くせ毛でかたい髪の私がシャンプーをご紹介今までたくさんの種類を使ってきましたが、特にオススメなものを紹介します。最近やっと遊牧民卒業して定住スタイルになりました〜。定住っていってもひとつに決めたわけじゃなから別荘も持ってる感じ。アンククロスオリジナルシャンプー…★★★★★渋谷のモデルさん御用達サロン、アンククロスが作っているシャンプー。高いけど、それだけの価値がある。でもさすがに5,400円だと気が引ける。2,700円なら出す価値あるよ。ただ、毎日使ってたら髪の毛も慣れてきて感動が薄れてもったいなかった。普通の市販のシャンプーをメインで使って、スペシャルケアとしてこのシャンプーを使うといろんな意味でお得!てか香りが選べるんだけど、ラクシュミーにしたらほんとに良すぎるので、買う際はラクシュミー選んでください。(笑)トリートメント…★★★☆☆高い(-☆)のに、そこまでの効果を感じなかった(-☆)。いや、良い商品ではあるけど、市販のものと変わらない気がするからこれにお金はかけたくないと思った。ジュレームリラックスソフトアンドモイストシャンプー…★★★★★値段が安いのに髪がほんとにしなやかになりました。うねる髪用も使いましたが、うねらない効果は30くらいに対してこちらはソフト&モイスト効果が70くらいに感じました。要するにそれぞれの得意分野での効果を比べた時にこっちの方が勝ったため、こっちを使ってます。乾燥していた髪の毛もモイスト効果で1本1本しっとり重くなるため髪の重さで広がりやうねりも抑えてくれます。トリートメント…★★★★★いいシャンプーをライン使いしてもトリートメントってあまり気に入るものがなかったけど、このトリートメントは私の好きな重ためのトリートメントでお気に入りです。とにかく髪を保湿して重さを持たせることで広がりは随分楽になります。ラックスルミニークダメージリペアシャンプー……★★★☆☆洗い上がりがノンシリコン初期のきしむかんじと香りが私的に残念。癖が強いんよ。万人受けはしないと思う。でもね、普通にトリートメントして流すととぅるとぅるになる。髪に重さがでてくるからくせも気にならなくなる。トリートメント……★★★★★このトリートメントの効果なのか知らないけど、シャンプーはギシギシだったのに乾かすとほんとに綺麗な髪の毛になってる。ママンも使ってて、久しぶりに実家に帰った時に髪の毛にツヤができてた(笑)だから総合的にみるとこのライン使いはめっちゃオススメ。いち髪ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー……★★★★★泡立ちもいいし、泡がもちもちしてすごく好き。調べてみたらツバキやら色んなエッセンスが配合されてて、そりゃ良いわけだ!どういうわけかは知らんけど、美容師さんにシャンプー難民時代にどういうシャンプーが私に合ってるか聞いたら、「くせ毛の方にはアミノ酸系シャンプーがオススメ!」と言われて、知らずに買ったこのシャンプーはアミノ酸系らしい。それを知ってなおさらこのシャンプーがよく感じる(笑)トリートメント……★★★★☆普通の人の髪の毛ならこれで十分なんだろうけど、とにかく保湿保湿の私の髪には今ひとつ重さが足りない。少し物足りなさを感じました。全然これでいいけどワンランク上のこってりしたトリートメントを使いたい。。まあ、足りない分は他のトリートメントを付けてスペシャルケアで賄えばOK!以上です!長かった!ここまで読んでくれた方、お疲れ様です。どのシャンプーを選ぶにも、髪の毛が太くて硬くてくせ毛っていうがんこちゃんタイプの髪の毛にはスムースとモイストがあったら断然!!!!モイストを選んでください!!!!猫っ毛の方だとぺたっとしてダメなのかな?ちょっとよくわからん。でも髪がうねる方は重さを出して下に下に髪の毛をのばしていきましょ!モイスト、硬い髪の毛用みたいに表記されてるシャンプーが私的にオススメです!
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックいち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!いち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント
255
184
- 2019.06.19
いち髪NaturalCareSelect💡#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト私の髪↓量が多く、硬め。クセあり。パサ付きが、カラーリングのダメージも追い打ちをかけ、気になる。こんな私は、シャンプー・コンディショナーを選ぶポイントをどこにおけばいいのか、迷走人生です🤣パサ付きを抑えるために、『しっとり仕上がり』なキャッチコピーのシャンプーを選ぶと、汚れやスタイリング剤がきちんと落ちてるのか不安💧しっとりするけど、洗浄力が無い気がして・・・ヌルヌルした感じが残ったりするのなんて嫌❗️キシキシし過ぎるのも不安になるけれど、まだその方がいいかな😅とにかく、汚れはしっかり落としたい🙌⭐️いち髪NaturalCareSelect⭐️今回頂いたのはモイストラインです。・アミノ酸系洗浄成分・合成着色料フリー・ノンシリコンシャンプー・硫酸系界面活性剤不使用厳選和草エキス配合・米ぬか・ツバキ・ゆずリペアナチュラルオイル配合・米ぬかオイル・あんずオイルシャンプーをいつも通りの量を出して泡だててビックリ‼️髪の量が多いので、シャンプーの量が少ないと泡が負けちゃうんです😭このシャンプーの泡立ちは素晴らしい✨濃いモッチリした、しっかりなアワアワになります🎉泡がへこたれないので、地肌も、髪の毛も摩擦によるダメージを気にせずモコモコ洗えます✨私の好きなキシむ手前の、しっかり洗浄しました感のある洗い上がり💖トリートメントはしっかり目のテクスチャ。緩めのテクスチャのものは、トリートメントを付けて数分おいてる間に、水分に負けて、肩や背中に流れ出すのが好きではありません💧そんなことなく、しっかり髪の毛にとどまってくれます💡香りは100%天然由来香料使用。私は好きな香りですが、もしかしたら気になる方もいるかも。ナチュラル系の和漢エキス配合とかのスキンケア商品とかに近い香りかなと感じたので⭐️和漢エキスよりは、全然良い、爽やかな香りです✨ドライ後、感動しましたよ、私😆この商品自体の効果を確かめたかったので、いつもはオイルを馴染ませてドライヤーをつかうのですが、オイル無しで実験🧐オイル無しだと、私の髪はボーーーンと、パサパサ爆発💥します😭が、まぁビックリ‼️柔らかく、広がらず、艶やかな髪に😍髪の毛の表面をコーティングしてしなやかになっているのではなく、髪の芯からしなやかになってる気がしてます💖💖💖洗浄力も満足、潤い感も満足✨これは使い続けたいなと思ってます。#いち髪#シャンプー#トリートメント#クラシエ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る156
9
- 2018.12.28
おすすめの使い方・HowToを紹介!いち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント
市販シャンプー比較今回は市販のシャンプーを3日間ずつ使用し、結果をレビューしていきます☀︎あくまで個人の感想なので合う合わないあると思いますがご了承ください🙇♀️(※今回長文投稿です。最後にまとめがあります!必要な方はそこまで飛ばしてください🙇♀️)絶賛シャンプー迷い期です🙊というのは、今までは美容室のシャンプーを使っていました。(ミルボンのaujua)5000円弱くらいで、去年夏くらいから使い始めました。しかし突然冬くらいから髪に合わなくなってしまいました。季節によって頭皮に影響を受ける事もあると思うのですが、夕方のベタつきが気になったり、全体的にハリコシがないなぁとよく感じるようになりました。原因はおそらく皮脂の過剰分泌ではないかと思っています。かといって洗浄力が強すぎるシャンプーを使っても、「皮脂を取りすぎて乾燥→乾燥を防ぐ為に皮脂を分泌」という悪循環にもなってしまいます。これを機にシャンプーの成分について勉強しました✏️☺︎サイトを見ると強い洗浄力の成分が頭皮に悪いと書いてあったりと様々な意見がありましたが、結論、自分に合うかどうかだと思います。なので、今回のテーマは「夕方まで髪の毛・地肌共にさらさらをキープできる」にフォーカースして市販で売れてそうなもの、サンプルが売ってるものを試してみました!✨もちろん成分と照らし合わせながらレビューしていきます🧸🧴今回レビュー対象のシャンプー①いち髪スムース(緑)🌿②いち髪モイスト(オレンジ)🍊③VEGANstyle👼④KNOLL🧚🏼♂️⑤8THETHALASSO💍⑥BOTANISTVOLUME💐⑦HIMAWARI🌻⑧AMINOMASON💎🧴レビュー結果①いち髪スムース(緑)🌿②いち髪モイスト(オレンジ)🍊成分がほとんど同じなので同時レビューします!・ラウラミドプロピルベタイン:低刺激/低洗浄力/ダメージ毛向けでベビーシャンプーなどに使用される成分です。・ラウロイルメチルアラニンNA:低刺激/適度な洗浄力/さらさらの仕上がり頭皮へ低刺激な優しいシャンプーです🥺🌿緑は和草エキス配合で、かなり和の匂いが特徴的です。(イメージは竹とか緑ですね笑)匂いの好みがはっきり分かれるので要注意です⚠︎🍊オレンジは柑橘系特にゆずが強めです!洗い上がりはどちらもすっきりしていて、夕方まで頭皮のべたつきがなくさらさらをキープできました!👏🏻私が今回試した中では1番優秀です!💓ほとんど同じ成分ですがオレンジ(モイスト)は緑に比べると洗い上がりがしっとりしてます。乾燥肌さんにはこちらがおススメです。しっとりするからといってべたつくわけではなくこちらも保湿力がありながらすっきりとした洗い上がりです!頭皮が常にカラッとしていたい人は緑が合うと思います!🙆♀️③VEGANstyle👼④KNOLL🧚🏼♂️⑤8THETHALASSO💍⑥BOTANISTVOLUME💐4つとも主成分が全て「ココイルメチルタウリンNA」(→低刺激/適度な洗浄力/しっとりさらさら仕上がり)と同じなのでまとめながら比較レビューします!☀︎③VEGANstyle👼洗いあがりはしっとり系で、清潔感のある石鹸のような匂いでした!朝起きた時もふんわりをキープしていましたが反動で夕方に少しべたついてしまい私の頭皮には合わなかったようです😔主成分以外が、下記2つの成分です。・コミカドプロピルベタイン:低刺激/低洗浄力/ダメージケア向き・ベビーシャンプーに使用・ラウラミドプロピルベタイン:低刺激/低洗浄力/ダメージケア向き・ベビーシャンプーに使用☆全体的に頭皮への刺激は低いのですが、洗浄力も低いのが私の場合ベタついてしまった原因かと思います。④KNOLL🧚🏼♂️洗い上がりしっとり系で清潔感のある匂いでザ・シャンプーな感じでした!③VEGANstyleと凄く似てるのですが、主成分以外の下記2つの成分が少し違っています。・ラウロイルサルコシンTEA中刺激/強洗浄力・コミカドプロピルベタイン低刺激/低洗浄力/ダメージ毛向き・ベビーシャンプー向き☆刺激を調節しながらも洗浄力が強いものをもってきているので③VEGANstyleよりもしっかり洗えている分、夕方のべたつきは比較的抑えられたのかなと思います。⑤8THETHALASSO💍これは洗い上がりが本当にぷるんとうる艶になりました!笑しっとりもしてるのですが乾かした後にとてもまとまってハリコシもあるような感じでした。③VEGANstyleと主成分含め比率が高い上位3つの成分が同じです。なので、わりと低刺激で低洗浄力なシャンプーだと思います。洗い上がりは1番感動的でしたが、私は夕方までの頭皮の皮脂バランスのキープは難しかったです。⑥BOTANISTVOLUME💐しっとり感が強めの仕上がりでした!天然成分由来のイメージが強く期待値が高かったのですがもともとしっとりしてる私の頭皮には少し合わなかったです、、香りや使用感はとってもよかったです!あとタイプが他にも色々あるので気になる方はお試しください。⑦HIMAWARI🌻オイルインとあったのでモイストなイメージが強めでしたが、洗い上がりはうるっ、さらっという感じでした!笑主成分:ラウロイルサルコシンTEA中刺激/強洗浄力/かゆみがでてしまうかもしれないわりと強めの洗浄力なのでしっかり汚れを落とせますが頭皮の刺激もそれなりに強いので頭皮弱い人はお勧めできません😔⚡︎⑧AMINOMASON💎ピオニーローズの香りが個人的にはマッチングしました🙆♀️洗い上がりは頭皮はしっとり潤いが保たれていて乾かすとさらさらになりました!こちらは日によって頭皮の状態が変わる感覚でべたつく日もあったりべたつかない日もあったり、、という感じでした。成分ラウロイルメチルアラニンNA低刺激/適度な洗浄力/さらさらな仕上がりコミカルプロピルベタイン低刺激/低洗浄力/ダメージ毛・ベビーシャンプー向き🧴まとめ一通りレビューがおわり、シャンプーの特徴とどんな人に向いてるかを簡単にまとめてみました!①いち髪スムース(緑)🌿→スッキリする洗い上がり・さらさらキープ力抜群◎夕方の頭皮がべたつく人におすすめです。②いち髪モイスト(オレンジ)🍊→スッキリする洗い上がり・さらさらキープ力抜群◎頭皮の保湿も欲しいという乾燥地肌におすすめです。③VEGANstyle👼→しっとりふわふわな仕上がり、地肌への刺激を抑えたい人・乾燥地肌におすすめです。④KNOLL🧚🏼♂️→洗い上がりしっとり◎洗浄力もあるので頭皮汚れが気になる人へおすすめです。⑤8THETHALASSO💍→洗い上がりの完成度が高め、まとまりが欲しい人、ハリコシ艶感を求める人におすすめです。⑥BOTANISTVOLUME💐→地肌だけでなく髪の毛先までかなりしっとり仕上がるのでとにかく潤いが欲しい乾燥地肌におすすめです。⑦HIMAWARI🌻→オイルインながらもさらっとした軽い仕上がり◎頭皮が強く、脂性地肌で汚れをしっかり落としたい人向けです。⑧AMINOMASON💎→洗い上がりはしっとりさらさら!地肌への刺激を抑え、保湿力が欲しい人向けです。以上まとめでした!!!髪の毛一つで人の印象はとても変わります。洗い方はもちろん、使うアイテムや自分に合うかどうかもしっかり追求して、その期に合うものを選べるようになるのが理想です💫(¨̮)最後までお読み下さり、ありがとうございました🙇♀️#おうちヘアメンテ#美髪#シャンプー#いち髪#KNOLL#8thethalasso#BOTANIST(ボタニスト)#HIMAWARI#アミノメイソン
もっと見る43
1
- 2020.05.24
【ベビーオイル活用法5選💓(やっぱり6選😓)コスパ最強の万能アイテム】ジョンソンベビーオイル定価約700円〜自分はベビーオイルすごい速さで消費してるんですが、思い返してみるとこういう使い方してたなーというのを備忘録がわりにまとめてみました。他のアイテムも載せてますが単品で紹介のリクエストありましたらコメントください📝激喜びます①マッサージオイルとして王道ですね。私は適当にリンパっぽい部分を揉んでるだけなのでいいやり方あったらコメントで教えていただきたいですぜひ!②スクラブ後の保湿この前友達にLUSHのボディ&フェイススクラブをもらって大喜びで使ってるんですが、そのままだとどうしても乾燥してしまって。ツルツルになるんですけど👍あんまり変に色々入ってるクリーム使いたくないし、ニベアやワセリンはちょいと硬くて全身にのばすの疲れちゃうのでこれがベスト。③スキンケアの「ふた」としてスキンケアはお金もかかるし今のうちから高いやつばっかり使ってるとほんとに悩み始めたときに手の打ちようがなくなっちゃうよって話を聞いてどシンプルです。洗顔後に無印の化粧水高保湿タイプをつけます、これだけでけっこうもちーっとします。それの上から薄くベビーオイルを広げると朝まで乾燥しません。朝ベタベタもしません。④リキッドファンデと混ぜてツヤ肌これは韓国メイクの動画漁ってて学んだんですが!とてもよい!!!いつもの量のリキッドファンデに一滴か二滴だけまぜるんです。それでスポンジなり手のひらなりでなじませます。と、明らかにいつもよりツヤが増します!こうすると目の下の三角ゾーンとかハイライト載せなくてもいいくらいになります。⑤ヘアオイルとしてこれが一番好きな使い方!!素晴らしいほんとに色々あり母親がシャンプーだけで良い説信者なのでうちにはいち髪のシャンプーのみがあるんです。リンスないです。最初は少し軋んだんですけど(でもそんなにきしまなかったからいち髪優秀)髪乾かす前にタオルで軽く水気を取って、セミロングはワンプッシュくらいオイルを取り毛先になじませてから乾かします。乾かすとしっとりさらさらです、コシのある髪ってこれかという感じ。絡まりにくくなるのが凄く良いです、⑥クレンジング忘れてたので付け加えました。濃すぎないメイクならこれで落ちます。メイクになじませて、いつもの洗顔を。余計なものが入ってないので変なクレンジングオイル使うよりよっぽど肌にいいはずですここまで読んでくださった方心の底からありがとうございます…#ベビーオイル#ヘアオイル#クレンジング#スキンケア
もっと見る239
111
- 2019.03.11
人気のクチコミいち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント
⭐️いち髪 ナチュラルケアセレクト⭐️モイスト毛先まで潤いまとまる地肌と髪に潤いを与え、髪の芯まで艶めく健やかな状態に整えます。みずみずしいシトラスフローラルの香り・米ぬか・ツバキ・ゆず配合。○感想○シャンプーをすすいでる時の髪の毛の引っ掛かりは、かなりひどかったです😭トリートメントすれば直ります!!匂いは、私好みのドストライク❤️柑橘系過ぎないのにどこかフローラルの優しい香りで甘さもない匂いでした。今日の朝も天気悪く、雨も降ってきましたがうねりや広がりもあまりなく髪の毛の指通りもいいので、普段使いには良さそうかなと思いました。匂いが気に入ったのですが、やっぱり続かないです😭#いち髪#ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー/トリートメント
もっと見る199
1
- 2020.07.03
いち髪のノンシリコンシャンプーとトリートメントモイストを使いました^^90%以上天然由来成分が配合されています✨モイストはまとまる髪が好きな方向けシトラスフローラルの香り洗い上がりはしっとりして髪の広がりが抑えられました^^乾燥する冬にはモイストの方が良いかもしれないです🙆♀️香りは好みが分かれるかもしれないので、まずはサンプルからお試しすることをオススメします(*´∇`*)
もっと見る161
1
- 2020.01.18
ついこの間、22歳の夏に購入(してもらった!母上に!)使ってたシャンプーを使い切ったのでいち髪のこちらを選んでみました〜〜!が!!!!一回使っただけだけどもう二度と使いたくない……。まだだいぶ残ってるけどもう残りは全部お父さんとお母さんにお願いしたいくらいにわたしには無理だった…。シャンプー・コンディショナーとしては(おそらく)とてもしっかり働いてくれてるとは思うんだけど、どうしても受け付けなかった……それは……香り……!!!!!!!!!!この香り…車の香りだ……。わたしは小さい頃から乗り物酔いが本当に酷くて、車・バス・電車、全部ダメ…。特に車とバスはあの独特の香りのせいでめちゃくちゃにはちゃめちゃに酔ってしまう…。(普段の生活では電車をメインに使ってるから尚更車・バスの香りには慣れてない)で!!!このシャンプー!!!見事に!!!!その車とバスの香りがする!!!!もうポンプから手に出して髪の毛にわしゃってした瞬間する!!!!もう本当に!エグい!!お風呂を車かバスに錯覚するレベル!!!もう本当にしんどい!!!その日ずっと髪の毛がその香り!!!もう泣いてしまうかと思った……。というか泣いてる……。ああ、、しんどい、、ダメだ、、意気消沈してしまう、、なのでわたしと同じで車やバスの独特の香りがダメな人はお願いだからこのシャンプーは避けて……!!!!この声届け!!!!!!!!てことで次のシャンプーからはもう・ゆずエキス・ツバキ種子エキス・ユズ果実エキス・コメヌカ油・アンズ核油が使われてるものは避ける…。どれがこの匂いの原因かまだ分からないからね…。はあ、、。こういう時もあるね、、。皆さんシャンプーの香りには気をつけて下さい、、!!
もっと見る41
3
- 2019.08.28
♡いち髪ナチュラルセレクト♡"モイスト"■いち髪から90%以上天然由来成分(※水を含む)配合の地肌、髪に優しいナチュラルセレクト♡私がいただいたのはモイストタイプです✨使用して3日目。良いです!いち髪さん🙄💓この死にに死んでいる私の髪ですが、明らかにお風呂上がって髪を乾かした仕上がりが違います。私より健康な髪の方は更に実感できるのではないでしょうか…💡3枚目の動画(パジャマですみません☆笑)お風呂上がって乾かした後ですがうるるん♫感出てませんか😍✨毛先までは…さすがにまだ3日目ではつるんっとまとまる事はないですが🙃(というか私の髪が毛先までまとまることは切る以外無いのですが☆)ここまで分かりやすく髪が変わってくれるのは嬉しかったです💕香りが今までに無いシトラスの香りでめーーーちゃめちゃ好きです🍋💕________________私自身、お肌も頭皮も強く無いので合わないシャンプーは分かりやすくて痒みが出るので、気づけばボリボリ。なので、硫酸系洗浄剤が主成分となった低コストのシャンプーは避ける様にしてます!(傷みきった髪にも硫酸系は避けたいので…)この商品は硫酸系界面活性剤フリー。そして、アミノ酸系洗浄成分なので低刺激性という所も嬉しいポイントでした💕その分洗浄力がスカルプシャンプー並みに欲しいという方には物足りないかもしれませんが…だからと言ってぬるっとしたり洗い残り感などは全く感じませんでした☺️トリートメントにも美容保湿成分が入っていて髪にしっかりご褒美をしてあげられている事が実感できます✨✨________________❤️#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト↑皆さまの素敵な投稿がまとめて見れます♡________________💁🏼♀️💬最近ヘアケアの成分見るのも楽しいーっ💓LIPS様、クラシエ様ありがとうございました。♡Instagram→xxxmiiixxx♡
もっと見る221
8
- 2018.12.22
いち髪NaturalCareSelect💡#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト私の髪↓量が多く、硬め。クセあり。パサ付きが、カラーリングのダメージも追い打ちをかけ、気になる。こんな私は、シャンプー・コンディショナーを選ぶポイントをどこにおけばいいのか、迷走人生です🤣パサ付きを抑えるために、『しっとり仕上がり』なキャッチコピーのシャンプーを選ぶと、汚れやスタイリング剤がきちんと落ちてるのか不安💧しっとりするけど、洗浄力が無い気がして・・・ヌルヌルした感じが残ったりするのなんて嫌❗️キシキシし過ぎるのも不安になるけれど、まだその方がいいかな😅とにかく、汚れはしっかり落としたい🙌⭐️いち髪NaturalCareSelect⭐️今回頂いたのはモイストラインです。・アミノ酸系洗浄成分・合成着色料フリー・ノンシリコンシャンプー・硫酸系界面活性剤不使用厳選和草エキス配合・米ぬか・ツバキ・ゆずリペアナチュラルオイル配合・米ぬかオイル・あんずオイルシャンプーをいつも通りの量を出して泡だててビックリ‼️髪の量が多いので、シャンプーの量が少ないと泡が負けちゃうんです😭このシャンプーの泡立ちは素晴らしい✨濃いモッチリした、しっかりなアワアワになります🎉泡がへこたれないので、地肌も、髪の毛も摩擦によるダメージを気にせずモコモコ洗えます✨私の好きなキシむ手前の、しっかり洗浄しました感のある洗い上がり💖トリートメントはしっかり目のテクスチャ。緩めのテクスチャのものは、トリートメントを付けて数分おいてる間に、水分に負けて、肩や背中に流れ出すのが好きではありません💧そんなことなく、しっかり髪の毛にとどまってくれます💡香りは100%天然由来香料使用。私は好きな香りですが、もしかしたら気になる方もいるかも。ナチュラル系の和漢エキス配合とかのスキンケア商品とかに近い香りかなと感じたので⭐️和漢エキスよりは、全然良い、爽やかな香りです✨ドライ後、感動しましたよ、私😆この商品自体の効果を確かめたかったので、いつもはオイルを馴染ませてドライヤーをつかうのですが、オイル無しで実験🧐オイル無しだと、私の髪はボーーーンと、パサパサ爆発💥します😭が、まぁビックリ‼️柔らかく、広がらず、艶やかな髪に😍髪の毛の表面をコーティングしてしなやかになっているのではなく、髪の芯からしなやかになってる気がしてます💖💖💖洗浄力も満足、潤い感も満足✨これは使い続けたいなと思ってます。#いち髪#シャンプー#トリートメント#クラシエ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る156
9
- 2018.12.28
こちらは、いち髪ナチュラルケアセレクトモイストシャンプーになります✨✨LIPSを通じてNaturalCareSelectさまよりいただきました⤴️ありがとうございます。こちらの商品スムースタイプとモイストタイプがありますよ😊わたしは、ダメージヘアなのでモイストタイプが大好きなのでモイストタイプをいただき本当にうれしいです♥️ありがとうございます😍香りはみずみずしいシトラスフローラルの香りです✨柑橘系の香りでCHANELのチャンスオーヴィーヴ系のヘアミストに香りが似てる気がします😆💕こちらの商品、厳選和草エキス配合なんです🤔●米ぬか、ツバキ、ゆず●地肌と髪に潤いを与え、ダメージヘアに補修と保湿をしてくれるんです⤴️外部ストレスの乾燥や摩擦に敏感な地肌と髪もいたわりながらケアしてくれます💕しかも、ワンプッシュで一回分が丁度いい量なのがありがたい😆♥️わたしは、セミロングなんですがかなり丁度いい量でした💓💓ここポイントたかい⤴️出すぎても出なすぎても困ってしまうので🥳⭐️●ノンシリコン●アミノ酸系洗浄成分使用●サルフェートフリー●敏感肌な方のご協力によるパッチテスト済み使ってみましたが髪が潤い痛みが強い部分のパサパサ感も抑えられて良かったです⤴️⤴️バスタイムがたのしみになるような香りで広がっています🥳♥️気にいりました✨✨#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト#LIPSOFFICIALUSER#シャンプー#トリートメント#いち髪
もっと見る166
5
- 2018.12.23
♡最近のお気に入り♡#いち髪NaturalCareSelectモイストシャンプー&トリートメントこのシャンプーとトリートメントがすっっごくよくて!!洗ってる時もスルスルで気持ちいいしドライヤーの時もツヤツヤで感動するしスタイリングもすごくしやすい!!とてもいい商品に出会えました(´•̥ ̫•̥`)♡※まずはじめに動画なんですが、ファンデのタッチアップに行く前に撮ったのでベースすらしてなく眉とマスカラだけなんで純粋に髪だけ見てほしい!!3枚目はツイートしてたやつ笑ここ数年はずっと美容室のシャンプーか、癒されたい時は香りが好きだからJILLの物を使っていたんですがずっと使ってるものがちょうど切れそうで、でもバタバタで美容室に行く時間もなく…ちょうどモニターのお話があったのでいただいて使ってみたら…よすぎて感動しました(´•̥ ̫•̥`)♡シャンプー難民の方に1度使ってみてほしい!!♡香りみずみずしいシトラスフローラルの香り100%天然由来香料使用なんか、嗅いだことある気がする香りなんですが思い出せない!!笑わたし的にリラックスできる香りでだいすき!!いい意味で残りすぎないので、ヘアミストや香水ともケンカしなくて素敵!!♡使い心地シャンプーキシキシしないトリートメントツヤツヤになる市販されてるノンシリコンシャンプーってキシキシするイメージがどうしてもあるんですが、これは全然キシキシしなかったです!!特にトリートメントは感動モノ…塗ってる時も洗い流したときもツルツルの指どうり!!♡仕上がりドライヤーしてる時がいちばん感動!!ほんとにツヤツヤでまとまりある仕上がり…水分を逃してない感じがすごいわかります!!スタイリングがほんとに楽になりました(´•̥ ̫•̥`)♡いつも流さないオイルトリートメントで仕上げるのですが、オイルトリートメント使わなくてもまとまってくれて感動…わたしの髪の毛は傷みやすくて広がりやすいので、美容室の度にトリートメントもしていいシャンプーを使って…それでも2週間ぐらいで色も抜けちゃうし傷んで広がってきちゃうしほんと厄介で(˘•̥௰•̥˘)今回はこちらを使う前にすごーく自分に合ったトリートメントを美容室でしたので髪質がだいぶよくなっていて、でもいつもキープが大変なんですが、こちらの商品のおかげもあってキープされてる!!色抜けも広がりも全然気にならなくてほんと感動しています!!使っていた物がシャンプー、トリートメントそれぞれ5000円ぐらいだったので、こちらに乗り換えたらどちらも1000円ぐらい!!ありがたすぎます、その分コスメ買える!!()むしろ5000円出しても買いたいぐらいすき!!傷みやすい、広がりやすい髪質の方騙されたと思って買ってみてください!!記載されているのは♡厳選和草エキス(補修・保湿成分)配合米ぬか、ツバキ、ゆず♡アミノ酸系洗浄成分使用♡ノンシリコン♡合成着色料フリー♡サルフェートフリー♡敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済♡外部ストレスに敏感な地肌や髪もいたわりながらケアありがとう#クラシエさん!!なんて素敵な商品でしょうか(´•̥ ̫•̥`)♡ドラストで欲しい時に買えてこのクオリティはありがたすぎます👏🏻💕全力でおすすめします(๑•̀д•́๑)#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト#ヘアケア#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る87
5
- 2018.12.29
🌸いち髪ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー&トリートメント🌸LIPSを通していち髪さんからシャンプー&トリートメントをプレゼント🎁してもらいました😂ありがとうございます😭😭ちょうど届いた日がダイアン買った次の日...🤣シャンプーどんだけあんねん😩って感じです笑私が今年使用していたシャンプーは・TSUBAKI・ジュレーム・ボタニカルです!!美容室の方いわくTSUBAKIはオススメしないと言われました🙄TSUBAKIに入っているシリコンが良くないとかって聞きました😂本題に入ります!!使ってみた感想は、普通に良かったです🙌今までクソ傷みまくってたんでシャンプーする度絡まる...抜ける...特にTSUBAKIはやばかった...😂いち髪はそんなことなく泡立ちも良くて何より、髪の毛が広がらない!!!ボタニカルもそうでしたがやはり、値段なんですかね🙄☆4にしたのは、香りがダメでした😂😂プレゼントしてもらってアレなんですが旦那いわく「つばきを腐らせた匂いする」と言っていました...😂ほんとに、なんとも言えない香りがします...。好き嫌いあると思います🙄これなら、ボタニカルの方が全然いい香りがする!!と思いました笑以上です✨読んでくださりありがとうございます😂#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト#ノンシリコン
もっと見る90
2
- 2019.02.15
いち髮ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー❤︎です。以前LIPSさんを通して、プレゼントしていただいたシャンプーなのですが…。香りを主人が事のほか気に入り♡こちらに変えて欲しい🤩と言われたのですが…💦💦近場での購入ができなかったので…Amazonでポチりました🤣以前は、HIMAWARIを使用していました。私としては、ノンシリコンなら…正直、どちらでも良い👍✨✨主人の琴線に…何がそんなに触れたんでしょうね😅あまりコレにして欲しいとか…言わない人なので、素直に変えました😆✨✨#リピート
もっと見る58
0
- 2019.06.09
【成分解析サイトでも高評価な市販品アミノ酸系ノンシリコンシャンプー】髪のボリュームが気になってきて、新しいシャンプーを探していたところ、いつも見ている美容科学者かずのすけさんのブログと、シャンプー解析ドットコムさんの両方で、市販品(サロン専売品ではなくドラッグストアなどで買えるもの)ではかなり良いとの評価で、即買ったのがこちら。■いち髪 NaturalCareSelect モイストシャンプーアミノ酸系洗浄成分を使用したノンシリコンシャンプー。解析者の好みが違うので、2つの評価が良いのは私が見比べた商品では初めてだったので、かなり期待していました。結論から言うと、私には合いませんでした…。使用して2、3日して頭皮がかゆくなりました。ただ、成分解析で高評価だし、美容師さんでも勧めてる方が何人かいたので合う人には良い商品だと思います。洗浄力の優しいアミノ酸系ですが、泡立ちも良かったです。シトラスフローラルの香りと書いてますが、私的には柑橘系ではなくハーブ系みたいな香りに感じました。洗い上がりはしっとりして、乾かすとサラサラになりました。私個人の感想ですが、参考になれば幸いです。#ガチレビュー【私の評価基準】 ※参考までに ★★★★★…大満足。リピ確定。 ★★★★☆…大体満足。リピするかも。 ★★★☆☆…不満もないが、満足感もない。 ★★☆☆☆…やや不満な点があり、リピなし。 ★☆☆☆☆…体質に合わず、使用中止。
もっと見る116
1
- 2020.03.09
今回はいち髪ナチュラルケアセレクトモイストシャンプーについてのレビューです❤︎❤︎こちらはLIPSを通していち髪ナチュラルケアセレクト様から頂きました。ありがとうございます🌱❤︎🐾アミノ酸系洗浄成分紹介🐾ノンシリコン🐾合成着色料フリー🐾敏感肌の方のパッチテスト済み地肌と髪に潤いを与え、髪の芯まで艶めく健やかな状態に整えてくれるそうで香りはみずみずしいシトラスフローラルの香りだそうです💥ここからは使用感レビューです⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾わたし、あまりシャンプーにこだわりがなくてノンシリコンだとかあまり気にしたことはなく、ただ香りは好きな香りにしたいなあというところでした📎使ってみた感想としては泡立ちすご!!!!!!!!!!!(笑)泡がほんとに弾力があって重たい泡で頭皮を包み込まれる感じ、、、?それは本当に感動する泡質だった、、、💭髪の変化はとくに正直感じなかったです、、、いつも洗い流すヘアパックをしているのですが試しにヘアパックしないでいち髪のシャンプー、コンディショナーだけで1日過ごしてみたけど毛先が絡まってしまって「あぁ、、、」いつものヘアパックも加えるといつもの仕上がり🥺だけどわたしの母はこれを使ってすぐ「わあ!髪の毛サラサラになった!」って行っていたので髪質によるんだなあと、、、あと香りがまじでほんとに受け付けなかった、、、わたし自身甘い香りが好きで髪の毛だけでも女の子!ってかおりにしたいんだけどこれは「そこらへんを歩いている身長低めでサングラスしててビールッパラの強面おじさんの香水の香り」ほんとに少し臭い、、、フローラルの中におじさんがのぞいてる。偏頭痛持ちで、香りに敏感なのでこのシャンプー使った日は頭痛くなっちゃった、、、😭😭😭😭😭なので香りで頭痛くなっちゃうよって人はテスターの匂いを嗅いでから買ってくださいね💥💥せっかくいただいたけどわたしはすこし苦手でした、、、使用感は嫌いではないのですが香りってやっぱり大切ですよね、、、!(あくまでわたし一個人の感想ですのでご了承くださいませ)#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト♡♡♡アイコン変更しました🌱🌱💭把握お願いします💥
もっと見る163
7
- 2018.12.28
#提供_いち髪ナチュラルケアセレクトシャンプー&トリートメントまず、シャンプーをした時点でサラサラになってびっくりしました😳✨私の髪はブリーチ、カラー、縮毛矯正をしておりかなり傷んでいます😂使用してツヤがでてサラサラになったのでこれはいいシャンプーだと思いました🤔✨💕絡まりにくくなった様な気がします✨いち髪は若い頃に使用していましたが香りも種類があるんですね😳私はシトラスフローラルの香りをお試しさせていただきました💓米ぬかツバキゆず+米ぬかオイルあんずオイル見るからに良さそうな成分です🤔💗シャンプーは少量で泡立ちがよく、トリートメントはわりとさっぱりしてます✨重たくないです👍✨シャンプー選びの参考になれば嬉しいです💓#いち髪
もっと見る194
9
- 2018.12.26
翌日に実感っ‼️『ヘアアレンジに最適な髪質に✨』♡♡♡いち髪NaturalCareSelectモイストシャンプー&トリートメント♡♡♡————————————————————使ってみたかった#いち髪のナチュラルケアセレクトラインのモイスト⭐️今回“いち髪NaturalCareSelect”さんより提供頂いたものを試させていただきました😋⤴︎⤴︎ありがとうございます💕💕💕————————————————————私が実感したのは、『翌日の髪質の変化』です❤️猫っ毛なのに髪の量が多いという私の髪質…私は仕事柄(大型ダンプのドライバーしてます🚜)朝が早く、バーっと乾かして、いい香りのヘアミストを振りかけて「髪の毛は終了!!」な毎日。朝もスタイリング剤など付けないので、シャンプーによっては髪が広がってしまったり、絡まったりしてしまうのですが、このシャンプーを使用した翌日はしっかり毛先がまとまってくれてました😆なにより私が実感したのは✨✨✨芯のあるまとまり感✨✨✨サラサラしすぎてしまうと、不器用な私は髪を巻いたりヘアアレンジをする時に上手くまとまらずに失敗してしまいがち。しっかり芯のある髪質で広がりを抑えてまとまってくれるので、ヘアアレンジにはピッタリ‼️巻いた髪もしっかり形が残ってくれるのは嬉しい❤️公式HPで調べてみたところ♡厳選和草(米ぬか、ツバキ、ゆず)エキス配合!♡90%以上が天然由来成分!♡100%天然由来香料使用!♡敏感肌の方によるパッチテスト済み!うーん、どおりで髪に良いはず❤️髪が広がってしまいがちな方、サラサラしすぎてヘアアレンジしづらいなと感じてる方に是非オススメしたいです😍❤️#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト↑他の#LIPSOFFICIALUSERの方のわかりやすいレビューもここから見ることができます👀✨
もっと見る115
6
- 2018.12.23
こんばんは!お久しぶりです…あけましておめでとうございます🙇🏻♀️(すごい今更)今日は、LIPSを通していち髪ナチュラルケアセレクトさんより頂いた、いち髪ナチュラルケアセレクトモイストラインのレビューをさせて頂きます!頂きものですが正直にレビューさせて頂きたいと思います😊!まずは商品の説明をかんたんに😊❁天然由来成分90%以上❁厳選和草エキス(補修・保湿成分)配合❁リペアナチュラルオイル(補修・ツヤ成分)配合❁100%天然由来香料使用の贅沢な香り❁アミノ酸系洗浄成分使用ノンシリコンシャンプーの豊かな泡❁敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み❁合成着色料フリー/サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用)(以上、頂いた資料より)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈早速紹介……といきたいところですが、まずは私の髪、地肌について説明させて頂きます🙇🏻♀️💦❁⃘かなり強いくせっ毛(縮毛矯正歴10年以上)❁⃘髪は太くてかたいので扱いにくい❁⃘シャンプー、トリートメントのみの使用だとパサパサしてしまう❁⃘アトピーの為地肌も弱く合わないものはかゆくなる……このように、かなり特殊な?めんどくさい感じです😭なので、あまりレビューが参考にならないかもしれませんが、同じアトピーの方やかなりの敏感肌の方は参考になるかもしれないので、良ければご覧下さい🙇🏻♀️1週間ほど使用させて頂いた感想です☺︎[良かったところ]✨香りが良い!シャンプーはレモンティーのような爽やかな香り、トリートメントは甘い香りで癒されます♡✨地肌に優しい!天然由来成分が90%以上使用されている安心感☺️✨キシキシしない!これまでつかっていたシャンプーもノンシリコンで、少しキシキシするので悩んでいましたが、こちらは全くそんな事ありません♡[微妙なところ]主に個人的な理由ではありますが💦・乾かした後の香りが微妙??乾かすとハーブ系の香りのみが残るような感じで、苦手ではないのですがシャンプー中、トリートメント中の香りがかなり好みだっただけに少し残念でした💦・そこまでモイストの効果が…??私のパサパサすぎる髪のせいだとは思いますが、、ヘアパックもライン使いすればもっと効果があるのかなと思いました。近所のドラッグストアなどには置いていなかったので、見かけたら購入したいと思います!(その際はまたレビューさせて頂きます✨)・地肌の調子が悪いときに使用するのは良くないのかも??私は生理前に荒れがちなのですが、少しかゆみが出てしまいました😭┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ちなみに、母にも使用してみてもらいました!母は私と違ってアトピーでもないし、くせっ毛でもないごく普通の?髪と地肌なので(50代ですが…)、参考になるかと思いまして(ˇωˇ)✨まだ1度だけですが、結果は、、普通に良かった!だそうです、、笑かゆくなることもなく、キシキシしたりパサパサすることもなく、香りも好みだそうです!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈最後までお読み頂きありがとうございました!少しでも参考になれば幸いです✨よろしければいいね、フォローお願い致します!投稿ある方フォロバさせていただきます🥰#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト#いち髪#クラシエ#シャンプー#トリートメント
もっと見る31
1
- 2019.02.16
いち髪🌱シトラスフローラルの香りいち髪はとにかくにおいが好きなシャンプーです💕サンプルですが、紹介させていただきます🧴今回紹介するシトラスフローラルの香りは、好き嫌いが、わかれるかなーと思いました‼︎個人的には微妙でした‼︎使用感は泡立ちが良く、洗い上がりスッキリです✨トリートメントは流すとしっとりしていましたが、ドライヤーで乾かすとサラサラになりました💕
もっと見る73
0
- 3ヶ月前
いち髪 ナチュラルケアモイストトリートメントです。今日から使い始めました。髪のまとまりがいい気がします。香りは感じませんでした。使っていって他に感じたことができたら追記したいと思います。#いち髪ナチュラルケアセレクトモイストシャンプートリートメント
もっと見る73
0
- 5ヶ月前
LIPS運営事務局を通していち髮ナチュラルケアセレクトさんよりプレゼント❤︎していただきました♪当選するもんなんですね😅💦💦かなり…ビックリしたんです🤣こういうのは…正直、当たらないものだと思っていたから…😅というわけで❣️商品の詳細は、「いち髮ナチュラルケアセレクト」さんがしっかり宣伝されているので!使用感をお伝えしたいと思います😆✨✨☆いち髮ナチュラルケアセレクトモイストシャンプー1プッシュは、マスカット1個くらいですかね。地肌だけなら1プッシュセミロングなら2プッシュロングなら3プッシュという感じでしょうか⁈香りですが…最初にゆずの香りに包まれます❤︎ゆず好きの私にはたまらない😅アロマディフューザーでリビングで香りを楽しむくらいには好きですね(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎でも…一瞬です。すぐに和風テイストの香りに包まれます。お風呂上がりに主人が、「いい香り」と言っていたので…男性ウケはとても良いのか?と思われます❤︎私はノンシリコンの物しか使わないので…😅現在は、各メーカーさんが価格的にも購入しやすい商品を出してくれるのでありがたいですね(o^^o)♪昔は通販か美容院での購入でしたし…価格も高価でした😅💦💦ノンシリコンのシャンプーは、しっかりお湯で地肌をすすぎ流せれば地肌に残ることは無いです👍✨✨実験好きなものでそれなりに立証済みです👍✨🤣ただ…すすぎ方の癖みたいなものが人それぞれあるんですよね〜〜😅そうすると…襟足や生え際などにすすぎ残しが残るんです😓子育てしているママ達は慌ただしくすすぎ流しているはずなのですよ😅はい。ぜひぜひすすぎにも気を止めてみてください。コチラの商品は、泡立ちもあるので洗った感もありますし使用感はおおむね良好でした♪#提供_いち髮ナチュラルケアセレクト
もっと見る54
0
- 2019.02.17
正しいシャンプーの選び方🧴例えどれだけ評判のいいシャンプーを使用してみても"なんだかこのシャンプー私の髪質には合っていないかも…"って思ったこと1度はありませんか?🤔自分の髪質に合わないシャンプーを使い続けてしまうと髪だけでなくお肌までトラブルを起こす原因になってしまうので正しいシャンプーの選び方を今回はご紹介します✨□そもそもシャンプーが合わないとは?□・髪がはねやすくなる・髪がパサついたり髪が広がりまとまりにくくなる・頭がべとつく・抜け毛が増える・フケが発生したりかゆみが起きたりする□正しいシャンプーの選び方□✔︎頭皮がかゆい方やフケが出る方は乾燥が原因なので低刺激ながらもしっかり保湿してくれるアミノ酸系のシャンプーがオススメです✨アミノ酸系シャンプーはお肌と同じ弱酸性で優しく洗浄できるので敏感肌の方にもオススメです✨✔︎頭皮や髪がべとつきやすい方は洗浄力が高い、アルコールや石油系のシャンプーがオススメです🧴アルコール系や石油系シャンプーはドラックストアなどで数多く並んでおり成分表記のところに"ラウリル硫酸"や"ラウレウス類"が書かれています✔︎頭皮や髪がべとつきやすいけど洗浄力の高いものが合わないという方は低刺激のアミノ酸系のシャンプーと高い洗浄力のアルコール系や石油系のシャンプーの中間に位置する石鹸系のシャンプーがオススメです✨✔︎シャンプーを使用した後指通りのいい状態を何日も維持できるシャンプーを使用します✔︎いつも通り髪を洗い髪を乾かした後、髪が綺麗にまとまってくれるシャンプーを使用します以上が正しいシャンプーの選び方でした🦖自分の髪に合うシャンプーを使用するだけで髪が綺麗にまとまりスタイリングも楽になるので是非参考にしていただければ嬉しいです🙇🏼♂️長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏼♂️
もっと見る602
221
- 2019.12.19
❤いち髪ナチュラルケアセレクトシャンプー&コンディショナー❤LIPSの抽選にて当選致しました😆💕本当にありがとうございます🙏では早速レビューを👀✨※わたしは胸あたりまでのロングヘアです。髪の量は多め。なんの面白みもないストレートです😅カラーリングはしてませんが、1年以上美容院に行ってないので(ほんと早く行こ)髪はパサパサです😇🔷シャンプーについて・泡立ちの良さ!少しの量でものすごく泡立ってくれます!わたしの長くて多い髪でも追いシャンしなくて大丈夫👍🔷コンディショナーについて・濃密〜な感じで髪の毛に浸透してくれます。数分置けば更にしっとりヘアーになるかと🙌🔷ドライヤー後・わーお。。サラサラ!泡立ちがしっかりしてたからか髪が軽い感じもします。しっかり洗ったのにしっとりサラサラしてるのはコンディショナーのおかげでしょう……🙏✨結論。これは買い!💰#提供_いち髪ナチュラルセレクト
もっと見る30
0
- 2019.02.16
とにかく香りが爽やかなシトラスフローラルで良きです🙆♀️泡立ちが良くフワッと地肌まで届いてくれます💞トリートメントは少し重めのテクスチャで髪がしっとりうるっとまとまってくれます✨ダメージケアもしっかりしてくれるので傷んだ私の髪にピッタリです😆#提供_いち髪ナチュラルケアセレクト
もっと見る28
0
- 2019.02.15
この商品をクリップしてるユーザーの年代いち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質いち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
アンファー | スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/スカルプトリートメントパック | ”手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,806円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | サクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤーで乾かした後の髪がサラサラで何もせずとも勝手にまとまってくれた♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 2,800円(税込) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュアコントロール シャンプー | ”アミノ酸系とは思えないほどのシャンプーの泡立ち・汚れ落ち!コンディショナーをすると手触りがしっとり◎” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |