肌と心をほぐす“本能的なここちよさ”オルビスオフクリーム無香料(100g¥2,530)クレンジングはスキンケアの0番目。こちらはうるおいを保ちつつメイク汚れだけを取ってくれるクレンジングミルクになります。使用感として、・しっかり落ちるのにしっとりやわらか・心地よいクリームでうっとり♡メイクを落とすだけの時間が「がんばったお肌を労る時間」になりました。さくらんぼ1粒大を手に取りお顔に5点置きして手のひらで大きくくるくる、小さくくるくるを大切なものを撫でるように(秒速5cmだそうです)馴染ませます。ミルクが透明になってオイル化したらぬるま湯をプラスし乳化して、しっかり流します。(ぬるま湯か冷たすぎない水にしましょう。)乳化することでメイク汚れがしっかり落ちます。押さえ拭きをしてしっとりやわらかなお肌を感じられます。お肌がやわらかく潤いを保つことでスキンケアも効果が得られやすく、肌トラブルも減った気がします。ミルクタイプは落ちにくいイメージがありますが、こちらはウォータープルーフ対応、まつエクもOKです。※アイメイクやリップティントは色素沈着予防のためポイントリムーバーを使用することをおすすめします✦優しいクリームなので目に入ってもしみないので際までクリームを塗ることができます。注意点として★乾いたお肌に使用すること(濡れた手で使用できない)★お風呂に保管できない★スパチュラが付いていないので、別に準備が必要★しっかりした容器で蓋を回して開けるタイプ★ダブル洗顔が必要元々クレンジングはがっつり汚れが落ちた気がするすっきりするものを使っていた私ですが、つっぱりと乾燥によるダメージ気になり、美容部員さんに伝えたところオススメされたものになります♡公式で詳細が見れますので興味がある方はぜひ♡メイクの落ち具合の動画もあります!私は家に帰るとすぐに洗面台でメイクを落とすのですが、泡洗顔はお風呂で行っています!#オルビス#オルビス_クレンジング#オフクリーム#クレンジングミルク#私の人生コスメ#本音レビュー
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!オルビス オルビス オフクリーム
87
2
- 2022.05.22
・・🌿オルビスオフクリーム🌿・見ない日がない程人気のオルビスのクレンジングクリーム・・100g¥2530円(税込)とかなり良心的なお値段😳👏これだけコスパが良いといつでも買えるかとと思ってなかなか手を出していなかったのですが、最近年齢なのか環境なのか人生最大に肌の乾燥が悩みでついに使ってみました💓・・まず驚いたのが、私は時間のある時はなるべく専用リムーバーを使用していますが、オルビスオフクリームはウォータープルーフ対応!!クリームを優しく肌に馴染ませるだけで、ウォータープルーフやティントもスルッと落ちる。いや、落ちるというよりも水やお湯で流すと絡めとってくれるという言い方が近いかな🤔・これだけクレンジング力も高いのにクレンジング後しっかり洗顔した後でもスキンケアを忘れそうな程高い保湿力👏👏・・何よりも比較的高級なものが多いクレンジングクリームでこれだけコスパ最高!効果最高!なので使い続けられるのがありがたい🤤💓・・これはリピートします😏❤️・・#ORBIS#オルビス#スマートエイジング#オルビスオフクリーム#オフクリーム#クレンジング
もっと見る94
5
- 2021.02.15
おすすめの使い方・HowToを紹介!オルビス オルビス オフクリーム
以前までちふれのウォッシャブルコールドクリームを使っていたが、洗浄力があんまり無いような気がしてきた&「口コミで長時間クリーム撫でて乳化させる」ってあるけど摩擦あんまり良くないのでは?と思ったので別のクレンジングを検討してみようと思ってこちらを購入。普通に良いですが、もうちょっと値段安くても同じようなやつあるんじゃないかなと思ってしまった。(ちふれの安さが破格なだけなんでしょうけど…)BAさんに使い方教えてもらいましたが、「メイクと馴染ませて洗い流すときは、お湯を手ですくって顔に当てるのを15回くらいしてください。擦るのではなく優しく少しずつ洗い流して」って言われました。「摩擦良くない」ってイメージはあったけど、15回もやるのか~徹底してるな~っておもいました。このクレンジング以外でも、このくらい洗い流し時の摩擦には気を付けようと思いました。~以下追記~「15回もやるのか~徹底してるな~っておもいました。」って書いてますが、「15回お湯をすくって顔に当てるってのを繰り返さないとちゃんとクリームを落としきれないくらい、1回の洗い流しの摩擦をめちゃくちゃ小さくしないといけないんだなぁ」って意味です。なんかちょっとややこしい日本語になってたので追記。日本語不自由なのやめたいですね。
もっと見る40
1
- 2021.12.31
皆様こんにちは。今回はORBISさんの『オルビスオフクリーム』のご紹介です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼・オルビスオフクリーム100g・ボトル入税込2530円・詰め替え用税込1980円・アレルギーテスト済・ノンコメドジェニックテスト済・まつ毛エクステ対応テスト済・ウォータープルーフ対応✼••┈┈••✼••┈┈【使い方】白いクリームをさくらんぼ大に取り肌にのせ、とろりとオイル状になり透明になったら落とします。【良いところ】すごいトロトロで、なめらかクリーム。気持ちいい。癒される〜って感じです。洗い上がりは肌がクレンジング後と思えないくらい肌がしっとり。乾燥が気になる方、秋冬とかに良いかも。【イマイチなところ】第1印象、ボトル大きい!!!よくあるヘアマスクぐらいの横幅と、それ以上に上に高いボトル。人によっては置き場所に困りそう💦写真載せてますが、落とすのに結構時間かかりそうです。とろんとした気持ちいいテクスチャなので、クレンジングが溶け込むようになでなでしてるの、私は癒し〜って感じもあるんですが長い事肌の上でくるくるすることに抵抗ある方は向いてないかも。公式様には擦らずオフとあったので、たっぷりつけて馴染ませるのが正しいのかな??写真撮るの下手すぎて申し訳ないのですが、水に流したところ、きちんと透明になるまえに落とすとキラキラやティントが少し残っちゃった…小鼻とかもきちんと塗り込まないと落ちてないので素早さを求める時は非推奨かもです。非接着式アイプチは最後柔らかくなった所をペリって剥がしました。‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦【総評】クリームがとろんとして気持ちいい!!洗い上がりしっとりは魅力的!!置き場所に少し困りそう。早く落としたい方はポイントメイクリムーバーと併用を考えたほうが良さそう。‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦#ORBIS#オルビスオフクリーム#オルビス#クレンジング#オフクリーム#クレンジングクリーム
もっと見る96
2
- 2021.10.01
人気のクチコミオルビス オルビス オフクリーム
オルビスのふわとろクリームクレンジングの紹介です🤗最近クレンジングをちふれのクリームクレンジングからオルビスのクリームクレンジングに変えました!クリームクレンジングは肌に優しく洗い上がりでもしっとりしているのが特徴です🙆つっぱる感じが苦手な人にはクリームクレンジングはオススメです!ちふれのクリームクレンジングも好きでしたがオイル化するのに時間がかかります洗い上がりはしっとりだったので私の好みでした😻時間に余裕がある時なら良いんですがさっと落としたいときには不便だったのでオルビスのクリームクレンジングに変えました!オルビスのクリームクレンジングは体温で溶けるのですぐにオイル化します🙆クレンジングにかける時間が減ったので大満足です!洗い上がりもふわっとしてて大好きです🥰また、詰め替えが有るのも良いところだと思います値段も高すぎ無いのが良いですね🙆オルビスでは無料で肌の診断もやってくれるので気になった人はぜひオルビスの店舗に足を運んでみてくださいね☺️
もっと見る144
2
- 1週間前
オルビスオフクリーム¥2,150(ボトル入り)¥1,782(詰め替え用)去年話題になったオルビスのクレンジングクリームです!水分量が少し多めの柔らかいクリームで顔にたっぷりつけてくるくるとしていくと優しくメイクをオフしてくれます👍見た目はごく普通のクリームに見えるので洗浄力が心配でしたが、しっかりとメイクをオフしてくれます!ただ、濃いリップやウォータープルーフのマスカラは落ちないのでポイントメイクリムーバーが必要です。私はビフェスタのポイントメイクリムーバーで目元とリップのメイクをとったあと、オルビスのオフクリームで他の部分を優しくクレンジングしています😊ダブル洗顔が必要なので、クレンジングは優しくしたいけれど洗い上がりはさっぱりしたい方にオススメです👍#オルビス#ORBIS#オフクリーム#クレンジング#クレンジングクリーム#スキンケア#夏コスメの戦利品#さよならコンプレックス#ノーファンデ宣言#天然美少女メイク#衝動買いコスメ#動画で購入品紹介
もっと見る58
4
- 2022.07.26
こんばんは((*॑꒳॑*))今日はめちゃくちゃおすすめなクレンジングクリームを紹介♪愛用中の方も多いかもですがオルビスのオフクリーム💕リピート3こめです(*•̀ㅂ•́)و✧一時期、田中みな実さんが使用しとるとのことで雑誌などでも取り上げられめちゃくちゃ有名に✨テクスチャーはクリームやけど軽くて柔らかめでメイクはちゃんと落ちるのに保湿力も抜群❀(*´▽`*)❀しかも肌にも優しい🥺🥺本体と詰め替え用があるので最初本体を買えば無くなったら詰め替え用を買うだけ✨詰め替え用の方が少し安いしお得♡♡クリームって重たいイメージやったけどそのイメージが覆った😳💡いろんなクレンジングを使ったけど今はこれで落ち着いてます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷-ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)♪#やっぱこれやねん#神スキンケア#正直レビュー#オルビス#オルビスオフクリーム
もっと見る100
4
- 2022.07.08
オルビス オフクリーム ボトル入り ¥2,530(税込) つめかえ用 ¥1,980(税込)------------------------------------------------------------累計販売個数112万個突破!メイクオフしながら、抜群のやわ肌に<オフクリーム3つのポイント>①うるおいを残して汚れだけをオフ!”クリームすすぎ” 汚れだけを見極めて落とし、うるおいはしっかりキープ。 クリームが透明になって、オイル化したら完了のサイン。②うるおいをギュッと閉じ込め、もちもちの肌に整える! 保湿成分ヒアルロン酸Naが肌のうるおいを抱え込み、さらにそのうるおいを逃がさないようキープするセラミドネットワーク成分を配合。 スキンケアを受け入れやすい肌に整えます。③ブレンドハーブ成分も配合でさらにしっとり! ・ローマカミツレ花エキス ・ローズマリー葉エキス ・ラベンダー花水<HOWTOUSE>1:オフクリームを手のひらに適量(さくらんぼ1粒大程度)とり、顔に5点(両頬、額、顎、鼻)置きします。2:顔全体にゆっくり伸ばしてから、頬→目元→額→小鼻→口まわりの順番で円を描くようにやさしくなじませます。3:クリームが肌の上でメイク汚れを巻き込むと軽い感触に変わります。感触が軽くなったら洗い流しのサインです。------------------------------------------------------------もう何度リピしたか分からないオルビスのクリームタイプのクレンジング。私は夏でも保湿に気を付けていないといけない乾燥肌なので、クレンジングは特にこだわりというか、好き嫌いが激しいんです。以前は好きで愛用していたパラドゥのミルククレンジングも、年齢を重ねるごとに乾燥を強く感じるようになりました。ここ数年で好きなクレンジングはクリームタイプとなりました!軽いメイクで済ませている時はクリームタイプのものだけで充分ですし、少し落ちにくいメイクの時にはポイントリムーバーと併用すれば問題ありません。そこで愛用しているのがオルビスのオフクリーム!IGNISのクリームクレンジングも好きなんですが、お値段的に・・・ねw様々なベストコスメを受賞してきているこのオフクリームの使い心地は最高!メイクは思った以上にちゃんと落ちました(言い方でもウォータープルーフのものを使用したときはポイントリムーバーを併用するか、クレンジング力の強いもの(オイルやバーム等)に変えた方が良いとは思います。私はオルビスの会員でして、その会員ランクからかもしれませんが、今なら数量限定でオリジナルスパチュラもついてくるということでした!このスパチュラはオフクリームの1回の使用量のところで印がついているので、とても使いやすいです!もしこのスパチュラがもらえるという方は、ぜひ!購入されることをおすすめします!!そして、こちらは定期購入のコースもあるので、定期購入にするともっとお得なお値段で購入できますよ(^^)
もっと見る54
0
- 5ヶ月前
一生リピするクレンジング‼️・オルビスオフクリームボトル入り:税込2,530円つめかえ用:税込1,980円何回リピートしてるか分からないくらいリピートしてるクレンジングクリーム!潤いは残してメイク汚れはすっきり落としてくれます!クリームがとろけてオイル状になるまでゆっくり優しく馴染ませて使用します。(めちゃくちゃ気持ちいい癒しタイムです😂)【いい所】・肌が柔らかくなるところ🥺(ヒアルロン酸・セラミド入り)・驚くほどまっったく乾燥しない・刺激ゼロ(傷にも染みない、無香料、無着色、酸化しやすい油分不使用、アルコールフリー)敏感肌さんに本当にオススメ!!!・個人的には鼻の毛穴が目立ちにくくなった!油分を取りすぎることによって逆に皮脂分泌が活発になる事もあるらしく、この商品は油分を取りすぎる事がないのでそのおかげかな🧐・オルビスって多くの商品が詰め替えなのまじで地球に優しくない?そういう所も素晴らしい。あと、お財布にも優しい😂詰め替えだけど衛生的なのでそこも安心ですよ!【悪い所】・オイル状に馴染むのに少し時間がかかる!早く寝たい時とかササッと落としたい時は使わない笑笑・お風呂で使うのもNGです!🙅🏻・流した後も油膜感が残る(それがいい所でもあるんだけどね…)この使用感が嫌いな方もいるかもしれません!!・アイメイクの落ちはあんまりなので、私はポイントリムーバーを使ってアイメイクをしっかり落とした後に使用しています。また私は基本ノーファンデなのですが、ベースメイクをガッツリする時はこれじゃなくて魔女工場のクレンジングオイルを使用しています。クレンジングで必要な油分まで取られて乾燥しちゃったり、そのせいでヒリヒリしたりもしてたんだけどこれを使用し始めてから大袈裟じゃなくまじで人生変わった。クレンジング何を使ってもダメな人本当に使って見てほしい!普通肌の人もお肌が柔らかくなるから是非💖
もっと見る73
1
- 2022.04.16
⸜♡⸝ORBISCleansingCream🤲🏻´-オフクリーム🤍雑誌とかでも結構高評価で人気だったメイク落とし👏お肌の乾燥やメイク汚れをダメージケアして、うるおいに満ちた柔らか肌へと導いてくれる𓈒𓂂𓏸♡*☼*―――――*☼*―――――うるおいキープ力の高い「モイストリカバリー処方」を採用し、汚れだけを見極めて落とすことで、うるおいを守ってくれるそう😳✨細胞間脂質にはなじまず、メイク汚れだけになじむ「セレクトクレンジング成分」配合✨肌のうるおいを守りながらウォータープルーフメイクもするんと落とします。また、うるおいを抱え込むヒアルロン酸Naに加え、うるおいが逃げ出しにくいネットで肌を守る「セラミドネットワーク成分」配合🤍゛うるおい環境を整えてくれる優秀なクリーム👏*☼*―――――*☼*―――――お肌に馴染むとオイル状になります。適度な保湿力もあり、洗い上がりの突っ張り感もなし💖香りは、無香料で気になりませんでした!なんと、詰め替え用もあるそうです!値段は少し高めでした🤕🩹少し蓋が大きくて使いずらいかな?衛生面を考えたらスパチュラ着いていたら尚良かったかな?🥺!でも文句なしによかったです!マスカラは、少し落ちにくいかな?と思いました⸜🙌🏻⸝低刺激なのでどの肌質の方でも大丈夫です!*☼*―――――*☼*―――――#ORBIS#オルビス#メイク落とし#クレンジングクリーム#オルビスオフクリーム#理想の肌へのスキンケア
もっと見る58
1
- 2022.03.31
❤︎肌&心をほぐすクレンジング❤︎オルビスの人気クリームクレンジング!☞商品についてPoint①うるおい残して汚れだけをオフ!↪︎細胞間脂質にはなじまずメイク汚れだけになじむセレクトクレンジング成分配合。Point②うるおいをギュッととじこめる↪︎うるおいが逃げ出しにくいネットで肌を守るセラミドネットワーク成分配合。Point③こころをほぐす至福のテクスチャー↪︎コク•とろけ感•厚みの3つの要素にこだわったメルティークリーム製法。❤︎-----------------------------❤︎👼🏻Goodな口コミ☑︎落とした後しっとり☑︎テクスチャーがいい☑︎すぐに肌になじむ☑︎WPのマスカラも落ちる☑︎つめ替えがある☠️Badな口コミ☑︎使いにくい形状☑︎メイクが落ち切らなかった☑︎保湿力がそこまで高くなかった❤︎-----------------------------❤︎☞商品を使ってみた感想まずクリームが本当にふわとろっ☁️すごくやわらかいクリームで肌にすぐなじむので摩擦の負担がないこれは非常にこだわって作られたテクスチャーだなと思いました💗メイク落ちに関しては‥WPのマスカラまでは落とせませんでした!口コミや公式サイトでは落ちると書いてあったりもしますがpipi調べではクレンジング力はそこまで高くないと判断🙅🏻♀️アイメイクリムーバーは必要です🐰ですが洗い流したあとの肌はうるおいが残ってもっちりしっとり肌一日ダメージを受けて固くなった肌がやわらかくほぐれる感じがあります☁️今クレンジングがお家に5種類あるけど一番気に入って使ってるかもしれない💆🏻♀️===========================☞総合的には星★★★★★5つ↪︎めちゃくちゃ良い!リピあり💞時短で落としたい方には不向き✖︎でも乾燥肌さんには最高の一品👑クレンジングが癒し👼🏻のタイムに良いコスメに出会えてhappyです===========================#オルビスオフクリーム#クリームクレンジング
もっと見る124
2
- 2022.03.08
アレの上位互換っぽい!!ORBIS オルビスオフクリーム年末ちょっとバタバタしていまして、クレンジングを簡略化していました。ポイントメイクリムーバーを使わないで、オイルでぴゃぴゃーっと落としてたんですよ!そしたらなんだか頰のあたりががさがさしてきて化粧水が染みる〜!!こりゃまずいと在庫にしてたオルビスオフクリームを使いはじめました。パッケージがシンプルなのに凝ってますね。蓋の比率が高いところとか、蓋の天面に微妙な凹凸があるところとか。感触はとろ〜んとしていて、顔にのせても、のばす指も気持ちいいです。透明にオイル化するのも早い!!すっきりメイクは落ちているのに、乾燥はゼロ!!クリームクレンジングで、無香料で、なんかち…れのアレの上位互換品っぽい気がしちゃう〜!!
もっと見る60
3
- 2022.01.12
・・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・・◎ORBIS(オルビス)オフクリームクレンジング/100g・・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・-・・--・⋈・・❝ORBIS(オルビス)オフクリーム❞頑張った自分に、頑張らない時間を。着目したのは…大切なものを撫でる時の❝秒速5cm❞の動き。これが人が本能的に、心地良さを感じるそうです😳まっしろでやわらかく…とろみ感のあるテクスチャー。それでいてお肌からこぼれ落ちず、じんわりととろけて気持ち良い♡使った後は洗顔してね😉❤#LIPSベスコス2021レポ#冬のマストバイ#史上最強クレンジング#潤い肌の作り方
もっと見る105
4
- 2021.11.28
オルビスオフクリーム¥2,150(ボトル入り)¥1,782(詰め替え用)去年話題になったオルビスのクレンジングクリームです!水分量が少し多めの柔らかいクリームで顔にたっぷりつけてくるくるとしていくと優しくメイクをオフしてくれます👍見た目はごく普通のクリームに見えるので洗浄力が心配でしたが、しっかりとメイクをオフしてくれます!ただ、濃いリップやウォータープルーフのマスカラは落ちないのでポイントメイクリムーバーが必要です。私はビフェスタのポイントメイクリムーバーで目元とリップのメイクをとったあと、オルビスのオフクリームで他の部分を優しくクレンジングしています😊ダブル洗顔が必要なので、クレンジングは優しくしたいけれど洗い上がりはさっぱりしたい方にオススメです👍#オルビス#ORBIS#オフクリーム#クレンジング#クレンジングクリーム#スキンケア#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#冬のマストバイ#史上最強クレンジング#潤い肌の作り方#私の中の神コスメ
もっと見る74
3
- 2021.11.30
ORBISオルビスオフクリームこちらのクレンジングクリームは細胞間脂質には馴染まず、メイク汚れにだけ馴染む「セレクトクレンジング成分」が配合されているので余分な皮脂まで落としてしまうのを防げるんです!ヒアルロン酸naに加えてセラミドネットワーク成分も配合されているため、潤い環境をしっかり整えてくれます。今までクレンジングはオイル派だったんですが、このクリームは厚みのあるテクスチャーで馴染ませる時も肌に摩擦を感じにくく、ちゃんとメイクも落としてくれるので気にいってます😊クレンジング後の肌のつっぱり感も全く無かったです!#orbis#オルビス#オフクリーム#クレンジング#クレンジングクリーム#美肌_スキンケア#クレンジング_乾燥肌#クレンジング_敏感肌#スキンケアクレンジング#おすすめスキンケア#美容好きな人と繋がりたい
もっと見る73
3
- 2021.08.20
ORBISオルビスオフクリームつかいきりです🤗詰替えも購入し何度リピートしてました❤️洗い上がりのしっとりが好きでしたが持続力がないかなっと感じてきたのでまた新しいクレンジング探しをしようかな🤗
もっと見る151
2
- 2021.08.17
このご時世こそ輝くのでは🤔?と思えたクレンジング。💟ORBIS オフクリームバズったのは少し前になるけれど肌に優しいクレンジング商品を探していてたどり着いたのがこちら。正直、高評価もしくは低評価という極端な評価が多かったのである意味挑戦だった…!!結論…「とっても良かった✨」厚みのあるこっくり濃厚なクリームのクッション感が肌への刺激も最小限に抑えてくれるので肌がかなり敏感な時でも安心して使えた♡クリームタイプのクレンジングってやはり洗浄力が弱いイメージがどうしてもあるけれど、こちらはオルビス内のクレンジング商品で1番メイク落ちが良いということ☝️それを差し置いてもクリームタイプでありながらしっかりとメイクオフできると思う!(※画像5枚目参照推奨)実証実験にてティントだけ残ってしまった通りもしかしたら濃いメイクは落ちづらいのかもしれないが、そもそも最近のマスクメイクのパターンって・マスク移りや崩れが気にならないくらい めっちゃしっかり厚塗りする・マスク移りを抑えつつ肌への負担を減らすため メイクは薄く留める多くの場合この2パターンに別れると思うし後者の方が多いイメージ。マスクの擦れで知らぬ間に肌もダメージを受けていることを考えると「優しく洗える」ことのメリットはそれ相応にして大いにあるんじゃないかな🤔✨気になることと言えば…その1、洗い上がりの「皮膜感」実はこの皮膜感は「うるおいネット」という商品のアイデンティティだったりするから世知辛いよね🥺…とは言え、ダブル洗顔推奨のクレンジングなのでそれを理解した上で使うならむしろ取り立てて言うべき点でもないような…(※という屁理屈的考え)その2、特徴的な形状については「別にこの形じゃなくても…」とは思うかな😅どんなインテリアとも相性が良いように…とのことだが、そんなことより使いやすく取り出しやすい方が結果みんな好きだと思うなぁ。笑上記2点がLips及び他の口コミでも商品の評価を大きく二分したポイントだと思う。クレンジングとしての機能面のみを評価するなら(※形状察し)吉見はやっぱり好きだし、コロナ禍マスク生活だからこそ出会えて良かったです✨#スキンケアルーティーン~余談~たまたまオルビスの店舗に行ったとき、「これめっちゃいいの!!好きなの!!!!」と言っていた可愛い女の子がいたので(※他人)、「(そ、そうなの…?)」と思い、購入しました。あの時の熱狂的信者さん、ありがとう🙇吉見でした~🍮🌱
もっと見る288
13
- 2021.05.02
⸜クリームなの?ジェルなの?⸝するん落ちするのにしっとり仕上がるクレンジングクリームを検証も含めてご紹介✨☑️ORBISオルビスオフクリーム(サンプル使用)現品:100g/¥2,530✓クレンジングクリームってもっとオイリーなイメージだったんですが、それが覆されたアイテムです✨さっそくレビューしていきます👏🏻☑️テクスチャー・クリームとジェルの中間のようなプルプルしたテクスチャー・厚みのあるテクスチャーだから肌を擦らないクレンジングにも☑️その他・香りは特にないから香りが苦手な方にも○・現品は100gのジャータイプ容器で約2ヶ月使える⸜クレンジング検証!⸝①ラメ入りアイシャドウ②リキッドアイライナー③ファンデーション④チーク⑤マットリップこれらを使用し、どれくらい落とせるか検証しました✨1.馴染ませる厚みのあるテクスチャーで肌にピッタリ馴染む感触が心地いい✨2.オイル状に変化しばらくクルクルしているとクリームがオイルのようにサラサラしたテクスチャーに変化!これが完了のサインなんだそう✓3.ぬるま湯で乳化させる手に少量のぬるま湯を取り、優しく馴染ませるとクリームが白くなり、乳化されたサイン✓4.タオルで拭き取り清潔なタオル等で優しく拭き取るとしっとり仕上がった肌に感動✨ツッパリ知らずのクレンジング完了✓⸜クレンジング結果!⸝☑️①はラメが目視で多少分かる程度に残っている☑️②と⑤は目視で分かる程度に残っている☑️③と④はかなり落ちていて残りもほぼ見えない☑️乳化後に流す際、すっと流れてつっぱらなかった◎クレンジングする際に全部流し切ったか不安になる私ですがモロモロと落ちてヌルつかないテクスチャーなので扱いやすかったです✨⸜point⸝・ラメシャドウやアイライン等を濃いめに使った時はポイントでこのオフクリームを多めに使うか、クレンジングオイルを使うと落としやすそうだなと思いました👆🏻・今回は検証の便宜上アイメイク〜リップまで一度にクレンジングしましたが、肌の上でクリームがオイル状になってから目元に優しく馴染ませると肌の負担的にもより良いようです👆🏻いかがでしたでしょうか✨今回使用したオフクリームはORBISのトライアルセットを注文した際に付いてきたものです🕵🏻セットについてはこちらに詳しくレビューがあります↓↓↓#とりみかん_オルビスサンプルとはいえ、オフクリームの良さが実感できました✨レビューが少しでも参考になれば嬉しいです🐻#胸キュンコスメ#ORBIS#オルビスオフクリーム#クレンジングクリーム#とりみかん_オルビス#🐦🍊
もっと見る107
2
- 2021.05.30
こんばんは𓂃𓈒𓏸お気に入りのクレンジングを紹介します。ORBISのオルビスオフクリームは肌に優しくメイクを落としてくれます。メイクとなじませるとクリームが柔らかくなりオイル状に変わります、感覚が軽くなるとメイクが落ちているので流します。この感覚が変わるのが好きで何度もリピートしています。最初はなじんでいるか分かりにくかったですな慣れると簡単です𓂃𓈒𓏸普段、マスクをしていて軽いメイクなのでORBISこオフクリームで十分落とせます。何より肌に優しい所が1番のおすすめポイントです。まつエクの方も使えます⸝⸝꙳#ORBIS#オルビス#このスキンケアしか勝たん
もっと見る117
2
- 2021.06.09
【極上触感のクレンジングクリーム】オルビスってシンプルなパケだけど、今回はより洗練された雰囲気があって。使う前から期待が高まりました。特長は、汚れだけを見極めて肌の潤いはキープする点。メイク汚れだけになじむ"セレクトクレンジング成分"を配合していて、潤いを奪わずにしっとり肌に。こっくりとしたクリームですが、思いの外感触が軽やかで、スルスルと伸びます。ダブルクレンジング不要ではないのですが、ポイントメイクもしっかりオフ。クリームが透明になり、オイル化したら完了のサインになります。このクリームを馴染ませる時の感触は、人が本能的に感じる心地良さを追求した極上触感なのだそう。例えば人が大切な物をなでる時、自然と秒速5cmの動きになるのだそうで、その動きを再現するようなテクスチャーを目指したのだそうです。テクスチャーまで計算し尽くされたこだわりのクレンジングクリーム!洗い流した後のヌルっとした感じが無く、本当に心地良いクレンジングだったんです。つっぱり感もゼロ。元々乾燥肌なので、これからはクレンジングクリームを積極的に取り入れたいなぁ、と思いました。#おうち美容紹介
もっと見る193
2
- 2021.05.15
ORBISオルビスオフクリームベスコス2020クレンジング部門第2位🥈口コミも高評価たくさん‼️のオルビスオフクリームを購入❣️✨前から買ってて散々使ってましたが今更レビュー❗️wこれはやっぱり良いわ。と納得🥰🥰❣️まずはクレンジングとは思えないようなフォルムww中にはクリームがたっぷり☁️💫こっくり系のクリームをお顔にオン‼️"秒速5cm"の速さでく〜るく〜る🌀となじませていくと‥白いクリームが透明のオイルに🤍✨摩擦を全く感じないほどの滑らかさ😳😳😳馴染んだところで洗い流すと乳液を馴染ませたかのようなしっとりした肌に‼️‼️🧖🏼♀️💓これ、結構感動しました‼️‼️‼️ここまでしっとり仕上がるとは‼️オルビスが"クレンジングは0番目のスキンケア"と言っているだけあってクレンジングの段階でもう肌が整う感じ✨🌈🌟もちろんウォータープルーフもするん落ち🤷🏼♀️✨全く肌に負担を感じずにしっかり落とす‼️これはすごい‼️‼️ヒアルロン酸、セラミドと保湿成分もしっかり配合✨そして心地よさにこだわった"メルティークリーム製法"✨🌟このとろける感じがなんともいえない‥🤤🌼これは是非体感していただきたい‼️#スキンケアルーティーン#おうち美容紹介
もっと見る129
3
- 2021.05.15
🧞♀️🧞♀極上触感‼️オフクリーム️🧞♀️🧞♀️.ORBIS/オフクリーム100g/¥2,290yen(amazon)------------------------------------------------------お休みの日のゆっくりバスタイムに🛁テクスチャーは乳液のようにトロッとしていて、馴染ませると質感がオイルっぽくなります👏🏻濃いめのメイクはじっくり馴染ませないと落ちにくい気がします😓下地や日焼け止めだけの場合はしっかり落ちてくれると思います🙆🏻♂️洗い上がりは突っ張らず、お肌が柔らかくなりました✌️お時間がある時にどうぞ🤙🏻#orbisoffcream#スキンケアレビュー#韓国コスメ大好き#プチプラコスメ#プチプラスキンケア#韓国コスメレビュー#コスメマニア#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ購入品#コスメ好きな人と繋がりたい#韓国コスメ購入品#コスメレポ#コスメ好き#コスメ垢#相互フォロー#相互フォロー募集#フォロー返します#フォローバック#美容垢さんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#美容オタク#韓国コスメ好きな人と繋がりたい#スキンケアマニア#orbis#スキンケア紹介#スキンケア好きな人と繋がりたい#プチプラコスメ購入品#コスパコスメ#いいね返し#オルビスオフクリーム#殿堂コスメ#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち#動画で毎日メイク#アウトバスルーティン
もっと見る125
0
- 2021.09.08
オイル並の落ちの良さ!#オルビス #オフクリーム100g¥2,530円(税込)頑張った自分に、頑張らない時間を。肌も心もほぐしてオフモードに切り替える新クレンジング🍃メイクオフと同時に肌の潤いを守り整えより柔らかに整えるクレンジングクリーム。ジャータイプのクレンジングでコロンとした形が可愛いパッケージ🌸今まで使ったクレンジングクリームと比べると柔らかく、ミルク...?と思ってしまうくらいふんわりした軽いテクスチャー。柔らかいのでメイクと馴染ませやすくフワッと軽くなる瞬間がクセになる使用感🥰ファンデーション、アイブロウ、アイシャドウウォータープルーフ、お湯落ちタイプマスカラアイライナー、ティントを手の甲でオフ☝🏻なかなか落ちないウォータープルーフまでしっかり綺麗にオフできます👌🏻❤️オイル並にメイク落ちはバッチリなのに洗い上がりはしっとりするから本当に不思議。クリームタイプの使用感は好きなのに馴染むまで肌を擦ってる感じが苦手だったけどこのオフクリームは肌を擦ってる感じが無くクリームタイプの欠点が無くなっていい所のみが集結された様な使用感🥺💡馴染むまで早いのでササっと使えるしマイナスポイントが思い浮かばないくらい大好きなクレンジングクリーム☺️❤️詰め替え用は¥1,980円(税込)とお安く今はリピートして詰め替えを使用中🌸#クレンジング #オルビスオフクリーム #クレンジングクリーム #クレンジングミルク #コスメ #メイク #コスメマニア #コスメオタク #コスメ垢 #コスメアカウント #コスメレビュー #コスメレポ #コスメ好きさんと繋がりたい #美容 #美容垢#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケアマニア#コスメ購入品 #大好きなクレンジング#おうち美容紹介
もっと見る182
1
- 2021.05.01
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧オルビスオフクリーム♪ベスコス驚異の32冠✨美的の年間ベスコス受賞と、すごい人気ですよね。私もリピしてます。とろんとしたクリームのテクスチャー最高です♪-----------------------------------実際につかってみました-----------------------------------メイクをした肌の上に、オルビスオフクリームをのせてゆっくりとくるくるなじませると、ふっと軽くなる瞬間が。ぬるま湯で流すと、やさしくメイクが落ちています。肌の上をくるくるするので、残りがちだったシワに入ったメイクもしっかり落としてくれます。正直、若干アイメイクは落ちづらいので、日によってはポイントメイク落としは使っていますが洗い上がりの肌にうるおいが残るのが好きです。オルビスオフクリーム(100g.2ヶ月分)2,350円
もっと見る99
1
- 2021.04.29
クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n | ”潤いを導入&洗顔後のお肌を明るく!高級クリームならではの洗いあがりになります。” | クレンジングクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
ジュランツ | クリームクレンジング | クレンジングクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | ||
ちふれ | ウォッシャブル コールド クリーム | ”洗い上がりスベスベ!肌への負担が少ない!マッサージ用としても◎” | クレンジングクリーム |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームデマキアント | ” これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。” | クレンジングクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
Amplitude | ジェントル クレンジングクリーム | クレンジングクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | ||
ALBION | エクシア クレンジングクリーム | ”うっとりするほどの保湿力!ビックリするくらいの透明感!!” | クレンジングクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | B.A クレンジングクリーム | ”スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!!” | クレンジングクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | クレンジング クリーム | ”突っ張り感はゼロ!朝パックしている様な仕上がりに、化粧ノリも良く、 潤いたっぷりのモチっとしたお肌に!” | クレンジングクリーム |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | ブライト クレンジングペースト | ”スルスル落ちてツルツルに✨ ハーブの香りが癒されるクレンジング🌿” | クレンジングクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
SuiSavon | ホワイトマリンクレイSPAクレンジング | ”ボタニカル成分、マリンミネラル成分がたっぷり配合されて、とにかく洗いあがりはしっとり! マッサージも気持ちよくて、クレンジングが嬉しい時間に…✨” | クレンジングクリーム |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代オルビス オルビス オフクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質オルビス オルビス オフクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