LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(2枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(3枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(2枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(3枚目)
アプリでサクサク読む

無印良品 ホホバオイルの使い方を徹底解説 - ▷MUJI ホホバオイル◁ ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

▷MUJI ホホバオイル◁ ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製。 肌馴染みが良くさらっとした使用感で 保湿や頭皮のお手入れに適しています。 ○無香料○無着色○アレルギーテスト済み (すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。) 〈本品引用〉 元美容学生が語る最近のHair care💇‍♀️✨ ---------使い始めるまで--------- * 読むのがめんどうな方は----まで skip!! * 今までヘアオイルをつけて 髪質変わったな〜、髪綺麗になったな〜、 と思ったことがなかった私。 効果が出なくてなかなかヘアケアが続かない… そんなとき、美容室に行ったら 無印のホホバオイルが安くて ヘアケアにも◎ヘアセットにも◎ ということを教えてもらって 速攻買いに行きました! そしたらなんと…!! 私の硬くてコシがありすぎて広がる髪の毛が… 柔らかい!ツヤツヤ!まとまるぅぅ〜〜! 綺麗になった〜〜!!!! と速攻効果が出たので口コミを!!と!! ベビーオイルも流行りましたが、(私も一時期使っていました。)ベビーオイルは原料がオーガニックのものでは無いそうなのであまりいいオイルではないみたいです…。(小声) やっぱりオーガニックが一番!!! (なんかオシャレだからオーガニックって言いたいだけ) ---------------------------------------- 💫夜のヘアケア💫 デデン!Quizです! Q.ドライヤーをするとき、ヘアケアに効果的なオイルの付けるタイミングは… ・乾かす《前に》付ける。 ・乾かした《後に》付ける。 どちらだと思いますか? デレレレレレレレレレ、、、デデン! 答えはぁ〜〜、、、 A.効果的なのは断然《前》!! タオルドライして髪の毛が濡れているときに付けるのです!! なぜかと言うと、オイルをつけたときに 少し髪の毛が濡れていないとオイルの伸びが悪いのです。乾いていると部分的に付いてしまって全体的オイルを付けることが難しいのです。 付けたらコーム(3枚目参照)で優しく髪をとかします。 (オイルを均等にする為) ロングの方はこんがらがりやすいので 毛先から中間、根元と順にとかすと こんがらがりを防げます。 こんがらがった場合、無理にくしを通してはいけません。切れ毛や枝毛、ダメージの原因に…。毛先の方から少しずつとかしてあげると簡単にとれます。 ☝︎ドライヤーのポイント☝︎ 皆さん、乾かしている間に段々とドライヤーと頭の距離が近くなっていませんか? 近くなりすぎて、アチっ!なんてなったこと、ありますよね?(テレビショッピング風) 距離が近いと部分的に当たってしまい、乾かす時間も長くなりますし、温度が上がりすぎて傷みの原因にもなります。 少し距離を気にして乾かしてみてください。 乾かすのは後頭部の根元から! 後頭部の根元が一番乾きにくいので、後頭部から乾かすとオーバードライ(乾かし過ぎ)によるダメージも防げますし、時間短縮にもなります! 毛先は頭全体の根元を乾かしてる間に大体乾きます。 乾かし足りないときは毛先もしっかり乾かしてあげてください。 毛先だから自然と乾くは《NG》です! 髪の毛のうるおいと一緒に水分が蒸発してしまい自然乾燥が一番傷みます。 そして、乾かし終わったら冷風でキューティクルを引き締めてあげましょう! 髪の毛がひんやりしてきたらOKです! これもやりすぎに注意しましょう。 ☀️朝のヘアケア☀️ コテ・アイロンを使う前に、 ウェットヘアにする方は、全体的・多め サラサラヘアにする方は、中間から毛先・少なめ で付けるといいと思います。 ⬇️詳しく⬇️ 💧ウェットヘア💧 コテを使う前にウェット(オイル塗布)にすることがポイントです! オイルを先に付けることにより、熱が伝わりやすくなり、時間短縮、ダメージ軽減になります! 私は髪の毛の量が半端なく多いのでウェットヘアのとき、オイルは《根元》から付けます。 そうすると頭の大きさが一回り小さくなります。 髪の量が少ない方にはあまりオススメしません。根元は避けた方がいいと思います。 ✨サラサラヘア✨ こちらもコテを使う前に 髪が割れない程度中間から毛先に付けてすこーし手に余ったオイルで少し表面、前髪にも付けてあげるとツヤっとします。 (前髪がベタつきやすい方は前髪にはNGです!) それからコテを使うといいと思います! 使い方は以上です! オーガニックなので顔についても嫌じゃないし むしろ保湿になって一石二鳥🕊 ベタベタもしないのでとってもオススメです! 付けた後手に残ったオイルは手の保湿にもなります。一石三鳥😂👏 ※ヘアオイルとして紹介しましたが、ボディやスキンケア、頭皮にも使えます。 一緒にツルツルヘア目指しましょう!! (余談ですが、ワンちゃんのボディケアにも使えるみたいです!フケが出てきちゃっていたり、お腹や肉球がカサカサしていませんか?薄く手に伸ばして塗ってあげるといいみたいです!! ※ただ、ワンちゃんもアレルギーがある場合があるので、パッチテストを行ってから塗布してあげてください。) #ホホバオイル #無印良品 #ヘアケア #万能 #オイル #ボディケア #スキンケア #ヘアオイル #オーガニック 最後までご覧頂きありがとうございます❤︎ 個人差があると思いますが参考になれば幸いです☺︎

