#リピートコスメ#キュレル#スキンケア#乾燥肌#敏感肌#アトピー乾燥性敏感肌のことを考えた商品キュレルご存知の方、使ったことがある方も多いかと思います✨子供の頃からアトピーがあり、さらに乾燥肌、敏感肌であった私の肌はステロイドを使用し続けておりました😢同じような状況の方も多いかと思います✨そんな私の肌でも刺激を感じずしっとり肌にしてくれたのが、キュレルなのです!!何度リピしたかわかりません😭たまに他の商品に浮気するも、結局キュレルに戻ってしまいます✨ドラッグストアなどで買えますし、コスパも良いです🥰キュレルはセラミドの働きを効果的に補い肌のバリア機能を助けて潤いを与える『セラミド機能成分』配合❗️詳しくは公式サイトをご参照くださいませ(ペコリ)キュレルがなければ『セラミド』も『乾燥性敏感肌』という言葉も知りませんでした!!キュレルさん花王さんありがとう😭✨同じように肌に悩む方の参考に少しでもなれば幸いです✨#化粧水#乳液#クリーム#乾燥性敏感肌
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Curel 化粧水 II しっとり
83
12
- 2019.05.26
28歳、アラサーほぼスキンケアして来ませんでした😱😱😱あまりに乾燥する冬に化粧水ぴちゃぴちゃっとつけるくらい、、未だに化粧を落とさず寝てしまうことが99パーセント、、、、気をつける意味も込めて旅行の際にいろいろ購入してみました!!●化粧水キュレルこだわりがなくサラっとしているものなら何でもオッケー🙆❣️キュレル初めて使いましたが、しっとりと書いてあるけどサラっとしていていい感じです^^ポール&ジョーの化粧水なくなったけどスプレーがとても便利なので詰め替えて使用!今まではイソフラボンを使っていました!極潤などはとろとろで苦手でした、、あと無印の化粧水もサラっとしているのですが匂いがだめでした(´・_・`)●美容液エスティーローダーこちら商品を追加の欄で検索出来ませんでした😢品番なども英語なのでどれか分からず😱💦私はとっても皮脂肌で美容液なんてオイルでしょ?絶対無理と思っていましたが、友達に化粧水は安くても美容液はいいの使いなよとススメられ購入。うん!いい!効果よく分かりませんが、サラサラ!!!!とても肌に入っている感じはします😆なくなってもリピしてみたいと思いました❣️●乳液クリニークこちらもこだわりなく、化粧水と揃えてイソフラボンを使っていましたがベタベタするのが苦手で乳液と言う物を全く使っていませんでした、、でも!クリニークとってもいいです!つけた後とってもサラサラです😳❗️効果はよくわかりませんがとてもお気に入り!こちらもリピ決定!●導入剤?セラム?名前も分からず💦お店の方には化粧水の前につけると教わりました、セラムとはなんぞや、、ググります、、、●美白クリームまたまた名前分からず💦こちらもよく分かりませんが😱美白コーナーにあったので購入👛日本では入れられない量の白くなるやつが入ってるそう←なんなんたまに使っていますが油分が多く苦手なタイプ(´・_・`)でも気持ち効果あるような、、、28歳ズボラ女子のスキンケア以上です!!!!でもやっぱり朝はサボリーノ、夜はヒアルロン酸のメイク落としに頼りまくり〜〜
もっと見る43
3
- 2018.07.09
おすすめの使い方・HowToを紹介!Curel 化粧水 II しっとり
敏感肌&混合肌でスキンケアに迷ってた時の救世主ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー💄Curel化粧水IIしっとり💄Curel潤浸保湿乳液(値段は両方とも2000円弱だった気がする🙄)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【使った時期】10月後半?〜1月半ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【私流使い方】(無印の導入化粧水ささっと)→化粧水3-4プッシュを2回→乳液4プッシュ(→保湿が足りないと思ったら美容液なりなんなり適当に入れてた)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【商品特徴】化粧水はサラサラ浸透後も私のやり方ではモチモチにはならない(もっと使えばなるかも)乳液は使用後ベタベタにはならないペタペタくらい髪の毛がそんなにへばりつく感じも無い【翌朝】朝起きてお湯洗いしたときの感触がもう浸透しきりましたって感じで、水に濡れた時特有のヌメヌメが一切ない【コスパ】私的にプチプラとは言えない値段だけど(万年金欠)2ヶ月くらいもったからまあいい方だと思う【匂い】ほぼない。化粧水、乳液って感じの匂い【保湿】正直足りないなあって思った時もあったけどその時にオイルぶち込んだりしとけば全然平気【対ニキビ】元々あったニキビの鎮静に聞いたかと言われればうーんだけど、明らかに荒れにくくなった!生理前いつもめちゃ荒れるのにそんなに目立たなかったし、全体的に常に落ち着いてた印象🙄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【総評】スキンケア迷子ならとりあえず使っとくべき
もっと見る60
1
- 1ヶ月前
♡Curel化粧水IIしっとり普段ならキュレルのクリームを塗ってれば肌荒れも治るのですが、マスクで荒れた頬がなかなか治らなくて、クリームだけだとなんとなく肌のみずみずしい感じがなくなったので、キュレルの化粧水も購入してみました。私の使い方はコットンをヒタヒタにしてやさしくパッティングするだけです☺️使い始めは、正直イマイチ…?意味無い…?と思っていたのですが、日に日に肌の調子が良くなっていきました。マスク荒れを治すために、化粧水クリーム以外にも市販の薬などを使用したり色々ケアをしていたので他にも良くなった原因はあると思うのですが、わたしにはかなり合っていたようです。肌の調子が良くなったおかげか、くすみがかなり消えて肌も継続的にワントーン明るく見え(今まではフェイスパックの後などすぐに明るく見えて時間が経つと戻っていた)、毛穴の開きもかなりマシに。マスク荒れも、ポツとできた部分がまだ少し残っていますが良くなってきています。荒れている時に化粧水を使うと染みてしまうことがあるのですが、こちらは染みることも一切ナシ。なんとなくクリームと併用しての使用で、薄かった肌がいい意味で少し厚くなった気がします。(気の持ちよう…?🤔😒)また、使い始めはマスクをつけるとマスク荒れがすぐに悪化していたのですが、最近ではマスクをつけてもトラブルなく平気になりました。マスクを使用している日のベースメイクもガラリと変えて合っているので、それも原因かもしれません。私の友人も連絡取った時にマスク荒れがひどくて最近キュレルに変えたと言っていました😊化粧水IIしっとりを昨日ストック買っとこうと思ったらまさかの売り切れていました。行った薬局が昨日までポイント溜まりやすい日だったので売れたのだと思いますが、ⅠとⅢは普通に置いてありました…😭(笑)もしや今マスク荒れでキュレル使ってる人多いのかな……?と勝手に思いました。(ちなみに私はⅠをとりあえず1つ買いました)マスク荒れ治すためにスキンケア、インナーケア、メイク、結構頑張ってマスク荒れ治ったので、そのうちマスク荒れについての記録を投稿しようかなと思います♡
もっと見る50
1
- 6ヶ月前
人気のクチコミCurel 化粧水 II しっとり
こんにちは!🍋今日は化粧水のレポートですキュレル化粧水Ⅱしっとり¥1800+tax価格を調べながら、あれ?こんなに高かったのか~なんて思ってました(自分で買ったのに笑笑)去年の夏ぐらいから使い初めてやっと使いきりました!150mLってこんなにもつの?と驚いております👀テクスチャー水ですか?というくらいしゃばしゃばですしっとりというからとろみがあるかなーと予想していましたががっつり水🚰伸ばしやすくて良かったです🙆🙆🙆保湿「しっとり」を選んだので、ちゃんとしっとりしてました!夏から使っていたのですが、夏場使うにはちょっと重い!!!キュレルのあとに他の収れん化粧水ばしゃばしゃ使ってました汗をかく時期はさっぱりタイプのほうが良かったかな~😥秋ぐらいだとこの化粧水だけでちょうど良いくらいです冬でも調子が良いときは乳液なしで乾燥が酷いときは乳液もプラスで使用していましたしっとりするけど、ベタベタしないのが良かったです(まぁ化粧水だから普通ベタつかないか···🤭)香り無香料ですでも無臭ではなく、何かしらの匂いがしますうまい表現が見つからなくて例えられないんですけどね···🤔それがなんとなく好きです☺️☺️その他キュレルの商品って基本、乾燥敏感肌向けですよね私は混合肌よりなのでどうかな~とも思いましたが問題なく使えました👍️ニキビが減るとかはないですが、荒れもしません(生理前のニキビがつらいっ!!!)アルコールフリーなので敏感肌さんにいいのかも?使用していて「ここが改善された!」ということが特にないので評価は可もなく不可もなくってことで······特筆して肌に悩みがなく、現状維持するには適していました!最後まで読んでいただきありがとうございます🐬#キュレル#敏感肌#乾燥肌#化粧水全然関係ないんですけど、おすすめのシャンプー🧴ありますか?シャンプー難民です
もっと見る73
4
- 3週間前
Curel化粧水IIしっとりキュレル大好きです🥰キュレルはリップクリームとフェイスクリームを愛用しているので、化粧水も購入してみました。使い心地がとてもよかったです!肌がしっとりするのに、テクスチャーが結構サラッとしているのでベタつかなく、肌にすっと馴染むのでお気に入りです☺️肌の表面に残る感じがないです✨ポンプタイプなのも便利です🙌🏻ほぼ無臭なので、誰でも使いやすいと思います!とてもしっとりのタイプもあったので、乾燥する季節になったらそちらも試してみようと思います😘
もっと見る112
2
- 6ヶ月前
△2枚目以降中身画像ありますしっとりタイプの化粧水ですが、使用部位を変えればオールシーズン使えるすぐれものです。○キュレル化粧水Ⅱしっとり150ml 1980円(税込)●テクスチャ 保湿タイプの化粧水だととろみがついているものも多いですが、水のような質感です(写真2枚目参照)。指の間から滴り落ちるくらいさらっとしています。通常使いとコットンパックどちらでも保湿効果は実感できました。今の時期だとコットンパックの場合ややべたつくので、適量を薄く伸ばしてあげるくらいがいいと思います。●保湿 すばやくなじんで、ふっくらとした肌に仕上げてくれます。伸ばしているときに少しぺたぺたしますが、すぐに気にならなくなります。保湿化粧水でありながら、べたつきが少ないという点で扱いやすいと思います。◎総評 春夏に顔に使うと日によってはべたつきが気になるので、全身用ローションとして使うのがおすすめです。手にとって体全体に塗り広げるだけで、日焼けしたあとの肌やカミソリを当てたあとの肌をケアしてくれます。秋冬は保湿力の高さを活かして、毎日のケアに取り入れるのがおすすめです。
もっと見る55
0
- 2020.05.22
#スキンケアキュレルの化粧水、しっとりタイプⅡです。蓋を無くしました😭敏感肌ではないですが、ストレスで吹き出物が出やすいので、その日の肌の感覚で使い分けています。しっとりしているのに、肌にとても馴染みます!✨浸透する感じもすきです✨私は、2.3プッシュしてハンドプレスします。肌が手に吸い付くように、モチモチします。その後は、肌はサラサラになるので乳液で保湿しています😊⭐️美白化粧水で、浸透力があり、しっとりタイプはなかなか珍しいと思っています😊⭐️キュレルシリーズの、他の化粧水も気になっています!#スキンケア#キュレル#化粧水#美白#敏感肌
もっと見る47
0
- 2020.01.31
Curel化粧水IIしっとり◎ドラッグストアで購入今まで使った中で一番シンプルな化粧水!!匂いなくて使いやすいです!IIしっとりを使っていますが、そんなにしっとりはしないので乾燥肌の方はとてもしっとりの方が良いと思います!☺️私は脂性肌なので全然大丈夫でした!むしろいい感じ!何よりも良いのが容器!!!(笑)プッシュタイプでめちゃくちゃ使いやすいです!蓋もついてるので旅行にも何度か持っていきました!!ニキビとニキビ跡を治したくて購入しましたが、あんまり効いた感じはしないです。でも、肌が安定した感じはします!そんなにギトギトにテカることとか無くなったし、カッサカサになることも無くなりました!ほんとに、どシンプルな化粧水!!👏🏻ちょっとお値段するので、ニキビとかニキビ跡治したい方は炎症成分とか入ってるやつ買った方が良いと思います!ちなみにですが、キュレルのニキビ用?みたいなやつを1ヶ月くらいお試ししましたが、それはあんまり効かなかったです〜😢キュレルはお試しサイズが売られているので、1度試してから現品サイズ買うと良いと思います!ご覧頂きありがとうございました!!
もっと見る205
10
- 1ヶ月前
*Curel○化粧水Ⅱしっとり乾燥性敏感肌にオススメのキュレル。セラミドケアができ、肌荒れ・カサつきを繰り返しがちな方向けです!こちらはしっとり度を3つの中から選ぶことが出来ます。私は真ん中のⅡしっとりにしました!テクスチャーはとろみがなく水のように軽い感じです。私はさっぱり感があって保湿されるのが好きなのでちょうど良いです🙆🏻♀️(Ⅲとてもしっとりも気になる)プチプラでもないけどドラッグストアに売っているので手にはいりやすいし、付けた時にヒリヒリしたりしみたりすることが一切ないので気にいっています⭐#私のおうち美容
もっと見る238
5
- 2020.04.14
♡Curel化粧水IIしっとり普段ならキュレルのクリームを塗ってれば肌荒れも治るのですが、マスクで荒れた頬がなかなか治らなくて、クリームだけだとなんとなく肌のみずみずしい感じがなくなったので、キュレルの化粧水も購入してみました。私の使い方はコットンをヒタヒタにしてやさしくパッティングするだけです☺️使い始めは、正直イマイチ…?意味無い…?と思っていたのですが、日に日に肌の調子が良くなっていきました。マスク荒れを治すために、化粧水クリーム以外にも市販の薬などを使用したり色々ケアをしていたので他にも良くなった原因はあると思うのですが、わたしにはかなり合っていたようです。肌の調子が良くなったおかげか、くすみがかなり消えて肌も継続的にワントーン明るく見え(今まではフェイスパックの後などすぐに明るく見えて時間が経つと戻っていた)、毛穴の開きもかなりマシに。マスク荒れも、ポツとできた部分がまだ少し残っていますが良くなってきています。荒れている時に化粧水を使うと染みてしまうことがあるのですが、こちらは染みることも一切ナシ。なんとなくクリームと併用しての使用で、薄かった肌がいい意味で少し厚くなった気がします。(気の持ちよう…?🤔😒)また、使い始めはマスクをつけるとマスク荒れがすぐに悪化していたのですが、最近ではマスクをつけてもトラブルなく平気になりました。マスクを使用している日のベースメイクもガラリと変えて合っているので、それも原因かもしれません。私の友人も連絡取った時にマスク荒れがひどくて最近キュレルに変えたと言っていました😊化粧水IIしっとりを昨日ストック買っとこうと思ったらまさかの売り切れていました。行った薬局が昨日までポイント溜まりやすい日だったので売れたのだと思いますが、ⅠとⅢは普通に置いてありました…😭(笑)もしや今マスク荒れでキュレル使ってる人多いのかな……?と勝手に思いました。(ちなみに私はⅠをとりあえず1つ買いました)マスク荒れ治すためにスキンケア、インナーケア、メイク、結構頑張ってマスク荒れ治ったので、そのうちマスク荒れについての記録を投稿しようかなと思います♡
もっと見る50
1
- 6ヶ月前
Curelの保湿クリームは愛用してるけど、化粧水ってどうなんだろう(๑ơơ)?お試しサイズで1週間朝のスキンケアで使用してみたので結果をレビューしていきます👏🏼♥️Curel化粧水ラインナップは3種↓↓↓ⅠややしっとりⅡしっとりⅢとってもしっとり自分のお肌の状態から使用感を選べます✨消炎剤配合なのでカサつきだけではなくて、肌荒れにも有効♥️弱酸性、無香料、アルコールフリーだから敏感肌の方も安心して使用出来ます!とりあえず初めての使用なので私は中間のしっとりを選びました(๑ơơ)🎶テクスチャーはさらさらしていて、まさに水💧✨とろみやオイルっぽさも一切感じないです。お肌への浸透が良くて、お肌にぐんぐん吸収されていくのがわかる感じ✨使用感はしっとり感はあるけどさっぱりめで個人的には少しだけ物足りないかな〜という印象。ただ乾燥肌だけどベタつきが苦手で、さっぱりな使用感でしっかり保湿したいという方には向いていると思います♥️私は、赤みのあるニキビに1番効果を感じました(⊙ꇴ⊙)✨使うほどニキビの赤みが引いていてニキビの成長を阻止してくれていました👏🏼ただ、もう年齢も年齢なので、、、保湿力が足りないと乾燥した部分からすぐにポツポツと小さな白ニキビが出来てしまうんですよね💦その日のお肌の調子によって乾燥が酷い日は保湿の物足りなさから、乾燥が原因の肌荒れをしてしまいました(˃⌑˂ഃ)やっぱり乾燥肌さんはⅢとってもしっとりを使った方が良いかもしれないですね(¯ᒡ̱¯)💦今回小さなトラベル用のサイズを購入しましたが、1週間たっぷり惜しみなく使っても画像の通りまだ3分の2程残ったのでコスパは良いと思います◡̈⃝︎⋆︎*次はタイミングが合えばとってもしっとりも使用してみようかなと思います︎💕︎💕
もっと見る139
2
- 2020.01.15
皆さんご覧頂きありがとうございます!いいねフォローコメント嬉しいです最後までお付き合い下さい!私とお母さんで一緒に使っている化粧水です!キュレルしっとりタイプ価格1380円またまたドンキで購入しました!保湿してくれて私の肌と相性がいいのでリピします!とてもしっとりタイプなど色々あるみたいです!ここまでお付き合いありがとうございます🙇💕次の投稿も見に来ていただけると嬉しいです
もっと見る223
1
- 2020.02.04
キュレル化粧水IIしっとり(しっとり、なめらかな使い心地)透明な液でサラサラのテクスチャの化粧水しっとりタイプですがかなりサラサラです!サラサラなのでまったくベタつきません👌コットンパックがおすすめです❤︎乾燥肌の方にはⅢとてもしっとりのほうがおすすめ!キュレルは乾燥性敏感肌を考えたブランドなので安心して使っています❤︎◯弱酸性◯無香料◯無着色◯アルコールフリー◯アレルギーテスト済み#化粧水#スキンケア
もっと見る86
2
- 2020.06.10
こんにちは、きむたんです。あれから、SK-IIの化粧水が無くなり、家にあったキュレルの化粧水しっとり2をここ数日使ってます。なんでキュレルのしっとりを買ったのか自分でもわからない😱オイリーなあたしなのに。もったいないと思い使いきるまでと思って使ってるんだけどやっぱ合わないのは合わない😱キュレルの化粧水をして、乳液(他の乳液)を試すけど翌朝油がおでこや、Tゾーンにテカテカ。(コットンで優しくしたり、手で軽くハンドプレスしたり試してみたけど)肌に合うのを使わないとダメだな~と改めて思いました。*インナードライなのかな。(自分で色々勉強してみて分かってきた🤔さっぱりタイプのほうがいいかなやっぱ)(乳液もこれから、追及して、成分も考えてみたり)使ってる乳液は他の化粧水のコンビだとこうはならなかった🤔キュレルを使う前にニキビが出てて、今はキュレル使ってるので、ニキビがひどくなる前に他の新しい化粧水に変えてみようと思います。オイリーな肌には、キュレルのしっとり2はきついなと思いました。さっぱりタイプの化粧水(キュレルさっぱりタイプはまだ使ったことない)が私には向いてるなと改めて。もったいないで使ってたんだけど合わないのを使うと肌が荒れそうで😭中止ですね。新しく購入した化粧水(韓国の化粧水)を今度はレビューします。自分の肌に向き合うのは、簡単じゃない😔だけど、見つかった時の嬉しさは半端ないです。これからも、まだ冒険は続きそう(誰なんだ私)あくまでも、参考程度に。ありがとうございました♡
もっと見る47
1
- 2020.05.11
🌻キュレル🌻化粧水II本日は使い切ったスキンケアのレビューです✍️キュレルとの出会いは約一年前…肌が赤くかぶれてカサカサになるという、大惨事に見舞われたとき、皮膚科に行ったのですが、あんまり良いお医者さんではなく、何もつけなければ自然と治る!で帰されました😱こんなカサカサで痛くて痒くて、耐えられないよ…と涙ながらに薬局に駆け込み、外国人の店員さんが真摯に対応してくださり、バトンタッチされた薬剤師さんにオススメされて、まずはジェルローション1つを買ったところ、全くヒリヒリせず、保湿され、比較的早く普通の肌に戻れました😭本当に本当に、あのときの外国人のお姉さまと薬剤師のお姉さまには感謝です😭💕キュレルとの出会いが長くなってしまいましたが、そんなこんなで今年の秋冬は乾燥する前にキュレルだ!!!と、こちらの化粧水を購入しました💸私の敏感肌に優しく、ヒリヒリしないので、バッチリ使い切りましたが…敏感肌でも使える!という点以外では、(敏感肌にとっては最重要ポイントですが💦)特に肌に良い効果を感じることはできませんでした💦使い切ったタイミングで、乾燥性敏感肌にも使えて、かつニキビを防ぐスキンケア探しをすることにしたので、リピートはしません…かなりお世話になったので心苦しいのだけれども、ニキビを治したいのだ…キュレルすまぬ…🙇♀️もし敏感肌でもう何を使って良いのやら状態の方が、いらっしゃいましたら、ぜひぜひお試しください🌸ただ、敏感肌さんによっては、キュレルもダメだっという声も聞くので、可能であればまずはサンプルでお試しすることを、オススメします🍀敏感肌も人によってダメなもの、大丈夫なものが異なるので、あまり参考にならないかもしれませんが、敏感肌の私がダメだったスキンケアなど、そのうちまとめて紹介できたらなと思います☺️最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊✨ご質問などございましたら、お気軽にコメントください🌷#キュレル#Curel#敏感肌#乾燥性敏感肌#スキンケア#化粧水
もっと見る102
1
- 2018.02.13
🌸キュレル化粧水IIしっとり🌸YouTuberのゆうこすちゃんが紹介していたので気になって買いました💗ちなみに私は敏感肌で乾燥肌です😭キュレルはお肌に優しいイメージだったので、それも買う決め手になりました💪🏻✨容器はポンプ型になっていて、見た目も可愛らしいです💕けど、私はこれでもかってくらいバシャバシャ化粧水塗る人なのでポンプだとちょっと出しづらいですね😅笑コットンに染み込ませて、パックとして使いたいなーと思いました!実際に肌に塗ってみると肌への浸透力が高くて、少ない量でも保湿される感じがしました!塗ってビリビリとかもないし、ベタベタもしないし、保湿力があるのにサラッとしたつけ心地でした💖敏感肌の方で化粧水に悩んでる方や、保湿力のある化粧水が欲しい!けど、高いのはちょっと…っていう方にオススメです🙆✨
もっと見る26
2
- 2018.08.12
やっぱりシミない、キュレルが安定😳🎉+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ キュレルには、疑似セラミドが配合されているそう。もう何本もリピートしてます🙋💛+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ しっとりの使用感が、私的には一番好きなので、しっとりを使用しています。化粧水と乳液のライン使いがおすすめです。べたつかないのに、潤っている感があります。化粧水、乳液だけだと、物足りないので、クリームも使用しています。10代の方ならキュレルで十分かと思います~🙌+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ #スキンケア初心者#スキンケア#化粧水#キュレル#乾燥肌#敏感肌#肌荒れマスクによる肌荒れを起こしている人や、スキンケア初心者さん向けかと。
もっと見る88
0
- 1ヶ月前
【キュレル化粧水Ⅱしっとり1944円(税込)】お試し使って良さげだったので、本格購入💸私の今までの肌の状態☟☟・とにかく敏感肌・パックするとピリピリしたり痒くなるものも・髪の毛が顔にずっとさわさわしてたり、汗かくとニキビができてしまう・化粧水つけても肌の中?奥?が乾燥してる感じまさに乾燥性敏感肌ですね😂効果としては、化粧水つけたら乾燥してる感がなくなったし、朝起きたら肌がもちもちになってた👏✨ニキビに関しては、私の場合睡眠とか食事のダメさがもろに肌に出るかつ生理前なのもあり、まだ効果は感じられてませんが、生理後に期待!⤑初めたばかりでレビュー下手くそですがよろしくお願いします▷▶︎▷
もっと見る39
1
- 2018.05.14
キュレル潤浸保湿化粧水【医薬部外品】肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に潤浸保湿フェイスケア化粧水II(しっとり)しっとり潤う使い心地潤いを保つ肌の必須成分「セラミド」の働きを守り、肌荒れを防いで、しっとりみずみずしい肌へ☺️潤い成分(ユーカリエキス)を配合しているそう💡角層まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に🥺消炎剤配合。肌荒れを防いでくれます🙏💕しっとり潤う使い心地🥰#キュレル#Curel#潤浸保湿化粧水
もっと見る75
0
- 4ヶ月前
わたしのベスコス!やってみたかったのです...!わー!ぱちぱち!わたしのベスコス基準としましては「使っててハッピーな気分になれること(使用感、パケ、香り、質...など...総合力みたいな感じです。)」そんなわけでお化粧水部門ですっお化粧水の一位は!キュレル化粧水ⅡしっとりIIにしてるけど、「さっぱり」「とてもしっとり」も良いので肌に合うものおすすめします。わたしは「しっとり」をいちばんよく使ってたかな。お化粧水に限らずなんだけどキュレルさんのいいとこはね、ここがいい!っていうよりは「悪いところがない」ので(わたしの肌にとって、のお話ですが)どれにしようか迷って最後にキュレルを選んでおけば正解、みたいなところありますね。こちらのお化粧水もね、まずパッケージがとっても好きなんだけど、使ってて保湿もしてくれるし肌トラブルがおきないのね。しっかり使った感があって、しかも肌を維持してくれる...という。手元にあると安心する感じ。ほんとにわたしにとっては巡り会えてよかった「ベスコス」です!これからもいっぱいキュレルさんにお世話になります🙏#私のベストコスメ2020#化粧水#キュレル
もっと見る37
0
- 4ヶ月前
キュレルのしっとり化粧水!使用感はさっぱりだけど、潤います。特筆すべき点は特にないですね…可もなく不可もなく…ただ、肌が敏感になっている時に使うと肌が落ち着くところはとてもよいです!一生懸命ケアしない日は、これをたっぷりめに手でパシャパシャしています。しっとりぺっとり潤って欲しい!っていう人には物足りないと思います。この化粧水のシリーズにとてもしっとりタイプもあるので、そういう人はそっちの方がいいのかも???総評謳い文句の通り、敏感肌にはおすすめ!#キュレル#化粧水#敏感肌#保湿
もっと見る41
2
- 2017.10.26
マスクで、スレて、赤くなってませんか?私はなってます🤢マスクって保湿されてる感じがすると思うかもしれませんが、実は、長時間のマスクにより肌が水蒸気によってふやけて弱くなってしまっているのです🤢だからといって、はずせませんよね🤢+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ 弱いお肌に、敏感になっているお肌に、刺激物はのせられないですよね😂そんなときに、キュレルシリーズ!レスキュー隊😊全然しみないし、お肌の赤みも徐々によくなり、とても良かったです。医薬部外品なので、安心して使えます+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ #キュレル#化粧水#乾燥#敏感肌#赤み#使いきり
もっと見る74
0
- 2020.07.13
お風呂出たら、鼻の溝が皮がむけてカサカサになるのですが、アルビオンのハーバルオイルを塗ると無くなります😄キュレルの化粧水と乳液で落ち着きます😊乾燥肌なので💦シャンプーとリンスもキュレル愛用してます😄
もっと見る48
1
- 2018.02.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代Curel 化粧水 II しっとり
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Curel 化粧水 II しっとり
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | ”医学部外品なので敏感肌の方やアトピーの方にも安心して使える化粧水♡” | 化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |