❁︎CEZANNE化粧下地全種❁︎大好きCEZANNE(◜ᴗ◝)❤️優秀なのは語らずともお察しのところ😍✨私はコスメの公式サイトを見るのが大好きで、よくラインナップを見る!!最近ふとCEZANNEの商品を見ていて化粧下地の分類が全て揃っていることに気付き、今回レビューをすることに😊💓(中身はほぼ全て使い切っております👍🏻✨)さてひとつひとつ見ていきましょう♡❁︎セザンヌ皮脂テカリ防止下地(600円)セザンヌと言えばこれ!!と言うくらいとても有名な化粧下地✨テカリを抑えてくれる効果が、本当にプチプラなの?!とバズりましたよね💕かなり緩いテクスチャーでとても伸びがいいのでコスパも最高です👍🏻✨ウォータープルーフ!すぐサラサラになってテカリを抑えてくれます👌🏻💓毛穴の凹凸をカバーする効果も!私は乾燥が気になるので鼻やおでこのみに塗っています!・ピンクベージュ顔色が少し明るくなるようなピンク👏🏻✨ほのかなトーンアップと血色感アップ!!・ライトブルーカラー透明感の出るブルーカラー✨ピンクと比べると白浮きしやすい印象。❁︎皮脂テカリ防止下地保湿タイプ(700円)新たに発売された保湿タイプ(*´`*)💕これが出てからはこっちがスタメンになりました♡テカリ防止に加え、潤いを持続させると言うどうなってるの?と思った商品🤔!普通タイプに比べるととろみのあるテクスチャーです。こちらも水汗に強いウォータープルーフ✨こちらはオレンジベージュのみ!この色がお気に入りポイント😍✨オレンジベージュが肌のくすみを飛ばしてくれるカラーなので、テカるところ以外に使っているオレンジの下地と相性が合ってて好き👌🏻💕❁︎皮脂テカリお直し液(580円)こちらは透明なのでスウォッチなしです!皮脂やテカリが出たところに塗って、吸収してくれるアイテムです✨メントールとハッカ水で少しスースーします。筆付きですが、私は筆がファンデーションの色が付くのが嫌なので指に取って馴染ませてます☺️!ベースの時に仕込むこともできます✨私は違う製品の方がヨレにくかったので、こちらはお直し専用で使っています!❁︎UVウルトラフィットベースN(680円)プチプラで高保湿をお探しならこちらをおすすめ!!!肌色補正と保湿をこの値段で叶えてくれる優れもの😍‼️肌悩みに合わせて色を選びましょう☝🏻️✨・ライトベージュこれはもうファンデーション?ってくらいのカバー力😳✨毛穴・色ムラを高カバー!これにパウダーで仕上げてもいいんじゃないかと思うくらいの下地です。・ライトブルーこちらの色人気ですよね💕透明感が出る!!ってバズっていました✨確かにすごい透明感とセミマットだけどねツヤが出る感じ✨血色感があまりない方だと全体的に塗るのは少し怖いかも😣透明感仕込んで行きましょう✊🏻💓・ライトピーチ個人的に推しのカラー❤️色ムラカバーと血色感を出してくれるカラー😻✨ツヤのある仕上がりがすごく自分に合ってて大好き♡無くなりかけてから別のものを試したりしていたけど、再度また使いたくなった😊💖長くなってしまいましたが、レビューでした!!わかりやすいかなぁと思って最後に全てのスウォッチを載せました!上から皮脂テカリ防止下地の、ピンク→ブルー→オレンジUVウルトラフィットベースの、ライトベージュ→ライトブルー→ライトピーチです✨CEZANNEの下地はどれもプチプラ価格で優秀なものばかり!!(表記してある値段は全て税抜きです)試してみる価値ありですね☺️❤️ちなみに毛穴レスコンシーラーは、コンシーラーの位置づけになっていたので今回は載せていません🙇♀️気になる方は#ありこCEZANNEでレビューしております(๑˃̵ᴗ˂̵)و最後までお読み下さり、ありがとうございました🙇♀️✨#CEZANNE#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#化粧下地#ありこの全色レビュー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCEZANNE 皮脂テカリ防止下地
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
2347
1212
- 2020.03.28
🌷ベースメイクの基本🌷初心者さん向けにベースメイクのポイントをざっくりまとめてみました🌼コスメにも色んな種類があるのでこれが簡単で綺麗に仕上るポイントかなーというのを描いております🙇🏻♀️*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*ベースメイクのコスメというと…▷化粧下地▷コントロールカラー▷BBクリーム・CCクリーム▷ファンデーション▷コンシーラー▷フェイスパウダーと、色々と種類がありますね…それぞれをみていくと…▷化粧下地ベースメイクの最初に使います崩れ防止/毛穴カバー/保湿/トーンUP/UV対策etc製品によって様々!化粧ノリを良くしてベースメイクをより綺麗に仕上げてくれますー✨▷コントロールカラーお悩みに合わせてカラーで解決するアイテム部分的に組み合わせて使えます▷BBクリーム・CCクリーム下地~ファンデーションまでを1本で済ませられる時短に有難いアイテムBBクリームの方がカバー力高めで、CCクリームの方がスキンケア効果が高い製品が比較的多いですー▷ファンデーションパウダー、リキッド、スティック、クリーム、クッション、その他諸々色んなタイプがありますー質感も仕上がりも様々なものがあります!▷コンシーラーシミ、そばかす、クマ、ニキビ跡等の部分的なお悩みをカバーしてくれます▷フェイスパウダー仕上げようのお粉です!ベースメイクを綺麗に仕上げる必需品固形タイプとパウダータイプの2種類があります*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*今回は、①下地②リキッドファンデーション③フェイスパウダーで解説の画像を作っています!全体に覚えておきたいポイントは、🌸下地やリキッドファンデーションは人肌に温めて使用した方が伸びよく綺麗に塗れる🌸内側から外側へ!フェイスラインは薄く!🌸適量を使う!多くても少なくても崩れの原因にーこんな感じでしょうか🤔*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*🌼ちょっと雑談🌼台風は大丈夫だったでしょうか…?💦外からなかなか恐ろしい音がしていてかなり怖かったですね😢1日部屋に籠っていたんですが、今朝ベランダを見たら色んなものが飛ばされてきていました…🌀ガラスが割れなくて良かったー😭籠ってやることも尽きたので絵を描いてみましたー🎨物凄い時間かかったので…日常的に絵が描ける方は凄いなーと思いました😇#ふうかベースメイク
もっと見る10399
8872
- 2019.10.13
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
-̗̀お気に入り̖́-ベースコスメ𓈒𓏸◌#ベースメイク#ベースコスメ#化粧下地#フェイスパウダー#プチプラコスメ#お気に入りコスメ⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰〜𝓲𝓽𝓮𝓶〜【化粧下地】※日焼け止めを下地として使用しておりますꪔ̤̥✔︎SUNCUTトーンアップUVエッセンス¥880+tax✔︎NIVEAサンウォータージェルこども用SPF28オープン価格✔︎LAROCHE-POSAYUVイデアXLプロテクショントーンアップ¥3400+tax✔︎CEZANNE皮脂テカリ防止下地(ピンクベージュ)¥600+tax【フェイスパウダー】✔︎クラブすっぴんパウダー(パステルローズの香り)¥1600+tax✔︎innisfreeノーセバムミネラルパウダー¥750+tax✔︎MAQuiiAGEドラマティックフェイスパウダー(レフィル¥1900+tax、専用ケース¥1000+tax)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰今回は私が愛用している『ベースコスメ』達をまとめてみましたꪔ̤̥その時に肌の状態やなりたい仕上がりによって使い分けているので、ぜひ画像を参考にして頂けたらと思いますʕ·ᴥ·ʔちなみに私が気に入っている使い方は『SUNCUTトーンアップUVエッセンス』と『クラブすっぴんパウダー』の組み合わせです!肌のくすみや色ムラをしっかりカバーでき、更に自然なトーンアップでお肌を綺麗に見せることが出来るので、ナチュラルな仕上がりか好みの方はぴったり👏🏻ファンデが苦手な方におすすめのベースメイクです!ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(¨̮)最後まで読んで頂きありがとうございました。🍮リリ🍮𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚@𝑙𝑖𝑙𝑖𝑐ℎ𝑎𝑛𝑑𝑎𝑖
もっと見る316
70
- 1ヶ月前
今回ご紹介するのは"8時間汗だくでバイトしてもマスクが一切汚れないベースメイク"私の自信作です✨✨毎日自転車でバイトにいくので日焼け対策もバッチリしています🙆♀️使用するものは・アネッサパーフェクトUVスキンケアジェルa・CEZANNE皮脂テカリ防止下地・エリクシールルフレバランシングおしろいミルク・innisfreeノーセバムミネラルパウダー使い方は①アネッサの日焼け止めをケチらずに、タップするよう満遍なく塗る②皮脂テカリ防止下地をおでこや小鼻ど皮脂が気になるところに塗る⚠️擦るように塗るとモロモロが出てくるので注意③バランシングおしろいミルクを満遍なく塗る。④ノーセバムミネラルパウダーを叩く私は肌だけでなく前髪にも軽く塗ってます🙆♀️アルバイト中は結構汗かくので、定期的にハンカチで汗をポンポンと抑えてます🙆♀️拭うのはNG🙅🏻バイト後のマスクも全然汚れてなくてめちゃくちゃおすすめです✨#アネッサ#イニスフリー#ノーセバムミネラルパウダー#inisfree#おしろいミルク#エリクシール#マスクメイク#日焼け止め#強い女メイク#ベースメイク
もっと見る291
123
- 6ヶ月前
人気のクチコミCEZANNE 皮脂テカリ防止下地
❁︎CEZANNE皮脂テカリ防止下地❁︎大人気の皮脂テカリ防止下地から、初の保湿タイプが登場〜*(^o^)/*めっちゃうれしいやつじゃないか〜!!と同時にテカリ防止と保湿って同時に叶うの🤔?ってのが疑問に上がった私。早速使ってみたのでレビュー行ってみたいと思います😚‼️全色レビューSTART👍🏻✨・ピンクベージュプチプラコスメってすごいんだ…そう知ったきっかけとなったコスメ。とても思い出深い☺️✨CEZANNEってすごい!!そう知ってCEZANNEにハマり色々買い始めたなぁ🥰✨こちらに出会うまで正直下地の大切さってあまりわかってなくて😣プチプラで皮脂を抑えられるんだ…と驚いた記憶がある😊✨今は肌質も変わったりして、季節ごとや部位ごとに下地を変えたりして下地の大事を痛感してます✨私の場合こちらを全体的に塗ると、乾燥しちゃう部分と塗らないとテカる部分とあって混合肌に気づいたんですよね😳!下地の使い分けを学んだ感謝のコスメです🙇♀️💕プラスピンクの血色感がすごく助かるポイント👌🏻💓なんか長くなっちゃった😣💦・ライトブルーこちらも発売した時嬉しかった記憶が☺️✨ブルーのコントロールカラーと皮脂テカリ防止が叶うと言ううれしい下地です☺️💓透明感が出る✨ただ血色がない方は元気なく見えちゃうのでそこが注意かな😣!ちなみに私はピンクと混ぜて使ったりしてました😁✨・オレンジベージュ保湿タイプということで、ピンクとブルーは結構サラサラっと流れる液体なのですが、こちらはサラサラしていないです!スウォッチを見ていただけると、ピンクとブルーが写真撮るまで少し流れちゃうのに対して、オレンジは留まってくれてます!(言いたいこと伝われ〜🙏🏻)カラーはオレンジベージュなので色ムラ補正、毛穴をぼかす効果があるそう💓大人向けと書いてありました✨気になる保湿効果とテカリ防止の効果ですが、私の乾燥地帯の頬だけは避けて塗りました!私のテカリゾーン鼻とおでこは、朝塗ってだいたいお昼くらいまではサラサラ!14時くらいに少しテカリと毛穴落ちが気になり始め、パウダーでお直ししました!他の部分は乾燥することなく崩れもさほど気にならなかったです!混合肌と時期的な違いもあるので、いつもこの結果になるとは限りませんが、私はめっちゃ気にいりました😻💓個人的な使い方ですが、頬とその周りは乾燥・少しと明るく見せたいゾーンなのでそこは避けて、ほかの部分はこちらを塗ろうかな🥰って思ってます😁✨長々と読んで頂きありがとうございました🙇♀️💕
もっと見る3257
1359
- 2019.12.09
❤︎CEZANNE皮脂崩れ防止下地(ピンクベージュライトブルー)結局どっちが良いんだろう?とずっと悩んでいた結果、私なりの双方の違いが分かったのでここに投稿します、宜しくお願いします!🌷ピンクベージュ・ファンデーションがオークル系や肌に黄色味がある方には馴染みます!(※ただ、明るく見えるというよりは色は変わらず肌が綺麗に見えるぐらいです)・肌が日焼けした方や、地黒の方などにはトーンアップが期待できるかもです🙆♀️(ピンク感が強い色なので色白の方よりも明るさは感じられる気がします。)・化粧が汚く崩れる事は無い。(朝化粧をして夜見ると…え?綺麗となりました🌸)🌷ライトブルー・色白の方や、オークル系の方に🙆♀️(ピンクベージュとは真反対のブルベなので色白の方は更に白くなる感じです。オークル系の方は色白に見えて透け感が出るような気がしました♡)・肌が日焼けした方、地黒の方には白すぎて浮いてしまうかもしれません💭(ファンデーション等で馴染ませればそんなに気になりません♩ナチュラルに見せたい方や浮くのが嫌な方はライトブルーだと少し気になるかもしれません😥)・崩れはピンクベージュと変わらず綺麗なままです🌸*結果*❤︎ピンクベージュ=地黒の方は自然にトーンアップして見える。オークル系や色白の方は肌の色に馴染みます❤︎ライトブルー=地黒の方は少し浮くのが気になるかも…。でも.抜け感があって可愛いと思います。※ファンデを塗ればそんなに気にはならないと思います♩オークル系や色白の方は更にトーンアップそして透明感、みずみずしさが出ます。私は、色白なのですが少しだけ黄色っぽい気がするので肌に馴染むピンクベージュよりもトーンアップと透明感を出す為にライトブルーを使用しています🌸下地で少し白めの色を使用してトーンアップ・透明感やみずみずしさを出してファンデは肌に馴染む色を使うと綺麗に仕上がるのでおススメです⭐️※あくまでも私的意見なので人によって合う・合わないがあるかと思います(。•́︿•̀。)そこはすみません💭自分の用途によって使い分けたり自分の肌に馴染む色を見つけて下さいね⭐️長々とありがとうございました😊
もっと見る388
157
- 2018.09.03
セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルー・ピンクベージュほとんどの方が持ってる、大人気のセザンヌ皮脂テカリ防止下地。超ド素人ですが、比較させていただきます!〈質感〉塗ったときの感じって、1番大切ですよね。簡単に言うと、、ちょっとベタつく日焼け止めって感じです。薄めに塗ると、ベタつき感は抑えられますが、やはり、少しはベタつくかな、、という感じです。普通に塗ったり、厚塗りすると、ベタベタしちゃいます。マイナスポイントかな、、ライトブルー・ピンクベージュで、変化はありません。〈色〉まずは、ライトブルーから。爽やかな水色って感じです。肌を白く見せたい、透明感を出したいという方は、ライトブルーがおすすめです。ただ、塗りすぎると、顔だけが白くなり、浮いてしまいます。次に、ピンクベージュ。ナチュラルにトーンアップしたいなら、ピンクベージュがおすすめです。塗りすぎても、肌に馴染む色合いなので、ライトブルーのように浮くことはあまりありません。〈皮脂テカリ〉商品名にもあるように、皮脂テカリ防止は完璧だ思います。ただ、注意して欲しいのは、皮脂テカリは防止してくれるけど、皮脂崩れは防止してくれないということ。この下地を使って、メイクすると、皮脂テカリはなく、1日を快適に過ごすことができます。しかし、皮脂崩れが気になります。皮脂でファンデーションが浮くというような感覚です。ティッシュやあぶらとり紙で、皮脂を取るとそのままファンデーションも取れるので、お化粧直しをしっかりしないといけないかな、と感じます。〈私の使い方〉先に買ったのは、ライトブルーだったので、以前はライトブルーを使っていました。今は、簡単にトーンアップできて、白くなりすぎないからという理由で、ピンクベージュを使っています。たまに、ライトブルーとピンクベージュを混ぜて使うこともあります。ライトブルーとピンクベージュを混ぜるだけで、自分に合う色を作ることができます。割合を変えてどのくらいの色がいいのかを試すのも面白いと思います。朝メイクをする時間に余裕のある人は、ピンクベージュを塗って、赤みの気になるところにライトブルーを乗せる、という使い方がおすすめです!以上が、超ド素人の私が、ライトブルー・ピンクベージュを比較し、使用した感想です。使用感には個人差があるので、合う人、合わない人がいると思いますが、600円+taxというプチプラ価格でで手に取りやすいと思いますので、是非、試してみてください!気になることがあれば、お気軽にコメント💬ください!少しでも役に立ったり、参考になったり、気に入っていただけたら、フォロー+👤ᵃⁿᵈいいね👍🏼ᵃⁿᵈクリップ📎お願いします😊🙏#セザンヌ#CEZANNE#皮脂テカリ防止下地#ライトブルー#ピンクベージュ#セザンヌ下地#化粧下地#メイク下地#UV下地#日焼け止め下地#比較#無加工#私のおうち美容
もっと見る78
3
- 2020.04.30
今回は新商品の皮脂テカリ防止下地の紹介になります❤商品名セザンヌ皮脂テカリ防止下地保湿タイプオレンジベージュ(化粧下地)SPF28PA+++価格770円税込になります❤価格ですが私が購入した金額です!!ちなみに、こちらの商品が新商品したことを知らずにデパートで化粧品を見ていたら、あれ?なんかオレンジ色のあると思って2度見しました(๑•ω•๑)♡すぐに気になったので即購入しました♡(´˘`๑)保湿タイプなのでもっといいなと思いました!!乾燥肌の方には心強いですよね❤皮脂、乾燥崩れを防いで毛穴もカバーしてくれて化粧もち下地なんです(*´ω`*)メイク崩れの原因となる皮脂を吸収してくれて、ベタつかずさらさらの感触で、ファンデーションの仕上がりが続くみたいですよ(∩˃o˂∩)♡いつもの、セザンヌの皮脂テカリ防止下地とは違って、テクスチャーがゆるゆるでたらーっと流れる感じではなく少しゆるゆる感が無くなっていました!テクスチャーも変わっていておっ!っとなりました(´๑•ω•๑`)♡お色もオレンジベージュなのでお肌なじみも凄く良くていいですし、ピンクとブルーと違ってテクスチャーが違うと言いましたがだからといって伸びが悪い訳ではなく伸びは変わらずいいですよʚ(,,・ω・,,)ɞプチプラなのに活躍してくれる商品だなと思いました!気になる方は見てみてください(∩˃o˂∩)♡
もっと見る205
9
- 2019.12.11
こんにちは✌︎('ω')✌︎18ちゃんです🐼前回の投稿にたくさんのイイネ♡をありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́-ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)!単純なので(笑)、めちゃめちゃ喜びました😭ローペースではありますが、今後も手持ちのコスメから比較や感想など書いていければと思います🙇♀️🐶🎶💙・:*ೄ‧͙·*🐶🎶💙・:*ೄ‧͙·*🐶🎶💙・:*ೄ‧͙·*今回も、THE☆定番コスメの「セザンヌ皮脂テカリ防止下地」から、全種比較をやってみたいと思います✊今回比較してみて新たな発見や、再リピートか?!と思うようなこともあったので、個人的にやってみてよかったレポートでした!⚠️なお今回もわたしの感想ですので、肌質や肌の色の違いによって大きく異なることがあります!ご了承ください⚠️💖ピンクベージュ初代皮脂テカリ防止下地!ピンクのボトルの下地です。オーソドックス、な感じを受けました。言葉は悪いですが、悪くもなく良くもなく……あえて点数をつけるなら70点ぐらいの感じです!テクスチャーはサラッ!色味はベージュというより薄ピンクなイメージです。わたしの顔色は合い、ちょっとだけトーンアップした感じです。ただ!わたしの顔には砂漠地帯と油田地帯が存在し、ピンクベージュは砂漠地帯にはピッタリですが油田地帯には合わず、時間が経つにつれヨレました……😔しかし、簡単なお直しで直せる範囲のヨレ方なので、そこまでうーーーーん、という感じではないです!わたしは休日、スーパーやコンビニに買い物に行くぐらいしか予定がない日は、ピンクベージュにお粉、眉毛だけメイクする、という日に使っています😊💙ライトブルー待望と言われたブルー、ブルーのボトルの下地です。控えめに言って神。何本リピしたかわからないぐらいに愛用しています!テクスチャーはピンクベージュと同じようなサラッと感ですが、肌に乗せるともっとサラッとします(語彙力よ)ぺたぺたする感じも全くなく、皮脂テカリ防止……!という言葉を思い出される感じです😊(?)油田地帯は1日中お直しナシでオッケー!砂漠地帯が若干乾燥しますが、メイク前に重点的な保湿で気にならず!ブルーの色味もしっかりバッチリトーンアップ!!!!!病的なほど白くさせまっせー!!!!!な頼れる相棒です😊パーソナルカラー診断を受けてから改めて、このブルーの下地は自分の肌色に合うんだなぁ……と思いながら使っています。こちらはデイリー使い、加えてここぞという大事な時に使っています(結局ほぼ毎日)🧡オレンジベージュ(保湿タイプ)待ってました!と思った方も多いであろう保湿タイプ!😊オレンジベージュのボトルです!テクスチャーは前作2種より重めです。肌に乗せてすぐは軽くペタつきますが、少し置いて馴染んだ後はサラサラになります。なのにわたしの乾燥地帯は1日潤いました(◜▿◝)/すごい!頬に粉が吹かない!1日綺麗!なのにサラサラしてる!と頬を撫でながらニコニコしてました☺️(?)しかし!やはりどうしても油田地帯には合わず……鼻周りだけ油田王になりました:(;ˆᴗˆ;):対処としては、下地を塗って馴染んだ後、エテュセのオイルブロックベースを仕込んでからファンデを塗りました。それでも数時間毎に若干のお直しが必要かな……?という感じです。乾燥が気になってピンクベージュ1本だと不安……という時にオレンジベージュを使っています!🐶🎶💙・:*ೄ‧͙·*🐶🎶💙・:*ೄ‧͙·*🐶🎶💙・:*ೄ‧͙·*まとめていくと、やはり部位ごとに使い分けが1番いいのかなぁ、という結論です(当たり前では?)わたしみたいに顔の中でも、乾燥が気になる部位とオイリーで気になっている部位がある方は、どの種類を買おうか迷うと思うんです……😭わたしはオイリーの方を特に気にするので、ブルーやピンクベージュを好んで使っていますが、冬や乾燥する場所へ行く時などはオレンジベージュ……など使い分けが出来ていいかなと思っています✌︎('ω')✌︎(ちなみに夏はブルー一択でした)前回以上に為にならないレビューではありましたが、もし誰か1人でも参考になったなら嬉しいです(・ᴗ・)今後もまた新しいタイプの下地が出てきそうな予感……!コスパがなにより良いのでかなりオススメです!!!!!#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る64
8
- 2020.01.30
こんにちは✨もう8月ですね。最近残業が続いていて、なかなか思うように更新できないのが辛いですね……それは置いておいて、今日は改めてセザンヌの皮脂テカリ防止下地を紹介します💕そういえばブルー買ってなかったなぁと思って試してみたら自然にトーンアップしてくれて感動しました🥺肌がパッと明るくなる感じで、これ1本で良いかもレベル定番のピンクベージュのほうは、いい感じに毛穴をカバーしてくれますね人によって感じ方はそれぞれかも知れませんが、毛穴が皆無だとちょっと怖い、、ドール系のメイクをしたいときは毛穴のカバーにこだわりますが、オフィスメイクなら程よく粗は残し、自然な仕上がりにするようにしています要するにめちゃオフィス向けな下地だと思います🙆♀️🙆♀️🙆♀️#セザンヌ#化粧下地#プチプラ#スウォッチ
もっと見る302
19
- 2019.08.01
こんにちは(o˘◡˘o)今回はあの有名な化粧下地をレビューします🎶☆CEZANNE皮脂テカリ防止下地☆☆保湿タイプオレンジベージュ☆❀SPF28・PA+++❀皮脂・乾燥崩れを防いで、毛穴もカバーする化粧もち下地♡皮脂テカリを防ぐ♡メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。✿化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)配合✿♡うるおい持続♡15種類の保湿成分配合で、乾燥しにくい処方。♡毛穴・色ムラをカバー♡オレンジベージュカラーがシミやくすみを自然にカバー。さらにソフトフォーカス効果パウダーの光拡散効果で、毛穴も目立たせません。❃使用方法❃使用量直径1.5cm(1円玉は直径2cm)ファンデーションをつける前に適量をとり、顔全体にムラにならないように薄くのばして、よくなじませて下さい。(容器をよく振ってからご使用下さい)✰感想✰CEZANNEのピンクベージュの方を使った事があるのですが、乾燥肌の私には合わず保湿タイプが発売されても手を出せずにいました💦しかし、LIPSを見ると皆さん高評価!どうしても気になり思い切って購入してみました🙌結果、買って大正解でした!!本当に皮脂を抑えてくれてテカる事なく、乾燥崩れもしませんでした✌️何故、もっと早く買わなかったのか後悔するほどでした(´πωπ`*)これで700円とかCEZANNEさんスゴすぎです👏✨乾燥肌さん!!今すぐ買いに行きましょう=͟͟͞͞(๑`・ω・´)では、次の投稿でお会いしましょう(〃ω〃ฅ)#CEZANNE#皮脂テカリ防止下地#オレンジベージュ#保湿タイプ#オススメ#スウォッチ#コスメ好きさんと繋がりたい#ネイル好きさんと繋がりたい#フォローお願いします#フォロバします
もっと見る139
2
- 2020.02.04
🌝青ベースのトーンアップ効果はいかに!?🌝セザンヌのテカリ防止下地をレビュー!もう#CEZANNEといったらコレ!ですよね!#皮脂テカリ防止下地!!!!!!!!#600円とは思えないクオリティの高さで愛用してる方も多いでしょう!!もともと#ピンクベージュのカラーのみの商品だったのですが、最近#ブルーの#トーンアップ効果付きのものが発売され、話題になっていました🐟💙発売当初絶対欲しくて探し回ったのですが、近くのお店では入荷すらせず…(え)最近やっと見つけて、手に入れることができたので、まずは#皮脂テカリ防止下地自体についても紹介しながら、青の下地を中心にレビューしたいと思います!🙆♀️この商品のイイトコロ🙆♀️🌸#皮脂の#崩れを#防止してくれる!この値段ですから、使う前は正直期待していませんでした…。。まぁ気休め程度かな…と思っていたのですが…「#セザンヌさんごめんなさい」めちゃめちゃ良いです。私はTゾーンが油脂肌で油浮きしちゃうタイプなのですが、これを使い始めてから見るに堪えないような崩れ方はしなくなりました!!正直…これを使ってもまだテカリます()でも!テカリ始めたかな…って所を#ティッシュで軽く抑え、#パウダーファンデを薄くポンポンってすれば何もなかったかのように元に戻るのです✨すごい!今や手放せない商品になり、何回リピしたか…。同じような商品で有名な#プリマビスタの#皮脂くずれ防止下地もありますが、この#プチプラでこのクオリティなら毎日使いでは充分良いかなって思います👍🙅♀️この商品の良くないところ🙅♀️🌼#乾燥しやすいTゾーンは油脂肌なのですが、口周りは乾燥肌の混合タイプな私…。。口周りに塗ると、夏場は問題なくても冬は乾燥が目立ちました…。。。酷い乾燥肌の方は逆に崩れやすい原因になるかもしれないので注意です⚠️🐟さて!!ここからは青の新作(といっても発売されたのいつよ)についてのレビュー!🐟画像2枚目をご覧下さい。腕の上と下で2色を塗っているのですが、どっちが青ベースか分かりますか???「うん。別に変わらなくないか??」そんな声が聞こえてきます。。ええ。。画像3枚目。薄く伸ばす前です。もう分かりましたね。上が青で下がピンクベージュです。う〜ん…。。。#トーンアップ効果は無いかなぁ…。。やっぱり商品名が#皮脂テカリ防止下地であって、#カラーコントロールではないですもんね(ˇωˇ)まぁでも若干??肌白く見えるかなぁって感じはするけど…気のせいと言われれば気のせいな気がします…笑期待に期待して手に入れた青色だったので…逆にピンクベージュの方が、肌なじみが良くて良かったのかなぁという気すらしてしまう…。ここは個人のお好みですかね…!!!(🙃)とりあえず、この商品自体は大好きなのでこれからもどちらかの色を永遠に使っていくと思います…笑ここまでお読み頂きありがとうございました💞少しでも参考になれば嬉しいです。フォロー返ししていますので、気になった方はフォローといいねよろしくお願いします(´˘`*)#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る592
150
- 2018.05.16
セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ私はかなり皮脂が出る体質なので、夏になるとすぐに皮脂でメイク崩れが激しい為、こちらの商品を購入してみました🌹初めはプチプラで不安ではありましたが、思った以上に購入があってお勧めです👍ただ保湿力が無く、夏以外の季節で使用すると皮むけが気になる為、⭐︎4つにしました🎀お値段も安いので、気になる方は是非試してみてください‼️〈お勧めポイント〉・安い・皮脂テカリ崩れ防止力高い〈バットポイント〉・保湿力が無い#スウォッチ
もっと見る113
48
- 2019.06.02
CEZANNE人気下地2色を比べてみた😉✨スウォッチレビュー👌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクベージュライトブルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこちら、皮脂のテカリを抑えてくれる下地です👐ゆるいテクスチャーで、シャカシャカする日焼け止めみたいな感じ。あんまり塗りすぎると、ぬるぬるになるので注意💦この下地は、皮脂のテカリが気になる部分に使用します😌全顔に使うのもいいと思いますが、乾燥肌、混合肌の人は部分塗りをオススメします🙂私は乾燥肌なので、鼻だけこの下地を塗っています👌塗った時は、ほんとにいつもよりテカらないので、仕事の日は欠かせません!私はピンクベージュを愛用してます💓ピンクベージュは、肌に馴染みやすく、血色も整えてくれます😌とても使いやすいのでオススメです🙌ライトブルーは、馴染ませてしまえば、ピンクベージュとそんな変わらない感じがするかもですが、とりあえず白くなります⛄美白を目指してる人にオススメです🙂夏場になると出番が増える下地です😌#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#下地#比べてみた
もっと見る186
4
- 2019.11.30
セザンヌ皮脂テカリ防止下地(ライトブルー)こちらの商品は、ドラッグストアで購入しました😊ピンクの方は使ったことあったけど、ブルーは使ったことなかったので、今回はブルーに❤️売り場ではブルーが断トツ売れてました❣️テクスチャーは水っぽくてサラッサラ。スーッと伸びて肌馴染みは最高✨ほんのりブルーが、肌をパーっとワントーン明るくしてくれます。そして肝心のテカリ防止は…はい!しっかり皮脂抑えてくれます。私は特に乾燥も気にならず、1日快適にすごせました💓SPF28/PA++普通に日中すごす分には問題なし。アウトドアや1日中外にいる時は、他に日焼け止めが必要かと思います。気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る282
13
- 2019.07.01
これは秋冬マストアイテム!!!この下地のピンクブルーを買って、乾燥で合わなかった人これめちゃくちゃオススメ!セザンヌ皮脂・テカリ防止下地(保湿タイプ)➶➷➸➹➺➻➼➽♡テカリ防止の効果は残しつつ乾燥しない神。♡変わらずSPF28PA+++♡オレンジカラーだから肌馴染み抜群✌️♡価格もプチプラ700円+tax➶➷➸➹➺➻➼➽もーーー!これはね、、使って早々ベスコス。私の求めてた、💖白浮きしにくいカラー💖テカリ防いで保湿する💖日焼け効果はそのまま全てを満たしてくれてセザンヌ様ありがとう🥺私は寝坊して汚肌丸出しでしたけど肌が綺麗な人はこれにカバー力高めのパウダーとかで終われるよ〜✌️欲を言えば通常ver.で夏とかに使えるオレンジベージュとか欲しいな、、既存のピンクブルーもいいけどトーンアップはあんまり求めてないからテカらないので馴染むのが欲しい🤔なので今回冬季発売のこちらの保湿タイプはドンピシャピシャでした💮🎉✨最近ベースに使ってるベアミネラルの日焼け止め乳液の下地も保湿抜群でいいけど手軽に使えるのと伸びの良さとコスパやコンパクトさだとこっち!ベアミネラルはあれで日焼け止めとして首とかに使うんだけどね😌💕液も結構もったりするけどベタベタしないし手に塗ったのをティッシュオフした時、既存は手の甲でカサカサしてたけどこれはしっとり潤う感じでした✨2日間仕事で丸一日つけっぱだったけどテカリやヨレもなく夕方お手洗いでティッシュで小鼻抑えた意外綺麗なまま!こりゃあ今年の冬マスト下地になりますわ!ちなみにYouTuberのコスメヲタのサラさんもこれベスコス入りです(//∇//)💖プチプラでテカらない、保湿とUV効果ありこれはほんとーーーに素晴らしいので是非気になる方はお手に取ってみてください✌️✨#お気に入り
もっと見る114
1
- 2019.12.17
今回は化粧下地の紹介になります❤商品名がセザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルーになります٩(ˊᗜˋ*)و600円+税になります♡♡とっても大人気の商品で未だに売り切れの場所もあるほど人気あります❤ピンク色もあるみたいでわたしもストックがあるほど大好きなのですが今回はブルーを購入してみましたのでレビューします❤!ブルーは明るくお肌をトーンアップしてくれて透明感を出してくれる感じがしました☆人それぞれ、お肌の調子や色味も違うので自分の肌に合う方を購入するのをオススメします♡♡夏には絶対こちらの商品が大活躍してくれて夏になると、とうとう出番か!となるほど超オススメ商品です!!汗で化粧崩れしてしまうと思うんですがこちらを下地に使うと、気にせずに1日過ごせて、おでことかテカってきたりするとおもいますが全然そんな事気にしなくて良くなりました❤それでも、真夏とかだと化粧直しとかは必要になる時もありますしテカッてしまう場合もありますがこちらの商品にしてから断然良くなったのとお値段もお手頃価格なのでおひとつ持ってたらいいなと思いましたヽ(。・ω・。)ノボトルタイプで使用する前は、商品を振ってから使用するのをおすすめします!!でないと、中で分離してる場合がありますのでしっかりと、混ぜてからご使用ください!これで今年の残りわずかな夏を乗り切りましょう♡♡気になる方は見てみてください!
もっと見る175
6
- 2019.08.17
📎CEZANNE皮脂テカリ防止下地600円(税抜)この夏も大変お世話になりました🙇🏻♂️今までは「ライトブルー」を使用していたのですがついに、「ピンクベージュ」を購入しました。せっかくなのでカラー比較😆💓使用感、テクスチャに特に違いは感じられませんでした。ピンク→くすみをカバーブルー→赤みを抑えると言った機能がありますのでパーツごとに塗り分けるのもおススメです👀✨塗らない時よりは皮脂が抑えられましたが午後になるとテカリが少し出てきてスポンジで抑えたりしました。。。😵#メイク写真#スウォッチ#リピートコスメ#底見えコスメ#映えコスメ
もっと見る160
6
- 2019.09.08
夏のお供にプチプラの定番下地🙌🏻💕皮脂テカりを防いで毛穴もぼかしてくれる下地💕セザンヌ皮脂テカリ防止下地今回、この頂いたセザンヌの皮脂テカり防止下地についての座談会に行かせていただきました🙏💓レビューとともに座談会についても一緒に書いています☺️💕商品レビュー暑くなっていくにつれて気になっていく皮脂やテカりによるメイク崩れを防止してくれる下地です。今回頂いたのはピンクベージュのお色で、だれでも使いやすそうな肌馴染みのいいカラーになります。私は普段ピンク系のファンデは浮いてしまうためあまり選ばないのですが、今回頂いたものは下地ということもあり、ピンク系のお色でも浮かずに使えたので良かったです😳💓座談会までの一週間程、色々な組み合わせで試してみましたが、私はリキッドファンデでもパウダーファンデでもどちらでも難なく使えました。乾燥肌の方だとパウダーファンデを合わせるのはあんまりかもしれませんが、脂性肌よりの混合肌である私はパウダーでも平気でした☺️💓テカり防止についてもしっかり実感出来て、いつもだとテカってないかな~とこまめに鏡でチェックしてしまっていたのですが、使いはじめてから確かにテカりにくくなったので不安になって鏡を見る回数が格段に減ったのが嬉しかったです😳💕わざわざおこなはたくまでもないかな~と思えるような時間が長くなるので、お昼と帰り際に軽くパウダーをはたけば普段より格段にきれいに過ごせました☺️💓ティッシュオフだけでも十分かも、と思うこともあるので、これからさらに活躍してくれそうです💞そしてセザンヌの社員さんに直接お話を伺ったのですが、こちらの商品は皮脂やテカりだけではなく、毛穴もカバーしてくれるそうです。化粧したてのときよりも化粧してから数時間後の肌の方が、馴染んだあとのすりガラス効果でより毛穴をぼかしてくれて綺麗に見せるように出来ている……という作りだそうです🙏✨プチプラなのにこれだけ色々な技術がつまっていて凄いな~😳と感じた一日でした。座談会について写真四枚目にまとめています。今回こちらを頂いて、公式ユーザーさんが集まる座談会にお伺いしてきました。皮脂テカり防止下地に含まれている皮脂を吸着する粉にオイル(疑似皮脂)をまぜる実験をしたり、まるばつクイズをしたりとさまざまなイベントを楽しませていただきました。LIPSの社員さんにもお会いして座談会では一緒にお話をさせていただいたのですが、とても細やかな気配りをしてくださる方で、緊張しているなかでもとても話しやすい雰囲気を作ってくださりました😭💕おみやげもたくさん頂き、私はマルバツクイズで優勝(?)したので追加のおみやげもたくさんあるので、少しずつLIPSにレビューして行こう思います☺️💓今回座談会でお会いした吉見さん、たそさん、おきくさん、ブタゴリラさん、座談会やそのあとのお茶の席でも仲良くしていただけて本当に嬉しかったです😭💓皆様有り難うございました😳💕#セザンヌ#皮脂テカり防止下地#提供_セザンヌ#皮脂#テカり#プチプラ#ピンクベージュ#下地#化粧下地#UVカット#毛穴
もっと見る189
9
- 2019.04.26
#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地ライトブルー#下地・税込648円ドラッグストア価格・SPF28PA++・化粧持ち持続成分(ロングラスティング成分)配合・ウォータープルーフ・毛穴カバー、凹凸をなくす🍒商品説明皮脂崩れを防いで化粧持ちが続く下地メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。🍒使用感粘りのないサラサラとした液体肌なじみがよく肌がワントーン上がる!敏感肌の自分でも1日中付けていても肌荒れが起きず、テカリもほとんど目立ちませんでした。日焼け止めのような使用感ですが、ペタペタした感じがすぐなくなり、上からのパウダーも綺麗に仕上がりました♡少し出かける時は日焼け止め+セザンヌ皮脂テカリ防止下地+すっぴんパウダーで十分かと思うくらいきれいです('')♡こちらは有名でずっと人気で、近所のドラッグストアなどには売り切れでなかなか買えなかったのですが、少し都会のドラッグストアにて偶然発見したため購入。夏にはかかせない下地だと思います!やっと手に入れられ使用したのですが、クチコミの通りよき商品でした👏別でピンクカラーもあったのですが、ライトブルーよりもトーンは暗め(?)明るさは控えめでした。また、乾燥など特にしなかったので、冬にも使えると個人的に思いました。参考になればうれしいです👏🏻#リピートコスメ#下地#ファンデーション#プチプラ#プチプラコスメ#はじめての投稿
もっと見る95
4
- 2019.08.17
こんにちは😊⚠️3枚目→使用時、4枚目→使用ナシ時のアップあります🙏🙏今日ご紹介するのは☆セザンヌ『皮脂テカリ防止下地』です😊いーっつも毎日お世話になってるこちら🥰もう使わないなんて考えられないくらいに溺愛してます😂けど、ふと思った🤔『やっぱり、まだ使わないとダメなのかな』と歳追うごとに、乾燥部分が増えてきてる混合肌もしかして、皮脂少なくなってるんじゃ??なんて思い立ち使わないでメイクしてみまして😂普段は、頬にタッチインソルのプライマー😊おでこと鼻にこの、セザンヌつかってるんです👀結果的に·····写真見てもらえればわかりますよね🤣🤣😅無謀な挑戦をしてしまったようです💧3枚目は〈こないだの投稿写真ですが〉普通に使ってメイクした時のもの4枚目は、今日の無謀な挑戦😅テカリやばい😓💧どっちもメイクしてからの経過時間同じくらいで撮ったのに、使うと使わないとのこの差😱やはり、私にはセザンヌ、手放せませんーーーーーー😂歳重ねて、乾燥ふえてきてるのになんで、テカるのさ😓矛盾してる😓↑すみません、ボヤキになりました💧こうして改めて試してみて、セザンヌ下地の良さを実感してしまった今日この頃です😂😂笑変な検証にお付き合いありがとうございます😂#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#テカリ防止#手放せない#オススメ#スウォッチ
もっと見る79
6
- 2019.07.17
お安くて優秀な皮脂テカリ下地として有名な商品ですよね♪皮脂崩れを防いでメイクをロングらスティングにしてくれて、ライトブルーカラーで透明感をアップし、皮脂吸着パウダーが毛穴の凸凹をカバーし光拡散効果で目立させなくなるそうです。ブルーとピンクがありましたが、ブルーのパッケージが好みなのとお肌のくすみが気になるので、迷わずブルーを選びました♪毛穴の開きが目立ちすぎる自分はこちらだけだと毛穴カバーが弱く毛穴プライマーは別で必要ですが、そこまでひどくない方はこれだけでもきれいかと思います★乾燥しやすいというレビューをよく見かけるため自分はスキンケアや保湿ケアをしっかりしてから使用しています。その日のお天気や状況にもよりますが、主にTゾーンと顔回りを中心に塗って頬回りや口周りなどの乾燥しやすい所は余ったものを馴染ませる程度にしています。ライトブルーですがそこまで血色感が悪くなるくらいなわけではなく若干トーンアップする程度なので、肌補正効果はそこまでではない、本当に自然な感じです☆長時間メイクの時もお化粧直しをしない事が多いので、全くテカる事がないって事はないのですが、テッカテカになる事はないし、崩れもひどくならないのでこの価格帯なら十分満足です。たぶん、またリピートすると思います~#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#皮脂テカリ#下地#トーンアップ#皮脂対策#皮脂ケア#皮脂崩れ防止下地#皮脂崩れ防止#ベースメイク#化粧下地#メイク崩れ防止#メイク崩れ#ウォータープルーフ#プチプラコスメ#人気コスメ#메이크업베이스#지성피부#복합성피부#底妆#makeupbase#cezanne#oilyskin#cosmetics#cosmetic#化妆品#コスパ
もっと見る220
0
- 4ヶ月前
汗かいたあとも、さらふわ肌続く…♥ほんとに崩れないです!私は通勤で15分坂を登って、会社着く頃には汗びっしょりで、夕方には鼻先のファンデがよれてなくなってました💔何か良い下地ないかな~って思って、とりあえず安かったから買ったセザンヌ様の皮脂テカり防止下地がめっちゃ良かったです!ピンクと水色があって、白浮きしたら嫌だなと思ってピンクにしました!ピンクも自然に顔色明るくしてくれます🐰✅ほんとに崩れない 私がいつも崩れてた鼻先もきれいに残ってました👏 頬も、汗かいても崩れてませんでした🙆✅乾燥しない! 皮脂は抑えてくれるけど、乾燥はしません! 夏は毎日お世話になる予定です🙏✅SPF26 夏にありがたいですね☀✅なんせ安い! 失敗してもしかたない!って思って買えちゃうお値段👛 容量も、たっぷり30ml 少量で良いのでコスパ最高✅日本製 安心ですね☺私は、日焼け止め→この下地→ファンデ か、この下地→日焼け止め→ファンデ の順に使ってます。順番入れ換えても差はなかったです。安くて優秀なので、夏のお化粧崩れにお悩みの方は1度買ってみてほしいです!#セザンヌ#皮脂テカり防止下地#下地#ピンク下地#カラーコントロール#プチプラ
もっと見る48
3
- 2019.08.01
【セザンヌ 皮脂・テカリ防止下地】30㎖、648円SPF28・PA++紫外線カットに関してはこれだけでは不十分かな。。。下地としては安定の使用感。でも、ちょっと乾燥が気になります。なので、鼻回りなどのテカリ崩れが気になる部分のみに使用してます。テカリを防いでくれるだけでなく、アイブロウやアイライナーのもちも良くなります。でも、目の下に塗ってしまうと乾燥シワができてしまうこともあるので、ちょっと気をつけての使用です、、、。ゆるめのテクスチャーで伸びも悪くないです。塗りすぎてしまうとあとからファンデーションを塗ったときにぼてっとした感じになってしまうので、薄く叩き込んでいくと良いかもしれません。一つ発見があって、インテグレートの水ジェリーとかなり相性悪かったです。重ねるとモロモロが出てきます。叩き込めば叩き込むほど固まってく感じもあって、かなり使いづらい組み合わせ。ちゃんと成分が読めるわけではないので正確ではないかもしれませんが、お互いのポリマーが別々の商品で重ねられ、さらに時差をつけて塗るので固まってしまうのかなぁ、と。なんとも、合ってるかは分からないのですが、、、。使用感ではそんな感じでした。人気のものを組み合わせれば良いというわけではないですね。別々に使えば良い商品です。ここまで、読んでくださった方、ありがとうございました。よろしければ、いいね&フォローよろしくお願いします。#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#化粧下地#メイク崩れ#化粧崩れ#ファンデーション#相性
もっと見る60
1
- 2019.08.27
みんなの質問と回答CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
日焼けしていて少し色黒なのですが、どちらの色が馴染みやすいですか?2件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.14毛穴をしっかり隠したいのですが、カバー力はどうですか?1件の回答をみる
- ぴち
- 20代前半
- 敏感肌
2020.04.14乾燥が心配です。保湿はしっかりできますか?1件の回答をみる
- たろぴ
- 20代前半
- 混合肌
2020.04.14汗っかきなので、すぐに崩れてしまわないか気になります。1件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.04.15イエベにおすすめなのはどの色ですか?1件の回答をみる
- ぴろまる
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.15毛穴をカバーしてほしいけど、毛穴が詰まってしまいそうで不安です。クレンジングで落ちますか?2件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.04.19これは全顔につかうのがおすすめですか?小鼻回りだけとかのほうがいいですか?1件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.04.19テカリ防止は、どれくらい続きますか?朝塗って、夜まで持ちますか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション カラーコレクター | ”クッションタイプのカラーコントロール。全くベタ付かずに長時間サラサラな肌が保てる♪” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | カサつき・粉ふき防止化粧下地 | ”薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |