毛穴レスになりたい方必見!!LDKでも高評価のコスパが良すぎるもちもち肌完成パック💕#綺麗 #綺麗って何⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*インスタに載せられなかった画像載せておくので、ご覧ください◯マテリエとは…赤ちゃんとママのために作られたブランド。高保湿、低刺激のアミノ酸スキンケア。・materieFacemask*保湿に期待できるアミノ酸を15種類、コラーゲンを配合*天然由来のオリーブ果実油を配合*妊婦さんでも使用しやすい肌への優しさ実はこれあの辛口雑誌LDKでA評価を受けたパックなんです!なんと1袋に30mlとたっぷりの美容液が含まれてるんです。開けてみると、ひったひた笑顔に乗せると、ジャストサイズ!無駄に余らないのも嬉しいです。小鼻が少し足りなかったのが少し残念でした。パックひったひたなんですが、液だれした感じはしません!洗顔後の肌に乗せて15〜20分パックします。化粧水の後に付けても大丈夫です。外すと…肌もひったひた💕美容液が顔に溢れてる笑スキンケアが終わると…毛穴が満たされまくってる☺️LDKの審査でも、時間が経った後でも水分値が高かったそう!1枚250円くらいなので、この効果を考えたらめちゃくちゃコスパいいと思います!ぜひみなさんも試してみてください✨インスタ:runatama3アメブロ:yunaのコスメ日記#スキンケア#materie#マテリエ#フェイスマスク#シートマスク#シートパック#アミノ酸#コラーゲン#肌に優しい#毛穴ケア
もっと見る#肌に優しい
LIPSに投稿された「#肌に優しい」に関するコスメのクチコミや「#肌に優しい」にタグ付けされた人気の商品を掲載!肌に優しいに関する508件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 508件中
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
3673
2520
- 5ヶ月前
「スクールメイクとか、陽キャがやるもんじゃん…。」って思ってる全国の非モテ陰キャのみなさん!!むしろスクールメイクは陰キャのものです!!初投稿のまことです。「陰キャがスクールメイクなんかしたらバカにされんじゃん…。」とか思ってませんか?いいえ、バレないのがスクールメイクなんですよ?!!なぜなら…スクールメイクの目的は「なんかよさげ」にすることなので、印象アップに繋がる!!私もド陰キャですし、メイクはじめたの中2になってからです。大丈夫、こんなんメイクっていわないわ。笑中3の私が進行形でやっているスクールメイクを紹介したいと思います。はじめに言っときます。・腐女子・デブス※現在ダイエット中のド陰キャカースト底辺系女子ことまことです!!そんな私ですが、中学に入り、「え…女子こわ…人の悪口しか言わないやん」「陰キャ肩身狭すぎん?」「え…男子て女子の顔と体しか見てないやん」ということで、可愛くなろうと決心。「ダイエットは時間かかるから、すぐできるスクールメイクで清潔感だそうぜ😃」ということでれっつごー!!まず朝起きて、朝ごはん食べる前の20分~30分くらい使ってしたごしらえ(笑)します。①顔のマッサージ(10~20分)2枚目の写真の4つの動画のマッサージめちゃオススメです💕かなり時間かかるし、朝にやることじゃなくね?とも思うんですけど、私みたいなむくみ大魔人はやっとかないとやばいんです😞💦これをやらずに学校いくと、いつも私をディスってくる男子には「お前、いつもより顔ブスだな」と一日中言われ、私をいじめから庇ってくれたくらい優しい男子ですら「今日…なんか顔パンパンじゃない?(苦笑)」と控え目?に指摘してくれまして…😅やっぱ女子は気使ってなにも言わないでくれるんですよねー。だから男友達も持っとこ!!いつも同じメンバーでいる女子はモテないし同性からみてもあんま好かれんよ!(だからと言って私みたいに陰キャドデブスが男子と仲良くしてると嫌われるよボソッ)とりあえず効果は保証します!私は朝と、一番上のななこちゃんの動画のやつはホントいつでもできるので授業中とかお風呂とかでもやります。暇やなぁ~→ツボグリグリ→むくみスッキリ!!✨絶対クリームつけてやってね!ニベアとか…私はベタつくからハトムギのクリーム使ってます。(3枚目一番左)②洗顔クリームつけたままだとベッタベタだから私は起きる→マッサージ→洗顔の順番でやってます。温水→冷水の順番で洗うと毛穴がしまっていいらしい✨洗顔フォームは使いません!夜は日焼け止めとか落とすからちゃんと洗顔フォームつかってね。あと保湿大事!!画像と違っちゃうんだけど、夏はハトムギ、冬はアクアレーベル赤、のあとアロエベラ使ってます。③メイクここはたくさんのひとが紹介してるなかで自分のベストを決めてくのが一番だと思うけど…私のやり方は、1、セザンヌ皮脂テカリ防止下地(ブルー)を塗る。私は鼻が毛穴&テカテカだから、鼻だけに塗る。まぁ気休めかなぐらい。学校着いたらイニスフリーのミネラルパウダーでおでこと鼻の皮脂を押さえる!!あと色白い人以外は絶対ピンクの方がいい!めっちゃ白浮きする。2、日焼け止めを塗る。ぶっちゃけ、美肌美白目指すならこれしかない。なんか薬とかに頼るよりもこれが一番。肌白い=かわいいとは言わんけど、将来的にシミとか、あとは清潔感とか(肌荒れマシになるから)大事なんじゃないかな。私はスキンアクアのトーンアップ(ラベンダー)使ってる。体にはコスパがいいからビオレのアクアリッチジェルタイプ使ってる。これは正直相性だからなんでもいいかな👍️休みの日に家の中でもつけたりとか、こまめに塗り直しとかして、紫外線完全シャットアウト!!ってすると、人間に必要な分の紫外線まで跳ね返しちゃうらしいから、まぁちょっとズボラくらいでいいんすよ。学校とか遊び行くときにウォータープルーフのやつ塗ってベタつかないようにベビーパウダー塗って帰ってきてハトムギ化粧水体にぶっかけるまで出来たら誉めてあげてください。ここまで出来たら人に凄いって言わせられるくらい白くなります。肌にも優しいです。乾燥肌のひとは1すっとばしていいし、肌黒いなーってひとはラベンダー、ブルーカラーのやつはバレる。正直中学校で透明感だの美白だのをもとめてウユクリームとか塗ると周りによゆーでバレる。電車とかでも、高校生とかで「あ、こいつなんか塗ってる」って思う人めっちゃいるけど正直可愛くはならない😅あくまで日焼け止めはUVカットのために塗って!トーンアップはついで!!3、ベビーパウダーこれは定番オブ定番の資生堂のやつを推す。肌サラッサラ…!!ブラシでふぁさふぁさやる。最近近所のドラックストアで売っててテンション上がった。4、チークこれもなんでもいい。やらなくてもいい。私はセザンヌナチュラルチークNの14のラベンダーピンクか18のローズベージュ使ってます。(以前は写真の通りDAISOのURGLAMのパープルかカンコレのオレンジ)※オレンジは一度男子バレー部たちと遊びでバレーしたときに、ガチメイクは引かれるからスクールメイクと同じやつしたんだけどバレた💦🤣特に目元はバレやすいから気を付けて👊※まずよく手で払い落とすこと。チークつけすぎはまじでバレる。パープル系がバレにくいほっぺ→こめかみまでしゅーってする。シェーディングするところ(顎とかエラとかのとこ)にしゅーってする。アイシャドウみたいにうっすく目の上にもしゅーってやったら可愛いけどほんとにうっすく!!5、リップ保湿命。ヴァセリン神。なんか、日焼け止め効果のあるリップは夜は塗らないほうがいいみたい。日焼け止めと一緒だからクレンジング必要なんだって。週一くらい寝る前にヴァセリンでシュガースクラブやるとめっちゃプルプルになる😊のあと血色感ない人は、薬用の色つきリップかキャンメイクのリップがいいとおもう。ステイオンバムルージュ。私は05番か、パラドゥのサクラヴェールリップかな。イエベでもブルベでもピンク系がバレない。⑤髪これはめっちゃ研究しました…てかまだダメだ…。私ショートボブなんですけど、水泳でパサパサな上に剛毛ですごいボサボサ。前髪薄くして巻いてキープして…って大変😖💦マシェリはすごいいい匂いだからオススメ!ということで私のスクールメイクでした!これやってから、学校1のイケメンと体目当てだったけど一時期一番の仲良しになれたり、先輩に告白されたり、陽キャ女子と仲良くさせてもらえたりとまぁまぁよさげになりました!!可愛くなってからスクールメイクじゃなくて、可愛くなるためにスクールメイクしなきゃ!!#はじめての投稿#スクールメイク#モーニングルーティーン#イメチェン#初心者向け#肌に優しい
もっと見る- 10代前半
- 混合肌
- まこと
5672
3991
- 2020.03.04
今回は、カラバリ豊富!!描きやすさから肌への優しさまで!!uzu(ウズ)の最強アイライナー「アイオープニングライナー」手持ち9色(10色)をご紹介していきたいと思います!!↓#uzu(#ウズ)#アイオープニングライナー(リグイドライナー)各1,500円(税抜)人気のフローフシが新たに立ち上げたブランドの「UZU」。ピンクや青、黄色、ホワイトなど可愛すぎるカラーバリエーションで有名なアイライナーですね🙌💡筆タイプのアイライナーなのですが、世界に誇る筆づくりの産地である、熊野×奈良で生まれた「大和匠筆」を採用されているので、描き心地が、しなやかなのにコシもあり、ブレにくく最強のラインの描きやすさです🥺💕筆先が0.1㎜の細さで、繊細な目尻のラインから、少し力を入れて太いラインまで自由自在に描く事も出来ます✨ウォータープルーフ処方で、水・湿度・皮脂に強く、「落とすまでにじまない」のが嬉しい所✨また、アルコールフリー&グルテンフリーで低刺激性であったり、色素沈着しない処方と、ぬるま湯で簡単にオフできたりと、もういたれりつくせり😳💕個人的に、冬場など冷たい風が当たると涙がたまに止まらなくなったりするのですが、ゴシゴシしても、色落ち無し&にじまないので、大変重宝しているうちに、ほとんどのカラー集めてきています(笑)色味の様子としては、#KHAKI(#カーキ)肌に馴染む、スモーキーな茶系のニュアンスもある深緑。透け感もあるので、あまりクッキリとラインを取りたくない方にオススメです💡#BURGUNDY(#バーガンディー)赤ピンク感少々強め印象ですが、これをラインとして入れるだけで、めちゃくちゃ垢抜けます✨全体でも目じりだけに引いてもパッチリ可愛く目元を引き締めてくれます😳💕#BROWN(#ブラウン)茶系でも割りと発色具合高めですが、ナチュラルに目元をパッチリ引き締めてくれるので、職場などでも重宝するカラーです✨#GRAY(#グレー)深すぎないグレーで、ちゃんとグレーの色味感が伝わる発色が優秀なカラー。#BLACK(#ブラック)艶感のある、くっきりした黒で、目元を最大限にバッチリ魅せるカラー。#ORANGE(#オレンジ)ポップでジューシーなオレンジカラー🍊肌馴染みがいいのに、アクセントとしてと立派に役割をこなします✨#YELLOW(#イエロー)手の甲につけるとフレッシュなレモン色なのですが、アイライナーとして使うと、ほぼ肌色に溶け込む馴染みカラーです。#PINK(ピンク)甘いピンクなのかな?と思いきや、赤みもしっかりあるピンク発色で、アイシャドウの上でもきちんとアクセントカラーの役目を果たしてくれます💡#LIGHTBLUE(#ライトブルー)透明感満載の水色カラー。目尻に入れると抜け感がでる、遊び心あるカラー✨最後に…、1色スウォッチ忘れがある事に、画像編集の時に気づき…スウォッチが間に合わなかった、#BROWNBLACK(#ブラウンブラック)。黒と茶系ライナーの良いとこ取りのハイブリッドカラーで、ほんのり赤みも感じます💡ブラウンよりもキリリとして、黒よりもやわらかい印象で、個人的に一番大好きで愛用しているカラーです😳💕(大好きなカラーなのにスウォッチ無くてすみません…😭)uzuのアイライナーは、2020年のアイライナーの中でもベストコスメとして、口コミも評価も高いアイテム😳💕カラバリ豊富で、どんどん集めたくなるアイライナーで…💕テラコッタカラーなども今後発売して欲しいなと願っております🥺💡可愛いく、鮮やかでハッキリした色合いも多いので、イースターやお祭りなどに、子供の手や顔にお花やハート、星などuzuのアイライナーでデコレーション(落書き)しようと只今計画中です😇💡笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#ベストコスメ#人気#優秀#アイライナー#筆タイプ#ウォータープルーフ#崩れにくい#極細#プチプラ#リキッドアイライナー#ツヤライナー#コスメ#カラバリ#低刺激#グルテンフリー#アルコールフリー#肌に優しい#大和匠筆#にじまない#お湯オフ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
332
8
- 2週間前
マスクでも崩れにくいミネラルファンデ💕美容液成分98%配合の使いやすいファンデ🌸#yunaメイク#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*詳しくは引用よりご覧ください・UMIKARAエアレスファンデーションライトオークル*コンパクトとファンデは別売り*2色展開(ライトオークル/ナチュラルオークル)*33種の美容液成分配合*SPF28/PA++*1つで7役(美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、ハイライト、フェイスパウダー)*ファンデーションを使用する直前まで空気に触れない新感覚のエアレスコンパクト以前も紹介したことがあるアイテムですが、好きなアイテムなのでまたまたレビューします。前回は2色両方レビューしたので、色味の比較はそちらからご覧ください。それではレビューに参ります。まず、安定のパケの可愛さ。大人かつ可愛くてテンション上がります🌸スポンジは先端が尖っていて、目元などの細かい部分にもしっかりフィットします!プッシュすると一回分が出てくるタイプ。使いやすいし使いすぎるのも防げます。ライトオークルでも少し黄み寄りな印象。明るめ肌の方はライトオークル、カバー力がほしい方はナチュラルオークルでいいと思います。仕上がりはマット寄りのセミマット。パウダーいらずで、馴染ませるとしっかり密着しています✨本当に崩したくない日はパウダーを付けますが、そうなるともう鉄壁!ずっとマスクしてた日の夕方でも、ちゃんとメイクは残ってました💕肌に優しいミネラルファンデなのにこの仕上がりは大満足です✨ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️#ファンデ#ファンデーション#ベースメイク#UMIKARA#ウミカラ#エアレスファンデーション#ミネラルファンデ#ミネラルファンデーション#肌に優しい#崩れにくい#マスクメイク
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
290
4
- 4日前
今回は、&be(アンドビー)のブラウンシャドウ好きさんの為のアイシャドウパレット✨朝焼けと夕焼けから着想された、捨て色無し!!ハズレ色無し!!の絶妙配色の4色パレット全色をレビューしていきたいと思います!!↓#&be(#アンドビー)#パレットアイシャドウ#サンライズブラウン#サンセットブラウン各3,200円(税抜)まず&beとは、人気メイクアップアーティストの河北裕介さんが監修したコスメブランドで、単色のアイシャドウは以前から発売されていたものの、2020年11月に待望の4色パレットが発売となりました🙌🙌🙌カラーは2種類発売で、どちらも朝焼けと夕焼けからインスパイアされた、テラコッタやブラウン、ナチュラル系カラーで構成されている為、捨て色無し!!ハズレ色無し!!の絶妙配色となっております🥺✨そして、こちらノンシリコン処方のアイシャドウになるのですが、ノンシリコンでは難しい湿式製法を採用にトライし、ベルベットのようになめらかな質感にこだわって作られたそうです✨なので質感は、しっとりめのパウダーで、全く粉っぽさが無く、ピタッと瞼に密着してくれる美しすぎる仕上がりが完成します😳💕また質感や発色にこだわっているだけでなく、シリコーンオイル、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料、香料、合成酸化防止剤は不使用で、肌に優しいフリー処方となっており、石鹸オフ処方の為、クレンジングいらずで、石鹸とお湯でオフできるのも嬉しいポイントです😇✨石鹸で落とせたり、肌に優しいアイシャドウって、発色薄くて、夕方には色あせてしまうイメージでしたが、&beのアイシャドウは、発色もツヤ感も美しさも、きちんとメイク落とすまで健在で、イメージが覆りました😇💡←ただ、アイラインも、マスカラもがっつりウォータープルーフを使う個人としては、石鹸で落とせるという効果を完全無効化していますが…🤤💡笑肌に優しいにこした事はないですね😇✨また、保湿成分として、ホホバ種子油、マカデミア種子油、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、ローズマリー葉エキスなども配合されており、もう至れり尽くせり😇💡色味の様子としては、#サンライズブラウン①パールの輝きが華やかな、暖かみのあるオレンジブラウン。②セミマットな質感で、締色にピッタリの深みブラウン。③ベルベットの様な上品な光沢感ある王道ブラウン。④肌馴染みの良い黄み寄りベージュにゴールドパールのツヤカラー。あまりにも良すぎて、追加購入したカラー🙌🙌🙌オレンジ系ブラウンの仕上がりパレットで、奥行きある王道ブラウンメイクも、深みオレンジメイクも楽しめます✨全てのカラーに黄味を感じるので、どちらかと言うと、イエベさんの肌に馴染みやすい配色かもしれないです💡#サンセットブラウン①夕焼けの様に赤みを帯び、落ちつきのあるブラウン。②締色にピッタリの、濃くなりすぎない、適度なシアー感のダークブラウン。③ほんのりパープルのニュアンスのあるメインカラーのブラウン。④肌馴染みの良いベージュにゴールドのツヤ感が綺麗なベースカラー。どのカラーも高発色で個性あるカラーなのに、4色全て重ねても、ちゃんと上手くまとまるのが、めちゃくちゃ不思議で🥺💡4色ともに上品で大人っぽいベルベットな艶のある深い仕上がりなので、奥行きのある、赤みを帯びた血色感が魅惑的な目元にチェンジしてくれます✨こちらは、どちらかと言うと、ブルベさんが得意なパレットに感じました💡【使い方】の例としては、④を瞼全体と下まぶた全体→①or③をアイホール→②を目の際にアイラインを引く様なイメージで付け、下まぶたの目尻にもつける。最後は指で軽く馴染ませグラデーションを作ると綺麗に仕上がります💡ロフトで、今回このアイシャドウを購入したのですが、プチプラの中では、3000円台となかなかリッチなお値段で、簡単には手が出しづらいなと思っていたのですが…😂😂😂実際使ってみると、質感も発色も配色も仕上がりも、どれも素晴らしく、デパコスと同等の完成度と、個人的に、がつんと高発色がツボな美しい仕上がりで、久々テンションが上がりました…🥺✨最初サンセットブラウンを購入したのですが、あまりにも良すぎて、サンライズブラウンも追加購入してしまい😍まだ発売してまもない商品ですが、これは、私の今年のベストコスメに入るアイシャドウパレット確定です🙌🙌🙌最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#河北コスメ#河北裕介#プチプラ#ブラウン#テラコッタ#王道ブラウン#オレンジブラウン#パーソナルカラー#イエベ#ブルベ#全色#ベルベット#シリコーンオイル#石油系界面活性剤不使用#紫外線吸収剤不使用#合成着色料不使用#無香料#合成酸化防止剤不使用#石鹸オフ#肌に優しい#agm#衝動買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
366
25
- 1ヶ月前
トーンアップ効果や紫外線や大気中の外的要因から肌を守ってくれる強い味方✌🏻✨LAROCHE-POSAY UVイデアXLプロテクショントーンアップ✨話題になってからずっと気になっていたアイテムをようやく試すことが出来ました🙌🏻SPF50+PA++++もあり紫外線対策がばっちりな上、PM2.5を含む大気中微粒子などの外的要因からも肌を守ってくれるということで、なんか強そうって思いました😳スキンケア成分や肌本来のバリア機能をサポートしてくれるラロッシュポゼターマルウォーターも配合されていて、洗顔で落とせる点も肌に優しそうでいいなと思いました💓テクスチャーは、最初は伸びがいいけどだんだんと重くなっていき、指で均等に薄く伸ばそうとすると肌に負担がかかりそうになりました😣密着力がすごいので、私はある程度伸ばしたら指で優しくポンポンと叩き込むような感じで塗っています💭なによりもトーンアップ効果がすごくて、馴染ませる前は"うわ白っ!"て思うほど白くなりましたが、馴染ませていくうちに程よいツヤ感とトーンアップした肌になり、仕上がりはすごく気に入りました🥰塗り終わったあとは、ペタペタする感じがあるので、私はいつもコンシーラで隠したいクマや赤みを消して、上からフェイスパウダーをつけて過ごしています🧸ずっとマスク生活と言うことで、あまり肌に負担をかけずに綺麗な肌に仕上げたかったので、最近はこの下地をほぼ毎日つけて生活しています👩🏻💻夕方も肌の乾燥など気にならないので、お気に入りアイテムになりました💗次は、ローズの方も手を出してみようかなって思います🌹#PR_ラロッシュポゼ#トーンアップ#紫外線対策#肌に優しい#マスクメイク#洗顔オフ#保湿#日焼け止め
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- usa-usa
331
1
- 1ヶ月前
1ヶ月毎晩セザンヌのまつげ美容液を塗り続けた結果・・・長さも出ましたが、とにかく毛量が増えてボリュームが出ました🎉〝500円〟という安い価格で1ヶ月使用しただけなのにこれだけの結果が出るとは驚きです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✔セザンヌ#まつげ美容液EX500円(税抜き)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈<セザンヌまつげ美容液の良いところ💡>💚6つのフリー処方(オイル・シリコン・界面活性剤・着色料・香料・紫外線吸収剤)でお肌に優しい!💚チップタイプで広範囲に塗りやすく肌辺りが優しい!💚美容液がジェル状なので液だれせず、塗布したところに留まってくれる💚色素沈着しない💚11種類の美容液成分が配合されており保湿力もある💚価格が550円と安くコスパがいいのに効果あり!💚効果としてはまつ毛が伸び、毛量が増え、抜けにくく、ハリやコシもでる!💚眉毛にも使えちゃうetc…*`★・*☆`・☪☽°☆・°:**`★・*☆`・☪☽°☆・°:*-*`★・*☆`私の使用方法は3段階👍✨①まつ毛の表側の根元から毛先へ②まつ毛の間を埋めるように(アイライナーやペンシルでまつ毛の間を埋めるイメージ)③まつ毛の裏側の根元から毛先へとにかくまつ毛の根元生え際にしっかりと塗布してました!━━━━━━━━━━━━━━━〇まつげ美容液は毎日塗り続けることが大事(*•ω•)b他のまつ毛美容液で荒れてしまった方や肌に合わなかった方はぜひセザンヌのまつげ美容液を試して見てください!😊肌に優しいのに効果がしっかりと現れました!♥━━━━━━━━━━━━━━━最後まで見ていただきありがとうございます🥰よろしければ♡&📎&💬お待ちしております!!#セザンヌまつ毛美容液#セザンヌ#CEZANNE#まつ毛#まつげ美容液#まつ毛美容液#美容液#ガチレビュー#敏感肌#肌に優しい#まつ育
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ちょことろ
426
205
- 2ヶ月前
今回は、ENBANTOKYO(エンバントウキョー)の惑星のネーミングが可愛いすぎる…💕偏光ラメグリッターをご紹介していきたいと思います!!2020年12月中旬から下旬(21日前後が「超大接近」らしい)にかけて、「木星」と「土星」が大接近して見えるそうで❇️皆さんの中には、夜、木星と土星を見た方いるでしょうか🙌!?しかも!!今回ほどの接近は約400年ぶり、次回は約60年後という、非常にレアな現象🙌🙌🙌なので、今回は宇宙&惑星をテーマに、幻想的かつ繊細な煌めきをすぎるラメグリッターをご紹介していきたいと思います!!↓#ENBANTOKYO(#エンバントウキョー)#マルチグリッターカラー1,600円(税抜)目元・頬(チーク)・唇など、あらゆるパ-ツに使える偏光マルチグリッターカラー✨カラー1つ1つに「地球」や「月」など惑星の名前が付けられているので、お気に入りの惑星の輝きを目元などにONする事ができるのも魅力😳💕←コンセプトは、「マスクやオンライン越しでも映える」ラメの輝きと言う事で、実際に私もエンバントウキョーのグリッターラメをつけて写真を撮ったのですが、ラメが白っぽくならず、めちゃくちゃ綺麗な輝きがそのまま写っていて驚きました🥺💡今まで、ラメコスメと言えば、韓国コスメの「#MISSHA」がダントツで大好きだったのですが、ラメが白っぽくくすんでしまったり、ラメが大粒すぎると感じる事もあり…エンバントウキョーは、価格も同じくらいで、精密な輝きがかなり優秀で…🤔💕個人的No.1ラメグリッターは、エンバントウキョーになりました🙌粉質は、しっとり滑らかで、すーっと伸び肌に密着してくれ、ラメグリッターなのに粉飛びがほとんどしない優秀さ…!!✨また、ラメグリッターが、めちゃくちゃ透明度の高いクリアな輝きで、グリッターの中でも細かめの粒なので、上品な輝き…✨光の角度によって繊細に煌めいてくれるのも優秀です🥺✨発色も、色にもよりますが、単色でアイシャドウやチークとして成立しちゃうくらい、しっかり発色してくれるので、持ち運んで、お直しにも最適です🙌🙌🙌コロンっと、丸くコンパクトサイズなのも嬉しいポイントで、ポーチにも忍ばせやすいです😇💡また、肌のどこでも使えるアイテムだからこそ、肌のことを考えた、肌に優しい5つのフリー設計で・合成香料フリー・動物由来成分フリー・鉱油物フリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーそして、植物性保湿成分を配合されているのも嬉しいポイント✨メイドインJAPANなのも安心ポイント😇💡色味の様子としては、04#KASEIビビットな紫ピンクカラーをベースに、ピンクやパープルラメが華やかに煌めくカラー✨05#MOKUSEI紫のニュアンスを感じる、深みブラウンをベースに、青紫やピンクのラメがアクセントのカラー✨06#DOSEI深みボルドー(赤茶)をベースに、レッドや青紫のラメが煌めく、大人でスパイシーな輝き✨07#TENNOHSEI透け感あるプラムカラーをベースに青ラメが幻想的に偏光して魅せるカラー✨08#KAIOUSEI淡く爽やかなラベンダーカラーをベースに、ピンクやパープルのラメが煌めくカラー✨時間を掛けてプロが仕上げた様な仕上がりを、指一本でポンポンと重ねていくだけで、発色も、美しいラメ感も綺麗&簡単に仕上げられるので、時間が無い時や、サッと仕上げたい時に本当に優秀な一品😳💕ラメ&グリッター好きさんには、ぜひ一度試して頂きたいコスメの1つです💕最近、「太陽」「月」「冥王星」の新色も追加発売されたので、ポチポチして、買ってしまいそうです…笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#青ラメ#偏光#玉虫#グリッター#合成香料フリー#動物由来成分フリー#鉱油物フリー#アルコールフリー#紫外線吸収剤フリー#肌に優しい#アイシャドウ#コスメ#衝動買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
290
7
- 4週間前
馬油好き必見/保湿クリーム💕朝まで乾燥知らずの潤いスキンケア✨#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・ネオナチュラル馬油クリーム*1個8役(フェイスケア、毛穴ケア、目元・口元ケア、ボディケア、ハンドケア、角質ケア、頭皮・ヘアケア、家族のケア)*良質な国産馬油のみ100%使用*敏感肌から赤ちゃんまで使用可能◯ネオナチュラルのこだわり…・肌本来の働きを助け、高める・敏感肌に必要なものだけ使用フリー成分:合成界面活性剤、BG、防腐剤、保存料、乳化剤、合成香料、パラベン・自社有機農場で良質な自然素材を育てる・国産の伝統素材が主原料・肌の仕組みを整える肌フローラルを大学と共同研究・楽天市場オリジナルコスメ大賞受賞(ヒーリングローション)今回は商品の説明を簡単にレビューしていきます。これ一つでスキンケアが完了というよりは、仕上げとか顔以外にも使えるマルチなところがこれの良さだと思います!成分にこだわっているブランドなので、敏感肌の人も赤ちゃんも使える肌に優しいアイテムです✨ちょっとだけ中身を説明するとバームのような質感で、乾燥肌の人にもおすすめ💕また改めてレビューするのでお楽しみに🌸#スキンケア#ネオナチュラル#馬油#馬油クリーム#敏感肌#肌に優しい#保湿#高保湿#ハンドケア#ボディケア#頭皮ケア#ヘアケア#目元ケア#アイケア#口元ケア#毛穴ケア#角質ケア
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
266
4
- 3週間前
今回は、&be(アンドビー)のブラウンシャドウ好きさん必見!!朝焼けと夕焼けから着想された、捨て色無し!!ハズレ色無し!!の絶妙配色の4色パレットをご紹介していきたいと思います!!↓#&be(#アンドビー)#パレットアイシャドウ#サンセットブラウン3,200(税抜)まず&beとは、人気メイクアップアーティストの河北裕介さんが監修したコスメブランドで、単色のアイシャドウは以前から発売されていたものの、2020年11月に待望の4色パレットが発売となりました🙌🙌🙌カラーは2種類発売で、どちらも朝焼けと夕焼けからインスパイアされた、テラコッタやブラウン、ナチュラル系カラーで構成されている為、捨て色無し!!ハズレ色無し!!の絶妙配色となっております🥺✨そして、こちらノンシリコン処方のアイシャドウになるのですが、ノンシリコンでは難しい湿式製法を採用にトライし、ベルベットのようになめらかな質感にこだわって作られたそうです✨なので質感は、しっとりめのパウダーで、全く粉っぽさが無く、ピタッと瞼に密着してくれる美しすぎる仕上がりが完成します😳💕また質感や発色にこだわっているだけでなく、シリコーンオイル、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料、香料、合成酸化防止剤は不使用で、肌に優しいフリー処方となっており、石鹸オフ処方の為、クレンジングいらずで、石鹸とお湯でオフできるのも嬉しいポイントです😇✨石鹸で落とせたり、肌に優しいアイシャドウって、発色薄くて、夕方には色あせてしまうイメージでしたが、&beのアイシャドウは、発色もツヤ感も美しさも、きちんとメイク落とすまで健在で、イメージが覆りました😇💡←ただ、アイラインも、マスカラもがっつりウォータープルーフを使う個人としては、石鹸で落とせるという効果を完全無効化していますが…🤤💡笑肌に優しいにこした事はないですね😇✨また、保湿成分として、ホホバ種子油、マカデミア種子油、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミドNP、ローズマリー葉エキスなども配合されており、もう至れり尽くせり😇💡私の購入した、#サンセットブラウンの色味の様子としては、①夕焼けの様に赤みを帯び、落ちつきのあるブラウン。②締色にピッタリの、濃くなりすぎない、適度なシアー感のダークブラウン。③ほんのりパープルのニュアンスのあるメインカラーのブラウン。④肌馴染みの良いベージュにゴールドのツヤ感が綺麗なベースカラー。どのカラーも高発色で個性あるカラーなのに、4色全て重ねても、ちゃんと上手くまとまるのが、めちゃくちゃ不思議で🥺💡4色ともに上品で大人っぽいベルベットな艶のある深い仕上がりなので、奥行きのある、赤みを帯びた血色感が魅惑的な目元にチェンジしてくれます✨【使い方】の例としては、④を瞼全体と下まぶた全体→①or③をアイホール→②を目の際にアイラインを引く様なイメージで付け、下まぶたの目尻にもつける。最後は指で軽く馴染ませグラデーションを作ると綺麗に仕上がります💡ロフトで、今回このアイシャドウを購入したのですが、プチプラの中では、3000円台となかなかリッチなお値段で、簡単には手が出しづらいなと思っていたのですが…😂😂😂実際使ってみると、質感も発色も配色も仕上がりも、どれも素晴らしく、デパコスと同等の完成度と、個人的にがつんと高発色がツボな美しい仕上がりで、久々テンションが上がりました…🥺✨まだ発売してまもない商品ですが、これは、私の今年のベストコスメに入るアイシャドウパレット確定です🙌🙌🙌大好きな仕上がりすぎて、もう1種類発売したてのアイシャドウパレットのサンライズブラウンも揃えたいと検討しております😇💡最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#河北コスメ#河北裕介#プチプラ#ブラウン#ベルベット#シリコーンオイル#石油系界面活性剤不使用#紫外線吸収剤不使用#合成着色料不使用#無香料#合成酸化防止剤は不使用#石鹸オフ#肌に優しい#agm
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
327
8
- 1ヶ月前
こんにゃくスクラブといえばリ・ダーマラボ💕クレンジング難民はこれを買え!!#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*詳しくは引用よりご覧ください・Redermalabモイストゲルクレンジング*保湿成分のみでメイクやお肌の汚れを落とし、洗い上がりはすっきり&しっとり*こんにゃくスクラブで毛穴汚れや古い角質もスッキリ*エイジングケア成分も贅沢に配合で、成分の99.3%は美容液成分*W洗顔不要。濡れた手でもOK。アロマの香りの癒し系。クレンジングジェルでこんにゃくスクラブが入っています。こんにゃくスクラブは、めちゃくちゃ柔らかくて肌に優しい感じ💕クレンジングの時間が大好きになりました!たっぷりスクラブが入っているので、全顔しっかりケアできます。香りはあまり好みではなかったですが、使えるレベルの匂いの強さなので大丈夫です。洗顔後は…つるつるの肌☺️もちろん、マット系のファンデもしっかり落ちるくらいクレンジングとしての能力も高いです🌸そして、ティントリップにもスルスル馴染んで落ちていきます。オススメのクレンジングジェルです!ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️#スキンケア#クレンジング#クレンジングジェル#ジェルクレンジング#こんにゃくスクラブ#スクラブ洗顔#リダーマラボ#肌に優しい#毛穴ケア#毛穴#毛穴の開き#毛穴の黒ずみ
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
251
3
- 3週間前
何を塗っても乾燥する乾燥肌さんに✨潤いまくる馬油クリーム🐴🌸#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*詳しくはブログをご覧下さい・ネオナチュラル馬油クリーム*1個8役(フェイスケア、毛穴ケア、目元・口元ケア、ボディケア、ハンドケア、角質ケア、頭皮・ヘアケア、家族のケア)*良質な国産馬油のみ100%使用*敏感肌から赤ちゃんまで使用可能◯ネオナチュラルのこだわり…・肌本来の働きを助け、高める・敏感肌に必要なものだけ使用フリー成分:合成界面活性剤、BG、防腐剤、保存料、乳化剤、合成香料、パラベンそれではレビューに参ります。瓶に入っていて、スパチュラはありません。見た目はめっちゃ硬そうなんですけど、取るとめちゃくちゃ柔らかい!無臭なので誰でも使いやすそう。油分+クリームなので、伸びはめちゃくちゃいいです💕その分、ちょっと肌馴染みは△結構テカリやオイル独特の肌触りが残ります。潤ってる感は持続するんですけど、ベタベタが気になりますね。これ一つでスキンケアが完了というよりは、仕上げとか顔以外にも使えるマルチなところがこれの良さだと思います!気になる方はぜひ試してみて下さい⭐️#スキンケア#ネオナチュラル#馬油#馬油クリーム#敏感肌#肌に優しい#保湿#高保湿#ハンドケア#ボディケア#頭皮ケア#ヘアケア#目元ケア#アイケア#口元ケア#毛穴ケア#角質ケア
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
231
3
- 2週間前
美容液の塊で洗う新発想✨透き通る洗顔石鹸METLLASSE🌸#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・METLLASSEJEWELRYSOAP"さっぱりなのにつっぱらない潤い感たっぷりの洗い上がり"*ヤシ油由来の100%アミノ酸系洗浄成分でやさしくしっかり洗浄*ビタミン・ミネラル豊富なローヤルゼリーで肌の潤いを守る◯ポイント・透き通るほどの透明感固体と液体の中間の構造である"液晶"構造をとっており、60日間の熟成期間を経ることにより空気中の水分を取り込み、うるおい感と透明感が生まれる・あおもりPGブランドあおもりPGのプロテオグリカンを使用。*あおもりPGブランド:あおもりPGとは、弘前大学が開発した技術により抽出されたプロテオグリカン・弱酸性石鹸弱酸性の優しい泡で洗うことで、肌をすこやかに保つことが期待できる・不要なものだけを洗い流すアミノ酸系洗浄成分粘膜に対して、水に近いほどの低刺激性で目にしみることもない。洗った後に肌残りしにくく、きしみ感やつっぱり感が出にくい。・肌を保護しながら潤いたっぷりビタミン・ミネラル豊富なローヤルゼリーを配合することで、優れた保湿効果・肌の保護効果が期待できるそれではレビューに参ります。まず、見た目の衝撃感がすごい笑透き通ってる中の透き通ってる笑石鹸の下の文字も手も、全部見えるくらいめちゃくちゃ透明度が高い!これがメトラッセの石鹸の大きな特徴だなと思いました💕石鹸で動画撮ったの初めてかもしれません笑で、使用感も面白くて。水に濡らすと溶けていくんですが、水を切ると美容液を塗った肌みたいにピタッとくっつくんですよね✨まさに、美容液石鹸ですね笑泡はふわふわした感じ。さっぱり感もあるししっとり感もある不思議な感じ。毎日使いたいなって思えるアイテムでした✨肌にも優しく作られているアイテムなので、プレゼントとかでもいいかも!見た目のコロンとした感じも可愛いですよね💕ぜひみなさんも試してみてください⭐️#スキンケア#洗顔#石鹸#洗顔石鹸#METLLASSE#メトラッセ#JEWELRYSOAP#ジュエリーソープ#プロテオグリカン#ローヤルゼリー#弱酸性#肌に優しい
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
255
4
- 1ヶ月前
ガチで効いた/目元のプツプツが治った杏仁オイル🧡水分を閉じ込め、なめらか肌に💕#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・AiBアプリアージュ オイルS"気になる顔や首元のザラザラがつるんっ"*医薬部外品・美容オイル第一号を取得した安心の高品質*100%天然由来成分で無着色・無香料*パラペン・界面活性剤・石油系鉱物油フリー*楽天オイル部門ランキング1位◯ポイント・高品質な南フランス産品種も高品質のアプリコット原種のみを厳選。アプリコットの持つめぐみを豊富に含んだアプリコットオイル。圧搾方法も低温圧搾(コールドプレス)にこだわり、取れる量はわずかだが有効成分が失われず高い品質を保つ。・美容成分杏仁オイルは「若さの脂肪酸」とも呼ばれるパルトミレイン酸に加え、ステアリン酸、パルチミン酸、リノール酸、オレイン酸といった高級脂肪酸、植物性スクワラン、キャロットオイル、ホホバオイル、カンゾウエキス、天然ビタミンEを配合。それではレビューに参ります。アイメイクを投稿しているのですが、いつも写真に撮らない左目に実はプツっとしたものがずっとあったんです…保湿しても治らなくてなんだかんだ1ヶ月とかはずっとできたままだったんです。そんな時にこれと出会って使用してみました。メインは首元のざらつき用らしいのですが、目元のポツポツにも使用可能です。香りは少し苦手かな。さらっとしたオイルで、肌馴染みがいいです✨べたつき感はほとんどないです。まずは通常のスキンケアを行って、このオイルを目元に馴染ませます。イメージはくるくる内側から外側に伸ばしていくような感じ。すると、あらびっくり!目元のプツプツ治ってる💕あんなに治らなかったのに、いとも簡単に治りました😊ちなみに…油焼けはしないそうで、紫外線から羽田を守るバリアの役割も果たしてくれます。また、シミやくすみにも効果があり、敏感肌やアトピー肌の方でも使えます!首のイボとかにお悩みの方は現品がいいと思いますが、目元のプツプツとかしか使わない方はトライアルセットのサイズでぴったりだと思います✨ぜひみなさんも試してみてください⭐️#スキンケア#オイル美容#美容オイル#AiB#エーアイビー#アプリアージュ#首イボ#シミ#しみ#シミケア#くすみ#杏仁オイル#敏感肌#アトピー肌#肌に優しい
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
253
14
- 1ヶ月前
新感覚!ホットクレンジングバーム💕メイク落としが至福の時間に🌸#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・WAKUホットクレンジングバーム"とろける温感&保湿で毛穴トラブルにアプローチ"*遠赤外線効果があるマテラパウダー配合*30種の美容成分配合*W洗顔不要でマツエクOK*植物由来の洗浄成分と美容液成分の入った小さいカプセルがとろけ、"落とす"&"与える"のダブルアプローチ・6つのフリー:パラベン、アルコール、鉱物油、合成香料、合成着色料、石油系界面活性剤◯WAKUとは…厳選された美容成分で上質な生活を提案するスキンケアブランド。毎日がわくわくした気持ちになる体験をお届け。◯ポイント・1つで7役の多機能クレンジングクレンジング、洗顔、角質ケア、整肌、エイジングケア、マッサージ、毛穴ケア・30種類の美容成分配合3種のヒアルロン酸&コラーゲン&セラミドをはじめとした30種類の美容成分をたっぷり配合・香りマテラパウダーと精油の香りで1日の終わりに最高のリラックスタイムを。毎日のクレンジングが癒しの時間に。それではレビューに参ります。インスタを見ると投稿が4月からということもあり、新しめのスキンケアブランドです。コンセプトも素敵ですね✨スキンケアの中でも重視しているのが、落とすケアです!!やっぱりメイクをちゃんと落とせて肌に優しいものがいいなって思います。こちらはW洗顔不要な点はもちろん、それ以外にも悩みにアプローチしてくれるのが嬉しい!さらに、美容成分たっぷり💕ピンクと白を基調としたデザインがシンプルで可愛いです🌸箱の内側にスパチュラの内蔵方法が記載されています。スパチュラどこ置くか問題解決です笑割と甘めの香りがしました。スパチュラで取って馴染ませると、すぐ溶けてオイルっぽい感じになります。肌の上でできるだけ擦りたくないので手で柔らかくしたのですが、その時にじんわりとあったかく感じました。洗い流すと…ちゃんとメイク落ちてます✨美容成分が豊富だからか、つっぱり感もあまり感じませんでした!私的にスキンケアで一番好きな時間がクレンジングをしてる時なのですが、こちらのアイテムを使用してる時はメイクが落ちるスルスル感などいつも良い時間を過ごせました😊ぜひみなさんも試してみてください⭐️#スキンケア#クレンジング#クレンジングバーム#WAKU#ホットクレンジングバーム#肌に優しい#W洗顔不要#マツエククレンジング#毛穴ケア#エイジングケア#セラミド#ヒアルロン酸#コラーゲン
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
307
13
- 2ヶ月前
天然由来成分100%、美容液成分98%のスキンケア発想のファンデーション✨#yunaメイク#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・umikaraエアレスコンパクトミネラルファンデーション ライトオークル/ナチュラルオークル*33種の美容液成分配合*SPF28/PA++*1つで7役(美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、ハイライト、フェイスパウダー)*ファンデーションを使用する直前まで空気に触れない新感覚のエアレスコンパクトそれではレビューに参ります。まずよかったのが、パケのデザイン。ピンクゴールド?のような色味でめちゃくちゃ素敵なんです💕ピンクゴールドと黒の組み合わせがすごくスタイリッシュで素敵でした!ケースとレフィルが別売りになっていて、レフィルの方にスポンジが付いています。次に、使いやすさ!一見クッションファンデに見えますが、実はリキッドファンデーションです。エアレスコンパクトという設計で、押すと一回分が出てくるので、衛生的に使い続けられます!1回分の量って毎回ばらつきがあったりするので、ちゃんと適量が出てくれるのがすごく嬉しい✨そして、ファンデ。久々にリキッドファンデを試したのですが、すごく良かったです!まずめちゃくちゃ伸びがいい!しずく型スポンジの先端に少量ずつ取って、ポンポン塗り広げていくのがおすすめです。毛穴を埋める程度のカバー力はありますが、全てを隠して綺麗にするのではなく自然な仕上がりで綺麗見せしてくれます💕2色展開で、ライトオークルとナチュラルオークルがあります。顔に塗った方はライトオークルになります。色白さんはライトオークル、カバー力が欲しい方はナチュラルオークルがおすすめです。それに、美容液成分たっぷりなので、肌が疲れないんですよね☺️ベースメイクは特に肌への優しさを重視しているので、これは本当に良かったです!最後に、時短さ!リキッドファンデだしべたべたしてるのかなと思いきや、フェイスパウダーなしでいいほどさらっとした仕上がり💕ちゃんと日焼け止め効果もあるので、本当に嬉しい機能がたくさん入ってます✨ぜひみなさんも試してみてください⭐️#ファンデーション#リキッドファンデーション#umikara#エアレスコンパクトミネラルファンデーション#肌に優しい#日焼け止め#時短メイク
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
304
23
- 2ヶ月前
\肌に優しいプチプラコスメたち!/こんばんは!今回もイラストでコスメ紹介をしていきたいと思います🙋💓学校でのスクールメイクでも、ファンデーションを塗りたくない日でも使える肌に優しく、お財布にも優しいコスメたち!すべて750円以下で、ドラッグストアで買えるコスメたちとなります🥰💓🍒紹介!①サンカットトーンアップUVエッセンスSPF50+PA++++という日焼け止めとして十分な値で、しかもウォータープルーフ。ウォータープルーフなので、体育や汗をかくことがあっても落ちにくい!汗をかいても服に色(白)が移ったりしません。伸びがよく少量でも使えて、ムラができにくい。血色感と透明感を与えるラベンダーカラーなので肌の色をワントーン明るく、肌を綺麗に見せてくれる😂塗った時は少しぺたぺたするけれど、上から粉を塗ったり、どうしても気になる人は塗った後に1度、ティッシュオフしてみるといい感じになります🙋②ちふれメーキャップベース300円て……………安すぎ……保湿力が高く、これからの季節、秋冬に大活躍!ウユクリームのような感じで、伸びもよく肌もワントーン明るくしてくれる🙆🏻透明感のある肌に仕上げてくれるのでおすすめ◎①のサンカットの日焼け止めのような肌を明るくする日焼け止めの上から塗ってしまうと肌が白くなりすぎるので、色なしの日焼け止めの上から使うと◎③資生堂ベビーパウダー350円…………いや、これも安すぎ…こんなにプチプラなのにかなりの量がありコスパ最強。茶色などの色味はなく、白のお粉でテカリなどを防ぐ。色つきのパウダーは制服などにつくのが怖いのでこういった白のパウダーがおすすめ。顔以外にもからだ全体にも使えるので、顔と肌の色味を統一するために腕や足に使うのもおすすめ。その場合は、顔用とからだ用とでパフを変えた方が衛生的にいいです😔。学校以外でも、肌荒れや少し家を出る時など、ファンデーションを塗りたくない!って日にも万能なパウダーなのでとってもおすすめ👏🏻👏🏻④アルジェランカラーリップスティックこちらはマツモトキヨシ限定のリップ…紹介したてまえ、これを言うのはあれなのですが即完売しまくりで手に入りにくい幻リップ😂💓色つきリップは色々あるの迷ったのですが、こちらは最近再販したばかりで、パッケージもかわいく、質もいいとで、周りの子に差をつけられリップかなと思い、こちらを選ばせていただきました!100%天然由来で唇に優しい。発色もよくナチュラルに仕上る万能リップです。わたしは香り付きのリップがすきでそれも選んだポイントでもある。こちらもリップに香りがついていて、ほんのり薄くシトラス系の香りがする🍋見つけた時は絶対買った方がいい!それに安すぎ!⑤CANMAKEクリームチークこれはもうド定番ですよね。持ち運びやすくパッケージもかわいい。クリームタイプなので、色味を調整しやすく落としても粉々になることは無い、最強か?学校や職場など、自然に発色させるなら05番の「スウィートアプリコット」がおすすめ🙆🏻コーラルピンクは外さないからいいね👏🏻ただ、個人的に塗るのが難しくムラができやすい。薄く叩くように塗るならムラ少なめに塗れるかな🤔?⑥URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシル1.5ミリの超極細アイブロウペンシル。毛を一本一本表現できるので自然な仕上がりになる。また、書きやすく初心者さんにもおすすめ。後ろにスクリューブラシがついているので、濃くなってもぼかせるのでありがたい。眉毛の長さはそのままで形だけ整えてる人は濃くなりすぎるかもなので、代わりに眉マスカラが◎涙袋の影にも使えるのでよき!!!!100円+税なので一本試しに買ってみてー!!以上、スクールメイクやファンデーションを塗りたくない日のコスメ紹介となりました。長文一読ありがとうございます💓💓他にも代用できるコスメたちもあるので、この記事がみなさんの参考になればうれしく思います🥰-----------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#プチプラコスメ#プチプラ#スクールメイク#肌荒れ#肌に優しい#ベビーパウダー#ファンデーション#下地#ベース#ちふれ#資生堂#CANMAKE#キャンメイク#URGLAM#ダイソー#DAISO#アルジェラン#アルジェランカラーリップスティック#マツモトキヨシ#学校メイク#日焼け止め#ラベンダーカラー#底見えコスメ#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集#私のポーチ#イラスト
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
5090
3661
- 2019.10.16
エトヴォスミネラルインナートリートメントベースSPF31+++定価4950円*☼*―――――*☼*―――――#小田切ヒロさん、#佐藤優里亜さんがYouTubeで絶賛していて購入💕普通の下地より伸びが良くてムラにならない!!すっと馴染んでワントーン明るい肌に#毛穴を小さく見てくれるし、UVカットもしてくれるので、これ一本でも綺麗な肌に💕保湿力もまずまずあるので春夏秋くらいまではこの下地でも良さそう!冬使うなら#クレドポーボーテヴォワールコレクチュールnの下地のほうが保湿力高いので好き✨クレドが☆5エトヴォスが☆4乾燥肌なのでリピするなら今のところクレドだけど乾燥肌でなければエトヴォスはオススメ✨肌に優しくて#石けんで落とせるところもさすがエトヴォス❗️エアレスポンプも清潔でいいですよね😆#肌に優しい#敏感肌#石けんオフ#美容家絶賛
もっと見る- 乾燥肌
- チョコ❤️フォロバ100%💎
176
0
- 2週間前
こんにゃくスクラブで毛穴汚れにアプローチ✨肌に優しいクレンジングジェル🍀#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・Redermalabモイストゲルクレンジング*保湿成分のみでメイクやお肌の汚れを落とし、洗い上がりはすっきり&しっとり*こんにゃくスクラブで毛穴汚れや古い角質もスッキリ*エイジングケア成分も贅沢に配合で、成分の99.3%は美容液成分*W洗顔不要。濡れた手でもOK。アロマの香りの癒し系。これずっと使ってみたかったクレンジングなんです✨私の尊敬する方が使用されてて、やっと使う時が来ました。それではレビューに参ります。クレンジングジェルでこんにゃくスクラブが入っています。スクラブって毛穴とかのケアによく使われますが、ザラザラしてる触感のものが多いですよね。でも、このこんにゃくスクラブは全くそういうのとは違っていて、めちゃくちゃ柔らかくて肌に優しい感じ💕たっぷりスクラブが入っているので、全顔しっかりケアできます。香りはあまり好みではなかったですが、使えるレベルの匂いの強さなので大丈夫です。洗顔後は…つるつるの肌☺️もちろん、マット系のファンデもしっかり落ちるくらいクレンジングとしての能力も高いです🌸オススメのクレンジングジェルです!ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️#スキンケア#クレンジング#クレンジングジェル#ジェルクレンジング#こんにゃくスクラブ#スクラブ洗顔#リダーマラボ#肌に優しい#毛穴ケア#毛穴#毛穴の開き#毛穴の黒ずみ
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
274
2
- 2ヶ月前
肌への負担を気にせず使えるBBジェリー🌷★【マキアージュ】 ドラマティックヌードジェリーBB¥2800+税LIPSさんを通して頂きました🌷補正もしてくれて肌に優しい。こういうのが欲しかった…!と感動しています!!使ってみて良いところがたくさんあったので、思いつく分を書いてみました↓↓この【ドラマティックヌードジェリーBB】はプルプルした珍しい触り心地のBBです☺️水々しくて、塗るとしっかり肌に密着し、粉吹き感などもありません。めちゃくちゃ自然で綺麗な仕上がりです✨そして「色付き美容液」とパッケージに書いてあるくらい、肌に優しいです。つけ心地も軽く、快適です😌🌷洗顔で落とせるようです!なのにきちんと補正してくれるのが嬉しい😂がっつりカバー!とはいかないけれど、肌の赤味やくすみをナチュラルに飛ばしてくれます🌷仕上がりの肌は潤いはあるのに決してテカテカベタベタしません。お粉で抑えなくても難なく次のメイクへ進めるのが嬉しいです!(もちろんお粉で抑えてもOKです)めちゃくちゃ良い。ストレスフリーのBBです。最近はこれ一本でささっとベースを仕上げています🌷きちんとメイクはしたいけど肌を労りたい方におすすめです!!!#提供_マキアージュ#マキアージュ#BB#ベースメイク#ドラマティックヌードジェリーBB#色付き美容液#肌に優しい#ナチュラルメイク#自然#肌補正
もっと見る- 20代前半
- ブルベ 夏
- サクラ
235
10
- 1ヶ月前
#肌に優しい×プレストパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クラブ | クラブ すっぴんパウダー | ”付けたまま寝れる!きめ細かいパウダーのおかげで素肌のような仕上がりに” | プレストパウダー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | エテュセ フェイスエディション (パウダー) | ”24hつけっぱなしOK、テカリ防止効果抜群◎自然な仕上がりでさらすべ肌に!” | プレストパウダー |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ベビー | 資生堂ベビーパウダー(プレスド) | ”ワンコインでお釣りがくる価格!赤ちゃんも使えるくらいお肌に優しい” | プレストパウダー |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
クリアラスト | フェイスパウダー 薬用オークル<医薬部外品> | ”パフが厚くてふわっふわで、めちゃくちゃ塗りやすい!肌荒れやニキビを防いでくれます” | プレストパウダー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
クラブ | クラブ すっぴんホワイトニングパウダー | ”ほんのりトーンアップ!昼はもちろん夜寝たままでもok♪パフがふわっふわ。内容量が多くコスパも良し” | プレストパウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
TIME SECRET | タイムシークレット ミネラルプレストパウダー | ”ひと塗りで綺麗に広がり、密着してくれる♡厚塗り感もなく、フェイスパウダーなのにカバー力も◎” | プレストパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
素肌記念日 | スキンケアパウダー | ”うっすらと色づき綺麗な肌に!このまま寝られるし紫外線からの刺激も防げる” | プレストパウダー |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
goodal | CALMING Essence | ”とろみのあるテクスチャーで肌にすごく浸透します♡どくだみの匂いもせずに使いやすいです。” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ | ”ベタつかず水のようにさらさら、とにかくさっぱり!コスパが良い◎” | 化粧水 |
| 231円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×ミルククレンジング人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加メイク落としミルク | ”肌に優しい設計。ポンプ式の使いやすいミルククレンジング。洗い上がりの嫌なつっぱり感がない!” | ミルククレンジング |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
COVERMARK | トリートメント クレンジング ミルク | ”マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい!” | ミルククレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | スキンケアクレンジング | ”クレンジング力は十分!洗いあがりも保湿されてる感じ!濡れた手・顔・まつエクにも◎コスパも◎” | ミルククレンジング |
| 237円(税抜) | 詳細を見る | |
WELEDA | モイスチャークレンジングミルク | ”肌に潤いを与えながらやさしく落とせるクレンジングミルクです。すっきりとしたハーブの香りも◎” | ミルククレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ヴァントルテ | ボタニカルモイストクレンジングミルク | ”乾燥性敏感肌の方に適したミルククレンジング。トロっとしたテクスチャーでメイク落ちも◎” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | ミルキィクレンズアップ | ”角質柔軟成分配合でメイクと一緒に余分な角質もオフしてくれる! 洗い上がりは肌もっちりやわらか♡” | ミルククレンジング |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×日焼け止め(顔用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア成分で乾燥防止♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | UVエッセンス SPF30 | ”保湿力が高くて毎日使うのに肌荒れしない!テクスチャーは伸びが良くて色白にしてくれる♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | UVローション SPF50+ | ”保湿されてる感、満載♡無香料なので日焼け止め特有の匂いに悩まされることなし!” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ママはぐ | 日焼け止めミルク | 日焼け止め(顔用) |
| 950円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
#肌に優しい×日焼け止め(ボディ用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マミー | UVアクアミルク | ”赤ちゃん用だからお肌に優しいのにしっかり日焼け止め効果のあるクリーム!保湿力もバツグン◎” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ニールズヤード レメディーズ | ナチュラル UV プロテクション ミルク | 日焼け止め(ボディ用) |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
アネッサ | エッセンスUV マイルドミルク | ”無添加、無香料、無着色で赤ちゃんも使えるくらい優しい!ウォータープルーフなのに石鹸でオフできます。” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV のびのびキッズミルク SPF50+ | ”ウォータープルーフなのでプールで使う時も水に強く、しっかり紫外線をプロテクトしてくれます。 大人が塗ってもしっかり効果がありました。” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マミー | UVマイルドジェルN | ”無添加・低刺激で、子どもにも使えるくらい肌にやさしい。うるおい成分配合で塗るとしっとり♡” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×クレンジングクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | ウォッシャブル コールド クリーム | ”洗い上がりスベスベ!肌への負担が少ない!マッサージ用としても◎” | クレンジングクリーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ORBIS | オルビス オフクリーム | ”クリームタイプなのに洗浄力◎洗ったあとの肌が乾燥しない&つっぱらない♡とろけるような使い心地” | クレンジングクリーム |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング | ”本当にナチュラルメイクで、お肌が弱い方などには試してみてほしいです。” | クレンジングクリーム |
| 詳細を見る |
#肌に優しい×オイルクレンジング人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加メイク落としオイル | ”濃いめのアイメイクもちゃんと落ちるし、肌がつっぱったり乾燥したりもしない!” | オイルクレンジング |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので肌への負担が少ない!洗浄力はしっかりしているのに突っ張ることもない!” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
プリュ | ボタニカル アミノ クレンジングオイル | ”汚れは落としたいけど、お肌には優しいものを使いたい🗣 ジェルやクリームでは落とせないメイク汚れに☝🏻” | オイルクレンジング |
| 2,528円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×洗顔フォーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加うるおい洗顔 | ”濃密なクッション泡でお肌に負担をかけずに皮脂や汚れがスッキリ!無添加・低刺激だから敏感肌の人にも” | 洗顔フォーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加泡の洗顔料 | ”泡がとても柔らかく使いやすい♡なかなか減らないのでコスパもいい!” | 洗顔フォーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | リセットウォッシュ | ”肌に優しく、角質もオフしてくれる◎泡立てなくていいのが時短でいい!” | 洗顔フォーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | ミネラルUVグロウベース | ”ツヤ肌を簡単に作りたい!っていう人向けの下地。伸びが良いのでワンプッシュで十分!” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | メイクアップ クリームN | ”100%天然由来原料で石けんオフできる。柔らかくて伸びがよく、 薄くムラなく広がり軽いつけ心地” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | スーパーサンシールド ブライトヴェール | ”まさしく肌の修正液!どんなファンデーションとも相性が良く、ピッタリ密着してくれるので全然ヨレない” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クラブ | すっぴんクリーム マシュマロマット(パステルローズの香り) | ”つけ心地は凄く軽く付けていることを忘れるほど! 色は肌に馴染みやすいピンク系” | 化粧下地 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
m.m.m | スキンスムーザー | ”"塗るあぶらとり紙"!見た目の可愛さとお直しに使えるのがポイント高い❤” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | スーパーサンシールド EX | ”肌色を変えず自然な透明感を演出できる♡みずみずしくサラサラで、ベトつかないのもポイントです。” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | カラーコントロール ベース | ”白くなりすぎず、ナチュラルにトーンアップと透明感を出してくれる。色むらも整えてくれて綺麗な肌に!” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
スノービューティー | ホワイトニングトーンアップエッセンス | ”塗った瞬間の透明感がとにかくやばい!24時間寝ている時でも使えるので、お泊まりメイクにもぴったり♡” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | スキンバランシング ベース | ”保湿力はかなり高めで、まるで美容液を付けているかのよう。夕方までしっとりとした肌が続く♡” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | ミネラルクラッシィシャドー | ”肌に優しい石鹸で落とせるアイシャドウ♡発色も良くツヤもしっかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ヴァントルテ | ミネラルシルクアイズパレット | ”石けんで落とせる肌に優しいアイシャドウです。本当にしっかり発色してくれるのでオススメです!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
& WOLF | スリーサムデザイニングアイカラー | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×BBクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクションBB | ”SPF50+PA++++でBBとしても使えるのに低刺激設計なんてまさに神!敏感肌な方も使える優しいコスメ” | BBクリーム |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。メイクを落とした時に肌がくすんでない♡” | BBクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラメール | サナ ナチュラメール オーガニック BB クリーム | ”キレイなナチュラルベースメイクが完成♡イオン限定のオーガニックBBクリームです。” | BBクリーム |
| 詳細を見る |
#肌に優しい×リキッドファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MiMC | ミネラルリキッドリー ファンデーション SPF22 PA++ | ”すごーく毛穴が埋まります!これがクレンジング不要のミネラル成分で出来ていて、お肌に優しいなんて!” | リキッドファンデーション |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ははぎく水おしろい | ははぎく水おしろい | ”見た目もつけ心地も"素肌感"が欲しい時に。この使い心地は「水ファンデ」だからこそ♡” | リキッドファンデーション |
| 880円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | アンジェリックシンセシスファンデーションセラム | ”素肌を生かすファンデーション!本当に着け心地が軽くて伸びも良くてすーっと肌に乗ってくれる感じ♡” | リキッドファンデーション |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
専科 | 純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュ | ”美容液を顔に塗っているような感覚!もはや『ファンデーションとして使える美容液』” | リキッドファンデーション |
| 1,500円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
Koh Gen Do(江原道) | マイファンスィー モイスチャー ファンデーション | ”ナチュラルなツヤというイメージに♡崩れにくく密着してツヤ肌が続きます!” | リキッドファンデーション |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る |
#肌に優しい×クレンジングジェル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトレージュ AD+ | 薬用 マイルドクレンジング | ”テクスチャーはジェルになっていて、濃いメイクもするんと落としてくれます。” | クレンジングジェル |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
メトメ | メトメ ケアクレンジングジェル | クレンジングジェル |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ORBIS | クレンジングジェル | ”洗い上がりしっとりぷるぷる!濡れた手でもOKだからお風呂場でクレンジングもオイルフリーで肌にも優しい” | クレンジングジェル |
| 1,467円(税込) | 詳細を見る | |
サンタマルシェ | サンタマルシェ ディープクレンジング | ”蒟蒻スクラブが入っているので毛穴汚れとかメイクが凄く落ちる!” | クレンジングジェル |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Re dermalab | モイストゲルクレンジング | ”お肌に刺激を与えずに皮脂を吸着し角質もしっかりと除去♪敏感肌やもともとお肌が弱い人でも安心して毛穴や角質ケア♡” | クレンジングジェル |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
Fleuri(フルリ) | クリアゲルクレンズ | ”毛穴に効果的なアークチョーク配合。オールシーズン ザラつきがちな小鼻も1回目の使用でツルツルに!” | クレンジングジェル |
| 3,352円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドジェルクレンジング | ”オイルより洗い上がりがさっぱりで、オイルと同じくらいよく落ちてダブル洗顔不要!!しかも安い!” | クレンジングジェル |
| 290円(税込) | 詳細を見る |
#肌に優しい×パウダーファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Koh Gen Do(江原道) | マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション | ”色で隠すのではなく光の力でカバー!癖がなく、いとも簡単に磨き上げたようなシルク肌が手に入る” | パウダーファンデーション |
| 4,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | パウダーファンデーション | ”しっとりなのにサラサラ感♡微粒子で毛穴もしっかり隠してくれて乾燥しないです。 ” | パウダーファンデーション |
| 2,300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルモイストファンデーション | ”カバー力もあるし綺麗な肌に見せてくれる!何よりも、肌への負担が少ないのが◎” | パウダーファンデーション |
| 4,700円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#肌に優しい
敏感肌さんにもおすすめ♡素肌をきれいに見せてくれちゃう肌に優しい下地5選
uni|25338 view
ナチュラルでお肌に優しい♡Cosme Kitchen(コスメキッチン)で買える優秀アイテム
もみじちゃん|10878 view
【敏感肌さん必見】毎日使うものだからこそこだわりたい♡肌に優しい日焼け止め5選
uni|9237 view
毎日使うからこそこだわりたい。お財布にもお肌にも優しい化粧下地&ファンデーション
こじー|55580 view
肌なじみバツグンな優しげカラー!ピンクブラウンのコスメを集めよう♡
もみじちゃん|25137 view
季節の変わり目でも安心して使える♡敏感肌さんにおすすめの日焼け止め5選!
もみじちゃん|6035 view
肌馴染みの良いカラーで優しい印象に♡幸せを呼ぶコーラルピンクのコスメたち
もみじちゃん|8779 view
韓国のオーガニックコスメブランド、イニスフリーを紹介します♡
LIPS編集部|17908 view
美肌を目指すなら洗顔を見直そう♡みんなが使ってる洗顔料はこれだ!
もみじちゃん|12359 view
- PR
自然の恵み"ITOWA"って?【雪肌精】から注目の新シリーズが誕生します。
LIPSタイアップ|15297 view
関連するタグ#肌に優しい
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月21日(Thu)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27