひとつでもしっかりとお肌を守ることが できちゃうぐらい優秀✨” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | モイストローション | ”プチプラなのにセラミドが三種入っている!ニオイはほぼ無くてテクスチャはさらさらです。” | 化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
リッツ | モイスト ローション | ”化粧水+美容液までのお手入れが完了したかのような しっとり感♪” | 化粧水 |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | クラリフィック デュアル エッセンス ローション | ”くすみ、キメ、ハリ、潤い、毛穴の マルチケアができる化粧水です。本当になじみがよい!” | 化粧水 |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト クリアローション T II | ”優しい香りがふんわり香るお化粧水です。 こってりしたローションで容器から出すと気泡ができます。” | 化粧水 |
| 3,630円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インフィニティ | アドバンスト ホワイト ローション XX | ”ベタつかないのにしっとり、 肌がふっくらする感じが好きです♡” | 化粧水 |
| 7,700円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 美白化粧水 III とてもしっとり | ”つけ心地が良く優しい感じがします。さすが乾燥性敏感肌用です!” | 化粧水 |
| 詳細を見る |