
乾燥肌におすすめなクレンジング15選!ドラッグストアで買えるプチプラからデパコスまで紹介
乾燥肌の肌を健やかに保つには、クレンジングから見直しましょう。ドラッグストアで買えるプチプラからデパコスまで、乾燥肌におすすめなクレンジングを15選紹介します。毛穴ケア効果やW洗顔不要など、自分に合ったクレンジングが見つかりますよ♡
目次
- クレンジングが乾燥肌や肌荒れの原因になることも!
- 乾燥肌におすすめなクレンジングの選び方
- 《プチプラ・ドラッグストア》乾燥肌におすすめなクレンジング10選
- ミルククレンジングランキング第1位!リピりたくなるプチプラクレンジング
- 乾燥肌・敏感肌のデイリー使いにおすすめなクレンジングクリーム
- ベストコスメランキング2位獲得!毛穴汚れもオフするクレンジング
- ハリケア・毛穴ケア・メイク落としを叶えるクレンジングバーム
- 肌荒れ防止もできる乾燥肌・敏感肌におすすめな薬用クレンジングオイルジェル
- ニキビ・肌荒れを防ぐ!デリケートな乾燥肌におすすめなクレンジングオイル
- W洗顔不要ですっきり!韓国クレンジングバーム
- クレンジングが幸せなひとときに!使用感にこだわったクリームクレンジング
- ランキング1位・殿堂入り獲得!乾燥肌・敏感肌向けプチプラジェルクレンジング
- 肌荒れしやすい乾燥肌・敏感肌に!薬用クレンジングオイル
- 《デパコス》乾燥肌におすすめなクレンジング5選
- 乾燥肌なら毎日使うクレンジングにこだわって!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
クレンジングが乾燥肌や肌荒れの原因になることも!
「クレンジングのあと、肌がつっぱる感じがする」「いくらスキンケアで保湿しても、日中のカサつきがなおらない」「最近、赤みやかゆみが気になる…」
こんなサインがあったら、クレンジングを見直すチャンスかもしれません!
洗浄力の強いクレンジングや肌質に合わないクレンジングを使用していると肌に必要なうるおいを奪い、乾燥の原因になることがあります。
肌が乾燥するとカサつき、赤み、肌荒れなどの肌トラブルが現れたり、クレンジング後につっぱりを感じやすくなります。
健やかな肌を保つためには、肌に合ったクレンジングを選ぶことが重要です。
乾燥肌におすすめなクレンジングの選び方
乾燥肌に合ったクレンジングの選び方を紹介します。
おすすめの種類はミルク・クリーム・ジェルタイプ
クレンジングには、オイル、バーム、クリーム、ミルクなど様々な種類があります。
オイルやバームはメイクオフ力が高いですが、乾燥肌のデイリー使いにはクリームタイプやミルクタイプがおすすめです。
なめらかなテクスチャーで肌への負担を抑えやすく、洗いあがりはしっとり。保湿力が高いアイテムも多いです。
オイルタイプなど洗浄力の強いクレンジングは、特にしっかりメイクした日や、ポイントメイクに部分使いすると◎
保湿成分が豊富なクレンジングを選ぶ
乾燥肌のスキンケア選びで大事なのは、やはり保湿力。
全成分一覧を見て、以下のような保湿成分が配合されているかチェックしましょう。
- セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分
- オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイルなど保湿力のあるオイル成分
ゆらぎ肌・敏感肌は低刺激なクレンジングを選ぶ
乾燥肌は肌のバリア機能が低下しがちなので、肌荒れを起こしたり、肌が敏感に傾いたりしがちです。
敏感肌になりがちな方は、以下のような低刺激性に注目してみてください。
- 無添加処方(無香料、無着色、パラベンフリー、アルコールフリーなど)
- 弱酸性
- スティンギングテスト済み(敏感肌を対象にした、感覚刺激の少なさを確認するテストを通過したもの)
W洗顔不要は洗いすぎを防げておすすめ!
洗顔のし過ぎは、乾燥の原因になることも。
そのため、W洗顔不要のクレンジングは、洗顔による乾燥や摩擦を防げるというメリットがあります。
W洗顔による肌への負担を抑えながら時短もできます♡
《プチプラ・ドラッグストア》乾燥肌におすすめなクレンジング10選
ドラッグストアで買えるプチプラクレンジングには、保湿力が高くて乾燥肌向きなものがたくさんあります。
LIPSで好評な、乾燥肌におすすめのクレンジング10選を紹介します♡
ミルククレンジングランキング第1位!リピりたくなるプチプラクレンジング
LIPSミルククレンジングランキング第1位にランクインするほど、口コミで大人気なアイテム♡
柔らかく肌あたりのよいミルクが、肌への負担を抑えながらメイク汚れをキャッチして汚れをオフ。
セラミド・ヒアルロン酸・アミノ酸など保湿成分を複合した高保湿処方で、乾燥肌のデイリー使いにおすすめです。
ミルクタイプなので余分な皮脂を取らないため流した後も 乾燥せずうるおいが残ってます🙆♀️
さえこさん
乾燥肌・敏感肌のデイリー使いにおすすめなクレンジングクリーム
乾燥肌・敏感肌に人気なドラッグストアスキンケア『ミノン』による、肌あたりの柔らかなクレンジングクリーム。
保湿成分アミノ酸をたっぷり配合していて、うるおいを守りながら落ちにくいメイクもしっかりオフします。
無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーに弱酸性と、低刺激性にこだわった処方。
ポイントメイクリムーバーで予め濃いアイメイクだけオフしてしまえば、その他はこれ1本で大丈夫そうです。
若作り。フォロバ。
ベストコスメランキング2位獲得!毛穴汚れもオフするクレンジング
LIPSクレンジングベストコスメ第2位を獲得した、メイクも毛穴汚れも落とせるクレンジングクリーム。
3種類のヒト型セラミドやアミノ酸、ヒアルロン酸と保湿成分をぎっしり配合し、洗いあがりはしっとり♡
W洗顔不要でポイントメイクまでオフします。
落とし終わった後に突っ張る感じがなかったです◎
凛
ハリケア・毛穴ケア・メイク落としを叶えるクレンジングバーム
ハリ不足の肌におすすめな、1品でハリ・保湿ケア・毛穴ケア・メイク落とし・角質ケア・マッサージ利用を叶えるクレンジングバーム。
クレイ・オイル・酵素を配合し、毛穴汚れまでしっかりオフ。
ヒト型セラミドや植物オイル配合のバームが、クレンジング後はしっとりとした肌感に導きます。
可愛いパケ、スパチュラ付き◎ 綺麗な真っ白なバームはローズの香り🌹 体温でとろ〜っと溶けるのが気持ちいい🥺
白雪りんご🍎
肌荒れ防止もできる乾燥肌・敏感肌におすすめな薬用クレンジングオイルジェル
心地良い使用感とメイクオフ力の両立にこだわった、クッション性の高いジェルクレンジングオイル。
ジェルが肌に伸び広がり、素早くメイクと馴染んで汚れをオフします。
肌荒れを防ぐ有効成分や豊富な保湿成分によって、ゆらぎやすい肌でも使いやすいフォーミュラに。
厚みのあるジェルで、摩擦なども気になりませんでしたჱ̒ ー̀֊ー́ )✧ 乳化が早く、少し水をつけただけで緩くなるので洗い流しやすかったです。
ケアベア ( ゚д゚)ホスィ
ニキビ・肌荒れを防ぐ!デリケートな乾燥肌におすすめなクレンジングオイル
メイクをしっかり落としたいけど肌に負担をかけたくない方におすすめな、敏感肌向けクレンジングオイル。
サラッと軽やかなオイルが肌に広がり、うるおいを守りながらポイントメイクまでをすっきり洗い流します。
薬用有効成分配合でニキビ・肌荒れを防ぐ効果も。
つっぱることもなく、ぬるつくこともなく、 洗い流したあとは、すっきりなめらかです。 必要なうるおいは守られている感覚があります。
蜜子の日記
W洗顔不要ですっきり!韓国クレンジングバーム
肌状態によって毛穴汚れを落として肌を整えるグリーンバーム、うるおいをキープしてしっとり仕上げるイエローバームを使い分けできる、韓国コスメのクレンジングバーム。
肌に馴染ませることで、バームからとろけてオイルになり、最後は乳化してミルク状になり汚れをオフ。
ダブル洗顔不要です。
体温で溶けるので、くるくると馴染ませながらメイクを落としていきました。 マスカラもファンデもしっかり落ちるし、洗い上がりさっぱりで、つっぱることも無かったです。
はにっこ☆フォロバ
クレンジングが幸せなひとときに!使用感にこだわったクリームクレンジング
1日の終わりのメイクオフが楽しみになる、使い心地にこだわったクリームクレンジング。
厚みとコクのあるリッチなテクスチャーが肌を包み込み、メイクオフの時間をリラックスタイムに。
植物由来の保湿成分を複合し、メイク汚れを落としながら、うるおいに満ちたやわらかな肌へ導きます。
これだけクレンジング力も高いのに クレンジング後しっかり洗顔した後でも スキンケアを忘れそうな程高い保湿力👏👏
risako
ランキング1位・殿堂入り獲得!乾燥肌・敏感肌向けプチプラジェルクレンジング
LIPSベストコスメ第1位と殿堂入りを獲得している、無印良品で買えるプチプラジェルクレンジング。
ヒアルロン酸、アンズ果汁、モモ葉エキスと保湿成分をたっぷり含んだジェルがで、デリケートな肌にも負担を抑えてメイクオフできます。
無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーに弱酸性で、乾燥肌・敏感肌におすすめですよ。
✔とりあえず初めてのクレンジングのメイク初心者さん ✔プチプラでクレンジング何買えばいいかわからない ✔コスパ重視 ✔プチプラかつ落とす力も割とあるものを探している ✔いい匂いで癒やされながらクレンジングを楽しみたい そんな方にオススメしたいです🌈
NANO (投稿ある方フォロバ)
肌荒れしやすい乾燥肌・敏感肌に!薬用クレンジングオイル
ドラッグストアで買える敏感肌向けブランド『キュレル』の、乾燥性敏感肌に向けたオイルクレンジング。
肌のうるおいを守りながら、落ちにくいメイクにも素早く馴染み、しっかり落とします。
有効成分配合で肌荒れを防ぐ効果も!
オイルで、扱いやすいし、入浴の時に使っても、白くなったり、乳化したりせずに、きちんとメイク落とすことができました。
のんたん旅うさぎ
《デパコス》乾燥肌におすすめなクレンジング5選
使うたびにリッチな気分になれる、デパコスのクレンジングを5選紹介します!
スキンケアしたようなしっとり肌に導くクレンジングミルク
軽く馴染ませるだけでメイク汚れを浮き上がらせて、落ちにくいファンデーションもするりと落とすクレンジングミルク。
クレンジング後はスキンケアしたかのような、しっとりとしたうるおいのある肌に整えます。
合成香料・着色料・アルコールフリーなので、敏感肌にもおすすめです。
みずみずしい使い心地で、しっとり。 すっきり洗い流せるので、後残り感はありません。 マツエクもOKだし、濡れた手でも使えます。
りゅうじゅん
なめらかな『カシミヤ肌』に仕上げるW洗顔不要クレンジングオイル
うるおいを守るツバキ種子油配合で、保湿力とメイクオフ力を兼ね備えた大人気クレンジングオイル。
洗いながらうるおいをもたらして、キメの整ったなめらかな肌に整えます。
一度でメイク汚れや皮脂だけでなく埃や汗まで洗い落とすので、W洗顔不要です。
しっかりメイクは落としてくれるのに うるおいは残しつつ、肌のキメを整えてくれるので 使い続けることで、なめらかな肌に導いてくれます。
m.cherry🍒
触りたくなるようなしっとりハリ肌へ導くデパコスクレンジングバーム
メイクをすっきり洗い落とすクレンジング力と、リッチなうるおいをもたらす保湿力を両立したクレンジングバーム。
バームに力を加えると液状オイルになって溶け出し、素早く肌に馴染んで汚れをオフします。
アーモンドオイル、マカデミアナッツオイルと植物由来のオイル保湿成分を配合し、うるおいで満ちた柔らかなしっとりハリ肌へ導きます。
こっくりバームでウォータープルーフもしっかり落ちて 洗い上がりしっとり! お風呂場がローズの匂いで気分も良くなる〜♡ ダブル洗顔が必要なので、時短向きではないけど クレンジング後は洗顔したい派なので無問題╰(*´︶`*)╯
星屑
ハニーミルクの香りに包まれるミルククレンジング
はちみつ、ローヤルゼリーエキス、オリーブオイルなど天然うるおい成分をたっぷり配合した、美容液のようなクレンジングミルク。
一日を頑張って過ごした肌をいたわりながら汚れを落とし、キメの整ったみずみずしい肌へ洗い上げます。
甘くセンシュアルなハニーミルクの香りに、肌にふわりと触れるまろやかなテクスチャーで、幸せなスキンケアを体感できます♡
HACCIは香りが好きなアイテムが多くて このクレンジングミルクも超お気に入り!💘 ちょっとだけ甘めなはちみつの香りで 強すぎずしつこくないのが🙆🏼♀️
AKANE
毛穴汚れまでしっかり落とすゲル状クレンジング
メイクオフだけでなく、洗顔・角質ケア・毛穴ケア・保湿も叶うオイルinゲルクレンジング。
お米由来の保湿成分によって、肌をいたわって保護しながら、毛穴汚れまですっきりオフします。
洗いあがりはつっぱらず、しっとりすべすべな肌に。
柔らかいので伸びがよく お肌の上でクルクルしていると 少しずつ透明なオイル状に変化し 軽い感触になるとメイクと馴染んだ合図なので 分かりやすいです◎
ぽん
乾燥肌なら毎日使うクレンジングにこだわって!
化粧水や乳液だけでなく、クレンジングも肌への影響は大きいです。
みずみずしく健やかな肌を保つために、毎日使うクレンジング選びにこだわりましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド無添加 メイク落としミルク | 968円 |
| ミルククレンジングランキング第2位 | 洗い上がりはたしかに余分な油分を落としてないようなうるおいのある感じです | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング | オープン価格 |
| ミルククレンジングランキング第3位 | お肌に伸ばしてもスキンケアをしているようなすごく優しい使用感♪ | 詳細を見る | |
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム | 1,480円 |
| クレンジングクリームランキング第10位 | 洗い上がりももっちりとしていて 『肌が柔らかくなった』のを感じました! | 詳細を見る | |
ロゼット 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー | 1,980円 |
| クレンジングバームランキング第37位 | 肌に馴染みやすく、 メイクをスルッと落としてくれます。 洗い上がりは さっぱりだけどしっとりお肌に。 | 詳細を見る | |
カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル | 1,320円(編集部調べ) |
| クレンジングジェルランキング第19位 | とろけるようなメイクなじみがよく、しっとりなめらかな洗い上がりがよかったよー🤗 | 詳細を見る | |
d プログラム エッセンスイン クレンジングオイル | 2,750円 |
| クレンジングオイルランキング第62位 | マスカラもするっと落ちて、すっきりするのに潤いが肌に残ってる感じの洗いあがり | 詳細を見る | |
VT シカマイルドクレンジングバーム | 2,420円 |
| クレンジングバームランキング第9位 | シャーベットのようなテクスチャーで 肌の温度にやさしく溶けてウォータープルーフアイテムまでしっかりオフできます | 詳細を見る | |
オルビス オルビス オフクリーム | 2,530円 |
| クレンジングクリームランキング第5位 | クリームタイプなのに洗浄力◎必要な潤いは残しながらメイクオフ♡とろけるような使い心地 | 詳細を見る | |
無印良品 マイルドジェルクレンジング | 290円 |
| クレンジングジェルランキング第2位 | オイルより洗い上がりがさっぱりで、オイルと同じくらいよく落ちてダブル洗顔不要!!しかも安い! | 詳細を見る | |
キュレル オイルメイク落とし | 1,650円 |
| クレンジングオイルランキング第31位 | 念入りにゴシゴシしなくてもスルッと落ちてくれました。洗い上がりはしっとりしてて、急いでスキンケアしなきゃ!!ってならない。 | 詳細を見る | |
COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク | 3,300円 |
| ミルククレンジングランキング第4位 | マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい! | 詳細を見る | |
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 5,720円 |
| クレンジングオイルランキング第1位 | ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪ | 詳細を見る | |
RMK クレンジングバーム リッチ | 4,400円 |
| 詳細を見る | |||
HACCI クレンジングミルク | 4,400円 |
| ミルククレンジングランキング第11位 | 香りに癒されます♡ウォータープルーフのアイラインもするっと落ちる! | 詳細を見る | |
米肌 肌潤モイスチャーインWクレンズ | 3,080円 |
| クレンジングクリームランキング第69位 | お風呂上がりにお肌がつっぱらない!今まで使ったことのないぐらいの保湿感を感じました!💧 | 詳細を見る |