敏感肌・混合肌の私がほんとに悩まされたニキビを治した方法🌟肌は個人差があるのであくまで参考程度に。思春期ニキビなのか大人ニキビなのかよくわからんニキビをぶち殺しました!質問があればコメントしてください☺️#MEDIHEAL#ティーツリーケアソルーションアンプルマスクjex#ペアアクネクリーム#ペアアクネクリームw(医薬品)#医薬品#オバジ#オバジc_酵素洗顔パウダー#ネイチャーコンク#ネイチャーコンク_拭き取り化粧水#薬用クリアローション#mediheal(メディヒール)#ニキビ#ニキビ跡#ニキビ_ニキビ跡#Qoo10メガ割マストバイ#わたしの垢抜け方法#マイベスト韓国コスメ#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#買って後悔させません#ニキビスキンケア#ツヤ肌#敏感肌#混合肌#敏感肌_洗顔#赤ら顔#ニキビに効く#毛穴ケア#美白#パック_ニキビ#パックシート#パック#拭き取り化粧水#トナーパッド#韓国_スキンケア#酵素洗顔#酵素洗顔パウダー#コットン#雪肌粋#乾燥肌#cosrx
もっと見る#ツヤ肌
ツヤ肌に関する口コミが6219件!憧れ美肌の代名詞、ツヤ肌。水分を含んだ潤いのある素肌は、スキンケアをしていくうえでぜひ目指していきたいところ。そこで参考にしたい、人気コスメを使った丁寧なステップケアをご紹介!さらにパウダーやハイライトを駆使したツヤ肌メイクで、中と外のダブルでツヤ肌へ導きます♡
1-20件 / 6219件中
- 10代後半
- 敏感肌
- ブルベ 冬
- キラリ
6015
4637
- 1ヶ月前
こんにちはboriです。最近は溶けそうなくらい暑いですね😖☀️今回は「水光肌に憧れた私の見つけたスキンケア」を紹介しようと思います!参考になったら嬉しいです!韓国人みたいなツルツルで透明感のある赤ちゃん肌✨憧れますよね🥺私もその1人でした…高校生ということもあり、高すぎるスキンケアもしたいけどできず…思春期ニキビもある…こんなんじゃファンデーションが手放せない!!そんな感じでした。このスキンケアを見つけるまでは!❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊⚠️全ての人が合うとは限りません!私が思うに、肌を綺麗にする第1歩はノーファンデだと思います!ファンデを使ったら厚塗り感は少し出てしまうし、素肌感がかけてしまいます!高校生はなおさらファンデは使わない方がいいと思います🥺化粧下地とパウダーだけでも外に出られる肌を一緒に目指しましょう!❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊応用編毛穴の黒ずみも気になる方は洗顔前にホットタオルを当てて毛穴を開いてから洗顔、パックをするだけで毛穴かなり綺麗になります!今すぐできるのでやってみて下さい💗私もまだまだ完璧に綺麗な肌って訳では無いので、これからも研究して行こうと思っています😎#混合肌化粧水#水光肌#ツヤ肌#ツヤ肌下地#ノーファンデ#高校生メイク#高校生#スキンケアニキビ#スキンケアルーティン#スキンケアクリーム#韓国パック#ニキビニキビ跡#ニキビスキンケア#ニキビ跡#ビタミンC#ビタミン
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 𝐁𝐨𝐫𝐢
10937
9611
- 2020.08.23
❤︎学校メイクの説明書❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…2年間研究したスクールメイク///についてです🕊他のコスメでも代用できるようにポイントを抑えているのでぜひ参考になれば嬉しいです❤︎👉🏻Brush:3coinsメイクブラシセット5本入で300円、ふわふわした肌触りでとってもコスパがいいです໒꒱·゚𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒🕯BaseMAJOLICAMAJORCA♡MilkyskinmaskPU¥1200⤿スキンケア下地を顔全体へ5点置きした所を中心に伸ばしていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコントロールカラーは💗血色感💙透明感🧡色ムラ💜儚げ💚赤みでわけられると思います。紫は血色感も透明感も底上げしてくれるのでオススメです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡MakeupkeepbaseOR¥700⤿崩れ防止下地をテカリが気になる鼻筋やおデコ・目の下に置いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー保湿タイプなので、乾燥肌さんも使いやすいです。脂性肌さんで全体にテカリが気になる方は全顔に塗っても乾燥しにくいです🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Ultrafitbase00¥680⤿カバー力の高い下地を小さい平筆でとり、クマや小鼻の赤み、ツヤを出したいCゾーンに馴染ませます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー単体でのカバー力はかなりありますが、平筆で乗せることで密着力を高め、簡単にカバーすることができます❄️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーSuhadakinenbi♡Nudecoverconcealer¥1200⤿コンシーラーをクマのしわやニキビ跡に乗せて境目をとんとんと叩きます🪁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカバー力が高いと厚塗りに見えがちなので、どうしても!っていう所だけに留めると、すっぴんらしい美肌になれます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーInnisfree♡Nosebummoisturepowder¥950⤿無色のパウダーをヨレが気になるところに軽く乗せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツヤを消してしまわないように本当に軽く乗せると、モチが良くなります。色ムラが出来ないよう、無色がオススメ☁️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Silkcoverpowder02¥680⤿日焼け止め効果のあるパウダーを、夏場だけ大きめのブラシでふわっと被せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日焼け止めを前もって塗るのもいいのですが、パウダーなら塗り直しに困らないのでオススメです☀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯CheekCEZANNE♡NaturalcheekN18¥360⤿チークを頬骨と鼻先・アイホールに大きめのブラシでふわっと乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチークは色によっては浮きやすく、かつバレやすいので、鼻や顎・目元に塗ることで全体に統一感がでてバレにくくなります🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Shadingpowder04¥680⤿暗めのパウダーをチップでとって鼻の根本と鼻先に、骨に沿って乗せていきます。眉毛が少し足りない所にも。顔まわりにも大きめのブラシで🦌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシェーディングは初心者さんならグレーみのあるカラーがオススメです。浮かずに色ムラもわかりにくいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCLUB♡Suppinpowder2019¥1800⤿マットなハイライトを涙袋・目頭・鼻筋のわき・鼻筋(びっくりマーク型に)に乗せます🥛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私はこのパウダーが白浮きしてしまうので、部分的に指にとって使っています。涙袋には綿棒がオススメです(੭˙˙)੭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯EyeURGLAM♡Slimsketchliquideyebrows¥100⤿涙袋ライナーかアイブロウペンシルで目に補助ラインを入れていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は横幅が足りないので、目が横に広がって見えるように意識しています✨縦幅が気になる方は黒目の上にラインを引くといいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Flairingcurlmascara¥680⤿ロングマスカラを目頭・黒目の上・目尻の3回、流すように上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラが黒すぎるとまつ毛が強調されてバレやすいので、茶色と黒が混ざったようなものがいいです🍫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡ClearmascaraN¥400⤿クリアマスカラかまつげコームでダマをとり、前髪の軽いアホ毛なら直せます🦋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラをしてダマを取らないと光に当たった時にバレてしまうので、この工程は外せません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡Mytoolcurler¥360⤿ビューラーで根本からぐっと平行になるまで上げた後、中間も上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の目にあったビューラーが必要ですが、基本的には自分の目のカーブが急な人はETUDEHOUSE、平均的な人は資生堂がいいと思います💁🏻♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHeavyrotation♡Eyebrowmascara08¥500⤿アイブロウマスカラで眉が集まっている・濃い部分だけにササッと塗ります🦔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー全体に付けてしまうともともと眉毛の少ないところも薄く見えてしまうので、こうすることで眉の色ムラを少なくすることができます໒꒱·゚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯LipSeria♡MP2wayeyecrayon01¥100⤿ペンシルハイライトを上唇の山にそって乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇の上なら小さめなラメもあまりバレないと思うので、ササッと乗せると可愛いです。上唇が薄い方に特におすすめ💋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡CherrysweetlipbalmRD301¥650⤿シアーリップを笑った時にできる色ムラ(白いところ)をぽんぽん叩いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー透け感のあるリップで、少しずつ色味を足していくと、綺麗に均一な唇になります💐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCoringco♡Marshmallowliptint03¥1200⤿MLBBカラーのマットリップをリップブラシにとり、下唇の縁にそって引いていきます。目頭に入れるとうさぎ目っぽく。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMyLipButBetterの略なのですが、自分の唇に近い色のマットリップは、リップラインを引いても不自然になりません。ボリュームの足りない方に引くと綺麗な形の唇になります💄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーDaiso♡Espoirliptintjuicyred¥100⤿グロスを使って、シアーリップとリップラインをぼかしていき、ティッシュオフします🧸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここで使うグロスは、こってりしたものよりサラッとしたテクスチャーのものの方がぼかしやすくてオススメ(˶̵̇̇˶)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒文章にしてみると長いですね(ˊ࿁ˋ)ᐝだいたい10分ぐらいで完成するメイクです♡これを毎日ではないんですけど、気が向いた時にちょこちょこやってます🤫最近「垢抜けた」といって貰えたので、これのおかげかもなとも思ってます()部分的にスクールメイクやナチュラルメイクに活用して頂けたら嬉しいです⸝⋆*質問ぜひぜひコメ欄でお待ちしています𓂅𓂅#スクールメイク#透明白肌#学校メイク#ツヤ肌#パケ買いコスメ#透明感#色素薄い#私のおうち美容#パケ買いコスメ#やっぱこれやねん
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- ブルベ 夏
- ぁゎ
17522
12471
- 2020.03.06
私の宝物コスメ💎.◌*ツヤ作りはこれ一択。何年経っても全然減らない魔法のハイライト🧚♀️🌟。:*#M・A・C#マック#ミネラライズスキンフィニッシュ#ライトスカペードBAさんも言ってたマジで減らないと。。本当に減らないのよねこれが。数年経って、そう言えば丸みが減った?やや平になり始めたぐらい。どんな肌色にもスーッと馴染んでナチュラルに艶めいてくれるハイライト🥺結局ずーっとこれ。なんて使いやすいんだろう、、とメイクしながら毎度の事ながら思う。これ、気になってる!って方いらっしゃったらそのタイミングが買い時だよ😉減らないから早くGETして長〜く使って欲しい(*˘˘*).。.:*♡#ツヤ肌#艶肌#ハイライト#MAC#MACハイライト#お気に入りコスメ
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
741
230
- 2週間前
結構どの下地が優秀なの?/プチプラ~デパコスまで化粧下地を徹底比較𓆸𓂅𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は徹底比較シリーズの下地ver.ということで、2000円未満のプチプラから5000円以上のデパコスまで全9種類の化粧下地をご紹介します𓇢なかなか大変な検証でしたが、皆さんの参考になれば嬉しいです🥂それぞれの下地について、・色味・仕上がり(テクスチャーやカバー力、ツヤ感)・崩れやすさ・まとめ(おすすめする方、使い方など)という4項目で書いています✎☡もっっっのすごい長文になってしまったのでクリップ推奨です📎ちなみに画像では、・下地をそのまま腕にのせた様子(左)・指で軽く伸ばした様子(右)を自然光で撮影した様子を掲載しました𓇥𓂃𓂂𓏸商品画像はLipsの公式写真を引用しています。参考までに私の肌スペック⤵︎︎・20代前半・少し色白、黄みよりの肌・鼻が少しテカるけど全体的には乾燥肌・頬の毛穴が気になる「崩れやすさ」という項目については2つの下地を半顔ずつ塗り、パウダーファンデ(ALBIONのパウダレスト)を重ねて1日過ごした結果を書いています◟̆◞̆*8月~9月に試した場合なので、真夏+マスクという環境でどんな感じなのか?という目安として考えていただければと思います。それではさっそく参りましょう𓍯𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①#ELIXIRルフレバランシングおしろいミルク(35g/1800円)[色味]白にピンクベージュがかかった色味の下地で、自然なトーンアップ効果があります。[仕上がり]肌にすっと伸びる緩めのテクスチャーです。カバー力はあまりないのですが程よいツヤ感が出て、多少の毛穴なら光で飛ばしてくれているかな…?と感じました。肌悩みが少ない人であれば、十分これだけでも外出できると思います🍑[崩れやすさ]しっとりした使い心地で保湿力は高いのですが、汚く崩れるという印象は特にありませんでした𓍼Tゾーンは全くテカらない訳ではないのですが、パウダーファンデーションがよれたり、毛穴落ちしたり…ということは起きなかったです。[まとめ]価格も1800円とお安く、コスパとしてはかなり優秀👏🏻クレンジングが必要なく洗顔料でオフできるため肌を休ませたい日にはうってつけ🧸「塗りたくってる感」がない下地を探している方におすすめです◎一方で肌がしっとりするので、脂性肌でベタつきが気になる方には不向きかも。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈②#ELIXIRルフレバランシングおしろいミルクC(35g/1800円)[色味]①の色つきタイプ(カバー力がより高い方)で、色味は少しピンクを帯びた明るいベージュ。①に比べ、顔の色ムラを均一に補正してくれる効果があると感じました🦙[仕上がり]カバー力としてはおしろいミルクよりも高く、自然に毛穴をぼかしてくれる下地です💐あくまでも薄づきなので、ニキビ跡やシミなどは隠れなかったのですが、ちょっとした用事がある日などはこれだけで外に出ても問題なさそうです𓂃しかし、私の使っているスキンケアとは合わず肌にモロモロが出てしまったので化粧水との相性に注意するべきかもしれません◟̽◞̽[崩れやすさ]通常のおしろいミルクとほぼ変わりませんでした。汚く崩れる・ファンデが浮いてくるというよりは少し鼻がテカってきたな~という印象。[まとめ]おしろいミルクと同様、35ml/1800円でなかなか減らないのは嬉しいですよね🥂こちらも洗顔料でオフできるので、肌に負担をかけたくない方向きです。先程書いた通り、私は肌に合わなかったみたいでモロモロとしたカスが出てきてしまいました…カバー力もすごく高い!という訳ではないので、もしどちらかを買うとしたら通常のおしろいミルクの方がおすすめです◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈③#ALBIONスムースピールクリエーター(30g/3000円)[色味]色味自体は白っぽいですが、トーンアップ効果や肌色補正効果はほぼないかな?という印象。[仕上がり]乳液というよりはジェル状のテクスチャーで伸びはとても良いと感じました。毛穴カバーに特化した下地なので、肌の凸凹や頬の開いた毛穴などを滑らかに埋めてつるんとした肌に見せてくれました𓆸その後のファンデーションも綺麗にのってくれていつもよりフラットな肌に見えました🩰[崩れやすさ]ベタベタせずにサラッとしたテクスチャーで、夕方のテカりは気になりませんでした。ファンデーションの毛穴落ちもほぼなかったです。一方でかなりサラサラ寄りのテクスチャーのため頬や口周りは乾燥しているように感じました。[まとめ]3000円というデパコスにしてはお手頃価格◟̊◞̊トーンアップ効果やカバー力はほぼないため、毛穴が気になる部分にのみ使うのがおすすめです。UV効果がないため、別に日焼け止めを塗るか、SPFの高いファンデーションと合わせて使うようにすると理想的な仕上がりになるかなぁと思いました🧐個人的にはALBIONの下地は後に紹介するホワイトフィラーの方が好きです┈༝༚༝༚♡゙┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈④#ALBIONホワイトフィラークリエーター(30g/3000円)[色味]ピンクっぽいベージュの下地。カラーコントロール力が非常に高く、これだけでもしっかり肌のトーンがアップしてかなりの色白肌に見えます🕊つけすぎると白浮きして不自然なので注意⚠[仕上がり]クリーム状の柔らかいテクスチャーで、スムースピールクリエーターよりは伸びは良くないかなぁ~という印象。肌の毛穴やくすみはそれなりにカバーされるのでこれ1本+コンシーラーだけで外出できそうです👏🏻[崩れやすさ]保湿力が高く、綺麗なツヤ肌に見せてくれる一方でTゾーンの崩れ・テカりが気になる印象…脂性肌の方が夏場に使うとしたら、皮脂テカリ防止下地をTゾーンに塗った上で使うことをおすすめします𓈒𓂂𓏸[まとめ]こちらも3000円でデパコスにしては相当安い価格で、しかも半年くらい持つのでコスパとしては最強◎トーンアップしつつ血色感も出したい方、ツヤ肌が好きな方にはおすすめです𓍯𓇠┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑤#Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01(30g/3500円)[色味]オレンジ寄りの明るいベージュ。ピンク感がないので顔に赤みが出ず、素肌を明るく見せてくれます🥐[仕上がり]ラトゥーエクラやプロテクティングに比べると瑞々しいテクスチャーで、肌にすっと溶け込む感じです。毛穴を自然にぼかして肌色も補正してくれる形。[崩れやすさ]モイスチュアライジングはかなり保湿力が高くしっとりした下地だと聞いていたので、真夏の皮脂崩れが心配でしたが意外にも崩れづらかったです👏🏻👏🏻[まとめ]半プッシュくらいで全顔に伸ばせるので全然減らないです💐値段はそれなりですが、コスパは結構良いのでは…下地にしてはカバー力が高く、白浮きしづらいですし仕上がりが綺麗な下地ということでかなりお気に入りです𓇥𓂃ただ塗った感じが少しペタペタしていたので、脂性肌の方はフェイスパウダーを重ねたり皮脂テカリ防止下地が必須かもしれません。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑥#ラロッシュポゼLAROCHE-POSAYUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ(30g/3500円)[色味]ピンクベージュの下地で、トーンアップ(白い方)に比べると肌色補正効果はナチュラルです。私は白い方では少しトーンアップしすぎて不自然な仕上がりになってしまったので、こちらのローズを選びました🩰[仕上がり]乳液みたいなこっくりとしたテクスチャーで伸びもそれなりに良いです。肌なじみが良いのに自然な透明感と血色感が出て、下地だけでも綺麗なツヤ肌に見えると感じました。ポルジョのモイスチュアよりもツヤ感が強めです𓇢カバー力もそこまで高くはないですが、素肌感は残しつつもくすみや色ムラはしっかり補正してくれました𓂅[崩れやすさ]保湿力が高い故に崩れやすいのかな…?と心配でしたが、そこまで汚い崩れ方はしなかったです。むしろファンデーションがより馴染んでツヤ感が増したという印象でした。[まとめ]日焼け止め効果も非常に高く、人気になのが納得できるスペックの高さ🧐乾燥しやすい季節に特に向いている下地だと感じます𓈒𓏸𓐍夏に使う場合は皮脂テカリ防止下地や崩れにくいファンデーションと組み合わせることをおすすめします𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑦#RMKクリーミィポリッシュトベース01(30g/3500円)[色味]ノーカラー、アイボリー、ナチュラルオークルの3色展開。私はアイボリーを選びました🦙アイボリーは明るめの肌色の方におすすめな白っぽいベージュで、正直トーンアップ効果はそこまで高くないかな?と感じました。[仕上がり]私の持っている下地の中ではツヤ感が控えめで、ふわっとしたセミマットの仕上がりになりました🧸またカバー力もELIXIRやALBIONに比べても高く、素肌がそのまま綺麗になったような自然な感じで毛穴やくすみなどをぼかしてくれる印象でした𖠚ᐝ[崩れやすさ]皮脂吸着パウダーが含まれているので、Tゾーンのテカりはほとんど目立ちませんでした☕️パウダーファンデーションとも相性が良く、長時間自然にカバーされた肌を保ってれました𓈒𓂂𓏸時間が経った時の肌は断然お気に入りです♡[まとめ]白浮きが気になるけどちゃんとカバーしたい、素肌っぽいツヤ肌よりはセミマット寄りの肌が好きな方にすごくおすすめです💐懸念点としてはSPFが低いことと少し減りが早いところかな、と感じました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑧#Paul&JOEラトゥーエクラファンデーションプライマーN(30g/4000円)[色味]明るいピンクベージュにラベンダーパールが入ったかなりツヤっぽい下地。肌色が一気に青みよりの白っぽくなります𓆸𓂅[仕上がり]こっくりしたクリーム状のテクスチャーで、同じポルジョのモイスチュアよりは若干固め。ですが1プッシュで余裕で全顔に伸ばせます☁️くすみをぱっと飛ばしてくれ、肌のトーンはかなり明るくなったと感じました。パープル系のコントロールカラーやハイライターと同じくらい透明感が出ます𖠚ᐝラロッシュポゼやALBIONホワイトフィラーもかなりトーンアップ効果は高いですが、ラトゥーエクラはそれ以上です😳カバー力はモイスチュアと同じくらいです。[崩れやすさ]ツヤ重視、保湿重視なので真夏は崩れます⚠︎この下地そのものが秋冬向けっぽいので、夏に使うには向いていないかもしれません…私は午後にかけて顔に赤みが出やすいのですがそのせいか赤ぐすみしてしまいました ༘*私の場合、ラベンダー系の下地を全顔に使うのは向いていなかったかもしれません。[まとめ]秋冬向けに保湿力が高く、ツヤ肌に見せてくれる下地を探している方には本当におすすめです👏🏻肌のくすみが気になる・色黒で悩んでいる方には合っているかもしれないのですが、私のように午後になるとくすむ場合もあるので事前に経過を見た方が良いかもです…┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑨#SUQQUブルーミンググロウプライマー(25g/6000円)[色味]青みがかったピンクの下地ですが、あまり肌色をコントロールする効果はないかな…?と感じました。がっつり肌に青み・ピンクみが出るというよりは少しだけ血色感が良くなる印象です。[仕上がり]非常に伸びの良い下地で、水のようにサラサラで付け心地はとにかく軽い꒰꒱ベタつきはほぼないです𓂃𓈒一方でカバー力やほぼゼロで、下地を塗ってるのか塗っていないのかイマイチ分からなかったです…もしかしたらピンク寄りの色白肌の方には向いているのかもしれません。私にとってはあまりにも薄付きすぎでした。[崩れやすさ]夕方になっても肌のくすみが出ず、朝の仕上がりは一定程度保ってくれていました◎一方で、テクスチャーがサラサラなので乾燥による皮脂崩れがありました ༘*[まとめ]個人的にはあまり好みではないかな、という感じ。元々肌が綺麗ですごく色白な方、脂性肌なのでとにかく軽い仕上がりが良い、という方には向いているのでは🧐𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠全体的にまとめると、・トーンアップされたツヤ肌にしたい方→ラロッシュポゼトーンアップローズALBIONホワイトフィラークリエーターPaul&JOEラトゥーエクラ・素肌っぽい自然な仕上がりが好きな方→RMKクリーミィポリッシュトベースPaul&JOEモイスチュアELIXIRおしろいミルクがおすすめです𓍯個人的にはラロッシュポゼとRMKの2強👏🏻👏🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?質問などあればお気軽にどうぞ🧇ここまで長い文章を読んでくださり、大変ありがとうございました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡#下地比較#エリクシール#ポールアンドジョー#ラロッシュポゼ#アルビオン#RMK#SUQQU#ツヤ肌#化粧下地#プチプラ#デパコス#徹底比較
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- 紬
2880
2051
- 2020.09.13
ニキビを防ぎながら保湿してくれるみずみずしいクリーム💧特に頬や口周り、アゴにできる「ぽつんニキビ」の予防に効くとのことでまさに私が求めてたものです!!大人になってから度々ニキビができることに悩んでたら早速エリクシールさんがこんな素敵な商品を作ってくれた😭💕早速レビューしていきます!*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:エリクシールルフレバランシングみずクリーム60g・1,980円・3/21新発売*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:🌟商品特長♡「ぽつんニキビ」を防いで潤い続く朝夜使えるクリーム♡有効成分を深く届けて、皮脂と水分のバランスを整えてつや玉のある肌に🌟使用方法スキンケアの最後にパール2コ分を取って顔全体に馴染ませる🌟使用感想・みずみずしいテクスチャーがとても伸びやすくて、肌に乗せるとさらさらな感じになる。・ベタベタもしないし肌もテカリしない!顔にフィットしてセミマットみたいな肌になるのが気に入った💕・フレッシュブーケの香りもとてもさっぱり!夏場に使うのがちょうどいい感じ!使った後にベースメイクもよれないのがよかった◎・使ってから1週間、今のところ新しいニキビができてなくて、すでにできたニキビの赤い炎症もいつもより早めに鎮めてる☺️使い切ったらまた追加レポします!・皮脂と水分のバランスを整ってくれて朝まで潤いが続く!普通肌の自分にはちょうどいい絶妙なバランスですが、乾燥肌さんや一日中に暖房部屋にいる方には少し潤いたりないかも?🧐・お値段が手頃で学生も買いやすい◎*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:ぽつんとニキビが気になる方やクリームのベタベタ感が嫌いな方は是非おすすめしたい商品です💓3/21に発売されるので気になる方はチェックしてみてね☺️#タイアップ_エリクシール#ニキビスキンケア#ニキビ予防#保湿クリーム#スキンケアニキビ#スキンケアクリーム#ツヤ肌#普通肌#学生おすすめ
もっと見る- 普通肌
- ブルベ 夏
- 優奈🇹🇼フォロバ
779
241
- 1ヶ月前
【💎ほぼわかるロゼット洗顔パスタ💎】こんばんは🌙本日は、名前を聞いた事がある方も多い「ロゼット洗顔パスタ」についてです❤︎/これを見たら洗顔パスタについてほぼわかるような投稿にしました🌸⚠️⚠️今買い物来ててじっくり読む時間ないよ!!って方は1番下の「まとめ」をご参照ください。⚠️⚠️先日、ロゼットを買おうと思ったのですが、「「「「種類が多い」」」」(笑)どれを買えば良いのか分からずためらってしまいました😅ロゼットは、様々な肌タイプや肌トラブルに合わせて豊富なラインナップがあります✨形も、丸缶型やチューブ型なども様々...!今回、ロゼットを購入する際にたくさん調べてたので皆さんにご紹介しようと思います🌸ちなみに私は紫の丸缶を購入しました!そちらのレビューも行いたいとおもいます✨めちゃくちゃ長くなったのでテーマごとに💎で区切っています!お好きなようにご覧下さい!🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💎そもそロゼット洗顔パスタってなに? 洗顔...パスタ...?🍝 私は初めて聞いた時、パスタ🍝が出てきました(笑) でもやはりそのパスタではなく、 “パスタ”とは「粉を練りこみペースト状にしたもの」という意味だそう! きめ細やかなパウダーなお肌悩みを解決してくれるってわけです✨ 洗顔パスタの種類は約20種類! その中から自分のお肌に合った商品を選ぶ事ができます😳💎どんな種類があるの? 大きく分けて、丸缶とチューブ型があります! 丸缶は 蓋を開けると真ん中にクリームが、出るところがあり その両横を押す事で出すことができます! (語彙力乏しいので、画像をみてもらったほうが早いです🥺) 現在は丸缶5種類、チューブ型15種類ほどあります🌸💎丸缶とチューブの違いって? ●成分 有効成分に大差はありません! 同じ効果がある丸缶とチューブを比べてみても 特に差は無いようです😳 ただ、商品説明などを多く見てみると 丸缶の方は 「イオウ」が主に含まれており、 チューブの方は 「クレイ」が主に含まれているようです!イオウ...温泉にも含まれているイオウがパウダーで練り込まれています!ニキビや肌あれ、⽑⽳、くすみに効果があるようです🤔クレイ...クレイは「泥」という意味!天然の泥が練り込まれています😳毛穴、ハリ、くすみ、皮脂、大人ニキビに効果があるようです🤔イオウなどの含有量も商品によって様々なので後ほど商品別でご紹介したいと思います🤗 ●匂い 丸缶の方は... 温泉成分であるイオウが入っているので 温泉っぽい独特な香りがします🤔 ただ、紫缶だけは、イオウの香りはあまりしないよう😳(イオウはしっかりはいっている)香りが気になる方は紫缶がオススメです! チューブの方は... ミント系やハーブの爽やかな香りがするようです! 丸缶の香りが苦手な方は、チューブタイプを使用するのでも良いのかな?と思います! ●泡立てやすさ 丸缶の方は... 手ではもこもこには泡立てづらいので 泡立てネットを使用することをオススメします😳 泡立てネットを使用したときの泡立ち具合が凄い...! チューブの方は... 手でも、泡立てネットでもどちらでも泡立つようです🌸 泡立てネットを持っていない人はチューブタイプの方が難なく泡立てられるようなので オススメかな?と思います🤔 💎丸缶のラインナップ 皆さん気になるラインナップについて! ●むらさき💜美白を目指す人向き 私はこれを購入しました🙋♀️(後ほどレビューします) イオウパウダー・ダイヤモンドパウダー・真珠パウダーが くすみの原因の古い角質を落としてくれます🌸 また、 8種の美容成分が含まれており なめらかな肌へ整えてくれます! ●ブラック🖤毛穴やざらつき対策 イオウパウダー・パールパウダー・チャコールパウダーが 毛穴の汚れを吸着してくれたり、 古い角質を除去してくれるので 毛穴やざらつき対策に✨ 「黒のロゼット」の言うだけあって 黒真珠エキスなどの黒い美容成分が入っているようです!🤩 ●濃いピンク💓メイクも落とせる これ、ロゼット洗顔パスタの中で唯一メイクも落とせるとのこと! ただし、有効成分や、イオウパウダーの配合は同じほど入っているようです🌸 ん?最強では...? ただ、クレンジング力がとても強い訳ではなさそうなので 普段濃いメイクをしない方や 自粛期間中だから薄いメイクしかしてないよって方に オススメかなと思います! ●淡いピンク💗肌荒れ、ニキビ肌に(脂性肌向け) 普通肌さんや、脂性肌さん向けのニキビ対策はこれ! イオウパウダーがつるすべ肌に 美容オイルで潤いキープする他に イオウ グリチルレチン酸ステアリル 感光素201 の3つの有効成分がニキビの原因菌を取り除きながら肌の炎症を抑えくれる✨ ●みずいろ💙肌荒れ、ニキビ肌に(乾燥肌向け) 有効成分は、上の薄ピンクと 同じで、分量も同じのようです ただ、乾燥肌さん向け! イオウパウダーの配合料などが 薄ピンクの方と少し違うようです🤔 (イオウパウダーが多いものは少しさっぱりめな感じ) 普通肌・脂性肌さんのニキビ対策→薄ピンク 乾燥肌さんのニキビ対策→水色 と考えて頂ければよろしいかと! 💎紫の丸缶のレビュー それではレビューしていきましょう紫缶♪ (1ヶ月近く使用しております) とにかく安い! でも1ヶ月近く使用してもまだ残っているので コスパ最強かな?て思います🌸 やはり、手で泡だてるだけでは しっかりした泡はできませんね🤔 しかし、ネットを使用したときの泡立ち具合は抜群です...! めちゃくちゃ濃密泡で、 しっかり洗顔した感が芽生えます🌿 香りも、イオウ感はあまりなく使いやすいかなと思いました! 私を含めて 紫缶を買おうとしている人のほとんどが 「美白になりたい」という人だとおもいますが、 じゃっっかん白くなってる? というかくすみが飛んでる?感はありますが 劇的に白くなるというわけではありませんでした。 続けていくほど効果があるのかな?とおもうので もう少し使い続けてみようと思います! ただ、肌質はよくなってるという感じはありますね😳💎チューブのラインナップ お次はチューブタイプのラインナップについて! ●みずいろ💙ニキビ肌に! みずいろ丸缶もニキビ肌対策のものでしたが 丸缶との違いは 丸缶で入っていたイオウパウダーが チューブではクレイになっているということ! 海泥とガスールの2つのクレイパウダーが 含まれており うるおいを守りながら ニキビのもととなる皮脂や毛穴詰まり、古い角質を除去してくれます✨ ちなみに、チューブタイプは丸缶とは違って 乾燥肌さんでも脂性肌さんでも普通肌でも 使えるようです!😳 ●きみどり💚毛穴汚れ・ざらつき・黒ずみ対策に!細かい穴が無数に空いている、海泥パウダーが古い角質や毛穴の汚れを吸着・除去!この海泥パウダーは、マグネシウムたっぷりでお肌にとっても良きらしい😳ローズフルーツエキスも入っていてが肌をきゅっとひきしめキメの整った肌になるそう🤩この種類のみ、ミニサイズもあるそうなのでお試しに買ってみるのも手かなと思います🤔 ●イエロー💛くすみが気になる方に!ガスールパウダーを含んだねばりのある泡がくすみの原因となる老廃物や古い角質を除去してつややかな肌に✨ガスールパウダーはミネラル豊富で高い吸着力と保湿効果を持つモロッコ産の溶岩のクレイです😳また、ポリフェノールやビタミンEを豊富に含むアルガンオイルが肌のコンディションを整えつややかに保ってくれます😳 ●薄ピンク💓潤い不足、敏感肌さんに!ロゼットシリーズの中で、唯一含まれている「白泥」とたっぷりのうるおい成分を配合した乾燥肌や、敏感肌さん向けの洗顔料🌿白泥パウダーがやさ〜しく汚れを吸着除去しみずみずしくうるおう肌へ洗い上げますこの白泥パウダーがおだやかな洗浄力で乾燥敏感肌の方でも使いやすいそう😳ヒアルロン酸やコラーゲンも含まれているので潤いもしっかり補給✨ ●あか❤️ハリ不足と感じる方に!高保湿な洗顔料で乾燥による小じわを目立たなくしてくれる!「赤色」なだけあってミネラルを豊富に含む「レッドクレイ」と「赤」の植物エキスが豊富に入っておりこれらの成分がしなやかでハリのある肌に導いてくれるようです!😳他にも、ヒアルロン酸などのお肌しっとり成分が入っているので乾燥しやすいよって方にもオススメ! ●しろ🤍テカリ・べたつきが感じる方に!Wクレイが皮脂やべたつきをしっかり除去してくれる!😳カナダ産の「氷河泥」と、沖縄産の「くちゃ」という2種類の泥が入っています🌿余分な皮脂をとってくれる反面でしっかりと潤いバランスも整えてくれます!😳ベタつく原因の1つに「潤い不足」というものもありますのでそれをしっかりと補ってくれるのは凄い👏💎まとめ ●白くなりたい→紫の丸缶 ●毛穴→丸缶の黒 チューブのきみどり ●べたつきどうにかしたい→チューブの白 ●ハリが欲しい→チューブの赤 ●くすみ→チューブの黄色 ●敏感肌→チューブの薄ピンク ●ニキビ肌→乾燥肌なら丸缶の水色 普通・脂性肌なら丸缶の薄ピンク チューブの水色 ●独特な匂いが嫌い→チューブタイプ買うべし!という感じですかね...!皆さんにぴったりの洗顔パスタを検討してみてくださいっ🙌#ロゼット#ロゼット洗顔パスタホワイトダイヤ#洗顔パスタ #紫缶 #洗顔 #美白 #ツヤ肌 #くすみ #ニキビ #敏感肌 #敏感肌 #脂性肌 #ハリ #エイジングケア #ざらつき #毛穴ケア #ヒアルロン酸 #イオウパウダー #クレイ #乾燥撃退アイテム
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- ゆんゆん🚗
655
311
- 1ヶ月前
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-ニキビを防ぐ?水クリーム/ぽつんとニキビを防ぎ、うるおい続くさらさらクリーム3月21日発売!!【エリクシール】みずクリーム値段 ¥1,980円(税込)有効成分を深く届けてニキビを防ぎつつ、乱れがちな大人の肌の水分バランスを整えてくれるみずクリーム。みずみずしいクリームですが、塗っていくとさらさらになります。パウダーが入っているらしいです。なんかよく分からないけどすごいwwけど、それで美容成分が閉じ込められるそうです◎テクスチャーも新しい感じでバーム状になっています。手に取ると、乗っている感じがしないクリームです。(例えが難しい。。)◇ニキビを防ぐ有効成分◇グリチルリチン酸ジカリウムトラネキサム酸まだニキビが出来にくくなったとかって感じは使ってみて分からないけれど出来てないってことは効果があるってことですかね?笑クリームも思ったよりも軽いので、コレからの季節に凄く良さそうな感じがします。春夏!🌸🎐って感じに適しているクリームなので凄くいい時に手に入れることが良くて嬉しいです😝今回、LIPSから商品提供として頂きました◎#タイアップ_エリクシール-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#エリクシール#ルフレバランシングみずクリーム#みずクリーム#提供#ニキビ防止#マスク荒れ#クリーム#保湿#つや肌#ツヤ#スキンケア#目指せツヤ肌美人
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
654
94
- 1ヶ月前
超ナチュラルツヤたまご肌の作り方↑画像スクロールしてください↑・下地とファンデーションを混ぜる割合はお好みで大丈夫ですが個人的に下地4:ファンデーション6くらいが良かったです☁️・ファンデーションは5色展開です!自分に合った色を使ってください🔆ちなみに私は一番明るい13ピンク系を使用しています🦩・セザンヌ→ちふれと別々に塗っても良いですが、一度混ぜて使ってみてください…びっくりするくらい綺麗な肌に見えて感動します🌟😂・カバー力が物足りない方はコンシーラーを使用してください!・普通肌の方はオールシーズンいけます🥳脂性肌の方は秋冬に、乾燥肌の方は春夏におすすめです👍🏻・このファンデーションはパウダー不要と記載されているアイテムですが、皮脂で崩れやすい場合はパウダーを使うと良いと思います☑️・水や化粧水で湿らせたパフでポンポンすることで密着度がアップしてより崩れにくくなります💡個人的にはセリアの3Dパフがおすすめです〜!・ハイライトを頬骨のところに入れると更にツヤっと見えて綺麗です🤍💟是非一度試してみてください💟ご覧いただきありがとうございました💐🗣質問などはコメントで気軽に聞いてください🗣#ベースメイク#ファンデーション#CEZANNE#chifure#UVウルトラフィットベースN#リキッドファンデーション#seria3Dパフ#ツヤ肌#ツヤ肌ファンデーション#タマゴ肌#プチプラ#ナチュラルメイク#スクールメイク
もっと見る- 10代後半
- シロ
4655
4245
- 2020.05.29
🥀ほんのりピンクの血色感メイク下地🥀/マスクにつかない!ヨレない!生艶肌😌✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎マスクにつかないベースメイクをしたい!☑︎ほんのりピンクで血色感を出したい!☑︎トーンアップして透明感のある艶肌が好き!☑︎フィルターをかけたみたいに毛穴を隠したい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️INTEGRATEインテグレートすっぴんメイカーCCリキッドです‼️(ロフトやプラザなどで1400円くらいで買えます!)こちらは血色感も透明感も叶えてくれる、オールシーズン使えるメイク下地です!サラサラ伸びがいいのにちゃんと保湿もしてくれるので、これからの季節にも大活躍です✨化粧下地としても、これだけでも、パウダーを上からつけても、色々お好みで調節できるのもありがたいです!パケが本当に可愛すぎて、パケ買いしちゃう人も多そうです😍*《色味・効果について》少しピンクがかった肌馴染みのいいベージュカラーです!ベージュといっても、ファンデーションみたいに色はほとんどついたりしないで、透明感のある下地です◎ピンクっぽいのでもしかしたらブルベさんの肌の方がなじみやすいかもしれませんが、そこまでピンクが強いわけでもないので、どんな肌色の方でも使いやすいと思います!結構ピンク強めの下地とかあったりして、それを使うとなんか顔が赤くなってしまったりすることもありますが、これは全然強くなくてほんのり血色感程度なので誰でも使いやすいと思います😆伸ばすと思ったよりも綺麗にトーンアップしてくれるのがとてもお気に入りです!ナチュラルで全然白浮きしたりしないのに、ちゃんとトーンアップはしていて絶妙な白肌にしてくれます❤️色も少し白くしてくれるけど、それよりも光に当たるとなめらかで明るい感じにしてくれるのがすごく綺麗です!こんなに肌馴染み度合いとかナチュラルさを考えて、絶妙にトーンアップしてくれる下地ってあんまりないので、肌馴染み優先だけどトーンアップもして欲しい!っていうワガママな方にもオススメです🙌パープル系の下地とかを塗ったみたいに透明感たっぷりの儚げな色白肌になります!しかも毛穴カバーも結構してくれます✌️パッケージに「アプリのフィルター加工のように瞬間補正」と書いてありますが、確かにちゃんと綺麗にしてくれるのにすっぴんっぽくて可愛いです!やっぱりリキッドファンデとかと比べるとカバー力は劣りますが、それなりにきちんとしてくれて、美容液ファンデ系のスキンケアとセットになっているものに比べると、こっちの方がカバーしてくれる感じです🙆♀️*《テクスチャー・質感について》カバー力などの割には、けっこうサラサラ系のテクスチャーです!タラタラたれちゃうほどではないけど、伸びもすごく良くてコスパもgoodです💫仕上がりは艶が少し出る感じですが、韓国の下地みたいにツヤッツヤになるわけではないので、テカリっぽくなる心配もありません!セミマット〜艶肌が好きな方にオススメです🥰*《使い方について》わたしはスキンケアの後に化粧下地として使っています!スキンケアせずに洗顔後に使ってもokだそうなので、脂性肌さんはそうすると時短メイクになって良いですね☺️メイク下地として上からパウダーファンデーションやフェイスパウダーなどをつけてもいいし、わたしはこのままで済ませちゃうこともあります!SPF30、PA+++なので、基本はこれだけでも十分日焼け止め効果がありますが、炎天下に出る時はこれの前に日焼け止めを塗ってもいいと思います👌*《パッケージついて》もうこれパケ可愛すぎませんか!!❤️❤️手のひらサイズでポーチにもすんなり入るので、みんなに見せたくなっちゃいます笑ハート型もパステルピンクなところも…本当に本当に可愛すぎです❤︎パケだけでも買う価値ありありなのでぜひみなさんも試してみてください!めちゃめちゃ気分が上がります♪♪*すごくナチュラルにトーンアップして透け感を出してくれるので、めちゃめちゃオススメなベースメイクです!パケだけでも本当に最高なので、ぜひ試してみてください🙌🙌とにかく色々可愛すぎます……😍*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#ベースメイク#イエベメイク#ブルベメイク#ナチュラルメイク#ツヤ肌#美肌#色白メイク#透明感メイク#透明感美少女メイク#透明感コスメ#透明感下地#メイク下地#化粧下地#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラ下地#ピンクメイク#タイアップ_インテグレート
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
1818
864
- 6ヶ月前
【4月1日発売✨KATE最新作!リアルカバーリキッド】️今回はKATE様よりご提供頂きました4月1日に新発売するKATEリアルカバーリキッドを全色紹介です✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇KATEリアルカバーリキッド(ライトグロウ)¥1,600+tax(なまこ調べ)全7色(内1色web限定色)KATEの新作ファンデーション!高級感のある黒のパッケージがカッコ良い✨使用感はめちゃくちゃ高密着でまるで肌と一体になった感じに!カバー力も素晴らしい💪しつこい黒ずみとか毛穴とか結構気になってたけどしっかりとカバーしてくれるくらいハイカバー!しかもハイカバーなのにモチが良くて崩れにくくメイク仕立ての美しさを長時間キープ👍仕上がりも厚塗り感が無く綺麗なセミツヤ肌💕伸びがかなりいいテクスチャなので1度のメイクにポンプ一押しでOK!顔中心、おでこ、両頬、あごに置いてスポンジで広げるだけで簡単に綺麗に仕上がります👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!このリキッドファンデーションすごい!価格もお手頃だし是非使ってみてほしい💕4月1日にドラッグストアなどで発売するので気になった方は是非チェックしてみて下さい✨#なまこレビュー#KATE#ケイト#リアルカバーリキッド#PR#ハイカバーなのにリアル#ベースメイク#ファンデーション#リキッドファンデーション#ツヤ肌メイク#ツヤ肌#つや肌#新作コスメ#高密着#長時間持続#セミツヤ肌仕上がり
もっと見る- 20代前半
- なまこ@𝕐𝕠𝕦𝕋𝕦𝕓𝕖
446
60
- 2週間前
セミマットが流行りがちな2020年後期でしたが、まだまだツヤッツヤな水光肌が大好きな鈴木です🙋🏼♀️というのも私は砂漠並みの乾燥肌…。ツヤツヤに憧れるのも無理ありません。笑でもこのマスクの時期に水光肌って本当に難しい…。まるでスキンケアしたてのようなあのツヤツヤした感じをカバーしつつマスクにも戦いぬいて作るのって本当に至難の技です🤦🏼♀️笑色々試行錯誤して、去年1年でまとまった私の工程を紹介します!私自身の乾燥肌対策としてまず下地前のスキンケアは高保湿重視に。そして下地はMISSHAバーム×オイルベース!もうこれだけで脂性肌の方は嫌がると思いますが🤦🏼♀️笑私は重度すぎる乾燥肌なので、ここはご自分に合った下地を選んでください…!人によっては油分が多いと思います😭人気の皮脂防止系下地でも保湿をしっかりしていれば大丈夫です🙆🏼♀️ただマットになりやすいので、つけすぎには注意してください。MISSHAのバームは脂性肌や混合肌の方にもおすすめです🙆🏼♀️🙆🏼♀️実際私鈴木も、混合肌の坂本さんから教えて貰って愛用しています⭕笑オイルベースはツヤ肌を作る時に優秀ですし、ボリューマーを使うのもおすすめです🙆🏼♀️下地を塗ったあとの水スポンジは重要です。下地の塗り過ぎている部分や不自然な部分を無くしてくれるし水スポンジなのでツヤ感を失いません。メイク初心者さんほど大事な工程かもしれません🤔そして水光肌といえばクッションファンデですね!マスクの時代になって使わなくなった方も多いのではないでしょうか…。クッションファンデは全体的に塗るよりもカバーしたい所だけちょっとずつパタパタしていくと失敗しないしヨレにくいです⭕リキッドファンデを使っても大丈夫ですが、クッションファンデ程のツヤ感は出しにくいです😢あと仕上げにパウダーは必須です!パウダーしちゃうとツヤ感がなくなるんじゃない?って思われがちですがマスクするのにパウダーしないのはかなりきついです…🤦🏼♀️マットすぎないパウダーをブラシで、マスクで覆う部分だけに少量はたいてます。パフじゃなくブラシでつけるのがポイント。私は7~8年くらいコスメデコルテのパウダー以外使ったことがないくらい愛用してます💓こんな状態で完成した水光肌でマスクつけて1日過ごしてみました。どうしてもメイク直しは必須ですが、水スポンジで塗りすぎを控えたり、全体的に薄く使用する・パウダー等のお陰でかなりヨレが軽減され安定した水光肌を作る事が出来ました⭕セミマットやナチュラル肌の時はあまり気にしませんが、このメイクの時は肌に無闇に触らないよう、服を着替える時なども意識して、マスクの時期も水光肌を楽しみましょう🥺💓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#水光肌#ツヤ肌#クッションファンデ#コントロールカラー#コスメデコルテ#MISSHA#CLIO#キルカバー
もっと見る- 坂本&鈴木@毎日投稿♡
699
279
- 2ヶ月前
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-なれる!韓国肌/JUNGSAEMMOOL【エッセンシャルスキンヌーダークッション】SPF50+PA+++ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ○カラー7種類あります!今回はライトです!□ツヤ感□カバー力□テカリにくさ□潤いしっとりと密着し、自然なツヤとカバー力で長時間華やかな肌を表現してくれるクッションファンデです!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ➳目が細かいテクスチャー 自分の肌にぴったり密着して浮きません。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ➳ロングラスティングロー効果 時間が経っても崩れることなく、つららかで滑らかな肌を表現します。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ➳長時間華やかでしっとりカバー 天然保湿成分配合で長時間肌が乾燥せず、ヒューバランシングパウダーが光の補色効果で肌色を補正してくれます。すぐにくすまず、澄んだカバーで華やかな肌トーンを演出します。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ➳メイクアップブレンディングツールの活用 ミキシングしやすくメイクアップ効果を極大化させます。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ*使った感想韓国肌のように艶やかな肌に演出することができます!いい感じの透明肌になることができるし、沢山の韓国好きな日本人が愛用しています◎結構前にSNSでバズって未だなお継続して人気なのがすごい!カバー力はもちろんある!けどコンシーラーで隠せばほとんどわからなくなりますよ☺️!!最近ではLOFTで購入できるようになりました。それまでは韓国に行くか、ネットでの販売で手に入ったけど。是非LOFTに行けばジョンセンムルのコーナーを見てみてください!最初は嬉しくて興奮しました😂-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#JUNGSAEMMOOL#エッセンシャルスキンヌーダークッション#ジョンセンムル#韓国肌#韓国コスメ#クッションファンデ#ファンデーション#ツヤ肌#ツヤ#カバー力#自分ウケメイク#本音でガチレビュー
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
405
16
- 1週間前
マスクメイクも長時間キープ×ツヤ肌仕上げの優秀ミストを頂きました💁🏼♀️💛乾燥肌の私にはツヤ肌仕上げ且つメイクキープという所がかなり嬉しい…!【maquillageマキアージュドラマティックミスト1600円】実際、朝早くから長時間外出する日に使ってみました!汗などもかきましたが、確かにメイクは崩れにくくなっているような…!眉やチークもしっかり夕方までお直し無しで生き残っていました🙆🏼♀️それよりも、長時間しっとりと上品なツヤ肌でいられたことに感動しました🥺🥺二層式になっていて、振ってからメイクの仕上げにシュッとひと吹き⭕️スプレーも、ふわぁっと顔にかかってくれてちょうどいい設計で尚良🙆🏼♀️上品なツヤ肌でメイクキープしたい人、マスクメイクでメイクヨレが気になる人…など、今の時期にもぴったりなので是非参考にしてみてください💁🏼♀️💛୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#提供_マキアージュ#マキアージュ#ドラマティックミスト#メイクキープミスト#ツヤ肌
もっと見る- 坂本&鈴木@毎日投稿♡
419
12
- 2週間前
\スキンケア成分たっぷりファンデ/陶器肌の艶感とカバー力が最強ベースメイク✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)---------------------------------------------💓⚠️Instagramプレゼント企画開催中です⚠️💓🌷レブロンの大人気リップスクラブが当たる🌷アカウントはafrica_onnanokoという名前でやってます◎---------------------------------------------🔽こんな方にオススメ🔽☑︎スキンケアみたいな成分のファンデが良い!☑︎しっかりカバー力の高いベースメイクがしたい!☑︎乾燥肌だからしっとりしたファンデが欲しい!☑︎美白や透明感には細心の注意を払いたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️APLINアプリンピンクティーツリーカバークッション21号ライトベージュ→2599円です‼️評価:★★★★★★★☆☆☆(星10が最高)(基本、載せているコスメは大体わたしのインスタに飛んでいただくとURLからすぐ購入できます♪)こちらはアプリンの新発売のクッションファンデです♪アプリンといえばスキンケア商品がメインのイメージで、私もめちゃめちゃ愛用しているのですが、新作ファンデが出たと聞いて感激しちゃいました💓ファンデってスキンケアと同じく顔全体に塗るものだから、スキンケアを作ってるブランドのファンデってものすごく安心感ありますよね…!保湿力もカバー力も持ちもSPFもパケも、全体的にとても優秀なファンデで、スキンケアみたいにたっぷりお肌に良い成分が入っているのが特徴です✨お肌の鎮静成分がたっぷりなので、ニキビ肌さんやお肌トラブルが気になる方にもオススメです!!詳しくは成分のところを見てください↓↓*評価:7/10点イエベ☆★☆☆☆ブルベ明るい☆☆★☆☆暗いナチュラル☆☆☆★☆しっかり脂性肌向け☆☆☆★☆乾燥肌向けラメなし★☆☆☆☆ラメありツヤ☆★☆☆☆マット軽め☆☆☆★☆重め香り強め☆☆★☆☆香りなしプチプラ☆☆★☆☆高級*《goodpoints》・少し艶のある陶器肌にしてくれる!・密着力が高くてヨレにくい!持ちgood!・伸ばすと結構サラサラしてる!・成分がスキンケアみたいにすごい!!!・肌の赤みや色ムラ、毛穴のカバー力高め!・SPF50+、PA++++!・クッションファンデにしては香りが強すぎない!・カラフルなパケやピンクのパフが可愛い!《badpoints》・磁石で閉まるのでツメがついていなくてやや開けにくいかも?・色白さんとかブルベさんにとっては黄みがやや強いかも!*《色味・効果について》こちらの色味は、やや色白さん〜普通肌さんにオススメです✨暗いところだと綺麗に馴染んで、少しピンクっぽい血色感も感じられるのですが、明るいところに持っていくと、私にとっては若干濃かったです…!色白さんは同じアプリンのシロモチクリームと一緒に使ったらちょうど良いかも👍もう少し暗めな23号も販売されているので、普通肌さん〜やや色黒さんはそちらがいいかもです◎個人的には仕上がりが本当にお気に入りで、ものすごく自然な艶感を出してくれるのが大好きです🧡ツヤッツヤってほど艶感が強すぎず、でもしっかり艶感はあって…テカリに見えない健康的なツヤって感じです❤︎女優さんみたいな艶の少しある陶器肌に憧れる人はめちゃめちゃしっくりくると思います💋カバー力は結構高めで、しっかり色がつく感じなので、色ムラやお肌の赤みは綺麗に消してくれます!人によってはコントロールカラーやコンシーラーが要らないくらい!化粧持ちもとても良くて、クッションファンデの中ではマスクメイクにも比較的使いやすいと思います🙆♀️擦れなどにも強くて崩れ方も汚くならないのが嬉しいです!保湿力も高めなのに、マスクにもそこまでつかない感じです🌷また、SPF50+、PA++++と紫外線もバッチリ防御してくれるので、これからの季節にもぴったりです!香りは普通にありますが、韓国コスメにしては弱めかなとも思うので、比較的誰でも使いやすいと思います☺️*《テクスチャー・質感について》クッションファンデにしては若干重めかなと思いました!水っぽく伸びがいいというよりは、サラサラ馴染む感じです🙆♀️しっかりムラなくお肌に密着するので、カバー力もとても高いです!仕上がりはベタつかずサラサラしてるけど、スキンケア後みたいにもっちりした感じです✨パウダーしたみたいに完全にさらっさらの状態にはなりません!*《成分について》このファンデの一番すごいところはやっぱり成分だと思います!・ティーツリー葉エキス→肌の鎮静、油分・水分バランスの調整・緑茶エキス→刺激を受けて敏感になったお肌を穏やかに・ツボクサエキス→過剰な皮脂分泌ケア・スベリヒユエキス→優れた保湿効果、肌の抵抗力を育てる・チェストツリーエキス→肌の鎮静と保護効果・マトリカリア花エキス→水分の蒸発を遮断する保護膜を形成・オレンジ花エキス→透明感のある綺麗なお肌に仕上げる・カリンエキス→老化の原因である活性炭素から肌のダメージを保護・レモンバームエキス→肌の奥の有害成分を遮断・マデカソサイド→過剰な皮脂分泌ケアこれって本当にファンデですか??っていうくらい成分が凄すぎ!!皮脂分泌を抑えたりお肌の鎮静ケアをしてくれるので、ニキビ肌さんにすごく良いと思います💓*カバー力や色持ちなどがとても良かったので、もう一段階明るめピンク肌向けのカラーが出たら超嬉しいな〜と思いました!!保湿力もSPFも高めなので、年中使いやすそうです💕パケも飾っておきたくなる可愛さなので、ぜひチェックしてみてください♪こちらの投稿もオススメ🙌🔽ガチでオススメなアプリンの洗顔はこちら🔽https://lipscosme.com/posts/2517060🔽ピンクティーツリーの化粧水はこちら🔽https://lipscosme.com/posts/2444049*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰後で見返したい!と思った方はクリップ📎してみてください🌸《Instagram》良かったらフォローお願いします♪💌インスタのDMで、恋愛/メイク/スキンケアの相談に乗ってます💌本気でオススメなコスメはインスタのURLからもチェックできて、そのまま購入できます!@africa_onnanokoです🐘《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#買って後悔させません#わたしの垢抜け方法#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#Qoo10メガ割マストバイ#透明感コスメ#透明感メイク#透明感ファンデーション#美少女メイク#ツヤ肌#艶肌
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
544
152
- 1ヶ月前
素肌美人になりてぇ。クリスマスに貰って約1ヶ月使ってみた感想。IPSAの基礎化粧品達!結論から言うとお肌が全然違う🤤貰ったのはクレンジング、洗顔、化粧水、乳液。思春期ニキビで悩んでいたけど、使い始めて1週間位で効果は出てた!IPSAの基礎化粧品は種類が豊富で自分に合った物を選んでくれるから値段は張るけど使ってみる価値はある思う🥺-------------------------------------------------------------------✔クレンジングジェルEX税込¥3240メイクにしっかり馴染んできたらオイルに変わって乳化するから汚れをしっかり浮かせて洗い流せるのが特徴ですって~✔クレンジングモイスチュアフォーム(洗顔)¥税込2700潤いを保ってしっとり肌にしてくれて乾燥防いでくれる。ホントに洗った後に突っ張らない!✔ザ・タイムRアクア(化粧水)税込¥4320肌に水を溜め込んでプルプルの水感触肌にしてくれて赤みとかの炎症を抑える効果がある薬用化粧水。ホンマにめちゃくちゃ種類があるけどニキビとかの肌トラブルに悩んでる人はこの化粧水がオススメ!(らしい)(医薬部外品)✔MEレギュラー2(乳液)税込¥594027種類の中から肌測定して自分に合った乳液を探せるから心配ない!肌荒れを防いでくれてみずみずしい透明感のある肌にしてくれる!(医薬部外品)-------------------------------------------------------------------とりあえずこんなに種類があったら選べないって位あるから測定してもらって自分に合うやつ選べば肌改善間違いないと思う🥺やっぱり継続が大切なのかな…?一緒に素肌美人目指しましょう😘値段とか表記ミスがあったらすみません💧-------------------------------------------------------------------#スキンケア#最近のスキンケア#ツヤ肌#ツヤ感#化粧水#乳液#クレンジング#洗顔#美肌#ナイトスキンケア#すっぴん美人#毛穴レス#IPSA#IPSA基礎化粧品#基礎化粧品
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- あ お
9559
5885
- 2020.01.29
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-透明感UP!!日焼け止め/ノーファンデ派の人にはめちゃくちゃいい!!って大々的にお勧めしたいくらいの代物です笑【Biore】ビオレUVアクアリッチライトアップエッセンス値段 ¥800円前後1.ライトアップパール配合2.合成着色料無配合3.皮脂吸着成分配合4.ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BG配合(保湿成分)5.化粧下地にも使える6.いつもの洗浄料で落とせる新しいプチプラなのに最高!って感じのアイテムを見つけたような感覚に落ちいています。空山です🙋🏼♂️ビオレが最高なのか?!使用感としては、塗るだけで簡単にトーンアップする事ができるし、色むらも全然ありません。鼻とか自分で高く見せたいところに多く塗ったらハイライト効果もあるんじゃないか?!と思うくらいの自然なトーンアップ。もちろんこれをハイライトに使ったら日焼けにムラができるからオススメはしないんだけど😅塗ったら、他の日焼け止めと同様少し塗っている感じは自分の中ではあります。けど、化粧したらほとんどそうだしね💡綺麗な艶感も出るし、透明感が半端ない!と思って今回顔出しを。。笑見苦しくて申し訳ないです笑笑ノーファンデ派の人や、化粧をするまでもないような所へ外出する。って感じの人はコレ1本で十分!素肌をより綺麗に演出してくれます◎わぁ、これは劇ハマりしそう。。店にふとぶらっと行った時にコレが大々的に並べられていて興奮したなぁ。((3月13日現在。これから日差しが強くなってくる季節になってきますので、日焼け対策はちゃんと!綺麗に、美しくしていきたいですよね◎今回、この様な素敵な商品に出逢わせてくれたLIPSには感謝感激です🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️#タイアップ_ビオレUV-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#ビオレ#ビオレUVアクアリッチライトアップエッセンス#日焼け止め#日焼け#透明肌#肌#ツヤ肌#ノーファンデ#uv下地#uvカット#ポーチの必需品
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
415
21
- 3週間前
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-植物の力を集めた一滴でお肌健やかにLUSH艶肌ドロップ値段 ¥2120円健やかな艶肌へと導く、植物の働きをパワフルに活かしたスポットトリートメントです。ティーツリー、ウィッチヘーゼル、ローズマリーなど、世界各国の人々が民間療法に重用してきた植物のエキスと海のミネラルがお肌を清潔ですっきり爽やかな状態に整えます。Tゾーンなど皮脂が気になる部分や、ニキビのできやすい部分になど清潔に保ちたい部分に使用するのがおすすめです。■香り清涼感のある植物エキスのナチュラルな香りの中に、清々しいラベンダーがほのかに漂います。■使用方法指先に適量を取り、皮脂の気になる部分やお肌を引き締めたい部分にのせ、優しく伸ばします。サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイントです。<ローズマリーエキス>ラテン語で「海のしずく」を語源とするローズマリーは復活と若返りの象徴とされる植物です。フレッシュなローズマリーより抽出したエキスは、すっきりとした香りとともに、お肌を清潔に保ち、健やかにする働きがあると言われています。<ティーツリーエキス>オーストラリアの先住民族アボリジニがこよなく愛する植物ティーツリーには、お肌を清潔に保つ働きがあります。乾燥させたティーツリーの葉をお湯に浸して抽出した、爽快感のある香りがするエキスがオイリー肌を健やかにキープ。気持ちまですっきりクリアにしてくれそうです。<ウィッチヘーゼルエキス>ハマメリスとも呼ばれる、ウィッチヘーゼルの葉や樹皮から得られるエキスを使用しています。創傷の手当てなど、薬草としてアメリカの先住民族が重用してきた歴史を持つ植物です。お肌を引き締める働きがあり、オイリー肌をすっきりと清潔に整えます。<カラギーナン>海の恵みであるミネラルを豊富に含む海藻の一種です。パウダー状にしたものに海水を加え、ジェル化した状態で使用しています。プルプルとした一滴が、お肌に良い働きをもたらし整えてくれるローズマリー、タイム、ティーツリー、ウィッチヘーゼルのエキスとグレープジュースをギュッと閉じ込めているのです。カラギーナン自体も保湿効果が高く、お肌にしなやかなハリを与えるとともに柔らかさをもたらします。*使った感想*SNSでバズっていて気になったので購入。確かに皮脂は出にくくなった◎毛穴に関してはそこまで変化なし。ニキビもそこまで変化なし。店員さん曰く、美容液であって美容液でないと言われたので化粧水を付けた後に使用して、その後に美容液を使用しています。マスクで擦れるところにするといいって言っていたので主に口周りに使用していることが多いです!スキンケアはどうしても個人差が出るもの。LUSHは天然成分を使っていて肌に優しいアイテムが多いので安心して使えます。気になった方は是非使ってみてください☺︎-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#ラッシュ#lush#艶肌ドロップ#皮脂#ニキビ#毛穴#ツヤ肌#肌#美肌#スキンケア#引き締め#皮脂テカリ#毛穴撲滅アイテム
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
429
20
- 4週間前
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-本当に下地の中で一番好きなのを紹介します!ベースメイク最強ブランド/JUNGSAENMOOL【スキンセッティングトーンアップサンベース】値段¥3840円 LOFT価格本当に使用感が良いです!!これを塗ると↓ツヤ感&透明感が自然にアップします◎カバー力もあるので少しだけ出してコンシーラーとしても使えるのかもしれないです!韓国の俳優さんみたいな水光肌を憧れる方からするととても良いと思います!これを塗るだけでSPF+PA+++の日焼け止め効果もあるのでこれだげで外出することが出来ます*もちろん下地なのでこの上からファンデーションを使用するとより綺麗に仕上げることができます!テクスチャーは少し硬いので僕はそっちの方が好きだからいいんだけど苦手な人もいるのかな??匂いも少し付けたてはあるので良い匂いだからいい☺️沢山の美容垢の方や著有名人の方も愛用している下地。ワクワクしながら使える下地ですので是非使ってみてください👏-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#JUNGSAEMMOOL#jung_saem_mool#ジョンセンムル#スキンセッティングトーンアップサンベース#トーンアップ#下地#化粧下地#ツヤ肌#陶器肌#韓国#韓国コスメ#韓国肌#スキンケア#おすすめコスメ#ツヤ#毛穴撲滅アイテム#自分ウケメイク
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
381
17
- 2週間前
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-マキアージュのツヤ肌ファンデ/ガチレビュー!!していきたいと思います🥰🥰【MAQuillAGE】ドラマティックジェリーコンパクト02やや明るい〜中間的な明るさ値段 ¥3,300円(税込)SPF30PA+++高密着ファンデーション!!ポンポンって載せていくとピタッと密着してくれます。ツヤ肌になれますが、セミマットって感じなので感想が気になる方はその上からミスト化粧水なので保湿してあげるとより密着してくれてマスクうつりも防止できると思います◎カバー力はそこまで強くないので、ファンデを肌に乗せた後に、コンシーラーで隠すところは隠した方が良いと思いました!そして、パフの形に注目!!角があります。いいですねぇ!笑笑小鼻とかにも良い感じにファンデーションをつける事ができました!逆にお気に入りの場所すぎて頬とかデコにも角のところを使いがち←パフにファンデを乗せる時に慣れなきゃ難しくて、、、😅自分はめっちゃ汚くなりました。なんていうんだろう、、パフ全体に圧をかけないとブチュって他のところにファンデが出てきて汚れます。。注意です😅13時間化粧もちのデータを取得しているそうです。たしかに、崩れは気にならなかったかも、、って感じでした笑笑マスクには付いたもののまあこんなもんかって感じでした。今回、LIPSの企画で頂きました!ありがとうございました☺️#提供_マキアージュ-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#マキアージュ#ドラマティックジェリーコンパクト#提供#ファンデーション#カバー力#クッションファンデ#マスクメイク#ツヤ肌#ツヤ肌_ファンデーション#目指せツヤ肌美人
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- その他・わからない
- 空山きょうや
467
16
- 1ヶ月前
#ツヤ肌×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Queen by Bionce | ツヤ肌モイストクリーム | ”パテとラメの効果で毛穴も目立たなくなり “すっぴん美肌“になれる♡” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブ オイル (シアーゴールド) | ”サラサラとしたオイルで、ベタつかずスルッと伸びる。なかにはゴールドの微細なラメがたくさん♡” | 化粧下地 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ スウィートスキン グロウベース | ”トーンアップが自然で良い♡のびが良く少量でOKなので、コスパも良いです!” | 化粧下地 |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | Dewy Face Morning Glow | ”全然乾燥しないので年中使える!トーンアップしてすごく可愛いピンクの下地♡” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
DEWYCEL | トーン・オン・クリーム | ”透け感のあるクリームだから、自分の肌に合わせて自然にトーンアップ♪” | 化粧下地 |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | メイクアップベース | ”保湿力はバツグン!シルクエッセンスとシアバター配合なので自然なツヤも” | 化粧下地 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | ミシャ グロウ スキンバーム | ”トーストの上で、バターがスルスルと溶けていく感じ。そのため、とても伸びがよく、少量で全顔いけちゃいます。” | 化粧下地 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
VELY VELY | ツヤ肌パールベース | ”細かいパールがいっぱい詰まってます!艶肌&水光肌、ツヤ肌が好きな方は是非♡” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
REVLON | フォトレディ ローズ グロウ プライマー | ”繊細な虹色のパールがぎっしり入っていて、少量塗るだけで簡単にツヤ肌がつくれる♡” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
Awake | レイオブブライト ラディアンス モイスチュアライザー | ”ツヤのある、みずみずしい肌に仕上がる。毎日大活躍しています♪” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアベース | ”透明感のブルーと血色感のピンクを混ぜたカラーでくすみのないうる透け肌に” | 化粧下地 |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | リルレナ ファンデボリューマー | ”ファンデーションのもちは良くなるは、ツヤツヤ肌で綺麗にしてくれるはで、この冬はこれで乗り切れそう!” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | コントロールベイス | ”自分に足りない色を補ってくれる超優秀コントロールベイス❤︎伸びもよくて使いやすい!” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
meeth | Fブライト UV ベース | ”ツヤも出せるし程よいカバー力もある下地にもなる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
VDL | LUMILAYER PRIMER | ”スルスル伸びて保湿効果も◎コスパも良く、ナチュラルなのにヨレずに綺麗な仕上りに♡” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
SK-II | サインズコントロールベース | ”透明感が欲しい人にオススメしたい!少量を伸ばすだけでツヤ肌に近づけます。” | 化粧下地 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ティンティッドグローブースター | ”魅力的なツヤをプラスし、ソフトフォーカス効果でパーフェクトに整った肌を作るアイテム。” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ストロビング クリエイター | ”ストロボ効果がすごい!くすみ飛ばして明るい肌♡伸びもよいのでコスパも良好。チューブタイプで旅行にも◎” | 化粧下地 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | glow on oil volume base | ”水分クリームを塗った肌のようにモチモチに。かなりツヤツヤになります!” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
パラドゥ | ブライトベースUV | ”ほんのりパールピンクで、 パールが目立つこともなく自然なツヤ感として感じられました!” | 化粧下地 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
excel | グロウルミナイザー UV | ”6種の微細パール配合!立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれます♡” | 化粧下地 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウルミナプラス | 生つや肌ミスト | ”これは、程よく潤って、なんだか艶ができる♡” | 美容液 |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ラボラボ | スーパー毛穴ピールセラム | ”スポイトタイプだから量の調節もしやすいし、洗い流す必要もないし、毎日使える優れもの!” | 美容液 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
クラブ | エアリータッチ デイエッセンス | ”メイクの上から使えちゃうスティック状の美容液♡ササっと塗るだけで メイクが復活!” | 美容液 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 艶肌ドロップ | ”朝の洗顔後につけるとツヤ肌の仕込みの効果がある感じ!化粧ノリもよくなる気がする♪” | 美容液 |
| 2,120円(税込) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×ハイライト人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | グロースティック | ”パウダーじゃないから乾燥しないし、すごいつやつやするのに自然!” | ハイライト |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ”簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!” | ハイライト |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
&be | グロウハイライター | ”濡れたようなツヤ感がとっても綺麗なハイライト♡柔らかいクリームチークのような感じです。” | ハイライト |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー ハイライター | ”上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡” | ハイライト |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | イルミナイザー | ”クリームタイプでヨレにくく自分で量も調節しやすい◎ハイライトとしていれるといいツヤ感をだしてくれる” | ハイライト |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | THREE シマリング グロー デュオ | ”しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない!” | ハイライト |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | キャッチライトスティック | ”コンパクトなのでお直しにも便利!肌にピタッとフィットして馴染み良く綺麗に仕上がります。” | ハイライト |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シマー リクイド ハイライター | ”リキッドタイプなので粉っぽさがなく、潤いのある艶で自然な輝き♡艶感の調整も簡単!” | ハイライト |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ハイライトスティック | ”プチプラ!細かいパールが入っていてツヤ肌に見せたい方にオススメ” | ハイライト |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Too Faced | ~ダイヤモンドライト シリーズ~ マルチユース ハイライター トリオ | ”肌にぴたりと密着し、 磨きあげたような艶肌を演出してくれます✨” | ハイライト |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ハイライター | ”しっとりとして細かい粒子の粉質は肌浮きせずに溶け込み自然な発光をもたらす♡” | ハイライト |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ヴェールライター | ”粉質はしっとりさらさら! すごく粒子が細かく、ツヤツヤに♪” | ハイライト |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ル ブラン ロージー ドロップス | ”ジェル状のテクスチャーで伸びもよい!肌がトーンアップして美肌にみえます♡” | ハイライト |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | レオスールデクラ | ”トリートメント成分配合!透明感・明るさ・ツヤ・華やかさ・キレイさ全部手に入ります♡” | ハイライト |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×クッションファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VELY VELY | はちみつツヤ肌クッションファンデ | ”乾燥せずに◎ナチュラルなツヤ感を内側からほんのり演出できるファンデーションです!” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | ||
マキアージュ | ドラマティックジェリーコンパクト | ”少ない量で肌のアラをカバー!単体使いで艶肌に。粉も併用すると陶器肌に” | クッションファンデーション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションファンデーション(ネオカバー) | ”毛穴の目立たない綺麗な肌に♪肌に密着し、カバー力もあるのに素肌感もちゃんと残してくれます!” | クッションファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | フジコ光クッション | ”メイクの仕上げに、立体感を出したい所やハイライトを入れて明るくしたいところにポンポンとスタンプを押すように肌になじませるだけ♪” | クッションファンデーション |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー グロウ クッション | ”少量で十分な伸びとカバー力。密着感があって崩れにくく綺麗なツヤ感を出してくれる◎” | クッションファンデーション |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッション ファンデーション(モイスチャー) | ”薄づきなのに満足のいくカバー力。1,080円でこのカバー力とクオリティは嬉しい!” | クッションファンデーション |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション | ”水々しいつけ心地ながらも毛穴などをカバー!ツヤ肌がずっと続くから肌もずっとモチモチ♡” | クッションファンデーション |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
VELY VELY | ツヤ肌 クッションファンデ | ”ツヤ肌好きには堪らない! 陶器肌になれてカバー力もあるファンデーションです♡” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る |
#ツヤ肌×ルースパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | フェイスパウダー | ”濡れたようなツヤ感に仕上げるノンパールのトランスルーセント。時間が経ってもパウダーがしっかり密着◎” | ルースパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | メテオリット ビーユ | ”まぁるい6色のカラーパールがコロコロとぎっしり♡ブラシでくるくる粉を取るだけで丁寧に作り込んだ肌に!” | ルースパウダー |
| 9,020円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | うるふわ仕上げパウダー | ”くすみも飛ばしてワントーン明るい肌に!細かいラメが入っているので、 肌にのせると優しいキラキラが♡” | ルースパウダー |
| 858円(税込) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×クリーム・エマルジョンファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | つや玉ファンデーション | ”みずみずしいのに、肌にのせるとサラサラになる不思議なファンデーション。「レフ板」効果で肌をキレイに!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 詳細を見る | ||
SUQQU | ザ クリーム ファンデーション | ”スっと伸びの良いテクスチャーで肌にのせた瞬間の艶がとても綺麗!塗りたてはもちろんだけど時間が経った時の肌の状態が毛穴落ちもなくとっても綺麗でした♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
ダナハン(サイネット) | 人参シード秘策エッセンスカバーパクト | ”これは自分のものにするとすごい水光肌が作れるかも⁉︎✨苦手だったパクトが好きになれそうです” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 詳細を見る | ||
コフレドール | モイスチャーロゼファンデーションUV | ”血色感アップ&ツヤ感もバッチリ!潤いたっぷりのファンデーションです。” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×リキッドファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セラフォア | オールインワンヴェール | ”1つで4役でナチュラルに肌を綺麗に!素肌感・ナチュラルメイクすっぴんでも浮かないファンデ” | リキッドファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | リアルカバーリキッド(ライトグロウ) | ”結構カバー力があって、しっかりメイクした肌になれます” | リキッドファンデーション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング セラムファンデーション | ”ヒアルロン酸やパンテノール配合でしっとり♡ツヤ系のクッションファンデで作ったような水光肌に!” | リキッドファンデーション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | ”なにより1番気に入った点は肌と馴染んで素肌がツヤツヤしてる風に見える事😍” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | メーキャップイルミネイター | ”テクニックいらずで美しすぎるツヤ肌に!絶対買うべきハイライト!” | リキッドファンデーション |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Amplitude | ロングラスティング リキッドファンデーション | ”一日中つけててもくすんだりせずにすごくいい!ナチュラルメイク派の人はぜひ♡” | リキッドファンデーション |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | ナチュラルグロウ ラスティング リキッド | ”「汗皮脂をしっかりブロックしたい!ツヤ肌も捨てられない!」そんな私たちの理想を叶えたファンデ✨” | リキッドファンデーション |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ | ”厚みも出ないし、本当に素肌美人にしてくれる!♡” | リキッドファンデーション |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | リキッドファンデーション | ”凄いのを見つけちゃいました!とても肌に馴染みやすく、むらもありません!” | リキッドファンデーション |
| 詳細を見る |
#ツヤ肌×日焼け止め(顔用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
コパトーン | コパトーン キレイ魅せUV キラキラ肌 | ”肌にスーッと馴染んで軽い付け心地、ほんのりパールがチラチラ! 腕や足・デコルテが綺麗に見える♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル RS | ”みずみずしいジェルタイプ。SPF50+PA++++なのに普段使っている洗顔料やボディソープで落ちる!” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ブラッシュ | ”顔の角度を変える度にキラキラ・艶々輝くのが特徴的なチーク。肌にフィットするので肌なじみも良い” | パウダーチーク |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
hince | トゥルーディメンション グロウチーク | ”美しすぎる!水彩画のような色付きで、なめらかににじむように発色するツヤ感チーク” | パウダーチーク |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ル バー ア ブラッシュ | ”可愛らしいメイクも大人っぽいメイクもできる豊富なカラーと質感がとても良い❤” | パウダーチーク |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ ブラッシュ | ”高発色で一日中色持ち!ハイライトは要らないぐらい、綺麗な艶感を出してくれる” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
#ツヤ肌×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ナンバーズイン | 3番 うるツヤ発酵トナー | ”ツヤ肌は化粧水では作れないと思ってたけど 化粧水の段階でもう艶々♪” | 化粧水 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | ホワイト クリアローション T II | ”優しい香りがふんわり香るお化粧水です。 こってりしたローションで容器から出すと気泡ができます。” | 化粧水 |
| 詳細を見る |
関連する記事#ツヤ肌
うるんとナチュラルツヤ肌に|ツヤ肌の作り方&ツヤ系発光下地のおすすめ10選を紹介!
もみじちゃん|62035 view
”ツヤ”で印象は大きく変わる。光沢感のある《上品メイク》
nanami|4839 view
肌がきれいって言われちゃうかも!ツヤ感が美しい優秀チークを集めてみました♡
もみじちゃん|8406 view
トレンドは圧倒的に《ツヤ肌》。でも。それってどうやって演出するの?
moka|4197 view
憧れる”ツヤタマゴ”肌はALL2000円以下のプチプラアイテムで叶えましょ♡
seira|7887 view
誰でもきれいなツヤ肌になれる♡ベースメイクプロセスとおすすめファンデーション
もみじちゃん|22732 view
つるんとした肌でお悩みも自然にカバー!美しいツヤ肌が作れるおすすめファンデーション5選
oyamakko|12571 view
大事なのはお出かけ先でもツヤ肌キープ。持ち運びに便利な小さめハイライト5選
nana|10156 view
内側から輝く憧れのツヤ肌に。パール感たっぷり下地で仕込みましょう
わいこ|17057 view
肌に溶け込むように馴染んでツヤ肌を作る!リキッドハイライトのおすすめアイテム5選♡
もみじちゃん|6091 view
関連するタグ#ツヤ肌
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月12日(Mon)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
【No.1毛穴ケアブランド*1✨ラボラボ】毎日ホームケアできる新発想ピーリング美容液本品プレゼント🎁✨
- 抽選で300人
- 4/5〜4/12
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUシャンプー「ululis(ウルリス)」が新登場✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUオイル【ウルリス】でうるツヤ髪に✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
落ちにくさも美発色もよくばりたい♡ KATEの新作口紅「リップモンスター」をプレゼント!
- 抽選で100人
- 4/5〜4/12
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
偏光ラメが輝く惑星マルチグリッターカラーを抽選で50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/7〜4/14