今回は私が肌を白くいや小麦色までにした方法をご紹介します!私はテニス部に入っていたので写真でもわかる通り本当に肌が真っ黒でした笑写真は怪我をした時に撮った写真なので黒さ+気持ち悪さも入っているので申し訳ないです泣友達からはチキンなんていわれたりもしていました笑でもそんな私にも好きな人ができ、その人を振り向かせたい!と思うようになり、肌が白くなりたいなーと思うようになりました。そこで、私が始めた白くなるための方法を何個か紹介していきたいと思います!1.お風呂上がりにハトムギ化粧水、ハトムギジェルを体全体に塗るハトムギは白くなることで有名ですよね。私もそれを信じて塗り始めたら本当に白くなりました!オススメです2.Lシステインを飲むこれは体に合う合わないもあるのでできる人だけで結構です!でもLシステインは素晴らしいです!本当に白くなります!3.トランシーノホワイトcを飲む私はLシステインとセットに飲んでしまっていましたが、あまり同時に飲むのはいいのか分からないので飲める人はLシステインとトランシーノどちらかを飲んだ方がいいと思います4.日焼け止めを毎日外に出る時は塗るテニス部だった私は引退までのあいだ毎日練習の時は日焼け止めを塗っていました。でもまったく焼けないなんて無理があります。でも塗らないよりは絶対いい!と思い引退までの間は我慢して練習に参加していました。引退したあとは白くなるために尽くしました。#はじめての投稿
もっと見る美肌サプリメント
「美肌サプリメント」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「美肌サプリメント」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが3668件投稿されています。
ランキング美肌サプリメント
DHCビタミンC(ハードカプセル)
- 900円(税抜)
DHCマルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】
- 353円(税抜)
FUJIMIパーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」
- 8,000円(税抜)
DHC純粋 生プラセンタ
- 1,500円(税抜)
ORBISディフェンセラ
- 3,456円(税込)
DHCビタミンBミックス
- 229円(税抜)
タケダビタミンC「タケダ」(医薬品)
- 11,728円
Shiro no Sakura.桜雪の雫。
- 3,490円(税抜)
Lypo-Sphericリポスフェリック ビタミンC(リポソーム ビタミンC)
LEMONALEMONAS酸 ×BTS ビタミン剤
- 3,444円
人気のクチコミ美肌サプリメント
19946
12042
- 2019.08.08
こんばんは、朱微です♪今回は、ダイエットの闇〈後編〉いきたいと思います!前回は本当に闇全開でいってしまったので、今回は明るく!前向きに!✼Let'sstart✼〈この件で私が学んだこと〉まず、前回の件で私が学んだのは、「ダイエットに無理な断食は禁物」ということです!人間って、基礎代謝があるじゃないですか。日本人女性の基礎代謝、私たちの年代だと大体は1100kcalなんです。で、丸一日の食事のカロリーを700kcalだとします。そうすると400kcalが基礎代謝分で浮くわけですよね。その生活をしていけば、続けていった日数×400kcal痩せていくわけです。私の場合、そういう理由で痩せていったんです。でもそれってやっぱり不健康で、本当は基礎代謝と大体同じkcal分の食事をするのが普通って中学の時に習いました…(誤った情報でしたらすみません…)〈ならどんな痩せ方がいいの?〉ずばり、運動です。えーって思う方多いですよね。私も前はそう思いました。でもここで考えて欲しいのが、痩せてる人は皆さんから見てどう見えるか?ってことなんです。恐らく、パッと見て綺麗、清潔、スタイルいい、太ってるよりマシが凡そかなぁと思うのですが…そう、綺麗何ですよね。見た目がいいってこと。でもそれって、一朝一夕で手に入るものなんでしょうか?怠けていて手に入るものなんでしょうか?そうじゃないですよね。努力しないと手に入りません。そして、その努力の道は長いです。でも、必ず結果は見えるんです。私も、不本意な痩せ方をしましたが、痩せてからは友達に「痩せた?」と言われました。入らなかったサイズの服が入るようにもなって、事を前向きに受け止められるようにもなりました。今から私がオススメする運動方はこちらです!①学生さんなら体育の運動を一生懸命沢山動く!↳50分の授業中で全身を使ってたくさん動きましょう!元気に一生懸命頑張る姿は周りからの評価も🙆です!②運動部さん/マネージャーさんは全力で部活!↳これも上と同じく、頑張る姿はとっても魅力的に人の視界に映るものなんです。③散歩↳私のおすすめは、音楽アプリでプレイリストを作って、それを聴きながらお散歩です!気づいたら2時間くらい歩いてて、結構気持ちいい汗かきますよ✨④勉強↳え、勉強?って思った方いると思います。私も最初え?って思いました。これは即効性があるとかではないんですが、勉強することで脳がエネルギーを使って、微量ですがカロリー消費に役立つんです!頭が良くなってスタイルも良くなれるなんて一石二鳥🙆⑤マッサージ↳私は顔周りと足をやってます!老廃物とかをリンパ使って流すのは本当に大切です!足の場合セルライトとかあるので…習慣化するまでが大変ですが、がんばりましょうっ✨⑥水を飲む/飲み物に気を使う↳水を飲むと老廃物が体から沢山出るので、短期間で健康的に痩せられます!あとは、飲み物を果汁100%砂糖不使用のものにする、飲んでいいのはお茶か水!など気を配るとなお🙆✨です〈約10キロ体重が落ちて分かったこと、変化〉見た目や身体に関する変化は・顔の輪郭がハッキリ。顎がシャープに。(前はアンパンマン)・くびれができる・お腹の出が無くなって、ほっそり・前まで履けなかったズボンやスカート、衣服が入るように・デブ期真っ只中だった頃の中ジャーがスルスルと入って少しゆるく感じる・制服のスカートを1番きつくしても、ズルズル落ちてくる・友達から「痩せた?」と頻繁に言われる・体育などで動きやすいと感じる(体が軽い)精神的な変化としては・不本意な痩せ方とはいえ体重落ちたので維持するために努力する癖がついた・着れる範囲の服が増えたので、おしゃれ頑張るように・休日メイクを頑張るように・何事にも一生懸命に取り組めるように・女子力アップを頑張れるようになどポジティブになれました!本当に本当に、皆さんも無理のない範囲で痩せれるよう頑張りましょうね!間違っても私のような不本意な痩せ方をしたり、それを真似て故意に断食などはしちゃダメです!あと朝ごはんはしっかり食べましょう!食の制限をするなら、夜ご飯の時間を早めたり、○時以降は食べちゃダメ!のマイルールを作ったり、お菓子は少し!と決めたりするのが良いと思います!〈余談〉これは余談で、気休め程度に思ってくれていいのですが以前Twitterで、痩せる人と痩せない人の視点の違いというものを見つけました!痩せない人は、「お菓子これくらい食べたから、これくらい運動しよーっと♪」という考え方で、痩せる人は「これくらい動いたから、これだけのご褒美を自分に…♪」という考え方をするそうです!自分なりに考えてみたのですが、前者は食べる→動くのサイクルで行動していて、食べた分どれだけ動けば消費できるかを甘く見ているから(食べたあとに動くため、動くことの大変さを過小評価している)ところが問題点なんだなぁ、と思いました。きつい言い方をすると、自分のしたことを棚に上げてる感じ笑。「食べることのオマケに運動」感が否めませんね。それに比べて後者は、メインが「運動」になってます。最初に動いていることで、動いてカロリーを消費するのがどれだけ大変かを十分に理解している。だから自分を決してだらけさせない、甘やかさないご褒美の範囲を心得ている。少しのご褒美でも達成感が得られて長続きする。→結果、綺麗な痩せ方につながる。あくまで自論なのと、必ずしも正しいとは言いきれないので本当に気休め程度に覚えてくだされば幸いです☺︎長くなってしまってごめんなさい。読んでくれてありがとうございます。次の投稿も楽しみにしててください。朱微。
もっと見る7864
4968
- 2019.02.10
まっくろくろすけが美白になるまでꙭ҉ꙭ҉私は外部活で、日焼け止め禁止だったのですごく焼けていました😳中部活の友達を見て白い…!透明感やば!ってなり、私も白くなろうと決めました!まず最初にしてみたのは透明白肌パックです私は透明感・美白ということばに弱くてしかも良さそうだったら迷わず買っちゃうんですよね…(笑)使ってみた結果はちょっと白くなった!?という感じでした!次に試したのはDAISOの美白乳液です🌸DAISOをパトロールしていたら美白商品を発見(笑)すぐさま買ってみました🤓これが白くなった原因だと考えられます🥰これは透明白肌パックとは違いすぐに白くなるというわけにはいきませんっ1ヶ月ほどで私は効果が実感できました!ものすごく白くなってずっと塗り続けると1枚目のように白くなれました(><)私が絶対に欠かせないことは日傘をさすことです!日傘を刺せば日光をある程度遮ることができます。しかもオシャレに見えるので一石二鳥です🌸それと日焼け止めを塗ることです!日焼け止めは前の投稿を見ていただけると光栄です☺️私はこのさんベアーズという日焼け止めを家でも近くのコンビニに行く時でも必ず塗っていきます🌸もちろん日傘をさしていても必ずぬりましょう!そしてビタミンCをたくさんとりましょう!私は面倒くさがりなのでビタミンCのカプセルを飲んでます🌸白くするためには何事も根気が必要です!ぜひ白くなるために頑張ってください🥰最後まで見て頂きありがとうございます🌸皆様のお役に立てたら嬉しいです🥺#美白#DAISO#まさかのDAISO#ビタミンC#目が痛い#乳液#サンベアーズ#私のおうち美容
もっと見る5991
3788
- 2020.04.24
#私のニキビ撲滅編④になります!今回は!私がニキビがたーくさんあったときにつけていたものを紹介します!ご飯でいうデザートみたいな感じです!🍰なきゃ困る!ってわけではないけど、あったら嬉しい!みたいな!!笑でも私はなきゃ困るくらいでした、、笑早速紹介していきます!✴︎テラコートリル✴︎これはユーチューバーさんが紹介してたのを見て買ったらとても良かったです!そんなに一気に消えるわけではないけど悪化はしずらかった!でも塗りすぎはダメなので注意です!これの使い方についてはYouTubeで調べた方がわかりやすいと思います!👌✴︎アクネスニキビ治療薬クリーム✴︎ニキビといったらアクネス!ってくらい有名ですよね!アクネスの化粧水は私はオススメしませんが、クリームはとってもオススメ!あまりいい匂いはしないけど、確実に次の日に悪化しない&小さくなってる!!できてる人もできてない人も1個買っておくのがいいと思います!!✴︎LUSHパワーマスク✴︎こーれーは!!すごい!ニキビが確実になくなった!!っていう感じはあまりしなかったけど、顔のトーンだったりくすみ、ざらつきなどを全て無くしてくれるような商品です!!ニキビがなくなった今でも使っています😌✨使ったことない人は、ぜっっっっったい!使ってる見るべき!!泥パックみたいに、塗るパックだからモチも良いような気がします✊ここからはサプリメント編です!!!!サプリメントは身体へのデメリットもあるのでしっかり大人と相談してから飲み始めてください。副作用が出る方もいるので、気になる方は調べてから摂取するようにしてください!!!✴︎エルシステイン✴︎ユーチューバーの方が紹介していたのを見て、買ってみたのがきっかけで私。とっても地黒なんです。だからそれを白くしたくて買って、飲み続けたらいつのまにかニキビも減っていた、、。笑なぜだかは自分でも分からないけど、普段と違うことをしたといえば、これだったなと思います!✨✴︎チョコラBB✴︎これはCMでもやっているように肌荒れ、ニキビ、口内炎に効きます🔥なぜ効くのかというとビタミンが入っているから!それだけです!笑でもそれがニキビには大切😌これは薬局でもゲット可能なので是非是非✴︎漢方ヨクイニンタブレット✴︎ニキビに漢方???と思った方もいらっしゃると思いますが、漢方です!笑今では、皮膚科にニキビ相談に行ったら漢方もらった!ということもあります🙆♀️体の中から、ニキビ対策しましょう!今回たくさん紹介してしまいました!笑全部出なくていいので、自分に合いそうなものを続けてみるのがいいと思います😌✨がんばりましょう!#テラコートリル#アクネス#LUSH#パワーマスク#エルシステイン#チョコラBB#ニキビ漢方#ニキビ肌#肌荒れ#美肌
もっと見る5052
3759
- 2019.12.03
初投稿👑初めましてnene🍓です。今回は、現役テニス部の私が教える美白になる方法を紹介したいと思います!前置きがあるので時間がない人は少しとばして下さい。実は私1年生の夏は日焼け止めを塗っても焼けてしまって諦めて日光浴とかして真っ黒になってました😭友達からも黒!とか前の肌の色の方が好きだったなとか色々言われました。でも冬になって少し白くなってきた時にすごく後悔して白くなることを決意しました笑色んな商品を試してたどりついた美白方法😚今回は、スキンケア編です。私が使ってるものは①ハトムギ化粧水②ハトムギジェル③白潤プレミアム化粧水④白潤プレミアム乳液⑤ダイソー美白美容液⑥ニベアクリーム青缶⑦エバラッシュホワイトEXです。もちろん全部使わなくても大丈夫です。使い方は、朝いつも通り洗顔をします。↓秒でハトムギ化粧水を顔にかけます。私はスプレーボトルに詰め替えています。↓ハトムギジェルを塗ります↓(日焼けしない日、朝練がない日は、ニベアの青缶を塗ります。)朝は終わり!夜はいつも通りお風呂に入ります↓ハトムギ化粧水を少しかけます。(軽く顔を拭いてすぐに!)↓髪の毛などをとめて邪魔にならなくなったら白潤プレミアム化粧水を顔、クビに塗ります!↓ダイソー美白美容液を塗ります。↓白潤プレミアム乳液を塗ります終わりです!サプリは、朝・昼・夜の食後に1粒ずつ飲んで計3粒飲んでいます!みんなで美白目指しましょ💖最後まで読んでくれてありがとう😊#美白#はじめての投稿
もっと見る4101
3041
- 2019.03.25
こんにちは🐶💓突然ですが、皆さん。透明感爆発させたいな〜😌って思いませんか?(思わない)私は、常日頃から透明感爆発させたくて、美白ケアを1番重要視しているのですが、その中で今回1番効果があった商品をご紹介させてください☺️ちなみに2枚目が比較画像ですww▽エバレッシュホワイトEXⅡ¥2880270錠これを飲む前は肌白いなんて1回も言われたことなかったんですが、これを飲んでから色んな人に肌白い!って言われるように😏久しぶりに会った友達にも、え!どうしたん?!私より白い、、何したの!ってめちゃくちゃ驚かれました😌270錠だとお値段少し張りますが、私はもうこれを手放せないです、、、一生お供するつもりです、、。1回3錠で1日2回が目安です!(ただ、私は、1回2錠で、1日2回でも効果がでましたし、錠剤が小さくて服用しやすい!😊💓)270錠で3000円は手を出しにくい!という方には、トライアルほどの可愛い値段でもないんですが、2000円ほどで買える180錠の方もありますのでぜひ試してみてください😌!⚠️追記日焼け止めを塗ることを大前提に美白になると言ってますので、絶対に日焼け止めは塗ってください😌⚠️再追記大変申し訳ございません、、!服用回数に誤りがございましたので、直させていただきました。ほんとうにすみません!#美白
もっと見る3847
2428
- 2018.07.27
夏!焼けちゃう時期こそ、美白!#白肌になりたいひと!#美白を目指しているひと!、#日焼け止めが嫌いな人!夏休み白くなったねって褒められたい人!伝わるように長文頑張りました!是非、最後まで見てってください💓《白肌になるために”①毎晩#DHCのビタミンcとハトムギエキスを飲む!効果はすぐに見られないけど、肌がきめ細かになったりしました。②こまめにハトムギ化粧水をぬる!夏はエアコンや扇風機をかけますよね?涼しくても皮膚は乾燥してしまいます!なので、#乾燥してるかなー?カサついてきたかなー?って具合で塗りましょう!これは大容量で#安いからバシャバシャ使えておとくです!私は足や腕、顔にマッサージをするように塗っていて、お風呂上がりは身体全体に塗ってます!おしりに塗るとぷるぷるすべすべおしりに!笑③ハトムギ化粧水を塗ったあとに、#ニベアリフレッシュプラス薬用ホワイトニングモイスチャーミルクをマッサージするように塗ります!お風呂上がりは絶対塗っていて、そのほかの時間は乾燥具合や気分です。このクリームは1番効果がある気がする!めっちゃいい匂いで、塗るとサラサラになってくれるから、ムレないしベタつかないのが1番好きなとこ。ボディ用だけど、少し顔にぬってます。④ベビーパウダーで白くみせる!お出かけ前などに、足や腕、顔、首などにぬってます!サラサラになるし、なにより、白くみせることができます!商品🌟{全部#プチプラ#ハトムギ化粧水¥500円〜#Niveaリフレッシュプラス薬用ホワイトニングモイスチャーミルク¥900〜#ベビーパウダー固形タイプ¥不明(そんなに高くなかったはず#DHCビタミンc¥450〜ハトムギエキス¥400〜どれも値段曖昧ですみません!参考になれば嬉しいです💓よければ#いいね&#フォローお願いしますフォロー返します!いつでも、コメしてください🔥
もっと見る3707
2314
- 2018.08.03
【🚬喫煙者でも美白を目指したい人や、辛い立ち仕事の人、にシぬ程オススメできるサプリメント4選👠】📌追記有りこんにちは。suzlyです。😪。o(今日はやたらと長文だぞ〜...スヤァ....)今日は私が毎日欠かさないドーピングについてご紹介します💊この4つは結構長いこと飲んでるんだけど、効果を感じてる順に並べるとビタミンC>>(超えられない壁)>>メリロート>はとむぎ≧ウブノンと言う感じです。でもウブノンがダメというわけではなく、無人島に持って行くならビタミンC!みたいな次元の話です(分かりづらい)1つずつ詳しく紹介します🤗🤗🤗①ビタミンC(朝晩1回1粒)※DHCの理由はコスパがいいのと手に入りやすいのとブランド的に安心感があるから。リプライセルはタイミング逃して買ったことないけど今のところはDHCで事足りてるからお金に余裕があるときに買いたいと思ってます💸ビタミンCは、💊日焼けしてしまった肌を白くしたい!💊タバコを吸う事によって破壊された分を補いたい!💊風邪ひきたくない!!!💊野菜が嫌い!!!という人にオススメ。😨<地黒で一度焼けたら最後。😰<2〜3年陽の下に出られません。😱<日焼け跡がなっかなか消えません。という私でも、飲み続けたらだんだん白くなってきました。(とは言えまだ黒い方)あと、これは本当に有難いんだけど、風邪を引かなくなった。1年に2〜3回は風邪引いてた人なんだけど、飲み始めてから一度も風邪引いてないです。(2年くらい)風邪引きやすい人にはめちゃオススメです🙏🙏🙏②メリロート(朝晩1回1粒)💊浮腫みが気になる人にオススメ。私はそこまで酷くはないけど、美容師で一日中立ちっぱなしの彼氏に「マジ効くから。」って分け与えてやったら(言い方)「靴下の跡がめちゃめちゃ薄くなった」との報告アリです。足が軽い!とも言われました。顔の浮腫みは気持ち程度かもしれないけど足の浮腫みには絶大な効果を発揮しているようです。トウガラシエキス🌶も配合されてるからカプサイシンによる血行促進効果もあるはず🔥血液が滞っているよ〜〜って感じも無かった。③はとむぎエキス💊くすみがひどい!カムバック透明感!!!!という人にオススメ🤗肌は黒くはないけど何となく...茶色い?黄色い?という人にはもってこいの代物。すっぴんの綺麗さは肌の色よりも肌のキメの細かさで決まると言っても過言ではないです。キメが荒くなるとボソボソの艶のない老け肌に....😵ビタミンEも配合されてるから血行不良によるくすみやクマにも効くよ🐻(多分)④UV-NON(ウブノン)EXTRA💊いわゆる、"飲む日焼け止め"。昨年末の値上げ直前に10箱まとめ買いしました。(すぐ金で解決する大人)これ飲めば白くなるぜ!!!というものではなく、あくまでも塗るタイプの日焼け止めの補助的な役割。これを飲む事によって躊躇なく陽の下を歩けます。最強の保険。でも予防しないと、いくら後からケアしたって追いつかないからね!飲む日焼け止めってお値段張るイメージだけど、これは比較的良心的なお値段でコスパ丸💯アエナ系列の店舗かアエナのオンラインストアで買えます!ということで手放せない4種のドーピングでした。とりあえず迷ったらビタミンC飲みましょ!笑肌悩みは食生活をはじめとした、悪しき生活習慣()を改善するのが一番だけどそれが出来たら苦労しないよね😞😞😞サプリメントだけに頼り切るのは良くないけど藁にもすがる思いで美肌ケアをしたい人は一度試してみるのもいいかもしれません。1ヶ月くらい試してみると「あれ?なんかいつもより肌綺麗?」って気づくかも。(友達や職場の人にも言われました。\ドヤ/)私自身もともと肌は綺麗な方だったけど、(急に自慢👺)それでも変化が分かるくらい効果が出ました😇高級なものである必要は全くないから、"3日分のお菓子を我慢してサプリメントを1ヶ月分買ってみる"その"小さな意識の変化"の積み重ねが美肌を目指す上では一番の近道だったりする🤔🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨危険性を懸念するコメントを頂いたので追記します。基本的にはサプリメントに頼らないで、栄養バランスのとれた食事を心掛けることが一番です。この投稿はあくまでも私が使用した感想であって、使ったら絶対に効果が出る保証はないですし、体質に合わずに体調を崩してしまう方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。そこは自己責任でお願いします。サプリメントは栄養補助食品です。不足しているものを補う為の物なのでサプリメントだけで栄養を賄おうとする考えは危険ですし、体にも良くないので、数種類の併用で一つの栄養素を過剰摂取してしまうことには十分に注意しましょう!🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨○・○・○・○・○・○・○#suzlyサプリメント#suzlyスキンケア
もっと見る3257
2252
- 2018.06.02
-デオキシリボ核酸に抵抗する方法-👩<こちとら生粋の黄色人種だからヤクにたよらなきゃやってらんねーよ💢💢いいからドーピングだ!!!┈┈┈┈┈┈┈♡お約束♡┈┈┈┈┈┈┈▫コップ1杯の常温の水で飲もう!▫「継続は力なり」の精神で最低でも1ヶ月は飲もう!▫アレルギーなどに注意して、未成年はお家の人に許可を取ってから飲もう!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①DHCビタミンC▪1ヶ月に4000円出せるリッツィ〜な方はリプライセル買ってください、貧民はこっち🙃飲み方→朝2粒夜2粒排出されやすいから2回に分けて飲む、記載量より多いけど摂取しすぎたら排出されるらしいから悪影響はなっしんぐだって②Lシステイン▪紫外線の影響ゴリゴリに受けやすくなるので日焼け対策に命注いでください飲み方→1日1粒空腹時には飲まない方がいいらしい1錠の直径が100円玉ぐらいある、窒息死させにきてる、ピルカッター使って½にして分けて飲むと良い、カッターは100均でも売ってるらしいけど近所のダ〇イソーには無かった🙎<ソコニナカッタラナイデスネー③ビオチン▪含有量多いから割って飲める人は割って飲んで、でも小さいから多分無理、小さすぎて飲んだか飲んでないかがわからなくなる、👴🏻飲み方→夜寝る前1日1錠肌、髪、爪がすべすべになる、すばら、Lシステインの副作用の白髪予防目的で買ったけど買ってよかった、たなぼた。私は1ヶ月くらいで目に見えてわかるようになりました。みんなも頑張ってね、2194円の価値は絶対ある。#美白#美白ケア#サプリメント#Lシステイン#ビタミンC#プチプラ#はじめての投稿#はじめての投稿
もっと見る2659
1880
- 2019.01.25
【とにかく楽にニキビ抹殺&背中ニキビまでケアしたいわたしのサプリ】サプリメントって使ったことありますか、、?サプリメントって高いイメージがわたしの中ではあって、学生なんて到底手を出せるものでは無いと思っていました。しかしっ!!このDHCのビタミンサプリはとっても低コスパで続けやすく、わたしがずっと飲んでいるサプリメントのひとつです♡♡サプリメントは正しい飲み方と知識があればきちんと効果を引き出すことができます。わたしのオススメサプリと正しい飲み方を見ていきましょう!!💊ビタミンC💊値段は60日分で400-500円。一日2回、朝晩に飲みます。もっと少ない量での販売もあります。効果☆日焼けした肌の再生、風邪の予防、皮膚や粘膜の健康維持を助け、抗酸化作用まであり。わたしはニキビ抹殺と日焼けした肌の再生に期待して飲んでます!ただ、ハードカプセルでかなり大きいです。つるんとしているのでわたしは飲みやすいと思います。💊ビタミンBミックス💊こちらもお値段60日で400-500とほぼ変わらず。飲む回数も一日2回、朝晩と変わらないです。効果☆肌を健やかに保つ、ビタミンB全般の不足にわたしはニキビ抹殺のため、ビタミンCと一緒にのんでいます。また、かなり臭い匂いがします。飲む瞬間の味はありませんがこの匂いが無理な人は口に入れるのに抵抗があるかも、、💉正しいサプリの飲み方💉☆ビタミンは基本食後30分以内。ビタミンCは特に食前に飲むと胃が荒れるため注意!☆毎日同じ時間帯に飲む☆これはビタミンに限る話ですが、過剰摂取すると体内から排出されます。そのため、ちょこちょこと取ることが大切になります。なので、朝晩まとめて夜に飲んだりせず、きちんと一日2回に分けて飲みましょう!この正しい飲み方をした結果、わたしは1週間ほどで効果がではじめ、2週間で背中ニキビとおでこのニキビの抹殺に成功しました☆今までストレスを感じるとすぐに大きいニキビが顔に出来ていたのですが、今はそれも解消されました。参考になれば幸いです♡♡ここまでお読みいただきありがとうございました!いつもフォロー、いいね、コメント励みになっております!ある程度投稿している方はフォロバしています。#ビタミン#ビタミンC#ビタミンB#サプリメント#DHC#プチプラ#ニキビ#ニキビケア#スキンケア
もっと見る2500
1980
- 2018.10.22
黒歴史な小6(ノーマル)⇨一般的なJK(インスタカメラ他撮り)になった現在までに変わったところについて話したいと思います。➀二重これはほんとにおっきいです!クセは今もついてないのですが、二重にしたことで目力が強くなり目も大きく見えるようになりました!➁肌〈ニキビ編〉小、中学校となかなかニキビが治らず、市販薬や病院で処方してもらった薬などいろいろ試してきましたが、1番効いたのは、部活を引退してストレスフリーになったことでした。いまは、テストなどがあると肌が荒れてしまうので、ビタミンのサプリを飲んで綺麗な肌を心がけています。〈美白編〉美白効果のある化粧水や乳液を使い、外に出る時はウユクリームをムラができないように塗っています。(ファンデーションはニキビの原因になる!)➂ダイエット小6のときは147cm⇨42キロ今(高1)は150cm⇨43〜44キロです。身長と体重の差はそんなにありませんが、中学校で部活をやったことで筋肉がつき、それが引退して落ちたことで脂肪が減ったのか腕や足、顔の輪郭が細くなりました。➃メイク高校生になり、メイクを覚えたことでだいぶ垢抜けました!〈リップ編〉自分に合う色を見つけるためいろんなリップを試しました。それで、たどり着いたのはブラウン系のリップです。学校では、浮かないように薄付きの赤リップを使ってます。〈眉毛編〉眉毛はとっても大切です!!わたしは未だに正解がわからずいますが、平行を心がけて自分に合う眉毛をうすーくうすーく描いて練習することで、垢抜けに近づきます。〈アイメイク編〉アイプチをしてから、睫毛を上げて、黒のマスカラを塗っています。アイラインは苦手なのでしてないです。写真の時にしていたメイクはこれだけだったと思います。誰でもこんなに変われます!頑張ってみる価値ありです!※写真追加しました!!#二重メイク#黒歴史#イメチェン
もっと見る2486
1061
- 2020.01.08
⁑私が美白を手に入れたアイテム⁑のご紹介です🌟生まれつき色が白く、学校では体調不良と間違えられ早退させられることもしばしば、、、それがコンプレックスで高校卒業まで一度も日焼け止めを塗ったことがありませんでした🌞しかし!白い方が可愛い!と気が付き2ヶ月前から全力で対策。やっと画像の白さまで戻せました、、、①クレンジング、洗顔クリアクレンジング宇治抹茶葉が1番おすすめ!シュウウエムラ、ちふれ等デパート、プチプラいろいろ試しましたがこれが一番刺激が無く毛穴汚れも一番落ちてしっとり潤います💧しかも大容量なのでコスパもいい神商品🙆♀️洗顔はエストとオバジを使い分け!オバジの方が少し刺激が強い気がするので肌の調子が悪かったり寝不足だったりした日はエストを使います☺️②保湿お風呂上がり、身体を拭く前に顔だけ拭いて急いでアクアレーベルを浸透🏃♀️そして服を着用したらもう一度塗る!※この時メラノccを3滴ほど混ぜます💧馴染んできたらもう一度アクアレーベルを塗り、最後にミノンをワンプッシュ!(お肌の乾燥が気になってる時はミノンの前にもう一度塗ります)③美白ケアピーリングは4〜5日に1回程度行ってます🛁洗顔後お肌をしっかり拭いてから全体に伸ばします(顔、デコルテ、背中)結構ポロポロ落ちるのでしっかりめに流す🚿そして①の工程に移ります!(デコルテ、背中も顔と同じケア)日焼け止めはスキンアクアをムラなく全体に点置きしてから伸ばします☀️その後乾いてきたらスプレー型の日焼け止めでさらにコーティングしてます!※できれば外出30分前に飲む日焼け止めも飲むのが◎リプライセルは朝、晩空腹時に飲んでます。不味いで有名ですが私はそこまで抵抗ありませんでした👌本当にこの子が一番白くなります!優秀すぎる😂他にもケアはしてるのですがそれはまた別の投稿で🙇♀️#美白#クレンジング#洗顔#ピーリング#サプリ#日焼け止め#保湿#世田谷コスメ#エスト#オバジ#アクアレーベル#メラノcc#ミノン#cure#リプライセル#敏感肌
もっと見る2406
1512
- 2018.06.05
皆さんこんにちわ☪︎⋆。˚✩くものすけ☁️🌦でございます、現役テニス部が教える、、肌が白くなる方法を紹介していきます!私はかつて焦げパンでした、なのにテニス部なのになんで白いの⁈透明感ヤバイ、、なんて言われるまでになった方法です!ハトムギ化粧水これはマジで良い。さっぱりしているのにしっかり保湿してくれる優れもの。私は洗顔後全身にぶっかけます!圧倒的に白くなった、、乳液敏感肌用さっぱりタイプハトムギの後に塗ります。めっちゃモチモチになります!これは特に美白効果はありません。ニベアホワイトニングボディミルク透明感モチモチ肌がゲットできます👍乳液なのでトロトロしていて伸びもいいです。DHCビタミンCサプリ朝と夜に二週間飲んだだけで結構白くなりました!肌荒れしている人にもおススメです˙(o´罒`o)♡以上の事をしただけで焦げパンを抜け出せました🍞みなさんも夏までに白くなりましょう!#はじめての投稿
もっと見る2353
1626
- 2019.06.05
こんばんは、朱微です♪今回は、初回の投稿で暴露した、「体重」「ダイエット」についてお話したいと思います!サムネ((で、いいのかな…?を見てくださるとわかる通り、私は55キロから46キロまで(計9キロ)体重が落ちました。短期間です。高校一年生4月…身長:154、体重:55キロの言い訳できないおデブでした。これは中学三年生の時からでしたね。受験勉強のストレスで暴飲暴食だったり、帰り道にコンビニで沢山食べ物買ったりしていたので……。見た目としては顔がアンパンマンで上半身より下半身ムチムチでした。特に太ももからヒップにかけて。お腹もまあ出てましたね!笑高校一年生6月…身長:154、体重46まで落ちました。これは努力して痩せたわけじゃないです。なので今から話すのは、無意識ダイエットの闇と、断食の恐ろしさです。まず、自己紹介を兼ねた初回の投稿を見てくださるとわかると思うのですが、私は4月に学年で一番カッコイイ男子に一目惚れしました。その男子は…んー、見た目は韓国風イケメンで、性格とか挙動とかはチワワみたいな感じです。そんな彼に心打たれて、入学して直ぐにLINE交換して、どんどん押せ押せしてました。「付き合って」とかは言ってませんが、「好き〜」と好意を示す発言は本人を前に10回以上してます。(今思うと本当に気持ち悪い、、、)本人は思わせぶりに「嬉しいな」と返してくるので私も調子に乗ってLINE送ってました。でも、6月になって彼は私ではない、細くてスタイルのいい子に片想いをしました。そしてそのスタイルいい子も、彼のことを好きに。いわば両片思いってやつです。それを聞かされた私は、もうショックで訳が分からない状態になりました。そう、これが私が痩せた理由です。そこからの私は、毎日泣き腫らして、ご飯を食べれない状態になりました。200mlの飲み物わかります?紙パックの飲み物。あれを24時間、そう、1日かけても飲みきることが出来ませんでした。それくらい、心身ともに強い影響を受けたんです。自律神経失調症と言って、夜動悸が激しくて寝れなかったり、冷や汗をかいたり、挙動がおかしくなって、貧血も酷くなりました。家の中で何度も倒れました。少し汚いですが、お腹を下していつも下痢でした。吐き気も酷かったです。肌はカサカサ、髪はボサボサ、人相が変わりました。目が濁って、頬は痩せこけて。ある日、気づいて体重計に乗ってみたら、46キロまで体重が落ちていることに気づきました。怖かったです。ご飯も1ヶ月くらいまともに食べられなくて、このまま死ぬんじゃないかなって思いました。だから言いたいです。ダイエットは確かに自分磨きでいいことです。間違いなく努力です。でも、行き過ぎてはいけない。特に大人になるための成長途中の私たちの体に無理は絶対にさせてはいけない。どうせなら、正しいダイエットをしたいですよね!これを前置きとして(めっちゃ長くてごめんなさい!)次から、正しいダイエット方法や、この件で私が学んだことを投稿したいと思います…ごめんなさいこちらの投稿は自分語りになってしまって…。すぐ次の投稿あげます!(あ、商品は私がダイエットの為によく使うものです!)ここまで読んでくれてありがとうございます。一旦、(・ω・)/アデュー☆朱微
もっと見る2077
822
- 2019.02.09
繰り返すニキビと奮闘すること3年半、やっとお別れすることができました!私は中学時代おでこニキビに悩まされ、さらに高校に入ってからは頬や顎にも毎日ニキビができるようになっていました。LIPSで調べて市販のスキンケア用品を買い漁っては落ち込んだり、いろんな皮膚科でいろんな薬を試したりしたもんです(´・ω・)=3自分語りしたら長いんで、私が最終的に行き着いたニキビとおさらばする方法を早速お教えしちゃいます~~長文読むのめんどいって人は、画像みてね🐒☀︎朝のスキンケア☀︎まず、ぬるま湯で洗顔します。朝は時間がないので、洗顔料を使った洗顔はしません。代わりに、オードムーゲの拭き取り化粧水を使います。私はシルコットのふきとりコットンに染み込ませてます。ごわついた肌がもちもちになります!次に、NOVのアクネローションという化粧水を肌に入れこみます。さっぱりした使い心地です🌱最後に、Innisfreeのシカバームを顔全体に塗ります。これは、ニキビ跡を薄くするために使ってます。まだ使い始めたばかりで効果があるか分からないんですけど、肌に優しいし保湿力もあるジェルなので気に入ってます✋🏼そして、チョコラBB、DHCのビタミンC、ハトムギエキスの3種類のサプリを朝食後に飲みます。正直サプリのおかげで劇的に肌が変わったとかはないんですけど、飲み続けたらいいことないかなぁと信じてます()☪︎夜のスキンケア☪︎見てお分かりの通り、NOV信者です(笑)スキンケアをNOVのライン使いに変えてから、一気にニキビができにくくなったんですよ🥳洗顔はダイソーのほいっぷるんを使って、NOVのアクネソープっていう固形石鹸を泡立てます。その次に、朝と同様、オードムーゲの拭き取り化粧水と、NOVのアクネローション、Innisfreeのシカバームを塗っていきます。さらに、夜はNOVのアクネジェルを重ねていきます。なぜここで保湿保湿!って感じなのかというと、この後に皮膚科薬のエピデュオゲルを塗るからです。エピデュオはニキビを防いでくれますが、代わりにとっても乾燥しちゃうんです。チョコラBBと、DHCのビタミンCを夕食後に飲むこともお忘れなく💁🏻♀️以上で、私のスキンケアの紹介はジ・エンドです!ニキビ跡まみれでまだ汚肌ではありますが、ニキビの凹凸はない状態です。ニキビに悩む方の参考になれば嬉しいです💫質問などあれば遠慮なくコメントしてください(^-^)#ニキビ#ニキビ跡#背中ニキビ#肌荒れ#白ニキビ#赤ニキビ#美白#透明感#色素薄い系#スキンケア#わたしの一軍スキンケア#私の一軍スキンケア#フォロバ#フォロバ100#リクエスト募集
もっと見る2010
1151
- 2019.08.01
内側からのケアも大事!!!ということで、本当にオススメするサプリメント編を紹介します!今回は、肌荒れ&ニキビにお悩みの方に是非飲んでもらいたい商品です!★DHC持続型ビタミンBミックス本体価格329円30日分本当にこれはオススメ!!!普段化粧品を売ってるのでお肌を見られる職業柄、肌ケアをしっかりしてるのですが敏感肌&乾燥肌&ゆらぎ肌&ニキビできやすい肌なので、ケアをしっかりしていても、できちゃう泣季節の変わり目などは特にひどい泣そんな悩みを解決してくれたのがこれ!DHCのスタッフの方に、繰り返すニキビや肌荒れ、疲れが溜まりやすい方にオススメということで、お値段もお手頃だったので試しに購入してみました!これが本当によかった!季節の変わり目は、少し肌荒れしますが隠せる程度で、それ以外は肌荒れしなくなりました♡特に、肌荒れしていてもこれを飲めば次の日には悪化せずよくなってるんです( °Д°)肌ケア&インナーケアも大事だと実感しました!この商品、持続型ビタミンBなのでその名の通り、8時間かけてゆっくり溶けて、体内に留まり効果が高まるとのこと!ビタミンBやビタミンCは、水溶性ビタミンなので、水に溶けやすく体内に留まることがことが出来ないらしくこの商品は、留まるようにHPMCという植物由来の物質を配合することで長く留まるようにしてくれてるそうです!お値段もお手頃で、気軽に飲みやすいので是非繰り返す肌荒れ&ニキビにお悩みの方に是非試してほしいです!!!疲れや、口内炎にも効くとのことで私は毎日飲んでます♪これを飲んでから、季節の変わり目もへっちゃらです(๑•̀•́)و✧機会があれば試して見てください♡
もっと見る1774
1108
- 2018.10.08
あわの美白投稿1️⃣はじめまして。フィリピンハーフの地黒女が、せめて生まれた時くらいの色まで頑張って白くなろうと頑張る日記をLipsに投稿させていただきます!あわです(*´˘`*)小学生のときしっかり日焼け止めを塗らず毎日外で遊んだり…はぁ。黒豆でしたね。中学生から日焼け止めを頑張って塗って、高校では半袖をきたら上からパーカーや日焼け止めの効果がる服を羽織ったり。絶対肌を出さない生活をして多少もどったのですが…やっぱり黒い!!!嫌だ!!!!!!私も色白になりたい!!!とおもい、、、はい!人生で1番本気で取り組みました!!!!!!この約2ヶ月間!!!!!顔面のスキンケアは、、今回は省きます。単品の商品レビューとかもいつか出来たらいいな…私の体の美白はもちろんお風呂上がりから速攻スタートします。○お風呂上がりタオルで水分を拭く前たまご化粧水(無印良品のスプレーノズルに変えてあるもの)を体全体に軽くシュッシュ!もちろん背中まで!!!シュッシュしたらそのまま優しく肌に水分と一緒に馴染ませます!さーっと撫でてペチペチってね。その後ポンポンとタオルで体を拭きます。タオルでポンポンしたらまた、軽く全身にたまご化粧水をシュッシュ→馴染ませる○顔面のスキンケア省きます。○体のスキンケア…?純白専科※1(薬用美白美容水1ってかいてありますが、中身は2です)を腕や脚に塗り塗りします。ぺちぺちします。アクアレーベルホワイトケアミルク※2を腕や脚に塗り塗りします。ニベアホワイトニングクリームを塗り塗りします。どうしても乾燥がきになったりしたら、アロインス塗り塗りします。肘や膝などなど。!!!!以上!!!!※1と※2に関して。顔に使う用に購入したのですが、肌に合わなかったなって思ったのでもったいないなと思い体用に使ってます。ほんとにここに関しては使わない化粧水や乳液があれば使えばいいと思います。めちゃめちゃずっと触ってたくなるくらいすっべすべもっちもちになります。アクアレーベルの乳液使い切ったら、無印の美白タイプの乳液を使おうと思ってます!化粧水はきっと永遠に美白タイプのやつを色々かってあわないやつでてくるだろうからそれをまた使う予定です。たまご化粧水も、ハトムギ化粧水が私には合わなかったので、たまご化粧水を使ってるだけです。たまご化粧水はピリピリもしないし優しくとりあえず保湿してくれる〜感じ!!!顔面につかっても可もなく不可もなくって感じでした。ハトムギ化粧水が肌に合う人はハトムギ化粧水で大丈夫だと思います!たまご化粧水には美白に対しての有効成分は入ってません。ただ、綺麗な美白美肌を目指すにあたって保湿命だなーと思いたまご化粧水にしました。ここまでが一応ボディケアなんですが…正直美白効果が1番早く現れたのは*サプリ*でしたね。ケアに関しては長く見積って今後のためになると思いやってます。1年後5年後10年後…美白美肌でありたい。ので!サプリメントは今まで色々試して、Lシステインが安くて効果ありました!リポソーム型の液体のビタミンCも色々試しました。ただ、高い!!!!3箱試してニキビも減らない風邪も引いた…美白効果も感じられなかった。私の体の問題なんでしょうね。合わなかった…〇ナウフーズ/LシステインiHerb購入品1,019円(私は最初の1ヶ月は1日2錠か3錠のんでました)Lシステインは胃もたれしたりするので、ご飯食べた後がいいと思います…。日本人向けに作られてないので、正直1日1錠が本当はいいと思います。そこは自分の体と相談しながら試して見てください(><)〇ドクターメルコラ/リポソームビタミンC/1000mg/60錠iHerb購入品1,931円ビタミンCは正直飲んだ方がいいかなって感覚で飲んでます!ニキビや美白や風邪予防に…液体タイプは高いし効果わからなかったので錠剤の値段も手軽なこちらにしてます!〇ナウフーズ/ビオチンiHerb購入品490円ビオチンは髪の毛のためにのんでます。(((美白と全く関係ない)))現状髪の毛に対して悩みはゼロです。毎月いいトリートメントを美容院でしてるのと、普段から気をつけてるのもありますが、、、内側からって考えて安いしビオチンをずっと飲んでます!お陰様でとぅるとぅるです。!私のサプリメントを飲んでるタイミング!【現在はたまに】朝起きてヨーグルトなどを食べた後Lシステイン1錠+ビタミンC1錠【最初の1ヶ月目】昼間ご飯食べれたらご飯食べた後に(食べれない時もあるのでそこは気分で)Lシステイン1錠【現在も必ず】夜ご飯食べた後or寝る前Lシステイン1錠+ビタミンC1錠+ビオチン1錠初めての投稿でわかりにくいと思いますが、、、長い文章を読んでいただいてありがとうございます!!質問などもしもございましたら、、、お待ちしております(><)今後も生まれた時ぐらいの肌の色になれるよう色々頑張ります!((もちろん写真は無加工のiPhoneカメラです))#はじめての投稿#全身美白#美白#可愛くなる#白くなる#あわの美白
もっと見る1759
1118
- 2020.02.15
皆さんはじめまして。せらと申します🌟私のかねてからの悩み…それはニキビも黒ずみも多すぎる〜😭ということでした。でも正直、「メイクで隠せるレベルだからいっか〜」なんて甘っちょろい考えの持ち主でした。(ちなみに、当時の写真見ると全然隠せてません🙅🏻♀️)そこで、ろくにスキンケアもせずに過ごしていたら、なんと6年ほど推し続けてる自担がメディアでこんな発言をしてたんです!「肌が綺麗な子が好きですね。」せら、かなりのショックを受けました。だって私のお肌は綺麗とは程遠かったので😭そこで、LIPSでお肌が綺麗になる方法を死ぬほど調べまくったんですが、どれがいいのやら分からなくなってしまいました😓だからこそ!今回は私が色々と浮気しまくったけど、これが1番だ!と思ったものを紹介させていただきます☺️①DHCビタミンBミックス外からのケアは死ぬほどしてたんですが、一向に良くならなかった時に出会ったこいつ。これまでが嘘のように一気に吹き出物やらニキビやらが減りました😯本当にオススメです!価格もお求めやすいのでぜひ!②ビオレマッサージ洗顔ジェルしつこい黒ずみを所持してる私には合わないか…と一旦断念したんですが、1本は使い切ろう!と思い使い続けたところ、今になって効果が現れ始めました☺️しつこかった黒ずみがやっと凡人レベルに減ったので、元から少ない人は効果あるんだろうな!と思います。③ロゼット洗顔パスタこれは単体ではずっと使い続けてきたんですが、その時は気休め程度でした。しかし!ビタミンBを飲み始めてから、結構肌が綺麗になってきてニキビが出来にくくなったんですけど、それでも小さい微妙なニキビがたまーに出来ちゃったりするんです。その時にコイツの出番!次の日起きたら抹殺しといてくれます!たどたどしい文章でしたが、読んでいただきありがとうございました☺️フォローしてもらえればお返ししますのでよろしくお願いします!質問などありましたらお気軽にどうぞ!🎈#最近のスキンケア#はじめての投稿#はじめての投稿
もっと見る1699
977
- 2018.12.10
🛁大事な日のスペシャルケアまとめ🛁こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回は大事な日の前日にできるスペシャルケアをご紹介します🐁月曜日の気合いの入れ直しにもぜひ・・・!⚠️スペシャルケア失敗例⚠️・高いスキンケアやいつも使わないパックで肌に合わず荒れる・前日の夜保湿しすぎでニキビができる・前髪切りすぎいつもと違うケアをするときはやり過ぎないことが前提です。どのくらいのケアが必要かは個人でよく考えてみてください💭<ヘアケア>髪についてのスペシャルケアは断然finoというトリートメントをおすすめします👨🏻⚕️もはや人気すぎるアイテムですが、どんなに絡まるいたんだ髪でも指通りよく、しかもくせ毛でもサラサラにしてくれます♡これをシャンプー後に水を切って毛先中心につけて五分ほど湯船に浸かったあと流すと文字通りのトゥルントゥルンになります。<当日のメイクシュミレーション>急にいつもと違うメイクをすると高確率でけばくなります。ちょっとずつ色を足して!当日の服と同じ系統の色味を選びましょう。グレー、ピンクにはゴールドラメよりシルバーラメを使ったり、逆に暖かい色のコーデならチーク、アイメイク共に似た色にしたり、いちばんしっくりくるものを研究しましょう♡リップも同じです!<サプリ>にほにうむのおすすめは、・リポスフェリック(Amazonで購入可能)・キレートレモン・DHCビタミンC・ペアA錠ほぼビタミンになりますがこんな感じ。(商品一覧にも記載したのでぜひ😊)医薬品も入ってます、選ぶ際はきちんと調べて欲しいです!とにかく肌へのアプローチが早いと思った順に上から並べました。できれば一週間以上前から始めた方が良いですが、私の場合リポスフェリックは前日の夜、当日の朝でも効果がでました。新しい吹き出物が出ないのと、毛穴が目立たなくなった感じ!他にも前日にできることは沢山あるので皆さんも大事な日の前にやってみて下さい♡
もっと見る1596
950
- 2019.11.10
#新学期デビュー♡♡♡前置きが長いので♡♡♡♡♡♡…まで飛んでください皆さん!お家でどうお過ごしですか?コロナウイルスの影響でお家から軽々と出られない方も沢山いらっしゃるのではないのでしょうか?またこの長い休みを明けたら…"新学期♡"が始まります中学生になる人高校生になる人進級する人社会人になる人…沢山の方がいらっしゃると思いますそんな新学期デビューを成功させるためにもこの時間を有効に使うために一緒に頑張りませんか?♡(私も受験が終わってダラダラとしていた数日間を切り替えて次の勉強や自分磨きを頑張りたいと思います!)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡start♡見たい目次の横の絵柄にとんでいただけます♡①肌🍼🍼🍼#美白#ニキビケア#アレルギー性皮膚炎②髪🐣🐣🐣#髪ケア#髪型③日焼け対策🌸🌸🌸#日焼け止め④体ケア🧸🧸🧸#ムダ毛処理#脚痩せ⑤持ち物💍💍💍#制服#鞄⑥スクールメイク💄💄💄#スクールメイク🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼①肌#美白そろそろ日焼け対策も考えなければならない時がやってきました…。しっかりと保湿もしていきたいと思います化粧水…#白潤乳液…#白潤美容液…#エンジェルレシピホワイトオールインワン美容液(セルレで購入しました)保湿剤…#ヘパリン類似物質油性クリーム(美白とは関係ないです💦皮膚科で処方していただいたものです)を使ってます#ニキビケア私は#アレルギー性皮膚炎ということもあり、乾燥するタイプでニキビは出来にくい方だったのですが、受験のストレスや睡眠不足で体調が良いとはいえず、ニキビができることが多かったです。やはり実感したのは#睡眠は大切です!人それぞれかもしれませんが、私の場合は普段11:30までには寝ていることが多いのですが…1:00とかまで起きているとニキビが出来やすいです…。勿論睡眠をしっかりとっていてもストレスや体質があると思います。ニキビが出来ていた受験期には母からのすすめで#マルチビタミン(DHC)を飲んでいました。効果としては飲まないよりは、あるような気はします。ビタミンなので風予防にもなるためこれから受験生になる方はニキビ予防&体調管理のために利用することもよいと思います!薬…#オロナインを使っています!#アレルギー性皮膚炎私は中学生からアレルギー性皮膚炎と診断されました。もともとアレルギー体質で、#アレルギー性鼻炎、#アレルギー性結膜炎、#花粉症がありました。(特に鼻が悪くテスト前になるとストレスなどで鼻がめっちゃ出てました…😭😭😭母は小さい頃からアレルギー性皮膚炎で、症状はひどいです。それに比べると私は全然軽度です。しかし、特にストレスや体が暖まると痒いです。私達の家族はアレルギー体質をもっている人が多いため#アレルケアというサプリを通販で頼んでいます。一時期はきちんと飲んでいましたが、特に鼻は少し改善されたかなと思いました。しかし、大きな改善は見られなかったと思います(ずっと飲み続けていたわけではないので、一概にとは言えませんが…)しかし、最近は特に肌が痒いので少しまた飲み始めています。効果が見られたら追記します!もし、これまで何をやっても効果がなかった!という人や、こんなサプリがあると知らなかったっていう人は一度検索してみるのもいいかもしれません。薬は皮膚科で処方されたものを使用してます!一緒に頑張りましょう!✨🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣②髪#髪ケアシャンプー&リンス…#パンテーントリートメント…#パンテーン#フィーノ特に私は#フィーノを使っています!このトリートメントはもう一個なくなりそうで、絶対リピします!ホントにサラッサラになります!難点を、いえばチューブ式ではないので水が入りやすかったり、開け閉めが少し面倒かなと思いますが…めっちゃサラッサラになるのでめっちゃ使ってます♡オススメです✨#髪型中学校だと耳より下のひとつ結びか2つ結び…または三つ編みが多いのではないでしょうか?特に1つ結びが多いと思います!私の学校も耳より下でしたが、普通に耳より上ぐらい(耳ぐらい)に結んでいました…(元生徒会執行部)結構注意のある厳しい学校でしたら気を付けたほうがよいかもしれませんが髪が長い人は高めに結ぶと可愛いと思います!(⚠️個人的な感想です)私は毎日100均の#コームを使って髪を耳ぐらいの高さで束ねてます!ゴムは黒・紺・茶なのですが、茶色が可愛いと思っているので(⚠️個人的な感想です)茶色を使っていますまた髪にツヤ感を出したいので#プレイフルケアオイル(リーゼ)を使って後ろの髪になじませてます!その後の手で前髪に軽くつけ(⚠️沢山つけてしまうとベタベタするので危険です!)束感をだしてます!またくし付きのドライヤーで寝癖を直しています!アイロンは利用しません。一年前ほどは使っていましたが、毎日使うと髪が傷んでしまったのでそれから学校には使っていません。あとはいちいちコード繋いで~という作業が面倒になりました…笑(一分一秒でも毛布にくるまっときたい…🥺🥺🥺高校になると髪をおろしていい学校や中学生でも肩につかない髪の長さだとおろしていく人も多いと思います!(私も一度肩につかない長さにして結ばないで学校行っていました)その時はストレートアイロンで軽く巻いていました!ちょ~どはねるくらいの長さだったので、軽く内巻きにしていました!🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸ここからは過去の投稿とあまり変わらないかもしれません💦③日焼け対策そろそろ日焼け対策を考えなければいけない時期がやってきました!私は去年春だと油断しており、靴下やけをしてしまいました😭😭😭今年こそは…!#スキンアクア全身に使っています!110gと量が多く安いのでコスパ🙆♀️🙆♀️🙆♀️#コパトーンマシュマロ肌これは顔に使っています!ほんと塗ったらサラサラしていて、トーンアップしてくれます♡🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸④体ケア#ムダ毛処理私は#電気シェーバーを使っています!(2枚目に写真のせておきます!)その前は#エピラットなどの#除毛クリームを利用していましたが、肌が荒れる可能性もあるので最初は敏感肌用がおすすめです!(実際ポツポツと赤くなったりしました…!)#カミソリが一番手っ取り早いですが、黒ずみなどの原因にもなる可能性が、あるので個人的には電気シェーバーがおすすめです!⚠️処理するときはきちんと保湿してから、処理を行い、きちんと処理後も保湿してください!⚠️保護者の方ともきちんと相談してから行ってください!#脚痩せ今日から簡単にできる脚痩せです!道具がなくてもできちゃうのでぜひ見てみてください!↓↓↓#airiの脚やせ💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍⑤持ち物#制服きちんと着こなしましょう!#制服クリーナーおすすめです!✨100均にも売ってます♡#香りのスタイリングミスト制服はなかなか洗えないのでこれは使えます!♡300円とめっちゃ安い!!!#鞄ポーチの中身は夏なら#日焼け止め#汗ケアグッズ年中なら#ティッシュ#ハンカチ#アメピン#絆創膏などなど💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄⑥スクールメイク#スクールメイク1#メーキッャップベースクリームちふれ白色のクリームなので自然とトーンアップしてくれます✨2#シークレットビューティーパウダー01キャンメイク色がついているパウダーなどはマスクをしたりするとついてしまう可能性もあるので、白色のものがおすすめです!✨このパウダーは24時間使えます!ぬったあとに手でおさえることがpointです!♡ベース終了♡3#DHC薬用リップを塗ります!この時期はマスクをするので、色つきリップは塗りません(マスクについてしまうので…)4#ワセリンを涙袋に塗りますぷっくりと見えるのでおすすめです!✨ ♡最低限スクールメイク終了♡総額1000円以下のスクールメイクの投稿もさせていただいています!金欠さんやメイク初心者などにオススメなのでぜひチェックしてください!↓↓↓#airiの総額1000円以下スクールメイク長い長文を読んでいただきありがとうございました!新学期デビュー成功させましょー♡いいね&クリップしてくださったら嬉しいです╰(*´︶`*)╯❤︎Bye-bye♡♡♡#私のおうち美容
もっと見る1487
858
- 2020.03.10
新着商品美肌サプリメント
関連する記事美肌サプリメント
この秋も人気は継続予報♡人気クッションファンデーションをCheck
cocon|21395 view
クッションファンデーションで叶える、「時短」と「美肌」。
nanami|12058 view
サッと塗るだけで美肌を叶えてくれる♡韓国コスメのクッションファンデーション6選
yurimo|25369 view
【敏感肌さん必見】毎日使うものだからこそこだわりたい♡肌に優しい日焼け止め5選
uni|9240 view
マスクでよれても簡単手直し!クッションファンデーションに乗り換えよ♡
nanami|9884 view
つるんと美肌が憧れなんです。LIPSで人気のニキビケアアイテムをご紹介♡
oyamakko|12953 view
美肌を目指すあなたへ。韓国コスメ・デパコスの美容液でさらなる美肌を手に入れて。
こじー|7035 view
すっぴんでもうるツヤ肌のあの子、美肌の秘密は化粧水?
nanami|5423 view
- PR
汚肌の原因=落としきれなかったメイクって知ってた?基本のクレンジング方法おさらい[PR]
LIPSタイアップ|13223 view
【韓国発】しっとり潤ってお肌つるるん!話題の美容液で美肌を手に入れて
もみじちゃん|10204 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月25日(Mon)開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1