混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方のサムネイル

混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方

「テカリ」と「乾燥」の異なる肌悩みを抱えやすい混合肌さんは、化粧下地選びがとても大変!混合肌さんにおすすめのプチプラ・デパコス・韓国コスメの化粧下地を徹底紹介!選び方から塗り方、化粧下地を使い分けるコツも一緒にお届けします。

kinaco
kinaco

目次

「テカリ」&「乾燥」肌悩みを抱えやすい混合肌は下地選びが大切!

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#189816)

photo by HAIR

『混合肌』とはカサカサに乾燥が目立つ部分と、ベタベタにテカリやすい部分と異なる肌悩みを同時に抱えている肌のこと。

混合肌さんのお肌には、こんな特徴があります。

  • Tゾーンが部分的にテカる
  • 目元や口元だけが乾燥している
  • Tゾーン・頬の毛穴が目立つ
  • 洗顔後すぐに保湿しないとつっぱる
  • メイクが崩れやすい

メイクをする際には下地選びや使い分けなどが大切なんです。

混合肌の原因は、『お肌の水分と油分のバランスの乱れ』

混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方の画像

混合肌が目立ちやすくなる原因は、お肌の水分と油分のバランスが崩れてしまうことにあります。お肌の水分量が少なくなると、それを補おうと油分が過剰に分泌され、理想的なお肌のうるおいバランスが崩れてしまうからなんです。

実は混合肌は日本人にもっとも多いと言われている肌質。しかし人によってテカリ、乾燥、ニキビ、毛穴、シミ・そばかすなど肌悩みで重視したいポイントや、スキンケアの好みのテクスチャーが異なるので、「自分に合った化粧品やスキンケアを見つけるのが難しい…」と感じている人も多いのです。

特にベースメイクの仕上がりを左右する「化粧下地」は、肌質・肌悩みに合わせてどんなものを選べばいいのか迷ってしまいますよね。今回は混合肌さんに合ったおすすめの化粧下地をご紹介します!

混合肌の下地はファンデーションとの組み合わせも大切!

ドラマティックパウダリー UV/マキアージュ/パウダーファンデーション by RUI.🐈‍⬛♥️
photo by @mini17mjvw

キレイなベースメイクに仕上げたいときは化粧下地と、ファンデーションとの組み合わせも考えながら選ぶのがおすすめ。特に肌の色ムラが気になるときは、色ムラに合ったコントロールカラーや、色つきの化粧下地を選んでみましょう。

また保湿力の高いリキッド系、クリーム系のファンデーションと組み合わせるときは、皮脂崩れが起こりにくいサラッとしたテクスチャーのものを合わせると、ベースメイクがヨレにくくキレイな状態を長く保ちやすくなります。

混合肌と相性の良い化粧下地の選び方

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#189830)

皮脂分泌が多かったり、乾燥で肌がカサついたりと、いろいろな肌悩みでメイクが崩れやすくなる混合肌さんにとって、きれいなメイクを保つために化粧下地選びは実はとても大切なこと。まずは自分に合った下地選びのポイントを確認していきましょう!

《お肌の乾燥する部分が気になる…保湿力の高い下地》

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー/PAUL & JOE BEAUTE/化粧下地 by 紺野あお(コンノアオ)
photo by @konno_ao_aqua

顔の中でも乾燥している部分が気になる混合肌さんは、保湿力の高い化粧下地を選びましょう。混合肌さんの場合は部分的なテカリも、肌の水分と油分のバランスの崩れから肌が乾燥し、皮脂分泌が活発になっているケースも。保湿力が高くサラリとした使い心地の化粧下地なら、ベタつく心配もありません。

《夏場に使う・テカリや化粧崩れをなんとかしたい…皮脂くずれ防止下地》

ドラマティックスキンセンサーベース EX/マキアージュ/化粧下地 by ゆっきぃー/フォロバ100♥
photo by @toshi1427

テカリが気になる混合肌さんには、皮脂くずれを目立たなくする化粧下地をポイント使いするのがおすすめ。サラッとしたテクスチャーのパウダー配合タイプの下地なら、皮脂を吸収しテカリが目立ちにくくなります。顔全体には保湿力のある下地を塗り、Tゾーンなどのテカリが気になる部分だけに部分用下地を使うのも◎!

《ニキビが気になる…ノンコメドジェニックの下地》

マットシフォンUVモイストベース/kiss/化粧下地 by もももん@フォロバ100
photo by @coral_rouge_xexl

ニキビ肌が気になるなら、「ノンコメドジェニックテスト済」と表記されている化粧下地を選んでみて。ノンコメドジェニックテストとは、ニキビのもととなるコメドができにくいかどうかを検査したテストのこと。ノンコメドジェニックテスト済みの化粧下地は、ニキビが気になる人や、皮脂分泌が過剰になりやすい部分だけにポイント使いするのもおすすめです。

《お肌の凹凸が気になる…毛穴カバー力の高い下地》

ポアレスエアリーベース/キャンメイク/化粧下地 by わらびいちご
photo by @warabiichigo

毛穴が気になるときは“ポアプライマー”と呼ばれる、お肌の凹凸をカバーしてなめらかに整えるタイプの下地がぴったり。毛穴の凹凸を化粧下地でカバーするとメイクのノリがスムーズになり、ファンデが均一になじんだキレイなベースメイクに仕上がります♡

日焼け止め(UVカット)効果で選ぶ

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190233)

シミや、そばかす、肌の乾燥の原因になりやすい紫外線。特にカサカサに乾燥したお肌は紫外線の影響を受けやすいため、カサカサ肌が目立つ混合肌さんにもUV対策が必要です。

ベースメイクで化粧下地と、日焼け止めを別々に塗るとムラができたり、厚塗り感が出てメイクが崩れやすくなったりするので、キレイに仕上げたいときは日焼け止め効果も兼ねた化粧下地を使うと◎!

ちなみに日焼けからお肌を守るUVカット指数は、屋内で過ごす普段使いならSPF20~30、PA++~+++、屋外のリゾートや、アウトドアを楽しむときにはSPF40~50+、PA+++~++++、とシーンに合わせて使い分けするのがおすすめです。

【プチプラ】混合肌におすすめの人気化粧下地9選

今度はLIPSで口コミ評価の高い混合肌さん向きの化粧下地をご紹介していきます。まずはプチプラから気になるアイテムをチェックしていきましょう!

おすすめ①乾燥&テカリをWで防ぐ「マキアージュ」の化粧下地

「テカらないのに乾燥しない!」とLIPSで混合肌さんからの口コミ人気が高いのが、「マキアージュ」のドラマティックスキンセンサーベース EX。ベタつきと乾燥を感知してコントロールしてくれるので、水分・油分のバランスがよいお肌に。化粧が崩れにくく、ノリがよくなったという声も!SPF25 PA+++

ドラマティックスキンセンサーベース EX/マキアージュ/化粧下地 by ひちゃまり【𝔹𝕖𝕒𝕦𝕥𝕪 & 𝕨𝕖𝕝𝕝𝕟𝕖𝕤𝕤】
photo by @himariikuji

サラッサラのテクスチャで、 ミルクローション?かと思うくらい スーッとなじんでいくので、 そのままの素肌のカラーで、 お肌を整えてくれる使用感です♡

https://lipscosme.com/posts/4145057

おすすめ②ノンコメドジェニックテスト済みで、『ニキビのもとになりにくい処方』の「キス」の化粧下地

マットシフォンUVモイストベース

プチプラ
kiss(キス)
マットシフォンUVモイストベース

評価 : VeryGood4.06(392件)
クリップ数:
10245件
カテゴリ:
化粧下地
参考価格:
1,760円(税込)

カラー選択

  • 商品画像
    01・ライト
    1,760円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02・ナチュラル
    1,760円獲得予定ポイント:10%

「キス」のマットシフォンUVモイストベースは、ニキビが気になる人にもおすすめなノンコメドジェニックテスト済の化粧下地。『ニキビのもとになりにくい処方』で、保湿も叶えながら過剰な皮脂も抑えてテカリを目立たなくしてくれます。毛穴のカバーにも◎!SPF26 PA++

マットシフォンUVモイストベース/kiss/化粧下地 by ねこつばき
photo by @neko29

マスク取っても頬の擦れるあたりがとてもきれい!下地が溜まったりヨレたりが見る限りない!! 全体的に顔がツヤっとしてきてもヨレはない!!下地自体に色はついてるけど、マスクにあまり移ってない!!

https://lipscosme.com/posts/2425229

おすすめ③皮脂やテカリを抑えて崩れない「エスプリーク」の化粧下地

皮脂やテカリを抑えて崩れにくいベースメイクを長くキープしてくれる「エスプリーク」のパーフェクトキープベース。毛穴ケアの成分と、『黒ずみ毛穴カバーパウダー』が配合されていて、毛穴レス印象のなめらかなお肌に。オールシーズン使いやすいのも嬉しい。SPF25 PA++

パーフェクト キープ ベース/ESPRIQUE/化粧下地 by ニーナ♡
photo by @niina_milky

みずみずしいサラッとしたテクスチャーで かなり伸びが良いです💖✨ 薄づきですが毛穴カバー力があるので 小鼻まわりなど凹凸がある部分にもしっかり密着🎀✨ ファンデーションのりをアップしてくれます💠✨

https://lipscosme.com/posts/3144157

おすすめ④くすみをカバー!石鹸でメイクオフ可能な「ラ ロッシュ ポゼ」のトーンアップベース

「ラ ロッシュ ポゼ」のUVイデア XL プロテクショントーンアップは、乾燥による肌の色ムラを目立たなくして、透明感ある自然なツヤ肌に導く化粧下地。『スキンケア成分』配合で、乾燥知らずのうるおい肌に仕上げます。SPF50 PA++++

UVイデア XL プロテクショントーンアップ/ラ ロッシュ ポゼ/日焼け止め・UVケア by たつの
photo by @ryu_aime

✐べたべたする? 保湿力高いとベタベタしないか気になるかと思うのですが、全然です! 塗って少しすると、なんと膜を張ったようにしっとり光を反射しつつ、触るとサラッとしているんです! 潤いを閉じ込めてしまったかのような仕上がりにびっくりしました!

https://lipscosme.com/posts/2488910

おすすめ⑤毛穴悩みに合わせて使い分け「キャンメイク」の化粧下地

「キャンメイク」のポアレスエアリーベースは、毛穴が気になる部分にポイント使いするのにぴったり!ふわふわしたスフレ状で伸ばしやすく、軽やかなつけ心地。肌の凹凸やテカリを目立たなくさせて、なめらかに整ったお肌へ。

ポアレスエアリーベース/キャンメイク/化粧下地 by ありこ
photo by @arikoroa

伸ばしていくとスフレ状からサラサラに変化します✨ 肌をフラットな状態にしてくれ、 その後にファンデーションやパウダーを塗った時により毛穴をカバーしてくれます🙆‍♀️✨

https://lipscosme.com/posts/3424389

おすすめ⑥ドラッグストアで購入可能!ピンク&グリーンで自然な肌色に導く「ちふれ」の化粧下地

乾燥による色ムラや、毛穴の凹凸を目立たなくさせてなめらか肌を演出してくれる「ちふれ」のメーキャップ ベース クリーム UV。保湿力があり、柔らかく伸びのよいテクスチャー。なりたい仕上がりに合わせて、グリーンとピンクからカラーを選べます。 PA++

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190291)

小鼻や頬の赤みが気になる人はグリーンを。

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190292)

血色感のある明るいお肌に仕上げたいなら、ピンクを選んでみてください。どちらもほんのりした発色でナチュラルな仕上がりに。

全顔使える化粧下地ですが 気になる部分にだけ使用しています。 テクスチャーは柔らかく伸びが良く 白浮きはしませんでした。

https://lipscosme.com/posts/1663551

おすすめ➆3種のケア成分&コントロールカラーでなめらか肌に「キャンディドール」のベースCC

「キャンディドール」のブライトピュアベースCCは、保湿成分のヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、ヤシ油がたっぷりと配合された高い保湿力と、肌に悩みに合わせて選べるコントロールカラーが魅力の化粧下地。SPF50 PA+++

ブライトピュアベースCC/CandyDoll/CCクリーム by もぐぷり🐱VOCEアンバサダー
photo by @mogupretty

カラーは通常の2種類と、限定販売の3色。肌に白浮きすることなく、自然なトーンアップを叶えてくれます。

  • ミント…透明感を出すブルー×赤みをやわらげるグリーン
  • ラベンダー…透明感を出すブルー×血色感UPのピンク
  • ブルー(限定)…くすみ飛ばしブルー×透明感演出のホワイト
  • レモン(限定)…色ムラ補正イエロー×肌なじみ良しのアイボリー
  • フィルターホワイト(限定)…パール感のハイライト&なめらかツヤ肌仕上げ

どのカラーも乾燥しらずの高保湿と長時間崩れない耐久性があるので、一本でメイクが完結出来ちゃいます🤭

https://lipscosme.com/posts/4103569

おすすめ⑧夏でもテカリを目立たせない「プリマヴィスタ」の皮脂くずれ防止化粧下地

汗や皮脂に強いので夏の化粧下地としてぴったりなのが「プリマヴィスタ」のスキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>。「夕方まで化粧直しがいらない」と口コミでも人気です。ゆるめのテクスチャーで伸ばしやすく、つけた瞬間サラすべ肌に。SPF20 PA++

スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>/プリマヴィスタ/化粧下地 by ちゃりこ💎ツヤオタク
photo by @charico2019

つけてる感じがしないのに、余分な皮脂をちゃんと吸収してくれるから サラサラつるん!としたキレイな仕上がりに🥺 ⁡ 自然に毛穴もカバーして、目立たなくしてくれる。

https://lipscosme.com/posts/3041824

おすすめ⑨乾燥が気になるときは保湿タイプの「セザンヌ」の皮脂・テカリ防止下地

乾燥が気になる混合肌さんの味方になってくれるのが「セザンヌ」の皮脂・テカリ防止下地。オレンジのパッケージの保湿タイプは15種類の保湿成分が配合されていて、しっとりとした肌触り。皮脂や汗に強いウォータープルーフタイプです。SPF28 PA+++

皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ/CEZANNE/化粧下地 by ふうか
photo by @fu_0003

乾燥からくるテカリが気になる・保湿もしたい方向き 毛穴や色ムラをカバーしてくれるオレンジベージュ 保湿力はアップしていますが、 メイク崩れも起こりにくいのが◎です。

https://lipscosme.com/posts/1962665

【デパコス】混合肌におすすめの人気化粧下地7選

こちらでは、LIPSで高評価の口コミが多いデパコスの混合肌さん向きな化粧下地をご紹介します。続けて気になるアイテムをチェックしていきましょう!

おすすめ①うるおいあるツヤ肌に「ポール&ジョー」の化粧下地

デパコスの化粧下地の中でも、混合肌さんに人気だったのが「ポール&ジョー」のモイスチュアライジング ファンデーション プライマー。保湿効果が高く、うるおいたっぷりのナチュラルなツヤ肌に仕上げます。SPF15 PA+(03番を除く)

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー/PAUL & JOE BEAUTE/化粧下地 by haruka
photo by @haruka333888

伸びのいいテクスチャーで、 さっと広がり自然な血色感を出してくれます。 お肌をちゅるんとさせてくれて、ヨレにくい👌

https://lipscosme.com/posts/3423564

おすすめ②高いUVカット効果「ランコム」のトーンアップベース

国内最高クラスのSPF50・PA++++のUVカット効果が期待できる「ランコム」のUV エクスペール トーン アップ ローズ。ハイライトがいらないという声も上がるほど、美しいツヤ肌に。

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190324)

黄ぐすみしやすい日本女性のお肌に合わせて厳選されたピンクカラーは、イキイキとしたお肌を演出してくれます♡イエベ・ブルベ両方の肌タイプにもなじんでくれるカラーです。

この下地はトーンアップもしてくれつつ、紫外線対策もバッチリできちゃう優れものなんです👀✨

https://lipscosme.com/posts/2328777

おすすめ③スキンケア感覚でツヤ肌に「RMK」の化粧下地

乳液のようなみずみずしいテクスチャーで、スキンケア感覚で使える「RMK」メイクアップベース。保湿力が高く、フィルターをかけたように毛穴の凹凸を目立たなくしてくれます。色のつかない透明な化粧下地です。

メイクアップベース/RMK/化粧下地 by もなち@フォロバ100
photo by @monachi3

肌の凹凸をムラなくカバーし、 肌表面にフィルターをかけたような つるんとしたなめらかな状態に整えます✨

https://lipscosme.com/posts/4483360

おすすめ④コントロールカラーで近づく理想の肌へ♡「エレガンス」の保湿下地

「エレガンス」のモデリング カラーアップ ベースは、なりたい理想の印象へ近づけてくれるコントロールカラーの化粧下地。なめらかなテクスチャーなので、薄づきに仕上げやすく、肌の色ムラを整えてツヤのあるなめらかな肌へ導いてくれます。SPF25・PA++。

モデリング カラーアップ ベース/Elégance/化粧下地 by ちひろ
photo by @churm_churm

色の種類は以下の全5色。

  • ベージュトーンのBE902
  • グリーン系カラーのGR400
  • 淡いラベンダーカラーのLV600
  • オレンジトーンのOR200
  • やわらかいピンク色のPK100

肌悩みに合わせて部分使いするのも◎!

しっかりと馴染ませる事で、絶対的に素の肌よりキレイに見せてくれます🙌💕

https://lipscosme.com/posts/2628992

おすすめ⑤天然由来の成分80%でマイルドな使用感の「スリー」化粧下地

デパコスでマイルドな使用感の下地を探しているなら、天然由来の成分が80%配合された「スリー」のアルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマーがおすすめ。やわらかなテクスチャーでなじみやすく、みずみずしいお肌に。SPF32 PA+++

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190336)

仕上がりに合わせて2種類から選べます。毛穴や肌の凹凸をカバーしたいなら、トランスルーセント。

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190338)

うるおいあるお肌を作りたいときにはグローを。乾燥によるくすみが目立ちにくい自然なツヤ肌に仕上げます。

毛穴や肌の凹凸を整えてくれて、 なめらかな肌状態にしてくれます◎ カバー力が最強ってゆうわけではないですが 肌への負担は最小限、ナチュラルな仕上がりになります!

https://lipscosme.com/posts/2257163

おすすめ⑥Tゾーン・Uゾーンへの部分使いも◎「ローラメルシエ」の化粧下地

パウダーが皮脂を吸着し、テカリや毛穴を自然に目立たなくさせる「ローラメルシエ」のピュア キャンバス プライマー ブラーリングは、Tゾーン・Uゾーンへの部分使いにもおすすめ。ノンシリコン。

ピュア キャンバス プライマー ブラーリング/ローラ メルシエ/化粧下地 by はっしー
photo by @hassiexxx

化粧持ち効果は抜群に上がり、マスクの下でも化粧崩れしにくいし、皮脂のテカリ、毛穴の開きが全然気になりません。

https://lipscosme.com/posts/3704418

おすすめ➆テカリや毛穴をふんわりとカバー♡石けんでメイクオフ可能な「エトヴォス」のパウダー化粧下地

パウダータイプの化粧下地、「エトヴォス」のエンリッチシルキープライマー。乾燥している部分はしっとりと、ベタつくTゾーンは皮脂を吸着してサラ肌に!下地としてはもちろん、仕上げ用のフェイスパウダーとしても使えるマルチパウダーです。

エンリッチシルキープライマー/エトヴォス/化粧下地 by りちゃの正直レビュー日記📖 ́͏̖-
photo by @riiiicha____

マットで、毛穴の凹凸感は無くなるのに、乾燥しないです!!! もちろん多少は粉感あるのですが、こんなサラサラなのにこんなに潤いあるの!?とびっくり😂

https://lipscosme.com/posts/2718511

【韓国コスメ】混合肌におすすめの人気化粧下地3選

LIPSで口コミ評価の高い韓国コスメでおすすめな混合肌向きの化粧下地をご紹介します。オルチャン女子のツルすべ肌に憧れている人も必見です♡

おすすめ①ノーファンデ派にも人気のカバー力「ジョンセンムル」の化粧下地

「ジョンセンムル」のスキンセッティングトーンバランシングベースは、密着度が高くしっかりと肌悩みをカバーしてくれるのでノーファンデ派からも人気。保湿力がありつつも、テカリを目立たなくしてくれてサラすべなお肌に。SPF50+ PA+++。

スキンセッティングトーンバランシングベース/JUNG SAEM MOOL/化粧下地 by めー
photo by @mg_mrt_2731

これ一本で日焼け止め、下地、ファンデが叶う✨

https://lipscosme.com/posts/2810745

おすすめ②保湿しながら毛穴や、テカリも目立ちにくくしてくれる「ザセム」のポアプライマー

「ザ・セム」ポアプライマーは保湿成分がお肌にうるおいを与えながら、皮脂崩れしにくい状態に導いてくれる化粧下地。テカリをカバーしてくれる上に、お肌の凸凹を埋めるようになめらかに整えてメイクのもちも長くキープしてくれます。

毛穴をしっかり埋めてくれるので、ファンデーションの毛穴落ちが無くなりました。 塗ったあと、肌がサラサラになるので、その後に使う保湿系の下地やファンデーションが塗りやすいです。

https://lipscosme.com/posts/1628050

おすすめ③毛穴が目立ちにくいサラッとなめらかなお肌に「タッチインソル」のポアプライマー

「タッチインソル」のノーポアブレム プライマーは、シリコンのようなつるんとしたテクスチャーで毛穴を埋めるようにカバー。シルクのようなサラすべなお肌に仕上げます。マットな肌触りが気になるときは、毛穴やテカリが気になる部分だけに使うのも◎!

ノーポアブレム プライマー/Touch In Sol/化粧下地 by ゆうひちゃん/絵描き
photo by @yuhicos

実際使ってみたら前までできていた乾燥が 全く起きず、化粧ノリもとてもよかったです。

https://lipscosme.com/posts/1404097

崩れない!混合肌をキレイに見せる《化粧下地の塗り方》

混合肌さんのお肌には皮脂分泌が活発になりやすい部分と、カサつきやすい部分があるため、しっとり系の化粧下地だけをたっぷりとつけてしまうとメイクが崩れやすくなってしまう場合も。混合肌さんのお肌をキレイに見せてくれる化粧下地の塗り方をぜひマスターしていきましょう。

【顔全体】混合肌さんにおすすめな化粧下地の塗り方

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#189828)

化粧下地は正しい方法&順番で塗ることで、その後のメイクの仕上がりがぐんと良くなるんです!特に混合肌さんには、余分な化粧下地を均一になじませやすくしてくれるメイクスポンジを使った塗り方がおすすめ。悩みのたねになりやすい過剰な皮脂も吸収しながら、お肌に下地を均一に塗ることができますよ。

顔全体へはこんな風に塗っていきましょう。

  1. 適量の化粧下地を手の甲に出す(厚塗り防止)
  2. 指でとって、額・鼻・左右の頬・あごに点置き
  3. メイクスポンジで顔の内側から外側へと塗り広げる
  4. 小鼻や口まわり、目元には、スポンジの角を使って軽く叩き込むように塗るのがポイント

【部分用下地】混合肌さんにおすすめな化粧下地の塗り方

混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方の画像

化粧下地は種類で使い分けするのもおすすめ!特に混合肌さんの毛穴や、テカリなどが気になるところにはポアレス系の下地を部分使いしてみましょう。手の甲に適量の化粧下地を出したら、指先を使って下地を毛穴の中に軽く押し込むように塗ると、目立ちやすい毛穴をなめらかに整えることができます。

【混合肌向け】化粧下地を使い分けるコツ

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー/PAUL & JOE BEAUTE/化粧下地 by cosmiku
photo by @shiny_perfume_m1p2

混合肌さんは異なる肌悩みを同時に抱えやすいため、タイプの異なる化粧下地を顔のパーツに合わせて使い分けるのもおすすめです。

お肌の乾燥が気になるときは顔全体に保湿系下地を使用し、皮脂分泌が活発になりやすいおでこや、メイク崩れが目立ちやすい鼻まわりは部分用の皮脂くずれ防止下地を使ってみましょう。

マイファンスィー アクアファンデーション/Koh Gen Do/リキッドファンデーション by ちゃりこ💎ツヤオタク
photo by @charico2019

反対にオイリーで肌のテカリが気になりやすいときは、乾燥しやすい両頬・口まわり以外に皮脂くずれ防止下地を使い、頬と口まわりのみ保湿系下地をなじませるのが◎。特に汗でベタつきやすい夏場は、パウダーが配合されたサラッとしたテクスチャーの下地を使うとサラすべなお肌を長くキープできますよ。

季節や、体調によってもお肌のコンディションは変わるので、お肌の状態をチェックしながら、化粧下地を使い分けてみると良いでしょう。

メイクをきれいに見せる混合肌さんの《スキンケアのポイント》

ここまで混合肌さんにおすすめの化粧下地についてご紹介してきましたが、異なる肌悩みを抱えやすい混合肌さんのお肌をキレイに見せるにはスキンケアも大切なポイント。混合肌さんのスキンケアのポイントをお届けします。

混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方の画像

ポイント①洗顔料は保湿タイプを使う

インナードライであることが多い混合肌さんの洗顔には、きちんと保湿できるタイプの洗顔料を使いましょう。泡立ちがよいものなら、お肌に負担がかかりにくくすっきりと洗うことができます。

ポイント②化粧水はしっとり・乳液はさっぱりとしたものを

お肌のうるおいが不足していることによって、皮脂の分泌が増えてしまっている混合肌さん。化粧水は高い保湿力を持つしっとりタイプを選びましょう。

お肌がベタつくのがイヤなら、乳液はさっぱりタイプのものを選んでみるのもおすすめ。さっぱりタイプ・しっとりタイプは使用感が異なるだけで効果に大きな違いはありません。

混合肌さんと相性の良い化粧下地でうるおいのあるメイクを長くキープ♡

「混合肌向け下地おすすめ人気19選【プチプラ・デパコス・韓国】崩れないファンデーションとの組み合わせ&使い分けや塗り方」の画像(#190337)

カサカサ肌の乾燥や、肌のテカリ、ベタつき、異なる肌悩みを抱える混合肌さんの化粧下地選びはとても難しいもの。でも自分のお肌に合った化粧下地を使い分けることで、ベースメイクの仕上がりがぐんとUPしてくれます。お気に入りの化粧下地を見つけて、混合肌さんもうるおいのあるキレイなメイクを長くキープしてみませんか♡

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
ドラマティックスキンセンサーベース EX / マキアージュ

マキアージュ

ドラマティックスキンセンサーベース EX

”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡”

化粧下地

  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:1611件
  • クリップ数:17000件
2,860円(税込)
詳細を見る
マットシフォンUVモイストベース / kiss

kiss

マットシフォンUVモイストベース

”伸ばすと水っぽいのに、すぐにサラサラ。マット肌でも乾燥しない!”

化粧下地

  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:392件
  • クリップ数:10245件
1,760円(税込)
詳細を見る
パーフェクト キープ ベース / ESPRIQUE

ESPRIQUE

パーフェクト キープ ベース

”ほんのりピンク色の下地。くすみなどをしっかりカバーして、びっくりするくらいサラッサラな肌に!”

化粧下地

  • 評価 : Good3.84
  • クチコミ数:103件
  • クリップ数:462件
2,860円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
UVイデア XL プロテクショントーンアップ / ラ ロッシュ ポゼ

ラ ロッシュ ポゼ

UVイデア XL プロテクショントーンアップ

”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎”

日焼け止め・UVケア

  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:3888件
  • クリップ数:45860件
3,960円(税込)
詳細を見る
ポアレスエアリーベース / キャンメイク

キャンメイク

ポアレスエアリーベース

”スフレのようにフワフワ♡肌にさっと乗せるだけで毛穴がふんわり隠れて肌がサラサラに!”

化粧下地

  • 評価 : Good3.66
  • クチコミ数:891件
  • クリップ数:13533件
770円(税込)
詳細を見る
メーキャップ ベース クリーム UV / ちふれ

ちふれ

メーキャップ ベース クリーム UV

”季節問わず使える♡ 保湿力があるのに軽いから、夏でも使えるし、冬はもちろんバッチリ◎”

化粧下地

  • 評価 : Good3.83
  • クチコミ数:523件
  • クリップ数:11008件
770円(税込)
詳細を見る
ブライトピュアベースCC / CandyDoll

CandyDoll

ブライトピュアベースCC

”自然な仕上がりなのに透明感◎いい具合にシアー感のある下地です。保湿感が長続きします。”

CCクリーム

  • 評価 : Good3.9
  • クチコミ数:741件
  • クリップ数:6096件
1,540円(税込)
詳細を見る
スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> / プリマヴィスタ

プリマヴィスタ

スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>

”伸びもよくて塗りやすい!そしてサラサラが長続きします!”

化粧下地

  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:601件
  • クリップ数:4193件
3,080円(税込)
詳細を見る
皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ / CEZANNE

CEZANNE

皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ

”乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡サラサラ肌をキープしてくれます!”

化粧下地

  • 評価 : Good3.78
  • クチコミ数:1195件
  • クリップ数:13515件
770円(税込)
詳細を見る
モイスチュアライジング ファンデーション プライマー / PAUL & JOE BEAUTE

PAUL & JOE BEAUTE

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー

”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!”

化粧下地

  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:1433件
  • クリップ数:20309件
3,850円(税込)
詳細を見る
UV エクスペール トーン アップ ローズ / LANCOME

LANCOME

UV エクスペール トーン アップ ローズ

”日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる”

日焼け止め・UVケア

  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:913件
  • クリップ数:7471件
6,930円(税込)
詳細を見る
メイクアップベース / RMK

RMK

メイクアップベース

”保湿力はバツグン!シルクエッセンスとシアバター配合なので自然なツヤも”

化粧下地

  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:949件
  • クリップ数:15966件
4,070円(税込)
詳細を見る
モデリング カラーアップ ベース / Elégance

Elégance

モデリング カラーアップ ベース

” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。”

化粧下地

  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:216件
  • クリップ数:4128件
4,950円(税込)
詳細を見る
アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー / THREE

THREE

アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー

”いくつか種類があり自分の好みに合わせて選ぶことが出来る!テクスチャもゆるめで軽くて塗りやすい”

化粧下地

  • 評価 : Good3.82
  • クチコミ数:132件
  • クリップ数:3131件
4,180円(税込)
詳細を見る
ピュア キャンバス プライマー ブラーリング / ローラ メルシエ

ローラ メルシエ

ピュア キャンバス プライマー ブラーリング

”凹凸を埋めてくれてさらさらの仕上がり でもマットすぎず、肌が綺麗に見えます✨”

化粧下地

  • 評価 : Good3.96
  • クチコミ数:160件
  • クリップ数:2022件
5,610円(税込)
詳細を見る
エンリッチシルキープライマー / エトヴォス

エトヴォス

エンリッチシルキープライマー

”スキンケア後の肌をさらさらな状態に。下地としてだけでなく仕上げパウダーとしても使えます。”

化粧下地

  • 評価 : Good3.89
  • クチコミ数:30件
  • クリップ数:194件
2,750円(税込)
詳細を見る
スキンセッティングトーンバランシングベース / JUNG SAEM MOOL

JUNG SAEM MOOL

スキンセッティングトーンバランシングベース

”これだけでも、日焼け止め効果、色ムラ補正、トーンアップ、ツヤがしっかりです!”

化粧下地

  • 評価 : Good3.85
  • クチコミ数:124件
  • クリップ数:1636件
4,400円(税込)
詳細を見る
ザ・セム CPポアプライマー / the SAEM

the SAEM

ザ・セム CPポアプライマー

”柔らかい乳液の様な感じのテクスチャー。毛穴もかなりぼかしてくれます!のびもよいので、コスパも良いです♪”

化粧下地

  • 評価 : Good3.98
  • クチコミ数:35件
  • クリップ数:406件
1,320円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
ノーポアブレム プライマー / Touch In Sol

Touch In Sol

ノーポアブレム プライマー

”水溶性コラーゲン・緑茶エキスが入っているので肌にとってもいい!肌のキメを均一に整えてくれる”

化粧下地

  • 評価 : Good3.92
  • クチコミ数:851件
  • クリップ数:14604件
1,980円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年05月29日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています