筋トレも食事も気をつけているのになかなか痩せない!という、そこのあなた…!!!もしかしたらそれ、「浮腫みやすいカラダ」だからかもしれません!!!できることなら、常にカラダの中の代謝を良くして、運動をすればしっかり汗をかき、浮腫みにくく疲れやすいカラダでいたいものですよね…。そんなあなたにオススメなのが、この「アイドル水」。作り方は至って簡単!①緑茶500mlのペットボトルを用意②ポッカレモンを計量スプーンで量り、大さじ2杯入れる③お砂糖をティースプーンで2杯入れるペットボトルに入れにくいときは、じょうごを使うと入れやすいですよ〜!(お砂糖は多少、じょうごについてしまいますが…(汗))※100均などで、広口のマイボトルを購入するのもいいと思います!【効能・効果】・緑茶…カテキン(脂肪の増加に直接関わる糖の吸収を抑える)・砂糖…スクロース(エネルギー源)・有機酸…ポッカレモン(疲労物質である乳酸を分解。疲労回復)味は結構ポッカレモンの風味が強く出るので、酸っぱいです。レモン水って感じです。注意事項としては、お砂糖はパルスイートや、カロリーオフのものではなく、スクロースの入っているものを使ってください。※スクロースはパルスイートなどにも入ってはいますが、含有量が少ないのです…。黒糖も同様です。なので、普通のお砂糖を使ってください。ダイエットというよりは、デトックス効果があるので、お通じ改善や、美肌に効果あり!とのことです。宿便がスッキリと出ると気分も上がりますよ!!しかも、代謝が良くなれば筋トレしても痩せやすくなるかも!?✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私は毎日筋トレをしていますが、なかなか痩せなくて、カラダも浮腫みやすいことが悩みでした。LIPSで、このアイドル水というものを見つけてやってみよう!と思い、試してみることにしました。今日から飲み始めましたが、少しずつでも効果が出ることを期待して、続けてみようと思います!今日からアイドル水でデトックス生活をはじめてみませんか??#PokkaSapporo#ポッカサッポロ#ポッカレモン100#伊藤園#おーいお茶緑茶#緑茶#アイドル水#美肌#デトックス
もっと見るポッカレモン100|Pokka Sapporo (ポッカサッポロ)を使った口コミ 「˚*.꒰アイドル水作ってみました!꒱.*˚..」
おすすめアイテムPokka Sapporo (ポッカサッポロ)×ドリンク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pokka Sapporo (ポッカサッポロ) | キレートレモン | ”疲れたときの気分転換にも👍🏻これ1本にレモンひとつ分の果汁がぎゅぎゅっとin” | ドリンク |
| 127円(税込) | 詳細を見る | |
Pokka Sapporo (ポッカサッポロ) | ポッカレモン100 | ”レモンに含まれるクエン酸には殺菌作用があり、疲れている時はビタミンC!ビタミンCは美肌効果もあり◎” | ドリンク |
| 182円(税込) | 詳細を見る | |
Pokka Sapporo (ポッカサッポロ) | キレートレモン C WATER | ”1日分のビタミンCと、クエン酸3000mgが入っていて、すっきりしていて飲みやすい!さらに、塩分補給にも◎” | ドリンク |
| 詳細を見る |
おすすめアイテム伊藤園×ドリンク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
伊藤園 | ビタミン野菜 | ”一人暮らしの味方☆ビタミンCが1000mgも摂れて最高すぎる。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | 理想のトマト | ”これに出逢ってから変わった!食塩や砂糖が入っていないのに 飲みやすい🥤” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
伊藤園 | ヘルシー ルイボスティー | ”整腸作用や便秘改善にも効果があるそうです。 しかもノンカフェインなので妊婦さんでも安心して飲めます!” | ドリンク |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | マスカット | ”高級感のあるオシャレな味がしました!ビタミンやミネラルも含まれていて◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
日本コカ・コーラ | 爽健美茶 | ”スタンダードな味で飲みやすい印象があります!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | カラマンシー | ”100%果実発酵のお酢から作られた、 爽やかでフルーティな飲み物です。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | パイナップル | ”パイナップルは甘くて美味しく、飲みやすくて健康にいいなんて最高です◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | みかん | ”みかんの甘さとお酢の酸味が凄くいいバランス♥️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | Yakult(ヤクルト)1000 | ”飲んでみると、甘過ぎず飲みやすかったです。飲み口も広く、ぐいぐいと飲めちゃいました!” | ドリンク |
| 1,001円(税込) | 詳細を見る |
鈴原さんの人気クチコミ
˚*.꒰アイドル水作ってみました!꒱.*˚どうも、お久しぶりです。学校がここ1年ずっとオンラインで引きこもりしていて「せっかくだし女子力上げた家活したいなぁ」なんて思いながらハートキャッチプリキュアを見ています。どうも、20歳です。(もうすぐ就職だぞニート予備軍)最近アイドル水の存在を知りまして(大分遅いな)気になってたので作ることにしました!とは言ってもおしゃれに作る自信なんてありませんので、今回は初心者でも飲みやすいアイドル水の作り方を教えます!私も最近初めたばっかなのであまり効果は分かりませんが、とりあえず「ねぇママー、あのおばさん変なことしてるよ〜」みたいな感じで読んでくれると嬉しいです!(どゆこと)では早速行ってみましょー!𓊆材料𓊇緑茶…500ml(おーいお茶のパックが売ってたので購入しました。500の水だしでやってみてますが元々150ml用だからか色も味もあんまり出ないので、2パック使った方がいいかも!要研究ですね(*^^*))レモン汁…大さじ1杯(ポッカサッポロのポッカレモン100を使ってます。ぶっちゃけ減りが早いです。保存料とかないらしいので安心かな?)砂糖…小さじ1杯(こちらはお家にあるものです。いわゆるてんさい糖。開封済だったのでネットのを参考写真としてあげますね。)𓊆作り方𓊇1⃣ティーバックを濡らしてから水筒に入れて、水を入れます。2️⃣お茶が出るまで冷蔵庫で放置!3️⃣しばらくして出したらレモン汁と砂糖を入れて混ぜる!(お茶が冷たいので砂糖は少し溶けにくいです。1分くらいクルクルしてると自然と溶けていきますよ(*^^*))4⃣完成!私は朝に作って、抽出している間に洗濯物干したりやる事やって、リモート授業が始まる前に取り出しレモンと砂糖入れて授業中の喉乾いた時に飲んでます!なので家にいるのに水筒使ってる少しおかしな人になってますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬちなみに水筒は夏休み中にオタ友と一緒に作った推しボトルです。多分これを使うってこともモチベに繋がってるのかもしれません!良かったらなんのキャラか当ててみてくださいな👔ティーバックもレモンも砂糖も、半分で作ってるためか、味にくせがなく気軽に飲める感じがあります!甘くないリプトンみたいな感じです。(お茶感0)効果はまだ始めたばかりだしよくわかりませんが、トイレに行く回数が格段に増えた気がします。元々飲料水を「娯楽」として嗜む筋があって「甘くないと飲まない」とか、「味がないとつまらない」とかいう理由でほとんど日中飲まないので、常に水分不足みたいになってたのですが、朝作ることによって習慣化されていってる気がします。アイドル水には以下の成分が含まれるらしいですよ?カフェイン…利尿作用〜むくみ改善カテキン…体脂肪を減らすビタミンC…コラーゲンの生成を手助けする〜肌の調子を整うまぁこんな感じで、デトックス効果だとか、むくみの改善、食欲の抑制、疲労回復だとかが見込めるらしいです。ちなみに私は食欲は普通に変わってないし疲労もあんま回復してない気がしますね。継続は力なり。もう少ししたらスーパーサイヤ人みたいになれるかもね。(とりあえず適当言っておく)ちなみに「なんで砂糖入れるねん太るやろがい嫌やわ」って思う方もいるかもしれませんが、砂糖に含まれているショ糖がビタミンCと一緒に摂取されることでカテキンの吸収率が上がるらしいです。「じゃあパルスイートとかラカントならカロリーないしいいね!」って思う方!ちょっと待ったァァァ!!!パルスイートとかラカントとかはびっくりすることにショ糖が含まれてないんです!だから、入れて飲んでもただ甘いだけ、多少ヘルシーになるかもしれませんが、カテキンの吸収量を手助けしないので入れるだけ無駄です!お砂糖入れましょう!お母さんが料理に使ってるお砂糖ぶち込むんですよ!すごいどうでもいい事だけどさ、お茶にレモン汁入れると少し色薄くなるの面白いからみんなやってみて。と長々つらつらと喋ってきましたがアイドル水。ものがあれば意外と簡単に作れるのでやってみて下さいな(ᐛ👐)パァ後日談今日はティーバックふたつをお湯で煮出して飲んでみました。ほかの記事でも沢山あるから分量も2倍にして飲んでみました!味が結構キツめですね!苦い酸っぱいって感じ。飲めなくはないけどやっぱり分量半分で私はちょうどいいかもしれませんね〜#アイドル水#アイドルウォーター
もっと見る87
8
- 2021.09.03
🧡これは使える!イエベメイク🧡#春コスメ購入報告#ナチュ盛り最強アイテム#オレンジアイシャドウ#イエベメイク初投稿は昨日買ったアイシャドーを紹介します!【アイムミミカラーパターンパレット】全3色ありました!イエベなのでオレンジかなーと思って、001コーラルパターンを購入しました!しかしレビューが圧倒的に少ない、!これはやらなくてはと思いまして!開くと1~7番の数字がそれぞれのパレットに書いてあります。ケースの表面に書いてあります数字の順番にアイメイクするといいそうです!発色はさいこう!全体的にマットな色味なのですが、五番のキラキラはめちゃくちゃ付くので量に注意が必要ですw…あと2番のブラウン見た目ほど濃くないです…いい意味で。(コソ…)大きさはカードケースくらいの小ささで、持ち運びに便利なサイズです!でもチップやブラシ、あと鏡がないので、別に持っていく必要がありそうです。(5番のラメや6番の濃い色を指で塗るのは少し大変そうです!)【rom&ndリキッドグリッターシャドウ】全4色で、私は#02ローズスターを購入しました。大きなラメが特徴的で、涙袋に付けたり、瞼の中央に乗せて立体感を演出できると思います!筆が細くてとても塗りやすかったです!唯一難点は、付けすぎ注意です!鏡に向かって慎重に付けないと、ギラギラギャルになります!今回、アイムカラーパターンパレットの表面の上から3番目、「4256」の順番でつけてみました!(5枚目)涙袋とまぶたの中央はリキッドグリッターシャドウです!#はじめての投稿
もっと見る77
0
- 2021.04.30
【お試し中レビュー!】Lieseのまとめ髪つくるフォーム最近湿度や温度が高かったりと、過ごしにくい陽気が続いてますね。最近は髪を1本結びにする機会が多いのですが、「後れ毛とかアホ毛がウザイ!」って常々思っていました。自分自身ノーバング(前髪なし)のロングヘア、しかも毛量多めの頑固ヘアなので、なかなか髪がまとまらない上に結んでもハラハラ謎の毛が落ちてきて、不格好になってしまいます。だからといって何もしてないと暑くてやってらんない!そこで出会ったのがLieseさんのまとめ髪つくるフォーム!あわあわが出てくる扱いやすいスタイリングフォームです。これを結ぶ前に付けると、とても結びやすかったです!匂いもフレッシュブーケの香りでいい匂い。私は3回プッシュして髪全体に馴染ませて結び、さらにワンプッシュ出して出来上がったポニーテールの表面を撫で付けました。メリットは、・簡単に髪がまとめられる・いい匂いでテンション上がる・手や髪の毛がカピカピにならない・いつものシャンプーで落ちるデメリットは、・がっちり固めるタイプじゃない為時間が経つとボサボサになる・私の剛毛ではアホ毛は収まらない・一度に使う量が多い(私の場合4~5プッシュ使いました…(´•_•。))・持ち運びには不向きと言った具合でしょうか!購入してからまだ3回程度しか使ってないので、これからリピして次買うかどうか決めたいと思います。(今のところ無いかな…)#ヘアアレンジカタログ#わたしのお直し事情#liese#まとめ髪
もっと見る64
2
- 2021.08.21
【オートミールで時短ごはん】初めてオートミールを買ったよ!ふりかけは楽だからおすすめ!#オートミール#オートミール_レシピ#ズボラ飯#ダイエット_食事
もっと見る58
3
- 2021.10.20
このクチコミのコメント