乳液のようなとろみのあるテクスチャーでしっかり保湿ケアできます。現在3本目 うるおい成分もしっかり配合されていて、ベタつかず、スッとなじみます。肌荒れした時も使っていました クセのない質感が好きです。ぽってりしたボトルも可愛い 有効成分のレチノールは人によってはかゆみや赤みが出るので、最初は少しずつ使うのがおすすめ。私も肌がゆらいでる時はかゆみが出ます🥲 顔だけでなく、体や髪にもマルチ使えるので1つあると便利なオイルです もったりしない軽い質感のクリーム。これも肌荒れした時の強い味方 少量でふわふわの泡立ちに。肌のうるおいを守りながら汚れを落としてくれます 水のクレンジングだけど、リッチな質感で使った後もしっとり感がありました 今年使ったパッドの中で質感が1番好きです。密閉容器だとさらに良かったかも。メガ割時に公式の1+1で購入するのがおすすめ パッドが大きくて、容器もしっかり(大きいけど)しています。衛生的にはNo.1かも
もっと見る129
10
- 2021.12.09
#ハンドケア手元には品格と年齢が表れる、と聞いてから必死にハンドケアをしている坂本です🙋🏻♀️(笑)コロナ禍によって1日に数え切れないほどの手洗いをして、通年より乾燥・ささくれが酷くなりました🥲そんな中ここ最近ハンドケアアイテムが定着し、少...
もっと見る215
11
- 2021.07.26
✨✨無印良品 ホホバオイル 50ml✨✨最近🍓👃が気になっていた私。LIPSの間でも有名なホホバオイル使ってみました🎶1ヶ月間続けよう!と思ったけどまぁまぁサボった!合計10回くらい?かな…😅✳︎私のお肌✳︎乾燥肌✳︎使用法✳︎綺麗におててを...
もっと見る80
16
- 2021.08.10
高いし、効果ないし、使い道も思いつかなかったので、正直オススメしません😇 これでケアするより、今のところは、以前紹介した、ソフティモの【クリアプロ クレンジングバーム】や、カウブランド無添加の【メイク落としミルク】の方が、私的には、オススメです🙆♀️✨
もっと見る133
13
- 2021.09.07
LIPSの皆さんの投稿で気になって無印の導入液とホホバオイルを購入してきました。売切れ続出と書かれてあっただけあり、導入液は残り数本しか置いてなかったです。オイルは数種類試してみて、先ずは手頃なホホバオイルから購入してみました。アルガンオイル...
もっと見る115
15
- 2017.11.23
\万能オイル✨/【無印良品】ホホバオイル200ml¥2,490サラッとしたテクスチャのオイル。妊娠線予防のため毎日使っていましたが全く妊娠線できませんでした✨✨肌馴染みがよく無香料のため比較的使いやすい◎そのほかにも色んな使い方がありますが私...
もっと見る70
5
- 2022.06.30
初めて試した時はうまくいかず、こんなもんかーって感じだったのですがやり方をマスターしたら驚くほど効果が出ました!リバースケアとは通常と逆の順番でシャンプーやトリートメントを行います。使うものはいつも買っているものでOK!となっていますが、オイ...
もっと見る60
18
- 2020.12.23
3日で黒ずみを無くす方法!1.通常通りお風呂に入る2.洗顔前に湯船に浸かりホットタオルで毛穴を開かせる3.鼻を乾いたタオルで拭き取りホホバオイルで5分くらいクルクルする(鼻以外のところにやると少し荒れたので注意した方がいいです!)4.酵素洗顔...
もっと見る103
26
- 2021.06.02
ノンシリコンであるという事だけです。 髪が絡みやすい方はトリートメントも使用した方がオススメです! ドライヤーの前に付けると、熱から髪を守ってくれるのでオススメです! 寝る前に付けるのが髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム! こちらは、枕など寝具の摩擦から髪を守ってくれるアイテム。 寝癖ゼロ❗️起きたら何もしなくてもサラサラ〜✨✨真っ直ぐストン♪ ブラシでとかなくても寝坊した時はそのまま出かけてますね😓 寝る前に付けるアイテムとしてかなりオススメの商品です! 1つでもヘアケア商品を選ぶ参考になれば幸いです。
もっと見る110
10
- 2022.03.06
こんにちは。本日は私のヘアケアを紹介したいと思います。紹介するもの・fino・ホホバオイル・ジェミールフラン メルティーバター・ジェミールフラン メルティーバターバーム私は毛量が多くてパサつきやすい髪質です。とても絡まって扱いにくいです。①よ...
もっと見る85
14
- 2021.01.06
はじめまして🐰ななです!!今までは見る専だったのですが、今回久しぶりに使ってみた無印良品の「ホホバオイル」が鼻の角栓に効いたため投稿してみました!!もう知ってるよ!!って方はすみません🥺ここからだらだら話すので使い方だけ見たいよーって方は🐰🐰...
もっと見る66
12
- 2020.12.13
個人的に効果のあったスキンケア4選!①anlanの美顔器✖︎おうちdeエステCleanモード使用。本当はコットン挟んでやるべきなのかもしれないけど挟まずにそのまま使ってる。お肌ツルツルになる!毛穴の汚れが取れてる感じがする。けどクレンジングに...
もっと見る70
19
- 2021.06.21
ヘアケアについて紹介します❕私、実はかなりのくせ毛だったんです...もうまじで葉加瀬太郎(そこまではいかん)う〜んなんというか、外側はめっちゃくちゃストレートだけど内側だけうねうねチリチリで...みたいな感じでしたつまりハーフアップができない...
もっと見る72
11
- 2020.09.22
無印良品のホホバオイル50㎖/890円昨日、無印良品に寄ったついでにLIPSでも有名なホホバオイルを購入❁「本当に小鼻のポツポツ取れるの〜?」なんて半信半疑でしたが…驚きました!!!!写真3枚目、汚くてごめんなさい…ですが、このホホバオイルを...
もっと見る100
10
- 2021.04.30
▷MUJIホホバオイル◁ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製。肌馴染みが良くさらっとした使用感で保湿や頭皮のお手入れに適しています。○無香料○無着色○アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。)〈本品引用...
もっと見る45
14
- 2018.09.21
こんにちは。こんばんは。あめすぴ。さんです。今日は月1くらいのペースでやってる「毛穴大掃除」を紹介します。毛穴だけでなく肌全体にいい事たくさんあるので紹介します。☆使うものは2ページ目ここで、番外編。。最近よく目にする「炭酸パック」初めて使う...
もっと見る74
10
- 2019.09.29
ホホバオイルで黒ずみとれる!ってよく言われてるじゃない??ほんとかなぁ〜って半信半疑だったんですが、試してみたんです!うわさ、ほんとだったよ|ω・`)お風呂入ったあとと入る前、2パターンやりました!🍎1日目<お風呂入ったあと>🍎温まったので、...
もっと見る140
7
- 2021.05.12
アトピー肌によるボディーケア方法👍🏻+a特に乾燥する冬にやっていることアトピーにとって冬と季節の変わり目は地獄みたいに荒れますよね😿瞼が真っ赤になってヒリヒリしたり、湿疹のようになったりと冬は大変な時期です最近はこの方法で落ち着いていますヒル...
もっと見る77
15
- 2022.02.08
ホテルは乾燥しやすく、髪の毛も肌もゴワつきやすいのでシャンプー、トリートメント、洗顔、パックは必ず持っていきます🙌💕 シャンプー/トリートメント #ロクシタン 小さくて持ち運びしやすいし、いい香り💐 洗顔 #雪肌粋 小分けになっている酵素洗顔パウダー 黒ずみは落ちませんでした🤣 トリートメントミスト #lilaefu 朝のヘアセットにも使える2WAY マスク #SUDEIL これがあればまじで陶器肌🥰 コンタクト #FairyRepublic ナチュラルに盛れるカラコン👀 カーラー #韓国ダイソー 韓国に行ったときに買った大きなカーラー 日焼け止め兼下地 #espoir 日焼け止めは1年中👿 チーク/フェイスパウダー #3ce どちらもパフ付きなので旅行にピッタリ❤️ ホホバオイル #無印良品 ちょうど無くなったので近場で購入👏 全身に使えるから、ハトムギ、アベンヌ、カルテHDは使わず仕舞いでした😅
もっと見る154
4
- 2021.11.17
肌はガサガサになるくせにTゾーンはテカテカの日々… 鼻なんてテカテカになるのにガサガサ!なんで!?状態。 頬の赤みといつの間にかできた大きなシミ。 化粧ノリもずっと悪いまま生きてきました… 上記を使用して3ヶ月で少しずつ改善されてきました! これからも美肌目指して色々試していきたいと思っています✨
もっと見る146
6
- 2022.01.16
冬場は寒いところに置いておくと凍ります。 10°前後で凍り初めて、5°前後で結晶化するらしいです💦 凍った時の対処法は、ぬるま湯で温めたり、暖かい部屋に置けばOKなんですけど、朝に使いたい!など急いでる時には少し不便ですよね😅 前もって暖かい部屋に置いておくのが1番の予防策かもしれませんね。。。👀 めんどくさい事が嫌いな私はリピなしかな💦 凍りやすい冬場の時期だけ乗り切らなければいけない問題ですね❕😵💫
もっと見る127
9
- 2022.02.10
ご閲覧いただきありがとうございます🌸今回はオイリー肌(脂性肌)の私の毛穴が目立たなくなった自己流のスキンケア方法について紹介させていただきたいと思います。同じくオイリー肌で悩んでいる方の助けになれば幸いです。かなりの長文になります。方法の説明...
もっと見る75
7
- 2020.09.23
皆さんもメディアなどで【肌のために保湿が大事!】と耳にタコができるぐらい聞いたことがあると思います😌 乾燥が進むとハリのなさ、シワ、くすみなどの原因となるので美容の大敵です😡 『常に保湿が重要だから、トイレに行くまでの道のテーブルにも化粧水を置いてる』とおっしゃっているのを見てから、私もずっと家の中の行く先々に保湿できる物を置いています🙌💕 とにかく全身を一瞬も乾燥させないことを意識すれば、自然と家中保湿ケアだらけになります🤣笑 それに秋冬に忘れてはいけないのが加湿器🥺 加湿器って、実は1番の美容家電だと思っています🤭❤️ 美しくなること(付け足す事)を目指す前に、まず乾燥をなくして土台作り(マイナスから0へ)をしましょう🥰
もっと見る141
3
- 2021.11.30
Tiktok見てたら「○○な○○5選」みたいなの流れてきて、終わりに「最後の1つはコメントに書きました!フォローしてくれると1番上に来ます!」ってやつなんかムカつきますよね。なんなんでしょうね。まあそんなことは良いんですが、コロナの影響で1年...
もっと見る81
6
- 2021.03.24
今回辛口レビューとなります🙇♀️(苦手な方はスルーお願いします)⚠️荒れた鼻写真あり(かなり汚いです💦)今回紹介するのは、無印良品さんの「ホホバオイル」です!LIPPSでバズりまくったホホバオイル…少し学生からしたら高いけど…みんな効果出て...
もっと見る132
7
- 2021.06.19
こんにちは!ももまるです🍑最近暑くなって湿気も高いのになぜか顔の皮がボロボロに剥けて...(日焼けじゃないんです)なんでこんな湿度高いのに肌は乾燥するの😱ということでなんとかスキンケアを試行錯誤して、やっと、乾燥が改善されてきたのでその方法を...
もっと見る64
7
- 2021.06.09
サラサラロングヘアーの秘訣!皆様こんばんは曼珠沙華です😌💕今回はあたしのサラサラロングヘアの秘訣を紹介したいと思います。あたしの髪の毛は細く軽くて量が少ないので毎日のヘアケアがかかせません。なのでご参考になればなと思います。それでは紹介してい...
もっと見る54
11
- 2021.03.30
リバースケア!即効性あり👍💕いつもお風呂あがりのボディオイルとして使用していましたが、こんな使い方もあるんですねトリートメント前にタオルドライするとかなり効果的✨ホホバオイル、髪の毛に使うのは初めて🫢今回さらにホホバオイルの万能性を実感✨#や...
もっと見る52
1
- 2022.07.04
【1月🎍🌅使い切りコスメ③】.✔️ドクターズケアグリーンベビーオイル.ジョンソンのベビーオイルを使い切ってストックもなかったのでちょうど家にあったこちらを使っていました❣️すごいいのですが、お風呂あがりに全身にベビーオイルを塗りたくるわたしに...
もっと見る134
4
- 2019.01.31
【黒ずみ効果商品ガチレビュー】こんにちは!さや🐰🍼です!今回は私が今まで使ってきた黒ずみ系商品のレビューをしていきたいと思います~🙌キリトリ線①suisaiビューティクリアパウダーウォッシュ黒ずみへの効果はだいぶ高めです!私は前、牌粒腫と呼ば...
もっと見る78
5
- 2022.03.11
マスクの下どうなってる??綺麗にリップ塗りたくない?こんにちは!CEZANNEの新作のリップが欲しくても全色欲しいという欲があって金欠が邪魔をしている叶咲です♪今回はリップケアの話👄⚠絶対これがいい!!って訳でも全員が全員これが合う!って訳で...
もっと見る63
8
- 2021.01.26
1日12時間キーボード叩いてる女のネイル&ハンドケア リモートワークのおかげでネイル&ハンドケアグッズが好きなタイミングで使い放題になったので人生で一番手指の調子がいい。備忘録もかねてやってることをメモ。 写真の爪は自爪でトップコートとかも塗...
もっと見る75
6
- 2022.02.06
部位別顔のトレーニングまとめ🌟 今回は顔のパーツを可愛くするトレーニングを部位別にまとめました! 毎日欠かさず1ヶ月くらい続けると、だんだん変化が感じられると思うのでぜひ一緒に頑張りましょう〜!!🫶🏻 #フェイスライン #顔やせ #顔痩せ #垢抜け #すっぴん垢抜け #むくみケア術を教えて
もっと見る1111
1358
- 2025.01.16
【超多毛・超直毛の私がたどりついた最強のヘアケアラインナップ】どの美容院に行っても「髪の量すごいですね!」「超直毛ですね!」と言われる…膨張する髪をどうにかしっとりボリュームダウンさせるか研究に研究を重ねてたどりついた。現時点でこの組み合わせ...
もっと見る35
10
- 2018.06.24
敏感肌の自分の普段の基本スキンケアと ファンデなど 使い分けるのはどんな時? しないようにしてる事は? などニキビの気になる方とは少しお手入れや アイテムは違うと思います
もっと見る163
10
- 2021.09.22
色々使って良かったもの🌷【美容オタクがオススメする黒ずみ角栓撃退方法!⠀】〇CNPPブースター〇無印良品ホホバオイル〇beplain緑豆クレンジングオイル〇beplainBHAピーリングアンプル〇ワフードメイドUM洗顔パウダー#私の上半期ベス...
もっと見る84
9
- 2022.04.04
今回は、ネイルケアについてです💅使っているのはこちら💁♀️⭐️オイルインキューティクルプッシャーペン⭐️ツヤケアコート ⭐️ホホバオイル です! ********* ...
もっと見る145
2
- 2019.09.29
【徹底比較!!ウォッシャブルコールドクリーム&ホホバオイル】第三回目の投稿!ゆるです🧸今回はLipsでも大人気の毛穴ケア商品のCHIFUREウォッシャブルコールドクリーム無印良品ホホバオイルの比較、レビューをしていきます〜✨今回は私の個人的な...
もっと見る77
4
- 2021.05.06
④匂いがきつく、最初の5分ぐらいは、しみてヒリヒリしていました。しかしお風呂上がるとくろずみが消えていたので、続けて見ようと思っています。 ⑤大容量で安く、おすすめしている方がいたため購入。白色から透明になりオイル化しているのがわかる。くるくるしているとオイルが少し濁ってくるため効いているのかと思い続けようと思います。 ⑧お風呂で洗顔前しっかり水気をとってから週に2回ほどのペースで使っています。白い角質?のようなものがボロボロ出てくるのでお気に入りです。しかしやり過ぎて肌が真っ赤になったことがあるので使う際には頻度に注意。肌のトーンも使ったあとはアップしている気がします。
もっと見る106
2
- 2021.09.13
毛穴、くすみに悩んでいる方へ寒暖差や紫外線、マスクの擦れによる、お肌のごわつきやざらつきが気になっていませんか?角質というのは生きている以上、無条件に蓄積されていきます。角質を落とすケアをしなければ、死んだ角質がお肌に溜まっていき、保湿ケアを...
もっと見る69
12
- 2022.02.19
【ホホバ歴4年(たぶん)の肌弱女がホホバをプレゼンする】こんにちは。ホホバの事をサクッと知りたい!な方は画像2枚目からプレゼンが始まります🐱良かったら見てみてくださいな。私自身、アトピーや敏感肌に悩まされた経験からホホバの事を長々とお話しても...
もっと見る59
6
- 2019.09.29
こんにちはミカヅキです!低浮上が続いてしまいすみません...!今年もよろしくお願いいたします❤︎今年最初の投稿はスキンケアについてです。使用するアイテム・イプサタイムRアクア(化粧水)・無印良品ホホバオイル(オイル)・無印良品乳液敏感肌...
もっと見る74
6
- 2021.01.20
【私の推し美容グッズのご紹介💄】おはようございますこんにちはこんばんは!!今回は、私の推し美容グッズのご紹介です💁🏻♀️この投稿で紹介しているのは、・ジョンソンボディケアエクストラアロマミルクローズ&ジャスミン・ダイソーURグラム極細アイブ...
もっと見る83
7
- 2021.10.10
ʚ♡ɞ✧*。無印良品✧*。ピュアオイルJO∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴♡ʾʾホホバオイル∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴レビュー⸜❤︎⸝みなさんのクチコミでずっと前から気になっていたホホバオイル!今日買って、速攻投稿したい!!!!...
もっと見る86
3
- 2022.01.10
今日は普段のヘアケアについて紹介させて頂きます!その前に、お知らせです。本日よりダイエットメモも兼ねて、毎日投稿をさせて頂きたいと思います。出来る限りとはなりますが、毎日こんな事してますとか、皆さんのお役に立ちそうな情報の共有、くだらない個人...
もっと見る65
4
- 2021.06.07
*こんにちは🌼突然ですが、私全頭ブリーチ4.5回、インナーはプラス2回してます😀何もケアしないとバッサバサです✂️*でも!いつも周りに「なんでこんなサラサラなん?」「ブリーチ5回とか嘘よね?」って言われるほどヘアケアに自信あります🙂元がそんな...
もっと見る58
5
- 2020.04.19
ベスコス確定BBクリーム-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-○CEZANNEBBクリーム 03ナチュラルベージュ-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-LIPS含...
もっと見る61
5
- 2021.11.18
2回目の投稿なので説明が下手かもしれません…。今回は私のヘアケア方法について紹介します₍ᐢ•‧̫•̥ᐢ₎半年ほど前はアホ毛でまくりの綺麗とは程遠い髪の毛でした。が!しかし!「髪綺麗になりたい!」この思いから私のヘアケアは始まりました。〈私がし...
もっと見る53
7
- 2021.02.08
【★5リピ買い決定ホホバオイルレビュー🌱】▶#無印良品#ホホバオイル50ml少し悩むお値段だと思います。なんとなく高い気がしますが、使ってみるとやっぱり良いので他よりは安いと思って買ってます!●使用感●質感は普通のオイルっぽさがあり、手を洗っ...
もっと見る64
6
- 2021.12.18
黒ずみ毛穴撲滅活動中!注意※汚い鼻画像あり前回の投稿から黒ずみ毛穴ケアとして、ホホバオイルを使用開始して一週間経ったので前回と比較してみました。写真ではあまり変化はないように思えます。使用してる感じでは、最初の2,3日は少し黒い粒々が取れ、そ...
もっと見る66
5
- 2021.08.15
商品詳細情報無印良品 ホホバオイル
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアウトバスケア 10代 第21位アウトバスケア 20代 第21位アウトバスケア 30代 第21位アウトバスケア 40代以上 第21位ボディオイル 10代 第3位ボディオイル 20代 第3位ボディオイル 30代 第3位ボディオイル 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 ボディオイル部門1位LIPSベストコスメ2023 ボディオイル部門2位LIPSベストコスメ2022 ボディオイル部門1位LIPSベストコスメ2021年間 ボディオイル 第1位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ アウトバスケア 第2位
- 容量・参考価格
- 50ml: 890円
- 100ml: 1,590円
- 200ml: 2,490円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 50ml
- 100ml
- 200ml
- 商品説明
- ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。使いやすいポンプタイプ。・無香料・無着色・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 ・全身またはカサつく部分に適量をお使いください。1プッシュが0.5ccです。・入浴後のご使用が効果的です。※商品の特性上、低温状態で白濁したり固まったりすることがありますが、品質には問題ありません。凍ったような状態ですので、暖かい場所に置くか、ボトルをぬるま湯につけて、溶かしてからご使用ください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
- 成分
- <50ml> ホホバ種子油 <100ml> ホホバ種子油 <200ml> ホホバ種子油
プチプラ × ボディオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| ボディケアランキング第63位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| ボディケアランキング第91位 | 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | オープン価格 |
| ボディケアランキング第138位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
DAISO ベビーオイル ナチュラル | 110円 |
| アウトバスケアランキング第58位 | 108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎ | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプビオ オイル ローズ | 550円〜 |
| アウトバスケアランキング第71位 | テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎ | 詳細を見る | |
Melvita ロルロゼ ピンクフィット ボディオイル | 5,500円 |
| アウトバスケアランキング第89位 | よく伸び、ベタベタしないのが お気に入りのポイント❣️ すぐにサラッとしてくれます♪ | 詳細を見る | |
ピジョン ベビーオイルR |
| アウトバスケアランキング第91位 | 洗い流さないトリートメントとしても保湿バッチリです !リップの保湿にも勿論使えますし、 割れたアイシャドウをクリームシャドウにも出来る! | 詳細を見る | ||
WHOMEE フーミー ハグボディオイル | 1,980円 |
| アウトバスケアランキング第151位 | ラメぎっしり!! ほんのりコーラルカラーで血色感がだせます! サラサラで軽いつけ心地のオイルでべたつきにくいです。 | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプビオ オイル | 550円〜 |
| アウトバスケアランキング第120位 | 癖がないので顔にも体にも使えるマルチなオイル。ふんわり自然な香り♡ | 詳細を見る | |
Melvita ロルロゼ ブリリアント ボディオイル | 5,500円 |
| アウトバスケアランキング第136位 | スパイシーな香りが印象的。肌が滑らかになるし、マッサージを習慣化できそうな使い心地の良いオイル♡ | 詳細を見る |