美容液スキンケア発想のブランドで、スキンケア成分たっぷりなクレンジングクリーム☝🏻 ぷるとろな質感でまるで生クリームみたい! メイクとのなじみも早くて、クリームクレンジングのイメージが少し変わりました☆ 精油を11種類使用したフォレストハーブリーズの香りで、リフレッシュしたい時にゆっくり深呼吸しながら使うのがおすすめです(°´˘`°)
もっと見るクレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n | 11,550円 |
| スキンケアランキング第72位 | こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸 | 詳細を見る | |
B.A B.A クレンジングクリーム | 11,000円 |
| クレンジングランキング第44位 | スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!! | 詳細を見る | |
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| クレンジングランキング第68位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| クレンジングランキング第63位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
KANEBO メロウ オフ ヴェイル | 6,930円 |
| クレンジングランキング第73位 | 肌に乗せるとちゅるん〜っと伸び広がって、肌がどんどん柔らかくなって行く感じがする🥹 | 詳細を見る | |
KANEBO エンリッチド オフ クリーム | 4,180円 |
| クレンジングランキング第147位 | クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいいです | 詳細を見る | |
LAGOM マイクロフォーム クレンザー(夜用洗顔) | 2,200円 |
| クレンジングランキング第132位 | もっちりとしたきめ細かい泡が、メイクや毛穴の汚れをスッキリオフしてくれます! | 詳細を見る | |
ウテナモイスチャー コールドクリーム | 853円 |
| クレンジングランキング第145位 | 洗い流しでも拭き取りでもいいのは 適当でズボラな私にぴったり✊🏻 ̖́-たすかる | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| クレンジングランキング第148位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
POND'S クリアフェイス クリームクレンジング | 812円 |
| クレンジングランキング第182位 | 突っ張った感じもせず、しっとりプルプル肌に♡リフトアップとスキンケアまでしてくれる! | 詳細を見る |
やま@ベースコスメ収集癖がある人さんの人気クチコミ
全色馴染みがいいから全部買っても損じゃないよー👍✨ 新作のちふれ リップ&チークの全色スウォッチしたよ☺️ 8のフリー処方で無香料・ノンアルコール(アルコールフリー)・界面活性剤不使用・無鉱物油・酸化亜鉛フリー・グリセリンフリー・パラベンフリー・防腐剤フリーで肌に優しいよ🥹 肌馴染みが良い色味がチョイスされていて統一感あるメイクにしたい人にもおすすめ!!
もっと見る279
90
- 6ヶ月前
【4本比較】夏に使ってよかったBBクリームまとめ🌞💄汗・乾燥・くすみ…全部悩ましい夏ベース。肌悩み別に選べるBBクリームを4本使い比べてみました✨⸻✔️①セザンヌ/ミネラルカバーBBクリーム(明るいベージュ)石けんオフOKなのにカバー力◎!セ...
もっと見る252
27
- 2ヶ月前
プチプラの王道・セザンヌのチークブラッシュ全色レビュー!全色スウォッチしてみたら…まさかのアイシャドウ使いまでできちゃう万能アイテムだった💡ふんわり色づくのに、肌にぴたっと密着してまるで内側からにじむ血色感。どのカラーも驚くほど肌なじみがよく...
もっと見る227
14
- 2ヶ月前
自分のカバーしたい部分の色が見つかる! ヴィセ カラーデュオ トリック コンシーラーは大型専用什器導入店・WEB限定導入色含め8カラーあるよ。 美容液成分(ヒアルロン酸・スクワラン)が配合されていて乾燥しやすい箇所にも使いやすい! 滑らかな使い心地で馴染ませやすいし重ねてつけても厚ぼったくなりにくいと思う🤔
もっと見る211
35
- 2025.01.22
でもこのサンシェルタートンアップCCは私の気になる小鼻の毛穴もカバーし肌の赤みのムラもキレイにカバーしてくれたんです😭 そして朝の乳液の代わりにしかも下地にもなる時短コスメでもあるので本当に助かってます🙏💕 コンシーラーは難しくて面倒🙅♀️ファンデまで塗るのは面倒🙅♀️でもパウダーだけだったら頑張れる!と言う方にもお勧めです🙆♀️
もっと見る149
22
- 2022.12.15
極上ちゅるん肌に✨✨ 新作マキアージュのエッセンスリキッド オークル10を紹介するよ🙌 浸透型うるおい美容液 美容液が角層の奥までうるおいを届けてくれる。 ちゅるんつやんな肌仕上がりに!!ピタッと肌に密着してくれるからメイクアップこうかによる毛穴カバーもあってしっとりしてる。
もっと見る141
10
- 2025.02.22
商品詳細情報room S 101 スキンイノセンサ
- ブランド名
- room S(ルームエス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 120g : 5,600円
- 商品説明
- ■感性に訴えるこだわりのテクスチャー スキンイノセンサの生クリームのように滑らかなテクスチャーは、手肌から脳へ伝わる心地よさを意識して開発されました。 一般的には美容オイルや美容液などに用いられる、高品質・高価格なメドウフォーム油*¹と、肌との親和性が高いスクワラン*²を贅沢に配合しています。絶妙な配合バランスによって肌にやさしく、心地よいテクスチャーを体感して頂けるように仕上げています。 *¹*² 保湿成分 ■美容液スキンケア発想のクレンジングクリームが叶える “落とす⇔残す” 1日を過ごした肌表面には、メイク汚れ・古い角質・酸化した皮脂以外にも、埃や花粉や化学物質など様々な汚れが蓄積されます。 「room S」は汚れの本質に迫り、水になじむ汚れ、油になじむ汚れ、どちらにもなじまない汚れの3つに分類し、クレンジングに求められる「落とす」こと、そして必要なうるおいを「残す」こと、そのための水分と油分の配合バランスにこだわり、“ぷるとろ生クリーム処方”のクレンジングクリームに仕上げました。 また使用方法にもこだわり、顔の汚れを浮き上がらせたあと、ぬるま湯を加え『乳化』を行う落とし方によって肌の負担を軽減し、しっかりと汚れを落とす事で、肌本来の明るく透明感のある素肌へ整えます。 肌にストレスを与えずにメイク汚れを浮き上がらせるので、30-40代の大人のゆらぎ肌や混合肌にもやさしさと安らぎをお届けします。 ■思わず深呼吸したくなるフォレストハーブリーズの香り room Sのスキンケアは、11種類の精油を贅沢に使用し、自然の中で深呼吸をしているような、解放感に満たされるリフレッシュ体験を、ボトルの中に閉じ込めました。ローズマリー&ウッディノートを中心としたフォレストハーブリーズの香りです。
- メーカー名
- 長瀬産業
- 発売日
- 2023/10/2
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
コメント