-無印良品-マイルドジェルクレンジングマイルドスクラブ洗顔フォーム~マイルドジェルクレンジング~美容専門の方にクレンジングはジェルがいいと聞いたので無印のを買ってみたところオイルと比べてオイル感のあるヌルヌルではなくて気持ち悪い感じもしませんでした!化粧の落ちもよく使いやすいです☺︎~マイルドスクラブ洗顔フォーム~家の洗顔が切れていたので無印のクレンジングを買った時に一緒に買いました。一円玉くらいの量をネットに出して泡立てたところ思ったよりふわふわの泡ができて洗顔するのが楽しいくらい泡がすごかったです!泡で優しく顔を洗えるので自分の中で結構好評です☺︎無印ハマりそうです、、笑※どちらとも携帯用があるのでそちらは旅行などに便利!#無印良品#ジェルクレンジング#洗顔
もっと見るホホバオイル|無印良品を使った口コミ 「こんにちは、meoです! 今回は話題のホ..」
52
3
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテム無印良品×ボディオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ホホバオイル | ”マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 890円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | ボディオイル |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | オリーブオイル | ”今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。” | ボディオイル |
| 490円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
クレンジングジェルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | マイルドジェルクレンジング | ”オイルより洗い上がりがさっぱりで、オイルと同じくらいよく落ちてダブル洗顔不要!!しかも安い!” | クレンジングジェル |
| 290円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターケイ | 薬用Cクリアクレンジングジェル | ”キメを整える毛穴ケア成分をたっぷり配合◎ キメを整え、うるおいに満ちた毛穴の目立たない肌へ🌟” | クレンジングジェル |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クリアクレンジング | ”毛穴に詰まった汚れにはクレイ成分でアプローチ!お酢の力で表面に積み重なる汚れも洗い上げてくれる” | クレンジングジェル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) | Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア | ”こすらず、すぐに落ちてぬるつきなし!こんなにすばやくすっきり落ちるのは初めて😲” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) | ピュアクレンジングジェル ホワイト | ”洗い上がりもしっとりモチモチで、いつまでも触っていたいなめらかさに。香りも癒されます♪” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
WONDER BATH | スーパーベジトックスクレンザー | ”洗い上がりはツルツルに!自然由来こんにゃくゼリーの低刺激スクラブです。” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | アプソリュ オイル イン ジェル クレンジング | クレンジングジェル |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | ||
LANCOME | アプソリュ ジェル ウォッシュ | ”洗い上がりのお肌はとてもしっとりします🥰 しっとりもちもちします🙆♀️” | クレンジングジェル |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | クレンジングジェル | ”化粧したままでも一度で洗いきれます。さっぱりとした仕上がりです。” | クレンジングジェル |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ディープクレンジング ジェル CL | ”本当にアロマな香りと、 ダブルクレンジングなしで、 マッサージ効果もあるのですごく気に入りました!” | クレンジングジェル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
スクラブ・ゴマージュランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”洗い上がり、全体的にお肌がすべすべになったので愛用確定😚お肌の調子が良く、化粧のりもUP!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ル ゴマージュ | ”洗い流したあとのもっちりすべすべ、なめらか感… たまりません🤤” | スクラブ・ゴマージュ |
| 13,750円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リラクシング(ラベンダー) | ”スクラブなのにしっとりふわふわな柔肌に!ラベンダーの香りがふわっと広がって癒されます。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
MAPUTI | オーガニックフレグランスクッションスクラブ | ”ふわっふわのクッションスクラブ。サメ肌・乾燥肌がもっちりスベスベ肌に♡” | スクラブ・ゴマージュ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ゴマージュアフィナン | ”きめ細かなスクラブ入りの天然クレイが肌に密着し、毛穴の奥の黒ずみやざらつきを取り除くスクラブ洗顔✨” | スクラブ・ゴマージュ |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
I'm from | フィグ フェイススクラブマスク | ”毛穴を広げて老廃物を取り除き、お風呂上がりのスキンケアの吸収をよくしてくれます。香りもジョンマスターの様な香りで癒されます😌ㅤㅤ” | スクラブ・ゴマージュ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | パワーマスク SP | ”洗い流すとさっぱりな感じで、でも肌はしっかり潤っていてもちもち♡ ” | スクラブ・ゴマージュ |
| 1,600円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドスクラブ洗顔フォーム | ”税込で690円というお手頃さ!泡で優しく洗っても、つぶつぶが細かいのでしっかり働いてくれる♪” | スクラブ・ゴマージュ |
| 450円(税込) | 詳細を見る | |
プレディア | プティメール ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ | ”毛穴の目立たない、つるんとしっとり透明感あふれる肌にみちびきます🥚” | スクラブ・ゴマージュ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
クレンジングリサーチ | パワースクラブパック | スクラブ・ゴマージュ |
| 385円(税込) | 詳細を見る |
ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Officine Universelle Buly | ユイル・アンティーク | ”甘いけど、甘すぎない絶妙な香りでずっと嗅いでいたい程、、香りの持続性がとても高い😍さらさらしていてだけど保湿力◎” | ボディオイル |
| 6,000円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ホホバオイル | ”マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 890円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | ホワイトバーチ ボディオイル | ”マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌に💖年中季節問わずに使えるオイル♡” | ボディオイル |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ダヴィネス | オーセンティック オイル | ”毛先にちょっと付けるだけで簡単にウェット感のあるスタイルに。髪の毛にも身体にも付けれる万能オイル!” | ボディオイル |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
FEMSIR | デリケートオイルエッセンス | ボディオイル |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | ||
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ”無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡” | ボディオイル |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ベビーオイル 無香料 | ”肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎” | ボディオイル |
| 1,156円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ ビューティーオイル ラベンダー | ”ベタベタもしないけど、膝や肘などのカサつく所もつるんつるんに!” | ボディオイル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Huxley | ボディオイル; モロッカンガーデナー | ”サラサラオイルが馴染んで、お肌がとーってもしっとりに♡ハーブっぽい爽やかな香り♪” | ボディオイル |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
Neutrogena | ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディオイル | ”ベタベタしない。お風呂上がりで体濡れててもしっかり伸びる!” | ボディオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る |
meoさんの人気クチコミ
こんにちは、meoです!今回はDiorのクリスマス限定コフレ!Diorスパークリングアイパレットです。まずなんと言ってもケースがかわいい🥰厚いケースなので持ち運びには向きませんが、、笑使用感は以下の通りです。粉質は柔らかくてすっごく軽いのでめちゃくちゃ飛びます。ブラシとチップがついてるのですが、ブラシには向かなそう、、割とそのままの発色だと思いますが、そんなに濃くは無いので、どの色もとても使いやすいです!それから、こまかーいラメが入っていてツヤ感があり、ヌーディーな目元に!!好みがあると思うので、一度お店で見ることをおすすめします!#Dior#アイシャドウ#アイパレット#デパコス素人の個人的な感想ですが誰かのお役に立てたらと思います💕
もっと見る58
0
- 2019.12.06
こんにちは、meoです!今回はnovoColorfuleyeshadowについてレビューしていきたいと思います。インスタの広告に出てきて気になっていた、カラービーという中国コスメショップで購入しました!3枚目に指でとり、腕に塗った写真を載せてあります。部屋の蛍光灯の下で撮りました。色が結構濃いめに見えると思うのですが、塗ってみると色はそんなに濃くなく、ラメラメ、キラキラという感じです。何かのイベントの時に使えるかな?というレベルで大粒のラメなので、正直普段メイクには向かないかもしれません、、笑#カラービー#novo#アイシャドウ#ラメ#キラキラ#中国コスメ#中華コスメ#🇨🇳素人の個人的な感想ですが、誰かのお役にたてたらと思います💕
もっと見る53
2
- 2020.08.13
こんにちは、meoです!今回は話題のホホバオイルを買ってみたのですが、よくよく考えたら私の洗顔が全部無印良品だなぁと思い、無印良品最強説を提唱してみました笑個人的な感想ですが、マイルドクレンジングジェルはめちゃくちゃ化粧が落ちます。マイルドスクラブ洗顔フォームもお肌がつるつるになる感じがします。正直なところホホバオイルはクレンジングオイルで毛穴ケアをするのとの明確な違いはわからないです、、ただ、お肌にはいいのかな、?とはいえ総合的に見て無印良品はすごいいいと思います!私の洗顔の仕方①目などの化粧の落ちにくい部分は先に拭き取っておきます。②お風呂に入ったらとりあえず濡れる前にマイルドクレンジングジェル(写真2枚目)で化粧を落とします。③髪の毛を洗い、トリートメントを髪になじませる④この間顔の水気をタオルなどで軽く取り、ホホバオイル(写真3枚目)で気になるところを綺麗に!(小鼻など5分くらいやるといいです)オイルが少なすぎるとお肌を傷つけるので注意です!⑤ぬるま湯ですすぎ、トリートメントも流します。⑥マイルドスクラブ洗顔フォーム(写真4枚目)をよく泡立てて硬めの泡で顔を1分くらい優しく洗う。⑦お風呂上がったらすぐスキンケア!(良ければスキンケアの投稿も見てみてください!)ホホバオイルはトリートメントに混ぜて使ったりもしています!#無印良品#ホホバオイル#洗顔#毛穴ケア素人の個人的な感想ですが誰かのお役に立てたらと思います!
もっと見る52
3
- 2019.09.11
こんにちは、meoです!今回購入したのはセザンヌUVクリアフェイスパウダー02(¥680)です。既にセザンヌのもうひとつのパウダー(マットでカバー力高めの方)は使用していたのですが、最近ツヤ肌にハマっているのでこちらを購入してみました。使用感は以下の通りです。私的推しポイント・透明感・程よいパール・ブラシで取れすぎない!私的残念ポイント・特になし🤔・強いて言うなら入れ物がもうひとつのパウダーの方がかわいい、、、笑もうひとつのパウダーと比べると若干硬めにプレスされてる感じがします。カバー力は劣りますがツヤよりのセミマットに!#セザンヌ#cezanne#パウダー#ドラコス#メイク初心者素人の個人的な感想ですが誰かのお役に立てたらと思います💕
もっと見る51
0
- 2019.12.04
こんにちは、meoです!今回はRMKストーンホイップアイズ04についてレビューしていきたいと思います。初めての液体アイシャドウだったのですが、好きなRMKさんから可愛いものが出ていたので思い切って買ってみました💕使用感としては・名前の通りふわっとした塗り心地・色が可愛い・時間が経っても崩れない・乾きが早い・重ねると色が濃くなり、グラデもできる!また、気をつけた方がいいポイントとしては・乾きが早いので、初めのうちは塗るのが難しい・左右で塗りムラが、、という感じです。普段は、これをアイホール全体に塗り広げ、薄ピンクのアイシャドウを筆で薄く重ね、二重幅に濃いめのアイシャドウを重ねて使っています🥰今までピンクのアイシャドウはぼやける感じがして使わなかったのですが、使ってみたら春らしさを感じられ、すごく可愛かったのでオススメです😍#RMK#アイシャドウ#リキッドアイシャドウ#液体アイシャドウ#春#ピンク#デパコス素人の個人的な感想ですが、誰かのお役にたてたらと思います💕
もっと見る48
0
- 2020.03.17
こんにちは、meoです!今回はついつい買っちゃうリップ、実際どのリップがいいの?Part2のデパコス編です。2枚目は腕にリップを塗った写真です。右半分はティッシュで軽く拭き取りました。↓個人的な使用感↓①Paul&JOEリップスティックN友人に頂いたものなので色番号がわかりませんでした、、、ただ、すごい発色がいいです。塗り心地は柔らかめで、色持ちもいいです。唇の真ん中に付けてあとは唇を合わせて塗り広げてるのですが、伸びも良くて唇もいつまでもしっとりしてます!ぱりぱりする感じもなくて、人気なだけあるなと思いました笑②RMKリップスティックコンフォートエアリーシャイン132月に新色が出たシリーズです。塗り心地はしっとり。色付きリップのような薄めの発色ですが、唇に塗るとすごく自然に発色します。こまかーーーいラメ感で、ツヤをまとった唇になります!あと、あまり関係ないですが容器が軽いです笑#リップ#スウォッチ#ポールアンドジョー#RMK#デパコス素人の個人的な感想ですが、誰かのお役にたてたらと思います💕
もっと見る47
0
- 2020.02.21
このクチコミのコメント