
40代におすすめシャンプー15選|うねり・白髪・ボリューム対策シャンプーから市販まで【徹底紹介】
髪のうねりや、ハリ・コシ、白髪など、40代の髪はお悩みがつきないもの。今回は40代におすすめのシャンプーを徹底紹介!市販のものから、ハリ・コシ・ボリューム不足、白髪対策、頭皮ケアにおすすめのシャンプーまでご紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
40代になったらシャンプーを見直してみよう!

Photo by HAIR
40代になるとお肌と同じく、髪にも変化が出てきます。
- 髪のハリや、コシが少なくなった
- 毛先がパサついて、髪にツヤがない
- シャンプーをしているのに頭皮がべたついたり、フケが出たりする
10~20代と比べると、髪の毛自体が細くなっていたり、白髪が目立ち始めたりすることも。年齢を重ねてスキンケアを変えるのと同じように、40代になったら自分に合うシャンプーかどうか一度見直してみましょう♡
40代におすすめのシャンプーの選び方
悩みを多く抱えやすい40代の髪に合うシャンプーを選ぶコツを3つご紹介していきます。
コツ①髪の状態に合った洗浄成分が配合されているかチェック
40代になると頭皮や、髪はうるおいを保つ力が減少し始め、頭皮がカサついたり、毛先がパサついたりすることも多くなります。洗浄成分が強いシャンプーを使うと、乾燥が進んでフケや、かゆみの原因になる場合も。乾燥が気になるときは、洗浄力がマイルドなシャンプーがおすすめです。成分表やパッケージを見て、このようなアミノ酸系の洗浄成分が配合されているかチェックしてみましょう。
- ココイルグリシンK
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウロイルグルタミン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルメチルタウリンNa…など
また乾燥が進むことで頭皮が刺激を感じやすくなり、デリケートになってしまうケースもあります。特に敏感肌さんにおすすめなのが、植物由来の洗浄成分が配合されたシャンプー。砂糖大根から抽出された成分や、ヤシ油脂肪酸などがあり、このような成分名で表示されています。
- コカミドプロビルベタイン
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルヒドロキシスルタン
- ココアンホ酢酸Na…など
洗浄力がマイルドな分「爽快感が物足りない」と感じる人もいるので、運動後や、皮脂でベタつきやすい人はテスターで試してみた方が良いでしょう。
コツ②頭皮の汚れをすっきりと洗い落とせるものを選ぶ
「乾燥が気になるから」といって、皮脂でベタつきやすい人が洗浄力のマイルドなシャンプーを使うと、頭皮の毛穴に皮脂が詰まってしまうこともあります。特に運動後や、汗をかきやすい夏は要注意。頭皮のベタつきや臭いが気にあるときは、アミノ酸系の洗浄成分と、洗浄力の高い高級アルコールが含まれたシャンプーがおすすめ。このような成分に注目してみましょう。
- ラウレス硫酸Na
- ラウリル硫酸Na
- オレフェン(C14-16)スルホン酸Na…など
汚れや、頭皮の余分な皮脂もさっぱりと洗い落としてくれますよ。
コツ③保湿成分が配合されているものを選ぶ
40代の頭皮は年齢を重ねると乾燥しやすくなります。頭皮の乾燥が進むと、フケやかゆみの原因になることも。保湿成分が配合されたシャンプーを選びましょう。植物由来の保湿成分の他に、このような成分が配合されたものもおすすめ。
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- セラミド
- ホホバオイル、スクワラン
特に毎日シャンプーを欠かさずにしている人や、ジム・運動の後にシャンプーをすることが多い人は、洗浄成分で髪がきしみやすく、毛先も乾燥が目立ちやすくなります。保湿成分を含んだシャンプーで、指通りがなめらかな髪に整えてあげましょう。
40代におすすめ【市販】シャンプー3選
ドラックストアや、バラエティショップで購入しやすい40代におすすめの市販シャンプーをご紹介していきます。
おすすめ①サルフォートフリーの洗い心地なめらかなシャンプー
いち髪(ICHIKAMI)の『なめらかスムースケア シャンプー』は、サルフォートフリー(硫酸系界面活性剤フリー)の洗浄力がマイルドなプチプラシャンプー。「キューティクルスムース処方」が髪表面のキューティクルを整え、なめらかでサラッとした美しい髪に導いてくれます。山桜の香りがふんわりと広がるノンシリコンシャンプーです。
いくらだったか忘れましたが2倍量買ってもすごく安かった気しかしない。安い。 リピし続けられる値段っていいですよね。
凛茶
まず初めにいち髪!とっても匂いなだけでなく一回使っただけで柔らかくまとまりやすい髪の毛に仕上げてくれます!1ヶ月くらい使い続けるとヘアアイロンサボってもサラサラを保てるようになりました!
うさ子
おすすめ②6種類の保湿成分でうねり髪もしっとり!


&honey(アンドハニー)&honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0
商品選択
- シャンプー本体440ml1,540円獲得予定ポイント:15%
- ヘアトリートメント本体445g1,540円獲得予定ポイント:15%
- シャンプー(詰替)350ml1,100円獲得予定ポイント:15%
- ヘアトリートメント(詰替)350g1,100円獲得予定ポイント:15%
- お試し(シャンプー10ml+トリートメント10g)※クチコミ投稿時獲得ポイント対象外110円獲得予定ポイント:15%
&honeyの『&honey Melty モイストリペア シャンプー1.0』は、髪のうるおいを守りながら、汚れをすっきりと洗い落としてくれるシャンプー。6種類の保湿成分「ハチミツ・アルガンオイル・プロポリス・ケラチン・ローヤルゼリー」が、うねりやすい髪にうるおいを与えて、なめらかに整えてくれます。ブルガリア産のローズウォーター配合で、ほんのり甘く華やかなローズハニーの香り♡
おすすめ③頭皮の毛穴汚れもすっきり!アミノ酸系の洗浄成分配合

アンファー(スカルプD)(ANGFA)スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/トリートメントパック
商品選択
- スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー1,986円獲得予定ポイント:3%
- スカルプD ボーテ ナチュラスター トリートメントパック1,986円獲得予定ポイント:3%
アンファー(ANGFA)の『スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー』は、アミノ酸系の洗浄成分『コカミドプロピルベタイン』を配合したスカルプケアシャンプー。弾力のある泡が、頭皮の毛穴汚れもすっきりと洗い落としてくれます。さらにオーガニック認証された10種類の植物由来エキスを配合。髪になめらかなツヤを与えて、すこやかな状態へ導きます。
シャンプーが特に凄くて、もっちり濃密泡なんです!こんなもっちりしたシャンプー初めて使いました😌
みき
ノンシリコンありがちな泡立ちの悪さがない ほいっぷるん使って泡立ててるけどしっかり泡立つ 普通に濃密泡出来るよ
気管支弱者
40代の【うねり髪】におすすめシャンプー3選
若いときはまっすぐな髪だったのに、年齢を重ねるとともに髪にうねりが目立ってくることも。特にカラーや、パーマを繰り返していると髪の毛が傷みやすくなり、髪のうねりが目立ちやすくなります。うねり髪を整えたいときにおすすめのシャンプーをご紹介していきますよ。
おすすめ①濃密なクリームシャンプーで傷んだ髪をなめらかに♡
KAMIKA(カミカ)の『黒髪クリームシャンプー』は、90%以上天然由来の成分を配合した泡立てないクリームタイプのシャンプー。整髪成分のヘマチン、メリタンがツヤのあるすこやかな髪へ導いてくれます。これ1本でシャンプー、コンディショナー、トリートメントの3役を兼ねてくれるので忙しいときの朝シャンにもぴったり。パラベン、鉱物油、紫外線吸収剤フリー。
髪全体に馴染むと めちゃめちゃしっとりまとまる。 洗い流しの後も しっとり感が半端ない。
imanatsu🌼
おすすめ②アミノ酸系洗浄成分配合で髪のうるおいを保ってくれる
エトヴォス(ETVOS)の『モイストシャンプー』は、アミノ酸系の洗浄成分をベースにした保湿力の高いシャンプー。13種類の植物由来エキスと、12種類の植物オイル、アミノ酸が乾燥したうねり髪をうるおいのあるツヤ髪に導きます。ノンシリコンでもきしみにくく、なめらかな指通りに♡
ノンシリコンシャンプーですが、 泡立ちがとても良いです。 (オーガニックシャンプーでよくある、泡立ちが足りない問題解消)
Reito
おすすめ③プチプラでも高保湿!美容液+補修の保湿成分が90%のシャンプー
mixim POTION(ミクシムポーション)の『リペアシャンプー』は、製品の90%が髪の美容液、ダメージ補修におすすめの成分で作られている保湿力の高いプチプラシャンプー。生ケラチン、精油、ヒアルロン酸、ホホバオイルが髪にうるおいを与えて、うねりやすい髪をなめらかに整えてくれます。ラウロイルメチルアラニンNaを含むアミノ酸系の洗浄成分を配合。
40代の【白髪対策】におすすめシャンプー3選
アラフォーになると髪の生え際や、つむじなど、目立ちやすい部分に白髪が目立ってくることも。「ヘアカラーできれいに染めても、色が長持ちしない」と悩んでいませんか?40代の白髪対策におすすめのシャンプーを3点ご紹介していきます。
おすすめ①『シャンプー・トリートメント・白髪染め』3つの機能を兼ねたオールインワンシャンプー
VALANROSE(バランローズ)の『KUROクリームシャンプー』は、シャンプーとトリートメント、白髪染めの3役を兼ねたオールインワンタイプのクリームシャンプー。泡立てずに髪・頭皮になじませて使うので、手間もかからずに髪のお手入れができちゃいます♡キューティクルを開いて髪を染めるのではなく、髪の毛よりも小さい『ナノ分子染料』が髪に浸透※して着色。(※キューティクル内部まで)頭皮や、髪へのダメージが気になる人にもおすすめですよ。
髪質が白髪とドライヤー熱で痛みきったパサつきある髪が 落ち着きを戻してサラツラにキューティクルもあるでは有りませんか!
pikopiko
おすすめ②100%天然の洗浄成分を配合!髪にツヤとうるおいを与えて美しい黒髪へ
noireflet(ノアルフレ)の『noireflet ナチュラルシャンプー』は、トリートメントを兼ねたオールインワンシャンプー。厳選された21種類の天然由来エキスが配合されていて、ツヤのあるキレイな髪をキープしてくれます。たっぷりの泡を髪にパックすると、より指通りがなめらかな髪を目指せますよ♡
おすすめ③髪の根元もふんわり♡コラーゲン配合の濃厚なジェルシャンプー
LUNG TA(ルンタ)の『ディープモイスチャー アミノ ジェル シャンプー』は、ヘアカラーやパーマを繰り返した髪におすすめのハイダメージケアシャンプー。ナノコラーゲン、マイクロヒアルロン酸を配合したジェルで作るもちもち泡が、髪にうるおいを与えて頭皮・髪の汚れをすっきりと洗い流してくれます。乾燥でまとまりにくい髪や、白髪染めを繰り返してキシキシと絡みやすい40代の髪にもおすすめ♡ノンシリコン。
優しい お花の香りがする シャンプーでした。 トリートメント は、バラの香り。 洗い上がりに ふわっと 香って 癒されます 🥰
Lemi
40代の【ハリ・コシ・ボリューム対策】におすすめシャンプー3選
髪のハリ、コシ、ボリューム不足に悩んでいる40代の人も多いのでは。若い頃はコシがあって太かった髪でも、ヘアカラーや、パーマを繰り返したり、紫外線のダメージなどで根元も細く、コシのない質感に変わることも少なくありません。髪のエイジングケア※におすすめハリ・コシ・ボリューム対策にぴったりのシャンプーをご紹介します。(※年齢に応じたお手入れのこと)
おすすめ①髪と頭皮にうるおいを与えて理想のうる髪へ!男性にも◎
エイトザタラソ(8 THE THALASSO)の『エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー』は髪の水分と油分のバランスを整えてくれるスキンケア発想のシャンプー。CBD×海洋由来の成分が髪や頭皮にうるおいを与えてくれます。頭皮の地肌もすっきり、髪も乾燥しにくいので、男性にもおすすめのシャンプーですよ。無着色・合成色素不使用・無鉱物油・ノンアルコール・パラベンフリー・サルフェートフリー・ノンシリコン。
おすすめ②エイジングケアで注目のフラーレン配合!SNSでも人気の美髪ケアシャンプー
FURAcare(フラケア)の『モイストシャンプー』は、髪表面のキューティクルを整えてくれるフラーレンを配合したシャンプー。乾燥でダメージを受けやすい髪を整えて、うるおいを保ったふんわり髪へ導いてくれますよ。美容に敏感なインフルエンサーのSNSにも登場して話題に♡とろみのないサラサラのシャンプー液ですが、水分を加えて泡立てるとモコモコのふんわり泡があっという間に作れます。
泡立ちはかなり良い方です!モコモコの泡で、水っぽくないので洗いやすいです★ 洗っている途中はキシみも感じることなく、しっとりと仕上ります♪
まおぽこ
おすすめ③有効成分配合の地肌からすこやかに整えてくれるシャンプー!男性の頭皮ケアにも
資生堂プロフェッショナルの『ザ・ヘアケア アデノバイタル シャンプー』は、スカルプエッセンスや、トリートメントが髪になじみやすい状態に整えてくれるシャンプー。有効成分のアデノシン、ホップエキス、サンショウエキス、オノニスエキスが乾燥しやすい頭皮を整えて、すこやかな髪へ導きます。すっきりと清涼感のある香りなので、甘い香りが苦手な人にもおすすめ。
泡立ちが良く、頭皮がとてもスッキリします🖤強い清涼感は苦手ですが…これは程よいので、好きな洗い心地でした😌
はんぺんまるꪔ̤̫♡
40代の【かゆみ・フケ・頭皮ケア】におすすめシャンプー3選
年齢を重ねると頭皮も肌のようにデリケートになって、フケ・かゆみなど頭皮のお悩みも増えてきます。保湿ケアももちろん、頭皮をすこやかにキープしてくれる40代におすすめのシャンプーをご紹介します。
おすすめ①天然オレンジ果汁配合♡頭皮を汚れもさっぱり
石澤研究所の『植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN』は、天然のオレンジ果汁を配合した100%植物由来の成分で作られているシャンプー。天然の洗浄成分が頭皮の汚れまで、すっきりと洗い流して清潔に保ってくれます。しぼりたてのオレンジ果汁を冷凍して配合しているため、オレンジの爽やかでフレッシュな香りが楽しめますよ♡弱酸性の無添加処方。
おすすめ②4つの保湿成分で乾燥しがちな頭皮・髪にうるおいをチャージ!

エイトザタラソ(8 THE THALASSO)クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント
商品選択
- シャンプー本体(475ml)1,540円獲得予定ポイント:20%
- トリートメント本体(475ml)1,540円獲得予定ポイント:20%
- シャンプー詰替用(400ml)1,210円獲得予定ポイント:20%
- トリートメント詰替用(400ml)1,210円獲得予定ポイント:20%
- トライアル (シャンプー10ml+トリートメント10ml )110円獲得予定ポイント:20%
エイトザタラソ(8 THE THALASSO)の『クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー』は、保湿成分にタラソ幹細胞、深層水、リンゴ幹細胞、ブドウ幹細胞を配合。乾燥しやすい頭皮と髪にたっぷりとうるおいを与えて、すこやかな髪へ整えてくれます。しっとりと水分を含んだキメ細やかな泡が、頭皮の毛穴や髪のすみずみまで汚れをきれいに洗い流してくれますよ。サルフェートフリー、パラベンフリー、無鉱物油、合成着色料不使用、石油系界面活性剤フリー。
洗い上がりはまったくきしみがなく、 むしろ毛先までつるんと潤う感覚でした😍 泡立ちも良かったのでシャンプーは大満足◎✨
更に 髪の毛もまとまりやすくなるので リピートしたいと思える商品です! 使う量としては、シャンプーの場合は ショートワンプッシュ、セミロングは2プッシュロングは3プッシュがおすすめです🥺💞
ふぅ❥❥
おすすめ③2つの有効成分でフケ・かゆみを抑えてすこやかな髪へ
コラージュの『コラージュフルフルネクストシャンプー』は、頭皮や髪を清潔に保ってくれる薬用シャンプー。有効成分のミコナゾール硝酸塩と、オクトピロックスがフケとかゆみを抑えて、頭皮と髪を清潔に整えてくれます。毎日丁寧にシャンプーをしていてもフケが気になるときや、頭皮の臭いが目立つときにもぴったり。低刺激、無香料、無着色。
【良いところ】 カサブタやフケができにくくなる 【イマイチなところ】高い😱 でも、値段なりの価値が絶対あります! 【どんな人におすすめ?】 脂漏性湿疹やカサブタやフケに悩む人
しぐまΣ🐤
40代の髪をシャンプーするときに注意したいこと
40代の頭皮や、髪は若い頃と比べると、デリケートになっています。シャンプー選びはもちろん大切ですが、使い方次第で髪の指通りに違いが出たり、印象も変わったりするので注意しましょう。デリケートになりやすい40代の頭皮・髪の洗い方をご紹介します。
①爪を立ててゴシゴシ頭皮をこすらない

髪や、頭皮にシャンプーをなじませて洗うときにゴシゴシと力を入れていませんか?特に汚れを落としたいからといって、爪をたてて洗ってしまうのはNG!頭皮が傷ついてしまい、洗浄成分が地肌にしみてしまうことも。頭皮をしっかり洗いたいときは、指の腹を使って地肌をもみこむように洗うのがポイント!特に皮脂汚れが溜まりやすい生え際、後頭部、耳のうらを念入りに洗うと頭皮の臭いや、髪のベタつき防止にもなりますよ。
②髪をブラシでとかして汚れを落とす
シャンプー前に髪をとかしていますか?ブラシで髪をとかすだけで毛先についた埃や、汚れが落ちやすくなり、お湯で髪が濡れやすくなります。特にスタイリング剤をしっかりつけている人は、シャンプー前にお湯で髪・頭皮をじっくり洗い流すのがおすすめ。シャンプーが髪や、頭皮になじみやすくなり、根元から洗いやすくなります。
シャンプーがうまく泡立たないときはこちらの記事も一緒にチェックしてみてください!シャンプーが泡立たない原因は?ブラッシングと予洗いをマスターして脱2回シャンプー
③サロンでパーマや、ヘアカラーをした当日はシャンプーを控える

Photo by HAIR
染めた髪色や、パーマのくせは定着するまで少々時間がかかるもの。その日の内にシャンプーしてしまうと、色やくせがしっかりと髪に定着する前にとれてしまうこともあるので注意が必要です。ヘアカラー・パーマ後の臭いや、頭皮の汚れが気になるときは、ヘアカラー、パーマをかける前に担当の美容師に相談してみましょう。シャンプーの二度洗いや、スカルプケアにおすすめのメニューを提案してくれるケースも!臭いや、汚れの対処方法をプロ目線で教えてもらえますよ♡
シャンプー後のヘアケアで40代の髪をもっとツヤ髪に!
シャンプー後はドライヤーを使う前に、スタイリング剤で保湿ケアをするのがおすすめです。髪を乾かすときに長くドライヤーの熱を当てていると、せっかくシャンプーで保った髪のうるおいが蒸発してパサつく原因に。髪の保湿におすすめのスタイリング剤は、テクスチャーや髪質に合わせて、以下の種類から相性の良いものを選んでみてくださいね♡
- ヘアオイル
- ヘアミルク
- バームタイプのワックス
- ヘアミスト
- ヘアスプレー
特に毛先の乾燥が気になるときや、ツヤのあるヘアスタイルを保ちたいときは洗い流さないヘアオイルがおすすめですよ。
つるサラ髪を長時間キープ!ドライヤー前後に使うヘアオイル
フィーノ(fino)の『プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル』は、トロっとしたテクスチャーでよく髪になじみツヤのある美髪に導いてくれるスタイリング剤。濃密Wオイルが乾燥ではがれやすくなる髪表面のキューティクルにうるおいを与えて、ドライヤーをかけてもツヤ髪をキープしてくれます。同シリーズのヘアマスクと一緒に使えば、もっと指通りの良いなめらかなツヤ髪を目指せますよ♡
ヘアオイルをもっと詳しく知りたいときは、こちらの記事も要チェック♡【2021】ヘアオイルの口コミ人気おすすめランキング15選!選び方や効果的な使い方も解説
アラフォー髪に合うシャンプーで40代もすこやかな髪をキープしよう!

Photo by HAIR
頭皮や、髪の乾燥が進みやすい40代におすすめなのは、洗浄力がマイルドで保湿成分も配合されたシャンプー。自分の髪、頭皮の状態を見ながら、相性の良いシャンプーを見つけてみましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
いち髪 なめらかスムースケア シャンプー/コンディショナー | 生産終了 |
| 安くてダメージ予防に◎サルフェートフリー。髪や地肌に優しく洗浄してくれるシャンプー&コンディショナー | 詳細を見る | ||
&honey &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | 1,540円 |
| シャンプーランキング第15位 | 洗い上がりサラサラやし、 髪の毛のまとまりやすさもいい🙆♀️ 香りももちろんいい🌸 | 詳細を見る | |
アンファー(スカルプD) スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/トリートメントパック | 1,986円 |
| シャンプーランキング第84位 | 手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡ | 詳細を見る | |
KAMIKA 黒髪クリームシャンプー | 6,380円 |
| しっとり艶サラ髪に♡濃密なクリームで汚れを包み込んで落とすシャンプーです。 | 詳細を見る | ||
エトヴォス モイストシャンプー | 3,080円 |
| 詳細を見る | |||
mixim POTION リペアシャンプー/ヘアトリートメント | 1,540円 |
| シャンプーランキング第88位 | ダメージケアに特化しているからツヤさらな美髪に♡使い心地もよかった☺️ | 詳細を見る | |
VALANROSE KUROクリームシャンプー | 5,808円 |
| 美容液に行くまでのホームケアが気軽にできて嬉しい。 最近リニューアルしたパッケージもとても素敵♪ | 詳細を見る | ||
noireflet noireflet ナチュラルシャンプー |
| 詳細を見る | ||||
LUNG TA ディープモイスチャー アミノ ジェル シャンプー/コンセントレイト ヘア トリートメント | 2,750円 |
| ほんのりローズでいい香り♡まとまりもよくしっとりも指通りも良かったです! | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント | 1,650円 |
| シャンプーランキング第7位 | ベタベタしすぎないけど しっかりしっとりまとまり感が出て すごく使い心地が良いなと感じました。 | 詳細を見る | |
FURAcare モイストシャンプー/トリートメント | 132円 |
| 頭皮から髪までエイジングケアもできて文句なしのシャンプー&トリートメント♪ | 詳細を見る | ||
資生堂プロフェッショナル ザ・ヘアケア アデノバイタル シャンプー | 2,750円 |
| 香りは控えめ。どの入浴剤とも相性がいいので使いやすいです!水切れもよく、カラーも落ちにくいので色抜けの心配もない💕 | 詳細を見る | ||
石澤研究所 植物生まれのオレンジ地肌シャンプーS/オレンジ果汁トリートメントN | 1,980円 |
| 泡立ちはよく、きしまず頭皮まですっきり。優しい洗い上がりです。 | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | 1,540円 |
| シャンプーランキング第17位 | これを使うと、髪がしっとりして、潤いを感じることができます。 | 詳細を見る | |
コラージュ コラージュフルフルネクストシャンプー&リンスうるおいなめらかタイプ | 3,300円 |
| フケが本当に改善されました! 今はもう全く無いくらいまでになりました!! | 詳細を見る | ||
フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | 1,298円 |
| ヘアオイルランキング第8位 | 一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎ | 詳細を見る |