ベタベタしない保湿したくない❓ 乾燥と皮脂に悩む人集まれ‼️こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜最強の卵かけご飯って知ってますか?Twitterで前にバズっていたのかな?私はHIKAKINさんの動画で知ったのですが、卵を白身と黄身に分けて、白身に醤油、砂糖、ダシを入れて1分半かき混ぜ続けると言うものですそれをご飯にかけて、最後に黄身を乗せるわけですが最高に美味すぎる😳気になった方はHIKAKINさんの動画を見てください❣️ーーーーーーーーーーーーーーーーさて本題❣️私前にドクタージャルトのスキンケアにしたという投稿をしたんですけど、買ったのが化粧水美容液保湿クリーム?だったんですよただそのクリームを使うと白ニキビ大量発生になってしまって、今は使用をやめてるんですでもそうなると、誰が保湿してくれるんだい❓そこで、保湿してくれるものを探してこちらを買いました‼️✨Curel 皮脂トラブルケア保湿ジェル✨はい、この有名ブランドキュレルさん実は初めて使う豚でございますなぜこちらの保湿ジェルを選んだかというと私「夜だけ肌断食」をしているわけですが、夜何もつけないことによる楽さ?に慣れてしまって、テクスチャが重いものやベタベタするものが苦手になってきてしまった気がする😭なんか顔がベタベタするのが、前は気にならなかったけど、サラサラな顔の楽さを感じちゃうとねー、、、でも化粧水を塗るなら、乳液とかクリームのような保湿するものもセットで塗ったほうがいい、というのはよく聞くのでね👂化粧水だけだとかえって顔が乾燥しやすかったりとか、なのでなるべく軽そうなテクスチャのものを探しに、マツキヨでテクスチャを確認した結果この子だったわけでよ😤キュレルさんは敏感肌さんのことをよく考えてくださるブランドさんで💕弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー、アルコールフリー、パッチテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み💕安心要素が沢山😍ノンコメドジェニックテスト済みが私の決め手でしたねノンコメドジェニックとは、ニキビになりにくいという意味らしいです✏️もちろん絶対ニキビが出来ない‼️というわけではありませんが、テストを通過してる商品なので安心感がありますよね☺️こちらの商品は「皮脂トラブルケア」に着目されたスキンケアです乾燥性敏感肌の方にオススメのものです💕皮脂で顔がベタつくのになんで肌が乾燥してカサカサなの?そんな2つの嫌な要素を兼ね備えてしまった肌をこちらが優しく守ってくれちゃう❣️こちら乳液ではなく、保湿ジェル出してみると、軽いテクスチャのジェルが出てきますこれが本当に軽いの‼️ベタベタ感ない‼️私は全顔に大体5プッシュ使ってますが、顔に馴染みやすくて、まるで質の良い水をつけているかのような瑞々しさがあるのです🌊付けた後のベタベタ感がないため、その後の化粧もヨレづらい💄香りはちょっと、、、薬品?植物の香りかもしれませんが、そんなに良い香りではなかったですね🤔あと、もし「もっと保湿してる感が欲しい‼️」って方には、ちょっと物足りないかも🤔私はその軽さが好きなんですけど、「これ本当に保湿ジェルなのか?」と思っちゃうほど軽いので、これからどんどん乾燥が酷くなってきて、「もっと保湿したい‼️」と保湿重視のスキンケアをしたい方は、別の保湿クリームの方がいいかも🤔もし私のようにベタベタ感が苦手な方、本当に軽い付け心地なので、一度お手に取ってみては?以上❣️とんこつラーメンでした🍜#Curel#Curelニキビ#皮脂トラブルケア保湿ジェル#保湿#保湿ジェル#ジェル#乾燥性敏感肌
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Curel 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
262
11
- 1ヶ月前
Curel皮脂トラブルケアミニセット 30ml(20日分)・皮脂トラブルケア化粧水・皮脂トラブルケア保湿ジェル〈評価〉・さっぱり★★★★★・潤い★★・敏感肌★★★★・匂い★★★・コスパ★★★★------------------------------------------------------------■皮脂トラブルケア化粧水 30ml(20日分)〈使用感〉・かなりさっぱり、ベタつきなし・少し乾燥が気になる・少しセラミドっぽい匂いがする・ヒリヒリ感など肌トラブルなし〈感想〉ミニサイズ使い切りました。かなりさっぱり!!元々Tゾーンの皮脂が悩みなので、その辺りはいい感じ。でも頬の辺りは乾燥を感じる。夏向きな気がしました。敏感肌用だけあって使用後の肌トラブルは特になし!ニキビも増える事はありませんでした。〈詳細〉・皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に・消炎剤(有効成分)配合で、にきび・肌荒れを防ぐ・セラミドケアで、潤いを保つ「セラミド」の働きを守る・過剰な皮脂やベタつきを抑制する成分(基剤)配合・潤い成分(ユーカリエキス)配合角層まで深く潤い、外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保つ・有効成分(アラントイン)配合ベタつかず、みずみずしく潤う使い心地・ノンオイリー処方・アルコールフリー・無香料、無着色、弱酸性■皮脂トラブルケア保湿ジェル 30ml(20日分)〈使用感〉・さっぱり、みずみずしいジェル・少したつと乾燥を感じる・伸びがいい〈感想〉化粧水と合わせて使い切りました。化粧水同様、伸びが良くかなりさっぱり!付けてから少しすると乾燥を感じました。夏などはいいかもしれません。〈詳細〉・皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に消炎剤(有効成分)配合で、にきび・肌荒れを防ぐ・セラミドケアで、「セラミド」の働きを補い、潤いを与る・過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分(基剤)配合・潤い成分(セラミド機能成分※、ユーカリエキス)配合角層まで深く潤い、肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保つ・有効成分(アラントイン)配合なじみのよい水ベースで潤しながら、表面はさっぱりノンオイリー処方・※ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド・ノンオイリー処方・アルコールフリー・無香料、無着色、弱酸性-----------------------------------------------------------〈まとめ〉敏感肌にも◯かなりさっぱり、ベタつかない特に皮脂が気になる夏向き乾燥の季節は保湿力がもう少し欲しい皮脂、ニキビは悪くはならないけど、ミニサイズでは良くなったとまでは実感できませんでした。
もっと見る34
1
- 2020.06.14
おすすめの使い方・HowToを紹介!Curel 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
今回はキュレルから出ている皮脂トラブルケアの化粧水と保湿ジェルを紹介します💕コンセプトは皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に不足しているセラミドを補うことで外部刺激による肌トラブルの防止だそうです。〜使い方〜1.洗顔後、化粧水をコットンにとって優しくタ ッチする様に肌に染み込ませます。❣️肌を触ってみてひんやりしていたら化粧水が しっかり肌に入った証拠です。2.ジェルを手の甲に出して顔全体に塗ります。〜レビュー〜乾燥性敏感肌向けという事で水のようなサラッとした化粧水とジェルでした。正直これらを使っているからといって日中全く油が出ないかというわけではありません。やっぱり多少は出ます。❤️ですが、違うスキンケアを使っていた時より は油の分泌が少ないように思いました☺️ このスキンケアを使ったからといってめちゃ くちゃ荒れることもありませんでした😌ただちょっと値段が合計で3,000円以上するので「コスパはちょっと良くないかなあ...」って思います😣 ※でも正直自分の本当の肌質って、大きい分類 だけじゃわからないモンだと思うんですよね え🤫もしかしたら私が乾燥性敏感肌ではない可能性もあります😳脂性肌の中でも「私100%乾燥性敏感肌です!」っていう方が使ったら赤ちゃん肌に大変身するかもしれないですしね!このスキンケアが自分に合ってなかったとしても、自分の肌をより理解するためにも1度使ってみて欲しいです💕☺️
もっと見る30
0
- 2週間前
キュレル皮脂トラブルケア化粧水/保湿ジェル私が使っているのは『乾燥性敏感肌』用の洗顔化粧水保湿ジェルになります。今回は化粧水と保湿ジェルのレビューです。前回の投稿で乾燥性敏感肌についてまとめてあるのでよければご覧下さい!!私が感じた効果は…①使う前と比べてメイク崩れがしにくくなった!②Tゾーンのテカリがマシになった!③肌の油分と水分のバランスが良く感じた!この3つがしっかりと感じる事が出来た効果です。ただ、ニキビが消えたり黒ずみがなくなるとかハリやツヤが出ることは特になかったです。肌の調子良いな~というくらいで劇的な変化があるというよりかは現状維持的な感じです。なので、ツヤが欲しい!とかぷるんぷるんのタマゴ肌になりたい!と思う方にはあまりオススメできないかなぁ…😅10代~20代前半の方達でもしかして乾燥性敏感肌かも知れない!とかこれだ!と思うスキンケアが見つからない方は1度キュレルシリーズ試すのも良いと思います👍【使用方法】化粧水/保湿ジェル共にポンプ3~4押し分を顔全体になじませる。化粧水は水みたいなテクスチャーです。保湿ジェルは乳液までトロトロしてなくて伸びが良いジェルって感じで保湿されてるかな?って不安になるかも知れませんがちゃんと保湿されますので心配だからといってつけすぎる必要はありません。【内容量と値段】化粧水150ml¥1,800(@cosme参考)保湿ジェル120ml¥1,800(@cosme参考)コスパはあんまり良くないですよね笑😅保湿ジェルはリピ2本目化粧水はもうすぐなくなる感じなのでそろそろ買いに行かなきゃなって思ってます笑値段調べてたらミニセット(画像2枚目)を見つけたので気になった方は試してみるのも良いと思います!🙆♀️🙆♀️最後まで読んで頂きありがとうございました~🙌目指せ!美肌!頑張りましょう!💪❤️※個人の感想です。※効果の感じ方には個人差があります。
もっと見る53
3
- 2018.03.16
人気のクチコミCurel 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
ベタベタしない保湿したくない❓ 乾燥と皮脂に悩む人集まれ‼️こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜最強の卵かけご飯って知ってますか?Twitterで前にバズっていたのかな?私はHIKAKINさんの動画で知ったのですが、卵を白身と黄身に分けて、白身に醤油、砂糖、ダシを入れて1分半かき混ぜ続けると言うものですそれをご飯にかけて、最後に黄身を乗せるわけですが最高に美味すぎる😳気になった方はHIKAKINさんの動画を見てください❣️ーーーーーーーーーーーーーーーーさて本題❣️私前にドクタージャルトのスキンケアにしたという投稿をしたんですけど、買ったのが化粧水美容液保湿クリーム?だったんですよただそのクリームを使うと白ニキビ大量発生になってしまって、今は使用をやめてるんですでもそうなると、誰が保湿してくれるんだい❓そこで、保湿してくれるものを探してこちらを買いました‼️✨Curel 皮脂トラブルケア保湿ジェル✨はい、この有名ブランドキュレルさん実は初めて使う豚でございますなぜこちらの保湿ジェルを選んだかというと私「夜だけ肌断食」をしているわけですが、夜何もつけないことによる楽さ?に慣れてしまって、テクスチャが重いものやベタベタするものが苦手になってきてしまった気がする😭なんか顔がベタベタするのが、前は気にならなかったけど、サラサラな顔の楽さを感じちゃうとねー、、、でも化粧水を塗るなら、乳液とかクリームのような保湿するものもセットで塗ったほうがいい、というのはよく聞くのでね👂化粧水だけだとかえって顔が乾燥しやすかったりとか、なのでなるべく軽そうなテクスチャのものを探しに、マツキヨでテクスチャを確認した結果この子だったわけでよ😤キュレルさんは敏感肌さんのことをよく考えてくださるブランドさんで💕弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー、アルコールフリー、パッチテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み💕安心要素が沢山😍ノンコメドジェニックテスト済みが私の決め手でしたねノンコメドジェニックとは、ニキビになりにくいという意味らしいです✏️もちろん絶対ニキビが出来ない‼️というわけではありませんが、テストを通過してる商品なので安心感がありますよね☺️こちらの商品は「皮脂トラブルケア」に着目されたスキンケアです乾燥性敏感肌の方にオススメのものです💕皮脂で顔がベタつくのになんで肌が乾燥してカサカサなの?そんな2つの嫌な要素を兼ね備えてしまった肌をこちらが優しく守ってくれちゃう❣️こちら乳液ではなく、保湿ジェル出してみると、軽いテクスチャのジェルが出てきますこれが本当に軽いの‼️ベタベタ感ない‼️私は全顔に大体5プッシュ使ってますが、顔に馴染みやすくて、まるで質の良い水をつけているかのような瑞々しさがあるのです🌊付けた後のベタベタ感がないため、その後の化粧もヨレづらい💄香りはちょっと、、、薬品?植物の香りかもしれませんが、そんなに良い香りではなかったですね🤔あと、もし「もっと保湿してる感が欲しい‼️」って方には、ちょっと物足りないかも🤔私はその軽さが好きなんですけど、「これ本当に保湿ジェルなのか?」と思っちゃうほど軽いので、これからどんどん乾燥が酷くなってきて、「もっと保湿したい‼️」と保湿重視のスキンケアをしたい方は、別の保湿クリームの方がいいかも🤔もし私のようにベタベタ感が苦手な方、本当に軽い付け心地なので、一度お手に取ってみては?以上❣️とんこつラーメンでした🍜#Curel#Curelニキビ#皮脂トラブルケア保湿ジェル#保湿#保湿ジェル#ジェル#乾燥性敏感肌
もっと見る261
11
- 1ヶ月前
メモ✍刺激はないけど、ニキビが悪化する
もっと見る35
0
- 2019.09.24
こんにちは😃コロンです💕夏によく使っていたスキンケア商品です✨保湿力はありながらもジェルなので塗布後はサラッとしていて暑い季節でも使いやすかったです。ベタベタしてしまうと、その後のメイクなどが崩れやすくなるので😊#スキンケア#夏
もっと見る93
1
- 2019.10.23
この商品自分が使った感想なんですけど、めちゃくちゃコスパ良いんですよ!脂性肌の人ってスキンケアして、少し時間が経つと、自分は割とそうなんですけど、Tゾーンの所がてかったり、ベトベトしたりすると思うんですよ、、、😱(ホントに嫌ですよね笑)けど、この商品そのテカリを抑えてくれるんですよ!1回目使った時は、あんまり効果実感してなかったんですけど、段々と使っていくうちに、テカリは多少やっぱりあるんですけど、ベタつきが気にならないんですよ!!自分もこれ使った時は、「やば!?」って思っちゃいました笑脂性肌の人って、毛穴の詰まり、ニキビ、ニキビ跡が他の肌の人らと比べて、多いし、それが一番の悩みだと思います、それは皮脂分泌量が多いですよ!皮脂分泌量が多いと、その皮脂が毛穴に入り、毛穴が詰まったり、炎症を起こしクレーターなどになって、肌が汚くなってしまいます。だから、このキュレルでしっかりと皮脂を抑えれば、ニキビや、毛穴の詰まりも良くなり、理想の肌を手に入れることができると思います。テカリやベタつきが気になる人は、あぶらとり紙や、ハンカチやタオルで多少取ってください。取りすぎると逆効果ですので気をつけてください😭今からでもしっかりとケアをすれば、すぐにはでないかもしれないけど、コツコツとしていくことが大事です!!!どんな商品でもすぐに効果は得られません、コツコツとケアをすることで、悩みは絶対に改善されます!🤗みんなで理想の肌になれるよう頑張りましょう!肌の改善おすすめ👇1白湯を飲む2睡眠をしっかり取る!3肌を触らない!4水をこまめに飲む!(理想は1日2ℓ)5ストレスなどを溜めない!(ホルモンバランスが崩れ、皮脂分泌量が多くなってしまうから)6洗顔は絶対に朝晩の2回だけ!(洗顔しすぎると、皮脂ががなくなり、逆に大量分泌されてしまうから)長々と書いてしまいましたが、読んで頂けると思います😅また、当たり前のことが書かれてはいますが、これをおろそがちにしているとホントに治りません、当たり前の事を知って、改善することで、良くなっていくのです!また、文が下手でわからないことがあったら、コメントお願いします🙏良かったら、いいね👍お願いします!#毛穴ケア##ニキビニキビ跡#キュレル#皮脂防止#はじめての投稿
もっと見る58
3
- 2020.05.06
【Curel皮脂トラブルケア保湿ジェル】のレビュー1回リピートしました●使用者(私)やや敏感肌インナードライで、春に一番肌荒れと乾燥を感じる肌質ベタつく使用感のものが苦手●香り…なし●保湿力ローションパック後に3、4プッシュくらい使用かなりサッパリめで、夏向き●使用感瑞々しくサラッとしたジェルベタつかないドラッグストアで手軽に買える価格帯の乳液がどれも合わず真っ赤になり痒みが出るので、最初は乳液代わりに購入しましたクリームを使用する様になってからは、美容液代わりに使って残りを消費しました●全成分【有効成分】アラントイン【その他の成分】精製水、グリセリン、BG、ジメチコン、ユーカリエキス、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、10-ヒドロキシウンデカン酸、酸化Zn、ステアロイルメチルタウリンNa、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、アルギニン、パラベンセラミド機能成分(擬似セラミド)配合弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリーノンオイリー処方アレルギーテスト&パッチテスト済薬用(医薬部外品)●トラブルなど乳液・シートマスクで刺激や痒みを感じる事が多く、ニベアを顔に塗るとピリピリして熱を持ち赤くなったやや敏感肌ですが、これを塗りすぎるとニキビが出来る時がたまにありました●価格(税込/Amazon)120ml:1980円●備考カパッと外すタイプの蓋で、蓋を外すと片手で押せるポンプになっていますドラッグストアで購入しました#フェイスクリーム#乳液#保湿クリーム#保湿クリーム_顔#保湿ジェル#キュレル#ベタつかない#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る22
0
- 3週間前
初めまして。いつもは見る専なんですが、投稿してみます。早速!私はストレスや寝不足が続くと脂漏性皮膚炎という皮膚がガサガサになって皮膚が赤くなり痒いし酷い時にはフケ?みたいな粉が出たり...私は主に首周りに出て仕事上、髪をまとめないといけないので見た目にもつらい思いをしています。病院行ってもあまりにぶり返すのでだんだんめんどくさくなり(絶対病院行くべきだけど)市販の何かで改善出来ないかと思い買ったのがキュレル皮脂トラブル保湿ケア保湿ジェルでした!これはすごい!赤みがなくなってきました!痒みもだんだん消えてきて、もうすぐ元に戻りそうです!もし同じような皮膚悩みのある方、試す価値有りです!でも、絶対病院行ってください!!私も次はちゃんと先生の診てもらいます。#はじめての投稿#はじめての投稿
もっと見る41
8
- 2018.12.02
自分はかなり肌荒れ(ニキビ)が酷く、さらに乾燥がすごく皮脂がたくさん出るので、油分の多い保湿クリームを使うとかえってニキビがたくさんできてしまいます😢そこでこの保湿ジェルを購入しました😳!美容液と書いてありますが、自分は保湿クリーム代わりに使っております。化粧水後これを塗るだけで保湿力もありながら、ベタベタせず、ニキビがかなり軽減されました😢💗サラサラとしていて使い心地がとてもいいです😌❣
もっと見る48
5
- 2018.05.09
乾燥肌+敏感肌必見👼🏻キュレルは本当に良き〜!ベタベタせずにいい感じに馴染むしもっちりするよ✯化粧水した後にこれつければOK🌈やっぱりスキンケア大事だよね!ベースメイク完璧にしたいからスキンケアは力入れる🤴🏼
もっと見る42
2
- 2018.02.18
💛キュレル皮脂トラブル保湿ケアジェル一週間使ってみたところ、肌がもちもちになった!びっくり!こないだまで他のブランドの化粧品使って思い切り肌荒れて顔腫れてたんだけど、キュレルのこれだけ塗ってたら肌荒れなくなったし、これのおかげか分からないけど顔白くなった気がする。(肌荒れで赤くなってたのもあるけど笑)すごく嬉しい!強いていうのなら、保湿が長く続かないことくらいかな。。まあ、こまめに塗り直せばいいのではないのでしょうか。
もっと見る41
0
- 6ヶ月前
閲覧ありがとうございます♥️使いきった#キュレル#皮脂トラブルケア#保湿ジェル感想を画像にまとめました。スワイプして見てね♡さっぱり軽くて冬には物足りないけど、これからの時期には活躍間違いなし◎ニキビ予防にリピします✨#使いきりスキンケア
もっと見る63
0
- 2020.05.27
キュレル皮脂トラブルケア保湿ジェル✨化粧水とライン使いしてます😘化粧水でしっかり内部に浸透させた後に、こちらで更に叩き込みます💪ジェルといってもサラサラしてるのでしっかり馴染ませた後はクリームで蓋をします☺️皮脂に悩まされてたのでこれで解決😫季節の変わり目で肌の調子が不安定な時や、夏場などにおすすめです💕
もっと見る11
2
- 2017.01.28
夏頃に、保湿はしてくれるけど、さっぱりしてるのないかなぁーと乳液迷子になって、探し出した一品!!値段はプチプラとは言い難いけど、、高くはない!¥2300前後!!⭐️良かったところ⭐️①使ったあとベタつかない!!②保湿もまあまあしてくれる!!③ドラックストアとか、わりどこでも売ってる!⭐️悪かったところ⭐️①冬には物足りない保湿!!!冬はミノン!夏はキュレルに乳液は落ち着きそう!!#スキンケア#キュレル
もっと見る28
0
- 2019.01.12
肌荒れしてるので、こちらを購入しましたが、んー、まったく効果ないです🙍♂️むしろ保湿が足りない気がして最後まで使ったら違うやつにします🙇♂️#キュレル
もっと見る35
0
- 2020.01.31
キュレルの保湿ジェル軽いつけ心地で保湿もしっかりされ使いやすさ抜群!乾燥性敏感肌タイプなので肌荒れしやすい方にオススメ(`・∀・´)ニキビがあるお肌につけてもヒリヒリすることなく使えました。#スキンケア#保湿ジェル#美容液
もっと見る13
0
- 2017.10.28
2日間使ったので書きます!これは素晴らしいです!私は洗顔後は肌が突っ張るので、ベタベタしない乳液のような物を探していたのですが、この保湿液は塗ったあと全くベタベタせず、サラサラでした!!ザ、ノンストレスでした!!最高です!ベタベタするのが嫌いな方や、脂肌の人はちょうオススメです!化粧水も欲しいっ!!
もっと見る29
2
- 2017.11.13
皮脂トラブルケア保湿ジェルを評価しました。
もっと見る34
0
- 4ヶ月前
✎⁾⁾皮脂トラブルケア保湿ジェル___________________________________:保湿ジェル:🏢Curel¥…1950(税抜き)__________________________________________こんにちは𓂃𓈒𓏸キュレルの"皮脂トラブルケア保湿ジェル"について書かせていただきます✍︎1本目は昨年12月に購入し、化粧水の後に、朝と夜に3プッシュずつ毎日使用していました。今年の3月頃使い切り、2本目ももうすぐ無くなりそうです❤︎✔︎ニキビで悩んで皮膚科に行った時に「ノンコメドジェニック」の化粧品を使うことを勧められました。※ノンコメドジェニック...コメド(にきびのもと)ができにくいこちらの保湿ジェルは「ノンコメドジェニック」テスト済みです❤︎私と同じように、ニキビで悩んでいる方にとってもおすすめです◎✔︎ベタベタしたテクスチャーが苦手で、以前は乳液やクリームに抵抗がありました😓しかし、こちらの保湿ジェルはさらっとしていて付け心地がとても良く、馴染みやすいです𓏲ちゃんと潤いも守ってくれます𓆸✔︎乾燥性敏感肌向けのため、皮脂でベタつくのにカサつく私の肌でも荒れることなく使用することができました✨過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分が配合されているため、肌を良い状態で保ってくれます。✔︎弱酸性・無香料・無着色アルコールフリー(エチルアルコール無添加)アレルギーテスト済みのため、安心して使用できます😌__________________________________________こんな方におすすめ𓈒𓏸・ニキビでお悩みの方・ノンコメドジェニックのものを探している方・さらっとしたテクスチャーがお好みの方_________________________________________✿最後まで読んでいただき、ありがとうございました✿#皮脂トラブルケア保湿ジェル#キュレル#Curel#乾燥性敏感肌#ニキビ#皮脂#ノンコメドジェニック#敏感肌#お部屋サロン
もっと見る106
2
- 4ヶ月前
2回目の投稿です!今回はキュレルさんの皮膚トラブルケア保湿ジェル!!!私がずっーーーとレビューしたかった商品なんです!ほんとに優勝!🥇私はストレスや乾燥からくる肌荒れ、ニキビに悩まされてきました…そんなとき友人に勧められたのがこの商品!😳ちなみに私は薬局で買いました!😆👍キュレルさんのは他の商品もとても保湿力が高くテクスチャーがとてもいいのでお気に入りなのですが、こちらは皮膚トラブルケアということで試してみました!現在使いはじめてから1ヶ月!ここのところ肌荒れしらず!ほんとに嬉しい😭キュレルさんありがとう😭ジェルなのでとても保湿力が高い😲!そしてワンプッシュでちょうど良い量がでてくるのでとても使いやすいです!私は混合肌なのですこし少なめに2プッシュつかってます!(キュレルさんいわく3~4プッシュだそうですが…)ぜひお試しください~😁
もっと見る55
1
- 3週間前
おはようございます☀️こんばんは🌙ぐみこです🔆本日ご紹介したいのは、コチラです!『キュレル 皮脂トラブルケア 保湿ジェル』*価格 1950円(税抜)(東京のマツモトキヨシ)*容量 120ml*ノンオイリー処方*皮脂でベタつくのにカサつく “乾燥性敏感肌”の人へ私は、この前の記事でお話ししたのですが、本当にニキビが酷くて中学高校と一番青春したい時期に青春ができませんでした。友達はたくさんいましたが、周りの友達の肌は本当にキレイで、毛穴もなくてお餅のような肌で自分とは全く違うなと思っていました。父がニキビ肌体質でもあるので、遺伝的に皮脂が多い体質です。なんど父を恨んだことか(笑)ようやく20歳にして、ニキビ肌が解消してきました。皮膚科に駆け込んで本当に正解だと思っています。皮膚科を馬鹿にしてはいけないなと思いました。私が行った皮膚科は、『皮膚科専門医』という医師がいて、個人病院のため、とても丁寧に診察してくださいました。私のニキビが発症している部位や特徴を観察して、そのお医者さんは「あなたよく、ほおずえ付かない?自分の手を見てみて。指の関節の部分がタコっぽくなってきてるのがわかる?」と言いました。私は「・・・?」と思ったのですが、思い当たる節はたくさんありました。中学生の頃から自習中や勉強中に手をグーにしてほおずえをつきながら勉強をしていました。フェイスラインに沿って。その先生は「いつものようにほおずえついてみて。」と言い、ほおずえをつくと、ニキビが出てるところにぴったり当てはまりました。悩んだり集中したりすると顔を触る癖のある私は、よく触るところにもニキビが出ていました。ようやく原因のわかった私は、先生と「顔は絶対触らない」と約束をしました。そして薬や、洗顔、スキンケア等の効果もあって、今はどんどん良くなっています。もう少し自信がついたら、肌の写真も載せたいです。と、話がだいぶ逸れましたが、このキュレルはインナードライを起こしている私にぴったりでした。▽皮脂がすごく気になる▽あぶらとり紙をよく使う▽顔がベタベタするそんな人は、“逆に”保湿が足りず、肌が必死に保湿しようと皮脂を過剰に分泌しているかもしれません。ぜひ、この商品をお試しください!明日の自分は今日の自分が作ります。そしてニキビは一気には治りません。少しずつ我慢との戦いです。何が自分にあったスキンケアなのか。どこの皮膚科と相性がいいのか、私もたくさん行きました。模索しながら自分に自信をつけていきましょう☺️ここまで読んでくださっている方ありがとうございます😌✨次回は洗顔料をご紹介できればいいなと思っています!フォローコメントいいね、お待ちしています!#皮脂トラブルケア保湿ジェル#ニキビスキンケア#ニキビ
もっと見る59
1
- 2020.05.27
🌱Curél皮脂トラブルケア🌱⚠︎初めての投稿となります、ご了承ください!・ずっと前からキュレルの製品が気になってて、2週間前ぐらいにマツキヨでついに購入しました〜❤️・スキンケアルーティーン☟☟☟洗顔→ハトムギ化粧水→アロエジェル→キュレルの順番で使ってます✨・使用感つけた感じはサラッとしてますが、しっかり保湿をしてくれるので私の場合冬場でも乾燥しません(混合肌です💦)。忙しい朝でもベタつかないから◎🙆♀️2.5プッシュ位で手に伸ばして、顔全体にプレスするような感じで付けてます〜!!・今まで使った感想ニキビが多く出来る生理前に買ったんですけれども、しっかり塗ってたらニキビの数が減ったような気がしました!鼻周りの毛穴が小さくなった気もします☺️毎日1時30分まで夜更かししてる肌にしては状態がいいので効果は抜群だと思います👏・まだ大きな効果は出てませんがこれからに期待です!・#キュレル#ニキビケア#混合肌#最近のスキンケア#初投稿#はじめての投稿
もっと見る29
0
- 2018.12.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代Curel 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Curel 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”高純度アルブチン配合の薬用美白乳液!とろっとした、伸ばすとジェルのような薬用美白乳液” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴の開きを抑えてくれる!本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 2,750円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA EMULSION | ”肌の再生能力を上げるだけでなく、肌トラブルを防ぐ効果が♪” | 乳液 |
| 詳細を見る |