ここでよく「フルグラ糖質オフ」のレビューを見かけるので、この食べ方を激推しします|•'-'•)و✧元々、くら寿司にこーゆーメニューがあって、ドレッシングは有名料理人のドレッシングが売りのやつだったけど、すっごい好きで、必ず食べてました!で、これ、ドレッシングはないけど、野菜やサラダチキンやグラノーラは、家で出来るなって思って、やってみたら、大成功(*゚Д゚)オォォ...とはいえ、ずぼらな私は、切って袋に入ってる野菜にかけるだけ。袋入りのキャベツに大根サラダを足して、流行りのサラダチキンを裂いたり、裂いてあるやつを散らしたりして、フルグラかけて終了ー!包丁もいらない。すぐできる!ドレッシングは、近いのを色々試した。中華や和風やイタリアン…。結果、どれでも美味しかった!家族がめちゃくちゃ食べてくれるよ!食感がいーもんね。牛乳に飽きたらやってみてください☺️サラダチキンもダイエットには良いしね!止まらない美味しさだよ😆✌️
もっと見るおすすめの食べ方・レシピを紹介!カルビー フルグラ 糖質オフ
人気のクチコミカルビー フルグラ 糖質オフ
ダイエットにも…糖質オフフルグラカルビー食物繊維鉄分カルシウムビタミンザクザク美味しいです#カルビーフルグラ糖質オフ#カルビー#フルグラ#フルグラ糖質オフ#ダイエット
もっと見る110
2
- 2ヶ月前
◎食欲の秋です◎カルビーフルグラ糖質オフ糖質オフだからあまり味無いの??と思うかも知れませんが、普通のフルグラと食べ比べても多分わからないかなと💡入ってる具材も変わらないので、ちょっと値は張るけど健康考えたらこちらの方がいいかなと😃#シリアル#グラノーラ#カルビー#フルグラ糖質オフ
もっと見る54
2
- 2022.10.19
💫カルビーフルグラ糖質オフなんか王道っぽいのに試してなかったなーと思い買ってみました。フルグラでも、糖質オフバージョン!🎼気に入らなかったらたくさんあっても困るし、これはお手頃サイズなので量的にもお値段的にも有難かったです。昔何となく食べてた気はするけどあまり覚えてなくて、甘めな印象が強かったのでどこか避けているところもあったのですが久々に食べたらとっても食べやすくて良かった✨ゴロゴロというより、サクサクしてるなーと思いました。ザクザク!て書いてあるけど食べ応えありながらも軽いのが良かった。思ったより甘くもないしまたリピしてもいいなと思いました(笑)「グラノーラ生地に豆乳を使用することで甘さ控えめながら飽きのこない味わいを表現」ってこれほんとにそのままです!しつこさが無いのはこのお陰かー!と思いました。💡かなり久々だったけど試してみてよかったです〜☺️☘️あとマツキヨのフルグラも安定的にリピートしています😂✨#カルビー#フルグラ#糖質オフ#グラノーラ
もっと見る50
1
- 2020.05.31
フルグラ糖質25%オフがさらにおいしくなってリニューアル!朝にうれしい噛み心地。穀物とフルーツのウルトラハーモニー。グラノーラ生地には豆乳を使用、トッピングにはかぼちゃの種をプラス。甘さ控えめながらも香ばしく、飽きのこない味わいを実現しました。600g入った大容量サイズです。甘さは普通のと比べると控えめなので、物足りないと思う人もいるかもですが、食べすぎなくて良いかな😊カロリー、糖質気になる人にはおすすめ🌻
もっと見る74
3
- 2021.07.26
カルビー フルグラ糖質オフ糖質は25%オフ◎いちご🍓レーズン・クラッシュアーモンドカボチャの種🎃オーツ麦・ライ麦粉全米粉.米粉・小麦ふすま.小麦粉大豆タンパク・アーモンドパウダーコーンフラワー・ココナッツ🥥がたくさんはいっていて食感もちゃんとあり甘くて美味しいフルーツグラノーラです♡600g入った大容量サイズです。甘さは普通のと比べると控えめといいますが私はそこまで感じず美味しく食べていました🍒
もっと見る44
1
- 2022.02.13
カルビーフルグラ糖質オフ𓂃𓈒𓏸◌糖質オフのフルグラもたまに食べてます♪もともと通常のフルグラを食べていましたが、味の違和感はそこまでありませんでした!こちらも美味しいです(^^)ただ、こちらの方がちょっと粒が細かい気がします。私は通常タイプくらいの大きさの方が好みです。糖質オフでも十分美味しいので、ダイエットの時などにはこちらを食べてます😋#カルビー#フルグラ糖質オフ#フルグラ#糖質オフ#ダイエット#美容#健康#おいしい#朝食#正直レビュー
もっと見る84
2
- 2021.07.12
カルビーフルグラダイエット中でも、手軽に多くの栄養素が補えるフルグラ。私は朝ごはんに食べています。これは1食分ずつ食べ切り量なので、食べすぎちゃうこともなくて嬉しい✨✔︎糖質オフ栄養成分(1食分50gに含まれる栄養成分)エネルギー(kcal)238たんぱく質(g)8.9脂質(g)12.6コレステロール(mg)0炭水化物(g)25.7 糖質(g)18.9 食物繊維(g)6.8食塩相当量(g)0.2カリウム(mg)414カルシウム(mg)125リン(mg)162鉄(mg)5.0ビタミンA(µg)257ビタミンD(µg)1.84ビタミンB1(mg)0.40ナイアシン(mg)5.5ビタミンB6(mg)0.44ビタミンB12(µg)0.80葉酸(µg)96パントテン酸(mg)1.6アレルゲン(使用している原材料)✔︎チョコ&バナナ栄養成分(1食分50gに含まれる栄養成分)エネルギー(kcal)222たんぱく質(g)3.4脂質(g)8.1コレステロール(mg)0炭水化物(g)36.4 糖質(g)31.4 食物繊維(g)5.0食塩相当量(g)0.3カリウム(mg)132カルシウム(mg)12リン(mg)86鉄(mg)5.0ビタミンA(µg)257ビタミンD(µg)1.84ビタミンB1(mg)0.40ナイアシン(mg)4.4ビタミンB6(mg)0.44ビタミンB12(µg)0.80葉酸(µg)80パントテン酸(mg)1.6アレルゲン(使用している原材料)キャンドゥで2個100円です💓#カルビー#フルグラ#お手軽#朝ごはん#リップスターズ
もっと見る201
3
- 2020.03.02
✔Calbeeフルグラ糖質オフフルグラをたまに食べたくなります😆ヨーグルトや牛乳かけたらザクザク歯ごたえで美味しいですよね❤️少し柔らかくなった時も美味しい😋糖質25%オフのフルグラなんて最高です。1回あたり50gで200mlの牛乳をかけるのが良いみたい👍🏻味も変わらずとっても美味しい❤通常サイズは1袋を最後まで食べきれない事があったけどお手頃サイズで150g!!これくらいの方が私は良い✨美味しいのでオススメです💗#フルグラ#糖質オフ#お手頃#ダイエット
もっと見る53
1
- 2020.02.06
カルビーフルグラ糖質オフ美味しくダイエット朝ごはんを菓子パンからフルグラ糖質オフに変えました。なかなかエクササイズに費やす時間を増やせないので、朝食の見直しをしました。仕事のある日は時間との戦いもあるので、手軽に済ませる菓子パンとフルーツにしていましたが、身体のことを考えてグラノーラとフルーツに変更。元々便秘ではなかったけど、フルグラ糖質オフに変えてからお通じも出やすくなったと思います。肝心のお味も美味しくて、毎日食べても飽きないです。#カルビー#フルグラ#糖質オフ#ダイエット#ゆる美容
もっと見る78
1
- 1ヶ月前
あ、これいいわ〜!😄好みだわ〜💖甘さ控えめといい、ザクガリ食感といい、糖質オフといい…まさに理想形!ベースはこれに決定だな❣️これにオールブラン出したりチョコ形の味足したりで変化付けだな!グラノーラ、子供達も大好きだからすぐ無くなる💦有事の時のためにも我が家では少し多めにシリアル系🥣はストックしているのです🤗#ダイエット#グラノーラ#カルビー#糖質オフ
もっと見る105
0
- 2020.03.25
たまごです。ダイエット投稿続いてしまって申し訳ないです。けど、これ見つけたときいいもの見つけられた!✨🥺と、思い、実際食べたり、シリアルバーにしたり凄い重宝しているのでご紹介したかった!✨食物繊維も、鉄分もたっぷり!✨入ってる素材がまた好きなやつばかり!ヨーグルトと一緒に食べたりもしてます!お腹空いてるときは!このザクザク感がいいですよね!フルグラ高いけど、私はこれ気に入りました!リピですね!完璧!✨フルグラで糖質制限でも食べれるやつでした!最後までお付き合いありがとうございます😊いいね、コメント、フォロー喜びます!!✨では!たまごでした!(*´∀`)♪
もっと見る71
0
- 2020.05.27
Calbeeフルグラ糖質オフ糖質25%オフのフルグラ✨普通のフルグラと同じおいしさで、味は何も変わらないのに糖質オフだったら糖質オフを選んだ方が良いのかなと思ってしまう。糖質オフって、普通のものよりも値段が高いけど、これは他と同じだったような気がする💡量も同じ50gだし、だったらこっちを選びたい!#Cake#カルビー#フルグラ#糖質オフ#朝ごはん#朝食#riii健康管理
もっと見る72
0
- 2020.06.06
なんか私カロリーオフとかカロリーゼロとか書いてある物好きじゃなくて…だから太るのかもしれないけど💦なんかカロリーゼロ独特の変な甘さだったりが苦手で🌀今回の糖質オフもそんなイメージで選んでこなかったんだけど、こないだ100均でこれしかなくて食べてみたら美味しかった😊カロリーオフと糖質オフは違うんだな😅通常のより甘さ控えめで食べやすかったです✨とにかく100均で2個で100円ってのが、本当にありがたい‼️#フルグラ #100均
もっと見る68
0
- 2020.06.18
糖質オフタイプのグラノーラの一回分サイズです🥺お試しで以前買ってみました🤤見た目も味も通常のグラノーラとかわりなし!むしろこっちの方が若干あっさりめで好きかも!おやつがわりに低脂肪牛乳をかけて食べました🤧グラノーラは割と太りそうで控えてますが一回分なのでたまに食べたいときによさげ❤︎
もっと見る87
0
- 2020.05.17
産後体重がびっくりするくらい減りました!!!出産後なかなか体重が落ちないと聞いて恐れていましたが、私は授乳&食事で妊娠前の体重よりも痩せました。(産後3ヶ月で-13kgです)きっかけは去年妊娠中に妊娠糖尿病と診断されたことです🤯診断されるまでは朝食べる時は菓子パンもしくはおにぎり&大好きなミルクティーを飲んでいましたがなんと血糖値が見事に高くなっていました💦医師の指示のもと食生活を見直しました💦朝は糖質オフのフルグラを食べることにしました。フルグラ50g、バナナ、牛乳を食べ始めました。しっかりと栄養も取れて、思ったよりも食べやすかったです💓結果食後の血糖値も安定し、お通じも良くなり無事出産できました。出産して3か月経ち、まだ飽きずに毎朝はフルグラを食べていますが出産してから体重が13kg減りました。血糖値も問題なく健康に過ごしています⭐️フルグラおすすめです💓#コスメ大公開ウィーク#フルグラ#食べやすい#痩せた#産後ダイエット#産後#朝ごはん#健康
もっと見る48
0
- 2020.05.01
こんにちは😃✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼カルビーフルグラ糖質オフ¥130→お値引き商品ビヒダスヨーグルト¥100いちご1パック¥398✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼腸活したくてヨーグルトとフルグラを混ぜて食べています😊イチゴはビタミンも兼ねて、ワンコのちくわにもあげました😊甘いイチゴで見事丸かじりしてました😂(味わえ〜)食べたいと思うのは体内が欲してる時らしいので、今日はイチゴがとても食べたくて購入!美味しかったです♪いいね❤️📎フォロー等ありがとうございます😊とても嬉しく感謝しています😊#第一印象UP作戦
もっと見る148
1
- 2022.03.05
今回は、カルビー フルグラ とカルビー フルグラ糖質オフの違いについてお話しします。🖤カルビー フルグラ🖤【商品の特徴】食物繊維・鉄分 たっぷり8種のビタミン 一日必要料の1/3【量】800g🖤カルビー フルグラ糖質オフ🖤【商品の特徴】糖質25%OFF豆乳使用希少糖使用食物繊維・鉄分 たっぷり【量】600g#夏のマストバイ少し、フルグラよりも,フルグラ糖質オフの方が量が少なくなりますが,私は フルグラ糖質オフ のほうをお勧めします。
もっと見る49
3
- 2021.08.26
【告知】本日20時投稿便秘解消にもいい超時短ダイエット食を紹介します良かったら見に来てください#しのあのダイエット食
もっと見る43
0
- 2021.07.29
画像で解説/気づかないうちに太っちゃうNG行動まとめ【朝食を抜く】これはよく言われていることですが、朝食は取らないと逆に太ってしまいます。朝食を食べなかった場合、前日の夕食から当日の昼食までエネルギーが入ってこない時間がかなり空くことになります。食事と食事との時間が長く空いてしまうと人間の体は危機を感じ、次の食事の際に摂取したエネルギーを体に蓄積しようとする性質があるため、体脂肪になりやすいです。【ごはんよりパン派】グルテンフリーダイエットというものがあることからもわかるように、パンに使われている小麦は太りやすいと言われています。パンは満腹になりにくいなど太る要素がたくさんあるのに対し、お米はゆっくりと消化・吸収されるため、腹持ちが良く間食を控えることができます。また、お米は体に脂肪をつきやすくするホルモンの分泌が緩やかにするので、体脂肪の蓄積を抑制する効果もあります。【早食いする】食べるスピードが速いと、消化も速くなるため、血液中に一気に栄養が吸収され、血糖値が急激に上がりやすくなります。そのため、インスリンという太りやすくなるホルモンが大量分泌されてしまいます。反対に、ゆっくり食べると消化・吸収もゆっくりになり、血糖値の上昇も緩やかに。だから同じ量の食事を摂ったとしても、早食いの人とそうでない人とでは、血糖値の上がりやすさが違い、早食いの方が血糖値が上がりやすく太りやすいです。【水を飲まない】体内が水分不足になると、細胞が水を必要量よりもたくさん溜め込む傾向にあります。水分が溜まると代謝機能が低下し、老廃物も蓄積されてむくみが生じ、結果太ってしまいます。一般的に1日1.2~1.5ℓの水分摂取が必要です。ガブ飲みするではなく、こまめに取ると◎【湯船に浸からない】お湯につかるだけでも水圧や湯温の影響を受けるので、カロリーを消費します。さらに、身体が温まることで血液やリンパの流れが自然に良くなって代謝機能がアップ。脂肪が燃焼しやすくなり、痩せやすい身体になります。朝食をとる、湯船につかるなどは忙しい方は中々難しいかもしれませんが、できることから始めてみてください!参考になればいいねやクリップしていただけると嬉しいです¨̮
もっと見る702
187
- 2021.12.14
カルビーのフルグラめっちゃ好き💖100均だと1食分?が2個買えるから持ち歩きに便利💖低糖質はザクザク系だけど甘さが控えめでチョコバナナは最高に美味しい😂牛乳かけたり、豆乳かけるけど個人的に調整豆乳と合わせる方がお通じがいいと感じます💖😊ただ、美味しすぎて食べすぎちゃうから要注意ー🤣🤣🤣そして、封の切り方雑だなぁ🤣笑笑
もっと見る55
0
- 2020.02.19
食品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
明治 | ブルガリアヨーグルト | ”腸内細菌のバランスを整えてくれるヨーグルト♡私が学生時代から一番大好きなヨーグルトです‼️‼️” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
UHA味覚糖 | UHAグミサプリ ビタミンC | ”1日2粒で500mg摂取できるので、 毎日欠かさず飲んでいたので効果が出てきたのだと思います♡♡” | 食品 |
| 275円(税込) | 詳細を見る | |
明治 | チョコレート効果 CACAO72% | ”ハイブリッドチョコ♡高カカオ!チョコ好きさんのダイエットの味方です♪” | 食品 |
| 0円(税込) | 詳細を見る | |
カルビー | じゃがりこ | ”これは365日3食たべても飽きない!あっぱれ!!!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
RICHY | Oatmeal Mini-Bite | ”めっちゃ美味しいし、一つ一つが個包装になっているので、どこでも気軽に食べられる!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
LAWSON (ローソン) | ロカボシリーズ | ”甘党でも大満足♥低カロリー・低糖質なのに美味しい♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
オクチシリーズ | キシリブロック(オクチレモン) | 食品 |
| 399円(税込) | 詳細を見る | ||
DANONE | ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) プレーン加糖 | 食品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
カルビー | フルグラ | ”とっても美味しいし、食物繊維を摂れるので健康的なダイエットが出来る!” | 食品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DANONE | オイコス | ”一般的なヨーグルトに比べてタンパク質が豊富♪それでいて脂質は0gなのでダイエットの味方♡” | 食品 |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代カルビー フルグラ 糖質オフ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質カルビー フルグラ 糖質オフ
- 混合肌
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 普通肌
- 脂性肌
- アトピー肌