栄養価が高いと言われているもち麦✨わたしはよく十割りで炊いて食べてます♪歯応えもあるからよく噛んで食べると少量でも満腹感を得られるよ😋もち麦のちょっこっと癖のある感じが苦手じゃない方は十割り炊き試してみてください👼🏻✨おまけもち麦の独特な香りが気になる場合、オリーブオイルなど、お好みのオイルをかけて食べると食べやすくなると聞いたことがあります♡🤤#もち麦#ダイエット#食物繊維#便秘解消#美肌効果#LIPS賞
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!はくばく もち麦ごはん
58
2
- 2020.02.01
ダイエット…なかなか続かないですよね💦私は3ヶ月〜半年に一度、ヤバイ‼️痩せなきゃ‼️って急に焦る事があって、最初は気合い入れて食事制限やら筋トレやらノートに書いて頑張るんだけど…まぁ続かない💦そんな私がわかった事、やっぱり無理はしちゃいけない❗️そして、ダイエットに便秘は大敵‼️だって便秘してるかしてないかで結構体重変わりますよ?便秘解消にはやっぱり食物繊維‼️定番ではありますが、やっぱり大切なものは大切です✨もち麦は元々食感が普通に好きで前からご飯に加えてましたが、実はこのもち麦!水溶性と不溶性の両方の食物繊維が入っている‼️‼️両方だと何がいいのか?不溶性食物繊維は、便のカサを増やして腸の働きを刺激し、乳酸菌やビフィズス菌といった体によい作用をもたらす善玉菌のエサとなり、菌を増やしておなかの調子を整えてくれる🌸水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動していくので、糖質の吸収をおだやかにしてくれたり、コレステロールを吸収してスムーズに体外に排出してくれる🌸と、それぞれ違う役割の食物繊維が両方入っている‼️ありがたいー😊もち麦のおいしい炊き方には1合につき1袋と書いてありますが、うちはだいたい1.5合に1袋で炊いています。ちゃんと1合に1袋の方が効果はあるかもしれませんがとりあえず美味しく毎日頂いています😊私は元々便秘症なので毎日とはいかないけど、以前よりはスムーズになっていると思います✨足すだけ簡単もち麦、オススメです🌸#おいしいダイエット#もち麦#食物繊維
もっと見る80
0
- 2019.11.10
人気のクチコミはくばく もち麦ごはん
栄養価が高いと言われているもち麦✨わたしはよく十割りで炊いて食べてます♪歯応えもあるからよく噛んで食べると少量でも満腹感を得られるよ😋もち麦のちょっこっと癖のある感じが苦手じゃない方は十割り炊き試してみてください👼🏻✨おまけもち麦の独特な香りが気になる場合、オリーブオイルなど、お好みのオイルをかけて食べると食べやすくなると聞いたことがあります♡🤤#もち麦#ダイエット#食物繊維#便秘解消#美肌効果#LIPS賞
もっと見る58
2
- 2020.02.01
ダイエット…なかなか続かないですよね💦私は3ヶ月〜半年に一度、ヤバイ‼️痩せなきゃ‼️って急に焦る事があって、最初は気合い入れて食事制限やら筋トレやらノートに書いて頑張るんだけど…まぁ続かない💦そんな私がわかった事、やっぱり無理はしちゃいけない❗️そして、ダイエットに便秘は大敵‼️だって便秘してるかしてないかで結構体重変わりますよ?便秘解消にはやっぱり食物繊維‼️定番ではありますが、やっぱり大切なものは大切です✨もち麦は元々食感が普通に好きで前からご飯に加えてましたが、実はこのもち麦!水溶性と不溶性の両方の食物繊維が入っている‼️‼️両方だと何がいいのか?不溶性食物繊維は、便のカサを増やして腸の働きを刺激し、乳酸菌やビフィズス菌といった体によい作用をもたらす善玉菌のエサとなり、菌を増やしておなかの調子を整えてくれる🌸水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動していくので、糖質の吸収をおだやかにしてくれたり、コレステロールを吸収してスムーズに体外に排出してくれる🌸と、それぞれ違う役割の食物繊維が両方入っている‼️ありがたいー😊もち麦のおいしい炊き方には1合につき1袋と書いてありますが、うちはだいたい1.5合に1袋で炊いています。ちゃんと1合に1袋の方が効果はあるかもしれませんがとりあえず美味しく毎日頂いています😊私は元々便秘症なので毎日とはいかないけど、以前よりはスムーズになっていると思います✨足すだけ簡単もち麦、オススメです🌸#おいしいダイエット#もち麦#食物繊維
もっと見る80
0
- 2019.11.10
はくばくのもち麦です🌟雑穀米をずっと食べていましたが、娘がもち麦のほうが好きで良く食べるので、リピート購入しました😃『「もち麦ごはん」は水溶性、不溶性のWの食物繊維が玄米の4倍押麦の1.5倍白米の25倍も含まれています。お米にもうるち種ともち種があるように「もち麦ごはん」はもち種の大麦です。ぷちぷちした食感がとてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です。炊き方は簡単。洗ったお米に混ぜるだけ。』(Amazonより)一時期テレビの影響で売り切れ続出だった位、もち麦人気だったようです😅雑穀米より、色や形がお米に馴染むので、娘は美味しいと食べてくれます😊個人的にも、歯応えがプチプチしていて大好きです🌸健康のことや、ダイエットを考えて当分こちらをリピートしたいと思います🌟#リピート
もっと見る74
0
- 2020.04.03
こんにちわ、みぃきぃです😇今日の紹介もち麦ごはんです💕・ダイエットしてる人にオススメ・便秘の方もオススメこの米ハマると思います🌼.*いつもの米に入れて前の米より美味しくなってる〜!!感触とか好きです🌼.*1回試してみて下さい💛
もっと見る104
0
- 2019.04.21
2週間前にウエストキープの投稿をしたんだけどせっかく投稿したのだから、とちょっと真面目にやってみたので結果発表~👏まずはビフォーアフター見ていただいて……おわかりだろうか…同じパンツを着用しているんだけど、隙間が空いてる…!同じ角度で撮影が難しくて、完全に比較はできないかもだけど☆パンツ履いてて明らかに余裕ができた☆筋肉の筋がハッキリした☆画像では伝わらないが、つまめるお肉が減った生理後の痩せやすい時期ではあったけど、こうしてみるとちゃんと効果が出てるね~😆夜にスイーツ食べたり、揚げ物も食べてたけどマッサージや筋トレを回数少なくても毎日したり便秘しないように、身体を冷やさないように心掛けておりました☺↓↓ウエスト痩せのためのアイテム紹介↓↓✨はくばくもち麦ごはん✨‘美味しいモチ性の大麦。ぷちぷちとした食感で冷めても美味しさが長続き’‘不溶性、水溶性の両方の食物繊維がバランスよく含まれている’・食物繊維には不溶性と水溶性があって、不溶性ばかり摂るとかえって便秘になってしまうことがあるので注意が必要もち麦はその心配なく食物繊維を摂れるのでオススメ😃こちらのもち麦をお米に混ぜて炊いて、1食分ずつ冷凍保存それを毎日のお弁当にしてる普通に美味しい❗もち麦と大麦を両方使うときも有り※家族は白米派なので、お弁当用に別で炊いてるおかずは野菜とタンパク質をしっかり入れて美味しくダイエット🎵#ダイエット
もっと見る45
0
- 2019.12.01
一合に一袋混ぜるだけ‼️食物繊維たっぷり♥️みなさん、こんにちは👋😃寒い日が続き、コロナもまた流行って来て年末年始も重なり忙しい時を過ごされて体調を崩したりされてないでしょうか?私は食物繊維で乗り切っています 笑レモン白湯で便秘薬に頼っていた人生から1日1回はちゃんと排便出来るようになり、スーパーでこのもち麦を購入してみて使ってみたら1日2回は出るように♥️効果があったのでみなさんにもオススメさせて頂きます✨😌✨こちらのもち麦は食物繊維がなんと玄米の4倍‼️ヘルシーなのに効果があります🎵個包装されていて12袋入っています。お値段は400円程。一合に対して一袋入れるだけ‼️簡単すぎて笑っちゃう 笑もち麦を食べて3日目くらいですが、お肌の調子も良くなった気がします♥️私はこのレモン白湯からもち麦の効果を感じたので、どさくさに紛れてEXILEのATSUSHIさんがしていた炊飯器ダイエットを開始して3日目です😌💓とりあえず1週間続けて、体重が減ったらまた投稿させて頂きますね🎵🔼簡単には胸肉、お米ともち麦をあわせて一合、野菜たっぷり、白だし等を入れてお水多めに炊いて、まさかの朝から夜までこの雑炊だけしか食べません💦お菓子食べたい症候群が‼️私はこれだけで旦那さんのご飯は作りおきしてますが…笑そんなこんなで余談も入っちゃいましたが、もち麦はオススメです。#もち麦で便秘解消#食物繊維#健康的にダイエット
もっと見る102
0
- 1ヶ月前
🍁もち麦ごはん50g×12袋¥500くらい白米を炊く時に混ぜるだけで糖質削減ぷちぷち食感のもち麦ご飯完成♡食物繊維が玄米の4倍◎便秘解消と、もち麦の食感で少量で満腹感◎更に、もち麦はカロリー、糖質、食物繊維が白米、玄米よりも低い!!糖質を気にされてる方にお勧めです。炭水化物と糖質をバッサリカットするとほんとに体重は減っていきますが...やっぱり身体には悪そう。体臭がキツくなるとか、お肌のハリがなくなるとか、そんなお話を聞いた事があります。白米と比べ、びっくりするくらいカロリーと糖質が低いわけではなさそうですがそれでも低いに越したことはないですよね。こちら、ほんと混ぜて炊くだけとゆうなんとも簡単な便利アイテム。1合に対して1袋との事ですが、半分入れでも結構な満足感。ぷちぷちとした食感が美味しい😋満腹感も得られるので白米好きさんにもお勧めしたいです。#ダイエット#もち麦ご飯#糖質カット#食物繊維
もっと見る72
0
- 2020.03.31
先月末から、体のために、もち麦ご飯を毎日食べています。1型糖尿病と体質的に、すぐ中性脂肪が上がるため、自分が絶対続けていけることして、もち麦ご飯を継続していくことに決めました。うちの近くのドラッグストアで、50gの12袋入りが、298円で売っています。継続しやすい、3割炊きです。もち麦ご飯をおススメする理由。・セカンドミール効果もち麦ご飯を朝食に食べると、次の昼食まで、血糖値を抑えてくれる。そして、豊富な食物繊維。もち麦に含まれる食物繊維は、糖質の吸収を抑え、腸内環境を整える水溶性食物繊維「大麦β-グルカン」そして、強い粘性でコレステロールを吸着し体外への排出を助けます。とりあえず、外出自粛で運動不足になりがちですが、もち麦ご飯と、青魚の缶詰、あと飲み薬のおかげで、かなり異常値だった中性脂肪を、70%減らすことできました。一応、2〜3日に、2キロ5000歩ぐらいのの散歩という名の、買い物含みます。血糖値は、まだまだ厳しいですが、まだ初めて1週間ぐらいなので、継続頑張ります。あっさり系のお米より、もっちり系のお米の方が相性良く炊けます。私は、富山県産コシヒカリです。#糖尿病#脂質異常症#高脂血症#ダイエット#健康食
もっと見る39
0
- 2020.05.02
もち麦流行りましたよね😳✨ダイエット,美容に🙆🏻一応2ヶ月程食べてますが差ほど効果は無いです。笑私が昼間しか食べないからかもしれませんが🙄便秘にいいって聞いたけど自分でマッサージした方が出ます😂😂*☼*―――――*☼*―――――◎特に鉄分が多く含まれているので顔のくすみやすぐに目の下にクマが出来てしまう人に向いている食材です。◎もち麦は、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維のどちらもバランスよく含まれているので便秘解消効果が高い。参考までに🙈💓#ダイエット#クマ#もち麦
もっと見る23
1
- 2017.08.23
#〇〇ダイエット挑戦もち麦とアホみたいな筋トレで10kg落とします。(宣言)50kg目指して頑張っぞ٩(`・ω・´)وオォォォ!!!
もっと見る30
0
- 2019.01.21
この商品をクリップしてるユーザーの年代はくばく もち麦ごはん
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質はくばく もち麦ごはん
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
サプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水を飲むことによって便通も良くなり、ダイエットにも効果的! 私はお水をたくさん飲み始めることでニキビがかなり減りました♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 純粋 生プラセンタ | 美肌サプリメント |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DHC | ヘム鉄 | ”吸収のよいヘム鉄由来の鉄が配合されているので、効率的に鉄分補給できる◎” | 健康サプリメント |
| 352円(税抜) | 詳細を見る |