\白くなる為にやってること/【紫外線・日焼け止めのQ&Aと豆知識】こんばんは😊突然ですが私は大の美白オタクで、大学生の時に正しい日焼け対策を知りたいと思ったんですが、分からない「この単語は何?」「あの情報って本当なの?」と疑問が次々とわいてきて、、、その時に美容部員の友達に聞いたり、自分でも雑誌やSNSで調べて実践して効果があった事をまとめたので皆さんにもご紹介したいと思います!!正しい知識を得てからは、驚くほど白くなったり、敏感肌がよくなっていったりと自分の肌に自信が持てるようになりました!(プロではないのであくまで参考程度に読んで頂けると幸いです🙇)Instagramで紫外線や日焼け止めの質問を募集したのでそちらにも答えていこうと思います!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐《皆さんから頂いた質問Q&A》Q.日焼け止めって何月まで塗ったらいいですか?A.基本的には一年中塗ってます!でもずっと高い数値の物を使ってるとお肌に悪いので10月ぐらいからSPF値が30ぐらいの日焼け止めに切り替えてを塗ってます😊Q.オススメの日焼け止めはありますか?A.2、3枚目の画像にまとめました😊Q.柑橘系を食べると日焼けしやすいって本当ですか?A.柑橘系の果物に食べると紫外線を肌に吸収しやすくなる「ソラレン」という成分が含まれているので、朝に食べると焼けやすくなるみたいです。(ソラレンの詳しい情報やソラレンが含まれている食べ物を4枚目にまとめました。)ちなみに私も一時期知らずにキウイスムージー飲んでました😱ただソラレンが入っている食べ物はビタミンCが高い物が多くお肌にもいいので、夕方から夜に食べるようにしています!Q.一瞬外に出るだけでも(洗濯やゴミ出しなど)ぬった方がいい?A.塗った方がいいです!日焼けは4秒で始まると言われているそうです!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ここからは私が調べた事や友達から聞いた事を書いていこうと思います!元々自分用に書いていたメモなので読みにくかったらすみません😣💦【紫外線・日焼け止めの豆知識】✅UVA・UVBとは?・UVA⇒肌の奥の奥まで入ってきて肌老化を早めるのでシワやたるみの原因になる。一年中紫外線が強くて、雲や窓も通すので外に出ない日も注意⚠️・UVB⇒シワやそばかすの原因になる。肌が赤くなったり黒くなったりするのがUVB。3月~9月にかけて強くなる。✅SPFとPAの違いは?・SPF⇒日焼け防止UVBをカットする効果がある。SPFの数値が高いほど効果があるって最大でSPF50。それ以上だと「SPF50+」。・PA⇒UVAをカットする効果がある。最大で+が4つ。日焼け止めを選ぶ時は冬でも「PA+++」以上がオススメ!✅日焼け止めを塗るタイミング出かける前の30分前!後は2~3時間おきにこまめに塗り直す。(メイクの上からは日焼け止めパウダーやスプレーで)✅正しい日焼け止めの塗り方顔⇒パッケージに書いてある通りの量を手に出して顔に5点おきする。スライドして塗るよりも優しく叩き込むほうが🙆おでこや鼻など高い部分は二度塗りがオススメ!体⇒腕や足には直線にかくようにのせ、縦じゃなく横にらせん状に塗り広げた後、ギュギュッと押し込む。✅日焼け止めの賞味期限開封前だと3~5年。開封後は1シーズン。一度開けると次の年には効果が半分になる😱✅敏感肌で日焼け止めが塗れない場合は?紫外線吸収材フリーやノンケミカルの日焼け止めがオススメ!✅日焼けしてしまった後のケアまず日焼けした部分を冷やす!ハトムギ化粧水を冷蔵庫に冷やして、帰ったら即効顔や体に吹きかける。後は徹底的に保湿する!!これだけで全然違う!日焼けした後の肌はかなり敏感になっているので、すぐに美白スキンケアを使うのはNG🙅夜や次の日に使うのがオススメです😊✅美白にいい食べ物4枚目の食べ物全般(夕方、夜に食べる)、苺、豆乳ほうれん草、ブロッコリー、オリーブオイルトマト←トマトはトマトジュースか温めて飲むとリコピンが増えて美白効果2倍!✅飲む日焼け止めは効果ある?友達から聞いた話ですが、飲む日焼け止めはSPF値が一ケタ代ぐらいの効果と思った方がいいと言っていました。ただシミやシワの原因になるメラニンが作られるのを抑えてくれる物もあるので、日焼け止め+飲む日焼け止めの組み合わせが最強!らしいです。✅UVカットの服&日傘の選び方色で選ぶなら、白よりも黒に近い色がオススメ!!生地で選ぶ時は「UVカット加工」と「UVカット素材」があってUVカット加工は1年。UVカット素材だと5~7年はもつ。ちなみに私は持っていないのですが、日傘で有名なサンバリア100はUVカットや赤外線が100%カットしてくれるそうです!いつかは買いたい☺️‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐長くなりましたが最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考なれば嬉しいです🎶何か質問などありましたらいつでもコメント↓ください😊#日焼け止め#日焼け対策#美白#紫外線
もっと見る
伊藤園
伊藤園のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 伊藤園
- 商品登録件数
- 210件
- クチコミ件数
- 436件
- お気に入り登録者数
- 2832人
お気に入り登録しているユーザーの肌質伊藤園
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキング伊藤園のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
伊藤園 | 理想のトマト | ”これに出逢ってから変わった!食塩や砂糖が入っていないのに 飲みやすい🥤” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ビタミン野菜 | ”一人暮らしの味方☆ビタミンCが1000mgも摂れて最高すぎる。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | おーいお茶 緑茶 | ”普通のおーいお茶は飲みやすいので、 1Lでもすぐ飲めちゃう(笑)” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ヘルシー ルイボスティー | ”整腸作用や便秘改善にも効果があるそうです。 しかもノンカフェインなので妊婦さんでも安心して飲めます!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 1日分の野菜 | ”野菜取れてないわ〜って感じた日にはコレをグイッと一本。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | エビアン | ”硬水の中でもあまり 無理なく飲めるのでオススメです♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ヘルシールイボスティー ティーバッグ | ”癖もなく飲みやすく、ホットでもアイスでも美味しい✨” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | おーいお茶 濃い茶 | ”強烈な苦味が口の中に広がって悶絶。しかし後味スッキリ。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ミネラル麦茶 | ”クセのない優しい味わい。カフェインゼロなのも嬉しいですね!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ごくごく飲める 毎日1杯の青汁 | ”飲みにくいってイメージあったけどこれは緑茶感覚で飲みやすい❣️ ドロドロせずサラッと喉越しも良い😊” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 毎日1杯の青汁 まろやか豆乳ミックス | ”これ美味しい!🥰 飲みやすいと思ったら豆乳ミックスされているからかな♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | おーいお茶 ほうじ茶 | ”従来品より飲み口から後味まで焙じたての香りが心地よく広がります♪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 毎日一杯の青汁 無糖タイプ | ”青汁って感じはあまりしなくて無糖なのでさっぱりとした味♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 充実野菜 緑黄色野菜ミックス | ”こんなに沢山の野菜が入っているなんて思えないぐらい、 果実や野菜の甘みが絶妙なバランスで飲みやすい💕” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 充実野菜 トマトミックス | ”フルーツが結構入ってる感じでフルーティな味だからサッパリしてる感じ👌” | ドリンク |
| 詳細を見る |
人気のクチコミ伊藤園の人気レビュー
720
249
- 2020.08.09
ザクロって、そのまま食べるのは馴染みがないけどジュースは飲みやすいですよね☺️❤️そのまま食べてみたいけど、普通にスーパーって売ってるのかなぁ🤔こちらの伊藤園からでているザクロMIXは、果汁が35%なのでそこまで濃厚ではないです🙂さらっと飲める感じ😌💜私はもう少し濃い味を想像してたから、物足りなさが…笑だってこんなにゴールドなパッケージなんだもん!もっと濃厚なのかと!(勝手なイメージ🫠)良いポイントは、無添加なのとポリフェノール&ビタミンEが摂れるところですね♪ザクロは美容にいいですからね!✨みなさんも見かけたらぜひ買ってみてください〜🙌✨#伊藤園#ざくろmix#ザクロ#ポリフェノール#ビタミンE#美容ドリンク#倉鹿の飲み物レポ
もっと見る227
5
- 2ヶ月前
←本当に水が嫌いだった🥲✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お水をこまめに飲むようになってから変わったことを紹介🧸お水を飲み出してから本当に私は肌調子が変わったので水をあんまり飲まない...って方には本当にオススメします😳ただ、たくさん飲めばいい!わけではないので注意してくださいね🌱人それぞれに《適量》があります🥺♡あなたは1日の中でどれくらいお水飲んでいますか?♡🥛***ひどいニキビ肌をきっかけに美容を勉強しました✏︎大量に試してきたニキビケアやオススメコスメを紹介してます🌸いつもみてくださりありがとうございます🧸💞
もっと見る123
17
- 4ヶ月前
伊藤園 ビビッツ💛 京ゆずミックスソーダ💛内容量:450mL 税抜き100円くらいこちらのビビッツは、私の記憶の限りだと、今回初めて購入しました💛笑笑大学は京都だったので、京都の食べ物や飲み物は、結構好きです💛笑笑香りまるごと、甘さかろやか、香りはんなりな味わいだそうです💛京都産のゆずを使用した炭酸飲料だそうです💛香料、着色料は、不使用だそうです💛ゆず果汁、ゆずピューレなどをバランス良く組み合わせ、ゆず本来の上品な香りとほろ苦さが感じられる味わいに仕上げたそうです💛京都らしい上品な薄味で、甘さは控えめで、美味しいです💛ダイエット中に有り難い低カロリーです💛健康的な炭酸飲料で、おすすめです💛#伊藤園#ビビッツ 京ゆずミックスソーダ#ビビッツ#京ゆず#vivits#京都#ゆず#ミックスソーダ#ソーダ#ダイエット#炭酸#飲み物#ドリンク#ジュース#香り#いい匂い#果汁#ピューレ#低カロリー#
もっと見る51
2
- 6日前
【使った商品】伊藤園1日分の野菜緑の野菜ミックスキャップ付き紙パック330ml【商品の特徴】・ほうれん草やピーマン、セロリなど30種の野菜を350g分使用し、野菜350g分のミネラル(鉄分、カルシウム、亜鉛)を独自算出し、きっちり摂れます。【使用感】・さらっとしていてスルスル飲める。・青汁感と緑茶感。青汁が苦手な人は飲みづらいかも。【良いところ】・法定のアレルギー物質は入っていない。【イマイチなところ】・まさしく「青汁」といった味なので、苦手な人は苦手そうな味。私も「飲めるけど大好きな味ではない」。【私の使い方】・野菜不足が気になる時。#正直レビュー
もっと見る52
1
- 1ヶ月前
お水を飲むことでいろんなことが変わる?!🧊✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ニキビに10年以上悩みつづけた私がお水を飲むようになって変わったことを紹介!最初、ほんっとに水が嫌いで...(味がないのがだめだった)慣れたらだいぶ飲めるようになりました!今では水が当たり前ですよく2L飲んだ方がいい!とか言われていますが人によって適量があると思うんです飲みすぎてお腹下しちゃったりもする人もいると思うので最初は量は気にせずに、こまめにとることを意識してみてください!肌質が変わってきたのにはびっくりしました!毛穴、肌のざらつきも改善しました!水分は大事🌸体にも肌にもいいことしたいですね🌸オススメペットボトル飲料はエビアンクリスタルガイザーです!寒い時期は白湯もオススメ!身体もあったまって冷えにも効果的です☺️#ニキビ改善#ニキビ跡#ニキビケア#思春期ニキビ#毛穴 #毛穴ケア#毛穴スキンケア
もっと見る74
8
- 2022.01.03
栄養素と価格のバランスが1番よかったので買いました。毎朝のんでます。伊藤園の1日分の野菜200ml×30本入り。Amazonの定期購入で2146円。1本あたり72円。100%野菜汁で砂糖とか塩は添加されてないし1日1本ですむのが手っ取り早くていい。トマトベースの味だけど飲みやすいです。たまにトマトベースの野菜ジュースは青臭かったり酸っぱすぎてダメって人いますが、これは割と大丈夫な方かとおもいます。わたしは青臭いトマトジュースも好きな方なのでガバガバ判定ですが……。ビタミンとかタンパク質とか必要な栄養素が不足すると、やたらお腹すいて暴食してしまう気がするんですよね。間食の度が過ぎてヤバい人は野菜ジュース試してみるといいかもしれません。最初は安いから24本入りを買ってました。けど月1配送なので6日分たりなくて。1週間くらい飲んでないと朝起きれなかったり、やたらお腹すいたり、あとウンコがでなかったり、なんとなく体調が悪いです。はっきり効果が体感できたので24本入りから始めてよかったかな。3ヶ月目からは30本入りに変更しました。紙パックなので飲んだら開いて乾かして古紙回収にだしてます。地球にやさしくしような🌏#体調維持#野菜ジュース#1日分の野菜#リピアイテム
もっと見る111
1
- 6ヶ月前
【使った商品】伊藤園ビタミン野菜【商品の特徴】・「野菜と一緒にビタミンC1,000mgをはじめ、ビタミンE、ナイアシン、ビオチンなど計12種類のビタミンがそれぞれ1日分補給できる栄養機能食品」・「にんじん主体の21種類の野菜に、オレンジなど7種類の果実をミックスし、ゴクゴク飲めるすっきりした味わい」・栄養機能食品(ビタミンE、ナイアシン、ビオチン)・200mlの飲み切りサイズ。【使用感】・にんじん味と柑橘系の味(みかんとオレンジ)が強め🥕・酸味が強すぎなくて飲みやすい。【良いところ】・ビタミン不足の時に手軽に飲める🍋・柑橘系の爽やかな味でおいしい🍊【イマイチなところ】・ビタミンAを含むので、妊婦さんや妊活中の方は飲みすぎてはいけない👶#理想の肌へのスキンケア
もっと見る62
2
- 4ヶ月前
伊藤園 茶の間🍵内容量:2,000mL 税抜き100円くらい緑茶は健康の為に定期的に飲んでいるので、薬局でお安い2リットルのペットボトルで購入しました💚笑笑渋みの少ない、香り良くすっきりした味わいの緑茶飲料だそうです💚国産茶葉100%使用しているそうです💚クセや苦みもなく、ゴクゴク飲みやすくて、美味しいです💚お安くて美味しいので、おすすめの緑茶です💚#伊藤園#茶の間#緑茶#お茶#ダイエット#飲み物#ドリンク#茶葉#
もっと見る40
1
- 2ヶ月前
˚*.꒰アイドル水作ってみました!꒱.*˚どうも、お久しぶりです。学校がここ1年ずっとオンラインで引きこもりしていて「せっかくだし女子力上げた家活したいなぁ」なんて思いながらハートキャッチプリキュアを見ています。どうも、20歳です。(もうすぐ就職だぞニート予備軍)最近アイドル水の存在を知りまして(大分遅いな)気になってたので作ることにしました!とは言ってもおしゃれに作る自信なんてありませんので、今回は初心者でも飲みやすいアイドル水の作り方を教えます!私も最近初めたばっかなのであまり効果は分かりませんが、とりあえず「ねぇママー、あのおばさん変なことしてるよ〜」みたいな感じで読んでくれると嬉しいです!(どゆこと)では早速行ってみましょー!𓊆材料𓊇緑茶…500ml(おーいお茶のパックが売ってたので購入しました。500の水だしでやってみてますが元々150ml用だからか色も味もあんまり出ないので、2パック使った方がいいかも!要研究ですね(*^^*))レモン汁…大さじ1杯(ポッカサッポロのポッカレモン100を使ってます。ぶっちゃけ減りが早いです。保存料とかないらしいので安心かな?)砂糖…小さじ1杯(こちらはお家にあるものです。いわゆるてんさい糖。開封済だったのでネットのを参考写真としてあげますね。)𓊆作り方𓊇1⃣ティーバックを濡らしてから水筒に入れて、水を入れます。2️⃣お茶が出るまで冷蔵庫で放置!3️⃣しばらくして出したらレモン汁と砂糖を入れて混ぜる!(お茶が冷たいので砂糖は少し溶けにくいです。1分くらいクルクルしてると自然と溶けていきますよ(*^^*))4⃣完成!私は朝に作って、抽出している間に洗濯物干したりやる事やって、リモート授業が始まる前に取り出しレモンと砂糖入れて授業中の喉乾いた時に飲んでます!なので家にいるのに水筒使ってる少しおかしな人になってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬちなみに水筒は夏休み中にオタ友と一緒に作った推しボトルです。多分これを使うってこともモチベに繋がってるのかもしれません!良かったらなんのキャラか当ててみてくださいな👔ティーバックもレモンも砂糖も、半分で作ってるためか、味にくせがなく気軽に飲める感じがあります!甘くないリプトンみたいな感じです。(お茶感0)効果はまだ始めたばかりだしよくわかりませんが、トイレに行く回数が格段に増えた気がします。元々飲料水を「娯楽」として嗜む筋があって「甘くないと飲まない」とか、「味がないとつまらない」とかいう理由でほとんど日中飲まないので、常に水分不足みたいになってたのですが、朝作ることによって習慣化されていってる気がします。アイドル水には以下の成分が含まれるらしいですよ?カフェイン…利尿作用〜むくみ改善カテキン…体脂肪を減らすビタミンC…コラーゲンの生成を手助けする〜肌の調子を整うまぁこんな感じで、デトックス効果だとか、むくみの改善、食欲の抑制、疲労回復だとかが見込めるらしいです。ちなみに私は食欲は普通に変わってないし疲労もあんま回復してない気がしますね。継続は力なり。もう少ししたらスーパーサイヤ人みたいになれるかもね。(とりあえず適当言っておく)ちなみに「なんで砂糖入れるねん太るやろがい嫌やわ」って思う方もいるかもしれませんが、砂糖に含まれているショ糖がビタミンCと一緒に摂取されることでカテキンの吸収率が上がるらしいです。「じゃあパルスイートとかラカントならカロリーないしいいね!」って思う方!ちょっと待ったァァァ!!!パルスイートとかラカントとかはびっくりすることにショ糖が含まれてないんです!だから、入れて飲んでもただ甘いだけ、多少ヘルシーになるかもしれませんが、カテキンの吸収量を手助けしないので入れるだけ無駄です!お砂糖入れましょう!お母さんが料理に使ってるお砂糖ぶち込むんですよ!すごいどうでもいい事だけどさ、お茶にレモン汁入れると少し色薄くなるの面白いからみんなやってみて。と長々つらつらと喋ってきましたがアイドル水。ものがあれば意外と簡単に作れるのでやってみて下さいな(ᐛ👐)パァ後日談今日はティーバックふたつをお湯で煮出して飲んでみました。ほかの記事でも沢山あるから分量も2倍にして飲んでみました!味が結構キツめですね!苦い酸っぱいって感じ。飲めなくはないけどやっぱり分量半分で私はちょうどいいかもしれませんね〜#アイドル水#アイドルウォーター
もっと見る91
8
- 2021.09.03
健康・美容ドリンクの人気商品伊藤園×健康・美容ドリンク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
伊藤園 | 理想のトマト | ”これに出逢ってから変わった!食塩や砂糖が入っていないのに 飲みやすい🥤” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ビタミン野菜 | ”一人暮らしの味方☆ビタミンCが1000mgも摂れて最高すぎる。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | おーいお茶 緑茶 | ”普通のおーいお茶は飲みやすいので、 1Lでもすぐ飲めちゃう(笑)” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ヘルシー ルイボスティー | ”整腸作用や便秘改善にも効果があるそうです。 しかもノンカフェインなので妊婦さんでも安心して飲めます!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 1日分の野菜 | ”野菜取れてないわ〜って感じた日にはコレをグイッと一本。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | エビアン | ”硬水の中でもあまり 無理なく飲めるのでオススメです♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ヘルシールイボスティー ティーバッグ | ”癖もなく飲みやすく、ホットでもアイスでも美味しい✨” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | おーいお茶 濃い茶 | ”強烈な苦味が口の中に広がって悶絶。しかし後味スッキリ。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ミネラル麦茶 | ”クセのない優しい味わい。カフェインゼロなのも嬉しいですね!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ごくごく飲める 毎日1杯の青汁 | ”飲みにくいってイメージあったけどこれは緑茶感覚で飲みやすい❣️ ドロドロせずサラッと喉越しも良い😊” | ドリンク |
| 詳細を見る |
関連する記事伊藤園
- PR
「レチノール+シカ」のバズ美容液で、目指せゆで卵肌!
LIPSタイアップ|1605 view
京都のお土産におすすめしたいコスメ10選!京都駅で買えるものや気軽に買える安いアイテムも
紗雪|6 view
【2022年】マスクにつかない口紅&リップ22選≪プチプラ・デパコス・韓国≫選び方&マスクにつきにくくする方法も
kinaco|124199 view
脂性肌向けおすすめの化粧下地ランキング25選【2022年最新】プチプラ・デパコス・韓国コスメ
saaya|31857 view
暑い夏にオススメ! ウォータープルーフコスメ LIPS with
LIPS編集部|153 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17