最近ポイントで購入したスギ薬局のブランドエスセレクトの化粧水🌱✔️ビタミンローション✔️ハトムギローション✔️ヒアルロン酸ローションの3種類があって、勉強の為に裏の成分表を熟読🥸同じ値段でセラミド成分が入ってるのはわたしが今回選んだヒアルロン酸ローションのみでした👌菊正宗の激推し日本酒化粧水と同じサイズ感でほぼ半額?くらいかな💰よく見るとセラミドと書いてあるものの、グルコシルセラミド、、、。初めて見たよ👀家に帰って調べてみると、グルコシルセラミド = 植物性セラミドだったみたい!✨だからセラミド配合でもこんなに安いのかーと納得💓因みにここからはちょっと難しい🤔グルコシルセラミド=植物性セラミド主にイネ科植物アジアイネのぬか(果皮・種皮・胚芽)など植物より得られるセラミド🌾🍊植物性グルコシルセラミドは保湿効果や抗アトピー効果のある素材として注目されるだけでなく,最近では抗腫瘍効果が報告され,その機能性が期待されています。え?めためたすごいじゃんね🙄でも待って、グルコシルセラミドすべてがこれなのかな?グルコシルセラミドと一言で言っても含まれてる植物はなんだかはわからないわけよね?このエスセレクトのグルコシルセラミドには米なのか果実の皮なのか何が含まれているのか。。というわけでエスセレクトに問い合わせ中なので回答きたらまた投稿します💓笑そしてそして、使い心地はというと、さっぱり‼️かなりさっぱりです‼️日本酒のしっとり化粧水に慣れてしまったのか、とてもさっぱりに感じました🙄夏向けかなぁ?私はあまり期待してなかったので、とりあえず化粧落としした後のつっぱり改善って感じで使ってます✩どんな用途かにもよるけど、保湿重視の方にはあまりおすすめしないかな?今日も最後まで読んでくれてありがとう✨🐜✨#SSELECT#スキンローションヒアルロン酸#菊正宗#日本酒の化粧水高保湿#セラミド#ヒト型セラミド#植物性セラミド#グルコシルセラミド#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
134
4
- 2週間前
おはようございます!今日は私がやってる週1で行ってるケアとリンパの流し方を簡単にご紹介したいと思います。まず、週1で行ってることがスクラブの角質ケアなんですけどスクラブ売ってるものたくさん在るしいいのもたくさんあります!ですが。わたしは、お砂糖とオリーブオイルを1:1くらいで混ぜ合わせてお肌に塗りつけるこの方法でやるとおふろ上がりモチモチで触っていたくなるんですよね🥰更にお砂糖は傷等にも良いと知り合いの看護婦さんにも聞きました!保湿効果もあるし、オイルも使うのでよりしっとりもっちりなんですよね\(^^)/また、お顔のリンパの流し方なんですが、わたしは元リンパドレナージュをやってました!その知識を使いお伝えしたいと思います♪良く動画などでのせてくださってるかたも多いですねリンパの老廃物を流すことそして最後にしっかり首のリンパ節(簡単にいうとゴミ処理場てきなイメージです)に持っていってあげることが大事です!3枚目の画像見てください❗️(絵は自分でがんばって描きました。下手です笑)絵は見やすいように片方にしか矢印などかいてませんが1輪郭を流す2顎(口の下)を流す3口の上から頬骨の下を通り流す4目の下(目元は傷つきやすいので優しく)5眉毛を流す6おでこを流すが一通りの流れです!ここでしっかりやってほしいことは手のひらで優しく包み込みながらやる!力強くやりすぎない(押しすぎるとリンパが傷つく可能性あり)全てしっかりこめかみに集めてください!そして最後にこめかみに集めた老廃物たちを耳の下を通り首の横より少し後側に流していきます!絵をちからがなくて説明しきれなくてすいません😣💦もし絵がかけたら再度追加します!こちらも手のひらで流して終了ですホットタオルで暖めたりおふろ上がりだとよりこうかアップ浮腫やリフトアップなどにもつながってきますよ!一応ブースター化粧水乳液ものせておきますね!節約中なのでコスパ重視です\(^-^)/なかなかわかりずらい説明ですいません最後まで読んでくださった方ありがとうございます少しでもご参考になればと思います。#乾燥肌#もちもち#潤い#保湿効果
もっと見る142
2
- 1ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
〜朝のスキンケア〜私が好きなものばかりです。①菊正宗の日本酒の化粧水高保湿タイプ②ミノンの乳液③アクアレーベルアクアレーベルスペシャルジェルクリームA(モイスト)桜の香り 限定なので今回だけ。基本の使い方は洗顔後に1〜2Push化粧水を手に取り温め、ハンドプレスしながらゆっくり顔、首、デコルテまで馴染ませていきます。乳液は2Pushを取り、乾燥しやすい頬中心に馴染ませていきます。これで終了!日本酒の化粧水高保湿タイプは2回目の購入、、しっとりするけど、ベタつきがなく、しっかり朝のスキンケアができることがリピしている理由。コメ発酵液が配合。セラミドも配合。いいことづくしです!余裕があれば、手持ちのコットンをヒッタヒタに浸し、コットンパックしちゃいます。コットンパックしたあとに③の桜の香りのオールインワンクリームで閉じ込めてその日の朝のスキンケアを楽しんでます。オールインワンクリームは桜の香りがとても心地よいし、洗顔後にすぐ使えるもので、一見ラクそうに見えるんですが、少し保湿が足りないように感じるので、化粧水できちんと水分補給してからライト系のクリームとして使ってます。アクアレーベルのオールインワンは赤のオールインワンやエイジングケアのゴールドのオールインワンも今度買ってみようと思います(^^)/そして、同じ様にスペシャルケアを!きちんとケアするからか、化粧乗りは良いですよ〜もちもち肌がよかった😊時短にはならないかもしれません。メイク開始はスキンケア後、少々時間を置いてからにしております。日本酒の化粧水は大容量だったし、合わなかったらどうしようかと思ってたけど、安心して使ってます。フェイスだけでなく、ボディ全体にも使えるので、お風呂上がりのとりあえずの保湿としても使えるのでとっても重宝してます。とにかくもちもち肌になるから大好きです😆
もっと見る27
1
- 2019.03.20
今日は私が全身もちもちでいるためにしていることを紹介します♡これをするのとしないのとですごく肌の調子が違うと感じてます!前は所々ガサガサなところもあり、乾燥している感じがしてたのですが、今はもちもちで自分でも良く触ってます笑1.化粧水化粧水はアルコールフリーのものを選んでいます!アルコール(エタノール)が入っているものは乾燥につながってしまうそうなので…今は日本酒の化粧水を使用していますが、これがまた良かった♡つけ心地はすごくさっぱりしているのにちゃんと潤うんです!すごく気に入っているのでリピートしようと思ってます!大容量でコスパも良きです♡~使い方~お風呂あがりに全身に塗りたくる!!笑私はそれぞれ1プッシュずつ膝下→膝上→腕→胸→お腹→首→背中→お尻→VIOラインに塗ってます!2.NIVEAプレミアムボディミルクこれはお気に入りでもう長いこと使ってます!すごく保湿してくれるんです!いい匂いもして最高♡私はこれを化粧水を塗った後に全身に塗ってます!すごくモチモチになります♡一時期は化粧水なしでこのクリームだけを全身に塗っていたのですが、脱毛サロンの方に化粧水も塗った方がより保湿されるということを聞いたので化粧水も塗り始めました!このクリームだけ塗っている時は所々乾燥が目立っという感じでしたが化粧水を塗り始めてから全身もちもちになりました!!お尻にも塗ることですごく肌触りの良いお尻になりました笑以上が私が全身もちもちになれた方法です!みなさんも是非お試しください♡#NIVEA#化粧水#もちもち肌
もっと見る42
0
- 2020.04.12
人気のクチコミ菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
こんにちは😃今回は★菊正宗/日本酒の化粧水〜高保湿★をレビューします。詳しくは画像にて説明しています。3枚目の画像見づらくなっちゃいました😭😭乾燥肌さんには本当にオススメです🙌夏場は冷蔵庫にいれて冷たい状態で使うと、ひんやりして気持ちいいです!値段も1000円以内で買えて大容量で高保湿なのでコスパもはなまる💮です💓毛穴が気になったり、ニキビケアのときは違うものを使うしか無いので、そういった意味で★4.8です!#菊正宗#肌_乾燥
もっと見る265
9
- 1ヶ月前
コスパ良し!デパコススキンケア並み?使い心地最高の化粧水🥺💕こんにちは!真綾です😊今回はちょっといつもと違った投稿になってます😌正直デパコス並みのプチプラスキンケアなんてあるんか?と思ってる方もいらっしゃるかと思います🤭でも今回個人的にデパコスに負けてないだろ!!って思ったのがこの、(日本酒の化粧水)です☺️去年LDKのランキングで1位に輝いてからずっと気になってて、今回たまたまドンキで700円で見つけたので試しに買ってみたら想像以上に良かったんです😆👏何よりお気に入りなのが、保湿力!!!日本酒の成分が含まれているからなのかもっちもちの肌になる!😆😆しかも嫌なベタベタ系じゃなくてしっとりもちもちって感じでもう最高🙏私の好みすぎて、個人的にめっちゃ上がりました🥺大容量でコスパもいいし、ポンプ式で使いやすい💪なんで自分もっと早く買わなかったんだ!って思いました😂全身にも使えます😌💫ドラッグストアで買えるので買えるので気になる方は是非一度試していただきたいです😆最後までお読みいただきありがとうございました😊🌼#菊正宗#日本酒の化粧水高保湿#菊正宗_化粧水#高保湿#プチプラ#プチプラスキンケア#プチプラ化粧水#化粧水_プチプラ#ドラコス#ドラッグストア#ドラッグストア_買うべき#ドラッグストア_スキンケア #買って後悔させません#目指せツヤ肌美人
もっと見る92
3
- 2日前
少し暖かくなってきたので、ボディケアも衣替えしました!今更レビューする程でもない人気商品ですが、レビューさせてください🙇💗🐞item菊正宗日本酒の化粧水高保湿タイプ500mL私が持っているものは過去の限定のキティちゃんのパッケージです。菊正宗の純米吟醸酒とアミノ酸、セラミドが配合されていて、肌が潤います😌顔には別の化粧水を使用しているので、ボディケアのみの使用です。サラッとしていて塗り広げやすいのに、肌がしっとりもちっとします。使い続けると肌の滑らかさを実感出来ました✨また、ポンプ式の容器でジャブジャブ使いやすいです!(ポンプの勢いがちょっと強め…😅)香りはThe日本酒なのでお出かけ前には使いたくありませんが、寝る前なら許容範囲です(笑)日本酒苦手な方だときついかも知れません😓大容量タイプの化粧水はあまり信用していないのですが、こちらはしっかり潤うので気に入っています!冬にはこれだけでは保湿力が足りませんが、春夏にはちょうど良いです◎プチプラの化粧水の中では圧倒的に良いと思います!#日本酒の化粧水#化粧水#菊正宗#ボディケア#プチプラ#大容量#ガチレビュー
もっと見る347
13
- 2020.03.19
菊正宗日本酒の化粧水高保湿500㎖菊正宗の化粧水はLDKやクチコミサイトでも評判良くてずっと気になってたけど匂いが無理かなーと買わずにいました。がしかし、ドンキで590円+税で売っていたのを見つけて安っっっ!!!と思わず購入。ドラストでも790~900円+税くらいだからかなりお得なはず。まー匂い無理だったら体に使えばいいか~くらいに思ってたけど、想像してたよりはキツくなくてパッティング時にふわっと香ってくるくらいなのでこれなら顔に使えそう(˘꒳˘)本当はスプレーボトルに入れ替えてちゃちゃっと使いたい派だけど、ミストになると匂いも倍増しそうなのでそれは断念߹𖥦߹笑使った感想としてはしっとりもっちり、プチプラの化粧水とは思えないくらいしっかり潤う。直に手に取るよりはコットンに染み込ませて使う方が匂いも軽減出来てるような気がするので、日本酒の匂いが苦手な方はコットン使いをお勧めします(*^^*)手持ちの化粧水が残り3分の1くらいなのでそっちを朝用に菊正宗を夜用として使おうかなーしばらく使って大丈夫そうだったらこのシリーズの美容液も試してみたい(°꒳°)人気の商品で今さらすぎですが、最後まで読んで頂いてありがとうございました(ᴗ̤.̮ᴗ̤)₎₎ෆ少しでも参考になれば幸いです。#スキンケア#化粧水#菊正宗#高保湿#セラミド#プチプラ
もっと見る66
1
- 2ヶ月前
アイシャドウ等の表面がポロポロとなってしまった時の対処法です꙳★*゚表面が柔らかいファンデやアイシャドウの場合、指やアプリケーターで多少でも圧をかけてしまうとポロッとなってしまうことがあると思います。そんな時にポロポロを防ぐ方法です☺️準備するものは3点です。・化粧水・小さなスプレーボトル・サランラップやりかた。スプレーボトルに化粧水を入れます。ポロッとなってるところに向けて化粧水をシュッとして(画像1枚目)、上からサランラップでそっとおさえて、平らにします(画像2枚目)。3分くらいしたら剥がして、完了です(画像3枚目)。😁画像が少し分かりにくくて、申し訳ないです。💦化粧水は、日本酒の化粧水を使いました🙌💓
もっと見る44
1
- 3ヶ月前
皆様日頃のスキンケアは何をお使いですか?そして何に重点を置き選んでいますか?人によって肌の悩みは様々ですよね!ちなみに私は頬の赤みが気になるのでスキンケア商品を選ぶ際は赤みを和らいでくれるものを選ぶようにしています。また、最近コロナウイルスの影響でマスクが必須になりニキビができる頻度が上がりました…💦肌悩みがない時期ってなかなかありませんよね。私は常に悩んでいる気がします。笑----------------------------------・菊正宗 日本酒の化粧水 200ml:500円 500ml:840円(税抜)基礎化粧品がなかった昔は日本酒で肌を整えていた。そんな知識から生まれた日本酒化粧品。肌にすーっと浸透し、透明感のある明るい美肌へ導きます。----------------------------------【実際に使用してみた感想】私はこの化粧水を5本ほどリピート使用しています。まずは何といってもコスパ最強!500mlで840円という驚きの価格!そして、価格以上の役目を果たしてくれます✨とにかく保湿力が高く【アミノ酸】【グリセリン】を配合しているため肌への浸透力もばっちり!【アミノ酸】【グリセリン】は水分を吸収する作用があります。また、私がスキンケア商品を選ぶ際重点を置いている「赤みを和らいでくれるもの」。こちらに関しても【グリチルリチン酸2K】という成分が配合されており強力な消炎効果があるため赤みを抑える作用があります。今まで色々な化粧水を試してきましたがこちらの商品が自分の肌に一番合っているような気がしてリピートしています。顔だけではなく体にも使えるのでお風呂上りボーディーケアが面倒なときはこちらで済ませてしまうことも。笑【悪い点】日本酒というだけあって少しお酒の香りが強いです。💡私流アイテム使用ポイント💡化粧水を使用する際手で馴染ませるのも良いですが無印の4枚にはがせるコットンがおすすめ✨無印のコットンに化粧水をたっぷり染み込ませます。顔に浸透させた後コットンを剥がしコットンパック!コスパが良いので遠慮なく使えるのがいいところです!#プチプラ#スキンケア#化粧水#高保湿#日本酒化粧水#菊正宗
もっと見る87
2
- 2020.05.01
【推せる化粧に出会った話】※3枚目は公式ホームページよりスキンケアルーティン紹介の投稿に♥して頂けたのが嬉しくて爆速でこれを打ち込んでいますゆにです🦄さてさて今度は化粧水の話!ちょっとだけこの子に出会うまでの肌の状態を✍🏻興味のない方は飛ばしてね🏃🏻♀️✎︎____________ん?最近ファンデの色ムラ酷くない…?めちゃくちゃカサカサしてる…?それまではアクネケア系の化粧水を使っていたのですがもう歳も歳なので思春期ニキビ物は合わないのか…(地味につらい)と落ち込みながらLIPPSを漁る日々色々化粧水を変えてあれでもないこれでもないってしていたのですが、ついに!出会った!推し化粧水!その名も[菊正宗:日本酒の化粧水]✎︎____________乾燥にはセラミドがいいというのは知っていたのですが、プチプラでそんなのあるの??と思っていましたが、あったんです(語彙力皆無)大容量なのに安い!薬局で買える手軽さ、ポンプタイプなのも◎ポンプが悪いというレビューを多く見ましたが、ボトルの裏にも注意書きされているように、ゆっくりと押せば飛び散ったりもしませんよ👌🏻匂いはあま~い日本酒の香りが最初します🍶わたしは以前日本酒を売りにしている居酒屋でバイトしていたことがあったのでなんの抵抗もありませんでした💪🏻むしろ好きな香り!アルコール感はわたしはあまり感じませんでした🤔ワクワクしながらコットンパックをしてみたら…あれ?頬にある赤いへこみ毛穴、ちょっと赤みうすくなってない?!?!5分程置いただけで肌めっちゃもちもち?!?!肌の内側の乾いてる感がなくなった?!?!もう感動の嵐…推し化粧水が確定した瞬間でした🤦🏻♀️・乾燥で悩んでる方・化粧水迷子の方・日本酒が大嫌いではない方・プチプラ大容量でいいもの探している方ぜひ試して見てください🥺ほんとにオススメ!🦄閲覧ありがとうございました🥰ぜひ♥、コメント残していってくださいね🦄前回の#ゆにのスキンケアも見ていってくださいね💁🏻♀️ではまた⸜❤︎⸝2019.10.9ゆに🦄
もっと見る52
5
- 2019.10.09
🌟菊正宗日本酒の化粧水(500ml約¥600〜¥900)わたしの常備品〜🤗💓🌷《point》🌷①(○)使いやすさ②(△)におい③(○)保湿④(○)ボディケア⑤(○)コスパ🌷〈①使いやすさ〉(○)ポンプ式なのでとても使いやすいです🙆♀️ポンプ式は1回できちんと丁度良い量が出てくれるのでありがたいです🙆♀️🌷〈②匂い〉(△)くさいわけでは全くありません!お酒の匂いを期待していた分、あれっ…?となってしまいました。🌷〈③保湿〉(○)本当に保湿してくれます!乾燥してきたな…と思うとこれを使います!セラミド3が入っています♡♡♡今の時期にはとてもオススメです!!!🌷〈④ボディケア〉(○)「顔はもちろん、全身用ローションとしてシャワー後やお風呂上りにたっぷりとお使い下さい。」と書いてあります!クリームのように塗って伸ばすのが面倒で…ダイソーで買ったスプレータイプの方に詰め替えて毎回使っています!(画像3枚目)蒸発で逆に乾燥する…ということはないです🙅♀️🌷〈⑤コスパ〉(○)ドラッグストアは1本(500ml)約¥750コストコでは2本(500ml×2)約¥1200!!こちらの化粧水ヘビーユーザーの方はコストコをオススメします🤗❤️まず1本試したい方はドラッグストアで🤗公式の通販、1本¥907だったのですがさすがにそれは損かと…😱💦------------------------------------------☆は4.7!これからも絶対にリピです🙆♀️❤️数年前から使っているということもありますが、もう3本は使いきっている気がします🤔そして現在も3本のストック。(つまりかなりなヘビーユーザー🤗❤️)カバーの写真で2本を中途半端に使っているのは、洗面所にも自分の部屋にも置いているからです♡夏などは白い方を使うのも好きなので、いつか比較しようかなと思います😆#Ruka的スキンケアの評価#Ruka的化粧水の評価#Ruka_kikumasamune#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る109
12
- 2019.01.16
コストコで2本で安くで売ってたので購入!化粧水ダイソーの使ってて(拭き取りはネイチャーコンク)もうちょっとちゃんとしての使ってって母に言われ(笑)妊娠線対策にオイル塗る前に化粧水も塗らんとなーと思ってたので買ってみました🙋🏻♀️匂いがThe日本酒!!!🍶SK-IIの香りが苦手で使えなかった私、日本酒も飲むのは苦手ですがこれは顔に乗せた瞬間が香るだけで馴染ませる時はもう香りは飛んでるので使えました🧖♀️保湿力は高保湿だけあって高めだと思います。私の場合はクーラー付けてる中寝てても次の日もしっとりしてました🙌🏻私の肌質には合ってるようで、今のとこトラブルなしなので使い続けてみます👌🏻
もっと見る70
0
- 6ヶ月前
#使い切りコスメ菊正宗スキンケアローションハイモイスト日本酒の化粧水高保湿とっても大きい500mlプッシュ式ノズルが元々ついてるので楽現在のアマゾン価格634円薬局でも700円くらいで買えたと思う数年前に1度使ったことがあって2回目のリピでした朝コットンに染み込ませて洗顔の代わりに拭き取りとして使ってた毎朝つかって9ヶ月も持った…!剥がせるコットンに染み込ませてパックとかたまにやったりもした乾燥が気になるときは身体にも匂いはお酒で最初使ったときはびっくりしたけど慣れたなんといっても他のものを使ったときより保湿力が高くてしっとりしたのでそこが決め手でリピート購入しましたハトムギの大容量のが流行ってた時にこれや他の安価でたくさん入ったものを使い比べた時にこれが一番好きでした#ガチレビュー
もっと見る116
0
- 2020.03.10
...♡.#菊正宗#スキンケアローションハイモイスト..プチプラの化粧水って普段使わないんですが、こちらは前からずっと気になってたので購入。.サラッサラで水のようなテクスチャー。しっかり日本酒の香りがします。お酒が得意ではない方だと苦手なのかなぁ、、という印象。。.さすがハイモイストというだけあって、サッとひと塗りで保湿力はとても高いです。しっとりモチ肌。肌のキメも整ってくすみが少し取れたような気がしています^^.私はいつもコットンに3〜4プッシュ。ひったひたにして使っています。時間がある時はコットンパックもオススメ。.とにかく!お安いのでバシャバシャ毎日使い。コスパはかなり良いですね♡ふき取り化粧水として使ったり、首やデコルテ、全身にも。..#スキンケア#化粧水#美肌#美白#プチプラコスメ#プチプラ#日本酒コスメ#和コスメ#美容液#美容液#乾燥肌#コスメ#コスメ購入品 #私のおうち美容
もっと見る51
0
- 2020.04.14
ずーっと気になってた菊正宗の化粧水!次日本に帰ったら買おうと思ってたものの一つ、が、なんと、ドラッグストアに入荷していた〜うれしいいいい🥺🥺🥺よく見たらでかい。こんなん、スーツケースの重量オーバーしかけるからこっちで買えてよかった!!まぁお値段は、RM52なのでまあまぁします!1280円くらい。でも前回スーツケース重量オーバー(化粧品が原因と思われる)で+6000円払ったからそれ考えたら遥かにマシ。ネットで事前に日本酒の匂いがすごいと書いてあったけど、本当にすごいwこれは中高生とかいいのか?って思えるくらい。私くらいの年になると、あー酒飲みたいっなんならこれ飲みたいって思うけど、けっこう日本酒です🍶つけた瞬間だけですが…匂いはすぐ消えます。良いところ:安い、成分がいいらしい(ネット情報)、全身に使えるいまいちなところ:日本酒の匂いが無理な人は厳しそう。最初、あんま、保湿しないじゃんと思ったけど体に塗ったらしばしぺたぺたしてたので(いやな感じではなく潤ってる感)保湿力があるというのは実感しました!!個人的にはマレーシア進出してくれてありがたいけど、ムスリムにはこれ売れるのか?っていう疑問を残しつつ…※イスラム教はアルコール禁止されてるので、マニキュアや、アルコール入りの化粧水等もだめなのです。リピートは要検討ですね〜
もっと見る37
0
- 2020.04.19
化粧水事情私はおばさんですが高い化粧水はあまり使いません以前某者の3500円位のを使ってたんですがお肌の水分量が全く変化しなかったから高けりゃ良いってもんじゃないんだなって思ったからここ1年くらいはハトムギ化粧水を使ってました乾燥肌なのにベタベするのが嫌いで(笑)ハトムギはサラッとしてるから使い心地はいいんだけども保湿的には……??って事で…勤務中にいつも店内を見ては気になる化粧水をチェックしてましたで、今回はこれ買ってみました日本酒の化粧水 高保湿❗️付けた感想は…お酒の匂いが凄いんだけども保湿的には良いです凄くしっとりしてくれるしベタベタあまりしない以前使ってた某社の3500円の化粧水並みに保湿してくれます匂いは最初だけお酒の匂い我慢すればあとは気にならないかな入ってる成分は凄く良いものばかりですよプラセンタエキスや米発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド、アルブチン、グリチルリチン酸二カリウム…アルブチンで透明肌ケア効果✨プラセンタエキスにはビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富に含まれているの血行促進作用、抗酸化作用✨米発酵液はアミノ酸やビタミン類による保湿力が最大の美容効果✨グリチルリチン酸配合により炎症の抑制・肌荒れやニキビのケアに効果的✨お肌には良いものばかり入ってますね(^ω^)しばらくこれ使ってみます値段安いのにこれだけの充実感!楽しみです!まだ使い始めたばかりなので評価は一応4にしておきますが今のところ良いことしかないですあと値段は500円になってますが私が買った時はクーポンなど お得に買っても740円でした 500円ではないと思います#スウォッチ#最近のスキンケア
もっと見る101
0
- 2019.12.01
プチプラの中でも大好きな化粧水✨リピ商品です!この価格でお肌に大切な保湿成分のセラミドがたっぷり入っていて、洗顔後に何度か重ね付けすると肌が潤ったー!と言わんばかりに、ふっくらもっちりとします😄香りがアルコールと言うより甘酒のような香り🤔?すぐに揮発するので気にならない程度かな😙肌を潤すという点と肌に良い成分が入っている点では、ハトムギ化粧水よりこちらの方がよいかなと思います😊お値段も私はコストコで2本で1200円くらいとお得なパックを買いましたが、薬局でも1本800円くらいで500mlとかなりコスパはいいので水分をたっぷりとお肌に入れたいな〜という方には激推しです😆✨✨
もっと見る87
9
- 2018.04.27
こんにちは、さくらです🌸乾燥の強い味方!#日本酒の化粧水#高保湿大容量で保湿力もあってお酒の香りもする…(日本酒の香りが大好き。でも飲めない)最高です。ただ、お値段…商品登録の所500円になってたけど、買った時800円くらいしたような。買う所によるんですね。ドンキとか安いのかな?なのでスプレーボトルには余っていた#ダイソー#酒しずくと混ぜて入れています。それをお風呂上がりに全身にシュッシュ!!٩('ω')وお肌もっちり!スキンケアをして髪を乾かしてからゆっくりケアできるのでありがたい!クリームも肌に直塗りより化粧水で保湿してから蓋をするように塗るのが良いって良いますしね✨冬も乾燥のない肌目指して頑張ります!#保湿#日本酒#保湿#お風呂上がり
もっと見る110
0
- 2019.12.03
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿タイプ超乾燥肌&敏感肌の自分でも、荒れることなくいっぽん使い切り、リピ決定!!これはほんとうに良き!!独特の日本酒の匂い🍶がプンプンしますが、日本酒好きな自分的にはむしろ癒される香り☺️✨お風呂あがりに顔だけでなく全身にパシャパシャつけて使っています。それでも2ヶ月は余裕で持つから、かなりコスパはいい!😳荒れてたり乾燥ひどい時に使うとピリピリします😅が、荒れることはないので使い続けています!セラミドが成分に配合されているので、乾燥肌の人にはオススメできます!プレ化粧水にしても◎#スキンケア#菊正宗#セラミド#保湿#はじめての投稿
もっと見る65
0
- 2019.11.14
□もっちり化粧水□今回は、スキンケアの投稿です!*菊正宗→スキンケアローションハイモイスト1年くらい使用しました!これは乾燥肌さんにオススメしたい商品です🎀まず肌にちゃんと入っていってくれます!そして、乾燥が酷い冬の職場でも乾燥特有のヒリヒリ感ガサガサ感が出なくなりました🙄ドラッグストアなどで約800円くらい←もしかしたらもっと安いところあるかもで購入できます!お財布にも優しくて500mlも入ってるのでコスパも👍✨そして、コスメの評価している雑誌『LDK』にも掲載されています!この雑誌は、実際に使用してきちんと評価してくれています。あの好評かなコスメがこちらの雑誌では残念コスメだったりと😢消費者の私たちの事を考えてくれて、本当にオススメのコスメを教えてくれる雑誌だと思います💓話がそれてしまいましたが、とてもオススメです😊でも、匂いが日本酒🍶の匂いがするのでそれが苦手な方だと使うのはキツいかもしれません。なので評価は☆4つにします👶❣️最後まで読んでいただきありがとうございました🌼
もっと見る58
1
- 2018.04.04
菊正宗の日本酒の化粧水で高保湿タイプになります!数量限定ハローキティボトルお試しサイズ200mlが売られてたので買っちゃいました♪同じくキティちゃんボトルで白いパッケージの透明保湿タイプも置いてましたが私は肌が乾燥してるので迷うことなく高保湿タイプを選びました。こちらは日本酒の香りがするので中には苦手な方もいると思います。セラミドが含まれているので保湿力は高めです。消耗品ですぐ無くなるので500ml大きいサイズも合わせて買いました。ポンプタイプなので使いやすいです。たっぷり入ってるので惜しみなく使えるのがいいところ。ちなみに今まで手で化粧水を付けて馴染ませてましたが最近コットンに変えました。コットンの方がムラなく化粧水を付けることができて浸透力そして水分保持力も上がるらしく、それを知ってからコットンでスキンケアするように心掛けてます。美肌になるためにはまだまだ気をつけるポイントがあると思うので知識を増やしたいなと思いました🙇♀️定価は200ml500円、500ml840円です。
もっと見る41
0
- 2019.03.23
【アトピーor乾燥肌の人必見!!】保湿の頂点はヒアルロン酸でもコラーゲンでもありません!!実は((セラミド))なのです☺️💕(私も知ったばっかり…)なのでセラミド成分が入っている化粧水を購入致しました🎵さすがセラミド!安いのにモチモチになり、乾燥が防げました!いつも顔も四股も粉をふいてたのに和らぎました😆💗お金のある人はお高いセラミド成分が入っている化粧水、乳液、クレンジングなど買ってみても良いかもしれません👍大容量で顔から全身に使えるのでとってもオススメです。匂いは日本酒の匂いです…💧気になる人はやめた方いいかも、、、乾燥肌ではない人はかなりベタつくので注意です⚠️是非乾燥肌、アトピーの人は使って見てください✨#アトピー肌#乾燥肌#プチプラ#もっちり#しっとり#化粧水#セラミド
もっと見る17
5
- 2017.10.22
🍶菊正宗スキンケアローションハイモイスト雑誌で評価が高かったので買って見ました🍶💕少しかおりが気になりますがとってもいいです!最初つけた時は日本酒のかおりが気になります😔🌀でもなじませていくと気になりません!ベタベタしないのにしっかり保湿してくれます!若干とろみがあって白く濁っています💭全身に使えるしポンプ式なのでお風呂から上がってささっとつけられます🛁500mlで900円くらいなのでコスパもよくてじゃぶじゃぶ使えちゃいます!かおりが大丈夫そうならぜひ使って欲しいです🌟
もっと見る27
2
- 2017.10.09
みんなの質問と回答菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
お米のパックで痒くなったことがあるのですが、これは痒くなったり、ヒリヒリしたりしませんか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22使用感はどんな感じですか?つっぱったりしませんか?1件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.30日本酒の化粧品ということですが、アルコールの香りがしますか、、、?アルコール臭が苦手なので気になります。2件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.06とろみがあるようですが、肌なじみは良いですか?さっと浸透するのが好きなのですが…2件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.08毛穴の開きがすごく悩みなのですが、毛穴をケアしてくれるような成分も配合はしてますか?よろしくお願いします☆彡0件の回答をみる
- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
2020.05.11仕上がりはどんな感じになりますか?しっかり保湿はしてほしいけど、さらっとした肌に仕上げてくれるものを探しています。3件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤プレミアム ヒアルロン液(ハダラボスーパーモイスト化粧水b) | ”連続で何日も使用したのですが、肌がとても柔らかくなる感覚があり美容液の馴染みが良かったです” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | ”医学部外品なので敏感肌の方やアトピーの方にも安心して使える化粧水♡” | 化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |