LIPS月間トレンド賞2025年9月
【イニスフリーパウダー9種類】徹底紹介!お悩み別おすすめの選び方ものサムネイル

【イニスフリーパウダー9種類】徹底紹介!お悩み別おすすめの選び方も

LIPSユーザーにも人気のあるイニスフリーのパウダー。実はいろいろな種類があるのはご存知ですか?この記事では全9種類のイニスフリーパウダーを徹底紹介!好みの仕上がりやお悩みにあうパウダーの選び方やおすすめパウダーもご紹介します。自分の肌と相性の良いものを見つけてみてくださいね♡

ひいらぎ
ひいらぎ

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

韓国コスメブランド「イニスフリー」とは

レチノール シカ リペア セラム/innisfree/美容液 by め@フォロバします
photo by @pepediet_

韓国の化粧品メーカーであるアモーレパシフィックのブランドの1つが、INNISFREE (イニスフリー)です。アモーレパシフィックには、イニスフリーのほかにも、ETUDE(エチュード)やLANEIGE(ラネージュ)などもあり、韓国を代表する化粧品メーカーとなっています。

イニスフリーは2000年に誕生。済州島(チェジュ島)の自然由来成分に着目し、自然の恵みを取り入れた自然派ブランドで、地球環境に配慮した取り組みにも力を入れているのが特徴です◎ スキンケアからメイクアップまで幅広い商品を発売していて、手頃な価格で購入できる自然派の韓国コスメとして人気を集めています♡

世界各国に店舗を展開していて、日本には2018年3月に表参道店がオープンしました。現在はオンライン販売に力を入れているほか、マツモトキヨシココカラグループ店舗での取り扱いが開始され、手軽に手に入れられるようにもなっていますよ。

イニスフリーパウダーの人気の秘密

ノーセバム ミネラルパウダー N/innisfree/ルースパウダー by SAAYA
photo by @more_bloom

イニスフリーの商品のなかでも、今回ご紹介するパウダーは、美容液などのスキンケアアイテムに次いで、人気商品の1つです。899円(税込)から購入できる低価格帯なのに、機能性が高く高品質な自然派コスメである点が支持を集めているといえるでしょう♡

また、イニスフリーのパウダーはサラサラの軽い付け心地で、皮脂吸着力が期待できるので、湿度が高くベタつきやテカリを感じやすい日本の気候にも適したアイテムです。SNSでの口コミでも、皮脂や毛穴が気になっている人や敏感肌の人からの口コミ・評価が高く、継続して愛用しているリピーターも多くなっていますよ。

『ノーセバム ミネラルパウダー』だけじゃない!イニスフリーパウダーは全9種類

ポアブラー パウダー/innisfree/ルースパウダー by ❀桜桃羽𑁍‬
photo by @oto10_29

イニスフリーで現在発売されているパウダーの種類は、以下の9種類!(※2025年8月時点)

  • ノーセバム ミネラルパウダー N
  • ポアブラー パウダー
  • 薬用 ノーセバム アクネパウダー
  • ノーセバム モイスチャーパウダー S
  • ノーセバム ミネラルカラーパウダー
  • ノーセバム パウダー クッション
  • スカルプティングパウダー コントゥア
  • ノーセバム ミネラルパクト S
  • ポアブラー パクト

パウダーのなかでも人気の高い、ノーセバム ミネラルパウダーをはじめ、テクスチャーや仕上がりの違うさまざまなアイテムが展開されています◎ こんなに種類があると、名前を見ただけでは商品の特徴がわかりにくいですよね。まずは、1つずつ商品の特徴を押さえていきましょう。

ノーセバムシリーズの特徴と製品ラインナップ

イニスフリーのパウダーシリーズのなかの、ノーセバムシリーズの特徴は、自然由来成分を使用している点と皮脂吸着力の高さです!ノーセバムシリーズのパウダーは、以下の6種類。

  • ノーセバム ミネラルパウダー N
  • 薬用 ノーセバム アクネパウダー
  • ノーセバム モイスチャーパウダー S
  • ノーセバム ミネラルカラーパウダー
  • ノーセバム パウダー クッション
  • ノーセバム ミネラルパクト S

それぞれの特徴や、おすすめの人・シーンなどを詳しく紹介しますので、パウダー選びの参考にしてみてくださいね♡

①イニスフリーパウダーの代表格!スベスベ肌を目指せるパウダー

  • タイプ:ルースパウダー
  • カラー:白色
  • 容量:5g
  • 特徴:きめ細かいスベスベ肌を演出
  • おすすめの人:化粧崩れしやすい人

ノーセバム ミネラルパウダー Nは、皮脂吸着パウダー*1配合で肌の余分な皮脂を吸着してくれるので、サラッとしたソフトマットなスベスベ肌を演出してくれるのが特徴です。

また、余分な皮脂が吸着されることで、メイク持ちの良さも期待できます。超微粒子のパウダーなので付け心地も軽やか♡ シンプルな無添加*2処方にこだわっているのも、自然派にうれしいポイントです。

*1 オクテニルコハク酸デンプンAl 、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー/シリカ、マイカ

*2 動物性原料、鉱物性油、パラベン、タルク、合成色素、合成香料、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニルウレア、トリエタノールアミン、PEG系界面活性剤無配合

ノーセバム ミネラルパウダー N/innisfree/ルースパウダー by k-night@フォロバ🙌

白浮きせず、サラッとした使用感なのが嬉しい🎶 これからも使い倒したい溺愛アイテムのひとつ️🩵

k-night@フォロバ🙌
k-night@フォロバ🙌

③ニキビ・肌荒れ予防ケアにおすすめの薬用パウダー

  • タイプ:ルースパウダー
  • カラー:白色
  • 容量:5g
  • 特徴:抗炎症の有効成分を配合
  • おすすめの人:ニキビ・肌荒れ予防がしたい人

薬用 ノーセバム アクネパウダーは、過剰な皮脂を吸着してくれるアイテム。さらに、有効成分グリチルレチン酸ステアリルが配合されており、ニキビ・肌荒れを予防したい人におすすめです!クリアタイプで色も付きにくく肌になじみやすいので、ナチュラルな肌を演出してくれますよ♡

薬用 ノーセバム アクネパウダー/innisfree/フェイスパウダー by ゆーゆ❀♡❀

サラサラだし白くならないので 周りからもバレにくい♪

ゆーゆ❀♡❀
ゆーゆ❀♡❀

③テカリを抑えながらうるおいをキープして自然なツヤを演出!

  • タイプ:ルースパウダー
  • カラー:白色
  • 容量:5g
  • 特徴:自然なツヤ肌を演出
  • おすすめの人:テカリも乾燥も気になる人

ノーセバム モイスチャーパウダー Sは、余分な皮脂を吸着するだけでなく、うるおいのキープも期待できるのが特徴です。油分と水分をバランスよく与えながら、ふんわりとした自然なツヤを演出してくれます♡

なめらかでしっとりした使い心地で、セミマット肌に仕上げてくれるので、乾燥肌でも脂性肌でも使いやすいでしょう。生え際のベタつきを抑えたり、アイプライマーとして活用したりできるのも魅力。

乾燥肌なのでこちらの方がいいかなと思い購入しました💕

・かすみ・
・かすみ・

④肌トーン補正*に役立つカラーパウダー

  • タイプ:ルースパウダー
  • カラー:バイオレット、グリーン、ピーチ
  • 容量:5g
  • 特徴:肌のトーンアップ補正*が期待できる
  • おすすめの人:くすみや黄み・赤みが気になる人

ノーセバム ミネラルカラーパウダーは、肌トーンのお悩みがある人に役立つパウダーです。過剰な皮脂の吸着をしながら、マット肌を演出。さらに、悩みにあわせたカラーで、肌のトーンアップ補正*が期待できます。

カラー展開は3色で、黄みが気になる人にはバイオレット、赤みが気になる人にはグリーン、血色感が気になる人にはピーチがおすすめです♡ 肌色をもっとキレイに見せたい人は、カラーパウダーをぜひ活用してみて。

*メイクアップ効果

ノーセバム ミネラルカラーパウダー /innisfree/ルースパウダー by liveinabc

評判通りのサラサラ感!!! そして肌悩みに合わせて選べるカラーも嬉しい😍

liveinabc
liveinabc

⑤サラッとしてベタつきにくいクッションファンデーション

  • タイプ:クッションファンデーション
  • カラー:17N アイボリー、21C ローズバニラ、21Nバニラ、23N ジンジャー
  • 容量:14g
  • 特徴:テカリ・ベタつきの少ないサラサラ肌を演出
  • おすすめの人:カバー力を求める人

ノーセバム パウダー クッションは、ノーセバムシリーズの人気を受けて2021年8月に発売されたクッションファンデーション。パウダーと同様、皮脂吸着パウダー*1が配合されていて、SPF29・PA++と紫外線カット機能も付いています。

クッションファンデーションなので適度なカバー力もあり、テカリやベタつきを抑えながらサラサラとした色ムラの少ない肌を演出してくれます。また、保湿成分であるチャ葉エキス、パンテノールも配合。乾燥による化粧崩れも防いでくれます

*1(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、シリカ、マイカ

ノーセバム パウダー クッション/innisfree/クッションファンデーション by ぼんぼん

ベッタリつく感じではなくてサラッと感のある塗り心地✨️ パウダリーなマットな仕上がりです カバー力はナチュラルめかな

ぼんぼん
ぼんぼん

⑥メイクポーチにINしやすく持ち運びに便利なコンパクトタイプ

  • タイプ:プレストパウダー
  • カラー:白色
  • 容量:8.5g
  • 特徴:粉飛びが少なく持ち運びしやすい
  • おすすめの人:化粧直しに使用したい人

ノーセバム ミネラルパクト Sは、ノーセバム ミネラルパウダー Nのプレストパウダーバージョン。粉飛びの心配も少なく、コンパクトタイプで持ち運びにも便利です◎ また、コンパクトにはミラーも付いているので、化粧直しでも活躍してくれますよ。

プレストパウダーといっても、ルースパウダータイプ同様、サラサラのきめ細かい肌を演出してくれます。チェジュ島の天然ミネラル*²とミント*³配合で、ベタつく季節にぴったりなさわやかな使用感となっていますよ♡

*1 ミネラル塩(整肌成分)

*2 メンタアルベンシス葉エキス(整肌成分)

ノーセバム ミネラルパクト S/innisfree/プレストパウダー by はんぺんまるꪔ̤̫‬♡

同じシリーズのパウダーを愛用しているけど、 容器とパフが小さくて少し使いにくく感じてて おうち専用だったんだよね🥺 プレストタイプどうかな?ってお試し購入したら 仕上がりに差が無くて、 持ち運びにはこれがいいじゃん💗ってなってる!

はんぺんまるꪔ̤̫‬♡
はんぺんまるꪔ̤̫‬♡

ポアブラーシリーズの特徴と製品ラインナップ

ポアブラーシリーズは、微粒子パウダーで毛穴をぼかすことが期待できるパウダーです。そんなポアブラーシリーズは、以下の2種類が展開されています。

  • ポアブラー パウダー
  • ポアブラー パクト

ポアブラーシリーズは、毛穴をカバーしたい部分に使いやすいのでおすすめ!また、2種類ともノンコメドジェニックテスト済み*なのも特徴です。

* すべての人に、コメド(ニキビのもと)ができないわけではありません

毛穴・凹凸をぼかして均一な肌を目指せる!

  • タイプ:ルースパウダー
  • カラー:白色
  • 容量:11g
  • 特徴:毛穴・凹凸の少ないスムーズ肌を演出
  • おすすめの人:毛穴の気になる人

ポアブラー パウダーは、微粒子パウダーによって毛穴や凹凸をカバーして、陶器のようなマット肌を演出してくれるパウダーです。また、皮脂を吸着してテカリも抑えてくれることが期待できるので、メイクの崩れやヨレが気になる人にもぴったり♡

フタを開けると、パウダーを取る部分がメッシュ状になっているので、パフへパウダーをムラなく取りやすいのもうれしいポイントです!毛穴やテカリの気になる部分や化粧崩れしやすい部分を中心に乗せる、部分使いもおすすめですよ。

ポアブラー パウダー/innisfree/ルースパウダー by ざわ

ネットタイプなので朝急いでいるときにもバフバフと取りやすい! 付属のパフも厚めでふわふわで使いやすい。

ざわ
ざわ

凹凸をカバーしながら血色感を演出!

  • タイプ:プレストパウダー
  • カラー:ピンク
  • 容量:12.5g
  • 特徴:血色感とマット肌を演出
  • おすすめの人:血色感が欲しい人

ポアブラー パクトは、ほんのりとピンク色したコンパクトタイプのプレストパウダーです。毛穴や凹凸をカバーしながら、血色感とマット肌を演出してくれます♡

夕方になって血色感が足りないと感じてきたときに、このパウダーはメイク直しの強い味方になってくれるはず◎ ノンコメドジェニックテスト済み*1&6つのフリー処方*2なのもうれしいですね。

*1 すべての人に、コメド(ニキビのもと)ができないわけではありません

*2 動物性原料、鉱物性油、タール系色素、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニルウレア、トリエタノールアミン無配合

ポアブラー パクト/innisfree/プレストパウダー by m

ふわっとしたパウダー 日焼け止めの上にさっと塗ると良い感じ 色も少しだけ乗るinnisfree

m
m

そのほかのイニスフリーパウダーの特徴と製品ラインナップ

イニスフリーのパウダーには、シェーディングパウダーも展開されています。スカルプティングパウダー コントゥアは、自然な陰影をつけながらナチュラルに立体感を演出できます。

初心者でも扱いやすく、カラー展開はピーナッツブラウンとグレーブラウンの2色。イエベさんにはピーナッツブラウン、ブルべさんにはグレーブラウンがおすすめですよ◎

過去にはこんなコラボバージョンも販売!

ノーセバム ミネラルパウダー LTD20/innisfree/ルースパウダー by ゆめこ
photo by @_twinkle_twinkle_

イニスフリーパウダーでは、期間限定のアイテムがたびたび販売されているのはご存知ですか?パッケージも通常と異なるので、「全種類揃えたい」という声も!ここからは、過去に発売されたコラボパウダーをご紹介していきます。

メントス×イニスフリーパウダーの数量限定コラボ♡

日本でも有名なソフトキャンディー『メントス』とのコラボ商品「ノーセバム ミネラルパウダー LTD20」。キャンディーをそのまま閉じ込めたようなジューシーな香りと、お菓子のようなかわいいパッケージのパウダーが数量限定で販売されました。ノーセバム ミネラルパウダー Nと同じクリアタイプのパウダーで、メントスのような甘くジューシーな6種類の香り付き♡

全種類を揃えたくなるかわいさ♡Dinotaeng(ダイノテン)との限定コラボ

韓国生まれのゆるかわキャラ『Dinotaeng』と、イニスフリーの限定コラボ商品「ノーセバム ミネラルパウダー LTD21」。期間限定の5つの香りと、かわいいパッケージに惹かれたLIPSユーザーさんもいるのでは♡ ドリンクや、スイーツモチーフの香りなので、通常のノーセバム ミネラルパウダー特有のスーッとした香りが苦手な人も試しやすいですね。

今後もコラボ商品は発売されることがあるかもしれないので、通常のイニスフリーパウダーとはひと味違う魅力のコラボパウダーと出会ったときは、ぜひチェックしてみてください♡

イニスフリーのパウダーとパクトに違いはある?

イニスフリーには『パウダー』と『パクト』と異なるタイプがありますが、粉の形状が違うのが特徴です。ちなみに今回ご紹介している9種類のパウダーをタイプ別に分けると、ルースパウダーはこの6種類。

  • ノーセバム ミネラルパウダー N
  • ポアブラー パウダー
  • 薬用 ノーセバム アクネパウダー
  • ノーセバム モイスチャーパウダー S
  • ノーセバム ミネラルカラーパウダー
  • ノーセバム パウダー クッション

プレストパウダーは以下の3種類です。

  • スカルプティングパウダー コントゥア
  • ノーセバム ミネラルパクト S
  • ポアブラー パクト

ルースパウダーとプレストパウダーの違いとは?

ノーセバム ミネラルパクト S/innisfree/プレストパウダー by カナ
photo by @tkhs__kana

ちなみに粉状のサラッとしたルースパウダーと、固形状のプレストパウダーにはこんなメリット、デメリットがあります。

  • ルースパウダー:サラサラした粉状で粉飛びしやすい/広範囲をカバーしやすい
  • プレストパウダー:圧縮された固形タイプで粉飛びしにくい/塗りムラができやすい

ルースパウダーは広範囲をムラなく仕上げやすいので、朝のメイク時におすすめ!一方、パクトタイプはミラー付きのコンパクト型になっているので、お出かけ先でのメイク直しにぴったりです。使うシーンや、なりたい肌にあわせてパウダーのタイプを選び分けてみましょう。

10種類からどう選ぶ?【お悩み別】イニスフリーパウダーの選び方とおすすめ商品

10種類もあるイニスフリーパウダーのなかから、自分の肌や、使いたいシーンにあわせて選び分けるのは大変ですよね。今度はお悩み別にイニスフリーパウダーの選び方をご紹介していきます。

マスクによるメイク崩れを防ぎたいときは粒子の細かいパウダーで

マスクをした女性

Photo by HAIR

長時間マスクをつけているとこすれてメイクが崩れたり、マスクの内側にファンデーションの色が移ってしまいませんか?マスクにメイクをつきにくくしたいときは、サラッとマットな肌を保ってくれるきめ細かなパウダーを選んでみて。

イニスフリーのパウダーのなかでは、ノーセバム シリーズがおすすめ◎ また、マスクに触れやすい部分を中心に付属のパフや、メイクスポンジを使ってポンポンと肌に叩き込むようになじませてみましょう。

粉っぽくなりたくない乾燥肌さんはしっとり系パウダーがおすすめ

髪をかきあげる女性

乾燥肌・敏感肌さんはパウダーをつけると粉っぽくなってしまい、肌がカサついて見えてしまうことも。保湿成分が配合されているパウダーや、量を調節してつけやすいプレストパウダーを選んでみて。

イニスフリーのアイテムなら、「ノーセバム モイスチャーパウダー S」や「ノーセバム ミネラルパクト S」、「ポアブラー パクトタイプ」がおすすめ♡

肌のくすみをカバーしたいときはカラータイプで自然にトーンアップ*!

ミディアムヘアの女性

Photo by HAIR

肌のくすみが気になるときにおすすめなのが、カラータイプのパウダー。ふんわりと軽いテクスチャーで、肌の色ムラをカバーしてくれます。

イニスフリーパウダーでカラー付きのアイテムには、「ノーセバム ミネラルカラーパウダー」と「ポアブラー パクト」!肌に乗せても色が薄付きなので、素肌の色を活かしたナチュラルメイクにもぴったりです。

パウダーの選び方に迷ったときは、こちらの記事も一緒にチェック!

* メイクアップ効果による

肌トーン補正*のためのカラー選びポイント

肌トーン補正*のためのカラー選びでは、まずは自分がイエベ(イエローベース)なのかブルべ(ブルーベース)なのかを知っておく必要があります。イエベかブルべかは、以下をチェックしてみて。

イエベブルべ
肌色黄みがかったオークル系赤みがかったピンク系
瞳の色明るめの黒または茶色黒またはこげ茶
白目の色アイボリー系青みよりの白色
日焼け後の肌小麦色赤くなってから黒くなる

イエベの人は、ベースが黄み寄りのオークル系になり、オレンジやゴールド、カーキ、ブラウンなど温かみのある暖色系が良く似合います。一方、ブルべの人はベースはピンク系で、ブルーやシルバー、ピンク、グレーなど涼しさを感じられる寒色系がおすすめです。

自分のパーソナルカラーがわからない人は、以下の診断でチェックしてみてください。

* メイクアップ効果による

血色感を演出するおすすめのカラー活用法

ノーセバム ミネラルカラーパウダー /innisfree/ルースパウダー by Ruby
photo by @yum_yum_07

血色感を演出したいときには、ピンク系のカラーをプラスするのがおすすめ♡ イニスフリーのパウダーのなかでは、ほんのりピンク色をした「ポアブラー パクト」がぴったりです。

また、イエベの人はオレンジやコーラル系、ブルべの人はピンクやローズ系のチークをあわせて、さらに血色感を演出していきましょう。また、血色が悪く見えてしまいがちな部分へ、「ノーセバム ミネラルカラーパウダー」を部分使いするのもおすすめ!

黄みが強く顔色が悪いと感じる部分には「バイオレット」。頬の赤みが顔全体の血色を邪魔している場合は、赤みがある部分に「グリーン」を使ってみて。「ピーチ」のカラーは、血色感をより演出したい部分にプラスしてみるのもおすすめですよ。

肌荒れ予防で敏感肌にも使いやすいパウダー

薬用 ノーセバム アクネパウダー/innisfree/フェイスパウダー by Ori ¦フォロバ100🐰
photo by @oriori_

肌荒れやニキビを予防をしたい人には、抗炎症の有効成分グリチルレチン酸ステアリルが配合された「薬用 ノーセバム アクネパウダー」がおすすめ!肌が敏感な人には、無添加や低刺激処方のものが使いやすいでしょう。

イニスフリーの「ノーセバム ミネラルパウダー N」や「ノーセバム モイスチャーパウダー S」は、無添加*処方になっているので、敏感肌にもおすすめ。ほかにも、ポアブラーシリーズは、2種類ともノンコメドジェニックテスト済み*2です。

パウダーはパフに取って、軽く押さえるようにしながら、肌をこすらないようやさしくなじませましょう。ただし、肌荒れやニキビが酷く、赤みや痛みを伴っている場合は、該当部分は触らないようにしてくださいね!

*1 動物性原料、鉱物性油、パラベン、タルク、合成色素、合成香料、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニルウレア、トリエタノールアミン、PEG系界面活性剤無配合

*2 すべての方に、コメド(ニキビのもと)ができないわけではありません

パッケージが違うだけ?イニスフリーパウダーの偽物に注意

ノーセバム ミネラルパウダー N/innisfree/ルースパウダー by るり
photo by @xxooiaa

イニスフリーパウダーは韓国から輸入されるタイミングによって、旧パッケージのものが届く可能性もあります。直営ショップや、公式サイトで最新のパッケージがどうか事前にチェックしましょう。

特にフリマサイトや、輸入品のみの通販サイトで格安で販売されているときは、正規品ではない場合もあるので要注意!商品のパッケージや、裏面の印字部分を公式サイトのものと比較してみてくださいね。

自分の肌やメイクにあわせてイニスフリーパウダーを選んでみよう!ランキングもチェック

ショートボブの女性

Photo by HAIR

イニスフリーパウダーは全部で9種類!サラサラ肌をキープしやすいルースパウダーから、粉飛びが少なくメイク直しにもぴったりなプレストパウダーまで、さまざまなタイプがあります。

肌悩みや、メイクにあわせてイニスフリーパウダーの種類を選び分けてみてください♡ また、イニスフリーパウダーをもっと詳しく知りたいときは、以下の記事を参考に。

また、イニスフリー以外におすすめのパウダーを見たい人は、以下のランキングもチェック!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ノーセバム ミネラルパウダー N / innisfreeLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 ルースパウダー

innisfree

ノーセバム ミネラルパウダー N

899円〜
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:4159件
  • 保存数:33984件
フェイスパウダーランキング第10位

フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎

詳細を見る
薬用 ノーセバム アクネパウダー / innisfree

innisfree

薬用 ノーセバム アクネパウダー

1,210円〜
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:67件
  • 保存数:221件
フェイスパウダーランキング第107位

サラサラな粉質なので テカリやベタつき対策にぴったりです🌞

詳細を見る
ノーセバム モイスチャーパウダー S / innisfree

innisfree

ノーセバム モイスチャーパウダー S

1,100円〜
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:141件
  • 保存数:975件
フェイスパウダーランキング第102位

思わず触れたくなるようなさらさらな肌を作ってくれます♪

詳細を見る
ノーセバム ミネラルカラーパウダー  / innisfree

innisfree

ノーセバム ミネラルカラーパウダー 

825円〜
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:321件
  • 保存数:3159件
フェイスパウダーランキング第78位

肌に自然なツヤ感をのせてくれるナチュラル派さんにぴったりなアイテム!

詳細を見る
ノーセバム パウダー クッション / innisfree

innisfree

ノーセバム パウダー クッション

2,550円〜
  • 評価 : Good3.62
  • クチコミ数:163件
  • 保存数:1947件

ママスクをしていても肌がベタついていなくて とても使用感が良かったです🥳❤

詳細を見る
ノーセバム ミネラルパクト S / innisfree

innisfree

ノーセバム ミネラルパクト S

1,430円〜
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:296件
  • 保存数:2057件
フェイスパウダーランキング第95位

白くなりすぎず、毛穴をぼかしてくれて、ナチュラルな仕上がりになります!

詳細を見る
ポアブラー パウダー / innisfree

innisfree

ポアブラー パウダー

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:564件
  • 保存数:10742件
フェイスパウダーランキング第17位

細かいパウダーが毛穴を埋めて目立たなくしてくれる♡

詳細を見る
ポアブラー パクト / innisfree

innisfree

ポアブラー パクト

1,980円〜
  • 評価 : Good3.64
  • クチコミ数:53件
  • 保存数:746件
フェイスパウダーランキング第184位

テカリ防止とトーンアップで素肌綺麗感倍増!ファンデとともに愛用仲間♡

詳細を見る
スカルプティングパウダー コントゥア / innisfree

innisfree

スカルプティングパウダー コントゥア

1,540円〜
  • 評価 : NotRating0.0
  • クチコミ数:0件
  • 保存数:6件
詳細を見る
ノーセバム ミネラルパウダー LTD20 / innisfreeLIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ フェイスパウダー

innisfree

ノーセバム ミネラルパウダー LTD20

825円生産終了〜
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:87件
  • 保存数:728件

ふんわり毛穴をぼかしてくれて、さらっさらなお肌が長時間持続!

詳細を見る
ノーセバム ミネラルパウダー LTD21 / innisfree

innisfree

ノーセバム ミネラルパウダー LTD21

825円生産終了〜
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:41件
  • 保存数:605件

油分のない本当にサラサラな肌になります💛 これさえあれば 顔のテカリも気にならなくなります!

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月12日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています