⚠️この投稿はこんな人におすすめ○敏感肌で、自分に遭う化粧水を見つけるのに一苦労○毛穴汚れがひどい人○思春期ニキビが治らない人○なにを試してもダメだった人○肌断食のやり方がわからない人○お金がない人長いですが、肌荒れで悩んでる方は読んでほしい。変われるから。ここ一年間、肌荒れを全くしていない私がおすすめするスキンケアは、肌断食です。もうやったわ。やっても治らんわ。という人。それは、やっていないんです。肌断食は一ヶ月二ヶ月で結果が出るわけではありません。私は半年かけてツルツルの強いお肌を手に入れました。今はもう夜に白色ワセリンを薄く塗るだけです。まさに肌に対してはストレスフリーな天国のような日々を送っています。肌断食をし始めから半年の間で、肌に関係していたであろうルーティーンを紹介します。☆朝起きたら①洗顔(固形石鹸を泡立てて優しくあらう)②水を一杯飲む③朝ごはんはパンではなく、白米を食べる。納豆だと更に◎④ベースメイクは日焼け止めとベビーパウダーのみ。(ベビーパウダーはあってもなくても◎テカリが気になる人はつけたほうが◎休日も同様。)☆学校で☆①日焼け止めは外に出るときになったら塗り直す②トイレに行った後とお昼の後は必ず水をコップ一杯ほど飲む(水筒だったため、私は目安で飲んでました。)☆家で☆①トイレ行った後と夕食の後は一杯の水をのむ。②間食、夜食絶対だめ。チョコやポテチなんてもってのほか。③お風呂に入る前に一杯の水を飲む。☆お風呂☆①湯船に20分以上浸かる。②顔を、固形石鹸で泡立ててぬるま湯で優しく洗う(顔を洗うタイミングは一番最後)③冷水で顔を引き締める(30回くらいバシャバシャ)④お風呂から上がったらすぐに白色ワセリンを薄く顔に塗る。(量が多いと逆に荒れる。全顔に使うときは米粒大くらいの大きさを手のひらで伸ばして顔を覆う。)⚠️これで本当に保湿されるの!?っておもうかもしれませんが、絶対に量を足さないでください。毛穴の黒ずみの原因になります。肌断食は、肌本来のツヤや保湿成分を取り戻すために行うのです。保湿が目的ではありません。☆就寝☆①枕の上にタオルを敷いて清潔な状態を保つ。1日おきにタオルは交換。(本当は枕カバーを1日に一回洗いたいけど面倒くさかったので私はタオルを敷いてました。)②22:00には寝る。こんな感じですかね。一番辛かったのはベースメイクが出来なかった事です。隠したかったニキビとか毛穴はいっぱいあったんですけど、肌には低刺激なものを使いたかったので、諦めてさらけ出してました。友達にも肌断食中なんだ!応援して!って言うくらいにしてました。正直、コンシーラーで隠してるときよりも、隠さずにさらけ出してたほうが自分の気持ちが楽でした。肌よ、早く綺麗になれーって思いながらスキンケアするより、次はこれをこなそう、その次はこれ。みたいな、小さい目標をたてて生活していると、いつのまにか、ニキビとか忘れてます。ニキビがおでこや頬の全体に集合体のようにあった化け物だったのに、忘れてました。忘れた頃に治っていました。だから肌荒れで悩んでいる皆さん、肌断食は諦めている皆さん、どうかこの私のルーティーン、実践してみてください。辛抱強く続けていれば、きっと結果は見えます。何か質問等あればコメント欄にてお答えいたします。#はじめての投稿#肌断食#美肌#スキンケア#ニキビ#肌荒れ #ニキビ治す
もっと見る#肌断食
肌断食に関する口コミが91件!新しい美容法としていま注目を集めている肌断食。贅沢過ぎるスキンケアを見直すことで、肌本来の保湿力やターンオーバー機能のアップを期待する声が多数掲載!ワセリンだけで本当にお肌は整うの?おすすめの期間はどのくらい?といった知りたい疑問を、妥協なしのリアルな口コミでご紹介します。
1-20件 / 91件中
- 10代後半
- 乾燥肌
- まつも
5337
4241
- 2020.05.11
みなさんこんにちは、肌断食を始めて5ヶ月経過しました。えびです🦐突然ですが、肌断食中の私が普段使っている肌に優しいミネラルコスメを紹介します!「肌断食始めてみようかな〜」「でも肌断食中のコスメ何使ったらいいんだろ」という方へ。少しでも参考になれば嬉しいです😌まず、肌断食中はメイクができない。と思っている方多いと思いますが石鹸で落ちるファンデーションであれば使ってOKです😊私が愛用しているのは、ETVOSのマットスムースミネラルファンデーション(SPF30PA++)とミネラルSPFパウダー(SPF38PA+++)です!どちらも石鹸で落ちます。そしてみなさんが重要視する日焼け止め効果。どちらのパウダーにもあります✨一年中使えます◎・界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・紫外線吸収剤・アルコール・防腐剤8つの不使用で肌に優しいんです✨ぬるま湯洗顔↓サンホワイト↓マットスムースミネラルファンデーション↓ブラシを使ってミネラルSPFパウダーこれでベースメイクは終わりです!パウダーがとても軽くて、粉浮きしない石鹸で簡単にオフできるのでこの二つには毎日お世話になってます😊私は、肌につけるものは特にですが、成分表記を必ず見るようにしてます。ETVOSのミネラルシリーズは成分がシンプルでなんか安心するんですカタカナの聞いたことない成分が、やたら多く入ってると、この中に合わない成分入ってそうで怖いなぁとか思ってしまいます😅実際ETVOSのパウダーで肌が荒れたことはないのでこのまま使い続けようと思います🥰でも、本当に残念なことにこのSPFパウダーが販売終了になるみたいです…ほんとショックで、他のいいパウダーにこれから出会えるか心配😭とりあえずいくつかストックで買っておきましたが…パウダータイプのものであれば比較的落としやすいとのことで、アイブロウとチークもパウダータイプのを使ってます。1枚目:現在の肌2枚目:肌断食を始める前のノーメイク肌この頃は、クッションファンデやリキッドファンデ、コンシーラーを使っていました。なんとか誤魔化そうと、隠そうとしていたのでとにかく肌を痛めつけていたと思います。#ETVOS#excel#ニキビ_肌断食#肌断食
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- えび
82
20
- 4週間前
夜だけ美容断食に挑戦🔥2アイテムで肌に変化はあったのか⁉︎⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・Kooファストシリーズミラクルクレンジング・〃 ファストシリーズヨーロピアンセラウォーター◯kooの美容断食メイク落としと保湿を各1本ずつで済ませてしまうという、夜のスキンケアをめちゃくちゃシンプルに行います。美容断食を取り入れると、老廃物が排出され、肌本来の潤う力や修復力を取り戻してくれます✨朝はこのクレンジング・ミスト保湿後にいつも通りのスキンケアやメイクを行って大丈夫です。美容断食のおかげて、美容液などの有効成分も入りやすくなるそう❤️*夜のスキンケア1.クレンジングを顔全体に馴染ませ、38〜40℃の熱めのお湯で洗い流す2.ミストで顔にまんべんなく保湿する◯クレンジング結構匂いキツめですね笑なかなか慣れませんでした笑クレンジングと洗顔がこれ一つで済むので、めちゃくちゃ楽チンです💕本当にメイク落ちるのかなと思ってましたが、ちゃんと落ちてます!◯ミストウォーター美容断食用に抗酸化作用をもつハチミツを配合したミスト。実は水とハチミツだけで作られている超絶シンプル保湿アイテム!これでもかっていうくらいスプレーします!私は二回に分けてスプレーしてました。これだけで本当に大丈夫なのかと思いましたが、意外と保湿されてるんです💕乾燥はしないけど、潤ったツヤ感はあまり見られませんでした。肌断食の結果は…ちょっと毛穴綺麗になったかも💕1週間なのでめちゃくちゃ効果が現れたわけではないかな。ただ、この美容断食、実は一生続けられる美容法なんです!スキンケアはプラスしていけばいいわけでなく、適度に抜いていくことが大事だなと概念が変わりました💕ぜひみなさんも試してみてください✨#スキンケア#クレンジング#洗顔#Wクレンジング不要#ミスト化粧水#オールインワン#保湿ミスト#肌断食#美容断食#Koo#ファストシリーズミラクルクレンジング#ファストシリーズヨーロピアンセラウォーター
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
252
1
- 6ヶ月前
ここまでマシになりました、、ニキビで悩んでいる方に読んで頂きたいです😥毎日毎日、鏡を見ては悲しくなって、メイクをしても上手く隠せなくて、周りの子達はファンデーションなんて塗らなくても綺麗なのにって悩んでました。私がニキビができ始めたのは高校1年生からです。恥ずかしくてマスクをしたり、髪の毛で隠したり、、、そんなことしても全く治らなくてお手上げ状態、、😭😭皮膚科に行って、#ベピオゲル#ヒルドイドローション#クリンダマイシンゲルを処方されましたが、赤く爛れる毎日、、Twitterでは、それを乗り越えると綺麗になると書かれていましたが、それを1年近く続けましたが治ることなく肌がガサガサになってしまいました。⚠️ここで私から言いたい1つ目のポイント⚠️皮膚科出もらった薬でも、合わない人もいます。無理に使い続けないでください。続けたおかげで、肌がガサガサで余計嫌なところが増えてしまいました。。そんな私が出会ったのが【ニキビログ】というアプリでした。こちらのアプリでニキビの状態を写真に保存するようになったのが今年の8月です。この時、化粧水代わりに【🌿#ワンシング】#ツボクサエキス#カワラヨモギエキスを使用。その後、【🍋#メンソレータムメンソレータムメラノCC】を使用していました。この時、結構鎮静されていたように感じていたのですが、やはりニキビは目立っていました。さて、皆さんの周りにいる人で、メイクも何もスキンケアもしてないのに綺麗な肌をしている人を見たことはありませんか??そうです、そこにヒントはあります、、😼その名も#肌断食です。シンプルなケアにすることで、肌の元からの力を取り戻すという目的の元に行いました。⏬ここからが大事⏬#牛乳石鹸赤で洗顔した後、お風呂から出てすぐペーパータオルで水気を取り、すぐニキビに#ペアアクネクリームを薄く塗りました。その後、#白色ワセリンを米粒ぐらい取り、手に薄く伸ばしてあっためてから肌を覆います、!!ついてるかついて無いかぐらいで良いんです。私はこれが効きました!!!⚠️これだけ!!!です。これだけを徹底した結果、一ヶ月後にはここまでマシになりました。。白色ワセリン、ペアアクネクリームのおかげです。最近はたまに#メラノCC薬用しみ集中対策美容液をニキビ後に塗っています。⚠️ここで二つ目の注意点⚠️スキンケアはやりすぎないシンプルが1番!!!!ということです。シンプルにしたことでニキビ肌が改善され、ポニーテールで学校に行く日も増えました。いまはまだ毎日マスクをつけなければいけませんが、マスクを外した時ニキビがそこまで気になりません。。。ほんとにほんとに嬉しくて、皆さんにもお伝えしようと思ってこの記事を書かせて頂きました。。😿😿皆さんの参考になれば嬉しいです❣️何か質問などございましたらなんでもコメントにて承ります!長文を失礼いたしました🤝😷
もっと見る- 敏感肌
- yuuma
112
32
- 3ヶ月前
ただいま、肌断食中。洗顔料は何がいいか迷い中。買う際に注目していること⚫︎低刺激⚫︎敏感肌でも使える⚫︎パラベンフリー⚫︎アルコールフリー…など自分が納得する洗顔料がなかなか見つからなく、無印良品によく行くので試しに購入。いちいち泡だてなくて便利そう!使ってみての感想↓↓⚫︎低刺激でピリピリしない⚫︎敏感肌にも使える(自分が敏感肌かは謎)⚫︎ツッパリ感はないかな❌泡では出てくるけど、すぐに潰れちゃう!泡で優しく洗いたいのに、洗えない!!残念ポイント🙅♀️リピートはしない。#無印良品#泡洗顔フォーム・敏感肌用#洗顔料#敏感肌#低刺激#肌断食
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 夏
- umekobucha800
66
2
- 1ヶ月前
🌸サンホワイトP-1チューブ50g楽天で送料込¥1100で購入しました。3枚目の画像は、太陽の下で撮って見やすく拡大した画像です。YouTubeでDAIGOさんが、色々なスキンケアをするのと、ワセリンやココナッツオイルなどの、保湿のみするのとで、肌の状態はほとんど変わらないと海外で検証結果が出てると紹介されてるのを見て✨(DAIGOさんはココナッツオイルを使用されてます)他の美容系のYouTubeでも、肌断食して、ワセリンの中でも、この不純物を取り除いた高品質で純度の高い白色ワセリンを1年程、使用したら肌が綺麗になったと紹介されている方の肌が綺麗だったのをみて、試してみたくなり購入しました✨肌断食なので、最初はワセリンのみで、他のは使わないつもりだったのですが。。。やっぱり、これだけだと何かプラスの効果もなさそう??!に思えて、、、いつものスキンケアの最後に使っていた、クリームやオイルの代わりとして薄く付けて様子見てます。今の所、めちゃくちゃ保湿されて良い感じです✨かためのテクスチャーですが、いつも使ってる定番のワセリンと似た感じで、それよりはベタつきが少なめ?な感じがします。元々、凄い乾燥肌でずっとワセリンは手や身体にも使ってたので、この更に純度の高いワセリンは顔から全身に使ってます。少量で凄く保湿されるのでコスパも良さそうです。オイル付ける時と同じように、うすーく手のひら全体に伸ばして顔を包み込むように優しく付けて、乾燥が気になる部分には重ね付けしてます。唇にも使えて、1つ持ってると万能です✨【追記】化粧水不要論に対して!YouTubeで皮膚科の先生が、海外の検証結果が出てるが、日本人の肌は、エスティーローダーの研究より、皮膚が薄く油分が多めとの結果が出てて、化粧水など肌に水分をたくわえる保湿が必要と説明されてました。(あくまでも個人差はあるそうです)それを見て、やっぱり化粧水も必要!ってなりました𐤔𐤔✅成分…高品質の白色ワセリン100%✅乾燥皮膚の保湿・保温・乾燥性敏感肌(ドライスキン)の保湿やスキンケアとして!・皮膚にやさしく低刺激性。・乾燥を防ぎ、さまざまな外的刺激からやさしく皮膚を保護し潤いを保つ。✅顔(唇・目のまわり含む)、カラダのスキンケアに✅手荒れ防止やかかとのひび割れに✅赤ちゃんのスキンケアに、肌あれ防止に、水仕事のあとに家族全員でご利用いただけます。✅香料・着色料・保存料不使用、無味・無臭✅使用方法・サンホワイトP-1を両手のひらでよくなじませてから、手のひらでやさしく押さえるようにして皮膚に塗布してください。・できるだけ皮膚をこすらないようにご使用ください。・湯上り後など、肌に水分を補った後にご使用になりますと、より保湿感が得られます。・全身にご使用の場合は、入浴後の水分を軽く拭きとった後に塗りますと、よくのびて塗りやすくなります。✅区分…化粧油✅メーカー…日興リカ株式会社(日本製)#サンホワイト#サンホワイトP-1#ワセリン#白色ワセリン#肌断食#乾燥撃退アイテム
もっと見る- 混合肌
- ପïଓRⁱⁱᐢᵅ*❤︎
54
1
- 5日前
頑固ないちご鼻改善🧐肌断食4ヶ月目肌断食を始めてから4ヶ月が経過しました。見苦しい写真ごめんなさい😭私の毛穴、ほんっっとに汚くてメイクしても全然隠れないくらい黒くてもう悲惨でした…もちろん色んなこと試してきましたが(ピーリング、毛穴パック、泥パック、Panasonicのスチーマーなど)全く効果がなかった強いものを使いすぎて皮膚が薄くなり、赤みも目立つしくすんだ肌色になるしもう疲れちゃって、全部やめることにしました正直、もうスキンケアはこの先しないと思います。基礎化粧品を使うのが怖くなりました。みるみるうちに美肌になっていくのでビックリしてます😲今でもまだ毛穴の黒ずみはありますが、このまま継続してもっと目立たなくなればいいなと思ってます。毛穴の開き、黒ずみ、赤ら顔など悩んでる方。そして、何をしても改善されなくて私みたいに疲れちゃってる方、一度試してみてはいかがですか😌(写真は、無加工、外カメラで撮ってます)#肌断食
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- えび
75
20
- 2ヶ月前
肌断食中に洗顔料に悩みに悩んでいろいろ試してみた!買う際に注目していること⚫︎低刺激⚫︎敏感肌⚫︎パラベンフリー⚫︎アルコールフリー…など『無印良品の敏感肌用・洗顔ミルク』VS『dプログラム エッセンスインクレンジングフォーム』のどちらがいいか悩んでいて、比べていました。主な比較(思いついた順)↓【泡立ち ネット使用】無印良品…モコモコ泡立つ。が、しかし小さな空気の粒?も混じっているため、洗顔していくと潰れていく。dプログラム…モコモコ泡立つ。きめ細かい濃密な泡。なかなか潰れない。【値段】無印良品…コスパがいいと思われる。無難なものだと思う。dプログラム…約2千円くらいする…。【洗上がり 個人的意見】無印良品…つっぱらない。ヒリヒリしない。さっぱりしてる。dプログラム…つっぱらない。ヒリヒリしない。しっとりしている。【付加価値】無印良品…安め、量もある?無印良品行けばある。dプログラム…肌荒れも防いでくれるらしい。ドラックストアで取り扱いが必ずあるとは限らない。ここまで書いてると、明らかにdプログラムの洗顔料に心惹かれてる。2つを使って比べてみたら、私の好きな方はdプログラムだなー。まぁお財布と相談して交互に使ってもいいな。#洗顔料#肌荒れ#肌断食#無印良品#dプログラム#低刺激#敏感肌
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 夏
- umekobucha800
55
0
- 3週間前
約5ヶ月間、クレンジングは牛乳石鹸での洗顔(石鹸で落ちるメイクしかしない)→ワセリンのみで保湿というゆるい肌断食のようなスキンケアを続けてきました。今回はゆるい肌断食をしてみて自分の肌がどのように変化したかメモしてみようと思います!〜まずはじめに〜【肌断食とは】クレンジングや洗顔料、化粧水、乳液、美容液、クリームなどを使ったスキンケアをせず、水・石鹸洗顔だけで済ませ、乾燥でどうしようもない時にだけ少量のワセリンを塗り、肌本来の再生力を引き出す美容法。使用するワセリンは酸化しにくい白色ワセリンが好ましい。基本的にメイク、日焼け止めは塗りません。……と、ここまで書くと「いや、メイクも日焼け止めもできないとか無理!!!」って気持ちになりますよね!笑私もここまで厳密な肌断食は正直シビア過ぎて無理です。【そこで私が実際に行ってきたゆるい肌断食方法】朝:ちふれの泡洗顔かカウブランドの泡洗顔で洗顔→肌がまだ濡れている状態でベビーワセリンで保湿→ラロッシュポゼの日焼け止め下地→気になるところにヴァントルテのコンシーラー→石鹸落ちフェイスパウダーの順でベースメイク。ポイントメイクも大体ミネラルコスメを使用。夜:お風呂で牛乳石鹸で洗顔&クレンジング→肌がまだ濡れている状態でベビーワセリンで保湿。もうめちゃくちゃ楽。コスパも神。とくに子供との入浴後は5秒くらいで自分のスキンケア完了するので、とりあえず化粧水スプレーしといて〜とかとりあえずシートマスク貼っといて〜とかしなくていいから楽すぎました。【ゆるい肌断食を5ヶ月してみて肌はどう変わった?】*メリット*・朝起きてTゾーンがべたついてることがなくなった。・前までは一日中すっぴんでいると脂が浮いてきてテカテカになるのですっぴんで人と会ったり買い物行くなんて無理だったけど、このスキンケアだと肌がサラサラになるのですっぴんで外行けちゃう。・こめかみのニキビが消え失せた。・白ニキビも赤ニキビもほとんど出来なくなった。・肌の色が本来の白さになった。・旅行の時の荷物が減った。*デメリット*・肌が綺麗になったことを実感するまでの期間が長い。半年〜1年以上続けてようやく違いを感じることもあるらしい。・鼻の毛穴の開きや黒ずみに関しては今のところあまり効果がない。・頬の毛穴に関しても効果はそこまで感じてないが綺麗になった気がする(まだ気がする段階)・スキンケアへの興味が失われる。笑【これからも続けるか?】実は今妊娠10ヶ月で、今月中旬には赤ちゃんが生まれる予定なんです。産後って寝不足だったりホルモンの変化だったり授乳で栄養や水分が奪われたりで肌がボロボロになるんですよね。半年くらい経つと髪も抜けてくるし。逆に妊娠中は、(1人目の時も同じでしたが)肌の調子が割と良いんです。もしかしたら今のそれなりの肌の調子の良さって、妊娠中だからっていうのもあるんじゃないかな??っていう懸念がありまして…正直産後に訪れるであろう肌の調子の悪さにワセリン以外塗らずに立ち向かえるか不安になりました。なので、今はお試しサイズの化粧水と乳液を試したり前使ってた化粧水とオイルを使ってみたり、オールインワンジェルを試してみてます。何かいいアイテムが見つかったらまた投稿したいと思います。#ベビーワセリン#健栄製薬#肌断食#ゆる肌断食#ゆるい肌断食#プチ肌断食#ワセリン#白色ワセリンはく
もっと見る- 混合肌
- Mai
52
2
- 2週間前
ただいま肌断食中。洗顔料は何がいいか迷い中。買う際に注目していること⚫︎低刺激⚫︎敏感肌⚫︎パラベンフリー⚫︎アルコールフリー無印良品で試しに購入。何が合うか分からないので、いろいろ試し中。使ってみての感想↓↓⚫︎ピリピリしない⚫︎ツッパリ感もない⚫︎泡だてネット必須!💮モコモコの泡!💮洗っていてもしぼまない!!いいね👍✨これに決めようかしら🤔?と思ったけれど、次に気になるものがあるので、それを試してから決めようと思います。#無印良品#洗顔ミルク・敏感肌用#洗顔料#低刺激#敏感肌#肌断食
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 夏
- umekobucha800
58
1
- 1ヶ月前
あけましておめでとうございます‼️謎の肌荒れと戦う年末年始でした😇クリスマスコフレも福袋も、肌荒れのせいで全くモチベーションも上がらなかったため買ってません🥲皆さんみたいにキラキラしたレビューの投稿したかった🥲年始から#肌荒れの話題なんてまじで誰にも需要ないとは思いますが、、一応経過報告を✋https://lipscosme.com/posts/2536702↑この続きになります。目元に関しては...ピーク時よりはおさまったものの、まだ赤みと痒みはあります。処方していただいた#ネオメドロールEE軟膏は、塗る事で更に悪化した市販薬に比べるとヒリヒリもせず痒みも増すこともなく。あ、効いてるかな?って思ってたんだけど、それも最初だけで、なかなか治ってくれてません。まじでなんなんキミ。しかし‼️目元以外(頬、おでこ、アゴ)の謎の肌荒れに関しては完治いたしました👏🏻‼️(※ニキビ除く)皮膚科の先生から処方していただいた、#ロコイドクリームが見事に効いてくれました。まだまだ目元の肌荒れは治ってないので先は長くなりそうですが、今回のことで一番学んだこと。それは、シンプルイズベスト❗️処方されたお薬が効いたのははもちろんなんですが、皮膚科の先生にも言われたとおり日焼け止めも塗らないようにしたし、そのおかげてクレンジングもしなくて済んだし、(洗顔は無添加の#カウブランドの#クレンジングミルクを洗顔がわりに使ってました。)本当は化粧水もダメって言われてたけど、低刺激の#キュレル#浸透保湿化粧水だけはつけてました。(この化粧水についてはまた後日レビューしたいと思います!)そのあとは顔中に2種類の薬を塗ってたので、乾燥に困ることはなかったです。ロコイドクリームを塗ってたところは治ってからは塗るのをやめたので、それからは目元以外には#ワセリンを薄〜〜くつけるようにしました。(先生からも、ワセリンならいいよと言われてたので。)ほら、なんか聞いたことあるでしょ?lipsの皆様なら一度は聞いたこと(なんなら実践したことも)あると思います。「#肌断食」ですね。先生に言われたことを(一部を除き)守ってたら、ゆる〜く肌断食みたいな感じになってたんだと思います。今後それをやっていくかはまた別の話ですが、今回の肌荒れの一件で「シンプルなケアが一番」だと実感したのは確かです。実は、ここ2,3日ほどは目元のお薬も塗らずに過ごしました。すると、まだ痒みとブツブツはありますが少しだけど赤みが引いたんです。そして何より、目元の肌荒れとニキビ以外のところは肌の調子がめちゃくちゃいいんです。ニキビに関してはすでにあるものはもちろんそのまま居続けてますが、(たぶん奴らは永住権取得してる様子)新しいのはそこまで増えてないようす。ニキビ跡もまだまだありますが出来たばっかりのものは薄くなりつつあります。そして、肌を触ったときの指ざわりはかなり滑らか!色々矛盾してるけど肌の内部からきちんと整ってくれてる感があります。少なからず肌代謝が良くなってるのかな?とりあえず目元の肌荒れが完治するまではこのルーティンでやっていこうかなと思ってます!そして、口コミでなかなか手に入らないと言われている#ちふれの#ボラージミルクをたまたま見つけてしまったので、レアポケモン見つけたぐらいの勢いでゲットだぜ‼️してしまいました。笑もう少し肌調子が良くなってきたら、ワセリンの代わりにこれを使っていこうかなと思ってます✌️(完全な肌断食をやる気はありません。笑)年始からネガティブな内容&長文で大変失礼いたしました。🙇🏻♀️皆さんのキラキラしたレビューを見て、なんとかモチベーション保ってます!笑こんな私ですが、今年も宜しくお願いします🥰#お正月#あけましておめでとう#肌荒れ#ゆるく肌断食#肌断食もどき
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- くるみ
63
2
- 1ヶ月前
肌断食について。(向き不向き)肌断食を考えているorしている方へ。肌断食について色んな投稿をみますが⚠️注意⚠️すべきこと、ちゃんとした知識を持ってやることが大切だと思ったので久しぶりの投稿をしようと思います。(文句つけてる訳では無いです。もしそのように伝わっていたらすいません。ちなみに私の失敗談は一番下にあります😇)まず、肌断食のやり方は皆さん知っていると思うので省きます。(夜寝てる間だけーとか、週1日などなどのことですね)肌断食についてですがよく、「アメリカのどこどこの研究なんとかかんとか〜が、証明してるから正しいんだ〜」などという文を見かけますが、そもそも、日本人と海外の方では肌質、肌の油分、水分の割合の差があるので、完璧にその通り!というわけにもいきません。(細かくするとめんどーなので海外の方、でまとめてます。)例えば【日本人の肌】油分と水分の割合で、油分の方が多めです。なので、日本人にはインナードライの方が比較的多いです。水分を逃がさない!!っていう油分は多いですが元々の水分が少ない方が多いです。【海外の方】油分と水分の割合は、水分の方が多めです。日本人は油分が多いのに対し、海外の方は油分が少なめの方が多いです。なので、アメリカのなんとかかんとかが〜っていうのはそういうことなんです。海外の方の肌は、水分が多いのに対し、油分が少ない。なので、化粧水はほとんど意味が無いと言われます。油分が少ないのでワセリンだけ、などというスキンケアが肌にあっていて、それだけでスキンケアは本来いいんだ!という研究結果になります。かと言って、日本の方皆がみんな合わない訳では無いです。が!!!!ニキビ肌、乾燥肌の方には肌断食は向いてないです。比較的肌断食をすると好転反応で荒れてる!とは違い、元々肌の水分が少ないのに上から油分で蓋をするだけだと、インナードライになりただの肌荒れになってしまう可能性が高いからです。肌を綺麗にする目的の肌断食が逆に肌を汚くさせてしまいます。また、肌断食をするにしても化粧水は抜かない方が日本の方の肌質にあった肌断食が出来ます。これが日本の女医の方が言う日本人の肌にあった肌断食の仕方らしいです。(洗顔→化粧水→ワセリンorサンホワイトなど)肌断食中の日焼け止めの有無についてですが、ワセリンを塗っただけの状態で外に出ると肌が焼けやすくなってしまうので、できれば塗った方がいいです。暑い夏の時期だけではなく、寒い秋冬もちゃんと塗らないと、夏など熱い時期に比べて紫外線の量は2分の1、3分の1になっているだけで0になっているわけではないです。ワセリンだけ塗って外へ出ると塗った部分が焼けやすくなるだけでなく、シミやシワが出来やすくなるので注意してください。【失敗談😇】私も過去に肌断食のやり方、やった効果についてだけ調べてよし!やろう!と思ってしましたが、ただただ、肌が荒れていく一方だったんです。そこで、海外の国と日本の気候は違うように、人間の肌質も違うのでは?!と思い調べまくった結果、肌質が違うため、乾燥肌、ニキビ肌、インナードライ肌には向かない、ということが判明し、私自身は乾燥肌なので、肌断食の通り、サンホワイトだけを塗って少しすると乾燥でかゆいんです。。。。アレルギー症状のようにとてもとても痒くてしょうがなくて、プツプツが沢山できて好転反応だと考えてましたが、色々調べ直すとあっていなかったことが判明。。。。。泣く泣くその後化粧水、メラノCC美容液、乳液でスキンケアをして回復しました。元々スキンケア始めたのも肌の乾燥が酷く、皮が向けていたからなんだった。。。と思い出し。経験もですが、やる前にちゃんとした知識を付けることって大事だと気付かされました。。。最近は乳液でもニキビができるので、なにかないかと探し、ハトムギ化粧水使っていたのでそのハトムギの乳液偶然見つけたので使ってます。なかなかいいのでいつかまた、別で投稿したいと思います。失敗談でした😇星が2つなのはどちらも私にはあってなかった、そして、ぺたぺたがすごくて上からパウダーしてもぺたぺた。。。ただそれだけです。匂いがないのはとても良かったので星二つで。[追記]肌にサンホワイトや、ワセリン塗って痒くなっていたのは接触性皮膚炎だったみたいです。痒かったなあ。。。(遠い目)#肌断食
もっと見る- 乾燥肌
- ブルベ 冬
- 🦖🦖🦖
68
6
- 2ヶ月前
私が肌断食をする過程がいろいろあるんですが、省きます。【やり方】◉朝夜はぬるま湯で洗顔◉洗顔後、顔に塗るのはワセリンのみ◉日焼け止めはもちろん、化粧しない(眉だけ化粧←眉だけクレンジング)✴︎ワセリンの量は米粒くらい。手のひらで伸ばしてスタンプ塗りで十分です🙆♀️この生活をして1ヶ月が経ちました。初日はスキンケア一切なしで、ワセリンだけ塗る。なんだか乾燥する…😣💦と不快感。でも2日目からは順応が早いのか、特に気にしなくなりました。肌断食する前は◉頬の毛穴◉いちご鼻が気になっていましたが、今は……🥰頬の毛穴がキュッとしてる🥰いちご鼻がなくなってツルってしてる知らぬ間に、肌が改善してました✌️♪でも、化粧してないから?たまたま??そもそも肌断食っていいの???って謎です。もし実践するなら、すぐやって結果が出るわけではないので、長期でやった方がいいです。私もこの生活をあと2ヶ月しようと思っているので、気が向けばまた書こうかと思ってます。自分の写真を撮って載せるのは、とても恥ずかしいのでしません。最後までお付き合いありがとうございました😊👋#スキンケア#肌断食#ワセリン
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 夏
- umekobucha800
56
7
- 2ヶ月前
文章のみ✏️1月に入り2ヶ月経ちました👏👏㊗️少しずつ肌荒れが良くなってきています。本当に少しずつ少しずつ良くなってきている。急激には良くなりません。肌断食は気長にやらないとダメだなーと改めて感じています。⚫︎2ヶ月突入で追加したこと⚫︎🌞朝…食後トマトジュースを飲む🌕夜…食後ビタミンのサプリメントを摂る洗顔料使って洗うお肌にも栄養をあげないと早く改善しないよねー🤔と思い、インナーケア的なことを始めました。あと大人ニキビが出来てしまったら、オロナインを塗る!オロナインってニキビに効果があるんですね!!半信半疑で使ったのでびっくりしました😂1ヶ月前の顔の状態と今の顔の状態を比べると、「化粧とかスキンケアとかよく我慢したな、偉い偉い😢もう少しまだこの生活続けてみよう!」と続行中。皮膚科で処方してもらった塗り薬が合わず、顔がかぶれて大変なことになって2ヶ月…。落ち込んで泣いてやっとここまできた!また気長に肌断食を続けたいと思います。#肌断食#肌荒れ
もっと見る- 敏感肌
- ブルベ 夏
- umekobucha800
45
4
- 1ヶ月前
こんにちは〜あきです!すごい久々の投稿になってしまいすいません💧前の投稿で肌断食をはじめますという投稿を出したんですけど結論から言うとよかったです!やり方とかは前の投稿で詳しく載せてるのでよかったら見てください🥺ほんとに今までいろんなスキンケアを買って試しまくって肌を綺麗にするために努力してきたんですけど嬉しいことにここ最近1ヶ月以上ニキビが出来ていなんです!前だったら生理前とか少し食生活が乱れたらすぐニキビ何個もできてたし起きたら毎日のようにどこかしら増えてるって感じだったんですけど今は生理前もテスト勉強で夜夜更かししても荒れないしニキビもできなくなりました!😭😭😭😭画像見てもらえたら分かるんですけど2枚目が今現在の肌の状態で3枚目が1番荒れてた時期の写真です笑凄い差ですよね、、笑ここまで改善した方法を紹介します☺️🚨最後のまとめは是非読んでほしいです!!!●スキンケアスキンケアは肌断食をしてから何もしない!シンプルなほうがいいと学んだのでほんとにシンプルです笑☀️朝・ぬるま湯で顔を洗う! 脂性肌で脂とか気になるし絶対洗顔する派だったん ですけどぬるま湯だけで洗うようになってから肌 質もよくなりました☺️・化粧水は皮膚科でもらった保湿剤! 500円玉ぐらいだして塗ってます・荒れてるとこ、赤みがあるとこにナジフロを塗る! 🚨化粧水とナジフロは皮膚科でしかもらえないで す💧💧🌙夜・クレンジング▶︎カウブランドのクレンジング メイクで肌につけるものは洗顔で落ちるものしかつ かってないので目元、口元だけクレンジングしてま す! ミルククレンジングで肌に優しいしオススメ!・洗顔▶︎アレッポからの贈物 薬局で約500円で買えます! 成分が石鹸素地しか入ってなくてほんとに肌に優し い!サイズも大きめでコスパが良すぎる!・パック▶︎シカデイリースジングマスク 週二、三ぐらいでしてます! ほんとに鎮静効果が高くて保湿力も◎ 赤みが気になる人にオススメ! 30枚入りのを使ってるんですけどほんとに美容液が ヒタヒタなので30枚入りを買うことをオススメし ます!・化粧水、ナジフロは朝と同様です!🌕寝る前・皮膚科でもらった赤みに塗る薬、ニキビ・ニキビ跡 に塗る薬をぬって寝てます 薬についてはまた詳しく投稿しようと思ってます💊飲み薬・皮膚科でもらった漢方、ビタミン剤、赤みに効く薬 を朝、夜食後に飲んでます!まとめ以上、こんな感じでニキビができなくなったんですけど私の経験からふまえるとスキンケアはほんとにシンプルなほうがいいです!これは断言できます!これを読んでくれてる人で朝起きたら肌ベタベタだから洗顔料で洗顔しないと無理とかスキンケアもちゃんと保湿しないとニキビできるし無理!いきなり何もしなかったらニキビできそう、乾燥しそうとか不安な気持ちになるのもよくわかります、わたしもそうだったんで!笑だけどほんとにシンプルにしたほうが治るんです!私、脂性肌なんですけどシンプルにしたことによってベタベタになるのも無くなりました!肌断食したいけど怖いってひとも徐々に塗るアイテムを減らしていって最終的には保湿力だけとかシンプルにするのがいいと思います!クレンジング、洗顔もちゃんと成分をみて買ってほしいです!ニキビ用洗顔とかもニキビに効くって言われてても成分をみると肌に悪い成分も沢山入ってるんです!私は固形石鹸の牛乳石鹸とかアレッポからの贈り物、シャボン玉石鹸がオススメ!クレンジングも肌に悪いのでパウダーとかも石鹸でおちるものをオススメします!あと、皮膚科は自分に合う皮膚科に行くのをオススメします。前言ってた皮膚科は毎回同じ薬だされるしニキビも繰り返しできてたんですけど今通ってる皮膚科はちゃんと話を聞いてくれて症状をみてお薬を出してくれます。1人診察時間は10分くらいあって長いんですけどそれぐらいしっかり診断してくれます🥺私の行ってる皮膚科はニキビ治療で有名な皮膚科でみなさんも探して皮膚科を選んでほしいです!皮膚科もどこもいいって訳じゃないのでね笑まだ少し赤みとニキビ跡が残ってる状態なんでなくせるように努力します!見た目はまだちょっと汚いとこもあるんですけど触ったらツルツルなのがほんとに嬉しい😭😭みなさんもこれを全部マネするんじゃなくて人それぞれ肌質も違うし合う合わないもあるし参考にして自分でどうやったら治るか考えて工夫することが大事だと思ってるので私と一緒に頑張りましょう😊質問とかなんでもコメントしてくださったら絶対返信するのでなんでもコメントしてください😄この投稿が皆さんの少しの助けになったら嬉しいです🥺🥺#ニキビ#ニキビ治療#肌断食#脂性肌
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- あき
57
10
- 2ヶ月前
極めて汎用性の高い化粧水です🛁*。私は主に『肌断食』に使用しました!!┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎アベンヌアベンヌウオーター化粧水(敏感肌用)この化粧水、大人気なのも納得です。めちゃくちゃ使いやすい!汎用性が高いです!温泉水をそのまんまボトリングした化粧水だから、全身にくまなく使用できます。私は顔、体、髪の毛、全てに使用しました!温泉水の成分って、髪の毛にもいいらしいので、髪にも使いましたが普通に潤って良かったです◎やわらかな赤ちゃんのお肌にも使用できちゃう成分なので、肌の調子を気にして使い分けたりしなくていいのが個人的に良いなと思いました!私は肌の調子を確認しながら定期的に肌断食を取り入れているのですが、断食中はこの化粧水にワセリンだけ塗って過ごしてました!さっぱり系なのにちゃんと保湿されていて日中いい感じにすごせたので本当に推せます。乾燥肌にとっては、肌断食ってめちゃくちゃきついんですが、(断食中に皮むけたりする)この化粧水はシンプルすぎるくらいシンプルな成分(温泉水オンリー)なので、断食中も取り入れることができました😭⚠︎断食中は色々な成分が含まれてる化粧水はNGのため。ワセリンだけで過ごすとか辛すぎる〜って思ってた矢先に出会えて幸せ…ずっと使い続けると決めました!!!!ひたすら出会いに感謝です。さっぱり系の化粧水なので、保湿力を重視する方は、アベンヌウオーターの後に保湿系の化粧水を塗るのもおすすめです。プレ化粧水としての使用も推奨されておりますので👌総じて使い勝手が良すぎる化粧水でした。これは絶対にリピ確です!気になった方は是非手に取ってみて下さい⸜❤︎⸝最後まで御通読ありがとうございました!#提供_アベンヌ#アベンヌウォーター#肌断食#スキンケア#化粧水
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- 憂
87
2
- 4ヶ月前
お久しぶりです!あきです😊いきなりですけど肌断食します😤写真見ていただいたら分かるんですけどめっちゃ短期間で肌質も変わって荒れました。生理前、テスト勉強で朝方まで寝ない、自分に合わない洗顔石鹸を使った、便秘、糖分取りすぎた。以上。まぁこんなんしてたら荒れますわ笑肌断食をしようと思った理由は・肌のバリア機能を強くしたい(荒れにくくしたい)・肌質を変えたい・ニキビを治したいYouTubeとかで肌断食の動画を片っ端から見たんですけどどれも説得力があるのばっかりで、肌に悩んでる人ってスキンケアに力入れてると思うんですけど洗顔フォームや化粧水とか界面活性剤など肌に良くないものが入ってたりすんです。😱それなどが原因で肌のバリア機能の弱めたりターンオーバーを妨げてたりしてるんです。私は肌断食の動画をたくさんみて思ったことがありました。小学校のときとかスキンケアしてなかったけどめっちゃ肌綺麗やったやん。よく考えたら日本じゃなくて貧しい国の人だってニキビできてる人いなくない?と。笑それって何もしてないからこそ肌のバリア機能が強いことですよね笑私もスキンケアに力を入れてきた人なんで肌断食怖いし不安だらけなんですけどこのままニキビ治った!また荒れた…ニキビできた…って繰り返すのも嫌やし自分の肌をリセットしたいんですることに決めました😖🔥ほんとの肌断食は洗顔もスキンケアもメイクも何もしないんですけどさすがに厳しいんで自分なりにアレンジして肌断食します!🌼やり方🌼☀️朝水洗顔のみ! スキンケアしません!🌙夜牛乳石鹸(青)ビーソフテンローション(皮膚科で貰いました)乾燥したとこは白色ワセリン!🚨注意メイクは石鹸で落ちるもの(日焼け止めも)アイメイクとかは普通のクレンジング使ってもいいと思います!ベースは絶対クレンジング❌肌断食をするにあたってスキンケアをしてた反動で一時的に荒れる人もいるんですけどそれを軽減するために一気にスキンケアをやめるんじゃなくて徐々に減らしていくのがいいと思います!だから私も夜だけ皮膚科で貰った保湿剤を塗ってます!慣れてきたらやめます!🌱豆知識🌱・私は脂性肌なんですけどYouTubeとかLIPSとかの肌断食を見てたら敏感肌、乾燥肌の人がほとんどなんですね。そーゆー人はワセリン大丈夫なんですけど脂性肌の人は肌に油分が多いのにワセリンでさらに油分をのせることになるので本当に乾燥気になることだけ!私も最初ハトムギジェル→ワセリンで保湿したんですけど起きたらニキビできててやめました・ワセリンを塗るときは米粒一粒くらいで大丈夫!塗りすぎたら逆効果でニキビができます!米粒一粒でも充分に保湿できます!外部から何もできない分、内面からはめっちゃ気を使ってます!主に気をつけてることは・ビタミン剤を飲む・糖分や揚げ物をなるべく控えて生野菜をたくさん食べる・朝にりんご酢、ヨーグルト、納豆、バナナ、トマトは必ず食べてます!バナナじゃなくてもフルーツとれば大丈夫です!バナナは生理前のニキビをできにくくしてくれる効果があるので食べてます!・早寝する!11時くらいには寝てます!・運動する(汗をたくさん流す)・お水を1日2リットルは飲む!って感じです!またなんか変化があったりしたら投稿していこうかなと思います!また質問とか肌断食した人でアドバイスがあったりしたらコメントしてください🥺💖💖#肌断食#ニキビ#思春期ニキビ#脂性肌
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- あき
141
38
- 6ヶ月前
どうも、ポトフです※画像は全て外カメのフラッシュで撮影しています肌断食をすると決めて4日目時の流れって早いんですね👏🏻私はもともと混合肌ですが、頬の皮脂が凄かったんですもう授業終わる度に拭かないといけないぐらいだけど肌断食を始めてみて、頬から皮脂が出なくなりました。もちろんマスクしてるから蒸れて濡れるってことはありますけど家にいる時は全然カラッカラやっぱり過剰なスキンケアとかやっていたのかな...そして頬のニキビ跡❕これが凄い良くなったんです肌全体が明るくなったので目立たなくなって薄くなってきました❕❕❕これが私の中で1番嬉しかったですこのニキビ跡は4年間悩み続けてきましたから...6枚目の鼻は、見てもらうとわかる通り、鼻の横に沢山角質があります鏡で見ると離れていても何となくわかるくらいに触るとザラザラしてます全体的にただ、肌断食をしてから1回黒ずみが酷くなったんです❕でも今はだんだんと良くなってきました。この鼻の角質は肌断食初期は当たり前に出るようで頬も鼻も眉間の毛穴もだんだん締まってきたような肌断食始めて良かったです(^-^)楽ちんだしお金もかけてないしまだ効果は曖昧ですが、これだけ言えることは赤ら顔が良くなりました❕❕❕❕私目以外凄い赤かったんです多分過去の投稿の画像にもあると思うけど、、本当に顔が白くなった❕スキンケアってメリットはたくさんあると思うけど赤ら顔だったのは成分があっていなかったのかはたまた肌が弱いのか赤ら顔で悩んでる方は1度肌を休ませてあげることが大切だと思います現在のスキンケア朝水洗顔(たまにキュレル)酷く乾燥したところにだけベビーワセリンこれで終わり❕夜は必ず洗顔フォームを使って洗顔していますできるだけキュレルのような低刺激なもので固形石鹸もいいかなって思ったんですけどまだ洗顔フォームが結構残っているのでもったいないなと思って使用してます🙆🏻♀️最近は漢方も飲み始めて、十味敗毒湯というとものを飲んでいますこれは女性ホルモンを活発にするようで、私結構肌が荒れやすくて背中もデコルテもブツブツがある感じなのですが顔の肌だけじゃないってことはもともとの身体の皮膚が荒れやすくてスキンケアだけじゃ治すのは難しいってことなんだなってなんとなくわかりましたまだこの先、正直不安なことだらけで凄い調べる時もあるけど、目に見えて効果が出てることは事実ですこれからも続けていきます定期的に、肌の状態を載せていきますね❕何かあればコメントどうぞ🙇♀️#肌断食#混合肌
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- ポトフちゃん
33
3
- 4日前
肌断食やってみた某youtuberさんの肌が健康になる方法を参考にしました元々のスキンケア事情→化粧は週2~4回。化粧水→化粧→クレンジングオイル化粧をしない時は何もしません。2、3ヶ月に1度意識高い日が来てフルスキンケアをする程度。堕落人間なので他はやっていません。元々肌の状態→昔から頬、眉間、口周り、鼻下に赤みがある→ニキビ・吹き出物は頻繁に出来るわけ無いが、生活習慣が相当泥沼化するとポツポツできる→頬と鼻の間、眉間の毛穴がやや目立つ肌断食後の状態(スキンケア)朝コットンに手作り塩化粧水を染み込ませ拭き取る→化粧なしの場合は白色ワセリン(サンホワイト)を塗って終わり夜化粧ありの場合は純度100%オイルで化粧を落とす(私は無印のホホバオイルを塗りペーパータオル拭き取る)その後、シャボン玉石鹸で優しく早く洗う化粧なしの場合はここから同じ洗面器に海塩と水を入れ涙ぐらいの塩分で作る(私はトリートメントをするので髪の毛は外して)それを上から被るお風呂から出た後は、化粧が続いた時や乾燥を感じる時は白色ワセリンを少量手のひらに伸ばして顔にぽんぽん抑える(肌の状態)→それぞれの赤みが薄くなった→謎のニキビ・吹き出物出現率がかなり低くなった。生活自体は変わらず怠惰です。→毛穴が小さく?引き締まる?目立たなくなった→少しカサつく肌からサラサラ肌になった(少しカサついたりベトついたりする不安定な肌の状態から、スキンケアを続けてる間はずっとサラサラ肌になった)→化粧をした後だとすっぴんの日よりやや調子が悪くなる時もあった【結果】肌を痛めつけていたドM肌からノーマル肌に近付きました元々なにも長続きしないタイプですが、今回は最初に準備すれば結構簡単ですスキンケア商品に悩まなくなりました(過去に意識high時に色々なスキンケア商品を試しましたが、今回と対して変わらなかったので前のスキンケア用品にかけるお金が無駄と感じた)細かいことは要望があればまた書きます#お肌断食水#肌を綺麗に#肌を健康に#塩化粧水#サンホワイト#肌断食#肌荒れ_赤み#スキンケア#宇津木式
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- クリームパン
37
0
- 4週間前
大きなニキビとニキビ跡が目立ち毛穴も汚く、外にも出たくないほど汚かった私の肌が肌断食のおかげで、人に褒められるようになる程度に綺麗になりました。始めたきっかけは、YouTubeで肌断食についての動画を見て、藁にもすがる思いで始めました。期間は4ヶ月間行いました。朝はぬるま湯だけで顔を洗い、私はほとんど家から出ないので薄〜くSPF30の日焼け止めを使用してました。(家の中でも焼けるそうなので)外出時も、日焼け止めと、ポイントメイク(石鹸で落とせるもの)のみで過ごしてました。24hコスメなど、落とさずに寝れるものを使うと良いです。夜は牛乳石鹸をよく泡立てて、優しく肌を洗い、ぬるま湯で流してました。乾燥する人はワセリンを塗るようですが、私はあまり乾燥しないので何も塗らずに、そのまま睡眠に入ってました。最初の2週間は荒れたままでした。むしろ荒れました。3週間超えたあたりから赤みが消えニキビが小さくなりました。4週間目で花の黒ずみが薄くなり、日が経つにつれ毛穴も薄くなりニキビ跡も薄く、減りました。人によって効果が現れる期間が変わってくるのであくまでも私の体験ですが、2ヶ月目からは目に見えて肌が変わりました。ですが、今現在は肌断食は行なっておりません。肌断食のおかげで肌質が変わり綺麗になったので肌断食はやめました。続ける方がいいんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、私の父もそうなんですが、全くスキンケアをしていない人は歳を取るともちろんハリが失われ、シワやシミが出てきますよね。なので一概に肌断食がものすごく良い!!とは言い切れません。私は『肌を綺麗にする』という目標を達成したので、肌断食を終了しました。終了して2ヶ月経ちましたが再び荒れることは今のところありません。肌は人それぞれですので、肌断食をして全ての人が綺麗になるとは言い切れません。あくまでも私の肌断食方法です。気になってみた方はYouTubeや様々な書籍もございましたので、見てみてはいかがでしょうか。質問等ございましたらコメントにお願いします。#はじめての投稿#肌断食 #ニキビ #ワセリン
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- イエベ 春
- 田中
102
61
- 6ヶ月前
#肌断食×ハンドクリーム・ケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンホワイト | サンホワイトP-1 | ”高品質で無添加・無味無臭の白色ワセリン!赤ちゃんにも使えちゃう♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 3,800円 | 詳細を見る | |
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | ハンドクリーム シャボン | ”伸びが良くノンシリコン処方なので使った後しっとりするのにベタつかない!” | ハンドクリーム・ケア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×ボディクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
健栄製薬 | ベビーワセリン | ”薬用成分がなく、無香料、無着色、パラベンフリー!皮膚が乾燥しないように壁を作る♪” | ボディクリーム |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
サンホワイト | サンホワイトシルキー Y-1 | ”粉を吹くような乾燥肌も、スキンケアの最後にこれを塗ると、しっとりする。” | ボディクリーム |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ピジョン | ワセリン | ” ワセリンを塗ると油分で顔を保護してくれるので花粉症の方にもオススメです!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
STEAMCREAM | スチームクリーム | ”まろやかな感触♡これ1つで髪の毛のトリートメント・スタイリング。 顔・体のスキンケアにも” | ボディクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×ボディ石鹸人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド | カウブランド 赤箱 (しっとり) | ”プチプラ!洗い心地はしっとりふっくら。余計な成分が入っていないのが嬉しい♡” | ボディ石鹸 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 青箱 (さっぱり) | ”安くてシンプルで無駄なものが入っていない!安心感がありますね♡” | ボディ石鹸 |
| 80円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加せっけん | ”さっぱり感が魅力なのでオイリー肌でいつもベタベタしちゃいがち、すぐに脂が浮いてきちゃう方にオススメ♪” | ボディ石鹸 |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
シャボン玉石けん | シャボン玉浴用 | ”すぐに効果は出ませんが使い続けてるうちに石鹸が少なくなってきた頃毛穴が気にならない、ニキビが出来にくくなる” | ボディ石鹸 |
| 130円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×その他スキンケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大洋製薬 | ワセリン | ”皮膚表面を保護して外からの刺激や乾燥から守ってくれる♪” | その他スキンケア |
| 詳細を見る | ||
ペア | ペアアクネクリームW(医薬品) | ”クリームは塗ると透明になり、上からメイクもできるので朝もつけることができ便利!” | その他スキンケア |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
持田製薬株式会社 | ビーソフテン ローション(医薬品) | ”保湿・抗炎症作用・血行促進が期待できる、病院処方の医薬品ローションです。” | その他スキンケア |
| 詳細を見る | ||
クラシエ薬品 | クリンダマイシンゲル(医薬品) | ”ニキビのポイントポイントに塗ると次の日ニキビが小さくなっとる❤︎” | その他スキンケア |
| 詳細を見る |
#肌断食×ミスト状化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌水 | 肌水 | ”100%天然水でノンアルコールなので肌に優しい!水みたいなテクスチャなのでベタつかない♪” | ミスト状化粧水 |
| 649円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ティーツリーウォーター | ”風呂上がりのワンプッシュでニキビを撃退できる逸材。肌への刺激も少ない!” | ミスト状化粧水 |
| 1,280円(税込) | 詳細を見る |
#肌断食×洗顔フォーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネフォーム | ”どんどんニキビの赤みが引いていく!なんといっても泡がもっちもち、少しの量で泡が大量に♡” | 洗顔フォーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 泡洗顔フォーム・敏感肌用 | ”岩手県釜石市の天然水を使用したスキンケアシリーズ ♡天然うるおい成分のグレープフルーツ種子エキスやリピジュアR配合” | 洗顔フォーム |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 普通肌 | ”古い角質を取り除いてくれてニキビ予防に◎洗い上がりがすごくスベスベ♪” | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | エッセンスイン クレンジングフォーム | ”泡はキメ細かいですが濃密でふんわり!肌にも安心でコスパもイイ” | 洗顔フォーム |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | ジェルムース N | ”つっぱらずにしっとり、でも汚れはスッキリ。ジェルが毛穴の汚れをしっかりかき出してくれる” | 洗顔フォーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
明色化粧品 | 明色 美顔水 薬用化粧水 | ”プチプラ&ニキビ肌に効果絶大!使い始めて1週間ぐらいで効果を実感♪ニキビレスな肌に” | 化粧水 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
Natural Majesty | イノセントブライトニングウォーター | ”天然ビタミンEが、お肌の酸化を抑制してくれる♪” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
雪肌粋 | 薬用化粧水 | ”5つの保温がはいってしかもキメも整えて肌荒れ乾燥にも効果あり♡” | 化粧水 |
| 920円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ) | ”和漢成分が周期的な肌トラブルにアプローチ!オイルカットでありながら潤いも実感できる” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ | ”保湿されてると実感!ピリピリ、ヒリヒリしないしとても低刺激で優しい” | 化粧水 |
| 2,052円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | スキンコンディショナー高保湿 | ”保水力を維持するのに必要とされているセラミド配合。さらっとしたテクスチャーなのに肌がしっとり” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンローション モイスト | ”まろやかさのある感触のローションで、 なんだか肌あたりがとても優しい♡” | 化粧水 |
| 1,200円 | 詳細を見る | |
無印良品 | 海洋深層ミネラル化粧水 | ”旅行やアウトドアを楽しんでる時も 肌のケアってしっかりしたいですよね!” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白化粧水(しっとりタイプ) | ”白潤の名前通り、白さを求める人におすすめ!しっとりタイプはもちもち肌に♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アクアレーベル | ホワイトケア ローション M | ”高コスパで悩みをまるごとケアできる♡みずみずしいしっとりタイプのホワイトローションです。” | 化粧水 |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い化粧水 | ”ももセラミド配合でプリプリ素肌に!塗る乳酸菌で弾力のある肌へ” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | ”ビタミンC誘導体の他に保湿成分も配合されていて美白だけじゃなく保湿もカバーしてくれる” | 美容液 |
| 1,390円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | ”透明なオイル状のテクスチャでうっすら柑橘の香り。コスパの良さも素晴らしい!” | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
BENEFIQUE | リペアジーニアス | ”ダメージを積み重ねがちな肌に、潤いとともに曇りのない透明感となめらかさを与え、 化粧のりのよい肌へと導く” | 美容液 |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | |
goodal | グーダルVセラム(goodal GREEN TANGERINE V DARK SPOT SERUM PLUS) | ”柑橘のスッキリする香りとジェリー状の塗りやすいテクスチャー♪” | 美容液 |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
World is Mine(ワールドイズマイン) | ジュービランス HSCコンセントレート | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#肌断食×ブースター・導入液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タカミ | タカミスキンピール | ”肌の代謝を高める角質美容水。「剥がさない」ソフトピーリングで肌のターンオーバーそのものをお手入れ!” | ブースター・導入液 |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
BEAUTY MALL | ピールローションプレミアム | ”テクスチャーはサラッとしていてほぼ無臭です。ツッパリ感や刺激なく使用できました。 乾燥も気になりませんでした!” | ブースター・導入液 |
| 詳細を見る | ||
ORBIS | オルビスユー セラム | ”スーッと肌に馴染んでいく!少し白濁したとろみがある化粧水といった感じです。” | ブースター・導入液 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Elizavecca | Green Piggy Collagen Jella Pack | ”子豚の絵が可愛い♡柔らかなパックでプルプルなゼリーのようです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | 保湿クリーム しっとりタイプ | ”保湿力が高いのにとても軽いクリーム!素早くふっくらもちもちの肌に♡” | フェイスクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
#肌断食×その他洗顔料人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | 朝用ジュレ洗顔料 | ”乾燥に悩んでる人に♡洗い終わりのしっとり感、つっぱらない、メイク乗りの良さも◎” | その他洗顔料 |
| 詳細を見る | ||
ラッシュ | 天使の優しさ | ”泡立たないタイプの洗顔料!ラベンダーオイルや、カミツレ花油などのオイルも入っているのでしっとり♡” | その他洗顔料 |
| 1,420円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル | ”毛穴、黒ずみがうすくなる!泡立たせずチューブから出してそのまま洗顔できる” | その他洗顔料 |
| 664円(税込) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用泡のふんわり洗顔 | ”さっぱりとした洗い上がり!ポンプタイプなので泡立てる手間がないので楽♪” | その他洗顔料 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×パウダーファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | マットスムースミネラルファンデーション | ”国産ミネラルファンデーション♡きめの細かいパウダーでしっとりした肌触り。” | パウダーファンデーション |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
TV&MOVIE | 10min ミネラルパウダーファンデセット | ”UVケアとして仕上げにのせたり化粧直し用で購入!塗ったそばから馴染みました!” | パウダーファンデーション |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルモイストファンデーション | ”カバー力もあるし綺麗な肌に見せてくれる!何よりも、肌への負担が少ないのが◎” | パウダーファンデーション |
| 4,700円(税抜) | 詳細を見る |
#肌断食×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COSRX.INC | One Step Original Clear Pad (ワンステップオリジナルクリアパッド) | ”ピーリングにもパックにも使えるパット。拭きとったあとはお肌が ツルツル&うるうるに♪” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
innisfree | ルートベジタブル マスク | ”プチプラで買いやすくシートの厚みは薄めで、液がたっぷり入っているので顔から首鎖骨、腕、足まで使える◎” | シートマスク・パック |
| 180円(税抜) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 325円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#肌断食
肌がきれいな子は敵ナシ!毛穴ゼロな赤ちゃん肌になりましょ
moka|12967 view
肌に溶け込むように馴染んでツヤ肌を作る!リキッドハイライトのおすすめアイテム5選♡
もみじちゃん|6077 view
女心と同じように、揺らぎやすい季節の変わり目のお肌。敏感肌さんのための化粧水紹介
くーちゃん|10777 view
つるんとした肌でお悩みも自然にカバー!美しいツヤ肌が作れるおすすめファンデーション5選
oyamakko|12423 view
【敏感肌さん必見】毎日使うものだからこそこだわりたい♡肌に優しい日焼け止め5選
uni|9288 view
陶器肌になれる♡フェイスパウダー
もみじちゃん|38907 view
敏感肌さんにもおすすめ♡素肌をきれいに見せてくれちゃう肌に優しい下地5選
uni|25483 view
うるんとナチュラルツヤ肌に|ツヤ肌の作り方&ツヤ系発光下地のおすすめ10選を紹介!
もみじちゃん|60604 view
季節の変わり目でも安心して使える♡敏感肌さんにおすすめの日焼け止め5選!
もみじちゃん|6090 view
毎日じゃ肌も疲れちゃう。オフの日は肌もお休みを♡石けんで落とせるお肌にやさしいコスメ
くーちゃん|8768 view
関連するタグ#肌断食
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
\100名様にプレゼント🎁/【新色マスカラ】チェリーブラウン×ふんわりカール♪
- 抽選で100人
- 2/19〜2/26
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4