
スティック美容液のおすすめ人気ランキングTOP20≪韓国・プチプラ・デパコス別口コミ比較≫化粧直しのやり方も
スティック美容液は、日中の保湿や化粧直し、目元や口元の集中ケアなど、色々な使い方ができるアイテム。プチプラ・デパコス別に、おすすめスティック美容液をランキング式で紹介!口コミ満足度の高いアイテムをお届けします♡
目次
- スティック美容液とは?メリット・デメリットを解説
- スティック美容液の種類・選び方
- 【プチプラ・韓国】スティック美容液のおすすめ人気ランキングTOP12
- ≪第1位≫口コミで超人気!韓国コスメ『KAHI』のスティック美容液
- ≪第2位≫ドラッグストアで買える『トランシーノ』の薬用スティック美容液で美白ケア
- ≪第3位≫話題のcica成分配合『タイムシークレット』の薬用美白スティック美容液
- ≪第4位≫『DHC』のスティック美容液でハリ肌に
- ≪第5位≫メイク崩れしにくく程よい保湿感が魅力な『ルシェリ』のスティック美容液
- ≪第6位≫ピンクパールで血色感アップ!ドラッグストアで買える『クラブ』のスティック美容液
- ≪第7位≫『K-パレット』のスティック美容液はコンシーラー効果あり!化粧直しにもおすすめ
- ≪第8位≫『ウルミナプラス』のスティック美容液は保湿成分たっぷり&高コスパ
- ≪第9位≫『オルビス』のスティック美容液は無香料・アルコールフリーで敏感肌にも
- ≪第10位≫『サナ リンクルターン』のスティック美容液はシワ改善・美白のW有効成分配合
- ≪第11位≫『ハウスオブローゼ オーベイビー』のスティック美容液はサラっとした塗り心地
- ≪第12位≫『ネイチャーリパブリック』のスティック美容液はコラーゲン配合でつや肌になれる
- 【デパコス】スティック美容液のおすすめ人気ランキングTOP8
- スティック美容液の使い方3選!
- スティック美容液を使った化粧直し・メイク直しのやり方
- スティック美容液でメイクしたての状態をキープ

東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈
スティック美容液とは?メリット・デメリットを解説
スティック美容液とは、美容液を持ち運びしやすいように固形のスティックにしたもの。メイク直しや外出先での保湿に最適でポーチインしやすいのが特徴です。スキンケアの最後や就寝前に乾燥しやすい目元や口元の集中ケアに使うのもおすすめ!
購入を迷っている方のために、スティック美容液のメリットとデメリットをまとめてみました。
スティック美容液のメリット
- 乾燥が気になる部分だけをピンポイントで保湿できる
- メイク前に使うことで乾燥による崩れを防ぐ
- 持ち運びやすく、外出先の保湿・メイク直しに活躍する
化粧直しや日中の保湿、気になる箇所の集中保湿に役立ちます。
また、スティック美容液の中には美白ケア(※1)やメイクアップ機能を備えたものもあります。
スティック美容液のデメリット
- メイクの上から使うとヨレることがある
- 保湿力が強いと、ベタつくこともある
- 塗りすぎるとメイクヨレの原因になる
メイクヨレや仕上がりのベタつきが主なデメリットですが、これらは美容液スティックの使い方を気をつけることで解消することが可能です。
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈目周りのゴワつき、カサカサが気になる時、ひりひりしているときや、化粧水などの基礎化粧品がしみるときにはすでに湿疹になってしまっているサインです。 皮膚科専門医にご相談の上で、適した治療をすると、ゴワつき・バサバサは治ります。
スティック美容液の種類・選び方
美容液スティックにはさまざまな種類があり、アイテムによって使い心地や仕上がりが異なります。美容液スティックを選ぶ際には、以下のポイントに注目してみてください。
スティックの太さで選ぶ
商品によって、スティック部分の“太さ”が異なります。スリムなアイテムなら、目の下のシワや小鼻など、細かい部分に塗るのに便利。太めのアイテムなら、クマや頬など広範囲に塗るのに便利です。肌が乾燥しやすい部分によって選び分けるといいでしょう。
配合成分で選ぶ
スティック美容液はアイテムによって、美白(※1)ケア効果、シワ改善、高保湿設計、UVカット効果…など、様々な効果や特徴があります。保湿以外の機能性にも注目して、自分の肌悩みやニーズに合ったスティック美容液を選びましょう。
乾燥が気になるなら保湿成分配合がおすすめ
エアコンや紫外線・マスクでの摩擦など、日中は乾燥によるカサつきが気になりがち。以下のような保湿成分をたっぷり配合したスティック美容液なら、肌のうるおいを長時間キープしてくれます!
主な保湿成分一覧
- グリセリン
- BG
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- ヒト型セラミド etc...
シミが気になるなら美白有効成分配合・UVカットがおすすめ
メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことが出来るのが、美白(※1)有効成分。肌の透明感が欲しい方は以下の成分を配合したスティック美容液を選びましょう!また紫外線を防ぐUVカット機能が付いた商品もおすすめです。
主な美白有効成分一覧
- ビタミンC
- ビタミンC誘導体
- プラセンタエキス
- 4MSK
- トラネキサム酸
- ナイアシンアミド etc...
ハリ感が欲しいならシワ改善有効成分配合がおすすめ
肌のハリ感やふっくら感が欲しい方には、以下のシワ改善有効成分を配合したスティック美容液がおすすめです。乾燥から守りつつ、若々しい肌へ導いてくれますよ!
主なシワ改善有効成分一覧
- ナイアシンアミド
- レチノール
- ニールワン
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈シワ改善の効果があるものは上記の3種! ナイアシンアミドは水分量を増やす働きで優しい使い心地。レチノールは濃度によって効果の強さを調整できるのでお肌状態に合ったものを使用しましょう。 これらのものは美容皮膚科でも取り扱いが多く、専門医のアドバイスのもとで使用するとより良い使い方を指南してくれることも。
ハイライトやコンシーラー効果を狙うならパール配合・カラー付きを選ぶ
美容液スティックには、色がつかない「透明タイプ」と、メイクアップ効果が期待できる「パール配合やカラー付き」の2種類があります。「肌をより明るく見せたい」「ツヤをプラスしてハイライト効果を狙いたい」という方は、「パール配合やカラー付き」のアイテムを選ぶといいでしょう。
コンシーラータイプのものは、美容液スティックを塗った後にコンシーラーやファンデを塗る工程を時短できるので、効率よく化粧直しがしたい方におすすめです。
【プチプラ・韓国】スティック美容液のおすすめ人気ランキングTOP12
ここからは、おすすめの美容液スティックを【プチプラ】と【デパコス】に分けてランキング形式でご紹介します。コスメコンシェルジュの筆者がおすすめするアイテムを、LIPSでの口コミの評価がいい順にランキングを作成しました。
まずはドラッグストアや薬局で買える商品・韓国で話題の商品からご紹介します。
※ランキングを作成するために参考にしたLIPSでの口コミ評価は、2023年5月時点のものです
≪第1位≫口コミで超人気!韓国コスメ『KAHI』のスティック美容液
韓国ドラマで使用されていて、口コミで注目を集めるスティック美容液。どこにでも使えるマルチバームで、年齢サインが気になりやすいネックラインのケアにぴったりです。
サーモン由来の保湿成分を3種類使用。潤いをチャージして、目を惹くほどみずみずしいツヤ肌に仕上げます。
ファンデがシワや毛穴に埋まってしまう人は化粧前に塗るとプライマー代わりにもなるんです。ちなみにファンデーションの上からも使用してみましたが、私はヨレることなく使用出来ました。
https://lipscosme.com/posts/3128931
≪第2位≫ドラッグストアで買える『トランシーノ』の薬用スティック美容液で美白ケア
美白(※1)有効成分としてトラネキサム酸を配合した、トランシーノの『薬用ホワイトニングスティック』。気になる目元のシミ・そばかすや口元へピンポイントに集中ケアが出来るから、日中だけでなく夜寝る前の使用もおすすめです!また柔らかすぎず程よいテクスチャーで、直塗りしやすいのも使いやすいポイント。ドラッグストアで気軽に購入可能だから、リピートしやすいんです。
見た目は固そうだけど、 なめらかでスムーズな使い心地。 目元や頬の高いところなども すーっとすべらせて簡単に塗れる! 気になるところに ピンポイントで塗りやすい◎ 手も汚れない!
https://lipscosme.com/posts/4932466
≪第3位≫話題のcica成分配合『タイムシークレット』の薬用美白スティック美容液

TIME SECRET(タイムシークレット)薬用デイエッセンスバーム
- クリップ数:
- 2643件
- カテゴリ:
- 美容液
- 参考価格:
- 1,980円
商品選択
- 7g1,980円獲得予定ポイント:12%
シワ改善と美白(※1)効果をもつ「ナイアシンアミド」配合の薬用美容液スティック。さらにシカ(CICA)成分・ツボクサエキス配合で、肌荒れをケア。潤いチャージしながら、肌悩みを防げます!たっぷりの潤い成分がお肌にとろけるように馴染み、マスクによる摩擦ダメージから肌を守ります。
[ナイアシンアミド]が配合されてるのが嬉しい! うるおい補給はもちろん、 同時に肌もケアできちゃいます◎
https://lipscosme.com/posts/3352140
≪第4位≫『DHC』のスティック美容液でハリ肌に
店頭では完売することもある注目のアイテムです。伊豆赤沢沖の海洋深層水や乳酸桿菌発酵液を配合。エイジングケア(※2)に着目したハマナス花エキス、スサビノリエキスなどがキメを整えて、乾燥小じわ※の目立たない明るいハリ肌へ導きます。
肌表面を滑らかに整えて、ファンデーションののりを良くします。
※効能評価試験済み
とろける塗り心地で、軽~くすべらせるだけでウルツヤ♡ ほんとになめらかでスーッと塗れるんです!
https://lipscosme.com/posts/2790983
≪第5位≫メイク崩れしにくく程よい保湿感が魅力な『ルシェリ』のスティック美容液
ドラッグストアでも手に入る、ルシェリの部分用スティック美容液。「使ったときと使ってないときでは仕上がりに差が出る!」との口コミが複数見られました。
柔らかいスティックで、ファンデの上からでも違和感なく保湿力が感じられる薄い皮膜感がポイント。フレッシュフローラルの香りで、メイク直しがリフレッシュタイムになります。
塗った直後はオイルのような質感で、時間が経つとクリームのように肌へとなじみます。 うるおいコラーゲンケア成分配合なのでふっくらとしたハリと、自然なツヤのある肌に。
https://lipscosme.com/posts/1841213
≪第6位≫ピンクパールで血色感アップ!ドラッグストアで買える『クラブ』のスティック美容液
保湿しながら、配合されているピンクのパウダーが肌を綺麗に見せてくれる美容液スティック。乾燥ヨレした肌を均一にし、メイクノリをよくしてくれます。
青いパッケージのUVカットバージョンもあるので、紫外線対策をしたい方はそちらもチェックしてみて!
メイクの前に塗って仕込んでおくと乾燥によるメイク崩れがいつもよりマシになりました。 塗り方は直塗りしてから指で馴染ませることがおすすめです♡
https://lipscosme.com/posts/3138167
≪第7位≫『K-パレット』のスティック美容液はコンシーラー効果あり!化粧直しにもおすすめ
スティック型コンシーラーの中に、美容液スティックの芯が入っている『エッセンスインコンシーラー』。コンシーラーと美容液スティックが1つになっているから、別々に塗り重ねる手間がない時短アイテムです。
化粧直しのときはもちろん、外出前のメイク時にコンシーラーとして使っても優秀。カバー力と保湿力が優秀なアイテムです。
見た目はライトベージュのような色ですが、とっても肌になじみます😊美容液が中心に入っているので、時間がたってもカサつかずに、しっとり保湿してくれます!
https://lipscosme.com/posts/32474
≪第8位≫『ウルミナプラス』のスティック美容液は保湿成分たっぷり&高コスパ

ウルミナプラス生つや肌メルティスティック
- クリップ数:
- 527件
- カテゴリ:
- 美容液
- 参考価格:
- 1,320円
商品選択
- 7.0g1,320円獲得予定ポイント:10%
するんとなめらかな塗り心地が特徴の、ウルミナプラス『生つや肌メルティスティック』。保湿成分としてヒアルロン酸やコラーゲン・アルガンオイル・ローズヒップオイルなどを配合しているから、保湿感が長続きしてくれるんです!高精製ワセリンがうるおいヴェールを作って、マスクによるこすれなどから守ってくれるのも嬉しいポイント。
また1,320円(税込)とプチプラでコスパが良いから、リピートもしやすいんです!
直接肌にのせて、指でトントン馴染ませると、ベタつかないのに、しっかり保湿されます☺︎ 瑞々しく、やわらかいテクスチャで、肌の上でスルスル溶ける感覚♡
https://lipscosme.com/posts/4512760
≪第9位≫『オルビス』のスティック美容液は無香料・アルコールフリーで敏感肌にも
PCやスマホを見ることの多い方におすすめなのが、オルビスの『アイゾーンチューナー』。保湿成分配合で目元の乾燥を予防し、ふっくらした肌へ導いてくれるんです!ほんのりピンク色&パールを配合しているので、ハイライト効果もプラス。
またメイクの上からでも使えるので、仕事の合間やメイク直しにもぴったり。スタイリッシュでお洒落なパッケージデザインで、使うたびにテンションが上がります!
しっとりマットな質感で、ちゃんと保湿されている感じがします。
https://lipscosme.com/posts/2875804
≪第10位≫『サナ リンクルターン』のスティック美容液はシワ改善・美白のW有効成分配合
サナ リンクルターンの『薬用リペア コンセントレートバーム』は、美白(※1)とシワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合。目元や口元などの気になる部分へサッと塗ることが出来、簡単に保湿ケアが出来ちゃいます!またするんとなめらかな塗り心地だから肌への負担も気になりません。ベルガモット・ラベンダーの香りにうっとりしながらスキンケアが出来るのも嬉しいポイント。
程よい硬さで塗りやすいです🙆♀️ なじませるとサラっとします。ベタつかず使いやすいです👍
https://lipscosme.com/posts/4911512
≪第11位≫『ハウスオブローゼ オーベイビー』のスティック美容液はサラっとした塗り心地
エアコンなどで乾燥を感じた時にサッと塗ることが可能な、ハウスオブローゼの『Oh!Baby ウォーターモイストスティック』。透明な美容液スティック&なめらかな塗り心地なので、日中・夜問わずいつでも使用可能です。またメイク直しにもおすすめで、簡単に保湿ケアをすることが出来ます!
テクスチャーもそんなにベタつかなくて、どちらかというとサラってなる感じも好きかな🥰 そして何より使い心地が好き!!😍 ゴリゴリーって塗ると、なんか氷が溶けるようなジュワーってした感覚がしてきて面白いんです!✨
https://lipscosme.com/posts/3229982
≪第12位≫『ネイチャーリパブリック』のスティック美容液はコラーゲン配合でつや肌になれる

プチプラネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)スティック美容液(コラーゲン)
- クリップ数:
- 568件
- カテゴリ:
- フェイスバーム
- 参考価格:
- 1,890円
商品選択
- 10g1,890円獲得予定ポイント:20%
韓国コスメネイチャーリパブリックの『スティック美容液(コラーゲン)』は、するするなめらかな塗り心地が特徴です。塗った後はしっとりと保湿されてうるおうので、乾燥が気になる目元や口元・首などにもおすすめ!コラーゲンの他にもレモンやシカなどがあり、種類豊富なラインナップから選ぶことが出来ます。
桃のようなフルーティな甘めの香り。 いい香りです🍑 スルスル塗れて塗った後はかなりしっとり。
https://lipscosme.com/posts/5011461
【デパコス】スティック美容液のおすすめ人気ランキングTOP8
ここからは、デパコスの美容液スティックをご紹介します。ワンランク上のアイテムを使ってみたい方は要チェックです。こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2023年5月時点)
≪第1位≫スティック美容液の定番『イプサ』は口コミでも大人気♡
スティック美容液の定番アイテム!保湿力やなめらかな使用感が人気のアイテムです。柔らかいスティックで肌当たりがよく、しっかり塗ってもメイクヨレしにくい肌に。
メイクヨレや皮脂を落としてから塗り、上からファンデやコンシーラーを乗せれば、メイクしたてのようなイキイキとした肌に見せてくれます。
香りが良くて、メイクの上からポンポンつけても、メイクがヨレて崩れることがないので、夕方のお化粧直しや、乾燥対策にもオススメです✨
https://lipscosme.com/posts/3356620
≪第2位≫『RMK』のスティック美容液はピンクパール配合でツヤ感アップ
ピンクパール配合で、夕方の乾燥によるくすみやクマを明るくカバーしてくれる美容液スティック。肌に明るいツヤを与えてくれます。メイク後、肌にツヤをプラスしたいときにもおすすめ。
タール系色素が配合されているため、気になる方は要注意!
ファンデーションのたまりやすい ほうれい線にもオススメです。 ほうれい線にスティックをぽんぽんのせて 指でなじませて簡単お直し︎︎︎︎︎☺︎✨ 上からフェイスパウダーをのせるのも オススメです( ¨̮ )
https://lipscosme.com/posts/2574084
≪第3位≫太めで広範囲をしっかり保湿!『米肌』のスティック美容液
お米由来の保湿成分「ライスパワーNo.7」が配合されている美容液スティック。太めだから、頬や鼻など広範囲にも塗りやすいのが特徴です。外出先でもしっかり肌を保湿したい方にもおすすめ!
ベタつきにくく、保湿されたサラサラ肌をキープしてくれます。LIPSの口コミでは、冷蔵庫で保存して、冷たい状態で使っている方が多数!起床後や、暑い季節に人気の使用方法のようです。
目元に乾燥を感じたので メイクの上から軽く重ねてみたら、 保湿もされた上にツヤもでてくれて、 綺麗な肌に復活しました!
https://lipscosme.com/posts/1241184
≪第4位≫『アスタリフト』のスティック美容液はシワ改善成分配合で40代・50代にもおすすめ
日中の乾燥を防いで保湿ケアが出来る、アスタリフトの『ザ セラム リンクルリペア 朝用』。シワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合しているので、40代や50代にもおすすめなんです!朝のメイク前に使うことでファンデーションのノリが良くなり、乾燥崩れを防いでくれます。なめらかな塗り心地なのによれにくいところも使いやすいポイント。
朝用の美容液はスティックタイプ、 夜用はクリームの美容液。 どちらも柔らかいテクスチャーで伸びがいいです✨
https://lipscosme.com/posts/4861396
≪第5位≫『コーセー インフィニティ』のスティック美容液は美白有効成分コウジ酸配合
美白(※1)有効成分としてコウジ酸を配合した、インフィニティの『インフィニティ アドバンスト ホワイトスティック XX』。メラニンの生成を防いでシミそばかすを防いでくれます!また細めのスティックなので、目元・口元などにピンポイントで塗りやすいのも使いやすいポイント。なめらかな塗り心地で高保湿なのが特徴です!
つけてみると、とっても滑らかです。 肌の上で滑らかに溶けるように伸びていく感じ。 とても気持ちのいい使い心地です。
https://lipscosme.com/posts/1779732
≪第6位≫スーパーフルーツオイルの力で潤う『MiMC』のミネラルスティック美容液
低刺激処方にこだわりたい方はこちらがおすすめ。オーガニック成分が使用されているヴィーガン処方の一品。化粧直しにはもちろん、就寝前の保湿にも使えます。
スーパーフルーツから抽出したオイルを豊富に配合し、ピンポイントで肌を保湿してくれます。
透明タイプと、UVカット効果のある「ピンクベージュ」&「ホワイト」のバリエーションがあります。メイクアップ効果を期待したい方はカラーバージョンをチェックしてみて。
私は肌に直接つけて、ポンポンとなじませるように使っています。 肌の上でじんわり溶けるように馴染んでいくので、下のメイクがよれたりすることもなく使えています。
https://lipscosme.com/posts/2327925
≪第7位≫植物由来成分配合で日中の肌をうるおす『トーン』のスティック美容液
外的環境に晒されている肌のための部分用美容液。アスコルビン酸(ビタミンC)や、良質なオイル、フラワーエキスなど、植物由来の成分が多く配合されているので、乾燥しやすい目元や口元の保湿にもおすすめです。
リップスティック型のスリムで高級感のあるパッケージは、持っていて気分が上がります♡細めだから、小鼻や目のキワなど細かい部分にも塗りやすいのが嬉しいポイントです。
寝る前なども乾燥がきになる目元口元眉上などに使うことがありますが、本当に細くて細かいところも塗りやすいです🥰
https://lipscosme.com/posts/2052965
≪第8位≫『ルナソル』のスティック美容液はしっとりつや感のある塗り心地
なめらかでするんと塗ることが出来る、ルナソルの『グロウイングデイスティック』。ポーチインしやすいコンパクトなサイズ感で、メイク直しにもおすすめです!保湿成分としてオリーブオイル・アボカドオイル・シアバターなどを配合しているから、肌がふっくらうるおうのも嬉しいポイント。
メイクの上から保湿ケアって、ミストタイプの方が主流っぽいですが、ミストはあまり潤ってる感じがしなくて💦 ガチ乾燥肌にはスティックタイプのほうが合ってました🙆♀️💕
https://lipscosme.com/posts/2829170
スティック美容液の使い方3選!
スティック美容液は化粧直しの他にも、スキンケアや外出先での保湿など使い方が豊富なアイテム。一本持っておいて損はありません♡スティック美容液の使い方を紹介します。
朝の化粧前(メイク前)に使用して崩れを防ぐ
スティック美容液は保湿アイテムなので、メイク前に使うことで乾燥によるメイクヨレを予防してくれます。特に、乾燥でメイクがヨレやすい目元や口元にピンポイントで使うのがおすすめ!鼻がテカリやすい乾燥肌の方は鼻にも塗っておくといいでしょう。
塗ったあとは、ハンドプレスやトントンとタッピングすることで美容液を馴染ませることを忘れずに。
しっかりと馴染ませることで、保湿感がアップするだけでなくメイクヨレを防げるメリットがあります。
日中メイクの上から保湿スティックとして使う
スティック美容液は手を汚さずにメイクの上から塗れるので、夜はもちろん日中も保湿ケアが叶います!外出中はやテレワーク中にデスクに置いておくのもおすすめです。朝のスキンケアだけだとすぐに乾いてしまう目元・頬・口元の保湿に大活躍します。
注意したい点としては広範囲に塗るときに直接スティックを肌に滑らせると、メイクがヨレてしまうことも。スティックを塗った後は必ず手でトントンと馴染ませ、塗りすぎた分はティッシュオフすることでメイク崩れを予防しましょう!
夜寝る前の乾燥予防に
パールや顔料の入っていないタイプの美容液スティックは、夜寝る前の保湿としても使用することが可能なんです。気になる目元のシワや口元のほうれい線などには、しっかり塗りこむことで乾燥を防ぐことが出来ます!
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈お顔の中でも特に乾燥しやすい目元・唇・口周りをいっぺんに保湿できると便利ですね。 唇などの粘膜には使用できないものもあるので、パッケージをよくご確認ください。
スティック美容液を使った化粧直し・メイク直しのやり方
スティック美容液は肌を保湿しながら化粧直しができる優秀アイテム。
化粧直しに使う場合は、肌とスティック美容液をよく密着させるのがポイントです。以下の手順で化粧直しをして、メイク直後のような状態を目指しましょう。
- ヨレた部分をティッシュで抑えてオフする
- オフした部分にスティック美容液を塗る
- 薬指で肌に密着させる
- 上からベースメイクを重ねる
スティックを必要以上に塗りすぎてしまうと、逆にメイク崩れの原因に。塗りすぎたときは軽くティッシュオフして、べたつきのない状態にしましょう。また特に目元などヨレやすい部分には直接スティックを当てずに、美容液を指でとってからトントン叩き塗りするのがおすすめ。
スティック美容液でメイクしたての状態をキープ
スティック美容液は、メイクしたての状態をキープしてくれる便利なアイテム♡
メイク前のスキンケアにはもちろん、外出先でも活用してイキイキとした肌をキープするのに役立ててみてくださいね!
※1美白…メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
※2エイジングケア…年齢に応じたお手入れのこと
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈スティック美容液は、肌の上に脂の膜を張ってくれるので、肌に花粉・ほこりが侵入するのを防いでくれます。 また、乾燥からも守ってくれるので、お助けアイテムとして、特に秋から春にかけては有用でしょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KAHI リンクルバウンスマルチバーム |
| フェイスバームランキング第5位 | すっごい保湿されます!!乾燥したかっさかさの私の唇もツヤッツヤになりました😊 | 詳細を見る | ||
トランシーノ 薬用ホワイトニングスティック | オープン価格 |
| なめらかでスムーズな塗り心地でみずみずしいリップクリームみたいなテクスチャです💕 | 詳細を見る | ||
TIME SECRET 薬用デイエッセンスバーム | 1,980円 |
| 肌がしっとりした感じがするのですがべたつきなどは感じられず、とても使いやすかった! | 詳細を見る | ||
DHC 海洋深層水 美容液スティック | 2,750円 |
| とろける塗り心地で、軽~くすべらせるだけでウルツヤ♡ | 詳細を見る | ||
ルシェリ グロウ エッセンススティック | 2,750円(編集部調べ) |
| うるおいコラーゲンケア成分配合なのでふっくらとしたハリと、自然なツヤのある肌に♡ | 詳細を見る | ||
クラブ エアリータッチ デイエッセンス a | 1,650円 |
| お肌に透明感とツヤを与えながらのメイク直しが可能。 極小パールとピンクのパウダーで自然でツヤ感アップ♡ | 詳細を見る | ||
K-パレット エッセンスインコンシーラー | 1,650円 |
| 美容液が中心に入っているので、時間がたってもカサつかずに、しっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | ||
ウルミナプラス 生つや肌メルティスティック | 1,320円 |
| 瑞々しく、やわらかいテクスチャで、肌の上でスルスル溶ける感覚♡ | 詳細を見る | ||
オルビス アイゾーンチューナー | 2,970円 |
| しっとりマットな質感で、ちゃんと保湿されている感じがします! | 詳細を見る | ||
サナ リンクルターン 薬用リペア コンセントレートバーム | 1,980円 |
| フェイスバームランキング第28位 | メイク前に目元や口元に使用することで、メイクがよりフィットする感じ | 詳細を見る | |
ハウス オブ ローゼ Oh!Baby ウォーターモイストスティック | 1,650円 |
| ツヤが出るだけではなく実際に保湿もしてくれるので肌本来のツヤ感が出て水光肌なメイクができました🧖♀️ | 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック スティック美容液(コラーゲン) | 1,890円 |
| フェイスバームランキング第6位 | なによりも艶感とサラサラ感に感動! 潤いも長時間続きます❤️ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR デイエッセンススティック | 3,190円 |
| 美容液ランキング第32位 | 日中、乾燥した時や化粧が崩れた時に お肌を滑らかに整えてくれる美容液 | 詳細を見る | |
RMK インスタント トリートメントスティック | 4,180円 |
| 塗ると透明になる美容液スティックです。手軽にさっと塗れて保湿してくれる必須品です! | 詳細を見る | ||
米肌 肌潤エッセンスバーム | 3,850円 |
| ライスパワー(No.7)配合美容液スティック"肌潤エッセンスバーム"。 | 詳細を見る | ||
アスタリフト ザ セラム リンクルリペア 朝用 | 4,290円 |
| お肌の上でとろけるみずみずしいので、日中の乾燥から守りうるおいが続きます。 | 詳細を見る | ||
インフィニティ インフィニティ アドバンスト ホワイトスティック XX |
| 肌に乗せて軽く滑らせると体温でいい感じに溶けてするすると肌を滑ってくれます🎶 | 詳細を見る | |||
MiMC ビオモイスチュアスティック | 3,630円 |
| とっても便利な保湿スキンケアスティック。お疲れ顔やくすんだ顔もパッと明るく見えます! | 詳細を見る | ||
to/one トーン フェイス トリートメント スティック | 3,190円 |
| 保湿してくれるので気になるところを、サッと塗れるのが嬉しいところです♥︎ | 詳細を見る | ||
LUNASOL グロウイングデイスティック | 3,300円 |
| もうこれがないと生きていけない級コスメ🤍 作りました感ゼロのセクシー艶感ハイライト💓 | 詳細を見る |