ソフティモホワイトコールドクリーム今までちふれのコールドクリームを使用。無くなったので、違うものを試してみたいと思い適当に購入。これがもう大当たり!!ちふれのやつは使ってて良くも悪くも普通。というより、時間がかかって面倒臭い。毛穴も変化なし。しかし、このソフティモのコールドクリームはオイル化が早い!そして、一回使っただけで毛穴どこ?黒ずみどこ?っていう感じ!さらに、トーンアップも!洗い上がりもしっとり。私にはちふれよりもソフティモの方が合ってました(。・ω・)ノ♪︎
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックソフティモ ホワイト コールドクリーム
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ソフティモ ホワイト コールドクリーム
65
19
- 2018.09.09
角質対策にもなるのに、コスパ良すぎる🥺ソフティモホワイトコールドクリームというメイク落としのご紹介です!こちらはクリームタイプの角質で、入浴前に顔に塗って、ティッシュやコットンで拭き取るという使用法です💞めちゃくちゃ大容量ですが、伸びも良くて、よく落ちるので、毎回少量だけで済みます!それにクレンジングとしての役割だけでなく顔のマッサージをして、リフトアップやシワ、たるみの予防にも繋がります✨角質にも効くとパッケージに書いてある通り、古い角質を取り除いてくれます🥰5.600円で買えるので、角質で悩んでいる方ぜひ買ってみてくださいね!#クレンジング#クリームクレンジング#クレンジンクリーム#角質#角質ケア#角質ポロポロ#たるみ#しわ#リフトアップ#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#クリスマスメイク#史上最強クレンジング#潤い肌の作り方#冬ネイルのHowto#私の中の神コスメ
もっと見る314
11
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ソフティモ ホワイト コールドクリーム
閲覧ありがとうございます☺️今回は、#ソフティモの、#薬用コールドクリームについて紹介していきます!!#ちふれ#ウォッシャブルコールドクリームを買おうと思っていたのですが、たくさんドラッグストアをまわっても売っていない…😱ので、前から家にあったソフティモのコールドクリームを使ってみました。今回は、ソフティモの薬用コールドクリームを使ってみた感想を、ちふれウォッシャブルコールドクリームと比較しながら紹介していきたいと思います!...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...🍎同じ、似ているところ🍎・値段は、ドラッグストアだと1000円程で、Amazon等では600~700円程で売っています。内容量は、300gです。・使い方は一緒で、オイル化→乳化です。・白くなる?!(人によって違います)・しっかりクレンジングできるので、メイクが綺麗に落ちる🍏違うところ🍏・最初のテクスチャーが、ちふれのよりも柔らかいです。ちふれウォッシャブルコールドクリームの場合、柔らかくなるまで擦っているのですが、ソフティモの方の場合は、元々柔らかいです。・元々柔らかいため、ソフティモの方はオイル化したかしてないかが少しわかりにくい・入れ物の上?のシールのようなものを剥がすと、マッサージ方法が載っています。...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...🐻ちふれウォッシャブルコールドクリームの方が良いところ🐻・使っている人が多い!・ちふれは安心!(勝手な私の偏見です)・白くなった、毛穴が見えなくなった、という人が沢山いる!🐼ソフティモの薬用コールドクリームの方が良いところ🐼・元のクリームが柔らかいから、ゴシゴシしなくても大丈夫!!・マッサージのやり方が載ってる!・いい匂いがする!(柑橘系?オレンジっぽい)...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...こんな感じでしょうか?まとめ方が下手で本当にすみません。😭どちらもいい所、悪いところがあるので、こっちの方がいい!というのはありませんでした。ちなみに、私はどんなパックでも顔がヒリヒリしてきてしまうほど敏感肌なのですが、どちらも顔が赤くなったりすることはありませんでした。今、ちふれウォッシャブルコールドクリームが売ってなくてどうしよう!っていう方がいれば、1度ソフティモのコールドクリームを買ってみてはいかがでしょうか??ここまで読んで頂いた方、ありがとうございました🙇♀️
もっと見る24
2
- 2019.01.24
流行りのコールドクリームを買ってみましたが結果は残念ながら私の肌には合いませんでした…次の日には肌が赤くなり火照る。目がちょっと開けにくい(´ᐞ`)アイメイク変えたっけ??と思って最近変えたものを考えたらこれでした敏感肌、アルコール×な方はご注意を!!化粧はちゃんと落ちるし顔のマッサージしながらの使い方も書いてあってよかったんですが残念…コールドクリームがだめなのかソフティモがダメだったのかわかりませんが、私にはやっぱりDHCのクレンジングオイルが合ってるみたいなので戻します。
もっと見る20
0
- 2019.09.01
人気のクチコミソフティモ ホワイト コールドクリーム
*┈┈┈┈┈┈*┈┈┈┈┈┈*初めまして!コスメオタクママおとです。今回は、ソフティモのホワイトコールドクリームのレポをしていきます!まず何よりお値段、大容量にもかかわらず500円ほど!ドラッグストアで購入できるのも有り難い!さっぱりとしたクリームタイプで伸びもよく、少量ですみます。洗い上がりはすっごくしっとりで本当に驚きました!やっぱりオイルクレンジングではないので、洗浄力はおとりますが…肌への優しさを実感できます(^^)わたしは普段ウォータープルーフマスカラでしっかりメイクするので、アイメイクのみリムーバーを使って落としています。(またレポしますね!)気になる点は、濡れた手では使えない所ですが、わたしは脱衣場で塗って、そのままお風呂場に行って落としています(笑)あとはポンプタイプではないので、いちいち蓋があるのが少し面倒かな…と思います。30歳を迎えてお肌の曲がり角を実感しているので、そんなわたしにはぴったりのお肌に優しい商品だと思います(^^)*┈┈┈┈┈┈*┈┈┈┈┈┈*最後まで読んで頂きありがとうございました。Twitterもやってます(^^)@ototo1213よければフォローお願いします!
もっと見る42
1
- 2020.04.11
ソフティモホワイトコールドクリーム今までちふれのコールドクリームを使用。無くなったので、違うものを試してみたいと思い適当に購入。これがもう大当たり!!ちふれのやつは使ってて良くも悪くも普通。というより、時間がかかって面倒臭い。毛穴も変化なし。しかし、このソフティモのコールドクリームはオイル化が早い!そして、一回使っただけで毛穴どこ?黒ずみどこ?っていう感じ!さらに、トーンアップも!洗い上がりもしっとり。私にはちふれよりもソフティモの方が合ってました(。・ω・)ノ♪︎
もっと見る65
19
- 2018.09.09
角質対策にもなるのに、コスパ良すぎる🥺ソフティモホワイトコールドクリームというメイク落としのご紹介です!こちらはクリームタイプの角質で、入浴前に顔に塗って、ティッシュやコットンで拭き取るという使用法です💞めちゃくちゃ大容量ですが、伸びも良くて、よく落ちるので、毎回少量だけで済みます!それにクレンジングとしての役割だけでなく顔のマッサージをして、リフトアップやシワ、たるみの予防にも繋がります✨角質にも効くとパッケージに書いてある通り、古い角質を取り除いてくれます🥰5.600円で買えるので、角質で悩んでいる方ぜひ買ってみてくださいね!#クレンジング#クリームクレンジング#クレンジンクリーム#角質#角質ケア#角質ポロポロ#たるみ#しわ#リフトアップ#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#クリスマスメイク#史上最強クレンジング#潤い肌の作り方#冬ネイルのHowto#私の中の神コスメ
もっと見る314
11
- 5ヶ月前
ソフティモホワイトコールドクリーム¥767(税込)✎メイク落とし+マッサージ✎水のない所でも使える、洗い流し•拭き取り両用クリームタイプ✎植物生まれのクレンジング成分を配合✎豆乳発酵液+ビタミンC誘導体+シルクパウダー配合いつも使っているクレンジングが高いので、もう少しお手軽なものはないかとドラッグストアをうろうろしていた所…量がたくさん入っていたこちらを見つけました.ᐟ柔らかめのクリームなのでマッサージしやすく、メイクが馴染むのが早いです.ᐟアイシャドウやマスカラ、眉マスカラは何なく落ちました.ᐟ.ᐟただ、アイブロウやアイライナー、リップティントやグリッターの落ちが悪く、クレンジングとしてはイマイチかなと思いました⌓̈⃝ポイントリムーバー必須です。お湯落ち、石鹸落ち化粧品を使用されている方には合うかと思います.ᐟ肌荒れや刺激もなく、洗い上がりもいいのでマッサージ用として使おうと思います。#正直レビュー
もっと見る78
4
- 2021.07.13
今日紹介するのはこちら!!!#ソフティモ#ホワイトコールドクリームです!!!クリーム状のクレンジングです。洗い流して落とすこともできるし部屋でメイクを落としてティッシュなどで拭き取ることも出来る優れもの✨しっかりメイクも落ちるしクリームだから肌の負担にならずにくるくると手のひらで優しくマッサージして落とすことができます✨マッサージの仕方も蓋にイラストで載ってるから分かりやすい!✨#ちふれの#コールドクリーム?と似てるかも?乾いた顔と手で使用して優しく塗り浮化するまで待ち洗い流すor拭き取り、洗顔もします!!!私的にはぬりぬりしてる作業自体好きだから苦痛じゃないけどやっぱり忙しい時とか夜遅くなってしまった時は違うクレンジング使って時短はしちゃってます笑でも、クレンジングって毎日のことだから気にしないでたくさん手に取ってぬりぬりしたいしコスパも大事だしって思って…。DUOの黄色使っていたんですけどやっぱり、バームも好きだし気持ちよくメイク落とせるし時短だけどとってもお高い!!90gで3600円くらい?だったよね?え、少ないし高くね?きつくね?ってなってちまちま使うんだったら安くていいやつ探そってなってたまたま見つけたソフティモのホワイトコールドクリーム!しかも!!!300gで大容量!!今話題のソフティモの洗顔使ったら更に良さそうじゃね?って思い込んで使ってます笑ソフティモのホワイトコールドクリームはドラッグストアで600円ちょいで買えます!金欠だけどクレンジングは必要〜って人でもお手頃な価格だから試すだけでもいいと思います💞私もまだ冒険中なのでいろんなクレンジング試すけどソフティモのホワイトコールドクリームもオススメですよって話!笑
もっと見る102
3
- 2021.04.23
おはようございます◡̈ここ3ヶ月ほどずっと使っています。優しく肌に馴染ませてクルクルしていると少し経ったらトロトロになってきます!そうなってからいつも顔をすすいでいます。そしたらまだ洗顔していなくても肌がしっとりなっている気がします★洗顔後はツルツルになってもっちりなっているように思います!!おすすめです◡̈
もっと見る47
0
- 2020.09.04
ご覧頂きありがとうございます☺️今回はリピートしているコールドクリームについてレビューを🤲・ソフティモホワイトコールドクリームこちら、あまりレビューが無くて少しびっくりしています😨このコールドクリームの良さをもっとたくさんの皆さんに知ってほしい……!🧖🏻♀️私の肌🧖🏻♀️・ニキビは生理の時以外ほとんど出来ない・頬や小鼻、顎下のブツブツ盛り上がり毛穴に悩む・おこもり毛穴&詰まり毛穴気味・毛穴が酸化して黒ずんでいる所が1部ある以前、ちふれのコールドクリームがバズっていましたね!わたしも購入して使ってみましたが、残念ながらこれといって何か効果を感じることが出来ませんでした😭ちふれを使い切ったあと、他のものも試して見ようかなと言う事で何となく売り場にて目に付いたソフティモのコールドクリームを購入してみたのがきっかけです💆🏻♀️💗・私の使い方・こちらはクレンジング&マッサージが出来るクリームです!テクスチャーは柔らかめで伸びが良いです。私はクレンジングというより、マッサージクリームとして使っています💆🏻♀️✨クリームを顔に塗り、田中式造顔マッサージを1周から2周程やって居ます🌞✨クレンジングとして利用する場合は、オイル化するまでちょっとだけ時間がかかるのと目に入りやすくなるので目元などのガッツリメイクは先にポイントリームバーで落としておく事をおすすめします🤲✨メイクの落ちもかなり良いです🙆🏻♀️!!そして、私のポイントはココからです!マッサージをし終わる頃には顔も温まり、クリームがオイル化している状態になります🥺再度顔の上をクルクルとしばらく撫でてみると……ジャリジャリとした手触り😇何とジャリジャリの正体は角栓でした😨かなりの量の角栓がポロポロと取れました😨😨😨マスク生活が続き、おこもり&詰まり毛穴が加速し、角栓でゴワゴワになった顔が一気にむきタマゴの様につるつる、モチモチになりました😳✨黒ずみもマシになって透明感が出た気がします!🥺✨✨✨洗い上がりもつっぱることなくしっとり!!これは……凄い……😳!!個人的に1番毛穴に効果があったなと思ったお品物でした!ずっと無くならないで欲しいです〜🥺✨!!!ご覧頂きありがとうございました☺️✨#毛穴角栓#毛穴ケア
もっと見る47
6
- 2020.08.19
マッサージが憩いの時間✨LIPSユーザーの皆様こんばんは(灬˘╰╯˘灬)♥️普段メイク落としはクレンジングバームDuoクリアを使用✨お休みの日はお肌を休める目的で基本メイクせず外出時は下地のみでちょっとした買い物に出かけるはなです☺️そんな時のクレンジングでDuo使うのも少しもったいないかなーって思いお休み用のクレンジングを購入しました👏ソフティモホワイトコールドクリーム使ってみた感想🌱柔らかめなテクスチャーで無香料顔にのせてマッサージはじめはやや重かった指通りがするすると滑るようになってきたらクレンジング完了サインだと思っています🙂拭き取りでもいいらしいのですが私は絶対洗い流す派よーく洗い流した後のお肌はつっぱる感じもなくふわっとしたやわ肌になります👏蓋にマッサージの解説付きでセルフマッサージをよくする私としてはこうゆうのを見ながらマッサージするのが好きです♥️大体の手順は変わらないんですけど再確認できるといった感じです✨がっつりメイクした時に使用したことはないのでクレンジングとしての効果は未確認ですが下地のみの時の洗い上がりはしっかり落ちてると思います🙂マッサージ用にホホバオイルを使ってた時もありましたが終わった後に乾燥が気になることがあったので💦こちらのソフティモのコールドクリームは優しい使い心地で乾燥も気にならなかったのでマッサージクリームとして使うには丁度いいと思います👏✨量も多くてコスパよし👏リピしそうな予感です🙂#クレンジング#マッサージ#ソフティモ#ホワイトコールドクリーム#乾燥対策
もっと見る59
0
- 2020.11.02
角質対策にもなるのに、コスパ良すぎる🥺ソフティモホワイトコールドクリームというメイク落としのご紹介です!こちらはクリームタイプの角質で、入浴前に顔に塗って、ティッシュやコットンで拭き取るという使用法です💞めちゃくちゃ大容量ですが、伸びも良くて、よく落ちるので、毎回少量だけで済みます!それにクレンジングとしての役割だけでなく顔のマッサージをして、リフトアップやシワ、たるみの予防にも繋がります✨角質にも効くとパッケージに書いてある通り、古い角質を取り除いてくれます🥰5.600円で買えるので、角質で悩んでいる方ぜひ買ってみてくださいね!#クレンジング#クリームクレンジング#クレンジンクリーム#角質#角質ケア#角質ポロポロ#たるみ#しわ#リフトアップ#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#クリスマスメイク#史上最強クレンジング#潤い肌の作り方#冬ネイルのHowto#私の中の神コスメ
もっと見る270
7
- 5ヶ月前
ドラッグストアで購入したソフティモ ホワイトコールドクリームです。いつもちふれコールドクリームを選んでいましたが、ソフティモがセールになっていたので買ってみました。ゆるいクリームのテクスチャーです。メイクとよく絡んでくれて適量で落とせます。洗い流した後はしっとりしています。過剰な油分は無いと思いました。匂いも無いと思います。使い心地はちふれとそんなに変わらないと思いました。ソフティモ 300g440円ほどちふれ 300g700〜800円ほどいつもこのお値段で買えるなら、ソフティモに乗り換えようと思います😊#ソフティモ#クレンジング#メイク落とし#ドラッグストア#本体#大容量#プチプラ#スキンケア#最近のスキンケア#コールドクリーム#ホワイト#毛穴#皮脂#セール#マッサージ#ビタミンC誘導体
もっと見る61
1
- 3週間前
ドラッグストアで購入したコーセー ソフティモ ホワイトコールドクリームdです。まだ使い始めたばかりなのですが、良かったので、母にあげるために購入しました。お値段もセール価格のうちに買いたかったので急ぎました💦母は私の何百倍もちふれのコールドクリームを使っているので、気に入ってくれるかどうか分かりません😅コーセー ソフティモ ホワイトコールドクリーム 300gセール価格398円(税別)👛#リピートコスメ#コールドクリーム#クレンジング#本体#メイク落とし#マッサージ#くすみ#メラニン抑制#角質#まろやか#ホワイト#ドラッグストア#セール価格#大容量#プチプラ#ビタミンC誘導体#プレゼント#スキンケア#ソフティモ
もっと見る54
2
- 2週間前
\コスパ良き◎/ソフティモホワイトコールドクリーム使っているクレンジングが少なくなってきたので、安いクレンジングが欲しいなーと思って探していたら、この商品を見つけました!🌷使ってみた感想🌷・大容量でコスパ良しドラッグストアで、600円くらいで売られていて、こんなに入ってるのに安い!と思って購入しました。容量は300gで、クリームタイプのクレンジングなので、マッサージをしながらメイクが落とせます!安いので量なんて関係なしに使える🙆♀️・つっぱり感なし豆乳発酵液GL(保湿)とシルクパウダー(すべすべ成分)が配合されているから、化粧を落とした後のつっぱり感などは感じなかったです!・白ニキビが増えた使い始めは美顔器のclean機能でメイクを落としていましたが、手でマッサージしながら落とすようになると、左頬やあごに白ニキビが出現。最近、食生活も荒れていたので、原因がこのクレンジングだけでもないと思うんですが...時間をかけてじっくりメイクを落とせる方、薄いメイクをしている方におすすめです👌やはり、スキンケアの中でもクレンジングが一番大事!!クレンジングには一番気を遣わなければ!と思いました。これからは、首のマッサージとかに使おうかなって思ってます。ご覧いただきありがとうございました🙏#ソフティモ#クレンジング#マッサージクリーム
もっと見る67
2
- 2021.05.21
以前、乾燥肌にはクレンジングミルクを使用するのが良いと勧められたので、取り敢えずドラッグストアに売ってあるソフティモのコールドクリームを使ってみることにしました!柔らかいクリームで、蓋のシールにマッサージのやり方が記載されていました。優しくマッサージをしながらメイクを落とす感じで、白いクリームが透明でスルスルな感覚になったら洗い流すようです。普段の薄いメイクは人差し指で軽くすくう程度のクリームで簡単に落ちますが、休日のガッツリメイクは少し多めな量が必要です…(^_^;)ですが、洗いあがりはかなり保湿されているもちもちな感覚があります!洗顔兼用ではないので、その後に洗顔をしないといけないのが少し勿体ない…(´;ω;`)時間があるときはこのクリームで丁寧にメイクを落としていこうと思います!💪#クレンジング#ミルク#保湿#乾燥肌#ドラコス#プチプラ#ソフティモ#コールドクリーム
もっと見る101
1
- 2020.11.25
こんにちはみなママです👶🏻ソフティモのホワイトコールドクリームについて紹介したいと思いますフェイシャルサロンでクレンジングはオイルよりもクリームやジェルタイプのほうが良いよ〜と教えてもらってからクリームやジェルタイプを選ぶようにしています!クレンジング売り上げ個数No.1というのに釣られてコールドクリームを買ってみました!豆乳発酵液(保湿)やシルクパウダー(すべすべ成分)が配合されていて、洗い流した後は突っ張る感じはなく、しっとりしています🙆♀️クレンジング力も申し分ないです!クリームの伸びがいいので、顔のむくみが気になる時はくるくるとマッサージしたりしています☺️結構顔もすっきりしますよ✨ただ濡れた手では使えないのでそこだけマイナスです💦
もっと見る66
1
- 2020.04.30
閲覧ありがとうございます☺️今回は、#ソフティモの、#薬用コールドクリームについて紹介していきます!!#ちふれ#ウォッシャブルコールドクリームを買おうと思っていたのですが、たくさんドラッグストアをまわっても売っていない…😱ので、前から家にあったソフティモのコールドクリームを使ってみました。今回は、ソフティモの薬用コールドクリームを使ってみた感想を、ちふれウォッシャブルコールドクリームと比較しながら紹介していきたいと思います!...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...🍎同じ、似ているところ🍎・値段は、ドラッグストアだと1000円程で、Amazon等では600~700円程で売っています。内容量は、300gです。・使い方は一緒で、オイル化→乳化です。・白くなる?!(人によって違います)・しっかりクレンジングできるので、メイクが綺麗に落ちる🍏違うところ🍏・最初のテクスチャーが、ちふれのよりも柔らかいです。ちふれウォッシャブルコールドクリームの場合、柔らかくなるまで擦っているのですが、ソフティモの方の場合は、元々柔らかいです。・元々柔らかいため、ソフティモの方はオイル化したかしてないかが少しわかりにくい・入れ物の上?のシールのようなものを剥がすと、マッサージ方法が載っています。...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...🐻ちふれウォッシャブルコールドクリームの方が良いところ🐻・使っている人が多い!・ちふれは安心!(勝手な私の偏見です)・白くなった、毛穴が見えなくなった、という人が沢山いる!🐼ソフティモの薬用コールドクリームの方が良いところ🐼・元のクリームが柔らかいから、ゴシゴシしなくても大丈夫!!・マッサージのやり方が載ってる!・いい匂いがする!(柑橘系?オレンジっぽい)...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...✲...こんな感じでしょうか?まとめ方が下手で本当にすみません。😭どちらもいい所、悪いところがあるので、こっちの方がいい!というのはありませんでした。ちなみに、私はどんなパックでも顔がヒリヒリしてきてしまうほど敏感肌なのですが、どちらも顔が赤くなったりすることはありませんでした。今、ちふれウォッシャブルコールドクリームが売ってなくてどうしよう!っていう方がいれば、1度ソフティモのコールドクリームを買ってみてはいかがでしょうか??ここまで読んで頂いた方、ありがとうございました🙇♀️
もっと見る24
2
- 2019.01.24
💄🚿ソフティモホワイトコールドクリーム300g💄🚿価格ついこの間買ったばかりなのに忘れた🙄確かお茶と5%offしてもらって500円でお釣りきたから400円程かと今までオイルクレンジング使いーのシートクレンジング使いーのクリームクレンジング使いーの泡クレンジング使いーのしてクレンジング旅を経た。BAさんによるとできる限りクリームの方がいいとのこと。オイルはお肌が疲れちゃうようで🙄それでもクリーム使わずとりあえずお試しで泡クレンジング買って使ってしてたけど、アイラインとマスカラ残ってる…泡やと目の際まで洗いにくい。すーーぐ目に入って痛い思いする。許さん。私が雑なだけやけど!!ほんで今話題のちふれ買いに行ったら詰め替えしかあらへん…いや詰め替えでもええけど~って、思いつつブラブラブラブラしたら愛するソフティモが似たようなコールドクリーム出してはる。しかもやっすい。300gも。しかもホワイトシリーズ。手に取る。レジ行く。帰宅。基本ナチュラルメイクでPaul&JOEの下地RMKのファンデD.U.Pのアイライナーモテマスカラあとはホニャララホニャララなんちゃらかんちゃら使ってます。基本薄くメイクしてるから劇的に落ちてるかどうかは分かりにくいけども、書いてる通りにマッサージしながらクルクルしたらいつも取り残されるアイラインとマスカラの黒いのなし!!ナッシングゥゥ!!!ホワイト洗顔を使ったからなのかこれ使ったからなのかはたまた相乗効果なのか分からんが少しだけほんの少しだけ肌のトーン上がったような気がした。気がしただけかもやけど思い込みって大事🕺🕺でもホンマに落ちたかどうか地味に不安感がある。ってことで大好きソフティモホワイトクレンジングシート買おうと思う。あれで大まかにクレンジングしてマッサージしながらクレンジングしようと思う!!!これはリピ確定!!!BbiAのリップが普通にクレンジングじゃ完全に落ちないのでこれでどうなるかまた追記しよう。忘れないように。LIPSモニターもちゃんと一週間使用した後忘れないように。
もっと見る35
2
- 2018.10.20
こんにちは🍊です今日は私が愛用しているクレンジングを紹介します♥️このクレンジングはメイク落としをしながら、マッサージもできちゃう優れものです‼️クリームで、とても滑らかで気持ちいいです。私は以前、ポンプ式のジェルクレンジングを使っていましたが、最後まで使えないというもったいなさがあり利用をやめました。でもそのクレンジングもとってもよかったです❗️このクレンジングはたくさんはいっていて安いのでとてもいいです。みなさんもぜひ買ってみてください❗️♥️&コメント&フォローお願いします🙇では……
もっと見る35
0
- 2019.07.27
ソフティモのクレンジングドラッグストアに現れた私が美容部員さんにオススメのファンデを教えて貰っていた時の話。私の肌を見た美容部員さん……「乾燥してますねぇ、クレンジングどんなもの使ってますか?」「はい!やっすいオイル使っています!(・∀・)」「オイルよりも、クリームが合っていますよ!毛穴も乾燥が原因ですねぇ」クリームのクレンジング買わなくちゃ(・∀・)ということでこのクリームクレンジングを購入しました。柔らかくて、マッサージしてても気持ちがいいです。汚れもしっかり落ちます。その際にクレンジングを拭き取るタオルもオススメされたので美容部員さんにされるがまま購入しました。(写真はありません汚くてお見せできません)そのタオルは乾いている時はカッチカチでお湯につけるととても柔らかくなりクレンジングを綺麗に拭き取る事ができます。確か500円位でした。ふふふ///////これで肌美人になれる(・∀・)「ねぇねぇ、肌綺麗?(・∀・)」「ん?チラ……ふふ(゚∀゚)」鼻で笑うんじゃないよッ!!!p(`ε´q)今日もめげずに努力しています。
もっと見る31
3
- 2017.09.22
ソフティモホワイトコールドクリーム🥰ちふれのクレンジングも使ってますが、たまにはこちらも😊緩いクリーム状のテクスチャーで、マッサージがしやすく、洗い上がりはモッチリ、トーンも上がった気がします👍優しい使い心地で、クリームクレンジングが大好きです🥰摩擦が一番無さそうで。
もっと見る69
0
- 2020.07.09
購入品メイク落としメイク落としがちょうどなくなったのでどうせならマッサージをしながらメイク落としができるのがいいかと思い購入フタのところにマッサージの仕方がのっていてそれに準じてクルクルくるくるマッサージ🌸さっ‼️三連休も終わったことだし明日からまた頑張ろぉ‼️#パラソーラ賞#OPERA賞
もっと見る47
0
- 2020.02.24
この商品をクリップしてるユーザーの年代ソフティモ ホワイト コールドクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ソフティモ ホワイト コールドクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフティモ | ホワイト コールドクリーム | ”角栓でゴワゴワになった顔が一気にむきタマゴの様につるつる、モチモチに☆” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | クレイクレンジング | ”肌の潤いを取っていかない、優し目の洗い上がりなので、洗顔後の突っ張る感じがありません!” | クレンジングクリーム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プレディア | スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ クール | ”メントール入りですが、ピリつく事もなく使用できました。 強過ぎない適度なさっぱり感!” | クレンジングクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | ミルキュア ピュア クレンジングクリーム | ”小鼻の黒ずみが消滅!毛穴だけでなく肌自体がふっくらする感じ♡” | クレンジングクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | WRメイク落としクリーム | クレンジングクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | 俳句 | ”ハチミツが配合されているためしっとりとした感触。汚れを取ったり肌を柔らかくしたりと万能すぎる!” | クレンジングクリーム |
| 1,733円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | パーフェクト メーク クレンジング | ”顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力バツグン” | クレンジングクリーム |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ソフティモ | クレンジングフォーム(ハニーホイップ) | ”W洗顔いらずでかなりの時短クレンジング。つっぱり感もなく、しっとりとしたお肌に” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | オーガニック コールドクリーム | クレンジングクリーム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
トランシーノ | 薬用クリアクレンジングn | ”すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |