【2024年4月最新】カラコンのおすすめ人気ランキング100選。韓国系やコスプレ向きも

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2024/04/27
集計期間
2024/01/27から2024/04/27までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

手軽に瞳の色や大きさを変えられるカラコン。度ありタイプもあり、最近は韓国系デザインのものが人気でコスプレに使う人もいます。しかし、1日あたりのコストが安い1ヶ月タイプやワンデー、デザインや色も豊富でどれが自分に似合うのか分からない人も多いはず。

そこでこの記事では、LIPSユーザーさんおすすめのカラコンをランキング形式で紹介します。自分に合う選び方・初めての人にも分かりやすいつけ方と外し方のコツ・通販で買うときの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

[1ヶ月(1MONTH)カラコンのおすすめ人気ランキング(https://lipscosme.com/rankings/408)

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

カラコンの魅力とは?似合う年齢はどれくらい?

カラコンを使うと瞳の色や大きさを手軽にチェンジできる。瞳を大きく見せられたり理想のイメージに近づけられたりでき、年齢を問わず使えるものも多いです。

カラコンとは、色がついたコンタクトレンズで瞳の色や大きさを手軽に変えられるアイテムです。瞳を大きく見せたり理想のイメージに近づけたりできるため、よりメイクやファッションを楽しめますよ。

カラコンが普及し始めた頃は、若い人がつけるものというイメージがありましたが、今では大人向けのデザインも増え、年齢問わず使えるアイテムになっています。

【LIPS大調査】カラコン使用者が過半数!30代以降の使用者も多数

カラコンの使用有無

LIPSユーザーを対象に2,033人にアンケート調査をした結果、56%もの人がカラーコンタクトを使用していることが判明。学校や職場へ行く際にもカラコンをつけている人は全体の約4割で、休日に限らず普段から使用している人が多いという結果になりました。

年代別で見てみると、30〜40代でもカラコンを普段使いしている人が多く、「カラコンは日常使いするもの」が定着しています。さらに、カラコンの使用歴については全体の4分の1が10年以上使用していると回答しました。

カラコンを使う理由
  • 1位:瞳を大きく見せて、印象を変えたいから(42%)
  • 2位:メイクと同じ感覚(22%)
  • 3位:瞳の色を変えたい(16%)

アンケート結果の詳細は、「【LIPS labo】今やメイクやファッションの一部?カラコンの進化を調査【2023年9月号】」をご覧ください。

※LIPSユーザーを対象にアンケート集計期間:2023年8月4日(金)~8月9日(水) n=2,033

2024年のカラコンのトレンドは?

2024年のトレンドカラコンは、ナチュラルに盛れて学校や職場向きの裸眼風デザイン・守りたくなるような甘めの瞳になれるちゅるん系デザイン・透明感たっぷりで韓国メイクとの相性がいい色素薄い系デザインです。

カラコンをつけるならトレンドもチェックしておきましょう。2024年のカラコンのトレンドは、以下のようなデザインです。

  • 裸眼風デザイン:ナチュラルに盛れる。学校や職場でも使いやすい。
  • ちゅるん系デザイン:守りたくなるようなうるうる感を演出。甘めの瞳になれる。
  • 色素薄い系デザイン:透明感を演出できる。韓国メイクとの相性がいい。

「裸眼風デザイン」は、瞳になじむ色と大きさで自然に瞳の印象をアップできるので普段使いにぴったり。学校や職場でカラコンをつけたい人におすすめです。

「ちゅるん系デザイン」は注目を集めているデザインで、みずみずしくうるおった印象の瞳になれます。自然なもの・ハイライトが入ったもの・ドーリーな印象を目指せるものなど、デザインが豊富です。

「色素薄い系デザイン」は、自然に瞳の色素を薄く見せてくれるカラー。瞳になじむナチュラルなデザインが人気で、韓国メイクとの相性がよく透明感を演出できます

選び方の前に!知っておきたいカラコンの専門用語・基礎知識

カラコンの基礎知識・専門用語。BC(ベースカーブ)とはコンタクトレンズのカーブの度合い。PWR(度数)とはコンタクトレンズの度数の強さ。DIA(レンズ直径)とはコンタクトレンズの全体の大きさ。着色直径とはコンタクトレンズの色がついた部分の大きさ。

ここでは、カラコンを選ぶ前に知っておきたいカラコンの専門用語や基礎知識を紹介します。カラコンを選ぶ際に必要なことなので知っておきましょう。

カラコンの専門用語
  • BC(ベースカーブ):コンタクトレンズのカーブの曲がり具合
  • PWR(度数):コンタクトレンズの度数
  • DIA(レンズ直径):コンタクトレンズ全体の直径
  • 着色直径:コンタクトレンズの色がついた部分の直径

BCやPWRが合っていないと、目にトラブルが起きてしまう場合もあります。初めてカラコンを購入するときには、眼科を受診して自分に合うBCやPWRを測定してもらいましょう

これからカラコンデビューする人は、以下の記事もあわせてチェックしてみてくださいね。

魅力的な瞳に!自分に合ったカラコンの選び方

ここからはカラコンの選び方を解説します。サイズやカラーなど、自分に合った選び方を押さえましょう。

①予算や使用頻度に合わせてタイプを選ぼう

カラコンの使用頻度

カラコンには主に「ワンデー(1DAY)」「2週間(2WEEKS)」「1ヶ月(1MONTH)」の3タイプがあります。それぞれお手入れ方法・使用期間・価格が異なるので、カラコンの予算やライフスタイルに合わせて選びましょう

なお、LIPSユーザーを対象に行われたアンケートのカラコンの使用頻度についての質問では、約3割の人が「カラコンを毎日使用している」と回答。2位は「イベントごとにピンポイントに使用する」が25%、3位は「休日のみ」が22%となりました。

※LIPSユーザーを対象にアンケート集計期間:2023年8月4日(金)~8月9日(水) n=2,033

ワンデー(1DAY)カラコンは、お手入れがラクで初めての人におすすめ

ワンデー(1DAY)カラコンは開封してから1日間だけ使えるタイプ。メリットは使い捨てなので洗浄する手間がないこと。デメリットは、2WEEKSや1MONTHに比べると割高なこと。カラコン初心者や使用頻度が少ない人向き。

ワンデー(1DAY)カラコンは、使用期間が1日だけの使い捨てタイプのため、洗浄する必要がありません。価格は10枚入りで600円~2,000円程度と、2週間(2WEEKS)や1ヶ月(1MONTH)のカラコンに比べるとやや高く、コスパはよくありません。

ワンデー(1DAY)カラコンがおすすめの人
  • 初めてカラコンを使う人
  • 毎日違うカラコンをつけたい人
  • イベントのときにカラコンをつけたい人
  • 休日だけカラコンをつける人

ワンデー(1DAY)カラコンのおすすめ人気ランキングは、以下の記事をチェック!

2週間(2WEEK)カラコンは、コストと衛生面のバランスがよい

2週間(2WEEK)カラコンは開封してから2週間使用できるタイプ。メリットは1ヶ月単位のコストと、衛生面のバランスがよい。デメリットは使用するたびに洗浄する必要がある。日常的に使いたいけれども、1ヶ月タイプは衛生面が気になる人向き。

2週間(2WEEK)カラコンは、開封してから2週間使えるタイプです。6枚入り1,400円~2,500円程度のものが多く、1ヶ月換算のコストと衛生面のバランスがよいのが特徴。

洗浄用品を揃えたり使うたびに洗浄したりする必要があるものの、ワンデー(1DAY)よりも1日あたりのコストが安く、1ヶ月(1MONTH)よりも衛生的に保ちやすいです。そのため、毎日カラコンを使う人にもおすすめですよ。

1ヶ月(1MONTH)カラコンは、長く使えて1日あたりのコストが安い

1ヶ月(1MONTH)カラコンは開封してから1ヶ月間使えるタイプ。メリットは1日あたりのコストが安いこと。デメリットは種類が少なめで洗浄が必要なこと。コストを重視したい人向き。

1ヶ月(1MONTH)カラコンは、開封してから1ヶ月間使用でき、2枚入りで900円~1,800円程度のものが多いタイプです。ワンデー(1DAY)や2週間(2WEEKS)タイプに比べ、1日あたりのコストが安いので、コスパを重視したい人におすすめ

1日のなかで、つけたり外したりしたいときにも便利です。しかし、ワンデー(1DAY)より種類が少なく、毎回洗浄するためお手入れに手間がかかります。

②シーンや求める印象に合わせて、サイズ・フチを選ぼう

カラコンは、着色直径・カラー・デザインによって印象が大きく変わります。使うシーンやなりたいイメージに合うものを選ぶとよいでしょう。

ナチュラルorぱっちり目?着色直径の大きさをチェック

着色直径は周りにバレたくないなら13.1mm以下・ナチュラルに盛りたいなら13.2mm~13.5mm・かわいさや華やかさを演出したいなら13.6mm~13.8mm・ドーリーな瞳にしたいなら13.9mm以上がおすすめです。

カラコンを選ぶときには、黒目の大きさを変えられる着色直径に注目してみましょう。着色直径が小さすぎると物足りず、大きすぎると不自然になるため、まずはちょうどいい大きさのカラコンを選ぶための黄金比を知っておきましょう。

目元がきれいに見える黄金比は、白目と黒目の比率が「1:2:1」です。日本人の黒目の大きさの平均は11~12.5mm程度なため、着色直径が13.2mm程のカラコンをつけると、裸眼の黒目よりもひと回り大きくなり自然に盛れますよ

ただし、着色直径が小さくても派手に見えるもの・着色直径が大きくてもナチュラルに見えるものなど、デザインや色味によってつけた印象は変わります。ひとつの目安として、自分がなりたい理想の瞳の比率と照らし合わせてみてください。

着色直径の目安
  • 着色直径13.1mm以下:裸眼と同じサイズ感。バレずにつけたいときや職場・学校用にもおすすめ。
  • 着色直径13.2~13.5mm:裸眼より少し大きい。ナチュラルに盛りたい人におすすめ。
  • 着色直径13.6~13.8mm:裸眼よりもひと回り大きいサイズ。くりっとしたかわいい瞳を演出できる。
  • 着色直径13.9mm以上:しっかり盛れる大きめサイズ。ドーリーな印象の瞳にしたい人におすすめ。

カラコンの着色直径については、以下の記事を参考にしてください。

フチありorフチなしで瞳のインパクトが変わる

瞳を大きく見せたいなら黒目と白目の境がはっきりして瞳の印象がアップするフチありカラコン。瞳を自然に盛りたいなら黒目と白目の境があいまいでバレにくいフチなしカラコンがおすすめ。

フチありカラコン:@maaai_0114/フチなしカラコン:@maaai_0114

カラコンには、レンズの一番外側にある色がついたラインがあるものとないものがあります。このラインのことを「フチ」と呼び、フチあり・フチなしで瞳の印象が変わりますよ。見せたい印象に合わせてフチの有無を選びましょう。

瞳を大きく見せたいなら、黒目と白目の境がはっきりする「フチありカラコン」おすすめです。立体感が出て瞳の印象がアップしますよ。自然に盛りたい人は、黒目と白目の境があいまいな「フチなしカラコン」がおすすめ。学校や職場など、バレにくいカラコンをしたいときはフチなしが◎

なお、はっきりしたフチがなくても、ベースのカラーと異なる色がついたラインがある場合はフチありタイプです。くりっとした印象の目元になりますよ。

③なりたいイメージやパーソナルカラーで似合うカラーを見つけよう

カラコン選びで最も重視する人が多いのはカラー

続いては、カラコンの色選びについて紹介します。カラコンは色味で迷う人も多いはず。そんなときには、なりたいイメージやパーソナルカラーに合わせて似合う色を見つけましょう。

LIPSユーザー対象に行われたアンケートでは、カラコンを選ぶときに重要視されているのはカラーであるという回答が出ています。

カラコンを選ぶときに重視していること
  • 1位:カラー(37%)
  • 2位:着色直径(22%)
  • 3位:レンズデザイン(18%)

※LIPSユーザーを対象にアンケート集計期間:2023年8月4日(金)~8月9日(水) n=2,033

なりたい雰囲気に合わせてカラーを選択

シーンに合わせてカラーをチェンジ。ナチュラル系ならブラウン・ブラック。色素薄い系ならヘーゼル・グレー・オリーブ。韓国アイドル風ならグレー・ブラウン・ヘーゼル。コスプレならブルー・レッド・パープル・ピンク。

カラコンの色選びをするときには、まず自分のなりたいイメージに合ったものを選んでみましょう。カラーによって雰囲気が変わるため、以下のイメージを参考にしてみてください。

  • ナチュラル系なら:ブラウン・ブラック
  • 色素薄い系なら:ヘーゼル・グレー・オリーブ
  • 韓国アイドル風なら:グレー・ブラウン・ヘーゼル
  • コスプレなら:ブルー・レッド・パープル・ピンク

なお、カラコン初心者は、髪色よりもワントーン明るめのカラーを選ぶと浮きにくくチャレンジしやすいですよ。ちゅるんとしたみずみずしい瞳になりたいなら、ハイライト入りのように、瞳に光を集めるデザインがおすすめです。

以下の記事では、なりたいイメージ別のおすすめカラコンを紹介しているので、参考にしてくださいね。

カラコン初心者はパーソナルカラーも参考にしてみよう

イエベ春なら明るめのベージュ系やコーラル系、イエベ秋ならゴールド系ブラウンやオリーブ系、ブルべ夏なら透け感のあるブラウンや明るいブルー系、ブルべ冬ならグレー系やブルー系が似合います。

なりたいイメージに合わせる以外にも、パーソナルカラーに合わせてカラコンの色を選ぶ方法も。パーソナルカラーに合う色を選ぶことで、瞳の色になじみやすく似合いやすい傾向にあります。

パーソナルカラーには大きく分けて、イエローベース(イエベ)とブルーベース(ブルべ)があり、さらにイエベ春・イエベ秋・ブルべ夏・ブルべ冬の4タイプに分類。以下にパーソナルカラーごとの似合いやすいカラコンの色をまとめているので、色選びの参考にしてください。

  • イエベ春:明るめのベージュ系・コーラル系のカラコン
  • イエベ秋:ゴールド系ブラウン・オリーブ系のカラコン
  • ブルべ夏:透け感のあるブラウン・明るいブルー系のカラコン
  • ブルべ冬:グレー系・ブルー系のカラコン

自分のパーソナルカラーが分からない人は、LIPSのアプリで手軽に診断できるので試してみてくださいね。

しかしながら、LIPSユーザーを対象としたアンケートでは「カラコンの色を選ぶときにパーソナルカラーを意識しているか」という質問に対して、「はい」と回答した人は半数でした。

「【$year年$month月最新】カラコンのおすすめ人気ランキング$product_count選。韓国系やコスプレ向きも」の画像(#644768)

※LIPSユーザーを対象にアンケート集計期間:2023年8月4日(金)~8月9日(水) n=2,033

使い慣れたカラコンを愛用したり、その日のメイクやファッションに合わせて選んだりと、それぞれの楽しみ方でカラコンを選んでいるようです。パーソナルカラーはあくまで選び方のひとつとして考えるといいでしょう。

以下の記事では、パーソナルカラー別のカラコンの選び方を紹介しているので、チェックしてみてください。

④日常的に使うものだから、つけ心地や機能性にも気をつけよう

カラコンは日常的に使うものだからこそ、つけ心地や機能性も重視したいものです。ここからは、つけ心地のよいカラコンの選び方を見ていきましょう。

目の状態に合わせて、含水率と酸素透過率をチェックしよう

低含水タイプはレンズに含まれる水分が50%未満。レンズが乾きにくいので目が乾きやすい人や装用時間が長い人におすすめ。高含水タイプはレンズに含まれる水分が50%以上。酸素が届きやすいのでカラコン初心者やつけ心地も重視したい人におすすめ。目の負担が気になるなら酸素透過率24.1以上がおすすめなのでチェックしてみて。

「含水率」とは、レンズに含まれている水分量の数値のこと。含水率が50%未満の「低含水タイプ」はレンズが乾きにくいため、目が乾きやすい人・ドライアイの人・カラコンをつけている時間が長い人におすすめです。

一方、含水率が50%以上の「高含水タイプ」は、酸素が届きやすいのでカラコン初心者・つけ心地も重視したい人・酸素透過率を重視する人におすすめのタイプ。

また、低含水タイプと高含水タイプのよい点をあわせ持つ「シリコーンハイドロゲル」でできたカラコンもおすすめです。カラコンを装着している時間や目の状態に合ったものを選びましょう。

「酸素透過率」とは、レンズを通じて目に届く酸素の量のことで、酸素透過率24.1(DK/L値)以上であれば目の負担が少ないとされています。

目に合うサイズ・カーブ・度数を選ぶと快適に◎

快適に使い続けるために選ぶポイントは3つ!レンズの直径であるDIAをチェックしてカラコン初心者はDIA14.0~14.2mmがおすすめです。BCはレンズの曲がり具合で合っていないとずれやすいので、眼科の測定がおすすめ。視力の矯正が必要な場合は眼科で測定して度数も確認しましょう。

カラコンを快適につけるためにチェックしておきたいポイントは「サイズ」「カーブ」「度数」の3つです。

チェックしておきたいポイント
  • レンズのサイズ(DIA):大ききすぎると目に負担がかかりやすい。カラコン初心者はDIA14.0~14.2mmがおすすめ。
  • レンズのカーブ(BC):BCが合っていないとずれやすくなる。眼科で測定可能。
  • レンズの度数:視力矯正が必要な場合は度数もチェック。メガネの度数とは異なるため、眼科で測定しましょう。

レンズの直径であるDIAにはさまざまなサイズがあり、大きすぎると瞳が酸素不足になってしまう可能性があります。酸素不足の状態では目に負担がかかり乾燥しやすくなるため、目に負担をかけたくない人やカラコン初心者はDIAが小さめのものがおすすめ

また、レンズの曲がり具合を示すBCが合っていないとカラコンがずれやすくなるので、忘れずにチェックしておきたいポイントです。視力の矯正が必要な人は度数もチェック! BCと度数は眼科で測定できます

以下の記事でもカラコンの選び方を解説しているので、あわせてチェックしてください。

通販で買うなら「高度管理医療機器承認番号」があるかチェック

高度管理医療機器承認番号は品質の目安のひとつ。厚生労働省が定める、日本の承認基準を満たしている証です。

眼科ではなく、通販でカラコンを購入する場合は、高度管理医療機器承認番号がついているかチェックしましょう。

高度管理医療機器承認番号がついているカラコンは、厚生労働省が認可し日本の承認基準を満たしている証のため、品質の目安にするとよいでしょう。海外のカラコンは、日本のものと基準が異なるので注意してください。

カラコンのつけ方・外し方のコツ

自分の理想のカラコンを見つけたら、使用する前にカラコンの使い方と注意点を確認しておきましょう。

カラコンのつけ方・コツ

カラコンのつけ方5ステップ。 手を洗い清潔な状態にしてレンズの表裏や状態を確認したら目を大きく開けてまっすぐ前を見たまま目に装着。何度かまばたきをして安定させる。

カラコンのつけ方のコツを掴みましょう。

カラコンのつけ方・コツ
  1. 手を洗い清潔な状態にしておく。
  2. レンズの表裏や破れていないかなど状態を確認する。
  3. 目を大きく開ける。
  4. まっすぐ前を見たまま目に装着する。
  5. 何度かまばたきをして安定させる。

カラコンをつけるときは、眼球を傷つけてしまうのを防ぐため、爪をできるだけ短く切っておきましょう。また、目が充血していないか状態を確認してから、装着するようにしてくださいね。

カラコンの外し方・コツ

カラコンの外し方4ステップ。手を洗い清潔な状態にして指で軽く押さえて目を大きく開け、レンズを黒目からずらしレンズの下のほうをつまんで外す。

カラコンのつけ方をマスターしたら、次は外し方を確認しておきましょう。

カラコンの外し方・コツ
  • 手を洗い清潔な状態にしておく。
  • 指で軽く押さえて目を大きく開ける。
  • レンズを黒目からずらす。
  • レンズの下のほうをつまんで外す。

カラコンを外そうとしたとき、目が乾燥していてカラコンが張り付いてしまい取れにくい場合は、目薬をたらしてうるおわせてから外しましょう

目の健康を守るために眼科を受診しよう

初めてカラコンを購入するときは購入する前に眼科で検査や数値の測定などをしてもらい、カラコンの使用中は3ヶ月に1回は眼科の健診を受けてトラブルを防ごう。

初めてカラコンを購入する人は、購入前に必ず眼科へ行ってください。カラコンだけではなく、コンタクトレンズは正しく取り扱わないと目に傷をつけてしまうことがあります。そのため、度なしのものを購入する場合でも眼科で目の状態をチェックしてもらい、眼科医から正しいコンタクトレンズの使用方法を聞きましょう。

また、カラコンを使い始めてからも3ヶ月に1回は眼科の健診を受けて目の状態をチェックしてください。カラコンを使用していて知らない間に目が傷ついていたり、目の状態が悪くなっていたりしている可能性もあり、放置すると目のトラブルを招いてしまうかもしれません。カラコンは、眼科で定期健診を受けながら正しく使用しましょう。

カラコンに関するよくある疑問

カラコンに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

カラコンは何時間まで装着してもいい?

カラコンの装着は、1日8時間以内が目安です。カラコンを長時間つけていると目のトラブルにつながる可能性があるため、眼科医の指示に従い装用時間をきちんと守りましょう

8時間以内であっても、目の疲れや違和感を覚えたらすぐに使用を中断し、初心者は1日2時間程度から徐々に慣らしていくようにしてください。

カラコンが不自然に見えるのはなぜ?

カラコンが不自然に見えてしまうのは、自分の瞳に合っていないからかもしれません。着色直径が大きすぎたり、フチが太すぎたりすると不自然に見えてしまうことがあります。

自分の瞳に合う着色直径やデザインのものを選んでみてください。

目が離れている人におすすめのカラコンはどれ?

目が離れている人におすすめなのは、フチが細く立体型のあるデザインのカラコンです。いくつかのカラーが使われた立体感のあるデザインは、目頭が強調されて離れ目の印象をやわらげます。

フチが細いタイプはやや大きめの着色直径や明るめのカラーなどでもなじみやすいので、チェックしてみてください。

乱視でもカラコンはつけられる?

乱視でもカラコンはつけられます。通常のカラコンでも使用できるものの、目が疲れやすくなるため乱視用のカラコンがおすすめです。乱視用の度数があるカラコンをチェックしてみてください。

さらに目元を美しく!今話題の人気アイメイク用品はこちら♪

カラコンで美しい瞳を演出したらアイメイクにも力をいれて、さらに美しい目元に仕上げたいものです。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめの商品を紹介しているので、ぜひチェックしてください。

関連する記事
カラコン

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年04月27日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています