
【プチプラ&デパコス】40代向け化粧下地選びのポイント&価格帯別おすすめ化粧下地22選
40代になり肌悩みが増えてきて、これまでの化粧下地ではうまく肌悩みを隠しきれないという方も多いのではないでしょうか。そこで、40代が化粧下地を選ぶときのポイントと、おすすめの化粧下地を価格帯別にまとめてみました。

医療法人ウェルパートナー 主任医師成田 亜希子
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
肌悩みをカバーするなら化粧下地選びにもこだわりを
40代になり、シミやくすみ、小じわ、たるみ、毛穴など、これまでとは違う肌悩みが出てきたという方も多いですよね。そんな肌悩みをカバーするためにはスキンケアの見直しも大切だけど、実は化粧下地選びも重要になってくるんです。
こちらでは、40代ならではの化粧下地選びのポイントとおすすめの化粧下地を価格帯別にご紹介していきます。
40代の化粧下地選びのポイント
まずは、40代ならではの化粧下地の選び方をご紹介。
1.気になる乾燥を対策できる【保湿力】
肌の乾燥が気になりがちな40代は保湿力のある化粧下地を選ぶようにしましょう。保湿効果のある美容成分配合のものを選び、メイクしながら肌を乾燥から守ることができる化粧下地を選ぶのがおすすめです。
2.気になる肌悩みを隠す【カバー力】
20代・30代の頃と比べて、40代になるとくすみや色ムラ、毛穴などが気になる方も増えてくるでしょう。そのため、肌悩みが目立たなくなるような程よいカバー力のある化粧下地を選ぶようにするのがおすすめです。
コントロールカラーを使うのもおすすめ♪
くすみが気になる方はイエローのコントロールカラーを使うのもおすすめです。また、肌に血色感が無くて老けて見えてしまう方は、血色のある健康的な肌に見せるピンク、目元の茶グマやほうれい線の影が気になる方はオレンジなど、肌悩みに合わせたコントロールカラーで、理想的な肌感に近づいてみてはいかがでしょう。
コントロールカラーについて、詳しくはこちらをチェック♪
監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師成田 亜希子40代になるとホルモンバランスの乱れや老化による肌質の変化により、今までなかった肌トラブルに悩まされる方も増えてきます。スキンケアに気をつけていてもなかなか改善しない…そんな方も多いでしょう。 肌トラブルをカバーするには化粧下地選びを見直すことも大切です。単にカバー力が強い化粧下地はそれだけ肌に負担になって肌トラブルが悪化することも少なくありません。適度なカバー力があり、保湿などの美容成分がたっぷり含まれた化粧下地がおすすめです。 顔色に悩みがある方は、それぞれの悩みに合ったコントロールカラーもプラスすると血色の良い若々しい雰囲気になりますよ。
3.紫外線から肌を守る【日焼け止め効果】
お肌の大敵でもある紫外線を対策できる日焼け止め効果のある化粧下地を選ぶこともおすすめです。もちろん、化粧下地の前に日焼け止めを塗っても問題ないのですが、日焼け止めと化粧下地が一つになったものを使うことで、時短にもなりますし厚塗り感もなくなります。
紫外線は夏の日差しの強い時期だけでなく、オールシーズン注意しなければいけないものです。化粧下地に日焼け止め効果がプラスされているものを使って、一年中紫外線から肌を守りましょう。
4.ハリとうるおいを感じさせる【ツヤ感】
肌のハリやうるおい不足が気になってくる40代は、ツヤ肌に仕上げる化粧下地を選ぶのがおすすめ!ツヤ肌仕上げの下地を選ぶと、透明感がありうるおいを感じさせるみずみずしい肌に見せることができ、気になる肌悩みをカバーする効果も期待できます。
監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師成田 亜希子ホルモンバランスが乱れがちな40代以降は肌バリアが低下して紫外線の刺激を受けやすくなる方が増えていきます。季節を問わず日焼け止め効果がある化粧下地を使用するとつい忘れがちな紫外線対策ができますね。 また、日焼け止め、化粧下地が一つになっている分、二種類を使用するよりも肌への負担は少なくなります。 40代は肌のバリア機能が低下することで肌が乾燥しやすくなります。肌がかさついて見える方はツヤ肌仕上げの化粧下地を使用すると若々しい肌感を演出することができますよ。
40代におすすめのプチプラ化粧下地7選
ここからはおすすめの化粧下地をご紹介。まずは、2,000円以下で手に入る40代におすすめのプチプラな化粧下地をまとめていきます。
しっとりなめらか肌に仕上がるトーンアップ効果のあるちふれの化粧下地
水分を抱え込んでしっとり感を与えるオイルを配合しているちふれの化粧下地。くすみの気になる肌を明るくトーンアップし、ソフトフォーカスパウダーの効果で毛穴の凹凸や小じわを目立ちにくくしてなめらかな肌に仕上げます。2色展開で、ピンクはいきいきとした血色感のある仕上がり、グリーンは透明感のある仕上がりです。
ピンク下地で、くすみをかくしてくれる下地。 やわらかいからのばしやすい。 保湿成分入りで、乾燥しない。 暖房効いた部屋にいても肌がきしまない。 べたつかないから、夏にもつかえそう。 白浮きしないで、 自然にトーンアップする。 毛穴がメチャクチャ自然に隠れる所が良い!
ままま。フォロバ100
ツヤのある透明美肌仕上げ!CEZANNEの化粧下地

CEZANNE(セザンヌ)UVトーンアップベース
カラー選択
- ホワイト748円獲得予定ポイント:10%
- ピンク748円獲得予定ポイント:10%
CEZANNEの化粧下地は、ツヤっと明るく透明感のある仕上がりが特徴。軽い使用感でなめらかに伸び、くすみの目立たないクリアな肌へと導きます。SPF50+/PA++++の高い日焼け止め効果と5種の保湿成分も配合で、40代の肌を守りながら、みずみずしく健康的な仕上がりを叶えます。
日焼け止め効果が高いのに すごくしっとりしていて 時間が経っても全然乾燥しないので 乾燥肌さんには嬉しいUV下地❤
うぱたん❤️
高い日焼け止め効果で全身にも使えるキャンメイクの化粧下地
みずみずしいジェルが軽やかな仕上がりを叶えるCANMAKEの化粧下地。SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高く、顔だけでなく日焼け止めジェルとして全身にも使うことができます。
ジェルとありますが、使用感はクリームに近いです。 みずみずしくて伸びは良く、塗るとツヤがでます。
かぴめろん
明るく透明感のある肌に仕上がるインテグレート グレイシィの化粧下地
インテグレート グレイシィの「顔色アップベース」は、名前の通りワントーン明るい透明感のある肌に仕上がる化粧下地です。うるおい成分と植物オイルを配合していて、40代が気になる乾燥から肌を守ります。
サラッとしていて塗りやすいです。 トーンアップもしてくれてる感じがします。 化粧乗りも良く、崩れにくい。 こういう下地は乾燥しがちですが、そんなこともなくガビガビしませんでした。
1本6役で肌をキレイに見せるなめらか本舗の化粧下地
なめらか本舗の化粧下地は、化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地と1本6役の効果があり、洗顔後はこれ1つでOKという時短にも役立つアイテム。肌色を整える効果により気になるくすみや色ムラをカバーし、皮脂吸着パウダーが余分な皮脂を吸着してメイク崩れを防ぎ、長時間つけたての仕上がりをキープします。
白浮きしたりムラになることもないし ファンデーションのノリはよくなるし 日中のメイク崩れは少なくなるし お風呂では、石鹸オフできるので文句なしです。(*^-^*)
kowawa53
「高保湿」「カバー力」「キープ力」を同時に叶える毛穴パテ職人の化粧下地
「高保湿」「カバー力」「キープ力」の3つを同時に叶える毛穴パテ職人の化粧下地は、ブランド名の通り毛穴をカバーして、毛穴の目立たない肌に仕上げます。スキンケア効果があるので乾燥崩れを防ぎながら、しっとりとした肌を持続。カラーは白浮きせず、後から使うファンデーションの色を邪魔しないクリアベージュ。
毛穴もしっかり隠してくれます。 SPF30PA++もありがたい♪ 美容液82%配合でしっとりしたお肌に◎
しあ@フォロバ100
ツヤ足し・ハイライトとしても使える!excelの化粧下地
excelの化粧下地は、ツヤに満ちた仕上がりで「ファンデーションのツヤ足し」、「ハイライト」としても使えるアイテム。パールの発光感と美容オイルのW効果により、うるうるとした立体的なツヤのある仕上がりで、まるで光があふれ出ているような肌を叶えます。なりたい肌に合わせて選べる3色展開。
今はやっぱり艶です でもテカテカになるのも嫌ですよね そんなときに試したのがエクセルの化粧下地 自然な艶が頬について良いですよ
うーちゃん
40代におすすめの2,000~5,000円化粧下地7選
続いては、ドラッグストアやバラエティショップで手に入る2,000~5,000円で手に入る40代におすすめの化粧下地を紹介していきます。
3色から選べるd プログラムの薬用化粧下地
肌の色悩みに合わせて3色から選べるd プログラムの化粧下地。毛穴補正パウダーにより毛穴の陰影を目立たなくして、肌の色悩みだけでなく毛穴目立ちも補正する効果が期待できます。ベージュはシミやクマが気になる肌、グリーンは肌の赤みが気になる肌、ピンクはくすみや血色のなさが気になる肌におすすめです。
グリーンは赤みやニキビあとをカバー。 しかし白くならないし、塗ってもそんなにトーンアップしなくて、肌色を問わないナチュラルな仕上がりだと感じます。
ふらんきんせんす(ふらん)イエベ秋
みずみずしいツヤ肌を長時間持続するESPRIQUEの化粧下地
みずみずしくツヤのある肌が長時間持続するESPRIQUEの化粧下地。美容液90%※配合で、うるおいに満ちたもっちりとしたツヤ肌へと導きます。また、皮脂固化成分も配合していて、うるおいを感じるのにテカらない、みずみずしいツヤ肌を叶えます。
※粉体をのぞくエマルジョン。
すごーく細かいパールが入ってる気がします! 時間がたってもなめらかツヤ肌 テカらずうるおいが続きますᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ ♡
こねこねこ
桃色美肌に仕上がるマキアージュの化粧下地
10秒マッサージしながら肌になじませることで、美容液からカラー成分がにじみ出て、血色感のあるほんのり桃色の肌に仕上がるマキアージュの化粧下地。美容液成分配合で、乾燥が気になる40代の肌にうるおいをプラスし、うるおい成分とカラー成分が溶け合うことで、くすみや毛穴の目立たないなめらかな肌へと導きます。
しっとりとしたテクスチャーで、伸びも良く 薄くピンク色なので、お肌のトーンアップも果たしてくれます。 くすみも飛ばしてくれますし、ベタベタしないですし、ちょうど良い保湿感です!
さっちー😊
上質なツヤと澄んだ血色感を演出するラ ロッシュ ポゼの化粧下地
低刺激設計で石けんでオフできるラ ロッシュ ポゼの化粧下地は、肌なじみの良いピンク色が特徴。澄んだ血色と上質なツヤを演出し、透明感のある素肌っぽい仕上がりを実現します。スキンケア成分を配合しているだけでなく、SPF50+・PA++++と日焼け止め効果が高く、さらにマルチプロテクションテクノロジーによって、大気中の微粒子等、外的要因から肌を守ります。
乾燥肌の私にはピッタリの化粧下地に出会えました。 ローズでパッと明るく、血色感がでてトーンアップも凄いです🙆♀️
amaimama
高保湿ラッピング処方でしっとりなめらかに仕上がるプリマヴィスタの化粧下地
まるで美容液のようなつけ心地で、次に使うファンデーションののりを良くするプリマヴィスタの化粧下地。高保湿ラッピング処方で、カサつきや粉ふきを長時間防ぎ、しっとりとしたなめらか肌を持続します。特にカサつきが気になる部分には、少量をとって薄く重ねるのがおすすめ。
そして、このプリマの乾燥防止の下地、めっちゃいい… スキンケア後にこの下地を全顔に塗ると、ぷりっとした肌になります❤️
yukiん子
輝きのあるハリ肌へと導くアスタリフトの化粧下地
アスタリフトの化粧下地は、光をコントロールしてワントーン明るい肌へと導きます。SPF50+・PA++++の高い日焼け止め効果がありながら軽やかで伸びが良く、ソフトな使用感。紫外線に反応して、キャップが紫色に変化するという、UVセンサーキャップにも注目です。
UVカット・美容液をこなす化粧下地です。 薄いサーモンピンクみたいな色みで、肌色を少しトーンアップしてくれます。 美容液と言うだけあってゆるいテクスチャーで肌に伸ばしやすく、保湿効果もあり少し艶感が出るように思います。これなら夏のエアコンで乾燥しやすい場合でも大丈夫だと思いました。
持ち上げるようなハリを演出するインフィニティの化粧下地
体温に近い温度で固まり形状記憶する、タイトリフトゲルを配合したインフィニティのリフトアップ化粧下地。吸い付くようなテクスチャーで密着して肌を引き締めながら、持ち上げるようなハリを持続します。
化粧下地でベージュ色の下地です。 トーンアップし肌トラブルにも効果的です。 日焼け止め効果もあります。 シミとかが酷くない人ならば、これ一本で大丈夫そうなくらいカバー力があります。 とっても優秀な化粧品だと思います。
まぁこ
40代におすすめのデパコス化粧下地8選
最後は40代におすすめのデパコス化粧下地をご紹介します。
光を味方にして理想のスキントーンを叶えるLANCOMEの化粧下地
ベストコスメを多数受賞しているランコムの化粧下地は、高い日焼け止め効果と日本女性が理想とするスキントーンを叶えるピンク色が特徴。光を味方につけるランコム独自のトーンアップテクノロジーで、女性らしい透明感と血色感を演出します。また、SPF50+・PA++++なのに、伸びが良く心地よいテクスチャーも人気です。
このローズが本当にちょうどいい!! ピンクベージュというか、コントロールカラーのピンクだはなくほんのり顔色を明るくし、くすみを飛ばしてくれます。
とーこ
光沢のあるなめらかな艶肌仕上げのSUQQUの化粧下地
SUQQUの化粧下地は、とろりとした厚みのある膜で肌の欠点をカバーします。また、半透明のペースト状ベースがほんのりと光を通すことで、光沢のあるなめらかな肌に仕上げ、上品な艶を演出。SPF30・PA+++と日焼け止め効果もあり、オールシーズン使える化粧下地です。
乳白色カラーで手に出した感覚は少し固めのテクスチャーなのかと思いきやお顔にのせるとスっと伸びが良く肌のくすみをとばしてくれて毛穴カバーなどもしてくれる 乾燥する感じもないです🎶
みいみい🍒
乾燥が気になる肌にツヤを演出するCOSME DECORTEの化粧下地
みずみずしく伸びるテクスチャーで、肌にツヤを演出するコスメデコルテの化粧下地。まろやかな感触のうるおいを感じる使用感でみずみずしいツヤ肌に仕上げ、自然にトーンアップして透明感のある肌へと導きます。また、エッセンシャルオイルを使用した心やすらぐ香りも特徴です。
手に出した感じは肌色混じりの白でサラサラしています。 肌に乗せると本当に若干トーンアップします👀 肌の凹凸をカバーしてくれて手触りが良くなりその後のファンデのノリも良くなりました💕 保湿効果が高いと聞いたのでベタベタするかと思ったけどそんな事は無くもっちり気持ちいい肌に! 綺麗に艶肌にしてくれて乾燥知らず、マスクも怖くない!
ねぎ
きめ細かな輝く肌に仕上がるクレ・ド・ポー ボーテの化粧下地
クレ・ド・ポー ボーテの化粧下地は、まるで上質なスキンケアクリームみたいなテクスチャー。肌表面の乱れとくすみを補正して、美しい素肌のようにきめ細やかでワントーン明るい肌へと導きながら素肌を均一な状態に整え、後に使うファンデーションのつきやのりを良くします。また、保湿成分を配合しているので、長時間うるおいを保ちながらクリアに輝く肌を持続します。
伸びもすごく良くて、 塗った瞬間に肌に溶け込んでしっとりします♡ なのに馴染んだ後はサラサラ! 何もつけてないみたいに軽いのに 小じわや毛穴、肌のキメが均一に整って お肌がツルンとします💕 お化粧崩れもしにくかったです!
結羽
肌を保湿しながら美しい仕上がりを持続するDiorの化粧下地
みずみずしいうるおいで肌を保湿しながら、輝くような明るい肌へと導くDiorの化粧下地。肌の色ムラや凹凸を目立たなくして、キメの整ったなめらかな肌へと導きます。肌に輝きを与える軽やかなオイルを配合し、肌を明るく演出。軽やかで肌なじみのよいテクスチャーもポイントです。
こっくりとしたクリームに見えるけど 軽やかな使用感で伸びが良く、 ベージュっぽい色がついていて、 肌に伸ばすとほんのり肌を明るくして つるんとなめらかに仕上げてくれます♡
ヨ シ タ ニ * エ マ
”光の魔法”で均一な透明肌に導くYVES SAINT LAURENT BEAUTEの化粧下地
YVES SAINT LAURENT BEAUTEの中でも人気の高いラディアント タッチの”光の魔法”が化粧下地に。光とツヤを与えなが、なめらかで均一な肌に整えることで、つややかで自然な立体感のある肌へと導きます。また、光拡散効果によって、40代の気になる肌悩みを目立たなくする効果も期待できます。
この下地は、とにかく肌がすべすべで 陶器のように仕上がります✨ 毛穴どこ?ってほどファンデーションが 綺麗に塗れますよ❣️
ひろろん
ふっくらハリ肌に仕上がるEléganceの化粧下地
ふっくらと弾むような肌へと導くEléganceの化粧下地。しなやかでしっとりとした膜により、冴えわたるような明るい肌に整えながら、まるでうるおいのコルセットで引き上げたように、ふっくらとしたハリを演出します。カラーは明るく血色感のある仕上がりのピンクと、自然な明るさのあるなめらかな印象のベージュの2色です。
このパンプリフティング ベース Rは、保湿力もあって、とても自然なツヤ感を出してくれるのですが、一番気に入ってるところが、色補正と毛穴カバー力✨ ベースなのに、ファンデーションかのようなパワーを持ってます✨
ちゃめこ
スキンケア感覚で使えるLUNASOLの化粧下地
たっぷりの水で満たされたようなツヤ肌に仕上げるLUNASOLの化粧下地は、まるでスキンケアの続きのような感覚で使えるアイテム。水面が太陽に照らされたような繊細な光をイメージしたみずみずしいツヤと明るさで、骨格を際立たせて美しい立体感を演出します。
これ本当に良くて、ツヤ肌になるし、肌の凹凸もある程度均一してくれて(もちろんニキビ跡とかは無理だけど)、ソフトフォーカスしてくれるから、肌を綺麗に整えてくれる…✨ 本当に手放せない一品✨
tommy
お好みの化粧下地は見つかった?
40代におすすめの化粧下地を紹介してきましたが、肌の悩みは人それぞれなので、化粧下地でカバーしたいことも人によって違うはず。今回紹介した選び方や商品を参考に、あなたに合った化粧下地を見つけてくださいね。
監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師成田 亜希子40代になるとこれまでなかった肌トラブルを抱える方も増えてきます。肌トラブルを改善するにはそれぞれのお悩みに合ったスキンケアを行うことが大切です。 一方で、化粧のりが悪い、顔色が老けて見える、といったお悩みにはメイクのベースとなる化粧下地に注意することも大切です。 40代からは化粧下地も美容成分が含まれているものや日焼け止め効果があるものを選ぶとよいでしょう。また、コントロールカラーやツヤ肌仕上げの化粧下地など肌の色や質感をカバーする化粧下地もおすすめです。 ご自身の肌トラブルに合った化粧下地を選び、若く瑞々しく見える肌を目指しましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ メーキャップ ベース クリーム UV | 770円 |
| お肌がしっとりするようなつけ心地!日常使いには使いやすいタイプかなと思います | 詳細を見る | ||
CEZANNE UVトーンアップベース | 748円 |
| やり過ぎないツヤ感♪ 塗ったあとは、サラサラに | 詳細を見る | ||
キャンメイク マーメイドスキンジェルUV | 770円 |
| これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果があります!伸びも良くて肌なじみがいいです | 詳細を見る | ||
グレイシィ 顔色アップベース |
| ほんのりピンク色でサラサラのテクスチャー。 確かに明るく見える🔆この量でプチプラだからコスパ良し✨ | 詳細を見る | |||
なめらか本舗 スキンケアUV下地 | 1,100円 |
| 保湿効果もあって潤いある肌に仕上がりました♡ | 詳細を見る | ||
毛穴パテ職人 乾燥防止下地 | 1,320円生産終了 |
| 毛穴もしっかり隠してくれます。 SPF30PA++もありがたい♪ しっとりしたお肌に◎ | 詳細を見る | ||
excel グロウルミナイザー UV | 1,870円 |
| 6種の微細パール配合!立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれます♡ | 詳細を見る | ||
d プログラム 薬用 スキンケアベース CC | 2,750円 |
| CCクリームランキング第4位 | 伸びが良く、艶が出て肌がキレイに見えます。 | 詳細を見る | |
ESPRIQUE エッセンス グロウ プライマー | 2,860円(編集部調べ) |
| みずみずしく伸び広がってしっかり肌に密着♪ | 詳細を見る | ||
マキアージュ ピーチチェンジベース CC | 3,300円(編集部調べ) |
| CCクリームランキング第3位 | 手で馴染ませるとピンク色に!ラメも入ってるので、顔にのせると輝くようなお肌に♡ | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | 3,960円 |
| 素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡ | 詳細を見る | ||
プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止化粧下地 | 3,080円(編集部調べ) |
| 薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。 | 詳細を見る | ||
アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション | 4,290円 |
| 紫外線の中でも角質内部に届きやすいDeep紫外線(長波長UVA-I)を防ぐUVクリア美容液♡ | 詳細を見る | ||
インフィニティ タイトリフト ベース | 4,400円(編集部調べ) |
| ピタっと密着して肌が明るくなりくすまない☆毛穴のカバー力も高く仕上がりが綺麗! | 詳細を見る | ||
LANCOME UV エクスペール トーン アップ ローズ | 6,930円 |
| 日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる | 詳細を見る | ||
SUQQU スムース カバー プライマー |
| 肌のくすみをとばしてくれて毛穴カバーなどもしてくれる♪ | 詳細を見る | |||
DECORTÉ AQ エッセンス グロウ プライマー |
| 崩れにくく乾燥しない!いい匂いで伸びが良く、秒で肌になじみます! | 詳細を見る | |||
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,150円 |
| 化粧下地ランキング第1位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール | 7,150円 |
| かなりの軽さ 薄膜仕上がりなので白浮きもしにくく 自然なトーンアップで健康的なツヤ肌になる✨ | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ ブラープライマー | 7,810円 |
| 化粧下地ランキング第20位 | 肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。 | 詳細を見る | |
Elégance パンプリフティング ベース R | 5,500円 |
| 使用感は液状のテクスチャーで伸びは良いです。少量で済むし、ほどよいカバー力もあるし、毛穴もまあ隠れるし◎ | 詳細を見る | ||
LUNASOL ウォータリープライマー | 3,850円 |
| ルナソルの美容液・メイクアップベース✨ ツヤ肌にするにはこれ!!! | 詳細を見る |