クレンジングクリームおすすめ12選!ドラッグストアで買えるプチプラアイテムからデパコスアイテムまで紹介のサムネイル

クレンジングクリームおすすめ12選!ドラッグストアで買えるプチプラアイテムからデパコスアイテムまで紹介

クレンジングクリームは、しっとりなめらかな質感が魅力のアイテムです。今回は、おすすめのクレンジングクリームを厳選してご紹介します!クレンジングクリームの選び方や使い方なども解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

紗雪
紗雪

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組みレーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

クレンジングクリームはなめらかな使用感が魅力

オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリーム by mikalove
photo by @mikalove

クレンジングクリームは、しっとりなめらかな質感が特徴です。クレンジング後のお肌がつっぱったり乾燥したりしにくいアイテムが多いので、乾燥肌さんに特におすすめですよ。今回はおすすめのクレンジングクリームを厳選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

クレンジングクリームの選び方

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n/DECORTÉ/クレンジングクリーム by YUKI
photo by @colorful_gloss_y5k

クレンジングクリームの選び方を解説します。

ふき取りタイプ?洗い流しタイプ?タイプで選ぶ

クレンジングクリームには、ふき取りタイプと洗い流しタイプの2種類があります。

  • ふき取りタイプ:メイクと馴染ませた後にティッシュなどでオフするタイプ
  • 洗い流しタイプ:メイクと馴染ませた後にぬるま湯で洗い流すタイプ

使用感の好みに合わせてタイプを選んでみてください。

乾燥肌さんは保湿成分が配合されているものを選ぶ

乾燥肌さんには、保湿成分が配合されているタイプのクレンジングクリームがおすすめ。クレンジングクリームに配合されている保湿成分には、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、スクワラン、ホホバオイル、アルガンオイル、ワセリンなどがありますよ。

マッサージクリームとしても使えるアイテムもおすすめ

クレンジングクリームの中には、メイク落としとしてだけでなくマッサージクリームとしても使えるタイプのアイテムもあります。2wayアイテムは何かと便利に使うことができますよ。普段顔のマッサージをよくするタイプの方は、マッサージクリームとしても使えるクレンジングクリームを選んでみてはいかがでしょうか。

【プチプラ】おすすめのクレンジングクリーム

ここからは、おすすめのクレンジングクリームをご紹介します。まずはプチプラアイテムをチェックしましょう。

おすすめ①ドラッグストアなどで買える市販アイテム!ちふれのクレンジングクリーム

ちふれの「ウォッシャブル コールド クリーム」は、ドラッグストアで気軽に買えるところが嬉しいプチプラクレンジングクリーム。メイクとしっかり馴染み、濃いめのメイクもすっきりオフします。なめらかな質感で、クレンジングクリームとしてはもちろん、マッサージクリームとしても活用することができますよ。ワセリンなどの保湿成分も配合されています。

ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリーム by みなみ

柔らかめの生クリームのような、少しジェルっぽさもあるクリームです! 肌への当たり方が優しいのが良いです

みなみ
みなみ

おすすめ②マスカラもすっきりオフ!オルビスのクレンジングクリーム

ORBIS(オルビス)の「オルビス オフクリーム」は、ウォータープルーフタイプのマスカラなどもすっきりオフすることができるクレンジングクリーム。しっかりメイク派さんにもおすすめです。またまつ毛エクステをつけていても使うことができますよ。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が配合されており、クレンジング後のお肌がつっぱったりかさついたりしにくいのも嬉しいです。

オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリーム by yuki
photo by @mimibuijio0806

今までクレンジングはオイル派だったんですが、このクリームは厚みのあるテクスチャーで馴染ませる時も肌に摩擦を感じにくく、ちゃんとメイクも落としてくれるので気にいってます

mii_美容マニア
mii_美容マニア

おすすめ③良い香りを楽しみながらメイクオフできるイグニスのクレンジングクリーム

IGNIS(イグニス)の「ブライト クレンジングペースト」は、ジェルとクリームの中間くらいの質感が特徴のアイテム。保湿成分であるオレンジ果皮油・セージ油・ラベンダー油といったエッセンシャルオイルが配合されています。良い香りを楽しみながらクレンジングできるのも嬉しい。メイクもお肌の汚れもすっきりオフして、つるんとなめらかなお肌に導きます。

ブライト クレンジングペースト/IGNIS/クレンジングクリーム by きゃよ🌸
photo by @laplcc

ラベンダーとオレンジが混ざったアロマオイルみたいな香りで癒されます! 実際どっちのオイルも入ってるみたいです

おすすめ④敏感肌さんにおすすめのノブのクレンジングクリーム

NOV(ノブ)の「Ⅱ クレンジングクリーム」は、無香料・無着色・アルコールフリー・低刺激性で、敏感肌さんにおすすめのクレンジングクリーム。乳液のようなとろんとなめらかな質感で、メイクとの馴染みも良いです。ワセリンなどの保湿成分が配合されており、クレンジング後のお肌がつっぱりにくいところも使いやすいポイント。

Ⅱ クレンジングクリーム/NOV/クレンジングクリーム by たま

低刺激処方のため、濃いメイクやマスカラなどは落ちにくい。あらかじめポイントメイクは落としておくのが吉。私の手持ちの石けん落ちアイテムやbbクリーム単体、下地+パウダー系は、大体このクレンジングで落とせた。

たま
たま

おすすめ⑤マイルドな使用感が魅力のウテナモイスチャーのクレンジングクリーム

utena moisture(ウテナモイスチャー)の「コールドクリーム」は、クレンジングクリームとしてもマッサージクリームとしても使うことができるアイテム。クッション性があって肌当たりがマイルドなところも特徴です。お肌に余計な負担をかけずにメイクオフすることができますよ。アロエエキスやホホバオイル、オリーブオイルなどの保湿成分も配合されています。

コールドクリーム/ウテナモイスチャー/クレンジングクリーム by Himawari
photo by @hima_990830

黒ずみ毛穴に効くかはチョットわからないんですけど、ファンデーションが毛穴に残ってるって感じは全くないです で、肌はモチモチ、スベスベって感じ

☆Miki☆
☆Miki☆

おすすめ⑥マッサージ効果も得られるソフティモのクレンジングクリーム

softymo(ソフティモ)の「ホワイト コールドクリーム」は、メイク落とし効果とマッサージ効果の両方を得ることができるクレンジングクリームです。まろやかなテクスチャのクレンジングで、メイクはもちろんお肌の余分な皮脂や汚れなどもすっりオフします。また、洗い流し用としてもふき取り用としても使用できますよ。

ホワイト コールドクリーム/ソフティモ/クレンジングクリーム by 佐藤ぽぽ

個人的に1番 毛穴に効果があったなと思ったお品物でした!ずっと無くならないで欲しいです〜

佐藤ぽぽ
佐藤ぽぽ

おすすめ⑦6つの役割を担う米肌のクレンジングクリーム

米肌の「肌潤モイスチャーインWクレンズ」は、クレンジング・洗顔・角質ケア・毛穴ケア・保湿・マッサージ利用の6つの役割を担うアイテム。吸着力をの高い炭が配合されているので、メイクはもちろんお肌の汚れもしっかり吸着してオフします。コメ発酵液やスクワランなどの保湿成分もしっかり配合されていますよ。

肌潤モイスチャーインWクレンズ/米肌/クレンジングクリーム by key

メイクなじみがとてもよく、比較的早めにクレンジングできます。 くすみも落としてくれるので、トーンアップします。

key
key

【デパコス】おすすめのクレンジングクリーム

続いて、おすすめのデパコスクレンジングクリームをご紹介します。

おすすめ①リッチな質感が魅力的なコスメデコルテのクレンジングクリーム

DECORTÉ(コスメデコルテ)の「AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n」は、保湿クリームのようにリッチな質感のクレンジングクリームです。メイクをしっかりとオフして、なめらかなお肌に整えます。ワセリンやアボカド油、スクワランなど保湿成分がしっかりと配合されているところも魅力的です。また、ふき取りタイプとしても洗い流しタイプとしても使用できます。

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n/DECORTÉ/クレンジングクリーム by ほのお

クリームだからこってりしてて落とすのは少し大変だったけれど、洗い上がりは感動するしっとりさ♡ スキンケア全部終わらせた後みたいな肌になります もちもちのふわふわ!

ほのお
ほのお

おすすめ②マイルドな使用感が魅力のクレ・ド・ポー ボーテのクレンジングクリーム

Cle de Peau Beaute(クレ・ド・ポー ボーテ)の「クレームデマキアント」は、マイルドな使用感のクレンジングクリームで、お肌に余計な負担がかかりにくいところが魅力的。クレンジング力が高く、ウォータプルーフタイプのマスカラなどもすっきりオフすることができます。みずみずしいテクスチャで、肌当たりが良いところも魅力的なポイントです。

クレームデマキアント/クレ・ド・ポー ボーテ/クレンジングクリーム by しましま

みずみずしいテクスチャーのクリームですが 顔に塗り伸ばした途端スルッとオイル状に変化します。 (この現象のことを転相というそうです) 転相のスピードがとにかく速いのが特徴! 肌に負担をかけず、汚れを浮かしてくれるんです。

しましま
しましま

おすすめ③保湿成分がしっかり配合されているアンプリチュードのクレンジングクリーム

Amplitude(アンプリチュード)の「ジェントル クレンジングクリーム」は、吸着型ヒアルロン酸やアルガニアスピノサ核油、ツボクサエキス、ラベンダー花エキスなどの保湿成分が配合されているクレンジングクリームです。しっとりなめらかな質感のクレンジングで、メイクオフ後のお肌がつっぱりにくいところが特徴。ソフトスクラブが配合されており、メイクはもちろんお肌の汚れまでしっかりオフできるのも魅力です。

ジェントル クレンジングクリーム/Amplitude/クレンジングクリーム by midori

柔らかなクレンジングに、細かいスクラブが混ざっています。 それのおかげで肌のざらざらがスッキリ

midori
midori

おすすめ④保湿クリームのような使用感!30代以上の方におすすめのカネボウのクレンジングクリーム

KANEBO(カネボウ)の「エンリッチド オフ クリーム」は、保湿クリームのようにリッチでなめらかな質感のクレンジングクリームです。保湿した後のような、しっとりした状態のお肌に整えます。乾燥したりつっぱったりしにくいタイプのクレンジングアイテムを探している方におすすめ。お肌が乾燥しやすくなる30代以上の方のケアに取り入れるのにも向いています。フルーティーフローラルの華やかな香りも素敵ですよ。

エンリッチド オフ クリーム/KANEBO/クレンジングクリーム by AKANE

するする〜っと伸びて、 ストレスなく広げられてとっても良いです

AKANE
AKANE

おすすめ⑤40代・50代の方にもおすすめのアルビオンのクレンジングクリーム

ALBION(アルビオン)の「エクシア クレンジングクリーム」は、生クリームのようにやわらかくてなめらかな質感のクレンジングクリーム。ワセリンなどの保湿成分が配合されておりお肌を保湿しつつメイクオフできます。クレンジング後のお肌が乾燥しにくいので、お肌のかさつきが気になりやすい40代や50代の方にもおすすめです。

エクシア クレンジングクリーム/ALBION/クレンジングクリーム by 🐶

まるで生クリームのような、 柔らかい感触で肌を軽く滑らせるだけで、 メイク汚れを簡単に落とせます

🐶
🐶

クレンジングクリームの使い方

肌潤モイスチャーインWクレンズ/米肌/クレンジングクリーム by key
photo by @key1404

最後にクレンジングクリームの使い方をご紹介します。

  1. クレンジングクリームを適量手に取る
  2. 手のひらでクレンジングクリームをあたためる
  3. 両頬・あご・鼻・おでこの5か所に点置きする
  4. 顔の内側から外側に向かってくるくると小さな円を描くようにしながら馴染ませる
  5. メイクとしっかり馴染んだらぬるま湯で洗い流すか拭き取る

おすすめのクレンジングクリームを有効活用しましょう

オルビス オフクリーム/オルビス/クレンジングクリーム by yuki
photo by @mimibuijio0806

今回はおすすめのクレンジングクリームをご紹介しました。使い勝手が良いクレンジングクリームを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

また、もっと色々なクレンジングクリームをチェックしたい方は以下も見てみてくださいね!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ウォッシャブル コールド クリーム / ちふれ

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

825円
  • 評価 : Good3.61
  • クチコミ数:4444件
  • 保存数:71717件
クレンジングクリームランキング第4位

洗い上がりスベスベ!肌への負担が少ない!マッサージ用としても◎

詳細を見る
オルビス オフクリーム / オルビスLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ クレンジングクリーム

オルビス

オルビス オフクリーム

2,530円
  • 評価 : Good3.9
  • クチコミ数:422件
  • 保存数:2747件
クレンジングクリームランキング第5位

クリームタイプなのに洗浄力◎必要な潤いは残しながらメイクオフ♡とろけるような使い心地

詳細を見る
ブライト クレンジングペースト / IGNIS

IGNIS

ブライト クレンジングペースト

4,400円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:11件
  • 保存数:43件

スルスル落ちてツルツルに✨ ハーブの香りが癒されるクレンジング🌿

詳細を見る
Ⅱ クレンジングクリーム / NOV

NOV

Ⅱ クレンジングクリーム

4,400円
  • 評価 : Good3.93
  • クチコミ数:18件
  • 保存数:61件
クレンジングクリームランキング第58位

お湯で流した後ぬるぬるしないのに、洗い上がりつっぱらないのに落ちます♡

詳細を見る
コールドクリーム / ウテナモイスチャー

ウテナモイスチャー

コールドクリーム

853円
  • 評価 : Good3.85
  • クチコミ数:167件
  • 保存数:2889件
クレンジングクリームランキング第15位

毛穴や赤みも少しですが引いて前よりも透明感のある肌になりました✨

詳細を見る
ホワイト コールドクリーム / ソフティモ

ソフティモ

ホワイト コールドクリーム

オープン価格
  • 評価 : Good3.59
  • クチコミ数:42件
  • 保存数:399件

角栓でゴワゴワになった顔が一気にむきタマゴの様につるつる、モチモチに☆

詳細を見る
肌潤モイスチャーインWクレンズ / 米肌

米肌

肌潤モイスチャーインWクレンズ

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:15件
  • 保存数:45件
クレンジングクリームランキング第69位

お風呂上がりにお肌がつっぱらない!今まで使ったことのないぐらいの保湿感を感じました!💧

詳細を見る
AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n / DECORTÉLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 クレンジングクリーム・ミルク・ジェル

DECORTÉ

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:275件
  • 保存数:2524件
クレンジングクリームランキング第1位

潤いを導入&洗顔後のお肌を明るく!高級クリームならではの洗いあがりになります。

詳細を見る
クレームデマキアント / クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームデマキアント

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:42件
  • 保存数:191件
クレンジングクリームランキング第11位

これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。

詳細を見る
ジェントル クレンジングクリーム / Amplitude

Amplitude

ジェントル クレンジングクリーム

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:7件
  • 保存数:15件
詳細を見る
エンリッチド オフ クリーム / KANEBO

KANEBO

エンリッチド オフ クリーム

3,850円
  • 評価 : Good3.89
  • クチコミ数:101件
  • 保存数:389件
クレンジングクリームランキング第7位

肌に優しくて、クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいい♪

詳細を見る
エクシア クレンジングクリーム / ALBION

ALBION

エクシア クレンジングクリーム

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:17件
  • 保存数:67件

うっとりするほどの保湿力!ビックリするくらいの透明感!!

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年09月30日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています