
テカリ防止下地おすすめ24選|皮脂崩れ対策・毛穴カバー用も《プチプラ・デパコス》
テカリ防止下地は皮脂を抑えて、テカリを防ぎ、メイク崩れを予防する下地です。今回は、一日中サラッとした陶器肌になるプチプラ&デパコスの人気テカリ防止下地をご紹介。脂性肌・乾燥肌さん別のテカる原因と皮脂を抑えてテカリを予防する対策、毛穴つまり予防法も必見♡
目次
- 皮脂のテカリを抑える効果のある下地が欲しい♡
- テカリ防止下地の選び方4つ
- 【プチプラ】テカリ防止下地おすすめ13選
- 『セザンヌ』の皮脂崩れ防止下地はプチプラの定番♡
- 『kiss』はノンケミカル!ふんわりマットに仕上がる
- 『毛穴パテ職人』は毛穴をなめらかにして乾燥を防ぐ
- 『ビオレ』の化粧下地UVなら汗に強く毛穴落ちも予防
- 『エテュセ』の部分用下地はTゾーンのテカリを抑えたい乾燥肌さんに
- 『マキアージュ』は独自技術でテカリも乾燥も防いでうるさら肌が続く
- 『マジョリカマジョルカ』の部分用下地はひんやりとした付け心地で皮脂を抑える
- 『エリクシール』の朝用乳液はおしろい効果でカバー力も◎石鹸で落とせる
- 『コフレドール』の下地は毛穴をつるんとカバーしてベタつきにくくサラサラ肌に
- おすすめテカリ防止下地⑩『プリマヴィスタ』のブラック下地は超オイリー肌用のテカリ防止下地
- 『DHC』の下地は美容成分85%!皮脂だけを抑えてツヤ肌を長時間キープ
- 『ウィッチズポーチ』は高保湿で金箔が毛穴をカバー。敏感肌でも使える下地
- 『フォーチュン』石鹸で落とせる美容成分たっぷりのオールインワン
- 『ミムラ』は話題の“すっぴんが作れる”下地。汗をかいてもサラサラでテカらない
- 【デパコス】テカリ防止下地おすすめ11選
- 『ポール&ジョー』のプライマーは肌に密着!マスクを付けていても崩れにくい
- 『メイクアップフォーエバー』の下地は肌悩みに合わせた9種類から選べる
- 『ベネフィット』はひと塗りで毛穴をカバーしてメイク崩れをしにくい肌に
- 『イヴサンローラン』は伸びが良くしっかり密着!Tゾーンの皮脂を抑えてくれる
- 『ジルスチュアート』の下地は肌馴染みが良くファンデを密着させてテカリを予防
- 『イヴサンローラン』のプライマーは長時間テカリをコントロール!自然にトーンアップも
- 『RMK』のスティック下地は肌にフィットしてテカリを予防。マット肌に
- 『m.m.m.』オーガニックの”塗る油とり”で瞬時にマット肌。毛穴つまりもしにくい
- 『アナ スイ』は伸びが良く肌をなめらかに整えて収れん成分が皮脂分泌を抑える
- 《使い方》テカリ防止下地を塗る順番&ポイント
- 毛穴詰まりの予防法と、肌質別のテカリ防止法
- テカリ防止下地でサラッと快適な肌に!

カルチャースクールメイク講座講師chicca
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
皮脂のテカリを抑える効果のある下地が欲しい♡
通称「テカリ防止下地」は、崩れの原因となる皮脂を抑えることでファンデーションが浮くのを防ぎ、暑い日でも朝の仕上がりをキープしてくれるのが魅力です!「皮脂崩れ防止下地」とも呼ばれ、ベタつきがちな肌を快適な状態に保つ効果があるんです。
また、密着力が高いものならファンデーションとのフィット感が増すことで、より崩れにくくなります!同時に毛穴の凹凸を目立たなく見せるカバー力が高いものや、メイク直しにも使えるコンパクトなスティックタイプのものなど色々な種類から選べるのも嬉しいポイント。
テカリ防止下地の選び方4つ
選び方①肌質によって選ぶ

脂性肌(オイリー肌)さん:オイルフリーの下地
脂性肌(オイリー肌)の方は、皮脂吸着成分が入ったものやオイルフリーのテカリ防止下地を選びましょう!水分・油分量の多い脂性肌さんにとって、余分な油分をのせることはテカリの原因になることも。
サラッとしたテクスチャーのものを選べば、汗をかいても一日を通して快適に過ごせるはずです!
混合肌・インナードライ肌:保湿効果がある下地とオイルフリー下地を使い分ける
混合肌・インナードライ肌の方は、油分は多いのに水分は足りてない脂性肌と乾燥肌の間の肌質。Tゾーンはオイルフリー下地を使い、頬には保湿成分入りのテカリ防止下地なら、カサつきと同時に皮脂崩れもブロックしてくれます!
カサつきやすい頰や口元・目まわりなどには保湿成分配合の下地を馴染ませましょう。
乾燥肌さん:保湿効果の高い下地
乾燥肌さんはうるおい不足から皮脂の過剰分泌が起きます。水分油分が少ない乾燥肌さんにとって、皮脂の過剰分泌は乾燥がますます悪化する原因に。メイクは肌を乾燥させるので、乾燥肌さんは保湿効果の高い下地を選びましょう。
クリームのようなコクのあるテクスチャーだと、更に乾燥予防ができます。
敏感肌さん:低刺激の保湿効果がある下地
敏感肌の方は肌のバリア機能が低く、下地を塗ると肌が乾燥をしてしまうので肌が自らうるおそうと皮脂を分泌する傾向があります。直接肌に塗るものなので、テカリ防止下地の中でも低刺激タイプを選びましょう。
プラセンタやセラミドなどの肌を健やかに保つ成分が配合されてると、更にGOODです。混合タイプの敏感肌さんは頬には保湿下地、Tゾーンにはオイルフリー下地と使い分けるのも◎
選び方②毛穴カバー力の高さで選ぶ
テカリと一緒に付いて回ることの多いお悩みが、毛穴の凹凸。皮脂分泌量の多い脂性肌・混合肌の方は、毛穴が目立つのが気になる方も多いはずです!毛穴カバー力の高いテカリ防止下地を選べば、つるんとした陶器肌に見せてくれます。
そういった毛穴カバー力の高い下地は、シリコン系の成分で毛穴を目立たなく見せるものがほとんどです。下地が毛穴に詰まってしまうのが気になる方は、ミネラルコスメや肌に優しく毛穴に詰まりにくい成分のものを選びましょう!
監修者
カルチャースクールメイク講座講師chicca毛穴ケアに対応した美容液を併用するのもオススメです。
選び方③テクスチャーや形状で選ぶ
テカリ防止下地にはリキッド状のものやクリームタイプ・スティックタイプなど、色々な形状のものが発売されています。リキッド・クリームタイプは比較的伸びが良いため、部分使いはもちろん全顔に使うときにも便利です。
スティックタイプのものはコンパクトで直塗りすることができ、持ち運びにも適しているためお直し用に使うのもおすすめ!リキッドタイプでも蓋にブラシが付いたものなら直塗りできて簡単に仕上げられそうです。
選び方④できれば日焼け止め効果のあるものを選ぶ
テカリ防止下地が活躍するのは、気温の高い春夏の時期が多いです。つまり紫外線も強い時期だということ!テカリと同時にUVカットできる化粧下地なら、日焼け止めを塗り重ねずに済ませることも可のでおすすめなんです。
ベースメイクアイテムを沢山塗り重ねてしまうと、それこそテカリやヨレなど崩れの原因に!できれば少ないアイテム数でベースメイクを仕上げることが、テカリ知らずな肌への近道なのかもしれません。
監修者
カルチャースクールメイク講座講師chicca化粧下地にもUVカット機能があると安心(心強い)ですね。 デイリーメイクであれば、SPF30くらいのものでも充分OKです。
【プチプラ】テカリ防止下地おすすめ13選
『セザンヌ』の皮脂崩れ防止下地はプチプラの定番♡
セザンヌの『皮脂テカリ防止下地』は、いわずと知れたプチプラの定番商品。余分な皮脂を吸収して、サラサラの感触になる化粧下地で、ファンデーションのモチを良くしてくれるアイテムです。SPF28 PA++で、日常使いにも◎。紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方です。
中の液はピンクベージュとライトブルーの2色展開になっていて、お肌をほんのりトーンアップさせてくれます。水や汗でも崩れにくいウォータープルーフ処方なのも嬉しいですね。ちなみに、乾燥が気になる方は、関連商品の『保湿タイプ(オレンジ)』がおすすめです!
『kiss』はノンケミカル!ふんわりマットに仕上がる
美白ケア(※)と日常紫外線のカットが同時にできる、kissの『マットシフォン UVホワイトニングベースN』。しっとりと伸びの良いテクスチャーで、ナチュラルに毛穴の凹凸をカバー。テカリや化粧崩れを抑えてサラッとした肌をキープしてくれるんです!
SPF26 PA++で日常の紫外線を防ぎ、無香料・紫外線吸収剤不使用なのが嬉しいポイント。ヒアルロン酸やリピジュア・植物性セラミド・カモミラエキスなどのうるおい成分を配合しているので、カサつかつきにくくしっとり感が続きます!カラーバリエーションは全2色展開です。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
『毛穴パテ職人』は毛穴をなめらかにして乾燥を防ぐ
テカリも毛穴もカバーしてくれるのが、毛穴パテ職人の『テカリ防止下地』。新開発の『スピーディオイルロックパウダー』を配合し、皮脂を瞬時に吸収!なんと皮脂固化のスピードは従来品の200倍。テカリをしっかりと防いでメイクをキープ!
またアロエエキスを配合することによりスキンケア効果もプラス。うるさらタッチな心地よい肌に仕上げてくれるんです!SPF30 PA++で紫外線からも守ってくれます。
『ビオレ』の化粧下地UVなら汗に強く毛穴落ちも予防
『エテュセ』の部分用下地はTゾーンのテカリを抑えたい乾燥肌さんに
エテュセの『フェイスエディション(プライマー)フォーオイリースキン』は、2020年4月にリニューアル。サラッとしたセミマット肌が続く部分用下地です。筆タイプになっているのでTゾーンや小鼻などのテカリが気になるところに直塗りしやすいんですよ!
べたつきにくく伸びの良いテクスチャーで、すぐに肌に馴染んで密着。クリアカラーだから次に塗るファンデを邪魔しません!テカリ吸収パウダー・マットチェンジパウダーがテカリを防ぎつつ、シースルーベース処方で毛穴の凹凸もふんわりとカバーしてくれます。
『マキアージュ』は独自技術でテカリも乾燥も防いでうるさら肌が続く
マキアージュの『ドラマティックスキンセンサーベース EX』は、テカリもカサつきも防ぎスキンケアまで叶えるくずれ防止下地。うるさらセンサーパウダーが過剰な汗や皮脂を吸収し、毛穴やテカリの目立ちにくい快適な肌へ導いてくれます!
更に、乾燥する環境では少しずつ水分を放出することでうるおいをキープ。乾燥が気になる方にも配慮された設計です!みずみずしいのにサラッとしたテクスチャーで伸びが良いので、次に使うファンデーションと肌をしっかりと密着させます。SPF25 PA+++と日常の紫外線からも肌を守ってくれますよ。
『マジョリカマジョルカ』の部分用下地はひんやりとした付け心地で皮脂を抑える
化粧直しにも使える、マジョリカマジョルカの『ポアレスフリーザー』。さらさら記憶パウダーを配合することによって、余分な皮脂を抱え込んで毛穴やテカリを目立たせません!肌にのせるとひんやりと清涼感のある付け心地で、暑い季節にもぴったりです。
更に日中テカリが気になったときにメイクの上から使うことで、簡単にお直しができ朝の仕上がりが復活します!ヒアルロン酸Na・グリセリン・ローズマリーエキスなどを配合し、お肌にうるおいも与えてくれるんです。
『エリクシール』の朝用乳液はおしろい効果でカバー力も◎石鹸で落とせる
自然に肌をトーンアップさせてくれる、エリクシール ルフレの『バランシング おしろいミルク』。毛穴やテカリを自然にカバーしつつ透明感のある仕上がりだから、ササッと塗るだけでナチュラルなツヤ肌になれるんです!
SPF50+ PA++++と紫外線カット効果が高く、これ一つで日焼け止めと下地が完了。サラッとみずみずしく伸びの良いテクスチャーで、ほんのりピンクカラーが血色感もアップさせてくれます!洗顔料で落とせてクレンジングが要らずだから、肌への負担も減らせますね♡
『コフレドール』の下地は毛穴をつるんとカバーしてベタつきにくくサラサラ肌に
コフレドールの『スキンイリュージョンプライマーUV』は、塗った瞬間つるんと肌に仕上げてくれる化粧下地。SPF50+ PA+++としっかりと紫外線をカットしてくれるので、日焼け止めを併用しなくてもOK!ひと塗りで毛穴をカバーし、乾燥くすみをとばしてパッと明るい雰囲気になるんです。
みずみずしいテクスチャーで軽やかな感触だから、べたつきにくい!更に毛穴の凹凸の細部まで均一にフィット。テカリにくく綺麗な肌が持続するんです。ヒアルロン酸や水溶性コラーゲンなどの保湿成分を配合しているのも、嬉しいポイントですね◎
おすすめテカリ防止下地⑩『プリマヴィスタ』のブラック下地は超オイリー肌用のテカリ防止下地
何を使ってもテカってしまう人には、Primavistaの『皮脂崩れ防止 化粧下地 超オイリー肌用』(オンライン限定販売)がおすすめ。こちらは通称『ブラックプリマ』といわれていて、しっかりとテカリやメイク崩れを防いでくれると評判の下地なんです!
皮脂を固める粉体に加え、皮脂を吸う粉体をダブル配合。固めて広げず皮脂と混ざらない処方にもなっているから、塗った直後からサラッとした質感が長続きするんです!SPF8 PA++と紫外線カット効果は弱めなので、日焼け止めを併用するのが良さそう。
『DHC』の下地は美容成分85%!皮脂だけを抑えてツヤ肌を長時間キープ
DHCの『ミネラルベース マジカルフィット [F1]』は、テカリや毛穴の凹凸をカバーする化粧下地。『進化型皮脂コントロールパウダー』が、くずれの原因となる余分な皮脂に反応!必要なうるおいはキープしながらサラッとした肌に仕上げてくれるんです。
更に『高機能光コントロールパウダー』によって光の透過と反射を操ります。色ムラやくすみもカバーして、透明感のある自然なツヤ感が手に入るんです。薄付きなので、ムラなく均一に塗り広げられるのもポイント!SPF30 PA+++と紫外線カット効果があるのも嬉しいですね。
『ウィッチズポーチ』は高保湿で金箔が毛穴をカバー。敏感肌でも使える下地
肌にのせるとサラッとした質感に変化する、プライマータイプの化粧下地。ファンデーションやCCクリームをのせる前に皮脂をコントロールすることで、テカリなどの化粧崩れが起きにくい肌に仕上がるんです。伸ばして肌に馴染むと、中の金箔が無くなって透明になります。
セラミド・ヒアルロン酸・アロエベラ葉エキス・水溶性コラーゲンなどを配合しているから、乾燥が気になる方にもおすすめです。動物性原料・GMO・ベンゾフェノン・タール色素・人工香料などは不使用です!1,830円のプチプラで、とても高機能なアイテム。
『フォーチュン』石鹸で落とせる美容成分たっぷりのオールインワン
フォーチュンの『皮脂くずれ防止下地 UV』は日焼け止め・肌を守る・下地効果・乳液・美容液と5つの機能を持っています。SPF50+ PA++++と日焼け止め要らずなんです!軽くてみずみずしいテクスチャーで肌に密着し、しっかりとテカリを防止。
3種のローズエッセンス・ラベンダーエキス・カミツレエキス・ヒアルロン酸GL配合でスキンケア効果もあるんです!トーンアップタイプはほんのりピンクでパールを配合しているから、乾燥くすみを抑えた透明感のある肌になれちゃいます。同じシリーズで、毛穴カバータイプもありますよ♪
『ミムラ』は話題の“すっぴんが作れる”下地。汗をかいてもサラサラでテカらない
ミムラの『スムーススキンカバー』は、しっとりした付け心地の化粧下地。肌にのせると瞬時に毛穴の凹凸をフラットに整え、テカリのないマットな仕上がりに!保湿成分やビタミンC・ビタミンEが皮脂をコントロール。
テカるのに部分的にカサつく混合肌さんや乾燥からくるテカリにもおすすめ!アルコール・防腐剤・着色料・香料不使用なので敏感な肌にも使えるのが嬉しいポイント。SPF20で日常の紫外線からも守ってくれます!
【デパコス】テカリ防止下地おすすめ11選
『ポール&ジョー』のプライマーは肌に密着!マスクを付けていても崩れにくい
みずみずしく軽い付け心地なのに高い紫外線カット率を叶える、PAUL & JOE BEAUTE『プロテクティング ファンデーション プライマー』。SPF50+ PA++++とブランド史上最高レベルの日焼け止め効果で、べたつき感なく使えます。
更に半透明のトランスペアレントUVパウダーを配合し、透明感のある肌に!スキンフィットオイルが肌への密着度を高め、テカリにくいのにうるおい感のある仕上がりになります。カラーバリエーションは全2色です。ツヤ感のある肌に仕上げたい方におすすめです♡
『メイクアップフォーエバー』の下地は肌悩みに合わせた9種類から選べる
MAKE UP FOR EVERの『ステップ1 スキンイコライザー 02 スムージング』は、硬めのテクスチャーでお肌をマット質感にチェンジさせてくれます。全9種類のバリエーションがあり、毛穴の凹凸をフラットに見せながらテカリを防止してくれるので、毛穴が気になる方におすすめです。
ファンデーションとの密着度もアップするから、汗をかいてもメイク崩れしにくくなるんですよ!テカリなどの皮脂崩れが気になる方は、01番のマティファイングもおすすめ。5番〜11番は、カラーコントロール効果のある下地になっていますよ。
『ベネフィット』はひと塗りで毛穴をカバーしてメイク崩れをしにくい肌に
ベネフィットの『the PORE fessional』は、テカリを抑えて毛穴の凹凸を滑らかに見せてくれる下地。気になる部分に薄く伸ばしていくだけで、サラリとしたマットな肌に仕上げてくれます!この下地を仕込んでおけば、テカリや毛穴落ちなど汚く崩れるのを防いでくれます。
硬めのテクスチャーですが肌の上でスッと伸びていき、小鼻の横などの細かい部分にもしっかりとフィット!ほんのり肌色なので、しっかり肌に馴染んでくれます。海外コスメならではのデザインのお洒落さにもテンションが上がりますよね♪
『イヴサンローラン』は伸びが良くしっかり密着!Tゾーンの皮脂を抑えてくれる
ゴールドのラメが輝き、見た目にも高級感が漂うYVES SAINT LAURENT BEAUTEの『ラディアント タッチ ブラープライマー』。ポンプ式で使いやすく、透明なジェル状の伸びの良いテクスチャーが特徴です!肌にのせるとピタッと薄く密着して、毛穴などの凹凸も目立たなく見せてくれます。
テカリやすい小鼻やTゾーン・あごなどを中心に仕込むことで、崩れにくい肌に仕上がるんです!更に美容効果の高い4種のオイルを配合しているから、使うたびに肌に潤いを与えてくれます。付け心地が軽やかで、負担感が無いのも嬉しいポイント!
『ジルスチュアート』の下地は肌馴染みが良くファンデを密着させてテカリを予防
みずみずしく滑らかなテクスチャーで、まるで素肌のように軽いJILL STUART beautyの『ラスティング フルフラットベース』。白浮きしにくいピンクベージュカラーなのが使いやすいポイント!毛穴やシミなどの気になるお悩みもナチュラルにカバーして、ほんのりトーンアップします。
ベタつきにくく肌にすぐ馴染み、サラッとした肌に仕上げてくれます!テカリやヨレなど皮脂崩れも防いでくれますよ。更にクリスタルブーケの優しい香りにも癒されます。ラインストーンが付いた可愛らしいパッケージは、乙女心をくすぐりますよね!
『イヴサンローラン』のプライマーは長時間テカリをコントロール!自然にトーンアップも
YVES SAINT LAURENT BEAUTEの『アンクル ド ポー オール アワーズ プライマー』は、軽やかでクリーミーなテクスチャーが特徴の化粧下地です。みずみずしく伸びが良いから、肌に均一にフィットし毛穴の凹凸もナチュラルにカバー!
皮脂や汗を吸収して、テカリの気にならない肌に仕上げます。塗った瞬間に顔全体を自然にトーンアップするから、パッと明るい印象へ。ベタつきにくくサラッとした肌に仕上がるので、快適に過ごせるのも◎ SPF18 PA++と紫外線カット効果もあります。
『RMK』のスティック下地は肌にフィットしてテカリを予防。マット肌に
透明なベースにより毛穴の凹凸を消して、滑らかな肌へ整えてくれるRMKの『スムージングスティック』。スティックタイプなのでお直し用の持ち運びにも便利な上、テカリの気になるTゾーンやあごにも直塗りできるのが使いやすいポイント!
うるおい成分配合だから柔らかなテクスチャーでスルンと伸び、しっかりと肌に密着。べたつきにくく肌をスムーズに整えてくれるんです!また余分な皮脂を吸着するパウダー配合で、瞬時にマットな質感に変えてくれるのも◎ SPF14 PA+と日焼け止め効果もあるのが嬉しいです。
『m.m.m.』オーガニックの”塗る油とり”で瞬時にマット肌。毛穴つまりもしにくい
まるでイチゴミルクチョコレートのようなマーブル模様が可愛らしい、m.m.m.の『スキンスムーザー』。コスメキッチンの店舗やオンラインショップで長い間欠品が続いていたほど、大人気のアイテムなんです!手に取った瞬間は硬めのクリーム状ですが、肌に伸ばしていくとサラッとした質感へ変化します。
ひと塗りで瞬時にマットな肌になれちゃうから、『塗るあぶらとり紙』といわれることも。更にベースメイクに仕込むのはもちろん、日中のお直しとしてメイクの上からも使うことができます。機能も優秀なんですね♡ また、ナチュラルで上品なローズの香りなので、メイク中も癒されます。
『アナ スイ』は伸びが良く肌をなめらかに整えて収れん成分が皮脂分泌を抑える
まるですりガラスのようにマットな肌に仕上げてくれる、アナ スイの『ポア スムージング プライマー』。少し固めのテクスチャーですが少量で良く伸びます!小鼻や頬などの毛穴の凹凸が気になる部分に塗り込むだけで、お肌に一枚膜を張ったような陶器肌に。
油溶性ノバラエキス・シルクエキス・ローズヒップオイルなどの保湿成分や、マロニエエキス・エイジツエキスなど皮脂分泌調整&収れん成分などを配合。皮脂を抑えてサラリと仕上がるのに、うるおいも与える快適な使い心地です!小さめなサイズ感で持ち運びにも◎、薔薇の香りに癒されて♡
《使い方》テカリ防止下地を塗る順番&ポイント
テカリ防止下地を塗る順番は、以下の通りです。
- 日焼け止め
- テカリ防止下地
- ファンデーション
使うときのポイント・注意点
テカリ防止下地を使う前には、どんな肌質でも必ずしっかりと保湿しましょう。乾燥が原因で皮脂が過剰に分泌されることもあるので、たっぷりと化粧水で水分を補給しましょう!余分な油分はスキンケアの最後に軽くティッシュオフすることで、テカリを更に防止できます。
また、テカリ防止下地はそれぞれのアイテムごとに適量を守って使いましょう!付けすぎてしまうとモロモロとカスが出てしまうこともあるので、初めは少量を薄く伸ばして試してみて。
すぐに効果を発揮してサラッとした質感に変化するテカリ防止下地も多く、できるだけ手早く伸ばして広げることを意識すると、均一でムラのない仕上がりになります!最後に全体的に広げた後は、スポンジで軽く押さえて密着させて。
日焼け止めは別に必要?
日焼け止め効果もある下地を使うときは1本でも構いませんが、日焼け止めにはパソコンやスマホから出るブルーライトや排気ガス・ほこりなどの外的要因から肌を守る効果もあります。
更に、屋外レジャーでは日焼け止めを塗らなければ紫外線ダメージをうけやすくなります。肌の予防をしたい人や紫外線をしっかり予防したい人は日焼け止めを別で塗りましょうね♡
効果アップにはスプレーの併用もおすすめ
皮脂によるテカリを防ぐには、ミストを併用するのもおすすめです!ミストはメイクの仕上げやメイク直しに使い、メイクをコーティングする効果や皮脂吸着効果があります。脂性肌さんはエタノール・皮脂吸着成分配合を。混合肌、乾燥肌、敏感肌は保湿系を選びましょう!
毛穴詰まりの予防法と、肌質別のテカリ防止法
《毛穴予防》テカリが気になる方は毛穴トラブルも併発しやすい

テカリは皮脂が過剰分泌されることで、開き毛穴が慢性化しやすくなるため、毛穴つまりが起きやすくなります。毛穴のつまりになる仕組みは、化粧下地やファンデだけではなく、肌に付着した汚れや古い角質が皮脂と混じり合うことが原因です。
毛穴つまりを防ぐには、肌のうるおいを正常に保つことと角質ケアを定期的に行い、健やかな肌を維持しなければいけません。脂性肌さんは油分は多いものの、肌内部の水分が少なく、油分と水分のバランスが偏っています。スキンケアでは保水を重視しましょう。
敏感肌・乾燥肌は油分・水分共に不足しているため、角質が溜まりやすい肌状態。保水だけでなく、油分を与える保湿の両方をしっかり行いましょう。
脂性肌のテカり防止対策にはスキンケアに【+α】を
メイクだけでなく同時にスキンケアでもテカリを改善していければ、もっと仕上がりを底上げできます。テカリに悩む方は、洗浄力の高い洗顔などで一日に何回も洗うなど洗いすぎる傾向が。
クレンジング・洗顔料のダブル洗顔は避け、顔を洗うのは一日に1~2回までにするのがおすすめ!肌に必要なうるおいまで取り去ってしまうと、余計に皮脂を分泌してしまうことも。
また収れん効果のある化粧水を取り入れれば、肌に水分を与えつつテカリを防止することもできます!気になるTゾーンなどを中心にコットンに含ませてパッティングし、顔全体に広げて馴染ませましょう。
そしてテカリが気になる部分にはオイルはNG。乾燥が気になる場合には部分使いがおすすめ!他にもお菓子などの甘いものや脂っこいものなどを避け夜は早めに就寝するなど、食生活や生活リズムを正すこともテカリ防止につながります。
敏感肌・乾燥肌のテカリ対策は保湿不足!スキンケアを見直して

乾燥肌さん、インナードライさんのテカリは保湿が足りず、肌が自力でうるおそうとする働きにより、皮脂の分泌が起きます。乾燥肌さんやインナードライ肌さんはスキンケアで保湿をしっかり行わなけれないけません。使用するメイクもモイスト処方を選びましょう。
また、皮脂テカリ防止下地を使うときは、テカりやすい部分のみに使用するのもおすすめです◎
監修者
カルチャースクールメイク講座講師chiccaメイク前にシートマスクをすると、お肌がしっかりと潤ってテカリ対策にもなります。
テカリ防止下地でサラッと快適な肌に!
Photo by HAIR
お気に入りのテカリ防止下地は見つかりましたか?あなたもぜひテカリ防止下地を取り入れて、お化粧直しの要らないサラッとした肌を目指しましょう!
テカリ防止下地の次は混合肌におすすめのファンデーションをチェック!
監修者
カルチャースクールメイク講座講師chiccaまずは、自分の肌質を知っておくこと。次に顔の中でテカリやすい部分、乾燥しやすい部分を見極めること。 テカリ防止下地は顔全体に均一に塗ると言うよりは、Tゾーンなどポイント使いがオススメです。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| 化粧下地ランキング第19位 | トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡ | 詳細を見る | |
KiSS マットシフォン UVホワイトニングベースN | 1,760円 |
| 化粧下地ランキング第48位 | 仕上がりキープ力としては 崩れにくく、テカリが出にくい!! | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 テカリ防止下地 COOL | 1,320円 |
| 詳細を見る | |||
ettusais フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン | 1,320円 |
| 化粧下地ランキング第47位 | テカリや化粧くずれが気になる所にピンポイントで直塗りできて、透明ベールで毛穴をカバー! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX | 2,860円 |
| 化粧下地ランキング第33位 | しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡ | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA ポアレスフリーザー | 1,320円 |
| さらさら記憶パウダー配合により、毛穴やテカリを目立たせない! | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | 1,980円(編集部調べ) |
| 乳液ランキング第21位 | これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡ | 詳細を見る | |
コフレドール スキンイリュージョンプライマーUV | 3,080円 |
| 化粧下地ランキング第64位 | 毛穴も目立たなくなるし、ニキビ跡やシミもカバーできて軽いつけ心地❤️透明感と明るさを出してくれる化粧下地。 | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> 超オイリー肌用 | 3,080円 |
| 化粧下地ランキング第28位 | 肌なじみがはやくてビックリ❗️なによりも、仕上がりがサラサラなんですよ😳 | 詳細を見る | |
DHC ミネラルベース マジカルフィット[F1] | 1,529円 |
| 伸びがよくてクリアタイプなので厚化粧にならず使いやすい。乾燥も防ぐバランスの良い下地です。 | 詳細を見る | ||
Witch's Pouch リアルスキンモイスチャーベース | 2,013円生産終了 |
| 保湿力が高い!金箔が指で伸ばしている間に細かくなって、自然な感じに馴染む! | 詳細を見る | ||
フォーチュン 皮脂くずれ防止下地 UV(トーンアップ) | 1,320円 |
| 日焼け止め効果もバツグン。パール配合でトーンアップ+ツヤ肌に仕上げてくれます! | 詳細を見る | ||
MIMURA ミムラ スムーススキンカバー | 4,620円 |
| 化粧下地ランキング第93位 | テカテカになりにくく乾燥もしない!しっとりプルプルの湿原肌になるのでおすすめです。 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング ファンデーション プライマー | 3,850円 |
| 化粧下地ランキング第4位 | SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています! | 詳細を見る | |
MAKE UP FOR EVER ステップ1 スキンイコライザー | 5,390円 |
| サラサラとしっとりが両立。肌を均一に滑らかにしてくれるので 綺麗に仕上がります | 詳細を見る | ||
ベネフィット the PORE fessional |
| ちゃんと毛穴を埋めてくれて、クレンジングでちゃんと落ちてくれる! | 詳細を見る | |||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ ブラープライマー | 7,810円 |
| 化粧下地ランキング第13位 | 肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。 | 詳細を見る | |
JILL STUART ラスティング フルフラットベース | 3,080円 |
| 毛穴も凹凸もふわっとなめらかにしてくれる♡粉っぽさもなく、ぷるっとした素肌感 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE アンクル ド ポー オール アワーズ プライマー | 7,150円生産終了 |
| テクスチャーが新感覚!しっかりと水分や油分を吸収してテカリを完封し、するっとした肌をキープ♡ | 詳細を見る | ||
RMK スムージングスティック | 2,750円 |
| 触り心地ももちろん良くなるし毛穴も消してくれる。部分的にお直しできるスティックなので持ち運びも便利♡ | 詳細を見る | ||
m.m.m スキンスムーザー | 3,905円 |
| "塗るあぶらとり紙"!見た目の可愛さとお直しに使えるのがポイント高い❤ | 詳細を見る | ||
ANNA SUI ポア スムージング プライマー | 2,750円生産終了 |
| 毛穴を埋め、皮脂もテカりも徹底ブロック!デパコスなのに実はお手頃価格♡最強プライマー! | 詳細を見る | ||
Beauty veil ビューティヴェールメイクキープスプレー | 1,430円 |
| キープ力高め+つっぱり感ベトベト感もなく 匂いも気にならず◎すごく細かいミスト | 詳細を見る |