開き・黒ずみ・たるみ・赤み…毛穴の悩みは様々。。🥲坂本も長年毛穴トラブルに悩まされ続けてきました😞とにかく常にファンデで毛穴を隠し続けてた生活だった私がスキンケアを見直したら、肌が綺麗と遂に褒められるように…!そんな毛穴&肌改善に役立ってくれたアイテム5選(2021年1月版)を紹介します🥺❤️全ておすすめのリピートアイテムです👏🏻【クレンジング】■ShuUemura-アルティム8∞スプリムビューティークレンジングオイル■サンタマルシェ-ディープクレンジングジェル【洗顔スクラブ】■SABON-フェイスポリッシャーリフレッシング ミント【セラム】■Klairs-フレッシュリジューシドビタミンドロップ【フェイスパック】■MEDIHEAL-ティーツリーケアソリューション エッセンスマスクREX自分に合ったスキンケアを習慣づけて一緒に毛穴レスを目指して頑張りましょう☺️🤍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#毛穴ケア#毛穴_スキンケア#毛穴ケア引き締め#shu_uemura#サンタマルシェ#sabon#klairs#mediheal(メディヒール)
もっと見る

サボンSABON
SABON(サボン)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- SABON Japan(サボンジャパン)
- 商品登録件数
- 411件
- クチコミ件数
- 4729件
- お気に入り登録者数
- 197999人
お気に入り登録しているユーザーの肌質SABON(サボン)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングSABON(サボン)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | ボディスクラブ | ”オイルがたーっぷり配合されているので塩と思えないほど滑らかで優しい肌触り!” | ボディスクラブ |
| 3,148円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディローション | ”テクスチャーはまるでホイップクリーム♡全くベタつかずお肌にすーっと馴染む!” | ボディローション |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シャワーオイル | ”上質なオイルでお風呂上がりもお肌しっとり♡潤いに満ちた滑らかな肌を体感!” | ボディソープ |
| 3,148円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”毎日使えるスクラブ入り洗顔料! ドイツ産のミントの香りが爽やかです。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シルキーボディミルク | ”シルキィの名の通り、本当にすべっすべのサラサラしたお肌に♡ケアしながら香りにすごーく癒される” | ボディミルク |
| 3,704円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ハンドクリーム | ”ふわふわでさらっと、とても軽い着け心地のハンドクリーム。香水代わりになるくらい良い香りが持続!” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,315円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | バターハンドクリーム | ”テクスチャは柔らかめですぐにお肌に浸透◎指先に揉み込むと乾燥がとれ、滑らかな仕上がりに!” | ハンドクリーム・ケア |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディオイル | ”このオイルはとっても軽くてサラサラ!シュッと吹きかけるタイプ” | ボディオイル |
| 2,778円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャートリオ リフレッシング(ミント) | ”クリームタイプのテクスチャーに、ブルーのスクラブ入り。スーッと爽快感があります!” | その他洗顔料 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | アドベントカレンダー | ”なめらかでサラッとしたハンドクリームで、 べたつかずに使いやすい♡” | その他キットセット |
| 16,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リラクシング(ラベンダー) | ”スクラブなのにしっとりふわふわな柔肌に!ラベンダーの香りがふわっと広がって癒されます。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ヘッドスクラブ デリケート・ジャスミン | ”頭皮のにおいやべたつきが気になる方にオススメ!爽やかなジャスミンの香りです。” | 頭皮ケア |
| 4,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ヘッドスクラブ グリーン・ローズ | ”頭皮に馴染ませると髪のまとまりが良くなり、いい香りに包まれます♡” | 頭皮ケア |
| 4,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ヘア マスク | ”優しい爽やかな香りです。洗い流すと頭皮と髪がつるっとする感じがします。” | ヘアパック・トリートメント |
| 3,047円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | オー ドゥ サボン | ”自然で柔らかな香り方です。なんと言っても見た目が可愛いです♡” | 香水(レディース) |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミSABON(サボン)の人気レビュー
473
114
- 1ヶ月前
ストレートアイロンだけで簡単ゆるふわ巻きを画像と動画解説✨+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜※動画はナレーション入りなのでぜひ音声ONでご覧ください🙏【やり方まとめ】①髪全体を4等分ぐらいに分けて毛先をワンカール内巻きにする。②表面の髪の毛を動画ぐらい適量とって、ねじってから外巻きワンカールしてそのまま下に滑らせる。(内巻きした毛先の上まで)③髪全体で3-4箇所②の行程を繰り返す。④顔周り両サイドは中央から軽く外巻きにする。⑤髪の分け目は指でジグザグにする。⑥前髪を好きに巻く。⑦オイルを手のひら全体にのばしてから、髪の毛全体を指でとかすようにつける。【ポイント】ねじってから巻くことでよりルーズな巻き髪に仕上がります。髪の毛全体を巻くより、巻きが強い部分が数カ所あるほうがゆるっと仕上がります。一番難しいのが恐らく②のワンカールして下まで滑らせる行程だと思いますが、コツは素早くやることで綺麗にカールします!全体を巻くより巻く回数が少ないので、慣れると3分でできちゃいます🥺✨セミロング〜ロングの方はぜひやってみて下さい☺️因みに今回使用したアイロンはサロニアのもので、すごく使いやすくて3台目に突入してるほどなのでアイロンもお勧めです🙈💕以上になります❣️
もっと見る302
52
- 1週間前
比較してみたのは4種類。①HOUSEOFROSE(ハウスオブローゼ)Oh!BabyボディスムーザーN570g2200円(税込)②SABON(サボン)ボディスクラブパチュリ・ラベンダー・バニラ600g5390円(税込)③THEBODYSHOP(ザ・ボディショップ)アフリカンソフトニングボディスクラブ350ml4950円(税込)④Laline(ラリン)チェリーブロッサム500g3600円(税抜)【コスパ】ハウスオブローゼ>ラリン>ボディショップ>サボン 公式の価格を参考にしたのですが、ラリンだけ税抜き表示でした。【保湿】サボン>ラリン>ボディショップ>ハウスオブローゼ【スクラブの大きさ】ラリン>サボン>ハウスオブローゼ>ボディショップ【使用感&総合評価】①ハウスオブローゼ★★★☆☆テクスチャーは少しかため。そのままでは伸ばしにくいので、お湯で馴染ませる一手間が個人的には面倒。可もなく不可もなく、サボンほどの感動もなかったが問題点もない、無難な商品。低価格で大容量なので、とりあえずボディスクラブをお手頃価格で試してみたいならこれが良い。オイルが苦手な人ならコレ一択。塩ではないので傷に滲みることもありません。無香料なので好みを問わず使えます。②サボン★★★★☆使用感で一番感動したのはコレ。お値段だけの価値があります。しっかりスクラブ感があって本当にすべすべになりますが、肌の弱い人には刺激になるかもしれません。容器がガラス製で重たく、最初開けにくいのが難点。脱衣所で保管して、使用するたびに小さな容器に有料の大きなスプーン1杯半程度ずつ入れて使っています。ハウスオブローゼのボディスムーザーは一手間を面倒に感じたけど、サボンはこの一手間をかけてでも使いたい。使用感は抜群で、オイル感が強く保湿効果も高い反面、お風呂の床の材質によってはぬめりが気になって掃除が大変なこともあるので☆1つマイナス。我が家の場合、自宅の浴室だと気にならないのですが、実家の浴室だとビックリするほどぬめります。香りの持続も強く、好みの香りなら癒される反面、好き嫌いの分かれる香りでもあります。プレゼントにするには要注意。色々使ったけど、ジャスミンは無難、パチュリラベンダーバニラはクセがあるけど人気があるのも納得な香り、春限定のローズティーは割と万人受けしそうな香りだと思います。ソルトスクラブなので傷があると滲みます。③ザ・ボディショップ★★★★☆350ml表記だとイマイチ大きさがピンとこないけど、サボン級の大容量。テクスチャーはハウスオブローゼのボディスムーザーに似ていて少し固めですが、こちらはダイレクトに伸ばせます。ミツロウのこっくりした感触でしっかり保湿もしてくれますが、サボンほど浴室のぬめりもありません。スクラブは粒子が細かくてマイルドな使い心地。とてもバランスの良い商品。容器から直接嗅ぐより、実際に使うと良い香りがします。何の匂いかよく分からないのですが、異国感のあるアロマのような癒される香りです。ソルトスクラブとのことですが傷には滲ませんでした。自宅ではサボン、実家ではこちらをリピして使用しています。④ラリン★★★☆☆テクスチャーはサボン似。粒子は大きめ。香りはサボンほどクセがなく、万人受けしそうな甘めの香り。容器がプラスチック製なので、軽くて使いやすい。付属のウッドスプーンがとにかく可愛い。ラリンのボディスクラブを買うと1つウッドスプーンがついてきますが、単品で買うことも出来るので、ウッドスプーンだけリピしています。サボンほどの感動はありませんでしたが、香りが好みだったり、サボンはちょっと高いなと思う人にはオススメ。#ハウスオブローゼ#SABON#サボン#ボディショップ#Laline#ラリン#sabon#ボディスクラブ#ボディースクラブ#スクラブ#ボディスムーザー
もっと見る371
239
- 2019.12.14
私の"2020年ベストコスメ"今年使った色んなコスメの中から使ってみて「これ良い!」となったものを厳選しました📸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…今年も色んなコスメを試した結果…個人的にハマったもの達です📸今年はスキンケア、ヘアケアを結構色々使ったので自分のお気に入り、合っているものを見つけることが出来た年だったなと思っております!あと、まつ毛!!LIPSを始めた約2年半前に比べるとかなり上達した気がします✨1枚目にまとめたものは私が誰かに凄くおすすめしたい!!と思っている製品です!凄く良いよー🌷…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…今年はLIPSのライブ配信などなど初めての事に挑戦する機会が頂けたり沢山のコスメに出会わせていただけたりと本当に有難い1年だったなーと思います。皆様のお陰です、、本当にありがとうございます!私生活?ではコロナの影響で仕事はやる事沢山で本当に大変だったけど自分なりには頑張れたかな?と思っております!たぶん!来年もコスメをモチベーションにガツガツ働いていきたいと思います🔥来年はまたLIPSでライブ配信とかもやってみたいなーとふんわり思っております。お正月休みは全力でコスメ撮ります📸今年は本当にお世話になりました!来年もどうぞよろしくお願い致します🌸
もっと見る158
19
- 1ヶ月前
王妃の庭に咲く、柔らかく優美な香り🌹✨数量限定のハンドクリーム💕SABONハンドクリームホワイトローズ30ml1540円(税込)数量限定2月18日から発売されているSABONのホワイトローズ🌹SABONはラベンダーアップルが好きで度々購入して、香りを楽しんでたけどホワイトローズ、、、めちゃくちゃ華やかで上品な香り💕🌹まずはハンドクリームを❤と思って購入してみたけど、肌あたりがやさしくて、手肌しっとりスベスベになります✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿公式より↓🌹フレッシュなベルガモットと柔らかなホワイト・ローズ、ジャスミンが奏でるエレガントな香り。神聖なムスクが高貴なエッセンスを加え、秘密めいた花園へと誘います。はい、誘われました⸜(*॑▿॑*)⸝❤とてもエレガントな香り🥰上品で華やかな女性になれるような気分になります✨気分だけだけどwそんな気分にさせてくれるSABONは凄いよね♡♡癒される🥰ホワイトローズは数量限定なので気になった方は、お早めにチェックしてみてね✨私は公式から購入しました!#SABON#ハンドクリーム#WhiteRose30ml#限定#リップスターズ#agm
もっと見る298
7
- 6日前
『お前の風邪はどこから??』【俺は顔から。】そう何を隠そうオイラ、ブタゴリラは肌の調子が悪くなると本当に何事にもやる気が起きなくなる程顔面とマインドが直結しているのである。諸説あるが、世の中の約半数以上の女性も同じ症状が出るらしい。(病友ダネッ❤️ハ-ト)ここで気になる事が1つ。顔面から風邪を引いた場合何色のベンザブロックを飲めば良いのか?血眼になって5分程本気で調べてみたが何色のベンザブロックも効かないとの事、、、日本の医療もここまでか、、クッ、、そう。肌荒れは起こってからじゃ遅い、、起こる前に肌力を高めておく事こそ命。そこで俺は見つけたんだ、、、最強の肌が作れる最強の方法、、そして令和の三種の神器を、、、【STEP①ほぐす】【SABONのフェイスポリッシャー】で洗顔!!スクラブは摩擦が起きるから良くない??はぁ?そんなのゴリラには関係ありません。洗顔中私が気持ち良いと感じればそれで良いのです。全ては私の気持ちを満たす為に洗顔をするのです。こちら私はミントの香りの物を使ってますがスースーして本当に気持ちが良い。香りに反して洗い上がりはしっとりモッチリ、、、秒で分かる、肌が柔らかくほぐれている、、、ちなみに半身浴して滝汗かいた後これで洗顔すると肌だけ女優になれます。さて土台をほぐしたところで次は保湿に行きましょう。【STEP②ぶちこみの鎌足】645年大化の改新で活躍したギャングスタ2人をご存知でしょうか?中大兄皇子とそう。みんなも大好き。ぶちこみの鎌足諸説あり過ぎますがこの、ぶちこみの鎌足肌に水分をぶち込んで保湿をするのが得意だった事から中大兄皇子(のちの天智天皇)より「大職冠」と「藤原」の姓を賜ります。そしてのちの平安時代、鎌足の子孫である藤原氏はゴリゴリに権力をふるうようになりますが人生において保湿がいかに大切かが分かりますね。余談はさておきじゃあお前にとってのぶちこみの鎌足は誰なんだって話。そう俺にとってのぶちこみの鎌足は【MilkTouchFiveflowerdarksportclearingserum】お前しかいないのさ。塗った瞬間からぐんぐん浸透セラムなのに少しもペトつかずサラサラ塗れば分かる。肌がお前を飲んでいる。蘇る。これは肌が飲むポカリ。可も無ければ不可も無い抜群の安定感。田舎のおばあちゃん。ちょっと打つの辛くなってきたのでそろそろ終わらせて下さい。【STEP③何にでも蓋はちゃんとした方が良い】歯磨き粉の蓋しめるの面倒くさくて放置してるとカピカピになって蓋閉まらなくなるペットボトルのキャップをちゃんとしめてない時に限って何かの拍子に倒してビッシャリこぼしてしまうトイレの便座(蓋)しっかり閉めるのは国民の義務そう世の中の蓋という蓋はしっかり閉めたほうが良い。そう世の中から私達は日々学んでいます。肌でも同じ。バチバチに保湿した肌に蓋をして水分を死んでも逃がさない。そんな時に良い蓋になってくれるのが【アンブリオリスの保湿クリーム】※ワイはブルーの1番スタンダードなタイプ何度も色々なクリームに浮気したが結局こいつに敵う奴なんていなかった。結局こいつが1番。しっかり保湿されるのに肌のペトペト感が皆無。塗った3分後には普通にメイク開始出来るぐらい肌馴染みが抜群。正直ストックないと不安になるアイテム第一位。ホテルに泊まる時に荷物軽くしたくてクリームこれだけ持っていったけどあのホテルのバチボコ乾燥した部屋からでもしっかり肌を守ってくれて本当に感謝しかない。普通にそこら辺の神よりよっぽど頼り甲斐ある。PLAZAに置いてるから是非とも試して欲しい至極の逸品。久しぶりの投稿なのでこの辺で🙏質問などありましたら何でもコメントで受け付けてます🦍💕皆様良い週末を👍オイラは髪切ってヲタ活に勤しみます。KPOPしか勝たん💚((大声))#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#乾燥撃退アイテム#目指せツヤ肌美人#アンブリオリス_モイスチャークリーム#アンブリオリス#milk_touch#sabon#sabon_フェイスポリッシャー#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る114
10
- 2週間前
\夏の準備大丈夫ですか!/今回は肌を見せる時期に備えて、有名なボディスクラブ二種類の比較をします。マスクで顔を隠しちゃってる分、腕や脚に目が行きがちですよね😂バッチリケアしてスベスベのお肌になりましょう✨🌸SABONボディスクラブの特徴🌸香りの種類がとても多いです。通常のボディスクラブだけで11種類あります。パチュリ・ラベンダー・バニラ、デリケート・ジャスミン、ラベンダー・アップル、ムスク、バニラココナッツ、レモンミント、ジェントルマン、グリーンローズ、シトラスブロッサム、ジンジャーオレンジ、ローズティ...(Sサイズは一部の香りのみあります)使ったことがあるのは・パチュリ・ラベンダー・バニラ甘くて女の子らしい匂い。おそらく一番人気では?デートの前に最適。・ムスク一番香水らしい香り。大人の女性の香りです。個人的に一番好き。・グリーンローズ爽やかさと華やかさのある香り。比較的香りが残らない。どれも香りが長続きします。香りの強いものは夜に使って翌日の昼まで香ります。今の時期は難しいかもしれませんが、SABONの店舗で香りをお試ししたり、実際に手に塗って使うこともできました。この製品は、主にオイル💧と塩🧂で出来ているのが特徴です。塩の粒は大きめですが、すぐに溶けてしまいます。使った後は、オイルを塗ったような感じになります。ツヤがあってしっとりしてて、スベスベ感がかなり強い、そんな無敵お肌になれます。SABONの店舗でも、スクラブの後に保湿クリームを塗ってたのでお家でも塗るようにしています。一見オイルで保湿されたように感じますが、さらに保湿クリームを塗った方が良いかもしれません。🌹HOUSEofROSEOh!Babyボディスムーザーの特徴🌹基本的にピンクのパッケージの無香料一つのみです。ですが期間限定でフルーツの香りが発売されます。2020年6月はレモン🍋🍋🍋こちらにはレモン果皮油やレモンのエキス、レモン果汁が入っています。お菓子のレモン味っぽい匂いではなく、もうレモンそのもののような爽やかな香りです😍香りはお風呂から出たら消えてしまいますが、そのかわり好きなボディクリームや香水の香りを邪魔しないのも良い点です。テクスチャはシャーベットのような感じです🍧粒はSABONと比べると小さめで、溶けにくいです。SABONがゴリゴリだとしたら、こちらはショリショリ...って具合です。洗い上がりはさっぱりとしていて、油膜感がありません。スベスベ感はSABONよりも弱めかなぁと感じます。こちらもお風呂上がりには必ず保湿しましょう😉ここまで二つの特徴を述べてきました。どちらも良い商品だと思いますが、お値段がかなり違います💰SABON→600g5,390円 320g3,740円 HOUSEofROSE→570g2,200円(無香料) 350g1,650円(レモン)(いずれも公式サイトより引用)見ての通り、HOUSEOFROSEの方が倍以上安いです⭐️SABONをお勧めしたい人・リッチな香りでケアをしたい・香水っぽい香りが好き・スクラブが好きでよく使ってる・オイルが好き・デートの前に使いたい⭐️HOUSEOFROSEをお勧めしたい人・香水よりフルーツの香りが好き、無香料が好き・スクラブ初心者・プチプラ派・ゴリゴリするスクラブが好きじゃない・オイルっぽいのが苦手どちらも良いスクラブだったので、自分に合ったものを選んでみてください!ちなみに私はHOUSEOFROSE派です笑しっかりケアして素敵な夏を迎えましょう。スクラブ後の保湿は忘れずにね😇
もっと見る159
50
- 2020.06.02
結局、手を出すよね~(^^;な、シリーズ(笑)#sabon#サボン#フェイスポリッシャーリラクシング#ラベンダー言わずと知れた!!!!♡♡人気物♡♡#スクラブ洗顔洗顔で擦るのはダメ!!!!と、いう、ド定番なNG行動を覆す、洗顔料。ゴシゴシは、勿論!!厳禁!!ですが、優しく、そっと、肌の上でスクラブを転がすと…いや~不思議不思議。めちゃくちゃ、肌がツルンツルンに\(^^)/な!の!に!保湿感もきちんと残るという、✩.*˚本当に不思議洗顔料✩.*˚わたくし、スクラブ洗顔にかなりの抵抗があり、初使用時はだいぶ疑っていました(苦笑)あまり、日本人向きではないような気がして、使って大丈夫かなという、不安がかなり大きかった。以前もミントの方を投稿していますが、知人にお試しで分けてもらったのが、使用したきっかけで、それがなかったら恐らく購入していなかった(^^;ミントの使い心地が良すぎて、ミントリピからのラベンダーも、気分で使い分けしたくなり購入しました♥ミントのスッとした爽快感もクセになりますが、ラベンダーの香りの癒し効果!!!!これもまたクセになる(笑)(笑)(笑)両方使ってみて、こちらが夜の洗顔におすすめされている理由がよーくわかりました!!先日、何となく、つけていたテレビでも有名な美容家の方が、洗顔で擦るのはぜーったいNGと仰っていて、このスクラブってどうなのかな…って、改めて考えてみましたが、そう言われてもやっぱり使いたい(笑)(笑)(笑)ミントを1つ使い切り、リピート、今、半分くらい。ラベンダーも使い始めて、今のところ、肌トラブルは全く起きていない。それどころか、調子が良い。毎日使えるスクラブ洗顔。と、なっていますが、わたくしは週に3回くらいで、使用しています。使い切ったら、どちらもまた絶対に購入したい、と、思えるお品です♡♡♡#使い切り#リピ買い#マストアイテム
もっと見る214
5
- 1週間前
サボンフェイスポリッシャーリフレッシングミント&ラベンダー200mL各4500円+税2020.5.28サボンのフェイスポリッシャーリフレッシングが2種類に増えてリニューアルされて、どれにしようか迷ってる方が少しでも参考になるように2つの違いについてレビューします🎵★使用感特に2つから違いがあまり感じず、洗い上がりの肌の感触も似ています🍀★香り個人的にここが1番大きな違いを感じました❗️ネイミング通りミント:リニューアルされる前とほぼ同じ、目が醒めるようなスッキリした効果がある✨ラベンダー:加工されてない自然なラベンダーの香り💐癒しの効果があるようですが、好き嫌いのある香りなので、個人的にあまりその効果は感じませんでした😅★効果の違い〈ミント〉・毛穴の引き締め・化粧ノリアップ・スッキリ目覚め・余分な皮脂を取り除く〈ラベンダー〉・1日肌の疲れをリセット・肌の赤みへの鎮静効果・ラベンダーの香りで癒し効果・肌荒れを防止スタッフの方によると2つを同時に使用すると肌に全く負担が無く、より肌を整う事が出来る✨特に脂性肌さんや混合肌さんは2つ使いすると肌にいいとの事です👍逆に乾燥肌さんは2つ同時使用すると角質が取られ過ぎてしまい、乾燥する可能性があるので、どちらかの片方を使用すると良いらしいです🍀今でしたらどちらかの本体を購入し、+1000円でもう片方も購入する事が可能なので、両方気になる方は是非この機会を使って、試してみて下さい🎀
もっと見る169
48
- 2020.06.13
コスメを撮影する時に欠かせない『物撮りシート』の作り方を紹介します♪最近100均などで『フォトジェニックシート』という名前で物撮りシートは売られています。でも市販の物撮りシートは小さいし、紙で折れやすくて正直使い勝手が悪い💦私は以前から物撮りシートを自作しています!!材料は100均で買えるもののみ。私が普段使っている大理石のシートもダイソー商品オンリーで作った自作のシートです。☆用意するもの☆①お好みの台紙 これは固いものであればなんでもいいです。 できれば厚紙ではなく、表面がツルツルしたものの方が良いです。今回は1cmほどの厚みがあるA2サイズの発泡スチロール製の板を用意しました。 今まで100均のPPシートを使っていましたが、立てかけて保存しているうちに曲がってしまったので今回は厚めのものをチョイス。②リメイクシート 色んな柄のシート売っているので、お好みのものを。キャンドゥやSeriaにも置いてあります。③ローラーこれは無くても大丈夫。貼る時に空気が入ってシワになりやすいので、不器用な方は用意した方がいいです。リメイクシートの近くに売ってるよ。☆作り方☆①台紙の大きさに合わせてリメイクシートをカット。 リメイクシートの裏に目盛りがついてるので、ハサミで簡単にまっすぐカットできます。②台紙にリメイクシートを貼る 空気が入りやすいので、ローラーを使って少しずつ貼ると綺麗に仕上がります。※台紙がツルツルした素材だと失敗しても貼り直し可能です以上で完成☆超簡単!!慣れれば5分もかからずに作れます💕大きめの物撮りシートを持っていると、大量のコスメの集合写真なんかも撮りやすいです。2枚シートを作ればスキンケアなんかは立てたまま撮影可能。背景ももお洒落な奥行きのある写真が撮れます📸私は全ての写真をiPhoneXRで撮影しています。工夫次第ではスマホでも十分綺麗な写真を撮ることは可能です🥰コスメの背景をシートに変えるだけで、写真の見栄えもアップするので時間がある時にでも是非作ってみては??インスタ見てると、インスタグラマーって全員大理石の家に住んでるの??って思いがちだけど、実はそんなことないです。(私はコスメ垢始めるまで本気で勘違いしていた)インスタ映えは作るもの。写真に使ったSABONのフェイスポリッシャーは私のイチオシの洗顔です!少し前にレビューしているので、まだの方は是非見てください❤️※ダイソーでの購入品に関して、よくどの売り場で売ってますかというコメントが来ます。私は店員さんではないので、皆さんのお近くのダイソーの店内まで知りません。売り場が分からなかったら私ではなく、店員さんに聞いてくださいね!!#ダイソー #DAISO#100均コスメ#プチプラ #プチプラコスメ
もっと見る324
25
- 2020.06.30
スクラブの人気商品SABON(サボン)×スクラブ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | ボディスクラブ | ”オイルがたーっぷり配合されているので塩と思えないほど滑らかで優しい肌触り!” | ボディスクラブ |
| 3,148円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディジェルポリッシャー | ”トロリとしたジェルです。肌をクルクルすると角質が取れてツルツルになります!” | ボディスクラブ |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | Dead Sea Body Scrub | ”もうこれしか使えない!塩も細かくて、なめらかで全身すべすべな肌になれます♡” | ボディスクラブ |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シュガー スクラブ | ”フレーバーティーのような芳醇な香り♡お風呂上がりもかなり香りが長続きします。” | ボディスクラブ |
| 5,555円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディスクラブ TOKYO CELEBRATION | ボディスクラブ |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
SABON | ボディスクラブ S シュガー・プラム | ボディスクラブ |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | シャワースクラブ | ボディスクラブ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | ウッド スプーン | ボディスクラブ |
| 詳細を見る | |||
SABON | 福袋 2019 | ボディスクラブ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
スクラブ・ゴマージュの人気商品SABON(サボン)×スクラブ・ゴマージュ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | フェイスポリッシャー | ”スースーしていて朝の洗顔にぴったり!古い角質や汚れを取ってくれるので透明感のあるつるんつるんなお肌に” | スクラブ・ゴマージュ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”毎日使えるスクラブ入り洗顔料! ドイツ産のミントの香りが爽やかです。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リラクシング(ラベンダー) | ”スクラブなのにしっとりふわふわな柔肌に!ラベンダーの香りがふわっと広がって癒されます。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | デッドシー リニューアルフェイスポリッシャー | ”塩スクラブだけど痛くない!死海の植物エキス、水分多めのジェルでしっとり潤う◎” | スクラブ・ゴマージュ |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | オーシャンシークレット フルーツ フェイスポリッシャー | ”毛穴の汚れを落としてくれてつるすべな肌に。凄くとろりとしたテクスチャーです。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
ボディローションの人気商品SABON(サボン)×ボディローション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | ボディローション | ”テクスチャーはまるでホイップクリーム♡全くベタつかずお肌にすーっと馴染む!” | ボディローション |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シャーベットボディジェル | ”クールダウンにぴったり!少量で使えて、ベタベタせず肌馴染みがよいです。” | ボディローション |
| 3,619円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディジュレ | ”スルスルと伸びの良いテクスチャー。浸透後はすべすべした触り心地に♡” | ボディローション |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | デッドシーミネラルボディローション | ”クリームのようなホイップのような感じです!肌にのせるとすーっとなじみます。” | ボディローション |
| 4,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディローション シュガー・プラム | ボディローション |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | シルキーボディミルク TOKYO CELEBRATION | ボディローション |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
SABON | ボディローション ミスト パチュリ・ラベンダー・バニラ | ボディローション |
| 生産終了 | 詳細を見る |
ボディソープの人気商品SABON(サボン)×ボディソープ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | シャワーオイル | ”上質なオイルでお風呂上がりもお肌しっとり♡潤いに満ちた滑らかな肌を体感!” | ボディソープ |
| 3,148円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シャワーオイル TOKYO CELEBRATION | ボディソープ |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
SABON | シャワージェル | ボディソープ |
| 2,666円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | シャワーオイル シュガー・プラム | ボディソープ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | オイルボディウォッシュ | ボディソープ |
| 2,963円(税抜) | 詳細を見る | ||
SABON | ミルキーソープ | ボディソープ |
| 3,047円(税抜) | 詳細を見る |
ボディミルクの人気商品SABON(サボン)×ボディミルク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | シルキーボディミルク | ”シルキィの名の通り、本当にすべっすべのサラサラしたお肌に♡ケアしながら香りにすごーく癒される” | ボディミルク |
| 3,704円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シルキーボディーミルク ワイルド&フリー | ボディミルク |
| 4,500円(税込) | 詳細を見る | ||
SABON | シルキーボディミルク フローラル・ブルーム | ボディミルク |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事SABON(サボン)
ボディミルクの口コミ人気おすすめ27選【プチプラ・デパコス】効果的な使い方でうるおい力を高める!
nimushi|1708 view
プレゼントにおすすめのハンドクリーム人気ランキング|500円台からハイブランド、男性や上司まで
ゆかり|9768 view
洗い流すパック&マスク人気のおすすめ33選【プチプラ・デパコス・韓国】毛穴・美白・保湿ケア
りんご|2019 view
髪が広がる…乾燥毛の原因やおすすめケアをご紹介【シャンプー・トリートメントも】
みーとと|1046 view
ベタつかない【さらさらハンドクリーム】は普段使いに◎おすすめアイテム15選
紗雪|1141 view
人気&おすすめハンドクリーム25選!乾燥知らずのうるおい手肌を手に入れよう!
ayame|1378 view
肌荒れを簡単ケア《ポンプ式ハンドクリーム》おすすめ14選!おしゃれ~子供が使えるものまで徹底網羅
みぃこ|10015 view
ハンドクリームもおしゃれに!プレゼントにもおすすめの人気ブランド商品15選
nimushi|979 view
ヘアミスト口コミ人気のおすすめ20選【プチプラ・デパコス】良い香り&さらさらモテ髪を手に入れる使い方
kinaco|1381 view
頭皮ケアで臭い・ふけ・かゆみ・乾燥悩みを改善!人気のグッズ、おすすめシャンプーで地肌を整え美髪へ導く
みぃこ|453 view
おすすめのブランドSABON(サボン)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1