こんにちは🔆前回の続きで私がニキビに効果があったと思う商品について投稿したいと思います🌟すぐに1、2個ニキビができて、生理前は肌荒れがひどいです😭😭めちゃくちゃ酷い肌荒れの時(前回の投稿参照)と変わらず使い続けてる物、新たに使い始めた物などあります😊★ミノンアミノモイスト薬用アクネケア通常のピンクのミノンから緑のアクネケアに変えました!正直言うとあまりピンクの物との違いがわかりません😢アクネケアの方が化粧水、乳液が少しさっぱりした使い心地かと思いますが、効果自体はあまり違いを感じず特別ニキビを防ぐ、治す効果は感じず…★Dr.Jart+シカペアクリーム以前の投稿でも書きましたが好きな商品です💕生理前に使うと少し肌が落ち着く気がしますニキビの赤みが抑えられます★無印化粧水敏感肌用しっとりタイプ大容量で安いので夜はこの化粧水を無印の剥せるコットンにたっぷり染み込ませてコットンパックをしています!コットンパック後、肌の奥に浸透してるな〜と感じます☺️化粧水ってコットンにヒタヒタに浸すとすぐなくなっちゃうのでこのお手頃価格が助かりますし、刺激もなく安心して使える優秀な化粧水です🌟★無印拭き取り化粧水週に2、3回気が向いた時に使ってます(笑)洗顔後でも拭き取ると汚れが取れるので意外と洗顔でも汚れって落ちきってないんだと驚きます😳これを使った後は化粧水の浸透がいつもよりよく、顎のザラつきなどが気にならなくなりニキビの予防に効果的!★無印敏感肌用薬用美白美容液美容液なのにお手頃価格…!美白効果が目に見えてわかるというわけではなく、使い続けているうちにニキビ跡が薄くなっていくのを感じました…!即効性はないので使い続けることが大切かと思います😊★ロゼット洗顔パスタアクネクリア前回の投稿と大きく違う点がこちら…!今まで私は「洗いすぎはよくない」洗いすぎて乾燥するからもっとニキビができると思いこんでいました。ジェルクレンジングだけで終わらせて洗顔料を使ってませんでした結婚式のメイクを担当してくれたメイクさんに「荒いすぎはよくないけど、SPFが高い日焼け止めとかは落ちにくいからクレンジングだけじゃ落ちきってないよ」と言われ、確かに…!と思いこの洗顔料を使いだしました。洗顔料を使う前よりは洗い上がりは乾燥しますが、バキバキに乾燥するわけではないのであとからしっかり保湿すれば問題もなく、なんと言ってもニキビが圧倒的に減りました😭今までは汚れが落ちきってなかったんだと改めて気づきました…😭ロゼットは思春期ニキビの頃も使ってましたが泡立ちもよく低価格で洗顔後のつっぱり感も感じないのでとても好きです☺️💕塗り薬、パック、クレンジングは今も変わらず同じものをずっと使い続けています!ニキビを治したい一心で、デパコスのスキンケア商品も使ったりしましたが、基本的にミノンや無印など低価格、低刺激なものに落ち着きました💓低価格の物をたっぷり使用することが自分には合っていると思います。自分に合うスキンケアを見つけて、それを気長に使い続けることが大切です🌟◎スキンケア商品以外におすすめなのが「どくだみ茶」です!!!思春期ニキビの頃から母に作ってもらって飲んでいたのですが、本当によく効きます😳お通じがすごくよくなり、身体の中から綺麗になるかんじです😭💕独特な味なので慣れるまで少しキツいですが慣れてからは美味しく飲めます🙆🏻♀️できればどくだみ100%のものを選ぶと効き目が強いのでおすすめですが、お通じがよくなりすぎる場合もあるので初めは様子を見ながら飲んでみてください!私は河村農園さんの国産どくだみ茶が好きです!コスモスという薬局で買っていますニキビで泣くほど悩んだこともありますが、一番大切なことは「考えすぎない、落ち込みすぎない」ことだと思います☺️難しいけど…😢考えすぎるとどんどん悪化したり悪循環なので、気楽に考えていて気づいたら治ってることも多いです!少しでも参考になりましたら嬉しいです😊最後まで読んで下さりありがとうございました!#スキンケア#ニキビケア
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック無印良品 拭き取り化粧水
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 拭き取り化粧水
56
11
- 2020.04.16
♡#無印良品#拭き取り化粧水୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧個人的に好きなアイテムです🌾🌾使用後、肌がつっぱることもないし、むしろ水分が入ってもっちりするし、朝忙しい時はこれを朝の洗顔がわりとしても使っています!この使い方は公式サイトでも取り上げられていました導入化粧液とはまた用途も使用後の肌への効果も違っているので2個もちするのもありかとおもいますよ〜!!メイクをしていなくてもお家にいるだけで皮脂等の汚れが肌に付着するはずですよね。だからこそ、#私のおうち美容には絶対にかかせないアイテムになっています🥰🥰別売りでポンプヘッドを変えることもできます!コットンを押し当てるだけで簡単に使えるポンプもありますよ〜!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧◎拭き取り化粧水とは→化粧水の前に使用するプレ化粧水のこと。潤いを与えながら古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り、透明感のある肌に整え、朝の洗顔代わりとしても使える化粧水です。無印良品のどのスキンケアシリーズと組み合わせてもご使用いただけます☆導入化粧液を使用されている場合は拭き取り化粧水の後に導入化粧液🦮🦮◎天然うるおい成分配合天然うるおい成分として、ツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合。無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーです。(いいよねぇ)◎使用方法洗顔後、適量を手やコットンに取り、顔全体をやさしく拭き取ってください。手のひらを押し当てるようにしっかりと肌に入れ込みます。その後はいつも通りのスキンケアをします。(公式サイトより引用)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#私のおうち美容#無印#化粧水#拭き取り#スキンケア#おうち美容#おすすめ#好き
もっと見る143
10
- 2020.04.25
おすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 拭き取り化粧水
無印良品の拭き取り化粧水!クリアケアの方が有名ですが、他の方のレビューを見るとスースーすると書いてあったので冬に使うならこっちかなと思い購入しました私の使い方はとりあえず早くメイクを落としたい!って時にビオレのクレンジングウォーターでメイクを落としますすると頬が乾燥してくるので無印の拭き取り化粧水で保湿?します夏になったらクリアケアの拭き取り化粧水を購入したいと思ってます😊#はじめての投稿
もっと見る66
0
- 2020.03.15
【無印 拭き取り化粧水】以前はクリニークのクラリファイングローション2を使用していました。(過去投稿あり)それもお気に入りではありましたが、それ以外の拭き取り化粧水を使ったことがなかったので、試しに話題だった無印の拭き取り化粧水を購入してみました。〜使い方〜[朝]洗顔拭き取り化粧水⬅️化粧水化粧スタート[夜]洗顔拭き取り化粧水⬅️パック化粧メラノCC(気になるところのみ)乳液〜感想〜かなり使いやすいです。クリニークは"アルコール!"って感じで結構好き嫌い分かれると思うんですが、無印の方は全く刺激もなく安心して使えます。これを使って、ここが良くなった!という大きなものはないのですが…拭き取り化粧水が気になる方は一度試してみるといいかと思います。暑い季節になったらまたクリニークに戻そうかと思ってます。それか、イニスフリー、オードムーゲ辺りが気になっているのでそちらに手を出すかもしれません。#私のおうち美容#拭き取り化粧水#無印良品#コスメ大公開ウィーク
もっと見る69
5
- 2020.05.05
人気のクチコミ無印良品 拭き取り化粧水
♡#無印良品#拭き取り化粧水୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧個人的に好きなアイテムです🌾🌾使用後、肌がつっぱることもないし、むしろ水分が入ってもっちりするし、朝忙しい時はこれを朝の洗顔がわりとしても使っています!この使い方は公式サイトでも取り上げられていました導入化粧液とはまた用途も使用後の肌への効果も違っているので2個もちするのもありかとおもいますよ〜!!メイクをしていなくてもお家にいるだけで皮脂等の汚れが肌に付着するはずですよね。だからこそ、#私のおうち美容には絶対にかかせないアイテムになっています🥰🥰別売りでポンプヘッドを変えることもできます!コットンを押し当てるだけで簡単に使えるポンプもありますよ〜!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧◎拭き取り化粧水とは→化粧水の前に使用するプレ化粧水のこと。潤いを与えながら古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り、透明感のある肌に整え、朝の洗顔代わりとしても使える化粧水です。無印良品のどのスキンケアシリーズと組み合わせてもご使用いただけます☆導入化粧液を使用されている場合は拭き取り化粧水の後に導入化粧液🦮🦮◎天然うるおい成分配合天然うるおい成分として、ツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合。無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーです。(いいよねぇ)◎使用方法洗顔後、適量を手やコットンに取り、顔全体をやさしく拭き取ってください。手のひらを押し当てるようにしっかりと肌に入れ込みます。その後はいつも通りのスキンケアをします。(公式サイトより引用)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#私のおうち美容#無印#化粧水#拭き取り#スキンケア#おうち美容#おすすめ#好き
もっと見る143
10
- 2020.04.25
使い切りスキンケアレビュー商品無印良品拭き取り化粧水200mlパケに書いてあること岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。うるおいを与えながら古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り、透明感のある肌に整えます。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合しました。・無香料・無鉱物油・無着色・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー使った感想匂いはほぼないですなので、無印良品のクリアケアの拭き取りの匂いが苦手な方にも使えます使ってみて拭き取り化粧水の中では普通だと思いましたまだ拭き取り化粧水を使ったことない人はまずはじめにこちらを使って欲しいです乾燥しずらいし、毛穴もそこまで効果はありませんでしたさっぱりはしてる方だと思うのですが、乾燥しずらいのははじめてでした私は脂性肌なので毎日使っていましたが、乾燥肌さんや敏感肌さんは週1~2回がオススメですあとは朝の洗顔の変わりとしても使えますでもどちらの使い方でも強く擦るのはダメですやさしく触れてるくらいにしてくださいちょっと気になる方は良かったらチェックしてみてください最後まで見てくださりありがとうございました🙇♀️よかったら❤・フォロー・コメントよろしくお願いしますフォローは基本返すようにしております感想や質問もお待ちしております次回もお楽しみに😊前回の美容液の投稿に沢山の❤ありがとうございましたまだ見てない方は良かったら見てみてください#みんなの底見えコスメ
もっと見る63
1
- 6ヶ月前
無印良品拭き取り化粧水拭き取り化粧水ってどんな感じなのかなと気になったので、無印良品のものを購入してみました。拭き取り化粧水は乾燥するというイメージがあったのですが、油分を取られすぎることもなく、お肌に優しく余分な角質をとることができると思いました。ピーリングジェルは週に1〜2回の使用なので、こちらは毎日使えて良さそうです😊拭き取り化粧水を使ってから普段通りのスキンケアをしていますが、化粧水が浸透しやすくなりました✨拭き取り化粧水の量が少ないと肌に負担がかかると思うのでコットンに多めに含ませて使っています🙆🏻♀️結構減ると思うので、このお値段は嬉しいです!#無印良品#拭き取り化粧水#サヨナラ乾燥肌
もっと見る146
5
- 2020.01.27
無印の拭き取り化粧水!無印良品の拭き取り化粧水。おかわりしました笑可もなく不可もなく、といえばそうなのですが…刺激もなく、落とし残りもスッキリ拭き取れるので、そのあとの化粧水の入りがいいです。そしてプッシュででるポンプヘッド!これが便利すぎる✨☺️三百円弱しますが、買って損なし👍引き続き使い続けたいと思います!
もっと見る57
0
- 4ヶ月前
無印良品の拭き取り化粧水!使い切りました!そして4本目突入😌別売りのポンプヘッドがとにかく使いやすい!ずぼらな私も続けられるのはこれのおかげ!😆朝は拭き取り化粧水してからパック🐟時短です✨シンプル処方で使いやすい化粧水だと思います!
もっと見る52
0
- 5ヶ月前
無印の拭き取り化粧水!朝洗顔するのが寒いので、こちらで拭き取ってからスキンケア入ります☺️無印のプッシュポンプに付け替えるとより使いやすい!汚れもさっぱりとれるのでお気に入りです✨
もっと見る57
0
- 2週間前
#使い切りスキンケア無印良品拭き取り化粧水リピしました!朝洗顔が面倒でこちらの拭き取り化粧水で拭き取った後サボリーノをつけてアロエジェルをつけて裏返してというのをほぼ寝たままやります笑サボリーノだけだとどうしても夜に出た皮脂が多くメイクが崩れがちでしたがこちらも併用することでメイク持ちがよくなりました!無印のスキンケアはほとんどのアイテムに香りがなく万人が使いやすいと思います。起きてても朝ごはんの用意をしながらします。洗顔より時間が有効に使えて好きです。拭き取り化粧水もサボリーノも皮脂が取られすぎないので朝の洗顔で顔がつっぱりすぎる人にはそれなりにお勧めできます。ただ、肌には摩擦が良くなく、この辺りを使うとどうしても摩擦は増えてしまうため普通に面倒でもなく洗顔の方が調子が良い方はそっちの方がいいかと思います。
もっと見る77
1
- 2ヶ月前
❤️無印良品 拭き取り化粧水❤️今回は無印良品で買った拭き取り化粧水です!コットンにたっぷり含ませて毛穴が気になるところから拭き取ります!首まで拭き取るのがオススメ❣️拭き取り化粧水ってその名の通りコットンで拭き取るから摩擦が気になるところだと思います!無印の拭き取り化粧水は低刺激で優しく拭き取ってくれる感じがしました🙆♀️拭き取った後の乾燥感もありません!🙆♀️でも拭き取り化粧水であるあるの汚れが取れてコットンが汚れてる‼️みたいなことはありませんでした🤔とれてないのかな、、、?毛穴への効果も実感できませんでした😭私的にはもっとガッツリ拭き取った感が欲しいのでリピなしですが肌の弱い方や乾燥肌さんには良いと思います!すごく低刺激だなって感じました🥺最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#無印良品#拭き取り化粧水#無印#スキンケア#毛穴汚れ#化粧水#拭き取り#低刺激#乾燥肌#敏感肌#低刺激化粧水
もっと見る133
2
- 2020.07.29
無印良品拭き取り化粧水200ml¥1290(税込)♡気に入っている点・無香料・拭き取り化粧水にありがちなスースー感やピリピリ感が無い・乾燥しないこちらは本当に水のような使用感で、でも乾燥もしないし刺激もないので気に入っています。特にトラブルもありません。ただ食べてるわけではないですが、うっかり口に入るとちょっと苦いです。笑私は朝の洗顔代わりに使っています。(袖が濡れるのが嫌なのと単純にめんどくさいので朝は拭き取り化粧水派です)あとは疲れてお風呂に入る余裕が無い日にクレンジングシートで顔を拭いた後にも使ってます。#無印良品#拭き取り化粧水
もっと見る75
2
- 1ヶ月前
昨日から使ってる新しい拭き取り化粧水です!ಠ_ಠ無印良品の拭き取り化粧水ಠ_ಠ!まず使ってみた感想は〜…「うーん。。。拭き取れてる?」と言う感じですಠ_ಠイニスフリーの拭き取り化粧水もラボラボの拭き取り化粧水も(クリニークの拭き取り化粧水2も)めちゃくちゃ強い拭き取ってる感?洗浄感?サッパリ感…?があったので、無印良品の拭き取り化粧水は頼りな〜い感じです。。。ಠ_ಠ敏感肌な人には良いんですかね〜ಠ_ಠこれを400mlも使い切れるのか。。。ಠ_ಠあとどうせなら無印良品で拭き取り化粧水→導入化粧水→化粧水と言う感じでライン使いしたいなぁとも思ってたんですが。。。この感じだとライン使いしても「う〜ん」ってなりそうで。。。ಠ_ಠどうしたものか〜。。。ಠ_ಠでもしばらくは頑張って使ってみますಠ_ಠ(我慢できなくなったら変えるかも…笑)クリニークの0番と少し似ているかな…?ಠ_ಠ#無印良品#拭き取り化粧水#ブルーベース#ブルベ冬#色白#毛穴#毛穴ケア
もっと見る94
1
- 2020.07.20
無印良品拭き取り化粧水200ml1290円朝用のスキンケアとしてつかってます💡クリアタイプのとは違い去年新発売されたものでフリー成分が多く安心して使えます。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー洗顔後にコットンに含ませ拭き取ると洗顔では取りきれない汚れや角質などをしっかり取れます✨さっぱりした使用感が気に入ってリピしてます(*^^*)お値段も高くないので気にせず沢山量をつかえるのも良いです。
もっと見る247
2
- 2020.02.14
拭き取り化粧水を始めて1ヶ月ちょっと。元はすっぴんだと毛穴だらけ&穴に黒ずみでファンデーション絶対人間でした。ノーファンデに憧れて()下地とパウダーの日なんか目も当てられない程…。拭けばマシになるんじゃと思って始めました笑すぐの頃はコットンに何もつかないし、使い切ったらもう買わないと決めてたんですが、使ううちにどんどん黒ずみがなくなってきて、毛穴が小さくなってる?なんか汚れもついてない?と感じるように。夢のノーファンデに近づいてきました!
もっと見る37
1
- 2020.04.03
こんばんはぁ🌃🌃🌃かよんです。無印良品の拭き取り化粧水の使用感を載せて無かったなぁと思いまして……。クリアケア拭き取り化粧水を使っていて今回この普通の拭き取り化粧水に切り替えました。使い心地は気持ち良い。微かに成分の匂いなのか、ふわっと良い香りがする。さっぱりだけど結構しっとり感も有り。乾く感じは全くありません。生成りのコットン使っているので汚れが落ちているかは?不明(笑)朝の洗顔が恐ろしく面倒い時はこの拭き取り化粧水で済ませる事もたまに有り。冬の間はこれを使って春になったらクリアケアの拭き取り化粧水に戻そうと思ってます。かよんでした💟💟💟
もっと見る225
1
- 1ヶ月前
こんばんは、おいもです🍠本日は最近気に入っているスキンケアのご紹介です。﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏❃無印良品拭き取り化粧水200ml1,290円(税込)岩手県釜石の天然水を使用していて、潤いを与えながら古い角質や毛穴の汚れを優しく拭き取り、透明感のある肌に整えます。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁配合。無香料·無鉱物油·無着色·弱酸性·パラペンフリー·アルコールフリー﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏最近拭き取り化粧水にハマっていて、試してみました。感想は、良き👌です!おすすめです!私は夜のみ使用していて、導入液の前に使用しているのですが、こちらを使用した後に導入液を塗ると導入液の入りが凄く良いです!そしてその後のスキンケアの入りが良き良き良きっ✨使用していない時と全っっ然違います😳!クレンジングや洗顔料で落としきれなかった汚れをスキンケア前に拭き取ると、その後のスキンケアの入りが良くなるそうです。1週間以上使用していますが、敏感になる事もないです。お試しとして一番小さいサイズを購入しましたが、次回は大きいサイズ購入決定です👏無印良品のスキンケアは成分がシンプルで敏感肌でも安心して使用できるのでとても嬉しいです❤️合わせて化粧水&乳液も色々試しているので、後日投稿しますね☺️気になった方は是非チェックしてみてください✨最後までご覧いただきありがとうございました☆#無印良品#拭き取り化粧水
もっと見る61
0
- 5ヶ月前
無印の拭き取り化粧水も使いきりー!やはりさっぱり拭き取るのはこちらですね!(^^)ポンプと合わせるとより使いやすい!これと無印のコットンで朝の洗顔がわりに使いました。結構汚れが取れます🤣またリピします✨
もっと見る75
0
- 1ヶ月前
2020年も後半に入りますね😳コロナの影響で生活が大幅に変化し、大変な方も沢山いらっしゃると思いますが協力し合って乗り越えましょうね💪💚今日は#無印良品さんの拭き取り化粧水をレポートしたいと思います!使用期間3ヶ月程毎日使うと2ヶ月くらいで1本使い切りました!リピートで2本目です✌️使用感🤲お水より少し保湿される感じ。コットンに染み込ませて、肌を拭いたあと少しだけモチっとします!脂性肌さんにはサッパリ感が足りないかも。鼻、ほっぺのザラザラがこれを使うと翌朝無くなりました!あと、化粧のりも👍👍お肌を清潔にしてくれる気がします!匂い👃特に気にならないです!キツイ匂いもしないし、アルコールぽさも無し!こんな人におすすめかも?🤟•ザラザラが気になる•混合肌、敏感肌ニキビが減ったり毛穴が目立たなくなった訳ではありませんが肌を整えて、清潔感を保ってくれるのでザラザラ感が気にならなくなりました!!この拭き取り化粧水を使った後は、化粧水の入りも良くなりました!
もっと見る46
0
- 2020.06.24
つかいきり!朝、水洗顔後つかってました。無色無臭で刺激もなく、気兼ねなくつかえるものです。敏感肌のときや人には無印いいかもしれませんね。ボトルもシンプルでワンアクションで開け閉めできるこのタイプのボトルは(化粧水や乳液の初期設定はきらいです)好みで使いやすかったですね。こちらよりニキビケアの青いボトルも使ったことありますが、そちらはラムネみたいな臭いがして、ニキビがあるときや毛穴の詰りが気になるときはそちらのほうがいいかも。
もっと見る46
0
- 4ヶ月前
ずっと気になっていた無印の拭き取り化粧水✨洗顔の後すぐにコットに染み込ませてスーッと拭きます😀気持ちいい🥺🥺💕ただ他の方が言われているようにコットンに汚れが付いたりと目に見えて汚れ取れてる〜とは私はならなかったです😭見たかった😭😭効果はイマイチよくわかりませんがふき取ると顔がすっきりして気持ちが良いので個人的には不服がありません😀ピリピリもしない😀😀😀拭き取り化粧水自体が初めてだったのでこれからも続けるかどうかは他の拭き取り化粧水を試してみて検討したいと思います🥺✨#はじめての投稿
もっと見る62
0
- 2020.05.22
今回は無印良品の拭き取り化粧水を紹介します!私は大容量の方を使用しています。今回で無印良品の投稿は終わりです。この商品は現在全国の無印良品、無印良品の公式通販で購入できます。お値段は400mL2,290円 200mL1,290円〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜この商品はスキンケアの一番最初に使用しています。コットンに拭き取り化粧水を含ませ顔を拭いています。香りは特にないです。テクスチャーは水のような感じでサラッとしています。分かりにくいですが2枚目に動画があるので是非ご覧ください。この商品を使うことによる効果はよく分かりませんでした😖なのでリピートは考えていません。最後まで読んでいただきありがとうございます♡いいね👍🏻コメント📝フォロー➕👤お待ちしています🤍#無印良品#無印#muji#無印良品週間#無印良品コスメ#ムジラー#無印良品好きな人と繋がりたい#無印良品購入品#無印購入品#無印良品のある生活#無印のある生活#無印良品好き#無印週間#拭き取り化粧水#化粧水#スキンケア#保湿ケア#乾燥対策#おこもり美容#スキンケア紹介#おすすめスキンケア#おうち時間#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケアレポ#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケアマニア#スキンケアオタク#女子力向上委員会
もっと見る78
3
- 2週間前
買ってみました*無印 拭き取り化粧水*敏感肌だけどどうかな?と思ったけど顎周りのザラザラ感が嫌で購入花粉症で皮が捲れかけの荒れた小鼻はヒリヒリするけどそれ以外は全くヒリヒリ無し!顎周りのザラザラがキレイに!!これならスキンケアが効きそう!とたっぷり保湿してケア完了しっとり肌の出来上がり!#拭き取り#無印良品#スキンケア
もっと見る47
0
- 2020.03.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 拭き取り化粧水
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 拭き取り化粧水
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |