
乾燥肌さん向けクレンジングの選び方は?おすすめアイテムも紹介【プチプラ・ドラッグストア・デパコス】
今回は、乾燥肌さんにおすすめのクレンジングの選び方のポイントと、イチオシアイテムをプチプラからデパコスまで幅広くご紹介します。クレンジング選びに迷っている乾燥肌さんは、ぜひ今回の内容を参考にしてみてくださいね。
目次
乾燥肌の人がクレンジングで気をつけるべきこと

Photo by HAIR
「クレンジングをするとお肌の乾燥が気になる」という乾燥肌の方は少なくないのではないでしょうか。クレンジング後にお肌がカサカサしたりつっぱったりしてしまう原因には、洗いすぎによって、お肌に必要な皮脂やうるおいまで落としてしまっていることが挙げられます。
そのため、乾燥肌の方はお肌に必要なうるおいまでオフしてしまわないように気をつけましょう。穏やかな使用感のクレンジングや、うるおいをプラスしながらメイクオフできる保湿成分配合のクレンジングなどを選ぶことが大切です。
敏感肌の方におすすめのクレンジングの選び方
乾燥肌さんにおすすめのクレンジングの選び方について解説します。
クレンジング力が強すぎないものを選ぶ
クレンジングは商品によってクレンジング力に差があります。穏やかなものから強力なものまでありますが、乾燥肌さんにおすすめなのは、クレンジング力が穏やかなタイプのものです。穏やかなタイプのクレンジングは、お肌に必要なうるおいは残してメイクオフすることができるので、クレンジング後のお肌がつっぱりにくいですよ。
なめらかな質感のアイテムを選ぶ
お肌に余計な摩擦が起こると、お肌の負担になってしまいます。余計な負担を防ぐためには、摩擦が起こりにくい、なめらかな質感のクレンジングを使うことが大切です。やわらかくて伸びが良く、するするメイクと馴染んでくれるようなタイプのものを選びましょう。
保湿成分が配合されているタイプのアイテムを選ぶ

乾燥肌さんは、クレンジング後のお肌がつっぱたり乾燥したりしやすいですよね。そこでおすすめなのが、保湿成分が配合されているタイプのクレンジングです。クレンジングに配合されている保湿成分には、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲン、スクワラン、ホホバオイル、オリーブオイルなどがありますよ。購入する前に成分表示をチェックしてみてください。
【ドラッグストア・プチプラ】乾燥肌さんにおすすめのクレンジング
ここからは、乾燥肌さんにおすすめのクレンジングをご紹介します。まずはプチプラアイテム&ドラッグストアで買えるアイテムをチェックしましょう。
おすすめ①はちみつ配合でなめらか肌に整えるアンドハニーのクレンジングバーム
&honey(アンドハニー)の「&honey クレンジングバーム モイスト」は、しっとりなめらかなお肌に整えるクレンジングバームです。はちみつなどの保湿成分が配合されており、うるおいを残してメイクオフすることができます。クレンジング後のお肌がつっぱりにくいので、乾燥肌さんにおすすめですよ。体温でとろけてやわらかくなめらかな質感になるところも、お肌に馴染ませやすくて使い勝手が良いです。
おすすめ②クレンジング後のお肌がつっぱりにくいルルルンのクレンジングバーム
LuLuLun(ルルルン)の「ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ)」は、メイクやお肌の汚れなどをすっきりオフするのに、クレンジング後のお肌がつっぱりにくいところが特徴のクレンジングバームです。シャーベットのようなテクスチャですが、体温でとろけてやわらかくなるので、するするメイクと馴染ませることができますよ。
おすすめ③W洗顔不要!アンレーベルのクレンジングバーム
unlabel(アンレーベル)の「モイストボタニカル クレンジングバーム」は、無添加&高保湿タイプのクレンジングバームなので、乾燥肌さんや敏感肌さんにおすすめです。カミツレ花エキス・セージ葉エキス・ハトムギ種子エキスなどの植物由来の保湿成分や、アルガニアスピノサ核油・ホホバ種子油・オリーブ果実油などの植物オイル(保湿成分)などが配合されています。W洗顔不要なところも便利ですよ。
おすすめ④無添加処方で敏感肌さんにも◎カウブランド無添加のクレンジングミルク
カウブランド無添加の「カウブランド 無添加メイク落としミルク」は、低刺激&無添加処方のクレンジングミルクです。乳液のようななめらかなテクスチャで、するすると馴染むので、お肌に負担がかかりにくいですよ。保湿成分のセラミドも配合されています。また濡れた手でも使えるので、お風呂でメイクオフしたい方にもおすすめです。
おすすめ⑤弱酸性&無添加処方のなめらか本舗のクレンジングミルク
なめらか本舗の「クレンジングミルク」は、しっとりなめらかなテクスチャが特徴のクレンジングミルクです。豆乳発酵液などの保湿成分が配合されており、クレンジング後のお肌もしっとり&ふっくらします。弱酸性&無添加処方なのもポイントで、乾燥肌さんはもちろん敏感肌さんにもおすすめです。また、濡れた手でも使用可能なので、お風呂でも使えますよ。
おすすめ⑥なめらかな使用感のミノンのクレンジングクリーム
MINON(ミノン)の「ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング」は、クリームのようななめらかでぷるんとしたテクスチャのクレンジングです。肌当たりが穏やかなので、乾燥肌さんや敏感肌さんに向いています。クレンジング後のお肌がつっぱりにくいタイプなので、乾燥肌さんも快適に使うことができますよ。
おすすめ⑦保湿成分オーガニックシアバター配合のママバターのクレンジングミルク
Mama butter(ママバター)の「クレンジングミルク」は、W洗顔不要なのが便利なクレンジングミルク。メイクをしていないときに洗顔料として使ってもOKです。天然由来保湿成分のオーガニックシアバターが配合されており、クレンジング後のお肌をしっとり整えてくれますよ。また、ラベンダー&ゼラニウムの香りにもうっとりします。
【デパコス】乾燥肌さんにおすすめのクレンジング
続いて、乾燥肌さんにおすすめのデパコスクレンジングをご紹介します。
おすすめ①メイクがするする落ちるクリニークのクレンジングバーム
CLINIQUE(クリニーク)の「テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム」は、濃いめのメイクもしっかりオフすることができるのに、クレンジング後のお肌がつっぱりにくいところがポイントのクレンジングバームです。お肌を撫でるようにするだけでするすると簡単にメイクオフできるところが魅力的ですよ。
おすすめ②リッチな気分でメイクオフできるディオールのクレンジングバーム
高級感のあるパッケージが素敵なDior(ディオール)の「プレステージ ル バーム デマキヤント」は、バームからオイルへ変化するタイプのクレンジングです。バラエキスなどの保湿成分が配合されており、クレンジング後のお肌がしっとりするところが特徴。乾燥肌さんも快適に使うことができるでしょう。また上品で華やかな香りも素敵ですよ。
この投稿は削除されました。
おすすめ③クレンジング力と保湿力が両立されているカバーマークのクレンジングミルク
COVERMARK(カバーマーク)の「トリートメント クレンジング ミルク」は、無添加&低刺激処方のクレンジングミルク。乾燥肌さんや敏感肌さんが使うのに向いています。クレンジング力と保湿力が両立されており、しっかりメイクやお肌の汚れをオフすることができるのに、クレンジング後のお肌はしっとりしてつっぱりにくいです。保湿成分としてはローマカミツレ花油などが配合されていますよ。
乾燥肌にぴったりのクレンジングでしっかりメイクオフ!
乾燥肌さん向けのクレンジングの選び方と、おすすめアイテムをご紹介しました。ぜひ今回の内容を参考に、クレンジング選びをしてみてくださいね。
また乾燥肌向けのスキンケアアイテムやボディケアアイテムがもっと知りたい方は、以下の記事も併せてチェックしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey クレンジングバーム モイスト | ”とろけるような質感で肌をやさしく包み込みながらメイクを落としてくれる!うるおいある素肌に♡” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ) | ”しっかり落とせるだけじゃなくて、 容器も使いやすくて香りもいい” | クレンジングバーム |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | モイストボタニカル クレンジングバーム | ”肌になじませるとバームがとろけてメイクがスルスル落ちます! ウォータープルーフもばっちりです👏🏻” | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | ||
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加メイク落としミルク | ”肌に優しい設計。ポンプ式の使いやすいミルククレンジング。洗い上がりの嫌なつっぱり感がない!” | ミルククレンジング |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | クレンジングミルク | ”すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡” | ミルククレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング | ”本当にナチュラルメイクで、お肌が弱い方などには試してみてほしいです。” | クレンジングクリーム |
| 詳細を見る | ||
ママバター | クレンジングミルク | ”しっとり潤いを与えながら汚れも落とし、 透明感に満ちた素肌へと導いてくれます🤭” | ミルククレンジング |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム | ”メイクを残すことなくスッキリと落としてくれ、毛穴の黒ずみや角栓なども除去してくれる!” | クレンジングバーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ル バーム デマキヤント | ”とにかく香りが良くて幸せ感がやばいのと、洗い上がりがかなりしっとりもっちりでリッチな使用感です💕” | クレンジングバーム |
| 11,550円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | トリートメント クレンジング ミルク | ”マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい!” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |