ちふれのコールドクリームよりこっちのクリームを推す理由こんばんは。Ⓜ️mikuです✨ちふれのコールドクリームをリップスで良く見ます!私もついに手を出しました!コールドクリームっぽい物を…ちょっと前に購入したものなんですが、つっぱりがちの乾燥肌の私も使えました!ちょっとここで雑談入ります!メイクを落とすのは面倒くさくてお風呂入ったら落ちるでしょ〜🛀💜っていっつも思っててウォータープルーフのベースやアイメイクリムーバーで落として下さいと書いてあるマスカラを使った日やティントさえも落としてませんでした…汗肌が荒れるのはメイクをして若干落ちてないな〜って感じた次の日くらいでした。その時私は発見しました!クレンジングで荒れてるから落とさなくていいと思ってたけど、実は落ちてないコスメで荒れてるんだΣ(|||▽|||)今更気づく自分が遅すぎ(´;゚;∀;゚;)本題に戻ります!『ちふれパーフェクトクレンジングクリーム』¥864コールドクリームよりかなりコスパは低いです。。私はお母さんと共有してるので自腹ではないです❣️自腹では買いません!自腹ではなら絶対コールドクリームの方にします!w使い心地はほぼコールドクリームと変わりませんが毛穴よごれポロポロってなることはないです。アイメイクも落ちますが、アイメイクリムーバーを使う方が良いと思います🙆テクスチャーは乳液とクリームの間くらいのやわらか過ぎずかた過ぎずちょうど良いテクスチャー。私は乳液の保湿で物足りないくらいなので保湿力が高いところはほんとに嬉しいです💕乳化するのも早いし、なんと言っても使いやすい!リップスでも衛生面が気になるとレビューしている方が多かったのですが、これはそんな事が全くありません❤チューブタイプで必要な量だけぶちゅっとだして使えるし、空気に触れてないから清潔だし、そんなに大きくなくスリムなので荷物にもなりません。でも伸びが良いからコスパもそこまで悪くないと思います💗肌への負担がほんとに少ないです✨リップを落とす時マッサージするようにしてたら唇の形が前より良くなった気がします🤗私の使い方は優しく3分くらいマッサージして乳化させ、高級ティッシュ(鼻セレブ)で優しく拭き取ってお風呂に入るって感じです!ダブル洗顔せずに拭くだけ…コットンで拭くと勿体ないなーってとこがあるのです高級ティッシュで😇普通のティッシュだと肌に負担がかかるので使いません!マスカラはくるくるっと優しく落としてからまつ毛の生えてる向きに沿ってマッサージしています。そうするとまつ毛がピンっと上向きになるらしいです💕効果は見られませんが一応💜❤💙💚やっぱりクレンジングはクリームタイプに限る🔏是非使ってみてください!
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックちふれ パーフェクト メーク クレンジング
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ちふれ パーフェクト メーク クレンジング
おすすめの使い方・HowToを紹介!ちふれ パーフェクト メーク クレンジング
初投稿です٩(*˙0˙*)۶はじめまゆりと申します。丸顔がコンプレックスの社会人22歳です!早速ですがレビューです🐳ちふれパーフェクトメイククレンジングこれ実は昨日買ったばかりで使ったのたった2回目なんですが…え、なんか、肌めっちゃ白…😶😶洗顔後鏡見てびっくり\(^o^)/いつもはメイク落とすとなんかお肌赤み出てるな😢メイク前はそんなことないのに…😭という感じでメイク落とすたびにテンションが下がっていましたが…これ使ってびっくり肌が逆に白くなっとる!!そして使い方も簡単です。同じちふれのコールドクリームのように、乾いた手でお肌にこのクリームクレンジングをくるくると馴染ませていくと…コールドクリームの10分の1くらいの早さでオイル化(⊙⊙)これは究極めんどくさがりの上にせっかちなのゆりでも続けられそう…😮!この前に某有名デパコスクレンジングで肌荒れを起こしたのもあり…大げさ感もありますが…笑もう少し続けてまた様子をみたいと思いますが感動的です😭😭個人差あるかと思いますがおすすめです!!#初投稿#プチプラ
もっと見る27
0
- 2019.01.08
ちふれコールドクリームレビューこんにちは。Ⓜ️mikuです✨以前にちふれのクレンジングクリームをレビューしていますが、コールドクリームも気になってて、購入致しました!なのでクレンジングクリームと比較しながらレビューしていきます☺️『ちふれウォッシャプルコールドクリーム』正式名結構長かったです(どうでもいいので飛ばしてください。)ではちふれパーフェクトメーククレンジングクリームと比較していきます!🍓値段コールドクリーム→704円パーフェクトメイククレンジングクリーム→864円確実にコールドクリームの方が安いです!🍓量コールドクリーム→300gパーフェクトメーククレンジング→120g安くて量もあるって……最高か!!🍓コスパ1gあたりの値段を計算して見ました。コールドクリーム→2.34円パーフェクトメーククレンジングクリーム→7.2円やはりコールドクリームの方がコスパ良い!!🍓テクスチャーほぼほぼ一緒です。コールドクリーム→クリームって感じ笑パーフェクトメーククレンジング→ちょっと乳液っぽい。伸びはパーフェクトメーククレンジングクリームの方が良いです💕🍓馴染み度乳液らしいパーフェクトメーククレンジングクリームの方が馴染むのが早いです。時間は測ってませんでした。ごめんなさい🙏ちなみにコールドクリームがサラダ油みたいにサラサラになるのが8分くらいです!🍓使い方コールドクリーム→メイク落とし&マッサージパーフェクトメーククレンジング→メイク落としコールドクリームは洗顔後にも使えるらしいです😊🍓メイク落ち度パーフェクトメーククレンジングの方がメイク落とし専門なのでこってりとぅるんって落ちました!もちろんコールドクリームも落ちます😎🍓使用後の肌の突っ張り感コールドクリーム→乳液塗ったみたいにしっとり❤パーフェクトメーククレンジング→つっぱらないけど乾燥してる感じ😅乾燥肌なのでコールドクリームの方が使用感は良き💞🍓パケの形コールドクリーム→ボトル(?)パーフェクトメーククレンジングクリーム→チューブダントツでパーフェクトメーククレンジングの方が使いやすい!空気に触れてないから清潔だし✨🍓知名度この比較はいらない気がする……コールドクリーム→LIPPSでも結構見たので知名度高めだと思います🍀パーフェクトメーククレンジングクリーム→私しか使ってたい気が……でも廃盤にはなってない!コールドクリームの方が絶対知名度高いと思います🔅〜全体的に見て〜コールドクリームの方が好みです!金欠ガールなのでコスパ良いのが1番!使用感も保湿力高いコールドクリームが好み😚ちょっと清潔感が欠けてる気がするのでダイソーのボトルとかに入れ替えたりしたら良いと思います🍀ちふれのクレンジングは安くてたっぷり入ってるのでコスパ最強!!クレンジング変えるだけで肌の治安が良くなったりするのでクレンジングは重要✅クレンジング悩んでる方は是非ちふれのクレンジング試してみて下さい🤩以上Ⓜ️mikuでした〜
もっと見る42
2
- 2019.02.20
人気のクチコミちふれ パーフェクト メーク クレンジング
♡購入品♡クレンジングは、無くなったら、次々に他のものを試すタイプです🌬💕ドラックストアにて、良さそうなものがないか探していると…テトゥセから温感クレンジングが出ていて、それを買おうとしたのですが、800円という安さに惹かれてこちらに😂❤️使ってみて驚き。こちら、ジェルからオイルに変化するタイプ。ジェルというより、クリーム状です。さすがオイル系なので、ウォータープルーフのマスカラもするん。目にしみないし、洗いあがりもつっぱらない、変な油膜感やヌルヌルもなし✨すばらすばらです❤️❤️❤️高いものもいいけど、私はこれで十分かも💕
もっと見る37
4
- 2017.09.15
もう4本目?5本目?とにかく最近は、鬼リピート中。なんなら、滅多に買い置きはしないのに常にストックしておくレベル。…マジで良いです、コレ。一時期大流行りした「コールドクリーム」に、けっこう似てます。あれもね、良かったんです。クルクルクルクル擦りまくってオイル化→乳化させ、水を少しずつ付けながらまたクルクル。洗い流した後は、ツルンとサッパリで大満足。でも、思った。「メイク落とすだけでめっちゃ時間かかるやん!」って。お風呂入るだけでもめんどくさいのに!笑重たくないですか?あれ。オイル化までの道のりが長い長い。腕の疲労感がヤバかったんです(私だけかしら?)それで、少しのモヤモヤを抱えながら二つ目を使い切ったところで出会ったのがこの子。たまたまコールドクリームの横にあったんです。「メイク落とし」という文字を見つけて、なんとなーく買ってみたの。こんなの売ってたんだぁ。なんて思いながら(完全にノーマーク!!)すぐ試せるのがいいよね。ビバ、プチプラ!ちふれさまさま!そしたら、ビッくらポンです。コールドクリームで感じていたモヤモヤを全部無くしてくれた。まずね、落ちるまでの時間が10分の1。これも同じように乳化させて落とすんですけど、マジで一瞬よ。コールドクリームよりだいぶ柔らかい。手のひらですぐ、ふにゃん。顔に乗せてから「クルクルクル」くらいで、はい来た、即オイル化。最強です。しかも、洗浄力バツグン(これが一番大事)若干、、、若干ね。コールドクリームの方が落ちる気がしますが、それでも全然問題なく。バッサバサのマスカラ、ギラギラのアイシャドウ、ばっちこい。少し時間をかければ、綺麗に落ちます。しかも、チューブ型?なので量も調節しやすいし、ベタベタしない。もうほんと最強。愛してる。しいてよろしくないところを上げるなら、匂い。なんとも言えない独特な匂いがします。厚紙と灯油を混ぜ混ぜしたような。。。(?)オイル化してしまえばあまり気にならなくなるかとは思いますが、匂いが苦手って人もいるかも。あと、どうしても大きさ的にコスパではコールドクリームに負けます。ただ!そこは元祖プチプラコスメのちふれ様。やっぱり安いことには変わりない。ので!見かけたらぜひ!試してみてください!とりあえず、コールドクリーム飽きた。時間かかるから、メイク落とすの億劫!なんて人がいたら、特にオススメしたい。あ、そうだ。これね、店舗によって売ってたり売ってなかったりします。なんかめっちゃ長くなった。笑読んでくれた方ありがとうございました!\('ᴗ')>
もっと見る52
2
- 2019.11.27
【リピート】ちふれパーフェクトメーククレンジングクリームタイプのクレンジングです。ミネラルオイル配合ということで、肌にのせてクルクル馴染ませるとオイル化します。オイルタイプは肌に負担がかかると言いますが、クリームタイプでもあるのでこちらが原因で肌荒れを起こしたことがありません。洗い上がりはオイル特有のヌルッと感が残りますが、メイクをしっかり落としてくれます。ヒリヒリしたりつっぱったりの刺激もありません。肌に優しいと言われるクリームタイプで肌荒れを起こしたことがありますが、こちらは私の肌に合うようなのでリピートしてます。お値段も安いのでよかったら試してみて下さい。#ちふれ#プチプラ#クレンジング
もっと見る63
2
- 2018.08.20
クレンジング難民でたくさん種類持ってる(´▽`)ちふれのパーフェクトメイククレンジング使い切りました♪♪昔ちふれのクリームクレンジングも使ってたんですが、馴染みが遅くて毎日は使えない(><)これは表記にはジェルクリームって書いてますね!濡れた顔や手では使えないですが、クリームっぽいのにメイク馴染みが早くて楽チンでした😆💕しっかりメイクもちゃんと落ちるし、洗い上がりもちょうどいいしっとり感✨乾燥しないし良いです(*´-`)毛穴の汚れも詰まることなく綺麗にとってくれます🙌800円で安いし手早くメイク落としたい方にオススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)
もっと見る47
2
- 2018.07.04
シートは摩擦が肌に悪そう…オイルはベタつくのが苦手…という理由と値段の安さからこれを購入しましたはじめは白いクリーム肌になじませていくと透明になります肝心のメイクはちゃんと落ちます!すすいでもすすいでも潤い?ヌルヌル?が残るタイプが苦手なのでつっぱることなく簡単に洗い流すことができて気に入っています
もっと見る34
2
- 2018.02.18
ちふれのスキンケア、ベース系はハズレがないな🤣ポイントメイク(主にリップ)はふつうに荒れるから除く(−_−;)このクレンジングクリーム、とてもとても良いです。ゆっくり馴染ませると、オイル化したクリームにメイクが優しく溶け込んで、ちゃんと落ちます。そして何より好感高いのは洗い上がり!しっとりもちもちですごく気持ちいいんです。汚れは落ちているのに、負担が肌にほとんどかかっていない洗い心地、好きです。インナードライな自分の肌に合ってるんだと思う。ダブル洗顔は必要です!あかんちふれのベース系ハマりそう。。アルコールフリーの化粧水めちゃ気になってるから今使ってるのが無くなったら買うつもり#おすすめコスメ
もっと見る36
0
- 2019.08.05
初投稿です٩(*˙0˙*)۶はじめまゆりと申します。丸顔がコンプレックスの社会人22歳です!早速ですがレビューです🐳ちふれパーフェクトメイククレンジングこれ実は昨日買ったばかりで使ったのたった2回目なんですが…え、なんか、肌めっちゃ白…😶😶洗顔後鏡見てびっくり\(^o^)/いつもはメイク落とすとなんかお肌赤み出てるな😢メイク前はそんなことないのに…😭という感じでメイク落とすたびにテンションが下がっていましたが…これ使ってびっくり肌が逆に白くなっとる!!そして使い方も簡単です。同じちふれのコールドクリームのように、乾いた手でお肌にこのクリームクレンジングをくるくると馴染ませていくと…コールドクリームの10分の1くらいの早さでオイル化(⊙⊙)これは究極めんどくさがりの上にせっかちなのゆりでも続けられそう…😮!この前に某有名デパコスクレンジングで肌荒れを起こしたのもあり…大げさ感もありますが…笑もう少し続けてまた様子をみたいと思いますが感動的です😭😭個人差あるかと思いますがおすすめです!!#初投稿#プチプラ
もっと見る27
0
- 2019.01.08
52Hzの鯨です。今回はこちらデデン✨ちふれさんの<パーフェクトメーククレンジング>!!基本情報✏️・120㌘・無香料、無着色・クリームタイプ⚠️手や顔を濡らさずに使います。洗顔も必要です。✨よき✨・オイル化、乳化がコールドクリームよりはやい!!・クリームタイプなので肌に優しい・チューブタイプなので衛生面👌💧残念なとこ💧・とくにないです。声を大にして言いたい。おすすめです\(^^)/#ちふれ#クレンジング#クリームタイプ#肌に優しい#パーフェクトメーククレンジング#プチプラ#52Hzの鯨追記2/7
もっと見る18
0
- 2018.11.27
パーフェクトメーククレンジングに星4個の評価をつけました。
もっと見る42
0
- 1ヶ月前
プチプラブランドちふれのクレンジングです!クリームタイプのクレンジングを初めて使ったのですが、思ったよりも落ちてびっくりでした。クリームは一見、普通の洗顔クリームでしたが、顔に伸ばすとスーッと馴染んでアイメイクも結構落ちてくれました。がっつりメイクだったらわかりませんが、毎日メイク・ナチュラルメイクなら、これで充分かなと思います。マイナスポイントとしては、ダブル洗顔が必要なところ。私的に、少し匂いが気になったところです。普通に良いクレンジングだと思うのですが、使っていきます(*´ー`*)でも、リピ買いはしないかも……という商品でした!#プチプラ#クレンジング#ちふれ
もっと見る22
1
- 2017.12.29
ちふれのパーフェクトクレンジングはどのくらいの実力なのか検証してみました!!クレンジングのやり方①手にさくらんぼ1個分🍒ほどとり、顔全体にのばす②濃い部分(目、口)は多めに③1,2分ほどおく④くるくると指の腹で優しくこする⑤水、又はお湯で流すやっぱりヒロインメイクの天まで届くマスカラは強力ですね…意外とリキッドアイライナーも落ちにくかったですね。写真では分かりづらいですかティントもうっすら残っています…あと洗い流しづらいとも思いました今回は水で流したのですが、お湯で流したらまた少し結果が変わるかもしれません。#最近のスキンケア#映えコスメ#クレンジング#ちふれ#パーフェクトメーククレンジング
もっと見る31
0
- 2019.03.24
ちふれありがとうちふれ!!!!!クレンジングを少し前までちふれの有名なウォッシャブルコールドクリーム使ってて、「あぁ~いいですねぇ~」って思ってたんですけど、やっぱオイル化までが長い!小さな子どもがいるので時間が惜しくなり使い切ったタイミングで無印のジェルクレンジングに変えたんですそしたら乾燥する乾燥する……恐らくそれが原因で小さな吹き出物も出来ちゃいました😨早く化粧落ちるとこは好きなんですけど、私には合わなくて残念でした💦そんでちふれに戻そうと思って薬局行ったら、「ウォッシャブルなんちゃらあらへんがな!!!!!!」クチコミって凄いですね、田舎なのに売り切れでした😭でもこちらのクレンジングが横においてあり、裏を見たら、ウォッシャブル〜と同じクリームタイプでクルクルしてオイル化して乳化させよとのことだったので、これ同じやん〜♪と思いながら購入。価格は¥800だったのでウォッシャブルより少し高め🤔かつ容量も120gで少なめ。(ウォッシャブルは多分300g??)家帰って、慣れた手つきでクルクル‹‹(´ω`)/››時間かかるんでしょ〜片手でスマホ見るか〜と思ったら、あっという間にオイル化!!!!あ、ウォッシャブルとはそういう感じの違い?!とびっくりしました。あくまでもあっちはクレンジングかつマッサージクリームですもんね🤔こっちは恐らくクレンジングに特化してるのかな?クレンジング力は変わりませんが、保湿力はやっぱりウォッシャブルの方が勝ってるとは思いますでもこちらもつっぱらないし、優しい仕上がり👏さくらんぼ大手に取るっていう、量は変わらないので、減りが早そうでコスパはめちゃくちゃ良いわけではないかもしれません😢次ウォッシャブルがあったら、そっちに戻したいけど、こちらも気に入ってます♪ウォッシャブルコールドクリームの使い心地は好きだったけれど、オイル化までがクソ長いんじゃぁ!という方は、こちらもぜひ試して見てください🤗
もっと見る91
21
- 2018.10.18
ちふれのコールドクリームよりこっちのクリームを推す理由こんばんは。Ⓜ️mikuです✨ちふれのコールドクリームをリップスで良く見ます!私もついに手を出しました!コールドクリームっぽい物を…ちょっと前に購入したものなんですが、つっぱりがちの乾燥肌の私も使えました!ちょっとここで雑談入ります!メイクを落とすのは面倒くさくてお風呂入ったら落ちるでしょ〜🛀💜っていっつも思っててウォータープルーフのベースやアイメイクリムーバーで落として下さいと書いてあるマスカラを使った日やティントさえも落としてませんでした…汗肌が荒れるのはメイクをして若干落ちてないな〜って感じた次の日くらいでした。その時私は発見しました!クレンジングで荒れてるから落とさなくていいと思ってたけど、実は落ちてないコスメで荒れてるんだΣ(|||▽|||)今更気づく自分が遅すぎ(´;゚;∀;゚;)本題に戻ります!『ちふれパーフェクトクレンジングクリーム』¥864コールドクリームよりかなりコスパは低いです。。私はお母さんと共有してるので自腹ではないです❣️自腹では買いません!自腹ではなら絶対コールドクリームの方にします!w使い心地はほぼコールドクリームと変わりませんが毛穴よごれポロポロってなることはないです。アイメイクも落ちますが、アイメイクリムーバーを使う方が良いと思います🙆テクスチャーは乳液とクリームの間くらいのやわらか過ぎずかた過ぎずちょうど良いテクスチャー。私は乳液の保湿で物足りないくらいなので保湿力が高いところはほんとに嬉しいです💕乳化するのも早いし、なんと言っても使いやすい!リップスでも衛生面が気になるとレビューしている方が多かったのですが、これはそんな事が全くありません❤チューブタイプで必要な量だけぶちゅっとだして使えるし、空気に触れてないから清潔だし、そんなに大きくなくスリムなので荷物にもなりません。でも伸びが良いからコスパもそこまで悪くないと思います💗肌への負担がほんとに少ないです✨リップを落とす時マッサージするようにしてたら唇の形が前より良くなった気がします🤗私の使い方は優しく3分くらいマッサージして乳化させ、高級ティッシュ(鼻セレブ)で優しく拭き取ってお風呂に入るって感じです!ダブル洗顔せずに拭くだけ…コットンで拭くと勿体ないなーってとこがあるのです高級ティッシュで😇普通のティッシュだと肌に負担がかかるので使いません!マスカラはくるくるっと優しく落としてからまつ毛の生えてる向きに沿ってマッサージしています。そうするとまつ毛がピンっと上向きになるらしいです💕効果は見られませんが一応💜❤💙💚やっぱりクレンジングはクリームタイプに限る🔏是非使ってみてください!
もっと見る52
0
- 2019.01.22
ウォッシャブルコールドクリームをくるくるくるくるするのがめんどくさくなって乗り換え。効果はほぼ同じな気がするがオイル化するのがめっちゃ早い。いろいろクレンジングを試しているけど今のところはこいつが1番かな
もっと見る23
0
- 2020.03.20
ちふれパーフェクトメーククレンジング♥¥800(+tax)♥しっっかり落としてくれます!!マスカラとかアイシャドウが濃いメイクの時でもゆっくりマッサージする感じでくるくるしてあげると、すぐにオイル化してメイクがうき始めます!手軽なチューブ状だから旅行用にも良いかもしれません荒れることも無かったし感想もしなかったし、コスパもかなり良い!さすがちふれとしか言いようがない🛁*。
もっと見る52
0
- 2020.01.31
洗った後ヌメリがなかなか取れなくて洗うのが面倒だった。多分このヌメリを落とすことが大切なのはわかるけどめんどくささが私には勝ってしまいリピはないなと思った。
もっと見る7
0
- 2019.04.28
初めてのクレンジングクリームなので他のものと比べられませんが、メイクがよく取れて使いやすいと思います😳撫でるだけでいいので刺激も少ない気がします!#最近のスキンケア
もっと見る9
0
- 2019.04.15
ちふれコールドクリームレビューこんにちは。Ⓜ️mikuです✨以前にちふれのクレンジングクリームをレビューしていますが、コールドクリームも気になってて、購入致しました!なのでクレンジングクリームと比較しながらレビューしていきます☺️『ちふれウォッシャプルコールドクリーム』正式名結構長かったです(どうでもいいので飛ばしてください。)ではちふれパーフェクトメーククレンジングクリームと比較していきます!🍓値段コールドクリーム→704円パーフェクトメイククレンジングクリーム→864円確実にコールドクリームの方が安いです!🍓量コールドクリーム→300gパーフェクトメーククレンジング→120g安くて量もあるって……最高か!!🍓コスパ1gあたりの値段を計算して見ました。コールドクリーム→2.34円パーフェクトメーククレンジングクリーム→7.2円やはりコールドクリームの方がコスパ良い!!🍓テクスチャーほぼほぼ一緒です。コールドクリーム→クリームって感じ笑パーフェクトメーククレンジング→ちょっと乳液っぽい。伸びはパーフェクトメーククレンジングクリームの方が良いです💕🍓馴染み度乳液らしいパーフェクトメーククレンジングクリームの方が馴染むのが早いです。時間は測ってませんでした。ごめんなさい🙏ちなみにコールドクリームがサラダ油みたいにサラサラになるのが8分くらいです!🍓使い方コールドクリーム→メイク落とし&マッサージパーフェクトメーククレンジング→メイク落としコールドクリームは洗顔後にも使えるらしいです😊🍓メイク落ち度パーフェクトメーククレンジングの方がメイク落とし専門なのでこってりとぅるんって落ちました!もちろんコールドクリームも落ちます😎🍓使用後の肌の突っ張り感コールドクリーム→乳液塗ったみたいにしっとり❤パーフェクトメーククレンジング→つっぱらないけど乾燥してる感じ😅乾燥肌なのでコールドクリームの方が使用感は良き💞🍓パケの形コールドクリーム→ボトル(?)パーフェクトメーククレンジングクリーム→チューブダントツでパーフェクトメーククレンジングの方が使いやすい!空気に触れてないから清潔だし✨🍓知名度この比較はいらない気がする……コールドクリーム→LIPPSでも結構見たので知名度高めだと思います🍀パーフェクトメーククレンジングクリーム→私しか使ってたい気が……でも廃盤にはなってない!コールドクリームの方が絶対知名度高いと思います🔅〜全体的に見て〜コールドクリームの方が好みです!金欠ガールなのでコスパ良いのが1番!使用感も保湿力高いコールドクリームが好み😚ちょっと清潔感が欠けてる気がするのでダイソーのボトルとかに入れ替えたりしたら良いと思います🍀ちふれのクレンジングは安くてたっぷり入ってるのでコスパ最強!!クレンジング変えるだけで肌の治安が良くなったりするのでクレンジングは重要✅クレンジング悩んでる方は是非ちふれのクレンジング試してみて下さい🤩以上Ⓜ️mikuでした〜
もっと見る42
2
- 2019.02.20
こんにちは苦学生ごん🌸🌼です今回ご紹介するのは私が使っているクレンジングを紹介します!!!🌷#bifestaアイメイクリムーバー145mlめっちゃよきです!!!しっかりと落とせて擦らずに落とすことが大事だと思いました🌷#ちふれ#パーフェクトメーククレンジング120g880円以前はジェル状のちふれのクレンジングを使っていましたが、ジェルだと手に出した時のテクスチャーが少し硬く、顔に広げにくいなとおもっていました。しかし、こちらはクリームタイプで伸ばしやすいところが利点だと思いますこの2種類を使っております。画像より①のリムーバーでアイメイクのマスカラやアイライナーなど細かい部分や落ちにくい所を重点的にコットンでじんわりと落としてあげます②では顔全体の汚れを落とします是非参考にしてください!#クレンジング#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバー#ちふれ#パーフェクトメーククレンジング#おすすめ
もっと見る78
0
- 1ヶ月前
╲╲ちふれクレンジング比較╱╱こんにちはー、今回はちふれのしっとりタイプの#クレンジング2種を比較してみたいとおもいます٩(๑٥ᴗ٥๑)"─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム (ジャータイプの方)▪容量・本体価格:300g・650円▪商品説明:メイクをしっかり落とす、洗い流すタイプのクレンジングクリーム。素早く洗い流せて、洗いあがりはスッキリしなやか。マッサージクリームとしても使用可能ですちふれパーフェクトメーククレンジング (チューブタイプの方)▪容量・本体価格:120g・800円▪商品説明:プルッとしたクリームでメイクをしっかり落とし、洗い上がりのしっとり感も守ります。─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─⋅⋅⋅─ ┌──────比較表──────┐ ▪コスパ ジャー>チューブ ▪時短 ジャー<チューブ ▪落ちやすさ 初心者:ジャー<チューブ 上級者:ジャー=チューブ ▪保湿 ジャー=チューブ └───────────────┘1gあたりそれぞれ、──────────────ジャー→¥2.16チューブ→¥6.66──────────────使う量は一緒だったので、ジャータイプの方が断然お得です!それに、詰め替えはジャーの方しか見かけないので、コスパ重視の方にはジャータイプがおすすめです(*´˘`*)❥❥テクスチャーは、ジャー→柔らかめの固体で、肌にのせても5分は白いままなので、時間かかるチューブ→固めの固体で、肌にのせると瞬時に白くなるので、すぐに落とすことができますそれに、ジャーの方はちょっとコツが必要で、初心者さんには落としにくいかもしれません(✱°⌂°✱)ただ、慣れてしまえば、仕上がりはどっちも一緒でしたあと、保湿の違いもよくわかんなかったですどっち使ってもしっとりします以上から、ジャー→コスパ重視の方チューブ→初心者さん&時短重視の方におすすめです♡◟(●˙▾˙●)◞♡わたしは、普段はジャータイプで、眠い時にはチューブにしてますお肌への優しさも一緒だし、ジャーに比べると、チューブは結構お高いので笑
もっと見る117
0
- 6日前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ちふれ パーフェクト メーク クレンジング
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ちふれ パーフェクト メーク クレンジング
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | こくリッチメイクオフクリーム | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
アテニア | スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ | クレンジングクリーム |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | ||
HOUSE OF ROSE | ミルキュア ピュア クレンジングクリーム | ”小鼻の黒ずみが消滅!毛穴だけでなく肌自体がふっくらする感じ♡” | クレンジングクリーム |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | パーフェクト メーク クレンジング | ”顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力バツグン” | クレンジングクリーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
プレディア | プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ クール | クレンジングクリーム |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
プレディア | スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | ”突っ張り感はなく、むしろ水分補給されたようにふっくらしっとり♡毛穴も目立ちにくい!” | クレンジングクリーム |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドクリームクレンジング | ”ジェルの時に感じていたつっぱるという感じは全くなくむしろもっちりと洗い上がる感じです!” | クレンジングクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ダヴ | ボタニカルセレクション ビューティーレジリエンス シルキークリームクレンジング | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ラッシュ | 俳句 | ”ハチミツが配合されているためしっとりとした感触。汚れを取ったり肌を柔らかくしたりと万能すぎる!” | クレンジングクリーム |
| 1,575円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | 泡クリームメイク落とし | ”ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |