🌿イプサ🌿クリエイティブオイルシアーゴールドこちらは、ツヤ肌にしたい方にオススメの化粧オイルになります⤴️わたしは、セミマットのファンデが好きでセミマットを購入することが多いのですが、たまに艶肌に仕上げたいときもあるので、こちらを購入しました💕こちらを使用するだけで艶肌とセミマット肌を両立できるファンデに大変身✨✨こちらのオイルは、雑誌で見かけてからずっと気になっていたのでやっと購入でき嬉しい〜♥️時期もシアーゴールドがわたしには、ぴったりです🥶この寒い季節、わたし、とても乾燥するんですよ🤧🤧使用方法は、手持ちのファンデにこちらのオイルを一滴垂らして艶肌へ。二滴顔になじませてからファンデをぬりより艶肌へ。お直しのときは、乾燥が気になる部分になじませて保湿⤴️わたしは、鼻炎ですごく鼻を噛むので、こちらは、本当にありがたい商品✨✨鼻の皮めくれてくると本当化粧ノリ悪くて汚く見えるので助かる⤴️⤴️多少の皮めくれなら隠せます🥳❤️使用感もオイルだけどベタベタしないしサラサラしてるので本当に使いやすいです😆♥️肌になじみやすいんです💓💓手がベトベトにならないのもポイントたかい😊💕春夏になったらエアリーホワイトも買おうかなーと思いました😊💓#LIPSOFFICIALUSER#イプサ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!IPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)
278
30
- 2018.12.17
足を運んでくださってありがとうございます!ぜひぜひ最後までご覧になって下さいね٩(*´꒳`*)۶今回少し長いですが、久々に満足できる商品をGETしたので、ぜひ見ていただきたいです!◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎ 【IPSA】今回はこちらの2点をご紹介!①MEレギュラー2番175ml¥5,940(レフィル¥5,606)②クリアアップローション2¥3,780(番外編)また使った時にご紹介します!③ベストセラー!ザ・タイムRデイエッセンススティック¥3,132④New!クリエイティブオイル(シアーゴールド)¥2,700◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎ (商品に出会うきっかけ)※飛ばしたい方は、次のライン(◇︎◆︎o*゚゚*o)まで飛ばして下さい!!そこからレビューになります!!やっぱり冬場は乾燥しますよね(・᷄-・᷅)私は目の下・小鼻・口周りが乾燥し、特に口周りは皮が剥げてパリパリになります💦化粧がうまく乗らないし、口周りだけパリパリのカサカサなのは悲しい😭💔普段の化粧品じゃ治らない……新しく保湿出来るものを探そう!まずはマリークワントへ足を運びました!シャドウを買った時に次回ご来店で無料のスキンケア方法を学べる教室?を獲得!ただでスキンケアの方法教えてくれるのかとワクワクしながら行きました!(最終的にスキンケア商品買った(・᷄-・᷅)ww)きちんと肌質も調べて合うものを買ってみたのですが……次の日またパリパリに💦別日にイプサの有名なスティックタイプのスキンケアを買いに行こうと足を運んだところ乾燥してるのに使っても意味がない!と言われてしまいました(。•́ωก̀。)…グスンたしかに、パリパリの部分に着けてもなんの変化もありませんでした……これはスキンケア商品をまた選び直しか…というところで始まった出会いである…(終)◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎ 【商品レビュー】まずは、細かく細かく肌の診断をしてくれます!自分の気になるもの(くま・乾燥・くすみなど)を選び、それに合わせて診断が出ます!選択肢が沢山あったので、とても嬉しいです!私は乾燥と目のクマをとりあえず選択。↓そして、肌質によって四段階に分かれた結果からどのスキンケア商品が良いかを教えてくれます!私はまだ若いということで、一番安いレギュラーの2番を勧められました!!全部で4種類ありますよ⸜(´꒳`)⸝↓次に角層ケアで浸透率を上げるためにオイルと一緒になった化粧水(写真4枚目)をセットで購入しました!!↓この2つの組み合わせにより、頑固なカサカサが、たった2日で治りました!まだ使用して1週間も経っていませんが…今のところ乾燥はなし!パリパリ感もなし!これは冬リピート決定です✨◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎o*゚゚*o*゚゚*o◇︎◆︎ #イプサ#IPSA#スキンケア#最近のスキンケア#リクエスト募集#コメント大歓迎
