初投稿です(∩∵∩)♡⚠️2枚目、3枚目、肌の写真あり⚠️ 今回、【ミシャ】のクッションファンデプロカバーの明るい肌色をレビューします🙎元々はKATEのパウダーリキッドファンデーションを使っていたのですが、こちらも評価が高いということで乗り換えました(*´-`)今では2個目を買い足すほど、愛用してます💕お値段は、¥1,650-(税込)(公式から引用)です!色展開は◇No.23自然な肌色◇No.21明るい肌色の二色展開です。なんと、SPF+/PA+++と、日焼け止めの効果が入っており、さらに美容成分(保湿成分)が入っているため、お肌にも優しいです!👇自身の肌状態👇・鼻のテカり・ニキビがちょこちょこ・口元の乾燥・頬の赤み👇使い方👇※洗顔・化粧水・乳液等は省きます①【マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースEX】を五点置きし、手で広げる②【MISSHAクッションファンデ】を付属のパフでワンタッチし、ほっぺからポンポン軽く叩くように塗り広げていく③【セザンヌうるふわ仕上げパウダー】を乗せていく④スプレーボトルに入れた【ハトムギ化粧水】を顔に4回ぐらい吹きかけ、手で押さえる(お肌の艶感も上がり、崩れにくくなります!)⚠️あんまりびしゃびしゃにしないようにしてください!💦⚠️👇結果👇カバー力 ★★★★☆⏩一度塗りでは鼻の赤みや、ニキビなどは上手く隠れませんでした。 二度塗りで重ねるとましになります🙆💕崩れ ★★★☆☆⏩動く仕事で汗を掻くため、どうしても鼻のテカりは目立ちました。休憩中などにパウダーでお直しは必要かと💦仕上がり ★★★★☆⏩艶感もあり、「えっ、肌綺麗やん」ってなります。 艶肌好きにはガチオススメ👩❤️ 毛穴の黒ずみもどこいった?って言うぐらい目立たないです!香り ★★☆☆☆⏩少しきつめです…私は使ってるうちに馴れてしまいましたが、香りに敏感な方には厳しいかも…😭質問等あれば、じゃんじゃんお待ちしております!少しでも皆様の参考になれば嬉しいです💮良かったら、クリップ📎ハート❤️フォロー🤝、コメント💬もお待ちしてます!ではでは👐💕#はじめての投稿#クッションファンデ#MISSHA
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックプラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!プラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
43
1
- 2019.07.30
【ネイチャーコンク薬用クリアローション】結構経っちゃいましたが、#ほぼ毎朝続けて使っています!👍✨化粧水の色自体がほんのり#黄色っぽい感じだったのですが、写真を撮ってみても分からない程度でした...#匂いも全然気にならないし、夜に使うのもありですが、洗顔がめんどくさいわたしにとっては便利な商品だと思ってます🥰朝お湯で顔を洗った後に#コットンに含ませて、使っていますが、#ホコリなどが取れました!いつも夜😴は、#ハトムギ化粧水(1000mlのやつ)を顔にスプレー使って吹きかけて、顔になじませて、結構乾燥する方なので、#ニベアのソフト(ホホバオイル)を塗って保湿してます(´・ω・`)少し前まではニベアの青缶使ってましたが、これに変えました(*´∇`*)朝はこれで#洗顔代わりにした後、ニベアのソフト塗ってます(鼻周り中心でw)#その後にメイクしてます!いつもコットンに含ませてからですが、化粧水自体は結構#しっとりめだと思います✨ただわたしは、それだけじゃ保湿が足りないのでニベアをプラスしてます!ニベア無しだと鼻周りがかさかさになりがちなので😢#美白効果や#シミソバカス対策にもなるらしいのですが、まだその辺は分かりません😔#毛穴の黒ずみも増えることはない感じはします。#肌荒れも特に感じなかったです!👍✨初めて使った時はちょっとピリッとしたのですが、その後は全くピリッと来なかったので、わたしの#肌の調子の問題だったのだと思います😵後最近コットン使ってて思ったのですが、化粧水でも結構メイク落ちちゃうんですねw(乳液でも同じだと思いますが)わたしの場合、いつもお風呂ついでに洗顔でメイク落とししちゃうんですが、洗顔だけじゃ目の所が特に落ちてないところがあるんですよねwだから化粧水をコットンに含ませて目尻の部分とか取ってます(´・ω・`)でも普段マスカラはクリアタイプしか使わないのとアイラインは目尻ぐらいしか引かないので、しっかりまつ毛との間をアイライン引いてたり、マスカラしっかり塗ってたりする人は参考にならないと思います...(ちゃんとシートのメイク落としで落とすか、コットンに含ませるタイプのメイク落としをしっかり使った方がいいとは思います!)ズボラなので、乳液とか使ってない代わりにニベアなどで代用してます!乳液だとベタベタしすぎる感じが得意ではないのもあります😅むしろニベアだけでも夜は正直いいのですが、せっかく買ったやつだったのでしっかり使ってます(ハトムギ化粧水の事)#ネイチャーコンク#ふき取り化粧水#朝の洗顔代わり#クリアローション#化粧水#美白#毛穴の黒ずみ#くすみ#LIPS当選品#冬花の当選品#クレンジング#洗顔#薬用#角質除去#提供#肌荒れ防止#浸透アップ#保湿#最近のスキンケア
もっと見る37
2
- 2019.05.23
おすすめの使い方・HowToを紹介!プラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
オイリー肌のズボラさんおすすめスキンケア&コスメオイリー肌・ニキビ肌はたくさん手入れをしなくてはいけない…オールインワンのクリームはベタベタする…私はとにかくズボラで、面倒が大嫌いでそこでたどりついたのがこの4品です。私の化粧品の選ぶ基準は、○肌に優しい成分○ニキビになりにくい○コスパがいい○テクスチャーがベタつかない○すぐに買える所に売っている○リピートしたいと思うか※肌に合わない場合はすぐに使用をやめてください私のベースメイクの順番化粧水→オールインワン→緑下地(部分用)化粧下地→ベビーパウダーファンデーションをやめました。コンシーラーは酷いニキビができた時にしか使わないようにしています。ファンデーションは、パウダーからリキッド、クリームなどいろいろ、スポンジも買ってみたり塗り方もかえてみたり…ためしても、でこぼこの荒れた肌にはムラになったり、ニキビが余計に目立ったり…綺麗に仕上がったと思えば、崩れかたが汚かったり…乾燥したり…ならいっそ辞めてしまえ泣と諦めたところ順調に肌の調子が戻っています。これを機に、「余計なことはしない」を鉄則に、メイクをしています。また、部分用の緑色の下地についても投稿しようと思います。参考になるか…わかりませんが、おすすめです☺️
もっと見る60
4
- 2020.01.05
さっぱりとしたテクスチャーが人気の#ハトムギ化粧水ベタつかずに重ねづけが出来ることで、パシャパシャと惜しみなく使えまたすごくコスパがいいのがコレ!!無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリーで低刺激も特徴✌️(※個人差はあります)何より顔だけではなくボディにも保湿として使えるので、スプレーボトルに詰替えて届かないとこもしっかりケアできちゃうんです✨とにかく、どこでも見かけるハトムギなのでコスパもいいので、お風呂あがりにとりあえずパシャパシャと出して保湿します!または、コットンをヒタヒタに浸して気になる部分パックも全然ありです←ハトムギ化粧水+何かと組み合わせて使えばもちろんのこと✔︎肌荒れ予防、肌荒れ治し✔︎化粧のりをよくする✔︎美白✔︎ハリのある肌へと組み合わせ次第で、愛用者の多いハトムギ化粧水だけど、使い方次第では更なる美肌が期待できると思いますちなみに敏感肌な私は、全く荒れることはなかったです💡#ハトムギ化粧水#ハトムギ#化粧水#保湿#ハリ#美白#肌荒れ#敏感肌#愛用#ヒアルロン酸
もっと見る58
0
- 2020.02.18
人気のクチコミプラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
サラサラしていて、さっぱり。手からこぼれやすいので、コットンヒタヒタがおすすめ。保湿力はない。夏によさそう。大容量で身体にも惜しみなく使える #はじめての投稿#プラチナレーベル#ハトムギエキス化粧水
もっと見る67
1
- 4ヶ月前
✮ワシの殿堂入りボディスキンケアプラチナレーベルハトムギエキス化粧水*アルコール不使用--------------------------------------------毎日お風呂上がりに、顔は別のスキンケアセットを使用している為、体、全身のみにバッシャバシャと塗りたくりまくってるハトムギ化粧水です。確かドンキだと500円で買えたはず(小声)(※情報間違ってたら本当にごめんなさい。)1リットルも入ってるので、大量に塗りたくれる。半透明の白濁した化粧液で、テクスチャはさらり。肘と膝が、昔擦り過ぎたせいでガサガサのガビガビのバキバキ(?)だったんですけど毎日根気強く染み込ませてたら治りました。今じゃつるつるの肘、膝です。あと、お泊まり用、朝の化粧用として小さいスプレーボトルに小分けして持ち歩いてます。クソ便利ですよね、スプレーボトル。無印で購入。とりあえずハトムギ化粧水は万能💃
もっと見る48
0
- 5ヶ月前
《結論》清貧しようにも限界がある。笑ナチュリエとはやっぱり違います。※蓋は取り替えてます。ポンプはビチャっとでたり明後日の方向に出るためつけ変えました。汗《詳細》やっぱりコストダウンにも限界がある、好きな人居るからって簡単に浮気しちゃダメ笑●成分ハトムギ(エキス)化粧水。そう、あくまでエキスなのです。私は敏感気味肌ですが何回使ってもこれはちょっとヒリヒリします。保湿感もプレ化粧水としてもナチュリエの方が安心感はあるかな。●美白美白効果は普通…?(元々動物みたいに季節で白くなりやすい笑)全くトーンアップしないよりはするかな。●コスパ首にもバシャバシャ使いやすいのは◉ただ1リットルなので毎回使う度にダンベルを持つことにはなる笑やっぱりね、と分かって購入はしてたけどリピートはしません。#ドンキ#ハトムギ#コスパ
もっと見る29
1
- 2018.12.27
さっぱりとしたテクスチャーが人気の#ハトムギ化粧水ベタつかずに重ねづけが出来ることで、パシャパシャと惜しみなく使えまたすごくコスパがいいのがコレ!!無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリーで低刺激も特徴✌️(※個人差はあります)何より顔だけではなくボディにも保湿として使えるので、スプレーボトルに詰替えて届かないとこもしっかりケアできちゃうんです✨とにかく、どこでも見かけるハトムギなのでコスパもいいので、お風呂あがりにとりあえずパシャパシャと出して保湿します!または、コットンをヒタヒタに浸して気になる部分パックも全然ありです←ハトムギ化粧水+何かと組み合わせて使えばもちろんのこと✔︎肌荒れ予防、肌荒れ治し✔︎化粧のりをよくする✔︎美白✔︎ハリのある肌へと組み合わせ次第で、愛用者の多いハトムギ化粧水だけど、使い方次第では更なる美肌が期待できると思いますちなみに敏感肌な私は、全く荒れることはなかったです💡#ハトムギ化粧水#ハトムギ#化粧水#保湿#ハリ#美白#肌荒れ#敏感肌#愛用#ヒアルロン酸
もっと見る58
0
- 2020.02.18
.プラチナレーベル.ハトムギエキスを贅沢に配合した低分子型ヒアルロン酸エッセンスローション.内容量:300ml製造販売元:東京理化学テクニカルセンター原産国:日本.無香料、無着色、アルコールフリーこんなハトムギ化粧水は使ったことない!プレミアというだけある!.#プラチナレーベル#platinumlabel#ハトムギ化粧水#ハトムギ#プレミアム#低分子#ヒアルロン酸#無香料#無着色#アルコールフリー#美肌ケア#美活
もっと見る47
0
- 2020.03.29
プラチナレーベルハトムギエキス化粧水 1000ml¥1200(私は¥700ぐらいで購入しました)今回は写真にあるこの2つの化粧水の比較をレビューしていきます!因みに左がプラチナレーベルで、右がナチュリエのハトムギ化粧水です👍🏻実は先日、ナチュリエさんからハトムギ化粧水を頂いた時に、丁度このプラチナレーベルさんのハトムギ化粧水を旦那が買ってきていたんです😂これは折角だし比較をしてみようとそこで思いついた所存でございます笑それでは早速ポイントごとに比較していきます!💧保湿力💧プラチナレーベル<ナチュリエテクスチャー的にはどちらもシャバシャバしてて保湿力はあまり変わらないかと思いきや意外と差はあるように感じました!ナチュリエは保湿されて肌がもちもちするのですがプラチナレーベルは本当に水に近くて肌がもちっとする感じがあまりなく、保湿力がナチュリエよりは少し低く感じました。なのでプラチナレーベルはどちらかと言うと導入化粧水として使うことが多いです!💴コスパ💴プラチナレーベル>ナチュリエナチュリエ500mlの価格が¥650だったので旦那が買ってきたところの価格で比べると断然プラチナレーベルがコスパは良いです!🧴使いやすさ🧴プラチナレーベル<ナチュリエプラチナレーベルがポンプタイプで便利かと思いきやこのポンプから出る勢いが強すぎる笑勢いよくバシャッと出てきて飛び散ります😂シャバシャバしたテクスチャーなので余計に💦即スプレーボトルに移し替えました笑という感じです!2つにそこまで大差があるとは言えませんが…個人的にはやはりナチュリエの方が好みでした!因みにスキンケアとかに無頓着な旦那はどっちも良い、変わんないって言ってました笑ハトムギ化粧水はこの二つ以外のところからも出てるみたいですよね!そちらもいつか使ってみようかしら♪皆さんどのハトムギ化粧水がお気に入りですか?良かったらコメントで教えてください♪最後まで見ていただきありがとうございました😊
もっと見る96
2
- 2020.06.20
ランキング1位のあの化粧水を使われているみなさ〜ん!プラチナレーベルから、こんな大容量の化粧水が出ていることをご存知ですか?なんと1000ml!直すと1Lですね!いったいいつ使い切れるんでしょうか!もう購入してから5ヶ月くらい使ったり使わなかったりしていますが、まだ半分行かないくらい残っています。ということで今回の投稿では、こちらのハトムギエキス化粧水を紹介していこうと思います😄まずは使い心地。水のようなテクスチャーです。白い水といった感じ。保湿力はほとんどありませんので、乾燥肌の方には合わないかもしれません。お化粧前のスキンケアや、お風呂に上がったあとの繋ぎの化粧水して使うのがベストかなと思います。成分に関してはエタノール不使用(ナチュ〇エの方には入っています)なので、避けたい方は安心ですね。ちなみに、美容科学者のかずのすけさんが様々なハトムギ化粧水を比較したブログを上げられていたのですが、どれも成分としては大差なく、敢えて上げるならプラチナレーベルのものが(コスパ的に)良いという結論を出されていました。良かったら検索してみてください🔍次に使い方。ポンプを押して出すとビチャビチャしてしまいますので、ダイソーのスプレーボトル(200ml)に移し替えて使用しています。スプレーボトルってたまにダイレクトに出てくるタイプありません…?こちらのスプレーボトルなら霧吹き状になって出てきてくれます。ちょっと範囲が広くて服まで濡れますが😅そこはなんとか対処してください😅😅値段と販売店舗についてですが、Amazon価格だと¥1200ぐらいになっていますね。わたしはヨドバシカメラの美容フロアで手に入れたのですが、税込¥664で購入できました。ドン・キホーテでもそのぐらいの値段で見かけたことがあるので、まずはその辺りを探してみることをおすすめします。ドラストではあんまり見かけませんね……販売店舗は結構限られている印象です。ナチュ〇エのものより知名度が高くないのは、やはりあまり見かけないからなんでしょうね〜……化粧水にこだわりのない方、絶対的コスパ重視の方、ぜひぜひ探してみてくださいね🙋♀️#最近のスキンケア
もっと見る63
13
- 2019.04.22
𓂃𓈒𓏸𓅪酵素洗顔から2日目のお肌。綺麗に小じわとかが撮れた記念。..普段の#ハトムギ化粧水は1リットルを買います(´ᐞ`)そして小さなスプレーに入れて1日手に持ってます𓂃𓈒𓏸..気づいた時にシュー。気が向いたらシュシュっ。#乾燥がイヤなんだっ(˙༥˙).。o(嫌)..テカりは気にしないで1日#保湿する女。..皮脂はティッシュをかるーく載せて取ります。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧makeアイブロウマスカラ(フローフシ)ニベア色つきリップ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ノーファンデ生活#ハトムギ化粧水愛用中#保湿ケア#乾燥という言葉は嫌いです#小じわが綺麗に映りました#シワはあまり気にしません#映えない写真#スキンケアマニア#拭き取り化粧水もしています#それさえもハトムギ化粧水#ハトムギ信者になりそう#明日はゆっくりしよう
もっと見る43
1
- 2020.02.04
⭐️購入理由⭐️バシャバシャ使えるプチプラ化粧水って一本あるとすごく重宝します❗️ハトムギ化粧水は液がサラサラしているのでサッと馴染んで使いやすいです❤️使い切りましたのでレビューします。⭐️使用感⭐️ポンプタイプなのでお風呂上がりにバシャバシャ全身に使いやすいです❗️でも私は背中ニキビが気になるのでスプレーボトルに詰め替えて使っています。あとスプレーだと髪にも使いやすいです✨私の使い方としてはお風呂上がったらタオルで拭く前に(体に水がついたまま)全身スプレーします。そのあとタオルで抑え拭きして、もう一度全身スプレーします。そして顔のスキンケアをして、シートマスクまでいったらもう一回スプレーして、保湿クリームを塗っています。なので使用量がすごいので大容量のハトムギ化粧水は大助かりです❤️もともとアトピーとニキビに悩んでいるのでとにかく保水命❗️背中ニキビは薬も塗りにくいのでハトムギ化粧水を多めに吹き付けてケアしています。ハトムギ化粧水で有名なのはナチュリエだと思いますが、どっちも使ってみましたが…私には違いがわからなかったです💦なので量が多いこちらが気にせず使えていいかなと思いました。⭐️感想⭐️背中ニキビが調子いいのでハトムギ化粧水は手放せないです〜❗️またリピートします❤️#ハトムギ化粧水#化粧水#プチプラ#大容量#最近のスキンケア
もっと見る30
2
- 2019.03.19
いつもはナチュリエの方なんですが、キャップの閉め忘れが多い娘。と、いうわけでポンプ式にしました!なので、ナチュリエからプラチナレーベルのハトムギエキス化粧水に…それにしてもでかい!1,000mLですからね。笑重い‼︎(*´Д`*)値段もこれで799円‼︎安い(^∇^)中の成分は、こちらはローヤルゼリーがはいってますね。ローションも同じように白く濁ったローション。あと、ナチュリエはエタノールとアルコールが入ってますが、プラチナレーベルは入ってないです。微妙な差ですが、かなり敏感肌な方でしたらプラチナレーベルの方が安心かもしれないですね。まだちゃんと使ってなく、手に試しに出しただけなんで違いはわかりませんが…楽しみですね(^^)差がないなら、こちらの方がお得ですね。他の方の投稿では、こちらのポンプ式は結構飛び散るとか量がたくさん出て使いにくいともありましたので、使ってみてあまりにも使いにくかったら入れ替えですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
もっと見る64
4
- 2018.10.10
はじめて使いました!つけた感じはしっとりアルコール不使用なのでヒリヒリしたりしない!コットンでって書いてあったけど手でつけた…コットンでつけたらもっと浸透してくれるかも〜って思った、今日このごろw
もっと見る31
1
- 2019.06.04
ベース化粧水に使ってる化粧水を使い切ってみたプラチナレーベルハトムギエキス化粧水 です!使い方:風呂上がりに髪、身体、手足にぶっかけ ます!日中頃のスキンケアにも!使用感:かなり水!入り込む化粧水ではなく、バシャバシャ使える化粧水です!効果:美白効果やひきしめ能力はないですね...うるおいの応急処置、あくまでベースって感じです。リピはありです!大容量で満足感はすごいです。ですがこの容量でもっと効能のある化粧水🧴に変えるかもです。
もっと見る42
0
- 3週間前
使い切り8!なんとドンキで500円で売ってたハトムギの1ℓ。使ってみたけど、普通に良いww私は、スプレーボトルに入れ替えてお風呂出てすぐに顔から身体全身スプレーします!もうプッシュしまくっても500円だし、大量にあるからどんどん使えちゃう💗あと、ポンプ式だから、コットンにとって拭き取り化粧水としても、使えるから最高です!実は…まさかのドンキで買ったのが2本目で、リピートしてますww1本目は普通にドラッグストアで1000円で買ったんだけど、なくなってドンキでみたら500円で売ってて、まじで速攻買った、絶対リピートするからずっとドンキで売ってて🙇♀️#ハトムギエキス化粧水 #プラチナレーベル
もっと見る36
0
- 1ヶ月前
📎プラチナレーベル HローションA 1,000ml Amazonにて591円!? (私は、ドンキで1,000円程で購入だったと思う)使い切った、、、😵✨まじで道のり長かった。🌟特徴🌟◯肌荒れを防いで、しっとりもちもちの素肌に◯大容量タイプ◯無香料 🌟使用方法🌟洗顔後、コットンに500円硬貨大よりやや大きめにたっぷりとり、お肌になじませる私は手にとってバシャバシャ塗りだったりスプレーに移し替えて全身に振りかけてました。🌟使ってみて🌟使い切るのに、1年ちょっとかかりました😌コスパの良さはピカイチです☀️使用期限とか、気になる方は絶対に買わない方がいいと思います。笑アルコールフリーなので、顔の赤みが出たり荒れたりすることはなかったのですが、潤いの持続力が低い感じがあり、時間が経つと乾燥が気になる😭💦顔だけに使うのはうーんって感じだったので半分以上は体に使ってました。100均で真空タイプのスプレーボトルを購入して、背中などに惜しみなく振りかけてました。ベタベタしない、ほんとにさっぱりタイプなのでお肌に浸透したらすぐ服着れるし、ヨガ行った日はこれでボディケア済ませてました。リピはなしかな😵#LIPS賞
もっと見る119
0
- 2020.02.09
コスパ良すぎです!ハトムギエキス配合でお肌に良いし何よりポンプ式なのでお風呂あがりすぐにバシャバシャ出来て良いです♡フェイスはもちろん!首から全身に使っています!!この時期ベタつくものは苦手ですがサッパリとしてるのに、しっかりと保湿はしてくれるのでとーっても優秀です!!!ドラッグストアで見つけたら必ず買ってストックしています。お風呂あがりはすぐにお肌が乾燥するのでポンプでサッと手のひらに出せるので保湿ケアもばっちりです♡♡♡#ハトムギ#保湿#スキンケア美白
もっと見る64
0
- 6ヶ月前
【内容量1ℓ!驚きのコスパ】💄プラチナレーベルハトムギ化粧水スーパーで700円程で購入しました!使い始めて1ヶ月近く経ちましたが毎日使っても全然減りません😳✨😻良い点😻・コスパが最強すぎる!!!・1ℓも入ってるので毎日全身にバシャバシャ使えます🙆🏼♀️・特に乾燥することもない(個人差有り)・使用後の突っ張り感もなし・ポンプ式(写真2枚目)なのでコットンや手に出しやすい!😿悪い点😿・ベタつく…😅・特に美白やすごく保湿されるわけでもない使用後少しベタつくのはマイナスですが、可もなく不可もない化粧水なので毎日バシャバシャ使いたい!!って人はオススメです!ナチュリエのハトムギ化粧水を使用したことがないので比較はできませんが、コスパ的にはこちらの商品の方が上ですね😌✨
もっと見る62
1
- 2018.05.31
お鼻の下にどでかいにきびがーーーマスクのせいかなー?3日前から出現して萎え(இ﹏இ)それともめちゃくちゃ鼻かむからそのせいかな?とりあえず恥ずかしすぎてどーしよ笑経過観察していきたいと思います🥺🥺最近ベタベタしてきてさっぱり系の化粧水に替えようかな?って思ってハトムギ系の化粧水いいなーって思ってるけどどーだろ(˙꒳˙)???エタノール入ってないやつでいいのあったら教えて欲しいです♡今狙ってるのはプラチナレーベルのハトムギ♡最近手で化粧水つけてたからできたのかな?笑ちょっとコットンでつけるの再開してみよ(っ'-')╮=͟͟͞͞🏐💥
もっと見る40
0
- 2020.06.11
スキンケア用品💆📢ハトムギエキス化粧水まず私の肌はずっとニキビに悩んでいます。20過ぎたら治るだろうともおもっていたのですが調子が良い時もあるけど中々治ってくれず...肌が油っぽいときもあるし乾燥かなとか思うときもあるし自分でも何肌なのかわからずでした。化粧水も高いものを買ってみたりニキビに良いと言われて使ってみたりしたのですが無駄に油っぽくなったりあまり納得いくものがなく中々治らず、化粧のりも悪いな〜なんて思ってる日もあります。だけど!!!このハトムギ化粧水!!!ツイキャスかなんかでこれがサッパリしてて肌荒れにも良いって見て値段もとても安くて量も多い!!こんなんで大丈夫かなとか思いながら使ってみたらとても良い!!!!100均で買ったスプレーボトルに入れて顔から垂れてくるくらいプシュプシュしてます!ボトルに入れておけば旅行の時にもすぐ持ち歩くことが出来ますしね!!使い続けているとニキビは出来なくなるわけではないけれど目立つほどのニキビはあまりでなくなりました!!サッパリしてるしベタつかない!!油っぽくもならない!!そしてこの値段でかなり入っているっていうのがまた良いところ!今では化粧水はハトムギ化粧水です!!夜のお風呂上がりと朝と使っています!これは結構皆さんオススメしてますよね!!私もとってもオススメ💁💛#はじめての投稿
もっと見る35
0
- 2020.02.02
こちらは、ドン・キホーテで購入した1000ミリリットルのハトムギ化粧水です。家族に頼んだので定かではないですが、五百円程だったそうです。ものすごいコスパがいいとおもいました。使い心地はトロッとしているわけでなく、サラッとしていて、他のハトムギ化粧水とあまり変わりがないです。気になった方は是非コスパがいいので、試してみてください☺️#ハトムギ化粧水#ドン・キホーテ#コスパよし
もっと見る88
0
- 2019.11.01
もともとハトムギ化粧水が気になっていたのですがスーパーマーケットに1000ml599円という格安で売ってあって値段に惹かれて購入。同時に100円均一でパックを購入。ジップロックに入れてパックを作りました♡1000mlって重いですね(笑)でも本当に気兼ねなくバシャバシャできる!こんなにプッシュしたことありません(笑)無香料なので臭いことないですし、かなりさっぱりしているのでヌルッとした感触が苦手な私としては嬉しいです。
もっと見る27
1
- 2017.11.03
みんなの質問と回答プラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
他のハトムギ化粧水とどう違いますか?どれを選べばいいかわからなくて…0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.23使用後につっぱる感じとかはないですか?1件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.30保湿力はどのくらいありますか?乳液などを塗る必要はありますか?0件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.06ずっと疑問なのですが、長く使ってるとアレルギーを起こしたりしないのでしょうか?0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.08なにか効果的な使い方とかあったりしますか?しっかり保湿したいので何かあれば教えてほしいです。0件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.12テクスチャーとしてはどんな感じになっていますか?トロトロ系とかさっぱり系とか…2件の回答をみる
- mari
- 10代後半
- 普通肌
2020.05.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代プラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質プラチナレーベル ハトムギエキス化粧水
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | VC100エッセンスローションEX | ”とろみのあるテクスチャーで 肌に乗せるとヌルッと感があり。しっとりとした肌になります❤️❤️” | 化粧水 |
| 4,700円(税抜) | 詳細を見る |