✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IPSA コントロールベイスe✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼¥3,300(taxin)/20g☆全3色自分の肌がワンランクアップする感じ…👼🏻塗ってる感無いのに、「元から綺麗な肌」を演出してくれます🥺🌷■どんな人におすすめ?✔︎艶肌仕上がりがお好きな方💫✔︎自分の顔色に合ったコントロールカラーをお探しの方🎨✔︎自然に元から肌綺麗ですよ感を出したい方👼🏻■商品の基本情報(公式サイトより📝)✔︎SPF25/PA++✔︎「青・黄・赤の光がバランスよく反射することで、肌は透明感を放つ」という考えのもと作られた化粧下地。素肌に足りない光を補い、透明感を高めてくれます。✔︎「光コントロール」と「光反射量」の増幅により、内側から明るさと輝きを感じる肌へ導いてくれます。✔︎肌に溶け込むような使用性により、高いうるおい感を与えてくれます。✔︎ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み*。✔︎保湿成分として、アセチル化ヒアルロン酸を配合。*全ての人にニキビができない、アレルギーが起きないというわけではない■使用方法✔︎指先にパール1個分を取り、顔全体に伸ばす。■ピンクを選んだ自分の肌の特徴✔︎赤みが出やすい✔︎なので、普段チークを塗らない✔︎Tゾーンの皮脂が気になるが、毛穴は開いていない✔︎首より顔の方が色が白い(元から白浮き…🥲)■色選び自分はピンクとブルーで迷い、ピンクにしました!BAさんにお聞きしたことを踏まえて、違いや特徴をお伝えします📝✨🌷ピンク🌷✔︎顔色がよく見える✔︎血色感が無い方に✔︎普段チークを付けない方に(血色の役割)🫐ブルー🫐✔︎トーンアップ効果高◎✔︎透明感マシマシ✔︎赤みが気になる&皮脂分泌が多い方に✔︎ごわつきやすいお肌の方に当初、「自分は赤みが気になるし、皮脂分泌が多い」と思っていたので、ブルーを購入する予定でした🫐ですがBAさんに肌を見ていただいたところ、毛穴の開きがそれほど無いのと、普段チークを付けないのであればと、ピンクの方をお勧めされました🌷あと自分は首より顔の方が白いので、ブルーだと白浮きが助長されるだろうとのことでした🧐これがドンピシャでBAさんまじすごいってなりました…😃ピンクなんて絶対選ばないと思っていたのに…!お近くに店舗がある方は、是非行かれることをおすすめします‼︎‼︎■使用してみての感想✔︎じゅわっと艶が滲み出てるお肌に仕上がります。感動です。光を放ってくれます。✔︎透明感が半端ないです。特にブルーはやばいです…✔︎毛穴が自然にボケてくれます👏🏻✔︎元から肌が綺麗な奴に見えます。塗ってる感がなくて良いです🙆🏻♀️✔︎肌が綺麗な人だったらこれ一本とパウダーで良さそうです✨✔︎潤い感がすごい…塗っている時も滑らかで、摩擦レスな感じです😻✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊艶々お肌で気分上げていきましょう〜👩🏻🌾✨#IPSA#イプサ#コントロールベイスe#艶肌#下地#第一印象UP作戦
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIPSA コントロールベイスe
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!IPSA コントロールベイスe
106
7
- 2ヶ月前
イプサの新しくなったコントロールベース🦋#イプサ #ipsa#ípsa#コントロールベイスe2月4日に新しくなったイプサのコントロールベイスeをご紹介します🐬3色あって(イエロー、ピンク、ブルー)サンプル使用して一番好きだったブルーにしました🐟素肌に足りない光を補い、透明感を高めてくれる下地です💕伸びが良く、肌に溶け込む仕上がりで保湿力も高い😍いろいろコントロールカラーは持ってますが、ブルーは持ってなかったのと、ごわつきやすい方はブルーがおすすめとのことで今回はブルーをチョイス🫐ブルーと聞くと、血色感がなくなって顔色悪く見えるかなと言うイメージかもしれませんがイプサのコントロールベイスはブルーの下地の中に、ピンクやイエローのカラーの粒々が入っていて絶妙なバランスで肌色を整えてくれます😊ツヤっとして見えるのにテカリではなく、内側からの艶感に見えるのですごく綺麗ですよ💘ブルーがくすみを隠してくれるので逆にイキイキした印象に🥰SPF25PA++で日常はこれくらいのUVカットで十分かなと思います🐰夏は日焼け止めの上に重ねてください🥳お値段も3000円くらいでお求めやすいのも嬉しい👯♀️サイズは思ったより小さいですが、わたしは使いきれないタイプなので小さめ展開は結構助かります😳がっつりコントロールカラーとして色味を出したい人は物足りないかもしれませんが全顔使いたい人、透明感をしっかり出したい人はすごくおススメです☺️ご参考までに👏#コントロールカラー #化粧下地 #ブルー下地 #ブルーコントロールカラー #デパコス #デパコス下地 #ベースメイク #メイク好き #新作コスメ #コスメ部#コスメレビュー#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る137
5
- 2ヶ月前
人気のクチコミIPSA コントロールベイスe
今回ご紹介するのは先日リニューアルしたIPSAの化粧下地コントロールベイスeのブルーです。IPSAはザタイムRアクアなどスキンケアがすごくいいイメージだったのでこの化粧下地も絶対買おうと決めていました。テクスチャーは割と固めの、でも伸びの良い質感。しっかりと密着してくれるのでその分色選びがすごく重要だと感じました。私は店頭で、全色試させていただいたのですがピンクはツヤ感がすごく出てテラテラする感じ。イエローはシミなどを隠す効果が期待できることもありちょっと白っぽい印象を受けました。私が今回購入したブルーはツヤ感も出ますが一番自然になじみ透明感が出てくれるような仕上がりだったのでピンクと悩んだのですがこちらに決めました。ただブルーなので、塗りすぎると顔色が少し悪くなる感じがして塗る量には注意が必要だなと思っています。とにかくツヤ感がめちゃくちゃ綺麗でしかもお肌が自然と光っているようなナチュラルなツヤ。ツヤ肌好きさんは必見です。密着感もすごくあるのでヨレたりもしにくくて他のアイテムを重ねても響かないのがさすが。ただ、1点残念だと思ったのはこれ価格の割にめっちゃちっちゃいです。毎日使ったらほんとにすぐなくなるんじゃないかなと思うくらい手のひらサイズのすごく小さいサイズ。コスパに関してはちょっと不安だなぁと感じました。とは言えツヤ感を出したければこの下地は間違いないと思うのでツヤ肌好きさんは必見のアイテム!気になった方はぜひご自身でチェックしてみてくださいね。#IPSA#イプサ#コントロールベイスe#化粧下地#ツヤ下地#艶感#艶肌#ブルー下地#カラー下地#あざとメイク
もっと見る274
10
- 3ヶ月前
どうもおゆたんです❤️イプサから新作の化粧下地「イプサコントロールベイスe(ピンク/イエロー/ブルー)」が2/4に発売✨✨1人ひとりの素肌に“足りない色の光”を補う光補正効果により肌の明るさを高めてくれる他、光の量そのものを増やし、瞬時に透明感を増幅させどの角度から見ても光を反射、拡散するような透明感の高い美しい肌を叶えてくれる化粧下地☺️肌表面での光の反射を叶える「ライティングアップパール」&光拡散に優れた「クリアオイル ゲル」を配合。反射と拡散のW効果により光の量を高め、透明感を与える他、肌悩みを光で飛ばす!と言ったイメージです😍❤️ ブルー、イエロー、ピンクの3色が発売となるのですが、1人ひとりの肌の光反射量は違うんです!そこで、適切な光を補い、光を反射、拡散することが出来るよう、肌測定器イプサライザーもしくは公式サイト「コントロールベイスセルフチェック」で自分に合った最適なカラーを選ぶ事が出来ます✨私はピンクがピッタリという結果でした😍!ピンクは血色感を補ってくれるカラー。もともと血色感が無くて青白い肌だったのでピンクを入れる事により血色感も明るさも出る気がします☺️💕メイクアップ効果ってやっぱり凄いわ😮!全色使ってみて...ブルーはくすみ、ごわつきがある方に、イエローは赤み、ソバカスがある方にオススメ!と感じました☺️どのカラーも透明感はセットでついて来ると思って下さい😂!テクスチャーはとても伸びがよく、なめらかな使い心地!うるおい感も透明感も、これ一本で叶えてくれる感じ😊✨✨一味も二味もグレードアップしたかのような透明感を叶えてくれる下地です✨是非チェックしてみてくださいね!----------------------------------------イプサコントロールベイスe(ピンク/イエロー/ブルー)SPF25PA++20g¥3,300(税込)----------------------------------------@ipsa_jp#コントロールベイス#IPSA#sponsored#ベースメイク#化粧下地#コントロールカラー#ツヤ肌#ツヤ肌メイク#透明感#コスメ#メイク#美容#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#新作コスメ2022#新作コスメ#イプサ#イプサ化粧下地#カラーコントロール#コントロールベイス#コントロールベイスe
もっと見る87
15
- 3ヶ月前
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IPSA コントロールベイスe✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼¥3,300(taxin)/20g☆全3色自分の肌がワンランクアップする感じ…👼🏻塗ってる感無いのに、「元から綺麗な肌」を演出してくれます🥺🌷■どんな人におすすめ?✔︎艶肌仕上がりがお好きな方💫✔︎自分の顔色に合ったコントロールカラーをお探しの方🎨✔︎自然に元から肌綺麗ですよ感を出したい方👼🏻■商品の基本情報(公式サイトより📝)✔︎SPF25/PA++✔︎「青・黄・赤の光がバランスよく反射することで、肌は透明感を放つ」という考えのもと作られた化粧下地。素肌に足りない光を補い、透明感を高めてくれます。✔︎「光コントロール」と「光反射量」の増幅により、内側から明るさと輝きを感じる肌へ導いてくれます。✔︎肌に溶け込むような使用性により、高いうるおい感を与えてくれます。✔︎ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み*。✔︎保湿成分として、アセチル化ヒアルロン酸を配合。*全ての人にニキビができない、アレルギーが起きないというわけではない■使用方法✔︎指先にパール1個分を取り、顔全体に伸ばす。■ピンクを選んだ自分の肌の特徴✔︎赤みが出やすい✔︎なので、普段チークを塗らない✔︎Tゾーンの皮脂が気になるが、毛穴は開いていない✔︎首より顔の方が色が白い(元から白浮き…🥲)■色選び自分はピンクとブルーで迷い、ピンクにしました!BAさんにお聞きしたことを踏まえて、違いや特徴をお伝えします📝✨🌷ピンク🌷✔︎顔色がよく見える✔︎血色感が無い方に✔︎普段チークを付けない方に(血色の役割)🫐ブルー🫐✔︎トーンアップ効果高◎✔︎透明感マシマシ✔︎赤みが気になる&皮脂分泌が多い方に✔︎ごわつきやすいお肌の方に当初、「自分は赤みが気になるし、皮脂分泌が多い」と思っていたので、ブルーを購入する予定でした🫐ですがBAさんに肌を見ていただいたところ、毛穴の開きがそれほど無いのと、普段チークを付けないのであればと、ピンクの方をお勧めされました🌷あと自分は首より顔の方が白いので、ブルーだと白浮きが助長されるだろうとのことでした🧐これがドンピシャでBAさんまじすごいってなりました…😃ピンクなんて絶対選ばないと思っていたのに…!お近くに店舗がある方は、是非行かれることをおすすめします‼︎‼︎■使用してみての感想✔︎じゅわっと艶が滲み出てるお肌に仕上がります。感動です。光を放ってくれます。✔︎透明感が半端ないです。特にブルーはやばいです…✔︎毛穴が自然にボケてくれます👏🏻✔︎元から肌が綺麗な奴に見えます。塗ってる感がなくて良いです🙆🏻♀️✔︎肌が綺麗な人だったらこれ一本とパウダーで良さそうです✨✔︎潤い感がすごい…塗っている時も滑らかで、摩擦レスな感じです😻✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊艶々お肌で気分上げていきましょう〜👩🏻🌾✨#IPSA#イプサ#コントロールベイスe#艶肌#下地#第一印象UP作戦
もっと見る106
7
- 2ヶ月前
リニューアルした新イプサコントロール下地、最高✨コスメカウンターで肌診断を受けたところ、イエローをオススメされ購入💛イエローと聞くと、黄味が強く出てしまわないか不安だったので今まで一度も使ったことがなかったのですが、自分に足りない光をプラスし、青・黄・赤の光がバランス良く反射することで透明感を引き出してくれるんだって💡私はイエローの光が足りないんだと改めて実感しました!旧作ではブルー使ってたけど、今年の2月にリニューアルしたばかりで、嬉しくなった🕺サンプルをもらったので、ブルー、イエロー、ピンクを比較した画像を載せました👍🏻色選びの参考になれば幸いです🤍今まではブルー、ピンク、パープルしか使ったことのないニュートラルサマータイプなのですが、BAさんに『使ってみてください!驚くほど透明感出ますよ✨』と言われた一言で、試してみたくなって購入に至りました🏃♂️結果、すごく良い。イエローは、明るいトーンの肌色といった印象の色。トーンアップしてくれて、透明感を高めてくれる✨この下地を付けたあとのファンデのノリもかなり良い。全色使ってみたのですが、やはり自分にはイエローが、一番明るく見えました!新発見です🌈下地なので、全顔に使って良いとのこと。結構伸びが良いのであまり多くつけすぎると馴染みが良くなかったです。また、スキンケア直後も馴染みが良くなかったので、スキンケアしたあとは、清潔なパフでしっかり抑えてから使用するのがオススメです。普段の日常生活では問題ないくらいのUVカット効果もあり。(SPF25PA++)リニューアル前のように自分の肌色に変わるといった使用感ではなくなったみたいですが、透明感が出るのでとても満足です✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈IPSA#コントロールベイスe全3色(ブルー/イエロー/ピンク)¥3,300(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ipsa#ípsa#イプサ#コントロールベイス#コントロールベイスe#コントロールカラー#コントロールカラーイエロー#化粧下地#メイク下地#透明感#透明感メイク#トーンアップ下地#デパコス#デパコス購入品#ベースメイク#コスメ垢#美容垢#買って後悔させません
もっと見る102
4
- 1ヶ月前
イプサの新しくなったコントロールベース🦋#イプサ #ipsa#ípsa#コントロールベイスe2月4日に新しくなったイプサのコントロールベイスeをご紹介します🐬3色あって(イエロー、ピンク、ブルー)サンプル使用して一番好きだったブルーにしました🐟素肌に足りない光を補い、透明感を高めてくれる下地です💕伸びが良く、肌に溶け込む仕上がりで保湿力も高い😍いろいろコントロールカラーは持ってますが、ブルーは持ってなかったのと、ごわつきやすい方はブルーがおすすめとのことで今回はブルーをチョイス🫐ブルーと聞くと、血色感がなくなって顔色悪く見えるかなと言うイメージかもしれませんがイプサのコントロールベイスはブルーの下地の中に、ピンクやイエローのカラーの粒々が入っていて絶妙なバランスで肌色を整えてくれます😊ツヤっとして見えるのにテカリではなく、内側からの艶感に見えるのですごく綺麗ですよ💘ブルーがくすみを隠してくれるので逆にイキイキした印象に🥰SPF25PA++で日常はこれくらいのUVカットで十分かなと思います🐰夏は日焼け止めの上に重ねてください🥳お値段も3000円くらいでお求めやすいのも嬉しい👯♀️サイズは思ったより小さいですが、わたしは使いきれないタイプなので小さめ展開は結構助かります😳がっつりコントロールカラーとして色味を出したい人は物足りないかもしれませんが全顔使いたい人、透明感をしっかり出したい人はすごくおススメです☺️ご参考までに👏#コントロールカラー #化粧下地 #ブルー下地 #ブルーコントロールカラー #デパコス #デパコス下地 #ベースメイク #メイク好き #新作コスメ #コスメ部#コスメレビュー#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る137
5
- 2ヶ月前
透明感が欲しいならコレ!肌診断の結果をふまえて、必要な色を選んでくれます🖐✨IPSAコントロールベイスeSPF25/PA++イエロー、ブルー、ピンクの3色展開。赤みを隠す&透明感をだすためにブルーやグリーンの下地をよく使用していましたが、肌診断の結果ではイエローを勧められました👀❣️イエローで隠せる??と半信半疑でしたがこれが不思議と透明感増します⤴️✨色で打ち消す(赤みを緑で消す)のではなく光の反射で飛ばしてくれるそう🌸色むらがなくなる!写真を撮るのがうまくないので、比較画像は基本的に載せないのですが今回は使用後の肌感に感動したので載せてみました! #リピアイテム#あざとメイク#1軍アイテム#バレンタインメイク#ドラコス最強コスメ#お家でダイエット#ガチレビュー#ビフォアフ動画
もっと見る222
3
- 2ヶ月前
こんにちは、ぽぽです🌷今回はずっと気になっていたIPSAのコントロールベイスeを使ってみたのでレビューしていきたいと思います😊✨IPSA(イプサ) コントロールベイスe (イエロー)〜使い心地〜●テクスチャーは緩くなくこってりめ、 だけど広げやすくて伸ばしやすいです→スキンケアにもよると思うのですが、 私は下地とファンデを伸ばしやすく するためにしっとり系の乳液を使用 しています😊💓 しっとりしすぎると少しモロモロしや すくなるので程良い潤いを肌に与えて からベースメイクをしています✨●公式サイトの診断で私のお肌には イエローが足りないとのことで、 イエローを購入しました!!●使ってみた感じは私は黄み肌ブルベ+色黒 なのですが、白浮きはそこまで感じられず ほんのりトーンアップするかな?くらい でした!!使う量にもよりますが、 私はヨレやくずれを防ぐために薄く伸ばして 気になる所は指でのせるように少しずつ 足していく感じで使っています😊❣️●艶肌になれます!昔はマットが好きで マット肌命だったのですが最近艶肌に興味を 持ち始めて今はセミマット肌が大好きです❤️ 艶々しすぎると保湿しすぎるせいか、 お肌が痒くなるのでフェイスパウダーは 絶対します😊✨ラメなしのパウダーが 好きです✨●お肌のムラを整えてくれて、 凄く綺麗に見えます😌💕 下地にパウダーだけの時もありますが、 ナチュラルで綺麗な肌✨になります! カバー力はそこそこですが、 厚塗り感などはなく、ほんとに 艶っ、綺麗✨みたいなお肌になります!●敏感・乾燥肌ですが、乾燥が気になったり 肌荒れ等は特になく使えました(*´꒳`*)♡ (※個人差にもよるので 参考までにお願い致します🙇♀️) ●ファンデーションはリキッド、パウダー を使用してみましたが使い方次第で問題 なく使えました😊💓 パウダーは綺麗にのれました! フェイスパウダーも同様綺麗にのれました! リキッドはマキアージュ、メイベリン を使ってみたら少し頬がモロモロしや すく下地を塗ってから1回ティッシュオフ をして水分を取ってから使うとモロモロせず 綺麗にお肌にファンデがのれました😍✨●香りはやや強め(化粧品の香り?) ですが長く続く訳ではないので、 私は大丈夫でした🙆♀️♡〜感想〜いつも下地に悩んでいてパープルやピンクベージュ系を使っていたのですがパープルだと白浮きしやすくて、ピンク系を使うと頬に赤みが出る私は全体的にピンクっぽく血色感と言うよりは少し赤み肌に見えてしまうのでイエローを使った時はびっくりしました‼️めちゃくちゃお肌に馴染んでる(´⊙ω⊙`)‼️お肌も凄く綺麗に見える✨試しに、本品を購入した際に一緒に入っていた試供品(3色入ってました!)ピンクを使用してみたところ、やはり赤みが目立ってしまって目に見えて分かるほど違いました!!ただリピするかどうかと言えば悩みます💦このお値段でこのサイズはコスパ的にも😞最近コントロールカラーもイエローが出てきてお値段も優しい物が多くなってきてるのでそちらも気になるところです🤔ただ、自分のお肌にはイエローが合っていることを知れたので凄く良かったです🥺💕それだけで全然お肌が違うので😍✨購入して良かったです😊💓以上、今回はIPSAのコントロールベイスeのレビューでした✨最後まで読んで頂きありがとうございました🌷(あくまでも私の感想なので 参考までにお願い致します⚠︎)そしていつも♡ありがとうございます🌸とっても嬉しいです😊💓イイネ返しやイイネをする時は子育てをしていてすぐ出来ず、夜中や空いている時間にしているので、申し訳ないですが遅くなりますが必ずお返しはするのでご理解よろしくお願いします🥺✨では、さようなら〜🌻🌻🌻#ipsa#イプサ#下地#第一印象UP作戦
もっと見る141
2
- 2ヶ月前
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IPSAコントロールベイスブルー/イエロー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イプサの下地比べてみました!こちらリニューアル前のものになります。ブルーの方が少し白っぽくなる感じがあり、イエローは肌にしっかり馴染む感じがあります!私は少しトーンアップ効果がほしいので、ブルーの方が好きです◎リニューアル後のものも気になるのでまた使用したら投稿します♪#イプサ_下地#コントロールベイス#ブルー#イエロー
もっと見る132
2
- 1週間前
IPSAコントロールベイスeブルー SPF25PA++20g3,300円(税込)3色のうちのブルーを選びました☺️使用した感じはべたついたりせず使いやすい👌もとから肌に透明感があるような明るさになる化粧下地です✨自然にトーンアップしてくれるのに、白浮きしない、肌がもとからくすみのないような仕上がりになってくれます🥺✨20gなので少し小さめですがこのぐらいが使い切れるサイズなのかもしれません☺️🤔紫外線カット値がやや低めなので、どちらかとあえば今の季節、春にたくさん使いたいです🌸#IPSA#イプサ#コントロールベイスe#ブルー下地#ベースメイク#化粧下地
もっと見る182
3
- 2ヶ月前
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IPSAコントロールベイスイエロー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イプサの下地です!リニューアル前のものになります。ブルーやピンクと違って、とてもナチュラルです!トーンアップなどを特に必要としない場合はイエローでもいいと思います◎リニューアル後のものも気になるのでまた使用したら投稿します♪#IPSA#コントロールベイス#イエロー
もっと見る118
1
- 1週間前
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼IPSAコントロールベイスブルー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イプサの下地です!これは試供品で頂いたもので、リニューアル前のものになります。これを塗ると肌が少し白くなる気がしました!リニューアル後のものも気になるので、また使用したら投稿します!#IPSA#コントロールベイス#ブルー
もっと見る115
1
- 1週間前
🐥IPSA コントロールベイスe今回は実際に店頭へ行き、ピンクの下地を購入🍒以前ブルーとイエローの下地を購入していたので、これでコンプリート😊💕どれも私に透明感をもたらしてくれるベスト下地私は3色の下地をそれぞれ重ねたり、部分的につけたりしたりして下地で肌の色を補正していますまた、今回下地を購入するついでに、肌の状態も調べていただきました。その結果は「超乾燥肌」😅💦自分では充分日々のスキンケアで保湿していると思っていたけれど実際は足りていなかったらしい😭自分の肌の状態が分かったから、保湿も頑張るぞ😤イプサの店頭へ行く機会があったら、ぜひ肌の状態も調べてもらうと良いと思います☺️#IPSA#1軍アイテム
もっと見る77
5
- 2ヶ月前
IPSAの光を補う下地について、リニューアル版を購入しましたのでレビューです☻元々、以前別商品を購入時にリニューアル前のイエローの下地サンプルをいただいていました。使用感もとても良かったので購入に行ったところ、BAさんと「あれ…??ピンクの方が肌が白く綺麗に見える……??」となり、今回はピンクを購入しました🤝笑リニューアル版との比較も含め、以下良いところです☻☑︎以前よりなめらかに伸びる!☑︎肌に馴染みやすい(ピンクだから?)☑︎税込3,300円と補整下地にしては求めやすい価格☑︎3色の中から自分の肌に足りない色を補える今回はピンクを購入しましたが、他にもイエローとブルーがあります。これは旧版と同じですね。カウンターで肌診断してもらった際も、やはりイエローかピンクがおすすめと言われました。ブルーは足りてるみたいだったので、「ブルベってことですか??」とお尋ねしたところ、「ブルーベースという概念とは異なり、どの色が足りていないか、という光の反射をIPSAでは見ていますよ」と教えてくださりました。なるほど〜。他にもキャッチライトスティックも3色あり、タッチアップさせていただき全部欲しくなったところで我慢して帰りました🚶♀️笑カウンターで診断のうえ、足りない光の色のベースを購入することをおすすめします◎コロナ禍ということもありなかなかカウンターに行けない方は、IPSAの公式サイトでセルフ診断できますのでぜひ…!次はキャッチライトスティック購入します〜!#IPSA#コントロールベイスe#推しマットアイテム#第一印象UP作戦#春のメイクレシピ
もっと見る67
2
- 2ヶ月前
✔IPSAコントロールベイス/イエロー本日2月4日発売のIPSAコントロールベイスeです✨肌のくすみやシミが気になりだしたので購入しました✨20gなのでサイズ的に小さく思えたけど少量で伸びがかなり良いのでコスパは良いと実感☺️SPF25PA++なので普段の日焼け止めは出来そうだけど外出は日焼け止めを重ねる方が良いかも。自分にあったイエロー、ピンク、ブルーのカラーが選べます(ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤)💙ごわつきやすい肌には、ブルーがおすすめです。💗血色感を感じにくい肌には、ピンクがおすすめです。💛シミ・ソバカスが気になる肌には、イエローがおすすめです。私はシミが気になるのでイエロー✨シミも目立ちにくくなるしツヤ感も出ます。ツヤの光でシミを飛ばしてるような感じです☺️しっとりするので保湿にもなっている気がします。ツヤ肌が好きなので必須アイテムになりそうです。#新商品#IPSA#コントロールベイス#コントロールカラー#イエロー#1軍アイテム
もっと見る104
1
- 3ヶ月前
IPSAコントロールベイス(イエロー)のリニュ前・後の色味が結構違ったので、拙い画像ですが比較してみました🐥´-旧(コントロールベイス)は赤色の粒?が入ってるので、黄色+赤でオレンジっぽい色になり肌馴染みの良い印象。新(コントロールベイスe)は赤色の粒?が入っていないので、黄色!トーンアップ!って印象(語彙力)くすみを飛ばしてくれるな〜と思うのは圧倒的にリニュ後のコントロールベイスeです♡個人的にもやっぱりリニュ後の方が好き。少しでもご参考になれば𓂃𓈒𓏸#IPSA#コントロールベイスe#イエロー
もっと見る70
3
- 2ヶ月前
☁️最強トーンアップ下地☁️✍🏻コントロールベイスe(ブルー)/IPSA20g3,300円(税込)・2トーンくらいトーンアップしてくれるコントロールカラーベースです。・かなりお肌を白くしてくれます🍼・出した直後は青色です!・少量でもよく伸びるのでコスパは良さそうです。・ただ伸ばすのを頑張り過ぎて、気をつけないとゴシゴシお顔を擦っちゃうことも💦・UVカット効果はSPF25PA++・入れ物は小さめで持ち運びに便利なサイズ🙆♀️#IPSA#イプサ#下地#ベースメイク#コントロールベース#コントロールベイスe
もっと見る64
2
- 2週間前
IPSA✨コントロールベイスe✨ブルーブルーの下地が人気ということで早速買ってみました😊イプサのブルーは青みは強くないけどトーンアップもするし透明感も出ますベタベタしないし軽めの付け心地も私は好き💕🥰他のブランドのブルー下地も試してみようとおもいます😊
もっと見る101
3
- 2ヶ月前
IPSAコントロールベイスe イエロー⭐︎感想⭐︎艶感がとっても綺麗で持ちもいい!敏感肌の人でも心配なく使えます◎イエローはシミやニキビ跡を隠してくれて、春夏カラーって感じ🌈🌻イプサの化粧下地は何使っても肌荒れしないから安心感🙆♀️#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦
もっと見る61
1
- 2ヶ月前
今回は、IPSA(イプサ)から、青の化粧持ちヴェールで透明感と崩れにくさを💙「コントロールベイスe:ブルー」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#IPSA(#イプサ)#コントロールベイスeブルーSPF25・PA++3,300円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼青色ベース初対面の方には、ビックリする程「青い」化粧下地。最近、青の化粧下地は色んなメーカーからの発売増えてきましたが、青の補正効果が強すぎると、顔色がトーンアップし過ぎて真っ白になってしまい、不自然に明るすぎてしまう経験が…😂😂😂しかし、IPSAの青の補正力は「程よい」ので、肌にスッと溶け込んで、色ムラをナチュラルに補正しながら優しい透明感と「私、元々から色白ですが?」のナチュラル美肌に仕上げてくれます💓チューブタイプなので、テクスチャーはクリームなのですが、肌にのせると、みずみずしくスッと伸び広がり馴染ませがとても簡単です💓汗・皮脂に強く、気温や湿度が高い日でもテカリにくく、次に使うファンデーションノリも◎✨そして、程よい潤い感が肌にとどまってくれるので、テカリやすい方以外にも、乾燥しやすいけど化粧崩れも気になる方にもピッタリで、幅広い肌質の方に扱いやすいテクスチャーです🙌🙌🙌ド派手なブルーが、溶け込む様に肌に馴染み、ツヤを出し、肌をトーンアップし、更に、化粧崩れも防いでくれ、全く隙がない🥺✨かなり優秀な化粧下地です💓気になる点としては1つ。UVカット数が夏のシーズンには物足りないないので、この化粧下地の前に日焼け止め必須になってくると思われます🤔💡使い方は、スキンケア後、日焼け止めを付けてからテカリやすい額(Tゾーン)や頬・顎先に手で毛穴を補正する様なイメージでクルクル馴染ませるだけ✨その後にいつものファンデを重ねるだけで、化粧くずれ知らずのベースが簡単に完成します🙌🙌🙌IPSA(イプサ)は、化粧水が有名&人気ですが、化粧下地もかなり優秀💓徐々に化粧崩れが気になるシーズンに突入しおりますが、年中、崩れにくい青の透明美肌を手に入れて、快適なマスク生活を送ってみてくださいね✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#化粧持ち#メイクアップベース#ベース#崩れ防止#トーンアップ#くすみ#ブルー#透明感#買って後悔させません#マスクメイクの相棒
もっと見る386
4
- 2週間前
【\2月4日リニューアル発売♡/イプサコントロールベイス試してみた】\♡素肌に足りない光を補い、透明感を高める全3色の新・化粧下地♡/IPSAコントロールベイスe/ブルーSPF25・PA++税込3,300円──────❤︎──────❤︎───────肌表面での光反射量を高める効果に優れたライティングアップパールと、光拡散効果に優れた透明感の高いクリアオイルゲルを配合したライティングクリアコンプレックスにより、シミ・そばかすなどの色ムラもぼかし、透明感の高い仕上がりに──────❤︎──────❤︎───────\発売初日にGET/私は透明感が欲しいのでブルーを購入🎶【♡特徴🎶】♦︎「ライティングクリアコンプレックス」により、光の量を増やし、高い透明感を実現した新作下地♦︎肌をぼかすように色ムラをカバーしてくれる♦︎なめらかなつけ心地♦︎保湿成分配合でしっとり♦︎艶感があり伸びの良いテクスチャー【🎶こんな方におすすめ♡】♦︎くすみや血色の悪さが気になる方♦︎透明感が欲しい方♦︎明るくクリアな肌になりたい方♦︎ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済みなので、ニキビが気になる方etc...塗り心地がしっとりしていて、乾燥を感じずに使用できるのもgood🎶光拡散効果で、厚塗りで隠すのではなく光で毛穴や色むらをぼかしてくれ、お肌に透明感も出てキレイ🥰美容部員の方によると、リニューアル前のものよりも艶感とうるおいがアップ!だそうです♡たしかに!リニューアル前は使ったことないですが、艶感がキレイ〜!カラー展開はリニューアル前と同じで、ピンク・ブルー・イエローの3色です🎶透明感が欲しい方は試してみて🥰♡#ipsa#コントロールカラー#下地#カラー下地#ブルー下地#透明感#ベースメイク#トーンアップ#美肌#ツヤ肌#デパコス#化粧下地#1軍アイテム
もっと見る338
10
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代IPSA コントロールベイスe
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IPSA コントロールベイスe
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット、お花のようないい香り♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン ヴェール | ”スーッと伸びてフワッとしたお肌を作ってくれます💖” | 化粧下地 |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る |