もっと見る36
0
- 2019.01.31
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!IPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)
【感動・・・】IPSAクリエイティブオイル《シアーゴールド》15ml/¥2,700(税込)ココ最近でいちばんのヒット(;;)♡化粧直しにも使えるので肌身離さず持ち歩いています…ツヤ肌大好きだけど乾燥肌、乾燥崩れしやすい肌質のわたしを救ってくれた商品です⸜❤︎⸝テクスチャーはサラサラとしたオイルで、ベタつかずスルッと伸びてくれます。なかにはゴールドの微細なラメがたくさん✨本来ベースメイク時に使う際は、画像3枚目にもあるように、IPSAのリキッドファンデと混ぜて使うものになっています。ここでは私なりの、自分の持っているリキッドファンデと使用する方法を載せています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)※あくまで自己流です💦メイク直し時の使い方は、実際にIPSAのBAさんにタッチアップしていただいたときと同じ方法です!気になった方は、是非IPSAのカウンターに足を運んで、BAさんに魔法をかけてもらってください💆🏻♀️✨もう一種類のエアリーホワイトを使ったことがある方いましたら、ぜひ使い心地教えて欲しいです🥺🥺#IPSA#イプサ#クリエイティブオイル#シアーゴールド#デパコス#ツヤ#ツヤ肌#ツヤ感#乾燥肌#乾燥対策#乾燥崩れ#化粧直し#ベースメイク
もっと見る167
66
- 2019.03.11
【こちら、冬のツヤ肌ベースメイクにplusアイテム】先日のイプサの肌診断の時に購入!イプサクリエイティブオイル 15mL2500円+taxこちらはいつものファンデーション前に使用するもしくは新しくイプサから発売したリテクスチャリングファウンデイション25mL4500円+taxという毛穴隠しファンデと言われているファンデに混ぜて使ったりするもの!(今回はこのファンデは購入してません)2種類ありまして♪エアリーホワイトさらりとしたセミマット肌に、肌感をコントロールする。フォギーさを出すと!フォギー肌ってのはツヤ肌とは違い、桃のように赤ちゃんの肌のようにほんわりした肌なんだそうです。セミマットでもまた違う演出感がありそうです♪シアーゴールドこちらうるんだツヤ肌感に!ファンデ前に乾燥しやすい頬にplusするだけ、頬に光を宿すもの!結構しっとりとした肌になります。使いたい場所やなりたい肌によって使い分けてもよさそうですね♪今回はシアーゴールドを買いました。ゴールドキラキラがオイルの中に入ってます。~使い方~キャップをくるくると回して取ると口が狭い構造に!底の白い部分がゴムのようにぺこぺこしているので容器を逆さまにてペコッと1回分押して、約1滴を使用します。つけすぎるとペタペタになるので、1滴の量も少な目に取ります。結構1回量を調整しにくい構造かもしれません。出しすぎたり少し出しづらかったりと!下地で整えたあとの肌に、手で温め、乾燥しやすい頬や口周りに塗り塗り♪いつもの使っているリキッドファンデを塗って、コンシーラーで気になるところをカバー、仕上げに少し鼻、Tゾーンのあたりを軽くルースパウダーとかで仕上げても◎ツヤ肌にはあえて頬にパウダーを使わない方法も良いかも。ちなみに混ぜて使えるファンデはリテクスチャリングファンデーションだけだとBAさんが言ってました。それ以外のBBやファンデーションは肌につけてからと!!ツヤ肌で乾燥しやすい冬限定で使うのが良さそう✨エアリーホワイトもセミマット肌にするのに少し気になってます😆✨今度買ってみたいと思います♪#イプサ#クリエイティブオイル#ツヤ肌#セミマット肌#ベースメイク
もっと見る146
27
- 2018.10.04
人気のクチコミIPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)
本日は、イプサのクリエイティブオイルをご紹介します!💖\濡れツヤ仕込める秘密兵器/IPSAクリエイティブオイル シアゴールド15mL税込2,750円クリエイティブオイルは、2種類、エアリーホワイトとシアゴールドがあるのですが、ゴールドのキラキラに惹かれてこっちにしちゃいました。✨✨肌馴染みの良いオイルで、塗った瞬間艶を再現!私はリキッドファンデ好きなので、ファンデの後に艶を仕込みたい所にポイントで使ったり、ファンデ自体に混ぜたりして使ってます。1〜2滴で十分なのでコスパも最高!😊艶も潤いも両方叶えてくれる優秀さです!✨濡れツヤ感が欲しい方はハイライトとして、ぜひ使ってみてください。😉#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ大好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメオタク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ垢#コスメマニア#美容垢#ipsa#イプサ#ハイライト#ツヤ肌メイク#ツヤ肌ベースメイク#ツヤ肌#クリエイティブオイル #コスメ部 #lipscosme#コスメ紹介
もっと見る68
7
- 1ヶ月前
\乾燥しらずの艶肌革命/#イプサの隠れた名品 #クリエイティブオイル2種類あるのですが、今回は#シアーゴールドをご紹介2枚目…金箔みたいな小さいゴールドラメがかわいい💖光に透かすと、スノードームみたい3−4枚目…うしろのボタン?みたいなところをプッシュすると1滴分出てきます。テクスチャは思ったよりサラサラ〜ファンデの上から仕上げで使っても、ファンデに混ぜて使用してもいいみたいですが私は混ぜて使うほうが好きです!より肌に密着感がでます。5枚目…午後の化粧直しのときは頬の一番高いところに光を集めると良い感じのツヤ肌になるのと、ほうれい線の部分も乾燥しやすいのでそこにトントン乗せてます😍これ有ると無いとじゃ肌のツヤっと感が全然ちがう!15mL 税込各2,750円(本体2,500円)なので、乾燥しやすいこの時期にぜひお試しください〜😍#ツヤ肌メイク#ハイライト #イプサ#クリエイティブオイル#ファンデーション#ベースメイク#美肌作り#美肌ケア#美容好きな人と繋がりたい#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ垢#デパコス#エイジングケア
もっと見る51
2
- 1ヶ月前
【感動・・・】IPSAクリエイティブオイル《シアーゴールド》15ml/¥2,700(税込)ココ最近でいちばんのヒット(;;)♡化粧直しにも使えるので肌身離さず持ち歩いています…ツヤ肌大好きだけど乾燥肌、乾燥崩れしやすい肌質のわたしを救ってくれた商品です⸜❤︎⸝テクスチャーはサラサラとしたオイルで、ベタつかずスルッと伸びてくれます。なかにはゴールドの微細なラメがたくさん✨本来ベースメイク時に使う際は、画像3枚目にもあるように、IPSAのリキッドファンデと混ぜて使うものになっています。ここでは私なりの、自分の持っているリキッドファンデと使用する方法を載せています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)※あくまで自己流です💦メイク直し時の使い方は、実際にIPSAのBAさんにタッチアップしていただいたときと同じ方法です!気になった方は、是非IPSAのカウンターに足を運んで、BAさんに魔法をかけてもらってください💆🏻♀️✨もう一種類のエアリーホワイトを使ったことがある方いましたら、ぜひ使い心地教えて欲しいです🥺🥺#IPSA#イプサ#クリエイティブオイル#シアーゴールド#デパコス#ツヤ#ツヤ肌#ツヤ感#乾燥肌#乾燥対策#乾燥崩れ#化粧直し#ベースメイク
もっと見る167
66
- 2019.03.11
🌿イプサ🌿クリエイティブオイルシアーゴールドこちらは、ツヤ肌にしたい方にオススメの化粧オイルになります⤴️わたしは、セミマットのファンデが好きでセミマットを購入することが多いのですが、たまに艶肌に仕上げたいときもあるので、こちらを購入しました💕こちらを使用するだけで艶肌とセミマット肌を両立できるファンデに大変身✨✨こちらのオイルは、雑誌で見かけてからずっと気になっていたのでやっと購入でき嬉しい〜♥️時期もシアーゴールドがわたしには、ぴったりです🥶この寒い季節、わたし、とても乾燥するんですよ🤧🤧使用方法は、手持ちのファンデにこちらのオイルを一滴垂らして艶肌へ。二滴顔になじませてからファンデをぬりより艶肌へ。お直しのときは、乾燥が気になる部分になじませて保湿⤴️わたしは、鼻炎ですごく鼻を噛むので、こちらは、本当にありがたい商品✨✨鼻の皮めくれてくると本当化粧ノリ悪くて汚く見えるので助かる⤴️⤴️多少の皮めくれなら隠せます🥳❤️使用感もオイルだけどベタベタしないしサラサラしてるので本当に使いやすいです😆♥️肌になじみやすいんです💓💓手がベトベトにならないのもポイントたかい😊💕春夏になったらエアリーホワイトも買おうかなーと思いました😊💓#LIPSOFFICIALUSER#イプサ
もっと見る278
30
- 2018.12.17
【こちら、冬のツヤ肌ベースメイクにplusアイテム】先日のイプサの肌診断の時に購入!イプサクリエイティブオイル 15mL2500円+taxこちらはいつものファンデーション前に使用するもしくは新しくイプサから発売したリテクスチャリングファウンデイション25mL4500円+taxという毛穴隠しファンデと言われているファンデに混ぜて使ったりするもの!(今回はこのファンデは購入してません)2種類ありまして♪エアリーホワイトさらりとしたセミマット肌に、肌感をコントロールする。フォギーさを出すと!フォギー肌ってのはツヤ肌とは違い、桃のように赤ちゃんの肌のようにほんわりした肌なんだそうです。セミマットでもまた違う演出感がありそうです♪シアーゴールドこちらうるんだツヤ肌感に!ファンデ前に乾燥しやすい頬にplusするだけ、頬に光を宿すもの!結構しっとりとした肌になります。使いたい場所やなりたい肌によって使い分けてもよさそうですね♪今回はシアーゴールドを買いました。ゴールドキラキラがオイルの中に入ってます。~使い方~キャップをくるくると回して取ると口が狭い構造に!底の白い部分がゴムのようにぺこぺこしているので容器を逆さまにてペコッと1回分押して、約1滴を使用します。つけすぎるとペタペタになるので、1滴の量も少な目に取ります。結構1回量を調整しにくい構造かもしれません。出しすぎたり少し出しづらかったりと!下地で整えたあとの肌に、手で温め、乾燥しやすい頬や口周りに塗り塗り♪いつもの使っているリキッドファンデを塗って、コンシーラーで気になるところをカバー、仕上げに少し鼻、Tゾーンのあたりを軽くルースパウダーとかで仕上げても◎ツヤ肌にはあえて頬にパウダーを使わない方法も良いかも。ちなみに混ぜて使えるファンデはリテクスチャリングファンデーションだけだとBAさんが言ってました。それ以外のBBやファンデーションは肌につけてからと!!ツヤ肌で乾燥しやすい冬限定で使うのが良さそう✨エアリーホワイトもセミマット肌にするのに少し気になってます😆✨今度買ってみたいと思います♪#イプサ#クリエイティブオイル#ツヤ肌#セミマット肌#ベースメイク
もっと見る146
27
- 2018.10.04
連続でイプサレヴュー(。・ω・)イプサ沼ってます、、、笑色んな肌診断していただいて、フルメイクまでしていただき本当に沢山欲しくなってしまいました(笑)色んなブランドさんでタッチアップの経験ありますが、こんなのはじめてかもしれません、、、。クリエイティブオイル(シアーゴールド) 15mL 税込各2,700円(本体2,500円)今回はファンデーションに混ぜたり、仕込んだり、メイクの上からでも!使える艶感出しオイルです。担当の方は朝のメイクのファンデーション前の仕込みに、メイク直しの時にスティック美容液を塗った上からこちらを重ねてますとの事で、、。そんな使い方もできる万能オイルです。本当はファンデーションも欲しかった!!!けど、ランコムのタンイドルを購入したばかりでとてもそちらも気に入っているので、とりあえずこちらだけ購入しました。ボトルのデザインも激しく好みです(笑)ゴールドのラメが最初は沈殿してるので振ってから一滴だけ使います。一滴で十分なのでコスパも良く、とっても綺麗な艶感がでます。3枚目の動画で手の甲に半分だけ塗ってます。違いは明らか、、、、(´⚰︎`)まだ何度も使っていませんが、ランコムのファンデーションとの相性なども試してみていこうと思うのでゆっくり追記していこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و目指せ、半日崩れない艶肌!!!!#イプサ#ツヤ感#ツヤ肌#リピートコスメ#映えコスメ
もっと見る52
5
- 2019.03.29
🐼16投稿目🐼動画がありますがテレビの音が入ってるのでご了承ください💦昨日購入したIPSAのクリエイティブオイル(シアーゴールド)の使用感レポです!カチッとはめるキャップ式ではなく回して開けるタイプです!どこがゴールド??💭って思うかもしれませんが、写真ではわからないんですが肉眼で見ると細かーーいキラキラが✨振って出すのではなく後ろにポンプがあるので、お手持ちのリキッドファンデ1プッシュに対してクリエイティブオイルを1〜2滴がオススメですとBAさんに教えてもらいました!結構伸びが良いのと、全体的に乗せるのが好きじゃない人はリキッド半プッシュとオイル1滴でも良いかなとウチは思いました😊あと、オイルを混ぜるのでスポンジやパフで肌に伸ばすのではなく、手で頬の内側から外側に向かってトントントン...と伸ばすのが良いそうです👍テクスチャーがサラッとしてるのでスポンジやパフが吸い取っちゃうんですって💦なので気になる方は伸ばし終わってお肌に馴染んだ後、スポンジやパフで余分なファンデを取るのを個人的にオススメします!ツヤ感が欲しい方はそのままでいいですし、仕上げのパウダーで落ち着かせたい方はブラシに取ったパウダーをサササっと乗せるだけで綺麗に仕上がりますよ最後に動画を撮ってみました。テレビの音が入ってるので音声無しで見てください(笑)画面左はリキッドファンデのみ、右はクリエイティブオイルを混ぜたリキッドファンデ。わかりにくいかもしれませんが肉眼だと左はマットな仕上がりで、右はツヤっと自然な仕上がりになりました😌❤お値段も2,700円とお手頃価格なので、気になる方はIPSAのカウンターでタッチアップしてもらってみてはいかがでしょうか😊追記🐼今発売中のこのオイルとファンデを購入した方にのみオイルとファンデを混ぜるプレートをプレゼントで貰えますが、単体だけだともらえないそうなので小さいパレットや小皿でウチは使用してます。
もっと見る41
1
- 2018.09.29
こんにちは!☺️今日はイプサのクリエイティブオイルシアーゴールドをご紹介したいと思います♪こちらも私が一推しするコスメです。もともと乾燥肌で下地とファンデだけでは夜ごろにはカサついてしまうお肌なので、乾燥しない下地やファンデを探し求めていたのですが、そんな時Twitterでこちらの商品のレポを見て購入を決めました😌私は洗顔と保湿を終えたお化粧前に使用しています。ファンデーションに加えて混ぜて使用すると艶感も出ます。量は少なめかな?と思っていましたが、オイル自体がベタベタ感が少ないものでサラッとしていて伸びが良く、一日1〜2滴使う程度ですのでなかなか減らないコスパgoodです😇しかも小粒のゴールドラメが大量に入っていてこちらも仕上がりにツヤッと感が出る秘訣だそうです!日中のメイク直しに使用するのも◎です!(店員さん情報)とても良かったので友人にも紹介したり、知人の誕生日プレゼントに購入したりしています☺️お値段2,500円で乾燥予防もツヤッとメイクにもメイク直しにも使えて本当にコスパ良い…(何回言うねん)3,000円以下でとても良いデパートコスメに出会えました✨#IPSA#クリエイティブオイル#クリエイティブオイル_シアーゴールド#シアーゴールド#オイル#神コスパコスメ
もっと見る51
0
- 4週間前
最近買ったお気に入り🥺🤍知ったきっかけは好きなYouTuberさんが紹介してたからなんだけど、その人はもう一つのツヤの方を使ってたはず💭私もそっちが欲し買ったけど品切れで…だけど、今マスク生活だしと思いマットになるエアリーホワイトを購入しました!私の場合はクッションファンデやコンシーラーをした上からベースメイクの仕上げにオイルを1,2滴鼻や頬を中心に塗っています🐮マットと言ってもサラサラにはなるけど、ファンデのツヤを全部抑えてしまうわけではなくて、程よいツヤを残してくれるところもお気に入り🌷それに、外側はサラサラしてるけど内側は潤いを閉じ込めてくれるような感じで乾燥も感じないのでお直しにも使えそう❕🔥コスメカウンターで教えて頂いたリキッドのファンデに混ぜて使うやり方も今度試してみたいと思います🦈最近IPSAでスキンケア揃えたくて、化粧水とクレンジングと洗顔を購入したのでそちらもまた紹介したいと思います❤︎#IPSA#クリエイティブオイル#マスクメイク#ディファイン総選挙
もっと見る52
0
- 1ヶ月前
✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#イプサ#IPSAクリエイティブオイル(シアーゴールド)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩容量:15ml税込2,750円(本体2,500円)✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼(公式より↓↓↓)素肌の生命感を再現するオイル。肌になじむオイルで、“オイル仕立て”にすることで、ベイスメイクと素肌の一体感を高め、いきいきとしたリアルな生命感を再現します。部分的にファウンデイションの前後になじませたり、リテクスチャリングファウンデイションとブレンドしたり、1人ひとりが望む仕上がりに応じて自在に使えます。シアーゴールドは、うるんだ光沢のあるシアーグロウな仕上がり。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼色々な使い方が出来るオイルみたいで、わたしは、リキッドファンデなどに1滴混ぜ混ぜして、オイル入リキッドファンデを作って塗ってます!✌️そうすると、しっとりしたリキッドファンデが出来上がって、乾燥肌には嬉しいです。最初は、下地後に艶を出したいところとか、しっとりさせたいところに塗っていましたが、なんとなく混ぜた方が綺麗に仕上がると思いそうしました。ボトルもシンプルでオシャレ💗中のオイルにはよく見るとゴールドのパール?みたいなものが入っていてとても綺麗です。底にボタンみたいのがついてて、そこをプッシュすると1滴出てきます。オイルなので、しっとり潤いツヤ感をだしてくれます。日中、質感をよみがえらせい時にも良いみたいで、乾燥が気になる目元や口元部分に少量プラスするとツヤ感出ます✨✨やり過ぎない自然なツヤ肌に仕上がるところが気に入っています。持ち運びもしやすい小さめボトルです(≧◡≦)#オイル#フェイスオイル#スキンケア#クリエイティブオイル#デパコス#ゴールド#ゴールドパール#乾燥肌#ツヤ肌#ツヤ#艶#保湿#しっとり#スウォッチ#無加工#agm#目指せツヤ肌美人
もっと見る227
5
- 3週間前
自分の持ってるリキッドファンデに1滴混ぜてあとは普段通り化粧するだけ!!!手順はこれだけやのに、ファンデーションが肌にぴったり密着してヨレづらくなるしほんまに買って正解やった♥️3000円以下やし、一回使うの一滴やしコスパがすーーごくいい!今回買ったのはエアリーホワイトってゆう白く濁ってる方やねんけど、塗った瞬間にサラッサラになる♥️一回店頭に行って手の甲で試してみてください😽♥️#イプサ#デパコス#クリエイティブオイル#オイル
もっと見る193
79
- 2018.11.28
.もっとツヤ肌になりたい!普通のファンデだとツヤが落ちる…そんな悩みをお持ちの皆さま。この子を召喚してください。私は今日はめっちゃツヤ肌になりたい!もうテカってるレベルで!という時に、下地とファンデの間にこのオイルを仕込みます。そうすると、いつもよりツヤ感が増します。仕込む場所は、顎と頬の高い位置。乾燥も防いでくれるので、冬は持って来いのオイル。乾燥しちゃう人も、保湿も含めてぜひ使用してみてください。本当に革命が起きます。#IPSA#イプサ#オイル#乾燥肌#ツヤ肌#コスメ大公開ウィーク
もっと見る104
12
- 2020.05.03
イプサクリエイティブオイル(シアーゴールド)美容雑誌や河北メイクによく出ていて、使ってみましたが上級者向け商品なのか私には変化がよくわかりませんでした(;_;)もう少し残っているのでLIPSの他の方の口コミを参考にしてまた使ってみます。イプサの商品は他にも色々使っていますがシンプルで飽きのこないデザインは好きです。とくに化粧水のボトルデザインが好き(^^)気に入って使っている方、悪評すみません(>_<)
もっと見る82
1
- 1ヶ月前
☆イプサクリエイティブオイルシアーゴールドこちら、オイルなんですが、ファンデーションに混ぜて使えるオイルです!去年の冬、乾燥が気になっていたときに新発売だったので購入してみました🙆♀️色はサラサラに仕上がるエアリーホワイトと、こちらのツヤツヤ仕上げのシアーゴールドの2色がありましたが、わたしはツヤ肌仕上げが好きなのでシアーゴールドを選びました🥰細かーいラメが入っていて見た目も可愛いです実は2通りの使い方があり、ベースメイクにさらにツヤを出すためにファンデーションと混ぜて使う方法、昼間にツヤ感を出すために顔全体になじませる方法、どちらにも使えます!オイルですがベタベタはせず、どちらかというとさらっとした手触りなのでとても使いやすいと思います🌷ファンデーションに混ぜる場合は同じイプサのリテクスチャリングがおすすめとのことでしたが、ファンデは新調したばかりだったので手持ちのRMKと組み合わせて使っていますクリーミィ、ジェルクリーミィともに全く問題ないです!!!使い方は至って簡単で、①ファンデを手の甲に出し(2枚目)、容器を開けて反対側をプッシュし、1-2滴のオイルを垂らします②これを軽くなじませ、顔に伸ばすと、ツヤツヤ肌の完成です(3枚目)✨ちなみに、保湿として使う場合、わたしは1-2滴手の平に伸ばし、顔全体を包み込むように使っていますコンパクトで持ち歩きやすいのも良い🙌一回の使用量少ないのでコスパもいいと思います特にこれからの季節大活躍してくれるアイテムだと思うので、良かったらカウンターに見に行ってみてください😉#ベースメイク#保湿#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る76
4
- 2019.09.14
IPSA クリエイティブオイル シアーゴールド推しポイント➡️保湿力、艶ファンデーションに混ぜたり、化粧下地後に肌にオンすることで、メイクの質をワンランク上げ、ツヤ肌を作り出すというものです😁パッと見たときはなんだろうこれ、という感じですが、振ったらスノードームみたいにラメが出てきます❗️何もなしでファンデーション塗るよりツヤ肌にもなりますし、夕方まで肌の保湿力が上がるような気がします。
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
My超超乾燥肌の神器の1つ✨圧巻の感動コスメです(/_;)🌼イプサクリエイティブオイル(シアーゴールド)¥2700*素肌の生命感を再現するオイル*Lipsで発見した神オイル。もっと早く出会いたかった最高コスメ😣☘️使用法☘️イプサのリテクスチャリングファウンデイションと併用する場合以外は、下地の後に、1〜2滴程、肌に馴染ませます。その後、自分のファンデーションを使用します。イプサのBAさんに確認したところ、リキッドだけでなく、なんとパウダリーやクッションファンデと合わせても大丈夫だそうです🙆♀️万能🙌オイルなのにサラッとしていてべたつきません。シアーグロウな仕上がり、と説明にありますが、まさに、シアーグロウ!✨ファンデーションも浮かずにすんなり馴染みました。私はボリカのオイルプライマー下地+キルカバーのクッションファンデと合わせてますが、この組み合わせも最強です✨常に粉吹きの私が夢見た自然に光沢のあるツヤ肌になりました、、!!😭そして、時間が経っても、カサつき、粉吹きは一切ありませんでした。私には、奇跡に近いです。鼻だけ、少しだけテカるかな?これはツヤなのかな?と思う程度です笑🤔ツヤツヤなのにベタつかない、毛穴もつまらないし、肌荒れもしないなんて、優秀すぎてMyBESTコスメになりました🙌✨✨夏は、どうなるかまだわかりませんが、もう一つの種類のエアリーホワイトに切り替えるのもありなのかな?って思ってます。以前イプサのスティック状美容液の投稿をしましたが、あちらは日中使いに最適なので、朝イチのメイクしたてから、ファンデがのらないこの乾燥肌をなんとかしたいという長年の願いを、このオイルはさらっと叶えました✨😂乾燥肌でお悩みの方、ツヤ肌に憧れる方、まずはイプサのお店に行けば試供品もいただけるかと思うので、お試しの価値ありです!!!ぜひ、オススメです😊お読みいただきありがとうございました✨※1枚目の写真は公式サイトよりお借りしました。#イプサ#乾燥肌#艶肌#保湿#ベストコスメ#ベースメイク
もっと見る62
6
- 2019.04.19
皆様、こんにちは!こちらは、イプサクリエイティブオイルシアーゴールドになります!さぁ!ツヤを求めて三千里!!!こちらのオイルを1.2適ファンデーションに混ぜるか、仕上げにツヤを出したいところにポンポンします!はい!ツヤ玉できたー!!!💕💕💕簡単です、かなりの時短になります。←どれだけツヤ命なんだしかも、保湿されるので、冷房で乾燥する会社員の方々や、乾燥肌さんにも向いていると思います!!
もっと見る153
1
- 2019.06.21
使い心地★★★★☆モチ★★☆☆☆効果★★★★★価格★★★★★コスパ★★★★★イプサのクリエイティブオイルシアーゴールドです。こちらはファンデーションに混ぜて使用するタイプのオイルです。まず素晴らしいのが容器ですね。後ろを押すと一滴ずつ出すことが出来ます。とっても使いやすいです。使い方は色々あるようですが、私は下地とファンデに一滴ずつ混ぜてから使っています。メイクアップ効果としては簡単にツヤ肌が作れる優れものだと思います。そしてオイルを加えることでファンデの伸びがとても良くなりますし、密着感も高まる感じがします。難点は仕上がったときはめちゃくちゃキレイに出来るのですが時間がたつとテカりに見えなくもない…。化粧直しを出来るなら良いのですがそうでないなら難しいかなと思うアイテムです。(下地やファンデとの相性もあるかと思います。)価格はこの容器にこの値段で?!と思うほど良心的です。コスパも良いのでしばらくは使い続けていきたいアイテムです。#イプサ#オイル#ベースメイク#ツヤ肌#ツヤ肌メイク
もっと見る27
1
- 2019.10.11
皆様新年明けましておめでとうございます㊗️☀️今年もたくさんのメイク品を買って楽しみたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします(笑)本日の商品はこちら!❤️イプサクリエイティブオイル❤️シアーゴールド私、イプサで買ってみたいものたくさんあるんですよ!!(知るか!化粧水とか結構有名だし話題じゃないですか。なのでずっと気になってはいるんですけど、お値段的に継続難しそうなビンボー女子…なのでなるべくコスパ良さげなもの優先で手を出してるんですが、今回のこちらはコスパなんてレベルじゃないくらいの商品です!前置きはさておき、これはファンデーションに混ぜることによって冬用のおしろいとなるので、リキッドの後にはたくおしろい要りませんよーっていう効果があるそうです。それにしても暖冬とは言いつつもやっぱり寒いし、なんたってやっぱり乾燥はする!スキンケアも冬用にオイル足したりしなきゃ!と思っていたところにこちらが登場!まあ、スキンケアとはまた別かもですが、おしろい効果もさておき、とりあえず日中はこれである程度しのげそうな気はします。使い方はお手持ちのリキッドファンデーションにこちらを1滴足すだけ!(ファンデーション1プッシュに対し1滴と説明を受けました。)ちなみにもちろんイプサのリキッド使った方がいいんでしょうが、私はまだ残っているので前にご紹介したRMKのUVリキッドに足してます。RMKリキッドでも結構ツヤ感というか透明肌にはなれるんですが、これを足すとちょっと保湿感出るのと、とにかく艶感✨が出ます!年末に購入しましたのでまだ数日しか使用していませんが、毎日ファンデーション塗るのが楽しみになっています(笑)本当はお皿とかにファンデーションと一緒に出して手で混ぜるのが良いみたいなんですが、ズボラなのでやりません(笑)だって朝忙しいじゃん!!!なので手の甲に両方乗せて軽くクルクルと混ぜ塗布しています。気持ち程度ファンデーションの量も減ったかな〜、伸びが良くなるし!夕方に肌を触ってもなんかもちもちしてる気がしてニヤニヤしますね(変態最近はマンネリ脱却ちょい足しアイテムを探すことが多いんですが、これは当たりかな!色味が変わるとかそういうわけじゃないんですが、変わってない風で実は変わってるのってなんか良い!長くなりましたがお読みいただきありがとうございました😊#保湿#一手間#ツヤ肌
もっと見る30
5
- 2019.01.02
【憧れのツヤ肌仕上がり】いつも乾燥からくる砂漠のようなメイク崩れに悩んでいましたが、これが全て解決してくれました!!保湿保湿!!と考えて保湿力の高いファンデーションを使っていたのですが、それでも限界があって…ニキビ肌なのでオイルは出来る限り敬遠して保湿を大切にと思っていたのですが、これはオイルであってオイルでない!?オイルなのにテカることもなく、軽いテクスチャーで塗るとサラサラ!!砂漠のようにバリバリになる目の下やほうれい線、ほほのあたりに下地を塗ったあと、ファンデーションを塗る前に塗ります。イプサのファンデーションなら混ぜ込んでもいいそうです。メイクの持ちも全然違います!!朝メイクをして夕方すこーし崩れる程度で、軽いメイク直しで復活!!すごいです!!リピ確定👍🏻
もっと見る50
4
- 2019.03.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA クリエイティブ オイル (シアーゴールド)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る |