
毛穴カバー化粧下地のおすすめ人気ランキングTOP18≪プチプラ・デパコス≫毛穴落ちしない使い方も
凹凸毛穴や黒ずみ毛穴など、美肌の大敵の毛穴悩みたち。そんな毛穴悩みを、「なんとかして隠したい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?。そこで今回は、毛穴を補正してくれる毛穴カバー化粧下地(ポアレスプライマー)を、LIPS内で高評価だったものに限定しランキングで紹介します♡
目次
- 毛穴カバー化粧下地(ポアレスプライマー)で毛穴落ち防止!
- 毛穴カバー化粧下地の選び方≪50代・敏感肌etc…≫
- 【プチプラ・韓国】毛穴カバー化粧下地おすすめランキングTOP9|口コミ人気商品を厳選!
- 第1位:持ち運びにもOK!「エチュセ」の部分用化粧下地
- 第2位:皮脂吸着パウダー配合でテカりにくい!「ラボラボ」のUV化粧下地
- 第3位:毛穴カバーしながら透明感を演出!「Visee」のパープル下地
- 第4位:ジェル状からサラサラに変わる「タッチインソル」の韓国コスメプライマー
- 第5位:肌に馴染みながら滑らか仕上げ!「e.l.f」 のジェル化粧下地
- 第6位:毛穴落ちを防いでトーンUP♡「毛穴パテ職人」の人気下地
- 第7位:シリコンベースで凹凸カバー!「素顔ぼれ」のムース化粧下地
- 第8位:ムースのようなふわっと触感!「キャンメイク」の部分用化粧下地
- 第9位:しっかりとした日焼け止め効果もうれしい♡「フォーチュン」の毛穴化粧下地
- 【デパコス】毛穴カバー化粧下地おすすめランキングTOP9|保湿力の高い人気商品も!
- 第1位:みずみずしいまま毛穴をカバー!「ポール&ジョー」の保湿プライマー
- 第2位:4種の美容オイルで保湿効果も◎「YSL」の人気な化粧下地
- 第3位:肌を美しく均一に見せる!「コスメデコルテ」の素肌感化粧下地
- 第4位:サラッとしたきれいなすっぴん肌にみせる♡「MIMUR」のリッチなスムース化粧下地
- 第5位:無色透明でさらっとした使用感!「ベアミネラル」の毛穴カバージェル下地
- 第6位:スティックタイプで使いやすい!なめらか肌に整える「アールエムケー」の部分用化粧下地
- 第7位:テカリやすい男性にもおすすめ!「キールズ」のクリーム化粧下地
- 第8位:ノンシリコンで敏感肌にもおすすめなオーガニックコスメ!「m.m.m」のマーブルプライマー
- 第9位:ポップでかわいいパッケージが魅力♡「ベネフィット」の海外コスメ下地
- 毛穴カバー化粧下地(ポアプライマー)の使い方・塗り方
- 毛穴カバー化粧下地でもう毛穴落ちしない!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
毛穴カバー化粧下地(ポアレスプライマー)で毛穴落ち防止!
毛穴のお悩みは、開き毛穴・黒ずみ毛穴・詰まり毛穴・たるみ毛穴の4種類があります。それらの毛穴悩みをカバーするのに役立つのが、毛穴カバー化粧下地!
別名ポアレスプライマーとも呼ばれる毛穴カバー化粧下地を使うことで、毛穴がぼかされたつるんとした肌へと仕上げることができるんです♡
しかし、毛穴カバー化粧下地も種類が豊富なので、何がいいのか悩んでしまうのが正直なところ..。今回はそんな「何を選んだらいいかわからない」と悩む方の参考になるよう、LIPS内で口コミ高評価の毛穴カバー化粧下地を厳選し、ランキング形式でご紹介します!
毛穴カバー化粧下地の選び方≪50代・敏感肌etc…≫
毛穴カバー化粧下地を選ぶときに注目すべきポイントは、毛穴カバー力だけでなく年代や肌質に合ったものを選ぶのがおすすめ。購入する際の目安としてチェックしておきましょう!
【カバー力】毛穴落ちや凹凸をしっかり隠せる化粧下地が◎
毛穴のカバー力は、毛穴カバー化粧下地を選ぶ際に当たり前に気にしたいポイントのひとつ。テスターが試せる場合は実際に手元に出してみてカバー力を見るのがおすすめですが、テスターが試せない場合はLIPSのコスメレビューなどでカバー力をチェックすると◎
また、なじませた後にサラッとした手触りになるかもチェックするといいでしょう!塗った後にベタついてしまう化粧下地は、毛穴の汚れを悪化させてしまう可能性があるうえに、化粧下地の後に塗るファンデーションの邪魔になる場合もあるので注意が必要です。
【年代】20代・30代・40代・50代それぞれの毛穴悩みに合ったものを選ぼう
- 20代…テカリ防止機能が付いた化粧下地がおすすめ
- 30代…くすみ・赤みも同時にカバーする色付きトーンアップタイプ
- 40代…しっかり毛穴が隠せるテクスチャーが固めのもの
- 50代…小じわなど毛穴以外の凹凸も隠せる高密着なタイプ
年代によっても毛穴悩みはそれぞれ異なるもの。自分の今の肌と見比べつつ化粧下地を選んでみましょう!
【敏感肌】シリコン無配合で落としやすい化粧下地がおすすめ
毛穴カバー化粧下地は、基本的にクレンジングをしっかり行わないと落ちにくいタイプがほとんど。中でもシリコン配合の商品は、洗浄力が低いクレンジングでは落としきれないこともあります!敏感肌さんが毛穴カバー化粧下地を選ぶなら、シリコンを配合していない落としやすいタイプがおすすめです。
【脂性肌・オイリー肌】日中のテカリ防止・持続力のあるものなら崩れにくい
日中のテカリなどが気になる脂性肌さんは、崩れにくい毛穴カバー化粧下地を選びましょう。メイクキープ力があるかチェックするには、シリコンが配合されているかを見るのがおすすめ!シリコンは、皮脂コントロールができる成分で、メイク崩れを予防しキープ力を高めてくれる効果があります。
【混合肌】部分的に使用できるスティックや少量タイプがおすすめ
Tゾーンやあごはテカるのに、頬は乾燥する混合肌さん。毛穴カバー化粧下地を使う際には、”小鼻まわりだけ”など部分使いがおすすめです!部分使いのしやすいスティックタイプや少量タイプの化粧下地もあるので、ぜひチェックしてみましょう。
【UV・保湿力】日焼け止め効果が高いものや保湿成分配合が◎
化粧下地の下に日焼け止めを塗ることもできますが、日焼け止め効果がある毛穴下地を選ぶとなお良し◎紫外線は肌の大敵なので、UVケアは徹底的に行いましょう。
また、毛穴の目立ちやテカリと同時に、肌のカサつきが気になりやすい方は保湿効果もあるのかチェックすると◎メイクしながらうるおいキープができるので、お肌の乾燥対策になってくれます。
【プチプラ・韓国】毛穴カバー化粧下地おすすめランキングTOP9|口コミ人気商品を厳選!
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
第1位:持ち運びにもOK!「エチュセ」の部分用化粧下地
Tゾーンや小鼻に使いたい、部分用化粧下地。小回りのきくコンパクトなブラシを気になる部分になじませることで、テカリや化粧崩れをブロックします!
さらに、シースルーベース処方を採用しており、気になる毛穴をふんわりと補正!持ち運びにもいいサイズ感なので、テカリや毛穴の目立ちが気になったときにサッと塗って、サラサラなセミマットな肌を長時間キープして♡
1個持っていると このテカリやすい暑ーい時期に重宝します✨ ほうれい線に使うと テカリを抑えてくれるだけでなく シワをふわっとぼかしてくれます! あと毛穴も少しだけ☝
Hituji.
第2位:皮脂吸着パウダー配合でテカりにくい!「ラボラボ」のUV化粧下地
「ラボラボ」の毛穴カバーUVは、毛穴に密着しどんな毛穴もカバーしてくれる優れもの。サラッとした手触りで使いやすく、明るいベージュカラーで肌をワントーン明るく見せる効果も期待できます。
また、皮脂吸着パウダーが余分な皮脂をキャッチしてカバーするので、長時間テカリのないメイクしたてのような肌をキープしてくれます。UVカット効果もあるのがうれしいところ!
これすごい。 鼻にぬってみたら、しっとりしているのに さらさらで毛穴が!!埋まってる!凄い🤤
第3位:毛穴カバーしながら透明感を演出!「Visee」のパープル下地
ラベンダーが透明感のある肌を演出し、同時に毛穴の目立ちも隠してくれる化粧下地。サラ肌パウダー、皮脂吸着パウダーが配合されていることで、皮脂とテカリを抑えながらサラサラ感を持続します。
SPF25・PA++の紫外線防止効果や、コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン・モモ葉エキスが配合された保湿効果もポイントです!
トーンアップ効果は確かに感じました☺️ サラサラ肌も結構続く気がします☺️
nana
第4位:ジェル状からサラサラに変わる「タッチインソル」の韓国コスメプライマー
韓国コスメでおなじみの「タッチインソル」の毛穴カバー化粧下地。「ノーポアブレム」という名前から感じられるように、毛穴を目立たなくしてくれるとLIPSの口コミでも話題のアイテムです!
出した瞬間はジェル状なのに伸ばしていくとサラサラになるユニークなテクスチャーで、毛穴はもちろん、乾燥による小ジワもカバーしてくれます♡
サラッサラだからマスクにつかないし蒸れない… 上から塗るファンデーションやパウダーがいつもより綺麗にみえるのでプライマーって大事だなあと改めて思いました(*´ω`*)
テディベア𓂃🥀
第5位:肌に馴染みながら滑らか仕上げ!「e.l.f」 のジェル化粧下地
アメリカの人気プチプラコスメブランド「e.l.f」の毛穴化粧下地。
ミネラル配合の伸びのいいジェルが、肌になじみながら毛穴の凸凹をなめらかにカバー。上から塗るファンデーションとの相性も考えられた設計で、しっかり毛穴を隠しながら、ファンデ後の仕上がりもきれいにしてくれます♡
少量でとっても伸びがいい…! サラサラと伸びて、何もつけてないかのような軽いお肌になります🥺💕
Rin
第6位:毛穴落ちを防いでトーンUP♡「毛穴パテ職人」の人気下地
ピンクベースに青みパールが入った色味になっており、トーンアップも期待できる化粧下地。毛穴にファンデーションが落ちることも防止してくれるので、化粧崩れの予防にも繋がります。
LIPS内でも人気の化粧下地で、テクスチャーがサラっとしていてなじませやすく広げやすいとの声が集まっています。
化粧直しにも使ってみたらすごく良かった‼︎ 凄く崩れることはないので軽い崩れにしか試してないけど、軽くティッシュで押さえてからこの下地を軽く叩きこむように馴染ませると綺麗に直った✩ パウダーが入ってるおかげかも♡
sacco
第7位:シリコンベースで凹凸カバー!「素顔ぼれ」のムース化粧下地
シリコンベースの「素肌ぼれ」の化粧下地は、ムースのような絶妙な固さの部分用化粧下地。指に少量とりなじませることで、毛穴を埋めるようにカバーしてサラサラマットな肌にしてくれます!とくに、開いた毛穴を目立ちにくくしたい方におすすめです。
マットな仕上がりにしてくれるので、ツヤ肌が好きな方はツヤタイプのリキッドファンデーションを重ねると気になる毛穴のカバーとツヤ感の両立ができます。
サラサラかな?と思いきや、 結構しっとり。 うるおい成分配合だからか。納得‼✨
hana
第8位:ムースのようなふわっと触感!「キャンメイク」の部分用化粧下地
「キャンメイク」のポアレスエアリーベースは、ふわっとしたムース状の毛穴用化粧下地。伸びの良いのテクスチャーが瞬時にムラなく毛穴をカバーして、フラットななめらか肌に仕上げます。
無香料、無鉱物油、パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリーなので、気になる方でもトライしやすいところが魅力です。
私も使用してみて毛穴や凹凸がキレイに均一な肌になることや、 サラサラになること✨ など使い心地も気に入っていました😍!
ありこ
第9位:しっかりとした日焼け止め効果もうれしい♡「フォーチュン」の毛穴化粧下地
光拡散効果のあるソフトフォーカスパウダー配合により、シミや毛穴をカバーしてつるんとした印象の肌に♡
そのうえ、SPF50+・PA++++の高い日焼け止め効果も誇るので、しっかりとUVカットもできます!毛穴の目立ちが気になる方だけでなく、顔用の日焼け止めとしての利用も◎
サラッとしてるけど、乾燥する感じではないです。 香りはフォーチュンローズの香りとありますが、ボディミストや柔軟剤に近いローズの香りです🌹
︎︎☁︎︎ぷに︎︎☁︎︎︎︎
【デパコス】毛穴カバー化粧下地おすすめランキングTOP9|保湿力の高い人気商品も!
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
第1位:みずみずしいまま毛穴をカバー!「ポール&ジョー」の保湿プライマー
多くの方に愛用されている人気の化粧下地、ポール&ジョーの「プロテクティング ファンデーション プライマー」。心地よいみずみずしさと透明感のある仕上がりを維持しながら、毛穴もぼかしてカバーしてくれる優秀なアイテムです。
保湿効果に優れたオレンジ花水*1と3種のヒアルロン酸*2も配合されているので、メイクしながらうるおいを与える効果も期待できます♡
*1オレンジ花水(保湿)
*2アセチルヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)・加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na) (すべて保湿)
半透明で美しいツヤ! って感じのお肌… 是非乾燥肌の方に試して見てもらいたいです( ᷇࿁ ᷆ )
なまこ🎀
第2位:4種の美容オイルで保湿効果も◎「YSL」の人気な化粧下地
「YVES SAINT LAURENT BEAUTE」のラディアント タッチ ブラープライマーは、言わずと知れた人気のプライマー。4種の美容オイルが配合されていることで保湿しながら、毛穴の凹凸や小じわをカバーをしてくれるうれしい一品です!
また、独自の光拡散効果でツヤっぽさをだしながら、透明感がある滑らかな肌も演出♡毛穴でお悩みの方はもちろん、乾燥肌の方にもおすすめ。
肌色補正は無いのですが、 塗った瞬間ジェル状のテクスチャーが すりガラスのようなセミマットに! 毛穴を目立ちにくくしてくれます✨
mion✨
第3位:肌を美しく均一に見せる!「コスメデコルテ」の素肌感化粧下地
「コスメデコルテ」のコンプリート フラット プライマーは、毛穴や乾燥くすみ、色ムラなどの肌悩みをカバーしながら、しっとりした素肌感を作る化粧下地。SPF20・PA++の紫外線防止効果もあるで、デイリー使いに便利です。
カバー力と素肌感を両立するスキンフュージョンパウダーが配合されているので、仕上がりはふんわりとしたやわらかな印象に♡
出した時はみずみずしさを感じました。伸ばしていくとすごくすぅーっと伸びて、さらさらな質感に変わったのでびっくりしました。 試しにこの下地だけでしばらく置いてみましたが、乾燥することなく居られました。
つむりる
第4位:サラッとしたきれいなすっぴん肌にみせる♡「MIMUR」のリッチなスムース化粧下地
”世界が認めた化粧下地”と言われている「ミムラ」の化粧下地は、きれいなすっぴん肌が演出できるリッチな一品。筆者も愛用中で、値段はすこしお高いですが、仕上がりは感動したほどの実力派!
ムースのようなテクスチャーで、少量でも伸びがよく、毛穴をサラッとつるつるな均一肌にして凹凸を埋めるようにカバーします。SPF20で紫外線をカットの効果もあり。
肌に乗せると、伸ばしたところから、秒でサラサラ。 ほんとーーにサラサラ。 つけ心地は軽くて、もったり感がないのが気持ちいい。
日高
第5位:無色透明でさらっとした使用感!「ベアミネラル」の毛穴カバージェル下地
ファンデーションのモチや仕上がりを底上げしてくれるだけではなく、ふんわり軽い付け心地、なのに乾燥からもしっかりガード! ムラにならないように・・・なんて気にせずまずは塗ってみて。 あまりの使い心地の良さに、ついつい手が伸びてしまうはず。
ゆか🐾コスメ大好きな人
第6位:スティックタイプで使いやすい!なめらか肌に整える「アールエムケー」の部分用化粧下地
スタイリッシュなパッケージが印象的なスティックタイプの部分用化粧下地。フィット感のある化粧下地を気になる箇所になじませると、毛穴の凹凸を透明なベースでカバーしてなめらかな肌へと整えます!
配合されたパウダーが余分な皮脂を吸着する効果も発揮するので、テカリが気になりやすいTゾーンにも有効的◎
メイクの崩れた上からそのまま塗って、指でなじませ、お粉を塗るだけで、キレイにメイク直しも完了します🐰💗💗💗 スティックだから持ち運びしやすく、これからメイク崩れしやすい季節🌞にとってもオススメな商品ですよ😋‼️‼️
あや
第7位:テカリやすい男性にもおすすめ!「キールズ」のクリーム化粧下地
気になる毛穴にピタリと密着して、自然と美しい肌へと仕上げる「キールズ ブラー」は、テカリやすい男性にもおすすめな化粧下地。
色はほぼ付かないのにきれいに毛穴をぼかして目立ちにくくしてくれるので、化粧下地の後にファンデーションを使わない方にもぴったり!
肌馴染みの良いベージュカラーで 特に色が付くわけじゃないので、 毛穴が気になる男性の方も 使いやすいと思います☺︎
月子
第8位:ノンシリコンで敏感肌にもおすすめなオーガニックコスメ!「m.m.m」のマーブルプライマー
「m.m.m」の スキンスムーザーは、ピンクのマーブル模様が可愛いオーガニックコスメのプライマー。カカオパウダー配合によりうるおいを保ってくれるので、肌の負担抑えられるところが魅力のアイテムです。
自然由来の成分で毛穴の凹凸や皮脂によるテカリをしっかりカバーして、さらツヤの陶器肌に仕上げます♡
届いてから何回か使ってますが 崩れ具合が全然ちがう!! 私にはあっていたのか全くテカることもなく 肌の調子が悪くなるこの時期でも肌トラブルは今の所ないです💗
HARUNAN
第9位:ポップでかわいいパッケージが魅力♡「ベネフィット」の海外コスメ下地
人気の海外コスメ、ベネフィットの毛穴カバー化粧下地。デパコスならではの高級感もありながら、女性が描かれたポップでかわいいパッケージで、持っているだけで気分が上がる一品です♡
つけてみると伸びが良く広範囲に広げられました。クリーム状ですが伸ばせばすぐにサラサラになってくれます◎
楚乃
毛穴カバー化粧下地(ポアプライマー)の使い方・塗り方
最後に、毛穴用化粧下地の使い方を確認していきましょう。
部分用・全顔用別の使い方
部分用毛穴カバー化粧下地
部分用の化粧下地の場合は、いつも使っている化粧下地の下に使うと◎。商品によっては、いつも塗っている化粧下地の上に塗った方がいいものもあるので、使いながら相性を確認してみましょう。
全顔用毛穴カバー化粧下地
全顔用の化粧下地は、普段使ってる化粧下地と同じように、ファンデーションの前に使います。塗り方や詳しい使い方は商品によって違うので、まずは購入時にパッケージで確認するのがベターです◎
化粧下地にプラス!毛穴落ちしないベースメイクのポイント
毛穴落ちをする原因は皮脂の過剰分泌なので、普段のスキンケアも丁寧に行う必要があります。ですがここでは、メイク最中にできる毛穴落ちを防ぐポイントをご紹介♡
- フィニッシュパウダーはブラシでつける
- リキッドファンデにクリームを混ぜて塗る
- シミやニキビ跡はファンデではなくコンシーラーを
- メイク直しはスポンジで押さえる
リキッドファンデに混ぜるクリームはテクスチャーがやわらかいタイプがおすすめ。クリームが混ざることで保湿効果がアップされ、ファンデの肌なじみがさらに良くなります。ぜひお試しくださいね!
毛穴詰まりを防ぐにはオイルクレンジングで落とすのがおすすめ
毛穴カバー化粧下地のなかには、毛穴の凹凸をシリコン系の成分で埋めてしまうアイテムもあります。この毛穴の埋まりを放置していると、さらに毛穴の角栓がひどくなり悩みが悪化する可能性も...。そのため、クレンジングでしっかりと毛穴の詰まりまでもオフすることが重要!
普段使っているクレンジングがシートタイプの場合は、拭き取るときに毛穴に詰まったメイクを落とし切れていない可能性があるので、最低週に1回はオイルタイプのクレンジングを使ってディープクレンジングを!オイルは一般的に洗浄力が高いものが多いので、どうしても肌の乾燥が気になる方は部分的に使うと◎。
毛穴カバー化粧下地でもう毛穴落ちしない!
いかがでしたか?今回は毛穴カバーに一役買ってくれる化粧下地を紹介してきました。自分のお気に入りのものを見つけて、毛穴が気にならない美肌になっちゃいましょう♡よりしっかりと毛穴をカバーしたい方は、カバー力の高いファンデーションと併用するのも◎
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ettusais フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン | 1,320円 |
| 化粧下地ランキング第45位 | テカリや化粧くずれが気になる所にピンポイントで直塗りできて、透明ベールで毛穴をカバー! | 詳細を見る | |
ラボラボ 毛穴カバーUV | 1,540円 |
| 下地でここまで毛穴隠してくれたらありがとうの一言に限る♡ | 詳細を見る | ||
Visée トーンアップ プライマー | 1,100円 |
| サラっとした仕上がりで、時間が経っても透明感をキープしつつファンデーションが崩れにくい。 | 詳細を見る | ||
Touch In Sol ノーポアブレム プライマー | 1,980円 |
| 水溶性コラーゲン・緑茶エキスが入っているので肌にとってもいい!肌のキメを均一に整えてくれる | 詳細を見る | ||
e.l.f. Cosmetics ポアレスフェイスプライマー |
| 仕上がりはサラサラで毛穴も目立ちにくく👌 かといって埋めてる罪悪感はそこまでないのも良き◎ | 詳細を見る | |||
毛穴パテ職人 毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地 | 1,650円 |
| 化粧下地ランキング第88位 | カバー力◎崩れ防止なのに潤ってる!ブルーパール配合で透明感が♡ | 詳細を見る | |
素顔ぼれ 毛穴カバーマットベースN | 1,320円 |
| 毛穴が埋まってツルツルした触り心地に✨ | 詳細を見る | ||
キャンメイク ポアレスエアリーベース | 770円 |
| 化粧下地ランキング第84位 | スフレのようにフワフワ♡肌にさっと乗せるだけで毛穴がふんわり隠れて肌がサラサラに! | 詳細を見る | |
フォーチュン 皮脂くずれ防止下地 UV(毛穴カバー) | 1,320円(編集部調べ) |
| これ1本で紫外線対策しながら、ナチュラルメイクまで完成できちゃいます♡ | 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング ファンデーション プライマー | 3,850円 |
| 化粧下地ランキング第3位 | SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ ブラープライマー | 7,810円 |
| 化粧下地ランキング第13位 | 肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンプリート フラット プライマー | 3,300円 |
| ゆるめなテクスチャーでみずみずしく伸び、お肌に馴染ませればサラサラ。内側から潤いのある使用感♡ | 詳細を見る | ||
MIMURA ミムラ スムーススキンカバー | 4,620円 |
| 化粧下地ランキング第87位 | テカテカになりにくく乾燥もしない!しっとりプルプルの湿原肌になるのでおすすめです。 | 詳細を見る | |
bareMinerals プライム タイム | 4,400円 |
| あとに使うファンデーションの 仕上がりを邪魔しません。 | 詳細を見る | ||
RMK スムージングスティック | 2,750円 |
| 触り心地ももちろん良くなるし毛穴も消してくれる。部分的にお直しできるスティックなので持ち運びも便利♡ | 詳細を見る | ||
Kiehl's キールズ ブラー | 4,070円 |
| つけ心地はしっとりしているのに、サラッとしていて肌の凸凹を均一にしてくれる♡ | 詳細を見る | ||
m.m.m スキンスムーザー | 3,905円 |
| 化粧下地ランキング第97位 | "塗るあぶらとり紙"!見た目の可愛さとお直しに使えるのがポイント高い❤ | 詳細を見る | |
ベネフィット the PORE fessional |
| ちゃんと毛穴を埋めてくれて、クレンジングでちゃんと落ちてくれる! | 詳細を見る |