イチゴ鼻解消法!⚠️画像2枚目鼻のアップあります⚠️ダイソーのまゆ玉を使いました。イチゴ鼻なのがとっても気になったので、購入したんですが…本来の使用法?のようにふやかしてただクルクルするだけだとあまり効果を感じられませんでした。なので、数ヶ月間放置してました(๑•∀•๑)が、、別のサイトでイチゴ鼻を解消する方法として、「蒸しタオルを鼻に当て、毛穴を広げ、綿棒にオイルをつけて優しくクルクルする」とあったので、これを応用しようと思って、まゆ玉を引っ張り出してきました!蒸しタオルを準備するのもめんどくさい私は、お風呂に入ってクレンジングや洗顔、シャンプーも1通り終わらせて、湯船で温まっている時に、お湯に浸かりながらやってます。やり方はとっても簡単です。①毛穴を開く。(蒸しタオルやお風呂に入っているとき。)②お湯でふやかしたダイソーのまゆ玉に無印良品のクレンジングオイルを少量かける。(ベビーオイルなどでもいいと思います。私は手頃なところにあったので、たまたま無印良品のを使ってますが…いつも使ってるオイル系のクレンジングでいいと思います。)③優しく全体的にクルクルする。(私はこの後、何回もオイルを足してクルクルを続けます。)納得いくか、飽きるまでくらいでいいと思います。私は5分程度やってますかね。感覚ですがw④オイルが顔に残らないようにしっかりすすいだ後、洗顔をする。私はここで毛穴を閉じたいので、洗顔パスタの緑で洗顔してます。ここ2日間やっただけですが、1日で見た目も大きく変化しました!2日間やると、毛穴の黒ずみが気にならないくらいには、薄くなりました!毎日やるのはしんどいし、肌の負担になりそうなので、週に2、3回やろうかなと思ってます!まゆ玉買ったけど合わなくて放置してる!みたいな人はぜひ試してみてください!私はこの方法で、やっとまゆ玉の良さが理解できましたw追記︰4日間、毎日続けた結果2枚目の画像のように黒ずみがほとんど気にならないくらいに減りました!!やってない時の画像が無いのが非常に申し訳ないんですが…やってないときは本当に、近くで見ると黒い点々が数え切れないほどあるようなイチゴ鼻でした。まさかこんなに絶大な効果があるとは思わず、写真を撮ってなかったのがとても残念です(´・ω・`)今後も週に2、3回程度行っていくことで黒ずみに対抗していきたいと思います!`・ω・
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 マイルドオイルクレンジング
おすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 マイルドオイルクレンジング
やっと手に入れた!!!🌸イニスフリービシャシカハーム。🌸肌を再生してくれるクリームだそうで…🤔この!!!このニキビだらけの私の肌が治りますように。1ヶ月決まった方法でスキンケアをしていきたいと思います。❤️クレンジングはパラドゥミルククレンジングと❤️部分使いで無印のマイルドオイルクレンジング。❤️洗顔は大好きアインシア!❤️化粧水はハトムギ化粧水。無印のコットンにひたひたにして優しくパッテング❤️保湿はビシャシカハーム!まず顔全体にビシャシカハームを馴染ませてから部分的に二度塗りします!(な…なんて贅沢な使い方)3日ほどは保湿具合などをみてジェルを追加するか決めたいと思います😅1ヶ月一本使い切る気持ち💪頑張るぞ〜〜✨追記ビシャシカハームのみでは乾燥が気になるのでジェル追加します😅#ニキビ#ニキビ跡#スキンケア
もっと見る56
10
- 2019.02.11
3年程400mlの大容量ボトルでリピート愛用中!高コスパで機能も抜群なクレンジングの紹介です✨#無印良品#マイルドオイルクレンジングサラサラしたオイルで香りはほぼ無臭、なんとなくオイルっぽい匂いはしますが、無臭じゃないと絶対無理!という方でなければ気にならないと思います。サラサラしている分メイクと馴染ませやすいのですが、垂れやすくもあるため洗面台での使用は相当器用な人や、顔の一部のみに少量使用する時以外にはオススメできないです。同じ無印の商品なら、マイルドジェルクレンジングの方が洗面台向きかなと思います。使用方法は、手のひらに適量(3〜4プッシュ)をとり、メイクと馴染ませ、水又はぬるま湯で十分にすすぎます。濡れた手でも使えますが、水気のない方がしっかりメイクが落ちるみたいです。私は、メイクが落ち切らなかったら嫌なので6プッシュほど多めに使用しています。また、洗い流す前に一応乳化をしています。濡れた手でもある程度水を切っていれば特にメイクが落ちにくくなるということもありません!落ち具合は、皮脂を抑える系の化粧下地やポイントメイクリムーバーが必要なウォータープルーフマスカラも綺麗に落ちます!マスカラはするんっと落ちはしないですが、オイルを肌に馴染ませる→アイメイクに馴染ませる→肌を手でクルクルしてベースメイクを落とす→アイメイクをクルクルしてアイメイクを落とす、とアイメイクに馴染ませた後に時間を置く事で綺麗に落ちます。メイクだけでなく、肌のざらつきもある程度ですが落としてくれます!洗浄力が高い割には乾燥したり突っ張ったりはしないかなと思います。気になった方は、携帯用の50mlから購入できるので、そちらから試してみる事をオススメします!私も携帯用50ml→普通200ml→大容量400mlの順番に購入して、今は大容量400mlを数え切れないくらいリピ買いしています✨#クレンジング#オイルクレンジング#クレンジングオイル#無印 #スキンケア #プチプラ #買って後悔させません⚠️repost、無断転載使用、まとめサイトへの掲載禁止
もっと見る239
2
- 5日前
人気のクチコミ無印良品 マイルドオイルクレンジング
最高すぎて何度もリピートしている神アイテム無印良品のマイルドクレンジングオイル[400ml]✨マスカラを何度も塗り重ねた濃いメイクも軽くクレンジングするだけでキレイに落ちます!ほのかにオリーブオイルのような香りのする、クレンジングオイルです♪他のクレンジングオイルだと、マスカラを塗り重ねた濃いメイクは1回クレンジングしただけじゃ落ちなくて2回くらいクレンジングしないといけなかったり、専用のリムーバーを使って落としたりと大変だったのですが、いろんなクレンジングオイルを使ってきた結果、無印良品のマイルドクレンジングオイルが今まで使ってきたクレンジングオイルの中で1番良く落ちて、1回ワンプッシュ使用で4ヶ月くらいあるのでコスパも良く、とにかくおすすめできる大好きなクレンジングオイルです♡
もっと見る46
0
- 2020.03.01
🌹無印良品マイルドオイルクレンジング🌹なかなか無くならない大容量400mlのクレンジングオイル3本目使い切りました/惜しみなく使えるので4〜5プッシュ使っても約半年持ちました!とはいえ毎日使ってたわけじゃないです💦緊急事態宣言でお仕事お休みの日もあったり、メイクを毎日することがなかったので平均すると週3回くらいですかね🤔平均週5〜6で使うと3〜4ヶ月で無くなる感じですね!それでもコスパがすごい😂贅沢に4〜5プッシュ使ってますからね!テクスチャはサラサラめで伸びも良く、メイク落ちもいいので一回できちんと落としてくれます🥰無香料なのも嬉しい!大容量の400mlは1190円ですが、もし合わなかったら…という方は小さいサイズもあるのでお試しで買うのもアリです🙋♀️
もっと見る71
2
- 3週間前
オイルの嫌な手触り(ざらっとするような)はありません。するする馴染んでメイクを落としてくれます。アイメイクもこれ一本で落ちるので楽チン。洗い上がりつっぱりはなし、でも潤ってもいないかな。そして何より安い!ただ使ってる期間少しだけ肌が揺らいだような気もする。この商品が原因かはわからないけどね!でもいいクレンジングはむしろ肌の調子良くなるからそこまでではないのかなっていう印象。肌の調子が良くて金欠の時とかにまたお世話になりそうな気がします^o^#LIPS賞
もっと見る64
1
- 2020.02.14
マイルドオイルクレンジング(大)youtubeの黒ずみ対策で紹介されてたので一緒に購入🛍。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。🍎使用感突っ張り感一切なく◎、落ちにくいマスカラ等もきちんとメイクが落ちました🙆🏻✨しっとりとした感じ☺️一方で、オイル特有の香りがあるので香りの好みは分かれると思います🧐(私は少し苦手なのですぐ洗顔にうつるタイプでした笑)固形成分などの、余分なものは入っていないので肌を痛めることなく使えそうなので◎✨大容量で1200円だからコスパも🐰◎#クレンジングオイル#流行り#無印良品
もっと見る59
1
- 2019.09.20
無印良品マイルドオイルクレンジングもう無印だいすち!😚余計なもの入ってないし満足いく価格◎◎ジェルタイプも気になる〜。
もっと見る67
1
- 2ヶ月前
無印良品マイルドオイルクレンジング💄オイルタイプは少し苦手なのですが一番洗顔力が高いのがオイルタイプと知り短時間でしっかり落としたい時には使いたくなります😊💕無印良品のオイルクレンジングは乾燥肌で敏感な肌の私にも優しく肌の負担が少ないので、オイルタイプでも使いやすいなと感じます🎉アイメイクは一度では全て落ちなかったので、ポイントメイク洗顔を使ってから全顔落とすと良いと思います🙏#無印良品#マイルドオイルクレンジング#クレンジングオイル#クレンジング#スキンケア#プチプラ#元LIPSOFFICIALUSER#LIPS賞
もっと見る237
0
- 2020.02.23
皆さんは、クレンジングを購入する際のポイントはありますか??私は、断然一回のクレンジングでどこまできれいにメイクを落とすことが出来るか!です❤きれいに落ちないと、次のメイクのりやメイク持ちも全然違います。。。私がクレンジングの中で一番綺麗に落ちると思ったのが、無印良品のジェルタイプのクレンジングです!!ホントに落ちる!!私の感覚ですが、落とした後に肌が一皮向けたようなツルツルな感じがあります🎵かなりのリピート回数だったので、今回は同じ無印良品のオイルタイプを購入してみました!どちらが私の肌に合うか試してみます🎵一回使ってみましたが、ジェルタイプもスルッと落ちてすっきりです😃後は、どちらを選ぶかはコスパの問題かもです。。。
もっと見る24
2
- 2018.07.05
辛口レビュー/※気に入ってる方はごめんなさい💦✿無印良品/マイルドクレンジング実家に帰った時にあったので使って見たんですけど、アイライナーとかはちょっと強めに3、4回ぐらい擦らないと落ちなかったのとファンデーションも綺麗に落ちなかったです😣💦×洗い上がりがぜんぜんスッキリしない。これから買うことはないかなーって思う商品でした💔#クレンジングオイル#無印良品#辛口レビュー#失敗コスメ
もっと見る71
0
- 2020.01.07
3年程400mlの大容量ボトルでリピート愛用中!高コスパで機能も抜群なクレンジングの紹介です✨#無印良品#マイルドオイルクレンジングサラサラしたオイルで香りはほぼ無臭、なんとなくオイルっぽい匂いはしますが、無臭じゃないと絶対無理!という方でなければ気にならないと思います。サラサラしている分メイクと馴染ませやすいのですが、垂れやすくもあるため洗面台での使用は相当器用な人や、顔の一部のみに少量使用する時以外にはオススメできないです。同じ無印の商品なら、マイルドジェルクレンジングの方が洗面台向きかなと思います。使用方法は、手のひらに適量(3〜4プッシュ)をとり、メイクと馴染ませ、水又はぬるま湯で十分にすすぎます。濡れた手でも使えますが、水気のない方がしっかりメイクが落ちるみたいです。私は、メイクが落ち切らなかったら嫌なので6プッシュほど多めに使用しています。また、洗い流す前に一応乳化をしています。濡れた手でもある程度水を切っていれば特にメイクが落ちにくくなるということもありません!落ち具合は、皮脂を抑える系の化粧下地やポイントメイクリムーバーが必要なウォータープルーフマスカラも綺麗に落ちます!マスカラはするんっと落ちはしないですが、オイルを肌に馴染ませる→アイメイクに馴染ませる→肌を手でクルクルしてベースメイクを落とす→アイメイクをクルクルしてアイメイクを落とす、とアイメイクに馴染ませた後に時間を置く事で綺麗に落ちます。メイクだけでなく、肌のざらつきもある程度ですが落としてくれます!洗浄力が高い割には乾燥したり突っ張ったりはしないかなと思います。気になった方は、携帯用の50mlから購入できるので、そちらから試してみる事をオススメします!私も携帯用50ml→普通200ml→大容量400mlの順番に購入して、今は大容量400mlを数え切れないくらいリピ買いしています✨#クレンジング#オイルクレンジング#クレンジングオイル#無印 #スキンケア #プチプラ #買って後悔させません⚠️repost、無断転載使用、まとめサイトへの掲載禁止
もっと見る239
2
- 5日前
🍎無印良品🍎🍎マイルドオイルクレンジング🍎どうも(*・ω・)しいです普段のクレンジングはミルクタイプかジェルタイプなんですが久しぶりにオイルクレンジングを使って感動したのでレビューします!😘まずびっくりしたのがめっちゃ毛穴の汚れ取れるやん…😳手で馴染ませてるとどこからかポロポロ汚れが取れてくる😂😂😂普段洗浄力弱めのクレンジングを使ってるので感動しました!!たまにはオイルクレンジングも使わなきゃね!オススメです!しかも、洗った後突っ張らないし、肌が砂漠にならないのは嬉しすぎる😂ただ、お湯で流しても流してもヌルヌルが取れない…ダブル洗顔必須かもダブル洗顔を毎日すると肌が死ぬ()私にとっては週一くらいのペースがいいかなあって思いました🐥それでも毛穴ケアはできそうなので★★★★☆でした!ご覧いただきありがとうございました😊#無印良品#無印良品_クレンジング#目指せツヤ肌美人
もっと見る60
1
- 2週間前
こんにちは! ハンナです❤️今回は濡れた肌にも使える使い勝手のとてもいいクレンジングオイルをレビューしていきます。無印良品 マイルドクレンジングオイルこのクレンジングオイル、大人気ですよね!私は最近使い始めたのですが、人気である所以がとてもわかった気がしました!テクスチャは少しサラサラとしていて、オイルというより比較的ウォーターに近いというふうに感じました。無香料、無着色アルコールフリーなので香りなどもありません。しかし潤い成分として、フルーツのエキスやヒアルロン酸Naが含まれているそうで、おかげでこのオイルを使ってメイクを落とした後もパリパリというか突っ張った感じがしないんです!そして濡れた肌にも使えるという点!お風呂場でクレンジングをするという方にも嬉しいですよね!敏感肌の方向けのオイルもあり、400mlの大容量タイプもあり。無印様様です...。最後までご覧いただきありがとうございました。ハンナ🌸
もっと見る62
1
- 2ヶ月前
大人気クレンジングを辛口女子が本音レビュー!/無印良品のクレンジング2度目のレビューです前回はジェルタイプを使ってみて微妙だったので次はオイルクレンジングを購入しました!200mlで750円でした!お財布に優しい〜👛結論から言うと…ランキングだとジェルタイプが1位でオイルタイプが2位でしたが、オイルタイプのほうが個人的に好きでしただいたい1回につき2プッシュ使っていますメイクの落ち具合もコスパでもジェルよりオイルタイプのほうがいいと思います🤔ドロっとしたオイルを想像していたけど実際はサラサラしていて伸びがいいし少量で大丈夫!何より濡れた手でも使えるところが良き◎洗い上がりはしっとり〜本音レビューなのではっきり言いますが無印良品のクレンジングはどれも肌が荒れたり、つっぱることもなければメイクがめちゃくちゃスルスル落ちてさっぱりってわけでもなく本当に普通で無難なものだと思います。(笑)まあ、ある意味、荒れずに何も変化が無いって言うのがいいクレンジングなのかもしれませんね1番いいのは自分の肌と好みに合ったもの、続けられそうなお値段のものをつかうことが大切だと思いました(¨̮)私、本音でレビューしすぎましたかね…?(笑)良い所だけでなく悪い所も含め、素直な感想をお伝えしたかったので、伝わっていると嬉しいです。😂お肌のトラブルの心配が少なくお安いので試しやすい商品だと思います。気になった方はぜひ😌最後まで読んでいただきありがとうございました〜!
もっと見る41
1
- 5ヶ月前
⚠️画像を読み返したら一回使ったらという意味に取れるので訂正です、毎晩一度の洗顔で!ニキビがたくさんで潰すのが授業中の暇つぶしでした…小学四年あたりからニキビが出来始めて一番ひどかったのは中学生でした…思春期ニキビは成長につれ落ち着いたのですが、大人ニキビが始まりまた肌が荒れた😭落ち着いたのは、ほんの一瞬…その時に出会ったのがこれ!無印良品のクレンジングオイル!!!!!親が使っていて、メイクしてなくてもしてても、お風呂の時に使えば?の一言で毎晩使ったところ!!!ニキビがほぼ無くなりました👏👏👏ただ、お風呂に入る時に使うだけ!高校の時から使っていてもう何年も経ちますが、ホルモンバランスが崩れない限りニキビが出来にくい肌になれました💓乾燥肌だからクレンジングオイルは…とか色々言ってるけど、私混合肌なので大丈夫🙆♀️そのかわり当たり前だけど化粧水と乳液はしっかり🤝ガッツリしたメイクもオイルだからスルスル落ちてスッキリしやすいです✨使い始めて一週間あたりで効果があった記憶があります…毎日洗ってくださいね😊
もっと見る98
49
- 2018.12.15
無印良品マイルドオイルクレンジング50mlを使い切ったので200mlを購入しました。税込780円サラサラのオイルでベタつきなく使いやすいです👌メイクもするっと落ちます👌ちなみに、このオイルクレンジングでニキビができたり等は私はありませんでした👌私の肌は合わないオイルクレンジングを使うと吹出物ができるので、吹出物ができにくいオイルクレンジングはとりあえず買っちゃいます🤣+αがなくてもいいかた、とりあえず無難な感じのオイルクレンジングでプチプラを探しているかたにはオススメです👌#無印良品#クレンジング
もっと見る153
9
- 2018.07.14
そあらです。2月になりました。あとひとつ大きな山は残ってますがなんとか生きてます。今回は、#無印良品の、マイルドオイルクレンジング。……おいおい、そあらさん、アナタ何回クレンジング紹介するの。(笑)この前のオルビスのクレンジング使ってみて、こんなにクレンジングって差があるんだーって思いまして、、無印のクレンジングの小さいボトル買ってみました。使い切ったのでレビューです。オイルクレンジング、無印は2つあるんですね。敏感肌タイプ、通常タイプ。これは通常タイプです。よく分からないけど、通常タイプは濡れた手で使えるらしい。敏感肌タイプは使えない?(ボトルに書いてなかった)テクスチャ:オイル入ってるのにこれはサラッとしてる……サラダ油みたい。香り:柑橘系?嫌な感じではない洗い上がり:さっぱり。ツッパる感じなし。普通にコスパいいし、これに乗り換えようかなぁ、、と思ったけど、昨日から本命のクレンジングに戻したらやっぱり乗り換えは出来ないなぁと(笑)使い切った頃にまたレビューします。このオイル自体も悪くないので、旅行の時とかに買ってもいいかなーって思います。#クレンジング#クレンジングオイル#使い切りコスメ
もっと見る37
1
- 2019.02.03
無印良品マイルドクレンジングオイル友達からおすすめされて購入洗い上がりも突っ張らないのに、すごく落ちた感じがします洗った後も潤っていてすごく良かったです!キャンメイクのまつ毛カールキープの液も綺麗に落ちます!大満足です🙆♀️使い続けて、次の肌診断では角層の値上げるぞ💪
もっと見る79
18
- 2018.02.04
🥀無印良品マイルドオイルクレンジングクレンジングを新しいものに変えようと思い口コミも良く、コスパも良さそうだったので購入!!マイルドっていう名前だから、普通のオイルより洗浄力は劣るのかな…?と思っていたら、想像以上の洗浄力!!!😳😳ウォータープルーフのマスカラも簡単に落ちて、洗い残しもゼロでした✨テクスチャーはとろみのあるもので、肌への負担も少なくメイクオフ出来ました!濡れた手でも使えるので、お風呂での使用も可能です👏🏻手頃な値段で買いやすいので、みなさんにオススメしたい🙌🏻💗#プチプラ#クレンジング#無印良品
もっと見る47
3
- 2018.05.12
いつもカウブランドのオイルクレンジングを愛用していますが、切らしてしまい、リップスで評価が高く気になってましたので、コンビニで購入しました。無印のオイルクレンジングはカウブランドと比べると若干落ちが物足りなく感じます😅様々なクレンジングを使用した中で、無印も落ちやすい方ですが、カウブランドがやっぱり自分には1番合っているのか大変スルスル楽チンに落ちます💓特筆して可もなく不可もなく、今のところリピートは無く、カウブランドに戻ります。たまには他のクレンジングを使用することで自分に合うコスメや化粧品を再確認できました😌😊💛#プチプラ#無印#クレンジング
もっと見る49
2
- 2018.03.16
思ってる以上にするんっと化粧とれます!!アイメイクも綺麗にとれます!!お風呂入る前にクレンジングしてお風呂のシャワーで洗い流してます!オイルなので水に触れると意味なくなるので注意!かなりちゃんと落ちるのでマツエクをしている人はやめておいたほうがいいかもしれないです、、!#クレンジング#無印良品#オイルクレンジング#プチプラ
もっと見る59
10
- 2017.07.13
こんにちは☀️今回はクレンジングの話です私は以前までクレンジングは安けりゃいいや!みたいな感じでほとんどお金をかけていませんでした…今考えると不味かったなぁって思いますが…1年半前まではドラックストアの400円くらいのクレンジングオイルを使ってましたただ、安いが故かアイライン引くと一回では落ちず、2回以上クレンジングしないといけなかったんですよね…まぁいいかーなんて当時は思いつつ、使ってました…ある時友人の家に泊まりに行って目にした無印良品のマイルドオイルクレンジング…使い心地いいから一回使ってみなーと言われ、使ってみるとメイクがスルスル落ちる、落ちる!!感動でした!あの取れにくいアイラインもすぐ落ちてくれて、コレはいいと思い購入を決意しました!その後、中くらいのボトル1つ使ってみて、肌荒れの有無や洗い心地を確かめて私に合っていると思ったので、今回リピートしました。昔の安いクレンジングよりは値段は高いですが、少ない量で済むのでコスパはいいかと思います!私は200mlを毎回ワンプッシュ使って4〜5ヶ月ほどもちました。(化粧していない日ももちろんありますし、個人のもち具合です)良ければ参考にして下さい♪10日後肌荒れを治したい!の方も更新します。では!
もっと見る58
0
- 2020.07.14
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 マイルドオイルクレンジング
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 マイルドオイルクレンジング
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アテニア | スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | ”大人のくすんだ肌色も明るく!さらっとしたテクスチャーで肌なじみの良いクレンジングオイル” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので肌への負担が少ない!洗浄力はしっかりしているのに突っ張ることもない!” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル | ”マツエク中も使える!洗い上がりはぬるつきもなく綺麗に落ちるのに肌も荒れない♡” | オイルクレンジング |
| 1,486円(税抜) | 詳細を見る | |
SKINFOOD | ブラックシュガー パーフェクト クレンジングセラム | ”さらさらでしっとりした水のよう。ちゃんと落としつつ肌にも優しいものがほしい人におすすめ!” | オイルクレンジング |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | パーフェクトオイル | ”濡れた手でいけるところがたまらなく好き♡激しいメイクでも綺麗に取れる!” | オイルクレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドオイルクレンジング | ”ホントに落ちる!落とした後に肌が一皮向けたようなツルツルな感じがある♡” | オイルクレンジング |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト | ”オイルなのに軽いサラサラとした印象。ポイントメイクまでしっかりと落としてくれました!” | オイルクレンジング |
| 2,477円(税抜) | 詳細を見る | |
ソフティモ | クリアプロ 酵素クレンジングオイル | ”酵素の効果なのか肌のザラつきも少なくなった気が♪” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
菊正宗 | ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | オイルクレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
Melvita | ネクターデローズ クレンジングオイル | ”少しオイル特有の香りも感じられますが、薔薇の香りも結構するので私は癒されます🌹💓” | オイルクレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |