リニューアルに伴い、ポンプタイプになりより使いやすくなったうるおいを補いながらメイクオフしてくれるクレンジングです。独自成分である5FPカプセルと4種の植物エキス(センキュウ根茎エキス、ドクダミエキス、ウメ果実エキス、ヨモギ葉エキス)が配合されています。このオリジナル成分である5FPカプセルが凄い‼️お肌のpHに合わせて角質層への放出速度が変化して、きちんと潤いを届けてくれるのが特徴らしいです✨リッチでなめらかなクリーム状のクレンジングでした。お肌の水分を奪うことなく、メイクやお肌の汚れに素早く馴染んでくれました。洗い流した後も、お肌にうるおいを留めてくれるのでクレンジング後もお肌がつっぱる事なく使用出来た点が良かったです😊◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈江原道オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム120g 4180円(税込み)◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈#江原道#オリエンタルプランツ#モイストクレンジングクリーム#クレンジング#潤い#つっぱらない
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Koh Gen Do オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム
156
0
- 2020.10.03
独自原料「5FPカプセル」や、角質細胞に吸着し、洗い流しても肌にうるおいを留める高吸着成分「吸着モイストキープ成分」を配合したクリームクレンジングです。なめらかな感触でメイク汚れを落として、もっちりすべすべの肌に導きます。そのなめらかなテクスチャーが手と肌のクッションになってくれます。余計な肌への刺激はシミなどの素ですね。眉マスカラ・アイシャドウ・マスカラ・ルージュを使用していますが、濃密なでなめらかなテクスチャーが手と肌のクッションになってくれます。アイシャドウとルージュはすぐにきれいに落ちました。眉マスカラとマスカラは少し残ってしまいましたが、そもそも専用クレンジングの使用を推奨されているので特に問題なし!ぬるま湯で洗い流したあとの肌は思った以上につっぱりませんし、モチモチです。私は洗い流す前に軽くティッシュオフしています。年を重ねてオイルのクレンジングは汚れ落ちが強すぎて、肌も痛めてしまうようになりました。クリームクレンジングはその濃厚なテクスチャーと、肌の潤いを取りすぎない使用感から安心です。クレンジング後の肌が楽しみなクレンジングです♪
もっと見る39
0
- 2020.10.05
人気のクチコミKoh Gen Do オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム
まるでミルクのような軽やかなテクスチャーでありながら保湿クリームのようなリッチさがあるクレンジングクリーム。ポンプタイプで使いやすい。江原道独自原料が肌に浸透し肌PHにあわせて内包成分を放出。お肌のすみずみまでうるおいで満たしてくれます。メイク汚れとのなじみもよく、スルスルとメイクを落としてくれるので肌への負担を感じにくいです。ウォータープルーフのポイントメイクもスルッと落ちます。クレンジング後もお肌が突っ張らずうるおいが残ります。乾いてごわついたお肌も柔らかくほぐしてくれます。秋冬に乾燥しにくくオススメです。江原道様のプロモーションに参加中。#KohGenDo(江原道)#オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム#クレンジング#スキンケア#私のベストコスメ2020
もっと見る53
0
- 2020.10.06
モニター使用です。無着色の真っ白なクリームです。クレンジングミルクではなく、クレンジングクリームなので、やや重めのこっくりとした質感。体温で徐々にミルクのような質感に変化していきます。次の使う化粧水があっさりと感じるほど、しっとり。クリームで洗っているので、ぺトぺトしています。ぺトぺトは肌に広げていくと軽いテクスチャーに変化。保湿対策を考えるなら、クレンジングクリーム。江原道様のプロモーションに参加中
もっと見る37
0
- 2020.10.10
すっとなじみよく、軽い指先の動きでメイクや皮脂汚れをするすると浮かしてくれます。こっくり感のあるクリームなのに、こんなに軽やかに使えるなんて心地良い。流した後もヌルつきはなく、しっとりモチモチ。 目元等の皮膚の薄いパーツも保湿成分がしっかり入っているおかげでやわらかくふっくら洗いあがります。このしっとりなめらかな仕上がり、手触りよくお気に入りです。 ごわついていた肌が元気になっていく感じ。
もっと見る37
0
- 2020.10.06
江原道株式会社様より、2020年10月8日にリニューアル発売予定スキンケアラインのオリエンタルプランツシリーズより、ローションをお試しさせて頂きました.***************************************■オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム120g3,800円(税抜)***************************************1987年に誕生した江原道様のスキンケア製品。その中で、「オリエンタルプランツシリーズ」は、植物の恵みとサイエンスを融合させ強くしなやかな肌に導くスキンケアシリーズです。そして誕生から約30年経過した今、温暖化を始めとする肌を取り巻く環境は大きく変化。今回のリニューアルは、肌の乾燥や、季節による肌の揺らぎの原因は、熱がたまることで角層内の水分蒸発が起きやすくなること、「水分保持機能の低下」にあることに着目し、うるおいを受け入れ、留め、巡らせるというシンプルなものへと行きついたそうです。香料・合成色素・石油系鉱物油・パラベン・アルコール不使用アレルギーテスト済み・パッチテスト済み※すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。~特長~◆乾いた肌にも素早くなじんで、うるおいを補いながらメイクオフ。保湿クリームのようにリッチでありながら、軽やかなテクスチャーのクレンジングクリーム。なめらかな感触でメイクや汚れを落として、もっちりすべすべの肌に導きます。・ ◆独自の「5FPカプセルTM」と「4種の植物エキス」を配合。お肌が水に塗れていない、乾いた状態で使用するクレンジングクリームです。まるでスキンケアクリームのようなうるおい感で、乾いた肌にも軽やかになじみます。塗れたコットンでふき取るか、そのまま洗い流すという使用法ですが、私は入浴の最初に行って、ぬるま湯で洗い流しています。クレンジングをしているときは勿論、洗い流した後にもうるおいを逃がさないようなところがお気に入りです。江原道様のプロモーションに参加中
もっと見る69
0
- 2020.10.05
優れたクレンジング力と保湿力を両立しているところに感動しました。濃いメイクも頑固な毛穴汚れもスッキリ一掃できるのに洗い上がりは全くつっぱりません。洗面台がパッと明るくなるボトルデザインも気に入っています。
もっと見る32
0
- 2020.10.02
独自の5FPカプセルと4種の植物エキスを配合。角質細胞に吸着し洗い流しても肌にうるおいを留める高吸着成分吸着モイストキープ成分を配合。手に出すとコクのあるクリームですが、のばすとミルクのようななめらかさです。メイクがとろけるように素早くなじみます。洗い流すとふかふかの肌になっていて、しっとりとしたうるおいも感じました。メイク落ちはも抜群で肌への負担は感じにくく、やさしくいたわりながらクレンジングしているようです。KohGenDo(江原道)オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム#提供
もっと見る48
0
- 2020.10.23
モイストクレンジングクリームKohGenDoのクレンジングクリームです☆いつもオイルなのでかなり違いを感じますがクリームというだけあって洗い上がりがしっとりします。これからの時期にぴったりだと思います。メイクもきちんと落ちるのでおすすめです。
もっと見る21
0
- 2020.11.22
10月8日にリニューアル発売された江原道の「オリエンタルプランツ発酵ローション-60」と「オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム」人気のスキンケアラインのオリエンタルプランツシリーズが新しくなりました♪ボトルも使いやすくなったよ~!発酵ローション-60は2種類の江原道独自原料を開発し配合!100年以上の歴史を持つ秋田県の老舗発酵屋の種菌を用いたオリジナルブレンドの発酵液をなんと60%も配合!まろやかなテクスチャーのローションは肌なじみがよくグングン入っていく感じがします。奥の方から潤いで満たされた感じのするこれからの季節にピッタリの化粧水。サラサラすぎないから使いやすいし、逆に変にしっとりしすぎてなくてたっぷり使えるのが嬉しい♪モイストクレンジングクリームは保湿クリームか!?と思うほどなめらかでリッチな使い心地。そのテクスチャーの良さで、潤いを逃さずメイクオフできるクレンジングクリームです。クリームタイプなので、メイクに素早く馴染んで洗い流してももっちりすべすべ♪スキンケアしたのかと思うクレンジングです。ベースメイクはすっきり落ちるのにしっとりとしたお肌が心地よい~!アラフォーが見えてきた今、メッチャ使い心地の良いスキンケアです(笑)定期便もあるので、気に入ったら登録がオススメ♪江原道<化粧水>オリエンタルプランツ発酵ローション-604,500円(税抜)<クレンジングクリーム>オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム3,800円(税抜)#江原道#KOHGENDO#オリエンタルプランツ#発酵ローション-60#モイストクレンジングクリーム#化粧水#ローション#クレンジング#スキンケア#発酵液
もっと見る114
0
- 2020.10.08
2020年10月8日にリニューアル発売された江原道のオリエンタルプランツシリーズオリエンタルプランツ発酵ローション−60オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム新オリエンタルプランツシリーズで叶えたのは「水」の力。現代の肌環境に合わせた江原道独自の2つの原料を配合しているそう。✔現代の過酷な肌環境に水の力を届ける(※角質層まで)ことを目指して、それぞれの肌状態に合わせて浸透(※角質層まで)するカプセルシステム「5FPカプセル」を採用。✔いつでも安定的にうるおいを浸透(※角質層まで)させるために浸保潤発酵液を配合。オリエンタルプランツ発酵ローション−60ボトルの約60%がオリジナルブレンドの発酵液でできた化粧水はまろやかなテクスチャー。みずみずしくスーッと馴染んでいく感じが心地いい。ハンドプレスでうるおいに満たされもっちりした感触です。ベタつきもなく乾燥からしっかり肌を守ってくれてくれるような気がして嬉しい。オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム保湿クリームのようになめらかなテクスチャー。軽やかに伸び広がりながらメイク汚れにスピーディーに馴染んでいく感じが気持ちいい。ナチュラルメイクならスルスルとオフできます。洗い上がりはイヤなヌルツキ感がなくしっとりなめらかな肌触り。うるおいを感じられる優しい使い心地で気にいっています。憧れの女優さんも使っていると思うとスキンケアが楽しくなるよね♪江原道様のプロモーションに参加中#江原道#kohgendo#オリエンタルプランツ#オリエンタルプランツ発酵ローション60#オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム#発酵ローション#ローション#化粧水#クレンジング#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい
もっと見る60
0
- 2020.10.10
🌿江原道🌿𝙾𝚁𝙸𝙴𝙽𝚃𝙰𝙻𝙿𝙻𝙰𝙽𝚃𝚂女優が作り、育てた自然派化粧品。🌿江原道🌿この秋、スキンケアシリーズ『オリエンタルプランツ』が7年ぶりに2020年10月総リニューアルしました🆕国内無農薬栽培の5種類を厳選した5FPカプセルを全ての製品に配合。《シャクヤク・鹿角霊芝・ハマナス・カミツレ・橙》独自原料の『浸保潤発酵液』は《発酵ローション-60》のみに配合で、60%がこの発酵液✨サラッとしたローションは、なじみが早くベタつきを感じません。ローションパックにもおすすめ☝🏻保湿クリームのように濃厚でうるおいたっぷりの《モイストクレンジングクリーム》は軽くメイクとなじんでとろける質感。肌への労りややさしさを感じる江原道の新しくなったスキンケアラインオリエンタルプランツシリーズみずみずしい肌を実感できるスキンケアシリーズに進化しています♪江原道様のプロモーションに参加しています。
もっと見る103
0
- 2020.10.08
オリエンタルプランツ発酵ローション-60150ml 1.5ヶ月分 4500yen+tax/300ml 8200yen+taxオリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム120g1ヶ月分 3800yen+tax⭐️水バリアを纏うような、潤い。キメの整ったハリ肌へ。(ローション)⭐️約60%が発酵液でできた贅沢処方(ローション)⭐️秋田県の老舗発酵屋の種菌使用の浸保潤発酵液(ローション)⭐️吸着型モイストキープ成分で潤いを与える(クレンジング)⭐️pHに着目した国産・無農薬栽培の植物エキス5種配合⭐️国産無農薬原料とテクノロジーを融合江原道のスキンケアライン✨オリエンタルプランツが7年ぶりにリニューアルしました🎊潤いを受け入れ、留め、巡らせる水燃費を良くするため5年以上の試作期間を設けたそうです☝️リニューアルでローションは浸透スピード、クレンジングはメイク浮きスピードがUPしています😊乾いた肌にもとろけて保湿クリームのように馴染むクレンジングクリーム☝️リニューアルによりポンプ式になり、使い勝手もgood👌クレンジング力はややマイルド😊しっかりメイクはポイントメイク落としを併用した方が良いですが、昨今のお篭りがメイクやナチュラルメイクなら十分です‼️洗い流した後はスキンケア後のように潤いが残っています💗ローションは秋田の100年以上続く老舗発酵屋さんの種菌を使った発酵エキスを60%含んだ贅沢な化粧水です😲‼️気持ちとろみのあるテクスチャで、発酵コスメ特有の独特な匂いはなく使いやすい👍肌に馴染ませると、スーッとスピーディになじみます。重さはないのに、ぷるんっと水々しい肌に仕上がります✨インナードライの混合肌の私には、肌の土台を高めてくれそうな手応えを感じました💗江原道様のプロモーションに参加中
もっと見る42
0
- 2020.10.04
新発売した江原道の化粧水とクレンジングクリームを体験させていただきました🥰୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧✦オリエンタルプランツ発酵ローション-60✦150ml税込4,950円✦オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム✦120g税込4,180円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今月8日に発売したばかりのこちら💁♀️❤️発酵ローション-60はボトルの約60%がオリジナルブレンドの発酵液でできている化粧水で、発酵液を配合しているため肌へのなじみがとても良いです💮さっぱりした付け心地ですが付けるたびに肌がやわらかくなるのを感じる😇モイストクレンジングクリームは保湿クリームのようななめらかな塗り心地☺️肌負担少なくメイク落としができました👏江原道さまのキャンペーンに参加中♪#スキンケア#化粧水#クレンジング#KohGenDo(江原道)#オリエンタルプランツ#オリエンタルプランツ発酵ローション-60#オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム#提供#PR
もっと見る46
0
- 2020.10.15
10/8に新しくなって新発売された江原道スキンケアラインのオリエンタルプランツシリーズのオリエンタルプランツ発酵ローション-60とオリエンタルプランツモイストクレンジングクリームをお試しさせていただきました。新オリエンタルプランツシリーズの全ての商品に配合されているのが、独自原料の5FPカプセル。国産・無農薬栽培の植物エキス5種類が、肌のうるおい構造に近い膜でできたナノカプセルに内包されているのだそうです。このナノカプセルは、肌の表面と内部、すこやかな肌表面と乾燥した肌表面などのpHの差に着目しているそうで、使う人それぞれの肌状態に合わせて必要なところに潤いを届けてくれるのだそうです。オリエンタルプランツ発酵ローション-60もオリエンタルプランツモイストクレンジングクリームも香料・合成色素・石油系鉱物油・パラベン・アルコール不使用というお肌にやさしい処方になっています。また、アレルギーテスト済み・パッチテスト済みです。それでは、それぞれの商品について述べていきたいと思います。①オリエンタルプランツ発酵ローション-60(化粧水)150ml(約1.5か月分)と300ml(約3か月分)の2サイズあります。メーカー希望小売価格はそれぞれ税込4950円と9020円。1回の使用量は直径3.5㎝くらいだそうです。今回私が使用したのは150mlサイズ。白いボトルに赤いロゴ、黒いキャップが印象的なシンプルなフォルム。ボトルの口が化粧水を滴下しやすい形になっています。こちらの化粧水に独自に配合されている原料が浸保潤発酵液というもの。オリエンタルプランツの他の製品には配合されていないオリジナルブレンドの発酵液です。100年以上の歴史を持つ秋田県の老舗発酵屋の種菌を用い、米・シソ・ナツメを乳酸発酵させたこだわりの成分なのだそうです。オリエンタルプランツ発酵ローション-60は、その約60%がこの浸保潤発酵液でできた贅沢な処方の化粧水です。色は無色透明。とろみはありませんが、なめらかでまろやかなテクスチャーです。まるでさらさらの水のような見た目からすると、もっとさっぱりした感触なのかと思ったのですが、意外なほどしっとりな使用感です。発酵液が配合されているので肌なじみが良いのだそうです。確かにすぐに肌になじんで、お肌がしっとり柔らかで吸い付くような感じです。ぬるついたり、べたついたりはありません。すごく肌なじみが早いので、すぐに次のステップに進めて好印象です。特に乾燥している方は何度も重ね付けるのにも適しているテクスチャーだと思います。また、無香料ですし、発酵液だからといって特に原料臭も感じず、とても快適な使用感。②オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム(メイク落とし)内容量は120g。1回の使用量2プッシュで約1か月分です。メーカー希望小売価格は税込4,180円。発酵ローション-60と同じ太さのボトル。ポンプを含めると少しだけこちらの方が背が高いかな。こちらは全体が白。赤いロゴが目立つシンプルなパッケージです。ポンプ式なので衛生的に使えるし、毎回適量を出すことができます。白いクリーム状のテクスチャー。5FPカプセルと4種の植物エキスが配合されています。伸びが良く、なめらかに、肌をこすらずにメイクとなじみます。メイクとなじませている間もしっとりした潤いが感じられるリッチなテクスチャー。でも簡単に洗い流せて、ぬるついたりしません。洗い流した後のお肌はもっちり。しっかり潤いを守ったまま、メイクはすっきり落とすことができます。私は、お湯落ちのマスカラやアイライナーを使っているのですが、これで全顔落とせます。正直、今まで使ったことのあるクレンジングの中でも高い方だと思うのですが、それだけの価値のある使用感です。特に乾燥肌の方にはお薦め。ここまでうるおい感のあるリッチなクレンジングは初めて使いました。残量が分かるように、ボトルの横に窓があるという配慮も好印象です。江原道といえば、ベースメイクのイメージでしたが、スキンケアも優秀ですね。<江原道様のプロモーションに参加中>
もっと見る53
0
- 2020.10.07
2020年10月8日にリニューアルした、江原道のスキンケアライン「オリエンタルプランツ」シリーズ。お肌がうるおいを受け入れて、留めて巡らせること。それは肌に最も大切なことだけれど、最も難しいことです。新「オリエンタルプランツ」シリーズが目指したのは、「水燃費」の良い肌作り。乾燥トラブルや肌荒れの原因の1つは水分保持機能の低下であり私たち現代人の肌環境に合わせ、「水」を届けることを目指し生み出したのは、2つの独自原料!・5FPカプセル肌と親和性の高い浸透膜カプセルの中には、厳選された国産・無農薬栽培の植物エキスを配合・浸保潤発酵液コメ、シソ、タイソウの植物バランスを調整し、肌にうるおいを行き渡らせるまろやかな発酵液これらの技術が詰まった、ローションとクレンジングをお試しさせていただきました。「オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム」は、デリバリーカプセル「5FPカプセル」と、高吸着成分配合でうるおいを与えながらメイクオフできる、クレンジングクリームです。まるで保湿クリームのようなテクスチャーのクレンジングで指の腹で優しく円を描くようにメイクとなじませていくとじわじわとメイクが浮いてきます。ポイントメイクは事前に落としておいた方がよいと思いますがファンデーションは比較的早く浮いてきます。1回の使用量は2プッシュですが、私は多めに3プッシュ使用してゆーっくり、ゆーっくりマッサージするようになじませていくとゴワついていた肌がほぐれていくのがわかる!そして、一番驚いたのは、洗い流した後のお肌です。クレンジングをしただけなのに、洗い流した後のお肌がもっちりとして柔らかくなっている気がしました。「あれ?私、マッサージクリーム使っていたんだっけ??」と、思えるほど、肌が柔らかく、もっちりとしています。本体の脇には、残量がわかる小窓が付いているので、これは嬉しい心遣いですね。重さだけで残量を図らなくて済むのはいい!続いて、オリエンタルプランツ発酵ローション-60」を使いますが、このローションもまたいい♡ブランド独自の浸保潤発酵液と5FPカプセルを配合し、角層の隅々までうるおいで満たし、キメを整えハリ感あふれる肌へと導く、発酵化粧水です。発酵コスメ特有の香りは確かにしますが、ほとんど気にならない程度で無理なく使うことができます。1回の使用量は、3.5cmとのことですが、さらっとしたテクスチャーで、これでもか!というほど肌に入っていきます。こんなにも私の肌はうるおいを欲していたの!?と、ある意味ショックを受けるほどです・・・・・。使い始めは最低でも3~4回は重ね付けしていましたが、今は肌のコンディションが整ったのか、2回重ねればひたひた♡というところまで来ました♡このローションの60%が発酵液とのことで、とても贅沢なローションだなと思います。発酵コスメと相性のよい私の肌には、ピッタリでした!江原道って、私の中ではベースメイク(ファンデ)と口紅の印象が強くてスキンケアラインは使ったことがなかったのですが、今回知ることができて、とても嬉しいです!江原道様のプロモーションに参加中
もっと見る59
0
- 2020.10.15
10月8日にリニューアル発売されたばかりの江原道オリエンタルプランツシリーズよりローションとクレンジングを使ってみました😊💓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オリエンタルプランツ発酵ローション-60・内容量150ml・価格4,950円(税込)水バリアを纏うような、うるおい。キメの整ったハリ肌へと導く発酵化粧水オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム・内容量120g・価格4,180円(税込)うるおいを与えながらメイクオフ。なめらかに素早く落とす、クレンジングです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼シンプルですが、黒の蓋に赤のロゴが高級感のあるボトルで素敵ですね(´͈ᵕ`͈)♡乾燥が気になる肌を独自の浸保潤発酵液と5FPカプセルが角質層のすみずみまでうるおいで満たしキメを整えふっくらハリ肌に導きます。化粧水の約60%がオリジナルブレンド発酵液贅沢でまろやかなローションです𓂃◌𓈒𓐍出口は丁度良い量が出てくる大きささらっとしたまろやかなテクスチャーです。時間のある時はコットンで丁寧に馴染ませそのままコットンパックをしてますが普段は手で塗布しています透明なローションでニオイもなくシンプルでとても使いやすいです!スーッとお肌に馴染んでいくのが心地よく何度も重ね付けしたくなってしまう。でも2回ほど重ね付けをすると肌が満足な潤いをチャージできてるのかしっとりとしたハリを感じますベタつきはなく仕上がりはツヤっ✨乾燥が気になるこれからの季節に毎日使いたいと思うローションになりました⛄️❄️クレンジングは独自の5FPカプセルと4種の植物エキスを配合した保湿クリームのようなリッチなクレンジングです😌✨手のひらで揉みこんで温めてからマッサージをしながらオフしていきます。なめらかなミルクです。するする〜っと肌の上で伸びて広がりマッサージしやすいです本当にリッチなクリームで洗ってるかのような洗い心地ですすぎもスピーディーしっとりして保湿力の高いクレンジングメイクもしっかり落とすことができました。お値段するだけあっての使用感ですがそれ以上に使い心地が満足できますよ˙˚ʚ🥺ɞ˚˙@kohgendo_official#江原道#オリエンタルプランツ#スキンケア#発酵化粧水#発酵ローション60#モイストクレンジングクリーム#リニューアル
もっと見る38
0
- 2020.10.10
江原道より2020年10月8日にリニューアル発売される「オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム」「オリエンタルプランツ発酵ローション-60」早速使ってみました!【オリエンタルプランツモイストクレンジングクリーム】お肌をやさしくほぐしながら、メイク汚れに素早くなじみ包みこむクレンジングクリーム。ポンプ式のクレンジングで毎日のクレンジングタイムが楽しくなりそうなやわらかな保湿クリームのようなリッチでとろけるテクスチャー。メイクしたお肌になじませるとするするとクリームがメイクになじみすっきりとオフしてくれます。洗い上りのお肌は、ごわごわしたり乾燥を感じるような手触りではなく、しっとり保湿感の残るやさしく柔らかな素肌になったように感じます。【オリエンタルプランツ発酵ローション-60】お肌との親和性を考えたローション。まるで氷が瞬時に溶けるかのようななじむ江原道独自の「浸保潤発酵液」。植物を乳酸発酵させた発酵液原料を約60%配合されています。化粧品と発酵技術の関係性?と思いますよね!食品では発酵させることで消化吸収がよくなること知られていると思います。化粧品も同じく、発酵することでアミノ酸まで分解される為、角質層へのなじみがよくなるそうなんです。テクスチャーはさらりとしたまろやかなローション。お肌にのせると瞬時に広がり、さらさらとお肌によくなじみます。軽いタッチの使用感なのに、このローションをなじませたお肌はふっくらとしたお肌を実感します。オリエンタルプランツシリーズのクレンジングクリームとローションを使いはじめてから、お肌が喜んでいるみたい。メイクのりもばっちりで、お肌の質感がとってもいい感じです!
もっと見る20
0
- 2020.10.09
クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n | ”潤いを導入&洗顔後のお肌を明るく!高級クリームならではの洗いあがりになります。” | クレンジングクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
ジュランツ | クリームクレンジング | クレンジングクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | ||
プレディア | スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | ”突っ張り感はなく、むしろ水分補給されたようにふっくらしっとり♡毛穴も目立ちにくい!” | クレンジングクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ウォッシャブル コールド クリーム | ”洗い上がりスベスベ!肌への負担が少ない!マッサージ用としても◎” | クレンジングクリーム |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
シーボン. | フェイシャリストホワイト トリートメントマセ | クレンジングクリーム |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | ベーシッククリーム | ”クレンジングなのにパックもできちゃう!ケアしていてもたまる汚れを毎日優しく落として美肌に近づく😉” | クレンジングクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
MoccHi SKIN | 吸着クレンジング SK | クレンジングクリーム |
| 詳細を見る | |||
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームデマキアント | ” これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。” | クレンジングクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | エンリッチド オフ クリーム | ”肌に優しくて、クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいい♪” | クレンジングクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エステプロ・ラボ | チャコールクレンズ | クレンジングクリーム |
| 7,344円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代Koh Gen Do オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Koh Gen Do オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