ミニサイズ使い切りました。クリームタイプで伸ばしやすいです。洗顔とパッケージ間際らしい……。濃いメイクは落ちにくいですが、普通のメイクなら大体落ちるかなという印象です。香りは優しくて使いやすいです。ただアイシャドウのキラキラが顔に残りました。アイライナーがぼんやり残るのが残念です。冬になると使いやすいかもしれません。ただ、、しっとりとした洗い上がりでは無いので扱いずらい商品かもしれません。機会があれば購入検討します。メナードTKクレンジングクリーム#やっぱりツヤ肌が好き
もっと見る人気のクチコミメナード TK クレンジングクリーム
71
2
- 2021.09.01
.☑️メナード☑️クレンジングクリーム..#menard#メナードtkシリーズは、サロン専売品=高い のイメージを覆す使い続けやすい価格。香りは、ガーデニアをベースにしたフローラルブーケのやさしく、やわらかな香り🌷乾燥や紫外線など外的な刺激で乱れがちなキメをみずみずしいうるおいで満たし、潤いのある肌に近づけてくれるシリーズ😉.#クレンジング#クレンジングクリーム はやっぱりクリームタイプがすき💕柔らかいテクスチャーが力を入れずに馴染ませるとふわふわの肌に☺️メナードのクレンジングはオイル状に乳化したら洗い流しの合図だそう。全然乳化しないときは肌が乾燥しててクリームが肌に浸透してしまうとか💦優しい香りでメイクオフが気持ち良過ぎます💕#デパコス#プチプラコスメ⠀#化粧品#化粧#スキンケア⠀#基礎化粧品#新作コスメ#化粧品⠀#コスメレポ#メイク好きさんと繋がりたい⠀#美容家#自分磨き#美容好き#美容マニア⠀#美容垢#美容オタク#コスメオタク#メイク⠀#美容好きな人と繋がりたい⠀#おしゃれさんと繋がりたい#コスメ購入品#スキンケア購入品⠀#コスメ好きさんと繋がりたい⠀#神崎恵#石井美保#田中みな実#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権#動画でコスメ紹介
もっと見る124
2
- 2021.08.19
【メナード TKクレンジングクリーム】メイクや汚れは落ちやすく、優しく洗えます😊オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません!#メナード#クレンジング
もっと見る71
4
- 2021.06.24
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃メナードTKクレンジングクリーム𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃\化粧が落ちたサインが分かる!/このクレンジング香りも洗い上がりも最高なんだけど一番すごいのが化粧が落ちたサインがわかること!それが最初はクリーム状のクレンジングがオイル化すること!!!!オイル化したら落ちたサイン◎それを少量のお湯で乳化させて流すともっちもちでワントーンup🥺❣️こんなもちもちなことあるんかってくらい潤い、しっとり感、素晴らしい。。。これをおうちに送って欲しいって言う人までいるくらいなんだって!リピーターがほとんどみたい!これ使いだして肌綺麗って言われる回数増えたな😚𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃#メナード#TKクレンジングクリーム#クレンジングクリーム#オイル化#スキンケア#しっとり#もちもち肌#衝動買いコスメ
もっと見る75
0
- 2020.12.08
基礎化粧品記録知り合いの紹介でメナードフェイシャルエステの体験に行った時、オーナーさんが私の肌や、金銭的なことも考えてくださりTKシリーズをオススメして頂きました。クレンジングはクリームからオイル化するタイプ。以前はちふれのコールドクリームを使っていましたがオイル化するまで結構時間がかかるしテクスチャーも固めで肌への負担も気になりました。メナードのクレンジングは柔らかくてオイル化も早い!!肌の負担も軽減してくれて、ぬるま湯で流したあともしっとりします。
もっと見る51
0
- 2020.07.27
メナードのつきかシリーズが販売終了となり、TKのスキンケアが2/21に発売されるためサンプルをいただき使わせてもらいました😊今回はサンプルの感想を書こうと思います🌸つきかはユリの香りがほんのりしてとてもいい香りでしたが、TKはローズの香りがしました。個人的にはユリの香りの方が好きです😌クレンジングはもともと多めに使う派なので、サンプルでは量が足りず😅滑りはどんどん悪くなり、肌に摩擦がありそうだったのでオイル化は諦めました😭今日は薄化粧だったので化粧の落ちも良かったです💄流しても膜に覆われている感が気になりました😂←オイル化してないから当たり前つきかの時よりはヌルヌルした感じは無かったです!洗顔は硬めの泡がすぐにできます!そして潰れずにちゃんと残ります🛁洗い上がりは突っ張らないけどさっぱりでした😊マッサージクリームもともとあまり好きじゃなくて使っていないので比較もできず💦これしたからいいよーというわけではなかったです🤔化粧水コットンにつけてやってみたけど私の肌には少し足りなかったです😭つきかより入りがいい感じがしました!乳液これはたっぷり!ハンドプレスしながら入れたらもっちりなります!クリームこれは良い❤️クリームはもともとリシアルが好きで使っていましたが、こちらでも満足😌少し固めですが伸ばしたらすぐに伸びて馴染むし、最初はテカテカなったけど時間が経てばしっとりです🎉この中で私が絶対買うなら乳液とクリーム!化粧水とクレンジングは現品買ってお試しで使おうかなー🤔と悩んでいるところです😊
もっと見る32
0
- 2020.02.05
.☑️メナード☑️tkシリーズ..#menard#メナード.tkシリーズは、サロン専売品=高い のイメージを覆す使い続けやすい価格。香りは、ガーデニアをベースにしたフローラルブーケのやさしく、やわらかな香り🌷乾燥や紫外線など外的な刺激で乱れがちなキメをみずみずしいうるおいで満たし、潤いのある肌に近づけてくれるシリーズ😉ライン使い、そしてメナードといえばマッサージ。ゆっくりお手入れすることで翌朝の肌がふわふわなのを実感できました😘#デパコス#プチプラコスメ⠀#化粧品#化粧#スキンケア⠀#基礎化粧品#新作コスメ#化粧品⠀#コスメレポ#メイク好きさんと繋がりたい⠀#美容家#自分磨き#美容好き#美容マニア⠀#美容垢#美容オタク#コスメオタク#メイク⠀#美容好きな人と繋がりたい⠀#おしゃれさんと繋がりたい#コスメ購入品#スキンケア購入品⠀#コスメ好きさんと繋がりたい⠀#神崎恵#石井美保#田中みな実#美容垢さんと繋がりたい#エステ#tkシリーズ#マシュマロ肌の作り方
もっと見る87
2
- 4ヶ月前
デパコスみたいな香りちゃんと使ってると化粧のりもバッチリ!千円くらいのクレンジングよりもしっかり汚れを浮かせてくれる感じがあります!#はじめての投稿
もっと見る32
0
- 2020.07.08
#薬用ビューネ#メナードTK(クレンジング洗顔化粧水乳液)中学生の時から約1年間愛用しています🤍ほんとにニキビ減った!!!※ビューネは洗顔の後にやってます。ほんとにおすすめですˆˆ肌白くなるしいいことしかない〜〜#乾燥肌_敏感肌#肌が綺麗になる方法#はじめての投稿
もっと見る40
1
- 2020.12.02
今回はスキンケアについてです!私はスキンケアの中"洗う"スキンケアを一番大切にしています😊🌈✨そのおかげでどんな敏感肌用の化粧品を使っても痒み、赤みが出る肌から脱出しました!!その方法をご紹介させていただきます。まずはじめに、クレンジングと洗顔の違いについてですが、これは2枚目の画像にある通りです。私はダブル洗顔不要のクレンジングを使っていましたが、肌のごわつきがとれず、またニキビも治ってできての繰り返しでした。---------------------------------------------------------------クレンジング、洗顔どちらも直接肌を擦らないようクリーム、泡でなでるような優しさで洗います。クレンジングは本来肌を擦らなくても落ちるので本当に優しくでも化粧は落ちます!(マスカラなどは別ですが、、笑笑)これはよく聞く話かもしれません😓次に!!洗顔です!!洗顔は本来20秒で充分なんです!乾燥肌の人は10秒でも良いです!!肌がごわついたり、脂っこいとどうしても長い時間洗いたくなっちゃいますが、、、逆なんです!!!そして絶対にシャワーで流さず手ですくって20回以上流す!!しかもぬるま湯で!お湯はだめ!!洗い残しはニキビの原因😈😈!これで本当に私の肌は変わりました!今お持ちのクレンジング、洗顔で試してみてください☺️✨ちなみに私が愛用してるのはメナードのクレンジングです。以前はつき華のものを使用していましたが、最近つき華が新しくなりTKに変わったので今はTKを使用しています。TKにリニューアルした事で肌馴染みがよくなりました。洗い上がりは潤いが残り、肌に膜が張ったような感じです。キュッキュッとした洗いが好きな方は苦手かもしれません。また使用前に手で温めなくちゃいけないのもちょっとめんどくさいですね笑笑それでも私はこのクレンジングを使ってからお肌の調子が良いのでこちらを使ってます😊💞洗顔はパーフェクトホイップです。-----------------------------------------------------------------今お使いのクレンジング、洗顔フォームでもお肌は改善されると思います。この方法で肌トラブルが減る方がいれば嬉しいです😌💞最後まで読んでいただいた方ありがとうございます🙇♀️!
もっと見る55
2
- 2020.02.22
今回は黒ニキビについて黒ニキビは皮脂が毛穴に詰まっててその詰まりが酸化して黒くなったものです!私もこれが鼻になっててめっちゃあれこれ試してみても治らんくて...でも今はあることをしてから治ってます😏✨それは朝晩のダブル洗顔!!!よくワンステップとかオールインワンとか一つになってるものがありますがそれはやめてください!!昔シャンプーでもリンスインシャンプーがあったと思いますがどうでしたか?別々で使ってた時がシャンプー10:10リンスだったものが一つにまとまるとシャンプー5:5リンスになってるので髪を洗ったらキシキシしたはずです!!肌もそうなってしまうのでクレンジングとウォッシングは分けてください!出来れば同じメーカーのものを!!クレンジングは夜だけ派だったんですけど治そうと朝晩してたらきれいになったので悩んでる子はするべき!自信持って言えます!!私が使ってるもの載せておきますね!買いたいなと思ったらInstagramからDMで相談来てください!店のInstagramですが私がお返事します!みんなで肌改善していきましょう😤💗
もっと見る39
2
- 2020.03.04
メナードの月華がTKにリニューアルしました✨✨月華ではローションはさっぱりタイプとしっとりタイプがあったけど一種類になり、少しとろみのあるテクスチャーに変わりました!クレンジングが一番変わった感じがします!月華のクレンジングは少し硬めなテクスチャーで、馴染ませていくとオイルに変わるのに少し時間が掛かる感じでしたがTKは元々少し柔らかめでなじみも早いです!ウォッシングクリームは、、、あまり違いがわからなかったかな😢香りも変わっているので、月華の香りが好きだったので少しショックです🤯香りは月華の時と同じ、お花ベースの香りでした💪
もっと見る51
0
- 2020.03.06
最近質問を受けるのでMENARDのスキンケア紹介します🧡🧡写真1枚目から順に全てのお悩みに【EMBELLIR】コラーゲンたっぷり濃厚【ILLUNEIGE】透明感を引き出す【LISCIARE】肌のキメを整える【TK】価格帯は【EMBELLIR】12000〜35000【ILLUNEIGE】9000〜15000【LISCIARE】5500〜6500【TK】2500〜4000TKは肌の表面のお手入れLISCIAREから上は肌の奥にまで届く【敏感肌の私的感想】【EMBELLIR】はアトピー肌の方でも使えるから敏感肌の私でも全て使えました!【ILLUNEIGE】は赤い発疹が出来て痒くなり使えずでした😭でも、これは肌の中にまで届くので肌がびっくりして発疹が出る場合があります!痒くなければ使って様子を見るのもありです!【LISCIARE】はローションがダメでした😭それ以外は使えました👌🏻【TK】はローションとマッサージクリームがダメでした😭ローションに関しては赤く燃えた感じになって?全然ダメでした😭✨敏感肌さんは参考にしてみてください✨紹介した商品20日までInstagram:yamazakitenで、プレゼント企画としてご用意してます気になったら今のうちにきてね🧡#スキンケア
もっと見る62
1
- 2020.05.18
今回は自分の普段のスキンケアとエステに行っているため、それについてです。✅同じ年代のスキンケアが気になる✅エステ通ってみたいけどよく分からない✅人気なコスメどれを使ってもイマイチ✅自分の汚い肌はもう諦めかけているこんな気持ちを抱えてる方へ、少しでも参考になれれば嬉しいです☺️現在、私はメナードで揃えてスキンケアを行って約2年になります。同時に2〜3週間隔でメナードへエステに通っている状態です。(決してメナードの回し者ではありません)それでたまに気になるスキンケア商品とか試してます。🌷今までは、、、元々肌にはあまりお金をかけていなかったので、それなりに汚い肌でした。ただ、自分はそういう肌質でしょうがないんだ、と妙に納得してた部分もあり、だから化粧ノリが悪くても、ニキビが隠れない、毛穴が目立つ、ファンデーションがうまくいかなくてもしょうがない、と思ってました。そのため化粧品にも疎くて、興味があまりありませんでした。→ですがお金をかけてみると、肌はそれなりに改善する!そしてスキンケアへの興味、化粧品への興味がグンと出て、女性に近づいたと思っております。🌷my肌質日中は誰よりもテカリやすく、でも皮むけなど乾燥している、おそらく混合肌です。毛穴開きがすごくて、いちご鼻は当たり前。頬の方もガッツリ。角栓抜いてます。ニキビやコメドもよくできるし、ひっかくのでニキビ痕がポツポツ。肌年齢40代になったことあります。🌷朝晩のスキンケアまず、使用している基礎化粧品ですが・tkローション(化粧水)¥3300・tkミルクローション(乳液)¥3300・tkクリーム(ナイトクリーム/エモリエントクリーム)¥4400・tkクレンジングクリーム ¥2750・tkウォッシングクリーム ¥2750・tkマッサージクリーム ¥3300になります。今までは普通にロゼット、ハトムギ化粧水とかイソフラボン乳液とかプチプラ使ってましたよ。こんなにお金かけた事なかったです。朝:洗顔→化粧品→乳液夜:クレンジング→洗顔→(マッサージクリーム)→化粧水→乳液→ナイトクリームって感じで使ってます。()は毎日ではないです。🌷使用してみた感想今までのプチプラからこんなに高いもの使ってまあそりゃあ変わりますけどね。また、使用量もチビチビ使わず記載の使用量でたっぷり使うことが大事。TKクレンジングクリーム→さくらんぼ1.5個分が適量。クリームなので肌にかける負担も少なく伸びやすい。水で落とした後はかなりしっとり。化粧はそんなに濃くないのですが、ちゃんと化粧も落ちます。TKウォッシングクリーム(洗顔)→大豆粒2個分が適量。泡立ちがとても良い。洗顔後はつっぱり感もない洗い上がり。🌟TKマッサージクリーム→これが普通ではあまり無い段階だと思います。私も今までしたことありませんでした。洗顔後これを用いて顔のマッサージをする事で血行やリンパの流れを良くして浮腫や代謝の改善につながるのかと。何よりリラックスできる!!クレンジングでマッサージしたりすることあるかもしれませんが、顔の汚れをとる段階でやるのではなく、綺麗にしてからマッサージ!そしてこれを使うことでおそらくマッサージによる肌への摩擦の軽減と、洗い流した後はすごく顔にしっとりが残ります!保湿にも貢献!マッサージの仕方は添付された紙に書いてあります。使って感動しました。TKローション(化粧水)→コットンに500円玉大が適量。これもしっとりとした仕上がりで、乾燥してる時などは足りないくらいです。何となくプチプラの時はバシャバシャ使うって感じで肌に水が弾かれるイメージですが、これは肌に馴染む感じの化粧水。TKミルクローション(乳液)→そんなにベタベタせず、伸びがよくもっちりサラッとした仕上がりになります。夜はこれだけだと私は保湿として足りないくらい。だけど朝はこのあとに化粧してもテカテカは気にならず化粧できます。🌟TKクリーム→物によってナイトクリームと言われる商品ですかね。乳液のさらに上から保湿!!これが朝まで超しっとりとさせてくれるんです。尚伸びが良い。朝起きるともっちりとした肌で保湿しててくれるので化粧ノリが違ってきます。特にアラサーで肌の乾燥が気になってきたら、ナイトクリームは必須だと実感しました。以上、感想でプチプラと比較して特筆したことは書けませんが、、、私の場合、高くて最初は勿体無くて適量が少なめになる、仕事やズボラで化粧落とさず寝たりマッサージ、ナイトクリームつけなかったり、、、しっかり毎日使えるようになるまで1年かかりましたwでも、そうしている間に自分の肌は保湿が足りなかったことに気づきましたね。だって、肌にモチモチ感、やわらかさが出ることを知った。鮫肌でかたい肌だと思ってたのに。すると自然に調子の良い日は下地やファンデーションがするりと塗れる。仕上がりが昔より綺麗に見える。今度はあれ使ってみたらどんな仕上がりになるんだろう?ってどんどん前向きになれました。🌷エステの概要私の通うメナードのエステで使うクリームは基本いつも使っている基礎化粧品です。そのマッサージクリームや化粧水を購入しボトルのようにストックしてもらって、施術の時に使ってもらう感じ。加えてスタッフさんのマッサージ、温かいミスト、毛穴のケア等してくれる感じです。なので、料金的にはそのストックする基礎化粧品の購入費+毎回施術代(2200円)ですね。2〜3週に1回だと月に大体4400円、たまにストック基礎化粧品代。1回につき1時間前後くらいかな。🌷エステ通いのメリット①エステ行くと当たり前だけど、肌が生き返るようなモチモチになって帰宅!次の日がめっちゃ肌ふわふわ!②1回行って満足するのもいいけど、通う事が大事!→定期的に肌状態見てもらうことで肌への意識継続、ケアの重要度再確認③肌のターンオーバーが4週と言われており、通うことで長期的に肌の状態改善へつながるこのうち、②が私にとってめっっっちゃデカかったです。今回肌ヤバイね〜、とかそろそろ化粧水無くなってきたでしょ?というスタッフさんによる声がけで、スキンケアしなきゃ、、、とか、量をしっかり使わないとって気になってちゃんとできるようになります。高い基礎化粧品買って、無駄遣いにはなりません。自分のご褒美に1回だけエステ行く、なんていうのも良いけど、通うっていうことが本当に大事、ズボラな人ほど大事だと思います。デメリットはお金かかるくらい。なので、働いてて余裕がある方には是非おすすめ。🌷まとめ勿論、プチプラで同年代で私より肌綺麗な人は沢山います。でも、私も同じ土俵に立っていたら私の肌は加齢とともに益々くすんで、シミができて、毛穴もより開いていたと思います。肌にも個人差はあるし、経済状況もそれぞれだとは思います。ただその中で、✅自分の肌はこれが通常、限界と思っている人は、そんなことないよって事✅他人の真似しても自分にとっては最善とは限らないこと✅お金かけてもそれっきりで満足しない、継続が大切ということが伝えたくて、少しでも悩んでる人の助けになればいいなと思います☺️まだまだ肌は汚いけど、以前より自分が満足できる肌を知ったきっかけがメナードだったので紹介させていただきました。(メナードの回し者ではありません)
もっと見る63
2
- 2021.05.06
ニキビ日記11.29昨日はメイクしてなかったのですが顔が油っぽかったので、クレンジングと洗顔をしました。(メイクしてなくても一週間に一回くらいはクレンジングしたほうがいいとききましたpola情報)あと、保湿でメナードのビューネテスターを朝晩つけて、晩はエモリンドクリーム塗らずに化粧水、乳液、皮膚科の薬のみにして、ニキビの範囲だけデュアックもピンポイントに綿棒で塗りました。今朝起きたらニキビの芯がちょっと見えてきてました、あと新たな特大ニキビは今日はできなかった!TKシリーズはもう一年使ってるけど特にかぶれとかは起きてないので愛用して行きたい、ビューネもテスター使い終わったら買おうかな、、
もっと見る33
0
- 2020.11.29
メディヒールのやつメナードクレンジング↓クレージュクリアウォッシュ↓すぐにタオルでポンポン(水分とる↓パックつける↓キュレル乳液の順でやりました〜紹介〜保湿★★★★☆結構保湿できますその後に乳液やクリームを塗った方がいいかもです。←乾燥肌のかた!シート★★★☆☆結構柔らかめのシートです。黒色なので見た目怖めw結構大きいので隙間なく貼れます〜感想〜10分間貼った感想はなんか白くなった!トーンアップした気がする多分一時的に?肌が鎮静されて白く見えるだけかもあとハリがでた?とおもう
もっと見る35
0
- 2020.10.30
前回の投稿から、夏に急に肌荒れをしてしまいました💦😭😭私の肌は昔から荒れやすく、少しの刺激です反応してしまう厄介な肌です、、。紫外線や季節の変わり目が原因と思われます。。これまで中々肌の改善が見られなかったのですが、10月上旬から急激に肌質が良くなりました!☀️ 1枚目はファンデを薄く塗った状態です。 2枚目はノーマルの内カメラ(すっぴん) 3枚目は外カメラのポートレート写真(すっぴん)ニキビが減るだけでなく、肌の油分、水分量のバランスも良くなってきたので、ファンデをノリが今まで以上に良くなりました🥺✨⚠️使用しているものは前回の投稿と変わりません!私自身で改善されたきっかけになったと思うことを書きます。❶化粧水の塗り方化粧水はコットンに500円玉大を朝夜つけています。以前資生堂部員の方に教えていただいた方法が、化粧水を2度塗りし、最後はコットンでパッティングするとのことです!!量はこれまでより気持ち多めにしました!両頬が気になっていたので両頬のみ重点的にパッティングをしました。▶︎水分の入っていく感じが変わります!!💧✨❷乳液の塗り方これまで、乳液も同様に朝夜(朝は少なめ)つけていました。ですが、これまでは乳液は手で塗っていたのですが、これもコットンで塗ると効果的とのことで、コットンで塗るようにしました!❸マッサージの高頻度化エステから、1ヶ月間のスキンケアチェックカレンダーを頂きました🗓その日しっかりスキンケアができたら⭕️マッサージまでできれば💮紙に書いて可視化することで、日々どれだけマッサージができていないかを実感しました💦カレンダーをつけることでマッサージを高頻度化したことも、肌の改善に繋がったと思います!✨全体的に何がきっかけで急に改善されたのか明確ではないですが、基本的なスキンケアがやはり大切だと思っています😣✨✨また、最近は乾燥や花粉の季節が始まってきて、また少し荒れてしまいました、、、🍂これからら乾燥対策は絶対に怠らずに更にしっかりしていきます✨✨✨✨#ニキビ#ニキビ肌#脂性肌#haku_ファンデ#肌荒れ_ニキビ
もっと見る59
3
- 6ヶ月前
#MENARDみずみずしいうるおい。肌がよろこび心もときめくスキンケアメナードの新ブランド『TK』つき華があたらしく生まれ変わりました。٩(ᐖ)و̑̑♪美容雑誌でも取り上げられていたりと話題沸騰の基礎化粧品。メナードの基礎化粧品を激愛し4年目のわたしが実際に使ってみた感想をお伝えします。めちゃくちゃパワーアップしてます!←♡⃛ᴾᴼᴵᴺᵀ¹⃞白く美しい花びらと香りが特徴のガーデニアから摘出したメナード独自成分ガーデニアエキスSPを配合。ガーデニアの花言葉は、「よろこびを運ぶ」「とても幸せです」♡⃛ᴾᴼᴵᴺᵀ²⃞ガーデニアをベースにしたフローラル系のふんわりと甘く爽やかな香り♡⃛ᴾᴼᴵᴺᵀ³⃞みずみずしい使い心地肌が喜ぶスキンケアアイテムメナードTK【クレンジングクリーム】洗い流し、拭き取り両用クレンジングクリーム130g/¥2,750(税込)さくらんぼ粒1.5個分程とって顔全体にクレンジングします。少しかためなテクスチャーのクリーム。メイクに馴染むと軽い感触に変化肌の潤いをしっかり守りながらメイクをちゃんと落としてくれます。【ウォッシングクリーム】洗顔クリーム130g/¥2750(税込)手のひらに大豆粒2個分程とりぬるま湯でよく泡立てマッサージの容量で洗顔します。泡立ちの良いきめ細かいクリーミーな泡𓂃◌𓈒𓐍すっきりと汚れを落として洗い上がりはみずみずしく潤う肌に。【マッサージクリーム】洗い流し、拭き取り両用マッサージクリーム80g/¥3,300(税込)さくらんぼ粒1.5個分程をとりお顔全体にのばしマッサージお風呂であたたまりながらマッサージしています。この心地よい時間が幸せ𓂃𓈒໒꒱𓏸優しくふんわりと香るいい匂い目の周りや口元のハリ感大人の肌が変わります。【ローション】ローション150ml/¥3,300(税込)コットンに(500円硬貨大程)含ませ顔全体に馴染ませながらのばし下から上に軽くパッティングします。とろみのある化粧水がみずみずしく広がっていく感じお肌にしっとり心地よく馴染みキメが整います。【ミルクローション】ミルクローション100ml/¥3,300(税込)ローションでお肌を整えた後、朝は大豆粒1個分、夜は大豆粒2個分を手のひらにとり顔全体に馴染ませます。ベタつきのないミルク優しくお肌をつつみこむうるおい保湿コンディションを整えてくれる。メナードは、肌悩みによってシリーズ分けがされていて、TK→リシアル→イルネージュ→エンベリエ値段や効果にも違いがあります。一番リーズナブルなのがTKシリーズです。わたしはサロンではイルネージュを使用していますが、家で毎日使う基礎化粧品は(季節ごと)好みで替えるようにしています。以前リピートしていたメナードのつき華シリーズは化粧水と乳液。冬はしっとりタイプ、夏はさっぱりタイプの両方が好きでした。クレンジングと洗顔料、マッサージクリームはリシアルをメインに使っていました。新しくなったTKシリーズを試して半年が過ぎました。今現在もリピートしているのは化粧水、乳液、洗顔クリーム、マッサージクリーム。ちなみに洗顔クリームは4本目です。お肌に優しいのに汚れをちゃんと落としてくれるスッキリな洗い心地で子供たちも思春期ニキビが落ち着いたりと調子が良い家族で愛用しています(◍´꒳`◍)👍リシアルと同じくらいわたしは好きです超えてきたなとも思っています🤭正直に言うと、パッケージのデザインは以前のつき華のシンプルな見た目の方が好きでした。名前もTKって…🤔普通につき華でいいと思うんだ…(急に悪口言わないで)笑あと、クレンジングとマッサージクリームはやわらかなテクスチャーのリシアルの方が肌への馴染み方も好きです。この2つはお財布との相談で決めています。メナードではTKが一番安価なシリーズですが、この品質の高さでこの値段?!とちょっと感動すら覚えたり…。保湿力と化粧ノリの良さ香りもとてもよい🙆🏼♀️✧̣̥̇#このスキンケアしか勝たん今本気で激推ししたいスキンケアアイテムです。#おすすめ#お気に入り#エステ#美肌#肌質改善#メナード#ニキビ#混合肌#乾燥肌#保湿#フェイシャルエステ#つき華#TK#TKシリーズ#スキンケアいいね❤コメント💬クリップ📎˚*.꒰ありがとうございます꒱.*˚🧸̤͓お気軽にフォローしてください︎︎ね𖠚໊⸝⋆︎
もっと見る131
2
- 2021.06.25
2020年2月にストレス等で肌荒れが酷くなったので、スキンケアを見直そうと写真を撮り溜めてきました!初めて晒します!!❤️🔥❤️🔥❤️🔥現在でもニキビはできるものの、以前ほどひどい肌荒れはありません。写真を見ると、ニキビだけでなく、肌全体の皮脂と水分量のバランスも改善されているのがわかると思います!!!敏感肌、脂性肌の私はスキンケアには気を付けてきましたが、一向に治る様子はありませんでした。私がこの1年スキンケアを見直して気づいたこと、改善したことを書きます。【以前使用していたスキンケア用品】クレンジング...DUO(良かったです!コスパ△)、無印良品クレンジングジェル(これは合いませんでした😣)洗顔...専科泡ホイップ(泡が濃密で肌に負担になりにくい。使い心地は良い)化粧水...無印良品(コスパ○今思うと、保湿力は△)DIORSNOWスノーライトエッセンスローション(これで効いたというものは感じませんでした)ハトムギ化粧水(保湿力×ほぼ水)乳液...無印良品高保湿(コスパ○ベタベタする)途中からメラノCCを半信半疑で、使ってみようかという気持ちだけ使い始めました!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2021年2月から、フェイシャルエステメナードに通い始めました。肌診断をしていただき、スキンケアを一式買い替え、見直しました。【現在使用しているスキンケア用品】クレンジングクリーム洗顔マッサージクリーム(週3)化粧水乳液クリーム...これら全てメナードのTKをライン使いしています!!!美容液...メラノCC、DIORワンエッセンシャルセラムサプリ...DHCビタミンC月2回メナードでのフェイシャルエステエステ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【気づいたこと】✅地道な正しいスキンケア✅クレンジング、洗顔✅保湿✅紫外線対策正直、私は「このアイテムいい!」「〇〇が効いた!」と感じるものはあまりないです。ニキビなどの肌荒れには必ず何か原因があります。よく、「この洗顔で治った!」「この化粧水でニキビが消える!」と目にしますが、私はニキビが消える化粧水などないと思っています😣😣😣😣実際に、DIORのスノーライトエッセンスローションを使用していたときも、もともと敏感肌で荒れやすい体質の私には、製品としては良いものだと思いますが、これで治ったと感じられることはありませんでした。基本的なスキンケアを丁寧に繰り返すことで地道に肌全体を強くさせることが大切です。ニキビ一つに集中するより、肌全体です。肌は約28日のターンオーバーによって生まれかわるため、毎日正しいスキンケアを地道に繰り返し、何ヶ月も何年もかけて治していくものだと思います!👇❶『クレンジング』『洗顔』スキンケアのはじめとするクレンジングがしっかりできていないと、汚れは積もって毛穴の黒ずみやコメドになり、ニキビの元となります。正しい量でしっかりメイクを落としましょう。クレンジングシートは肌に摩擦になるのでおすすめしないです!!私は絶対に使いません😣😣以前クレンジングオイルを使うこともあったのですが、肌への刺激が強いと感じたためやめました。敏感肌、脂性肌の方には❤️🔥クリームやバームタイプがおすすめです!!!!!洗顔料は、十分に泡立てから使用しましょう。肌を擦らないようにして短時間で洗い上げます!!以前泡立てネットを使用していましたが、「ネットからの雑菌も肌荒れの元になる恐れがある」とエステの担当者に教えてもらってからは一切使用していません!❤️🔥手で十分に泡立てています!!!そして、朝洗顔、大事です!!!以前は朝洗顔を気分でしていました。今では毎日行っています。保湿も忘れずに!!!!❷何よりも大切なのが『保湿』です💧✨脂性肌の私は、乳液でベタベタする上にクリームを塗る工程が嫌だったので、以前はしていませんでした。ですが今は乾燥肌でも脂性肌でも、保湿は大切だと気が付きました!⚠️スキンケア用品は正しい量を守って使用してください!❤️🔥私は500円玉大の乳液でも、浸透するまで何度もマッサージするように手で塗り重ねる工程を意識しています。⇦これが特に効いたと思っています!!!!❸次に大切なのは、『紫外線対策』です!私は以前、小麦肌に憧れて日焼け止めを一切塗らず海に行ったことがありました。その時は身体中の肌が紅生姜のように赤くなり、皮もめくれ、今思うと本当に肌に大きな負担をかけていただけなので、馬鹿でした😭😭今でも日に当たると肌があれてしまうことがあります。紫外線は日焼けだけでなく、肌荒れ、シミ、シワの原因となります。目に見えないものであるだけ、肌にどれだけ負担がかかっているのかと思うと恐ろしいです。。。今ではかかさず日焼け止めを塗って外に出ています!⛱🌞ケチらずにたっぷり使いましょう!!!!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「ニキビが治る化粧水はない」とはいえ、良い商品、合わない商品はあると思います。人それぞれですが、私にはドラッグストアで買えるようなプチプラの用品より、メナード用品の方が効果が出ていると感じました。例えば、洗顔料にも洗浄力がありすぎると乾燥につながったりします。メナードの洗顔料は潤いを残す役割をする成分も使われているため、肌のバランスを整えてくれます。私はメナードのスキンケア用品を使用していますが、それ以外にも良い商品はたくさんあると思います。自分の体質をよく理解して、自分にあったものを見つけて、『正しいスキンケア』を怠らず繰り返し続けてください!!!!!!✨#目指せ透明感#このスキンケアしか勝たん#自己投資#ニキビ #ニキビニキビ跡#脂性肌#はじめての投稿
もっと見る101
13
- 2021.06.03
.☑️メナード☑️tkシリーズ..#menard#メナード最近いろんなスキンケアを使わせていただくなかでライン使いもしたいなぁ〜と思っていたところお声がけいただき使い始めました😉.tkシリーズは、サロン専売品=高い のイメージを覆す使い続けやすい価格。香りは、ガーデニアをベースにしたフローラルブーケのやさしく、やわらかな香り🌷乾燥や紫外線など外的な刺激で乱れがちなキメをみずみずしいうるおいで満たし、潤いのある肌に近づけてくれるシリーズ😉ライン使い、そしてメナードといえばマッサージ。ゆっくりお手入れすることで翌朝の肌がふわふわなのを実感できました😘#デパコス#プチプラコスメ⠀#化粧品#化粧#スキンケア⠀#基礎化粧品#新作コスメ#化粧品⠀#コスメレポ#メイク好きさんと繋がりたい⠀#美容家#自分磨き#美容好き#美容マニア⠀#美容垢#美容オタク#コスメオタク#メイク⠀#美容好きな人と繋がりたい⠀#おしゃれさんと繋がりたい#コスメ購入品#スキンケア購入品⠀#コスメ好きさんと繋がりたい⠀#神崎恵#石井美保#田中みな実#美容垢さんと繋がりたい#エステ#tkシリーズ#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権#動画でコスメ紹介
もっと見る150
1
- 2021.08.19
この商品をクリップしてるユーザーの年代メナード TK クレンジングクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質メナード TK クレンジングクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフティモ | ホワイト コールドクリーム | ”角栓でゴワゴワになった顔が一気にむきタマゴの様につるつる、モチモチに☆” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | クレイクレンジング | ”肌の潤いを取っていかない、優し目の洗い上がりなので、洗顔後の突っ張る感じがありません!” | クレンジングクリーム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プレディア | スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ クール | ”メントール入りですが、ピリつく事もなく使用できました。 強過ぎない適度なさっぱり感!” | クレンジングクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | パーフェクト メーク クレンジング | ”顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力バツグン” | クレンジングクリーム |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | ミルキュア ピュア クレンジングクリーム | ”小鼻の黒ずみが消滅!毛穴だけでなく肌自体がふっくらする感じ♡” | クレンジングクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | WRメイク落としクリーム | クレンジングクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | 俳句 | ”ハチミツが配合されているためしっとりとした感触。汚れを取ったり肌を柔らかくしたりと万能すぎる!” | クレンジングクリーム |
| 1,733円(税込) | 詳細を見る | |
ソフティモ | クレンジングフォーム(ハニーホイップ) | ”W洗顔いらずでかなりの時短クレンジング。つっぱり感もなく、しっとりとしたお肌に” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | オーガニック コールドクリーム | クレンジングクリーム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
トランシーノ | 薬用クリアクレンジングn | ”すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |