やっと分かった…!○○やめたら生理前ニキビ、肌荒れできなくなりました。私は何年もずっと、生理前になると口周りあごに白いプツっとした吹き出物ができ、それをつぶして取っては跡が残って肌が荒れ、跡が治る前にまた生理前になり吹き出物ができる…ということを繰り返しており、口周りとあごには常にキズ跡のようなニキビ跡がある状態でした。それで、色んなスキンケアニキビに効くというもの、SNSでバズったものなど色々と試したのですが、絶大な効果は出ず。もうずっと口周りだけ肌荒れしてる…治らないのかな…と思って過ごしていたのですが…ある数ヶ月。「あれ?最近生理前ニキビできないな?」という期間があったのです!!あとあと考えてみて分かったことは、その時期わたしが辞めていたことがあったんです。それは、①過度なスキンケア②アルバイト③顔をさわるです!詳しく説明すると、①→私はスキンケアを色々するのが好きで、話題になったものは結構取り入れていました。自分磨きとして頑張っていたのですが、ある時から、好きな人に会えなくなりました。その人に会える前は入念にスキンケアして…と頑張っていましたが、会えなくなって自分磨きのモチベーションがなくなった結果、スキンケアをほとんど辞めてしまいました。辞めたスキンケア→フェイススクラブシートパック洗顔ブラシナイトパック火山灰マスク角質ピーリング②→大学が忙しくなり、アルバイトに時々しか行けなくなりました。バイトのストレスは凄まじかったのでしょうか、バイトの疲れ+生理前が重なった時はとくに生理前ニキビができやすかったです。つまりストレスの原因をなくすということです。※久しぶりにバイトを本格的に再開したとたん肌荒れが凄まじいです…やっぱりバイトのストレスの影響は大きい③吹き出物ができるといつも顔をさわってしまい悪化させてました。できなくなると結果的に顔をさわらなくなり好循環でしたこれらのことをやめていた数ヶ月は今までになく肌がきれいで、生理前ニキビもできないし、それによる肌荒れもなかったです!驚くくらい!ニキビに効く薬やスキンケアを試しても効果がなかったら、過度なスキンケアや生活スタイルを見直すのも大事です!治すヒントが見つかるかもしれません。それでは、美肌を保つにはどうしたらいいのか?私がしていることは、①毎日10時間睡眠(夜11時〜朝9時)②無添加の泡ボディソープで顔を洗う→朝洗顔はしない。5秒ほどで適当に洗う③ミノンの化粧水アクネモイスト2プッシュぬる。(これだけでスキンケアは終了)④メイク落としクレンジングはしないお湯落ちかせっけんで落ちるものしか使いません。⑤ベースメイクは一切しないどうしてもニキビ跡がひどい時は、キャンメイクのシークレットビューティーベベースか、クリアラストのフェイスパウダー薬用美白オークルで隠していました以上、こうしている時が一番肌きれいに保たれていました。適当に顔洗って、化粧水だけで終わり。の方が肌きれいになるなんて……😭もちろんスキンケア頑張ってた時も他の部分(おでこ、ほおとか)はきれいになります!けど生理前ニキビ、ニキビ跡には効果がなかったし、スクラブとか過度な栄養は悪影響だったかもしれません。一番悩ましいのがストレスですね。仕事とか辞める訳にもいかないし、他のことでも簡単にストレスから解放されるとはいかないので…でもストレス原因を減らしたら確実に生理前ニキビできなくなったのは実感しました。なかなか治らない肌悩みには、スキンケアや皮膚科だけに頼らず、習慣の見直しからいかがでしょうか!⚠️コメント頂いたので追記⚠️私は、ファンデやコンシーラーなど「肌のメイク」全て含めてベースメイクと認識しております。人によってベースメイク=下地と考える方も居るようなので、私のベースメイクしないで化粧というのはポイントメイクのお話です。下地なしにファンデなどすると黒ずみ、色素沈着を起こすようなのでご注意下さい。#スキンケア#生理前ニキビ#白ニキビ#肌荒れ#ニキビ跡#ニキビあと#吹き出物
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
5237
3165
- 2020.03.14
「いつも同じ場所にニキビができる」「ニキビケアをしても、なかなか治らない」という方は、ニキビケアをするだけでなく、ニキビが再発する原因を改善する必要があります。ニキビの原因は出てくる場所によって異なるので、自分に合った予防を行うと、再発しにくくなります✨〜全てのニキビに効果のある対処法〜・ニキビ跡の予防……ビタミンC配合のスキンケア →メラノCCなど・ニキビの炎症を抑える……鎮静効果のあるスキンケア →ティーツリー、ミノンのアクネケアタイプなど・ニキビの悪化を防ぐ……紫外線対策、日焼け止めを塗る・肌トラブルや冷えを防ぐ……ビタミンB群を食事で摂るまた、アレルギーが原因になる場合も多いと思います。私の場合は、・ハウスダストアレルギー・パラベンアレルギー・動物アレルギーが原因でニキビがなかなか治らずこの三つを気をつけるようになってから、ニキビができにくくなりました!参考になると嬉しいです🌿#ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ
もっと見る705
339
- 1ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
【脂性肌大学生ムーミンの最近の夜スキンケア】こんばんは。新型コロナの影響で、(医療系なのもあって)大学へも行けず昼夜逆転生活を送っているともろこです。今は全国どこも大変だと思いますが、皆さんが冷静にコロナに対処し、そしておうちでも楽しく健康に過ごされていることをこの脂性肌ムーミンはいつでも祈っております...🙏冷静さを保てない人から死亡フラグが立つのはホラー映画のお約束ですからね...😭いや...ホントに...デマとか多いですし。根拠って大事。さて、今回は、脂性肌ムーミンのスキンケア(主に夜)についてご紹介したいと思います!同じ、スキンケア迷子の同志に参考にしていただければ幸いです!!・大体の顔スキンケアルーティン一覧朝:ネイチャー →(化粧水)→ミノン緑乳液夜:ネイチャー →(化粧水)→ミノン緑乳液 →おやバラマスク🌹1.【ネイチャーコンク/薬用クリアローションとてもしっとり】赤いボトルの有名なあれです。もう3〜4回はリピしてる強者です!最近のリラックマコラボも可愛かったのでボトルで買っちゃいました!・使用方法:朝は、セブンイレブンのコットン(これもおすすめ!)につけて普通に拭き取り。夜は、風呂上がりに速攻、直接手にとって塗る!風呂上がりって結構肌バリバリになるじゃないですか、原因は洗顔料や、熱いシャワーを直接顔に当てる等色々あるんですけど...とにかく風呂上がりは乾燥前提で3分以内にはネイチャーコンクのとてもしっとりをつけて対処してます。さっぱりめのもありますが、朝夜この使い方なら、とてもしっとりの方が使いやすくて良いのではと思います。これを導入&化粧水として使っても大丈夫だと思います。実際そういう使い方もできるみたいですし、個人的には保湿力に特に欠点はありません。お値段は800〜900円くらい。詰め替えあるのでリピすると安くなるのが嬉しいところ。拭き取り化粧水は世の中に多々あれど、「これが総合優勝!🏆」だと言っても過言じゃないと思います!実際、クリニークの紫の拭き取り化粧水よりはるかに肌に優しくて拭き取り力もあり、保湿力もあり、使い勝手が良く、あとコスパ最高です🤗2.【ミノン/アミノモイスト薬用アクネケアミルク】2019年春に発売された緑の乳液。こちらももう3回はリピしてます!・使用方法:化粧水の後に、朝は1回半、夜は2回プッシュで塗りたくってます。ニキビがひどい人間だったのですが、これを使ってからニキビが減った気がします。さすが薬用...もちろんベタベタはそんなになく、朝はあの回数で塗れば早く浸透して化粧ノリにも問題ないです!今まで、いろんな乳液を巡ってきましたが、私はもはやこれなしでは無理です...1番のおすすめポイントは、ボトルの形状です!「何を言っているんだ🤔」と思われるかもですが、実はニキビ対策には大きく貢献しているのがこのボトルの形状なのです!ニキビの原因の一つに、手の不潔があります。油分や雑菌を肌に塗ればニキビになるのも当然です😱(顔を触らない、髪をまとめる、枕カバーを定期的に変えるのも予防になります)そこにこのプッシュ式&蓋付きのボトル!!蓋でボトルの中の雑菌の繁殖を防ぐだけでなく、自分の手と乳液間の雑菌のやり取りの繰り返し防止にも役立っているのです。(ちなみに、スキンケアは全部手で掬わず、蓋つきのものを選んでます)この製品を見た時、「えっ...ミノンさん、天才では...?😇🙏」と感動してしまいました!これぞまさにプロフェッショナルですね!(???)ありがとうミノン愛してる...💕お値段も税込2000円ちょい。詰め替え有ればなお嬉しいですが...乳液にしては高くないか?と思う同世代の皆さん、ここまでの実用性を兼ねた乳液ってなかなか存在しません。英世を2人売っ払ってぜひこの発想力神乳液を手に入れてください!3.【エリクシールルフレ/バランシングおやすみマスク】1ヶ月前に見つけた新たな神😇 脂性肌にとって最強かもしれないスキンケア用品。・使用方法:夜の最後のスキンケアにこれを塗りたくるだけ。先日、22歳の誕生日を迎え、「風呂上がりはバリバリだし、そろそろエイジングケアなるものを考えた方が良いのでは」と思ってた矢先に見つけたのがこれでした。エリクシールルフレは、エリクシールの中の一ラインナップで、なんと、対象年齢は20代なんです!😲コンセプトは「ファーストエイジングケア」。まさに私にピッタリでした。若いからといって「あー適当になんでも塗ればいいや!」と怠慢しているうちに肌がボロボロになるのかもしれない...出会ってよかった...😔んで、実際塗ってみた感想としては、「朝のテカリが減る!!!!」めちゃくちゃすごいですよこれ。確実に頬は光り、潤っているのに何故か額のテカリは減っている...化粧ノリもめちゃくちゃ良くて、ひっくり返ります。本当に潤いと皮脂対策の両方どりを完成させた人類の叡智です!🙏🙏🙏この人類の叡智が税込2000円で変えるなら安い...しかもドラッグストアに売ってる...😭世の中まだまだ捨てたもんじゃない!!!ということで、エリクシールルフレに絶大な信頼を寄せているので、今後同ラインナップの化粧水も買おうかと検討しています!脂性肌のみんなも買おうな!!!!!!!以上です。長文失礼しました。「うーん、大学生のスキンケアにしては高くないか?🤔」と思っている方も多いと思いますが、スキンケアを怠ると、化粧も当然ノリが悪くなるので、化粧品よりスキンケアに金を注ぎ込んだ方が長い目で見るとよかったりもします。確かに仕送りなしでこれに金つぎ込むのキツい時もありますが...💦新型コロナで外出ができない今こそ、スキンケアへのお金の注ぎ込み方を見直すチャンスかもしれません!✊ぜひ、・自分の肌をどうしたいか・将来どうなりたいか・自分の肌には何が不足し、何が充足しているのか・財布事情(継続できるのか)この目線でスキンケア、お化粧をして欲しいなと思っています。私もまだまだ模索を続けています。よろしければ、皆さんのおすすめ化粧品・スキンケアも教えてくださると幸いです。ここまで読んでいただき、ありがとうございました😊
もっと見る57
1
- 2020.04.29
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローション2,090円(税込)薬用アクネケアミルク2,200円(税込)《内容量》ローション 150mLミルク 100g《使用方法》洗顔後、清潔な手のひらに適量(3-5プッシュ)を取り、顔全体にやさしくなじませます。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎私の肌は、Tゾーンはテカるのに他の部分は乾燥するため、こちらの化粧水と乳液を使用しました!さらっとしたテクスチャーだけど、塗った後はしっとりと潤います!乳液も重くない感じです!1本目を使い切った時に、ニキビが出来にくくなったかな?と思いました!ただ、2回リピートをしても肌は現状維持のような感じで、改善されてるのかな?と思うので、次は違うスキンケアを使用しようかなと検討中です😣ローションは詰め替え用もあるのでリピートしやすいです!お試し用のトライアルセットもあるので、ぜひお試しください〜😊#えむのレビュー
もっと見る68
1
- 2020.04.05
人気のクチコミミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
結論から言います。「緑色のミノンを使ってから、ニキビができなくなったよ〜!!」緑色のミノンは肌荒れニキビに効くアミノ酸が含まれてるんですって👏今後1人でも需要があればclubhouseでお悩み相談しようと思うから、よかったらフォローしてね💗@jhiro_yukaみなさんお久しぶりでーす!1年前にミノンのおかげで汚肌から救われたという投稿をした、じろ〜です✌️1年前の投稿でたっくさんのいいねとコメントをもらったのですが、コメントの中に「私、油田なんですけど、このスキンケアで大丈夫ですかね?」というコメントが多かったのです!それに対して、私もなかなか自信をもって返事ができてませんでした。でも、これはきっと脂性肌の子に向いてると思うから、ぜひ、オススメしたい!オレンジ色のミノンで保湿されすぎてテカっちゃう、テカリやすい夏場には向いてない気がするって子には、緑色のミノンおすすめ!私自身もミノン(オレンジ色のやつ)を使って、十分に保湿されるし、以前に比べてめっちゃ肌の治安がよくなったと感じる反面、テカリを感じることがあったし、常にどこかしらにニキビちゃんがいたので悩んでいました。しーかーし、ミノンにニキビになる原因になる成分を減らした新しい商品が出たと知り、もう試すっきゃない!となりました。そして、緑色のミノン(化粧水と乳液)を試して1〜2ヶ月くらいが経った現在のじろ〜の肌はどうなっているかといいますと、なんとニキビができなくなりました🥺本当に嬉しい。他は綺麗でも、1つでもニキビがあると、そっちに目がいっちゃうよね😢1つもニキビできないなんて、数年ぶりのことで本当に本当に嬉しいです。保湿力は安定👏まじでミノンすげーわ。※あくまで、個人差はあるだろうし、じろ〜の肌にはこれが合ってるだけかもしれないです。色んな人から肌が綺麗だね!艶があるね!と言われるくらいになったのです🥺自分でもそう思います、めっちゃ肌の治安が良くなったし、艶があるしベースメイクもめちゃラクチンでるんるん〜って感じです💓人間ってこんなに変われるから、凄いね🥺と思うじろ〜です。ミノン様ありがとう〜🙏今汚肌で悩んでるそこのあなた。気持ちは本当によくわかります。だって1年前の私がめっちゃくちゃ肌汚かったから。ニキビができるだけで鏡を見ると気分下がるよね。逆に肌が綺麗だと、あれ?私イケてんじゃね?ってなるよね👍汚肌で悩んでいる子の力に少しでもなれたら嬉しいです!以上。#スキンケア#ニキビケア#ミノン
もっと見る5403
3910
- 2019.06.21
乾燥するけどTゾーンテカる敏感肌混合肌ニキビもちの私に合う化粧水👯♂️💕♢MINONミノンアミノモイスト♢薬用アクネケアローション♢Amazon価格150ml¥2090―――特徴―――①水のようにさっぱりしているのに、うるおいに満たされる使い心地。②肌あれ・ニキビを防ぐアミノ酸と植物性有効成分配合。③角質層をやわらげ、みずみずしい肌に整えます。♢無香料、無着色♢アルコール(エチルアルコール)無添加♢パラベンフリー♢アレルギーテスト済み♢パッチテスト済み♢ニキビのもとになりにくい処方♢スティンギングテスト済み♢敏感肌、混合肌の方による運用テスト済み9種の保潤アミノ酸が角質層に浸透。うるおいを蓄え、肌本来のバリア機能をサポート。整肌アミノ酸がうるおいで満たし、肌を整えることで水分と油分のバランスを保つ。製薬会社が皮膚科学に基づき敏感肌、混合肌を考えた処方だそうで購入に至りました(*ơᴗơ)💕ようやく酒さ様皮膚炎が治まってきたので、ついに違う化粧水に挑戦してみようと。次はニキビとの戦いです(´°д°`)もともと酒さ様皮膚炎とニキビはまた別物だと聞かされておりましたが…辛い😂😂私はTゾーンがテカリ、ニキビが多いです😭ですが、目元、口元は乾燥します(混合肌)とても敏感肌なのですが、こちらの化粧水は大丈夫でした!✨使い心地好き☺️💓サラッとしたテクスチャーで、少量でもすぐに肌に馴染んで浸透してくれて、しっとりもっちりします😉翌朝のTゾーンのテカリもなく、でも肌全体しっとりしていて、ニキビのあの痛くて赤赤した炎症もなんだか治まってきたような…🤔💭あぁ。これがバランス整えるってことか〜と納得できました(˶̵̇̇˶)❤油分の多いところにニキビが出来やすい人にオススメしたい化粧水です☝️✨私みたいな肌質の方は、サラッとしたものでしっかり保湿して、美容液で蓋をする程度でいいそう。オイルやミルクはやはりニキビが悪化してしまうので使用は極力控えてお肌と相談しながら部分的に使用していました(´・∀・`)bいつも目元の写真ばかりですが、大量のニキビを抱えているので次回は市販で手軽に購入できるニキビのお薬をUPさせて頂きます┏●自分の記録も兼ねて…ニキビって、とっても辛く感じてしまうので、少しでも誰かのお役に立てることが出来たらいいなぁ😊🍀*゜#ニキビ#ニキビケア#ニキビスキンケア#敏感肌#化粧水#薬用化粧水#肌荒れ#テカリ
もっと見る217
30
- 2020.02.13
早く持って来いッ!!スチュワーデスがファースト・クラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな…◇ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローション◇ミノン◇1900円(税別)【結論】・水のような使用感べたつきゼロ・なじませると油田も砂漠も一律しっとり・使い続けた今月、生理前のニキビができなかった。これの効果もあるのか?あっちい...つい最近まで風が冷たいな〜とか思っていたのにもう蝉が鳴いてる...日差しが暑い...時の流れが早い...はッ!まさかスタンド攻撃を受けている...ッだと...ッ!!!(老化)汗をかいていても肌って乾燥するじゃない。それで普通にケアとかしようとしても私ったら顔面が最近異常気象なの。デコ・ハナ・アゴは油田地帯なのに口元・頬が砂漠なの。見事な混合肌。何をどうすればいいのか...とか思っていたら、大正義ミノン様から【#混合肌ライン】が発売された!使うっきゃねーッ!そしたらLIPSのプレゼントに当たったわ!サンキューLIPS!サンキューミノン!!!ピーアール!!!(#PR!!!)私の普段の風呂上がりの顔面ケアに、ミノンを投入1.風呂上がりすぐに#ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローションを5プッシュ肌になじませる2.松山油脂の保湿クリームを塗る終了!!!顔面ケアとか書くから、もっと丁寧にやってると思ったかね。私の面倒くさがりさは筋金入りなんだなこれがでもこれで全然大丈夫。潤う。そしてベタつかない。すごいよね最近のかがくのちからって...それでこのケアをこの半月くらい続けていると、今月生理前のニキビや肌荒れがなくて驚いた「知るがいい…!『#ミノンアクアモイスト薬用アクネケアローション』の真の能力は…まさに!『肌を支配する』能力だと言うことを!」ってミノンの中のDI◯が高笑いしている今月めちゃくちゃ「しあわせバタ〜味のポテチ」食べちゃったけど、肌つるり多分あのポテチたちも、ミノン混合肌化粧水に「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!」ってボッコボコにされたんだろう。ありがとうDI◯...じゃなくてミノン...150mlで1900円は高くね?とか思ってごめん...ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローションは、「顔面は油田と砂漠の混合地だし、ニキビもあるからどうケアすればいいの...?」って悩んでいる乙女におすすめできる化粧水であるでも、本当にニキビに悩んでいるなら皮膚科一択!ミノンはその後でも全然遅くないよ!(PRなのに通院を勧めるのはアレか!でも事実だしな!)#ミノン#混合肌#化粧水
もっと見る171
59
- 2019.07.10
私的この化粧水使って肌が180度変わったと言い切れるめちゃくちゃおすすめな化粧水を今回はレビューしようと思います🥺🍊🍊気になって方は是非チェックしてみてね〜い!#ミノン#アミノモイスト薬用アクネケアローション#ミノンアミノモイストBL#PR_ミノン●まず使って2回目で即効果現れました何がはっきり分かったかと言うと「肌に透明感が現れる」「肌のキメが一気に変わる」「ニキビができなくなった」「肌の赤みが無くなった」個人差はスキンケアに関しては特に多く言い切れることはできません。ですが数々の化粧水を使ってきた中で私はダントツで1番でした🤤使い心地も、さらっとしたテクスチャなのに数分後肌が保湿がされているのがわかるぐらいモチっとします😊いい化粧水に出会えてないって方は是非チェックしていただきたい化粧水🍊
もっと見る239
72
- 2019.06.18
------------------------------ミノン#薬用アクネケアローション------------------------------税別2000円------------------------------⋆⸜肌をいたわりながら、美しく⸝⋆朝のメイクが憂鬱な日理由は肌の調子が悪いから。大人ニキビをはじめとしていつも使っているはずのスキンケアすら刺激が強く感じる。時に肌に痒みを伴えばこれは赤信号。特に肌の調子がゆらぎやすい方や敏感肌の方は、愛用しているという声も多いでしょうか。今回メーカー様からLIPSを通して提供していただきました!ピンクの箱のイメージが強くて、こんなのあったかな?と思ったら2019年3月22日に新発売だそうで!乳液は使ったことがあるけど、ローションは初めてだったのでわくわくして使いました。プッシュ式で手に取り、直接肌になじませます。私は大体4プッシュにしています。コットンでもよいそうだけど、コットンで4プッシュでは染み込まなくて。7プッシュくらいしました。サラサラとした液で顔を覆うとみるみるうちに浸透していきます。乾燥はもともと気になるし乾燥による肌トラブルも避けたい。肌に優しく、ほしい条件が叶いかつ税込2160円というお値段。内容量150mlで、コスパ最強とまではいかないもののシーズン毎でスキンケアを変える方にはこの量とお値段はかなり納得のいくものだと思えます。毎日向き合う肌だから優しくいたわりながら美しくなれたら加えて財布に優しいときたら一度試したくなりませんか?以上、ぴこりでした⍥⃝読んでくれて、ありがとうございました୨♥୧#ぴこりすきん#提供_ミノン#ミノン#敏感肌#敏感肌スキンケア#プチプラぴこり#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る219
33
- 2019.06.10
ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローション💄この商品はLIPSさまを通してミノンさまから頂きました。ありがとうございます🙇♀️️💕低刺激性のスキンケアは肌に優しく、肌が荒れている私にはとても有り難いです😭️💕私は使い方通り、3〜5プッシュを掌で肌に吸い込ませるような感じで顔全体になじませました✨あ、さっぱりするなーー‼️‼️そう感じました☺️💕赤みが出て荒れているところは痛みは全く出なくて安心😊ゆっくり浸透させていくと…しっとり感(保湿力)を感じました。掌が肌に吸い付くように離れて使ってすぐ気に入りました❤️❤️❤️肌荒れ、ニキビを防ぐ薬用処方なので嬉しいですね☺️本当に有難うございました❤️#PR_ミノン#ミノン#モイスト#保湿力#さっぱり#しっとり#薬用#ニキビ#肌荒れ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る270
10
- 2019.06.15
ミノンミノンアミノモイスト薬用アクネケアローションこちらをプレゼントでいただきました。ありがとうございます😊何日か使ってみました。わたしは、今ニキビができてしまい絶賛肌荒れ中ですが敏感になってる今でもヒリヒリすることなく使えて乾燥も気にならないです。テクスチャーは、かなり水のようでさっぱりしていて、ベタつきも気にならないですよ😚朝のスキンケアとして化粧前の使ってますが邪魔にならない感じです🥰がっちり保湿したい夜用としては、少し物足りないかな💦ただ、これからの猛暑には、さっぱりしてるのでピッタリかとおもいました。そして、肌が敏感で今は、優しいスキンケアにしたい方におすすめです。悩みが多く30歳すぎてるわたしは、⭐️4つですがわたし的に、特に肌荒れ中の方や10代や20代の方には、おすすめかとおもいました👌#PR_ミノン#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る176
10
- 2019.06.14
こんにちは、春野です🥳今日はLIPS様よりいただいた、ミノンの薬用アクネケアローションをレビューします💓まず結論から言いますが、めちゃくちゃ良かった。°(°^o^°)°。インナードライで敏感肌な私にぴったりすぎました。°(°^o^°)°。私が良いと思ったところはこの3つです!①ベタベタしないミノンの化粧水ってしっとりもっちりなイメージがありました、、が!!こちらの化粧水、大好きなシャバシャバ系◎お肌の水分補給してる感がたまりません♡使用感はアクセーヌのモイストバランスローションに似てるなーと思いました!乾燥するのにテカる、水分不足からのニキビ肌荒れに悩む人に是非オススメしたいです!②低刺激性だから敏感肌でも安心無香料、無着色、エチルアルコール無添加で敏感肌の私でも無事荒れることなく使えました◎化粧水などのスキンケアを変える時、本当に慎重に選ばないと荒れた時が怖いんですよね、、。°(°^o^°)°。だけど、そこはさすがミノン様!ピリつきなどもなく使えました◎③ポンプ式で衛生的手に出す時も液だれせずに使いやすかったです!ボトル式だと出し過ぎてしまうことがあるのですが、こちらは使う量だけ出せるところも便利でお気に入りです(^ω^)#PR_ミノン#アクネケアローション#化粧水#スキンケア#インナードライ#肌荒れ#敏感肌#ミノン#混合肌
もっと見る82
15
- 2019.06.17
LIPSさんから二度目のプレゼント当選!#ミノン#アミノモイスト#薬用アクネケアローションをいただきました。ありがとうございます。(待ってこれ普通に買ったら2,000円くらいするじゃん)(化粧水ちょうどなくなるタイミングだったし金欠だったからすげぇありがてぇありがてぇ……LIPSさんエスパーでも雇ってる?)ミノンさんの商品は、保湿マスクとボディタオルを以前から愛用しており、特にボディタオルは大のお気に入りでぼろぼろになっては買い換えています。そんなミノンさんの化粧水は初めて使用しました。手元に届いてから約1週間、毎日使ってみたので、レビューします。一緒に入っていたパンフレットによると、カサつくのにべたつきも気になる敏感肌の方向けだそうで、9種の保潤アミノ酸と整肌アミノ酸が入った、うるおいと皮脂バランスをケアしてくれる化粧水的な感じだそうです。ころんとした丸みのある可愛らしいボトルで、プッシュ式で出てくるタイプです。私は3プッシュ分を一度馴染ませてから、また3プッシュ分追い馴染ませしています。透明なさらっとした水のようなテクスチャーですが、馴染ませるとさらっと感よりもちもちぺたぺた感があります。しっかり潤ってる感じです。多少薬っぽい香りはあるかなという感じですが、私はあまり気になりません。ちょうど生理前~生理真っ只中の、手負いの子連れ母熊並みに敏感な肌に使用したのですが、肌荒れすることもなく、新しい吹き出物が出現することもなく、無事生理が終わりました。新しい吹き出物が出現しなかったのはかなり大きい成果です。気に入ったので、もしかしたらリピートするかもしれません。#PR_ミノン
もっと見る51
1
- 2019.06.13
⭐️ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローション⭐️LIPSさんのプレゼントキャンペーンで頂きました♡ありがとうございます😊w三日ほど使用しましたのでレビューをばwww⭐️ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローション敏感肌、混合肌の方へすこやかに美しく‼️混合肌な私にはありがたーい化粧水でした😭🌸外的刺激から肌を守るバリア機能をサポート9種の保湿アミノ酸➕🌸乾燥と皮脂が気になる肌のバランスサポート整肌アミノ酸が配合されたお肌に優しい薬用化粧水♡まず‼️ポンプタイプで3〜5プッシュを手に出してお肌にポン‼️wwwさらっとした化粧水ですが肌はしっとりした感じになりました♡しっとりだけどベトベトとかは皆無wあと香りはあんまりしないかな????私はテカリなどがとても気になるので朝用に使ってみましたが化粧崩れが大きく緩和されました‼️とくにTゾーンwww全然‼️ってわけじゃーないけどこれ朝に使ってからテカリがかなり抑えられてる気がします♡あと乾燥しやすい頬‼️こちらも乾燥しらずでメイク崩れが起きづらい‼️朝メイクして夜帰ってくるまで大きなメイク直しせずに乾燥、テカリをだいぶ落ち着けたくれてるとこもいます♡ポンプ式で使いやすいのもありがたいし保湿と整肌をしてくれる化粧水は朝用に使うのにもってこいだなっと思いましたw神(・∀・)キタ!!肌荒れした時とかも気にせず使えるし薬用系の化粧水は持ってなかったのでプレゼントで頂けてラッキーでした🤞w混合肌な方これよかったですよー(ノ`・∀・)ノ‼️#PR_ミノン#薬用化粧水
もっと見る50
1
- 2019.06.07
ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローションこちらはプレゼントキャンペーンで当選しました。当たることってあるんですね…😂その上まさに現品を購入しようとしていたところだったので本当に有り難いです。LIPS様ありがとうございます🙏ミノンのスキンケアは肌に優しく保湿力があることで前から有名でしたが、今回新しく出た緑のシリーズはなんと「敏感肌・混合肌」向けなんです!「乾燥するのにテカる、ニキビができやすい肌に…」ってまさに私にピッタリでは!?ミノン様よくぞ…!実際に使用してみて良かった点・シャバシャバ系でさっぱり・肌への浸透が良い・表面に残ってベタベタしない・保湿はしっかりされる・肌が荒れているときでも全然沁みない・ニキビが出来にくい(体感)・無香料本当にとても使用感が良いです。肌も少しずつ健やかになっていっているのを感じます✨そして個人的に嬉しいポイントは無香料なところ!肌に合っても香りが強かったり苦手だと継続出来ないので…😢かなり気に入ったので、このまま継続&乳液も買ってライン使いしようと思います!敏感肌・混合肌・ニキビができやすい方に特にオススメです☺#PR_ミノン
もっと見る61
1
- 2019.06.18
美容雑誌を購入した書店で#ミノンアミノモイスト#薬用アクネケアローションのサンプルをいただきました。40代の #エイジングケア にも使えるでしょうか?使用感をレビューします( ̄ー ̄)o゛→2枚目さっそく、40代がミノンの化粧水、乳液でスキンケアをします。→3枚目ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローションは、サラサラした液体で、香りはしません。肌へのやさしさ重視で、無香料だからでしょう。→1枚目水のような、流れるようなテクスチャです。→4枚目手のひらにとり、顔全体にやさしくなじませます。浸透(角質層まで)がよいのか、すぐに肌表面がさらっとした触感になりました(* ̄ー ̄*)写真はいっぱいありますが、LIPSさんだと4枚までしかアップできません(*ノ-;*)毒女@1094_40sのブログ(エイジングケア×レビューの星☆)https://from40s.info/?p=9763を見ていただけると、臨場感あふれる写真にたくさんであえます。
もっと見る73
0
- 2020.03.12
これはとても良いです。コロナで化粧水を買いに行けない中で、ドラッグストアなどで簡単に手に入るし安いし肌の調子が良いし乳液とダブルで使っていますが、メイクに干渉しないのもいいです。
もっと見る54
0
- 2020.05.24
ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローショントライアルセット敏感肌・混合肌ライン乾燥するのにベタつきも気になる。アンバランスな敏感肌の方のために、水分だけでなく油分も補い、肌を整えることで水分と油分のバランスを保つ。⭐️パーツによって乾燥もベタつきも⭐️ニキビ・吹き出物⭐️皮脂による肌荒れ⭐️化粧崩れ⭐️さらっとベタつかない使用感が好きこのようなところが気になる方におすすめマイリトルボックスに入っていたトライアルセットです。最近、年末年始の暴飲暴食で肌荒れが😭普段、しみない化粧水や乳液もしみます💦そこで、お肌に優しいミノンノリノリスキンケアを何日か使用してます。トライアルサイズあって助かりました😭まったく刺激もなく、スキンケアもスムーズにできました✨肌荒れの時は栄養たっぷりのスキンケアより、肌に優しい刺激のないものに切り替えていかないとですね😢
もっと見る122
6
- 3ヶ月前
初めに…購入を考えている方など、ちゃんとしたレビューを見たい方はあまり参考にならないかと思います。ごめんなさい。ミノンアミノモイスト薬用アクネケアローション150mL#提供ミノン様からいただきました!ありがとうございます!!☺️化粧下地もいただきましたが、お風呂あがりに使うものではないので後日レビューします!今回もドライヤー中に文字を打って5分でレビューしていきます!!笑私がいただいたのは【敏感肌・混合肌ライン】の緑色のものです!使ってみたいと思いながらも、なかなか手が出せなかったので嬉しいですありがとうございます😭😭↓感想↓テクスチャーは、びっくりするくらい水でした!ちょっととろみがあるとかでもなく、ハトムギ化粧水並に水!つけた感じは、水っぽいのにしっかり保湿されてる!サンプルの一回分の量が多めなのもあるかもしれないけど、結構保湿されました!匂いはほぼ無臭だけどちょっと酸味?っぽい匂いでした(笑)#ミノンアミノモイスト
もっと見る121
1
- 3ヶ月前
肌が明らかに綺麗になった…ミノンアミノモイストBL薬用アクネケアローション税込み2090円ニキビに効くと絶賛されているミノンの化粧水をついにゲットしたのですが、使い始めて3日経つくらいから、鏡を見るたびに「ん……?なんか肌きれいじゃね?😦」と感じるようになりました明らかに肌きれいになってて、特におでことほおのツヤがすごいんです!!油っぽいテカリじゃなくて、うるおったツヤが出ているかんじ。常にみずみずしい肌になっている…!それと、これは気のせいか分かりませんが、なんとなく肌が白くなったように見えます。この化粧水、美白効果はないはずですが、白くなってるんだよな…全体的にトーンアップしてるんですよね…(ただ顔色悪いだけかもしれない笑)この緑のミノン化粧水は、混合肌向けニキビケア化粧水で、肌あれニキビを防ぐアミノ酸と植物性有効成分配合無色無臭透明で水のようにさっぱりしてるのにうるおいに満たしてくれますやっぱり話題になってるのと割とお高めなだけありますね!!目に見えて効果のある化粧水は初めてでした😦美肌になりたい、肌ツヤの欲しい方は試す価値ありです!!#MINON#ミノン#ミノンアミノモイスト#ミノン化粧水#緑のミノン#アクネケア#アクネケアローション#化粧水#スキンケア#LIPS賞
もっと見る120
11
- 2020.02.04
✨ミノンアミノモイストBL(混合肌タイプ)¥1,900円(税抜)✨こちらの商品はLIPSを通じてミノン様より頂きました、ありがとうございます🙌2019年3月22日に登場したニキビ肌用のシリーズですねミノンといえばドラッグストアなどで見かける方が多いブランド🤔ブランド名の由来は三つのノンNontoxic低毒性Nonallergicアレルギー物質の極力カットNonalkaline弱酸性からきており低刺激を目標に作られています敏感肌の方は一度は試されたことがあるかも同シリーズアクネケア用として乳液と化粧下地があります🌿⬇️⬇️以下商品特徴です⬇️⬇️✔️肌質は敏感肌 混合肌むきの商品✔️無香料 無着色 アルコール・パラペンフリー✔️肌あれ・ニキビを防ぐアミノ酸と植物性有効成分配合公式オススメ肌タイプは🔎顔の部位によって乾燥もベタつきも両方気になる🔎にきび・吹き出物ができやすい🔎皮脂による肌あれを起こしやすい🔎化粧が崩れやすい🔎さらっとベタつかない使用感が好き🔎乾燥するのにテカる私は混合肌なので部分によってはテカりやすくしかも目元などは乾燥しニキビもできやすいという受難な肌質💦いつもは他のアクネケア化粧水なんですが試してみて感じたのはその保湿力😳さっぱりサラサラしているのに乾燥せずうるおいを感じられる不思議な使用感で肌に馴染むのが早い!またアクネケア系の化粧水は使用後にスーッとするような刺激強めなものや香料のあるものが多い中まったく肌がぴりぴりしたりせず無香料なのでアクネケアを試したいけど刺激が強いものは肌荒れしてしまう、という方に合うのではないかと感じました😊肝心なニキビケア効果ですが私はかなり強力なニキビ肌なのでホルモンバランスが乱れやすい時期はやや肌荒れしましたがそれ以外の時期だと確かにニキビがおさえられた印象🤔使い方は公式より1.洗顔後、清潔な手のひらに適量(3~5プッシュ)を取ります。2.顔全体にやさしくなじませます。*使い始めは中身が出るまで、ポンプを数回押してください。*中身が出しにくい時は、ポンプの向きを変えて、数回プッシュしてください。手のひらでやさしくなじませていただいても、きちんとうるおう処方設計なので肌に叩き込む必要がなくより優しい使用感💕ポンプ式なので使用量が分かりやすいのも魅力ですねまたお試ししてみたい、という方にはトライアルセットもありますのでそちらからまず試すというのもありかと😃肌荒れ、敏感肌の方にオススメの化粧水でした(っ´ω`)#PR_ミノン
もっと見る202
20
- 2019.06.15
5年以上悩んだあごニキビが消えたミノン薬用アクネケアローション今年ミノンから混合肌敏感肌向けラインが出ましたしかもニキビケアもできるといいます敏感肌のくせにオイリーでニキビに悩む私にぴったりじゃないですか‼️私は元々ミノン信者でボディーソープは父親の影響で20年以上愛用していますスキンケアラインもめちゃくちゃ良くて本当は毎日使いたいのですが、コスパ的に難しくて無印良品に逃げていましたそして混合肌敏感肌ラインのトライアルセットを発見したので購入してみました500円くらいで化粧水と乳液、下地が入っているならお得だろうとで、ローションを20日くらい、夜だけ使い続けましたなんと、その間ニキビができませんでした😄この5年くらい常にあごにニキビがあったのにそれは仕事でマスク使うから仕方ないと思っていたのに大人ニキビの原因はホルモンバランスや胃腸の荒れと言われてどうしようもなかったのに敏感肌ゆえニキビ肌ラインは刺激が強くて荒れるのが怖くて避けていたのにミノンで解決しました心配していた刺激ですが、目にも手の傷にも少し染みますなので途中から顔の下半分だけミノンアクネケアローション、その後顔全体に無印クリアケア化粧水高保湿タイプを塗ることにしましたこの塗り方だと消費がかなり押さえられますし毎日のスキンケア導入可能だろうと思い現品を買いましたこれで夜のスキンケアはミノンアクネケア化粧水↓無印クリアケア高保湿化粧水↓無印敏感肌用薬用美白美容液↓無印敏感肌用高保湿乳液と4ステップになってしまいましたおかしいなぁ数年前までミニマリストを目指していたのにオールインワンジェルで済ませていた時期もあるのにもっと早くこれが発売されていればあごがニキビ跡だらけでボコボコにならなかったのかもしれませんそして今月で31歳になったので本来はエイジングケアに力を入れるべきなのでしょうしかし未だにシワもほうれい線もたるみもほぼないしまだいいかなと思いつつ、比較的安価で敏感肌でも使えるアイクリームも探していますシミ予防も白肌キープももっともっと努力してあごのニキビ跡と凸凹もなくして奇跡の美肌をもつ三十路と言われたいですね
もっと見る87
21
- 2019.06.18
*ーーーーーーーーーーーーーーーー*アミノモイスト(敏感肌・混合肌)薬用保湿化粧水¥2052で購入。こんな人におすすめ//・顔の部位によって乾燥もベタつきも両方気になる・にきび・吹き出物ができやすい・皮脂による肌あれを起こしやすい・化粧が崩れやすい・さらっとベタつかない使用感が好き*ーーーーーーーーーーーーーーーー*化粧水は特にかぶれることが多く敏感肌向けということで購入してみましたが、かぶれやヒリヒリ感がでず安心しました☺️手のひらに出した時は、さっぱりしてるのかな〜っと思いましたが使用感は、手のひらに肌が吸い付くようなしっとり感。乾燥が気にならない✨肌の調子も整え、肌荒れやニキビケアもしてくれるようで嬉しい🙌
もっと見る40
2
- 2019.06.27
持っている化粧水の中でいちばん肌に優しい!!デリケートなときにもこれはしみずに使える!!😭♥ニキビに効くとゆわれてますが、生理前はやっぱりできます(笑)そこは抗えないんだなとおもった…しっとりが好きな人には物足りないとおもうけど、さっぱりが好きな人にはおすすめ⸜🌷︎⸝#ミノン#3本目リピート
もっと見る41
1
- 2019.10.06
みんなの質問と回答ミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
このローションはコットンで付けるのと、手で肌に直接付けるのは、ニキビを直したい時はどちらがいいですか。1件の回答をみる
- えり丸☆コスメマニア
- 30代後半
- 普通肌
2020.02.28dプログラムのアクネケアローションとどちらがいいか悩んでます。敏感肌にきびにはこっちのほうがよかったとかあれば知りたいです。0件の回答をみる
- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
2020.03.05アミノモイスト 薬用アクネケアローションの一番良い使い方を教えてください。0件の回答をみる
- asami
- 20代後半
- 乾燥肌
2020.03.051本でどのくらい持ちますか?アルバイトをやめちゃったからコスメにかけられるお金があんまりなくて3か月くらい持ってほしいです。0件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.03.06肌荒れやニキビの改善がみられたのは使用してからどのくらい経ってからですか?また、使用して逆に悪化したということがあったら教えてほしいです。0件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.03.07乾燥肌です。たまーにニキビが出来てしまうのですが、こちらを使用しても問題ないですか?2件の回答をみる
- はるる
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.03.13
この商品をクリップしてるユーザーの年代ミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ミノン ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 1,067円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 814円(税込) | 詳細を見る |