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテム無印良品×ボディオイル

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ホホバオイル / 無印良品LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ボディオイル

無印良品

ホホバオイル

890円
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:3712件
  • 保存数:100555件
トライアルキットランキング第46位

ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️

詳細を見る
スウィートアーモンドオイル / 無印良品

無印良品

スウィートアーモンドオイル

690円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:545件
  • 保存数:8509件

無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡

詳細を見る
オリーブオイル / 無印良品

無印良品

オリーブオイル

490円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:73件
  • 保存数:1255件
アウトバスケアランキング第142位

今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。

詳細を見る
無印良品×ボディオイルの商品をもっと見る

ボディオイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

無印良品

ホホバオイル

890円
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:3712件
  • 保存数:100555件
トライアルキットランキング第46位

ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️

詳細を見る

WELEDA

マザーズ ボディオイル

4,400円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:92件
  • 保存数:297件
ボディケアランキング第87位

肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。

詳細を見る

尊馬油

ソンバーユ無香料

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:364件
  • 保存数:3320件

とにかく優しい!優しくとろけていく感覚で肌についてくれて、しっかり保湿してくれます!!

詳細を見る

Huxley

ボディオイル; モロッカンガーデナー

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:158件
  • 保存数:734件
ボディケアランキング第166位

サラサラオイルが馴染んで、お肌がとーってもしっとりに♡ハーブっぽい爽やかな香り♪

詳細を見る

無印良品

スウィートアーモンドオイル

690円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:545件
  • 保存数:8509件

無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡

詳細を見る

Dior

ミスディオールボディオイル

7,300円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:77件
  • 保存数:677件

このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり

詳細を見る

クナイプ

クナイプビオ オイル ローズ

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:277件
  • 保存数:1048件

テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎

詳細を見る

ジョンソンベビー

ベビーオイル 無香料

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:1338件
  • 保存数:20047件

肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎

詳細を見る

WELEDA

ホワイトバーチ ボディオイル

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:446件
  • 保存数:4573件
アウトバスケアランキング第67位

マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖

詳細を見る

クナイプ

クナイプビオ オイル

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:555件
  • 保存数:3392件
アウトバスケアランキング第70位

癖がないので顔にも体にも使えるマルチなオイル。ふんわり自然な香り♡

詳細を見る
ボディオイルのランキングをもっと見る

Haru☺︎さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報無印良品 ホホバオイル

ブランド名
無印良品(MUJI)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
受賞歴
LIPSベストコスメ2024 ボディオイル部門1位LIPSベストコスメ2023 ボディオイル部門2位LIPSベストコスメ2022 ボディオイル部門1位LIPSベストコスメ2021年間 ボディオイル 第1位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ アウトバスケア 第2位
容量・参考価格
  • 50ml: 890円
  • 100ml: 1,590円
  • 200ml: 2,490円
取扱店舗
近くの無印良品取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 50ml
  • 100ml
  • 200ml
商品説明
ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。使いやすいポンプタイプ。・無香料・無着色・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 ・全身またはカサつく部分に適量をお使いください。1プッシュが0.5ccです。・入浴後のご使用が効果的です。※商品の特性上、低温状態で白濁したり固まったりすることがありますが、品質には問題ありません。凍ったような状態ですので、暖かい場所に置くか、ボトルをぬるま湯につけて、溶かしてからご使用ください。
メーカー名
良品計画
カテゴリ
ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
成分
<50ml> ホホバ種子油 <100ml> ホホバ種子油 <200ml> ホホバ種子油
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています