本日はニキビ跡撃退の為の朝のルーティンを3つご紹介していきます❤️ニキビ跡って中々治らなくて嫌ですよね😭朝の少しの工夫でニキビ跡を撃退できるので是非試せそうなものから試してみてください!①太陽を浴びる太陽を浴びることで夜の睡眠の質が上がる!なんなら朝スッキリ起きられるので、ニキビ跡とか悩んでない人もオススメ!笑②温かい飲み物を飲む朝は体温が低くて血行が悪いので身体を温めてあげましょうね💞ダイエッターはカロリーのない白湯がオススメ!というか白湯めちゃくちゃ健康にいいから本当にオススメ!③朝食を抜かないニキビの原因でもある便秘に繋がるので朝食は抜かないで少しでもいいから食べよう!快便な私も16時間断食とかで朝ぬいてたら便秘になったから朝ごはん食べるの大事😭是非気になった人はやってみてください!##潤い肌の作り方
もっと見る
白湯
白湯のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年夏の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 白湯
- 商品登録件数
- 1件
- クチコミ件数
- 35件
- お気に入り登録者数
- 354人
お気に入り登録しているユーザーの肌質白湯
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキング白湯のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白湯 | 白湯 | ”体の芯から温まるので凄くホッとします♪” | ドリンク |
| 詳細を見る |
人気のクチコミ白湯の人気レビュー
443
76
- 5ヶ月前
𓍯𓈒𓏸白湯の効果☝🏻白湯は美容と健康にいいって有名ですよね✨やかんとお水があれば簡単にできます。私はすっごい冷え性だから改善したくて白湯を始めてから1年経ちます。あと美肌にもなりたいから続けてます!笑夏でも扇風機にあたりながら飲んでたから家族に笑われましたよw𐤔私は朝と夜寝る前に飲んでいます。𓍯飲むタイミング𓍯(朝)朝食を食べる前の胃に何も入っていない状態で飲む事で腸内を浄化させて身体をキレイにしてくれる𓈒𓏸ㅤ(食事中)白湯によって胃腸を温め働きを促進させるため代謝が上がり食事のカロリーが消費されやすくなるといわれている𓈒𓏸ㅤ(夜)内臓が温まり体温が上がるので新陳代謝が促進されます𓈒𓏸ㅤリラックスして眠りにつきやすくする効果も◎𓈒𓏸ㅤ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏飲む量の目安は1日に600ml~800mlまでが適量といわれているみたいです🫖体が温まって血行や代謝もよくなるのでダイエット冷え性改善など美容効果が期待できると思います𓊮体が冷えると自律神経、ホルモンバランスが乱れたり頭痛や疲れや生理痛が酷くなる事も考えられるので女の子は365日なるべく冷やさないように気をつけないといけないですよね💭これからの季節もっと体が冷えるし☃︎゚❅゚モコモコの靴下履いて寝たりお家でも常にスリッパ履いたりブランケットを足や膝にかけたりモコモコのパジャマ着て寝たりコンビニで常温のお茶買ったり外ではマフラー巻いたり足の裏に貼るホッカイロ貼ったり↑冬にはおすすめです↑.ᐟ.ᐟ白湯は健康に良いので皆さんも白湯生活スタートしてみませんかˀ̣ˀ̣ˀ̣٩(。˃ᵕ˂)و#白湯#白湯ダイエット#美容#健康#冷え#血行##新陳代謝#デトックス#美肌#冷え性#むくみ#便秘解消#簡単
もっと見る88
9
- 2021.10.19
😊💕ミロは苦手だけどココアは好き❤️わたしなりのゆるーーいダイエット🍰🈲❇️あれば食べるのよ!!。。と、ルールを決めてます‼️3枚目にある写真の缶がなくなるまでお菓子は買わない‼️と!!これだけは守ってます❗でも、自律神経失調症のコントロール不良な時や生理痛な時、お腹が下りやすいので量は少なくても栄養は取る‼️、。で、だいたいこんなラインナップ😊💕チップスは食べません🎵。。胃もたれするのですよ。。❇️一時期間限定で、コンビニスイーツでずんだ餅があったときずんだ餅買って枝豆チップス買って。。多分。。コンビニ店員さんから枝豆さん、ってあだ名ついてるかもなぁーーと。。今日、冷凍枝豆からずんだ餡作りながらふと思いました🎵レンチンして、ぶっ殺して、砂糖足しただけ。。です‼️あーー大変だった❗でもーー楽しかった🎵で!お餅を暖めるのに失敗して、なぞのお粥みたくなったけれど☺️💦💦電子レンジで冷凍してあるお餅を柔らかくしたらーー時間が長すぎたーー☺️💦💦生姜もかって、夕飯のお味噌汁にすりおろしていれてみてポカポカ♨️☀️生姜が安かったので❤️💕❇️ココアはバン・ホーテン派あんまり甘党でもないけれど、ちょっとカフェモカが飲みたい時はキチンとドリップしたコーヒーをこのココアでわって飲むのが大好き💓♥️❤️甘さがちょうどよくて🎵ミロが品薄。。という報道をして。。ミロって何??と、とことん人様の流行に疎すぎるわたくし。。。美味しくご飯も、お菓子も頂いてもはや検診にひっかからないために頑張ってる🎵な年齢になったなぁーー❤️
もっと見る186
2
- 2020.12.21
\こちらの内容は便秘や痔について詳しく書いています。苦手な方は読まないでください/こんばんは!最近はコスメ紹介できなくてすみません!不要不急の外出をしないようにしているので、あまりコスメ買えなくて少し辛いですね…😥さて今回は便秘についてお話したいと思います。便秘などについてなので不潔な表現や内容がある可能性がありますので苦手な方は読まないでくださいm(__)m大丈夫な方はこの下に進んでください!!まず私は1週間に便が1回2回出てるかなって程度の便秘でした!しかも切れ痔でした😭毎回痛みと戦って本当に辛かったです。。でも病院に行くのは恥ずかしくて嫌だしと本当に悩んでました。ですが、最近少し生活を気をつけたら治りました👏まず、納豆と味噌汁を毎朝食べることをを始めました。味噌や納豆などの発酵食品が腸にすごくいいと、ヒルナンデスで見たので笑でも本当に効果がありました!まず、夕ご飯を食べたらお腹が痛くなりました!今までになかった現象!!驚きでした!常に毎日だんまりで痛くなったと思えば30分くらいトイレから出れない時もあって差が激しがったので😞それからほぼ毎日スッキリできています!痔も今のところ再発していません😭これが本当に嬉しい🤗白湯などの水分も大事だと思います!とにかくトイレに行くことが大事なのかなと思います。私は元々トイレに行く回数が少なくて母親に心配されてしました。ですが最近はトイレに行く回数も増え、心無しかお肌の調子も良くなってきたのかな?と感じます🥰特に、この現在の状況でなかなか運動もできないしストレスもたまる悪循環ですが、何か一つ継続すると必ず結果は出ます!劇的に変わる訳では無いですが1歩1歩前に進めているように感じます!ここまで読んでくださった方、ありがとうございます🙏少しでも誰かのためになればいいなと思いますm(__)m#便秘#白湯#納豆#味噌汁#発酵食品
もっと見る95
2
- 2021.04.22
赤ちゃんが生まれたことをきっかけに赤ちゃんもお水が飲めるようにと浄水器を検討🤔👶🍼パナソニックの型落ちのものを4万円弱くらいで購入しました‼️🙋♀️浄水器がうちに来てから水道水が飲めるようなっただけではなくお肌の調子がどんどんあがってびっくりしています😮コスメやスキンケアのようにいろいろ使ったことがあるわけではないのでパナソニックのこれが一番です!とは言い難いですが浄水器のない生活→ある生活での変化をレビューするので参考にしていただけると嬉しいです🙇♀️浄水器でさらに美肌に近づいた3つの理由↓↓↓1️⃣洗顔後乾燥しない→ 弱酸性モード洗顔専用(飲用不可)の弱酸性モードで予洗い、洗顔料の泡立て、すすぎを行っています☺️お肌と同じ弱酸性だからお肌にやさしく、洗顔後のお肌もつっぱらなくなりました‼️2️⃣水分補給の機会が増える→ 浄水またはアルカリモードお水がおいしくなってお水や白湯を飲む機会が増えました‼️🥰ハーブティーを沸かすときのお湯やお味噌汁、ごはんを炊くときのお水も浄水器のお水を使っています☺️ちなみに、アルカリのお水でお米を炊くと通常より少しやわらかめに仕上がるので炊飯器のメニューで炊き上がりをちょっと固めに設定して炊いたほうがよいです🍚3️⃣お通じがよくなる→ アルカリモードアルカリモードは胃もたれなどにもよいだけではなく胃腸の機能改善にもよいそうです☺️飲み始めてからお通じがよくなり肌荒れもしにくくなりました🤍😭浄水器お高いですが赤ちゃんにはもちろん美肌にも良かったので買って良かったです‼️😍#浄水器#パナソニック#おうち美容紹介
もっと見る96
1
- 2021.05.07
こんばんは🌙*.。本日二回目の投稿でうるさいなと思ってしまった方がいればごめんなさい🙇🏻♀️🙇🏻♀️私は非常にコスメが好きで、美容に目覚め、今ではコスメ検定1級を持ってます。そんな私だから皆さんのお役に立てることはないかと思い、みんなが出来る美容法を週一で紹介するのでぜひ見てください☺️👏🏼🙇🏻♀️私も皆さんと一緒に、学べることがあればと思うので、「私の美容日記」という題で書いていこうと思います!今回は、私が一番オススメの美容法!「白湯」です!いやいや、まてまて!お湯でしょ?と思ったあなた!白湯とお湯は別物です!白湯は沸騰した水をやかんの蓋などを取った状態で、さらに10~15分熱したものです。でも正直水を沸騰させてるのだからお湯を飲んでいる感覚と変わらないです笑笑私も初めは飲むのに苦労したのですが、肌の綺麗な韓国の女優さんは結構飲んでるみたいです!私も最初は苦労しましたが、ちょっとずつ飲んでいけばそのうち慣れます!そんなに苦労して飲むんだから、それなりに効果もほしいですよね??それがあるんですよ🎶2枚目のノートを見ていただければわかると思いますが…・肌のトーンが上がる・便秘解消この2点は結構科学的にも根拠があるっぽいのと、私は効果を感じました!プラス!私にはもう一つ効果がありました。それは生理痛の緩和です。元々、痛みがなくて大学2年くらいから痛くて今は薬を飲んで痛みを抑えてるんですが…白湯を痛くなってきたな〜って時に飲むと落ち着くんです!※あくまで最後のは私の個人的な感想なので、ご参考までにどうぞ!白湯を作るには、水とガスがあればいいので、プチプラですよね👏🏼👏🏼これなら中高生の学生さんでも出来ちゃいますよ👍🏼💕ぜひご参考にしてみてください!いいねやフォローお願いします🙇🏻♀️
もっと見る37
7
- 2018.09.23
みなさん、こんにちはー!みくです✨今回は、私が痩せた理由の食事編です!1日全体では水💧を2~2.5Lくらい飲んでます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼朝ごはん編飽きないように3ルートくらいあります💪①朝起きたら、まずは白湯!そして、カロリーゼロのモンスターを飲んでからプロテインを飲みます!この時点でお腹タプタプでお腹いっぱいになった気がする😋ちょっと時間が経ったら(15分くらい?)ヨーグルトにごまのパウダーとバナナ、黒蜜を混ぜたものを食べます!そしたら、満腹☺️②朝起きたら、白湯!プロテイン飲んでゆで卵2つを塩で食べる!その後、前日の夜とかに食べたかったデザートを食べる🍓③朝起きたら、白湯!カロリーゼロのモンスターを飲む!その後、上記の色々混ぜたヨーグルトを食べて、足りなかったらゆで卵1個食べる!朝ごはんは基本こんな感じです💦✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昼ごはん編昼ごはんは基本的に好きなおかずを食べてました!食べ方は、汁物を2~3口飲んでから、サラダを完食!その後おかずと玄米を食べるっていう感じで食べてます😋✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼夜ご飯編夜ご飯は昼より多めのサラダ(お腹いっぱいにするため)と汁物、納豆キムチ豆腐を食べてます!おかずが食べたい時は、炭水化物の代わりに豆腐を食べてます!カレーライスでも親子丼とかでも𖤐´-✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼おやつ編おやつは、基本焼き芋が多いかなーという感じです🍠炊飯器で多く炊いたものを冷凍して、食べたい時にレンジでチンして食べてます!あと、おから蒸しパンは市販のおからパウダーに卵、カロリーオフ豆乳、バニラエッセンス、ベーキングパウダーを混ぜてレンジでチンして作ってます!その他は、市販で買えるおやつを少しずつ食べていた感じですね🤔✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、食事編でした!!長い文を読んでくださり、ありがとうございました🙇♀️誰でも合うダイエット方法では無いですし、体調的にも危険な場合があるので参考程度にしてください⚠️#ダイエット#ダイエット_食事
もっと見る97
20
- 4ヶ月前
【使った商品(?)】白湯(湯冷まし)私は水道から汲んでやかんでしっかり沸かして、飲める温度になるまでほったらかしている(すぐ飲みたい時は水で割ったり氷を入れたりもしてるが、自然に冷ます方がまろやかな気がする)【商品の特徴】・飲み物ジャンルのコスパ王・無味無臭(変な味や匂いがしたら、水道や湯沸かしを点検した方がいいかもしれない)・体が温まる(ヤケドには注意)・飲まなすぎても飲みすぎても健康被害がある【使用感】・慣れないうちは味気ないが、慣れればおいしい【効能】・冷え性改善・基礎代謝アップ→ダイエット効果・免疫力アップ・お通じ改善・デトックス効果→美肌効果・むくみ予防・解消(飲みすぎると逆にむくむことも)・リラックス効果・(血液やリンパ液の巡りが良くなって)肩こりや腰痛の改善【注意点】❗️水中毒(飲み過ぎ)は怖い❗️・一気に多量に飲むのは危険(死亡事故もある)・「1時間で1リットル」は飲み過ぎ・薬の副作用で口が渇いてつい多く飲んでしまい、徐々に飲水量が増えてしまうこともある(うつ病治療などで使われる向精神薬でも報告がある副作用)【飲み方の目安】・厚生労働省の「健康のため水を飲もう」運動では、「1日に1.2リットル」「起き抜けと寝る前のプラス1杯」を飲むことを奨励(平均化した数値なので、年齢や体重でも少し変わってくるらしい)・1日の適量は2リットル前後(季節や体重で変動あり)(厚労省ではなく地方自治体のガイドラインで見た情報です)・体が一度に吸収できるのはコップ1杯程度なので、その量を6〜8回に分けて毎日飲むといいらしい【結論】ありきたりですが「何事もほどほどが大切」♨️自分用メモなので、詳しくはご自分でネットや本で読んでみられてください♨️
もっと見る73
1
- 3ヶ月前
😄🌿カルディからこんにちは👋😃瓶で飼える?ベタをすぐお星様にする気??コスメ投稿ではないので、不快な方はスルーされてください‼️#白湯はよく飲むんだよ🍀でも。。なんか。。香りが欲しい‼️カルディで、よく買うのがこのレモネード濃縮原液です😌💓甘ったるくなくて大好き😍💓💓ストック買いですね☺️さっぱりしてるし、お酒で割っても旨い🍴😆✨😥🆘️瓶でも飼えると噂のベタくん。。そんな悲しい飼い方しないで。。人間にたとえると、ずーーと棺に入れられる状態。。ベタは基本一匹飼いだし、ブクブクなエアレーションはいらないけれど私が使ってる水槽25センチ水槽がいいと思う。水温管理とかをキチンもしないと。。星になる。。8月は連勤だったけど3日に1回水を変えてました。なので。。ネイル投稿が難しくて‼️冬に近づくと、寒さに弱いので水変えの頻度を減らしたいので冬支度🌿水質を変えないための工夫。。水温管理。。熱帯魚なので、ヒーターは必須。今日、ペットショップでメスのベタが100円で売られてました、。ワンちゃんでも、猫ちゃんでもお値段がつくのは仕方ないにしても。。お世話できないなら飼わない‼️は、ありだと思います🎵相性が良ければ官兵衛と繁殖させて。。ってできるけど、お世話しきれない‼️
もっと見る196
3
- 2021.09.04
私流テスト期間の過ごし方....今回はDMにてリクエストをいただきました😸٩(ˊᗜˋ*)وLet'sgo!ーーーーーーーーーーーー꒰テスト前日꒱17:05 帰宅17:10 手洗いうがい&着替え17:15 ちょっとおやつ🍫17:20 To-Doリストに何をやるか書き込む🗒17:25 勉強開始📑夜はノートやプリントを自分流でまとめたり、、、(25分に1回3分程の休憩をすると集中力が切れません🤫)18:50 ご飯🥘19:10 歯磨き🦷19:15 お風呂🛁*。(いつも40分くらい入っちゃうんですが前日は10分で済ませます!)19:30 スキンケア&ヘアケア&ボディケア19:50 勉強開始✍︎(25分に1回3分の休憩☕)21:30 就寝😴(いつもは23時とかに寝るのですが早起きするので早めに、、Zzz‥ᐝ)3:50 起床☀3:52 カーテン&窓を開ける︎︎☁︎︎*.3:54 お手洗い🚻3:56 水洗顔料💧3:58 白湯𖠚໊4:00 スキンケア🗿4:10 勉強開始📖朝は昨日まとめたノートなどを見返したり、暗記系を音読したり、、、6:50 朝ご飯🥗(朝は各自で作ります!パン、サラダ(トマト)蜂蜜バナナヨーグルト、白湯)7:00 歯磨き🦷7:05 ヘアセット7:13 日焼け止め塗る7:16 着替え7:20 勉強開始📚7:50 家を出るーーーーーーーーーーーー・ノートをまとめるのはすごくおすすめです!!私は範囲のノートやプリンなどの穴埋めになっているところを「2種類の物質を摩擦することによって生じる電気を(静電気)という。違う種類の電気は(引き合う)。」などと()の所を青ボールペンで書いてその他の文はシャーペンで書いています。青は暗記するのに良いカラーだそうです!前までは赤シートの勉強法をしていたのですがそれだけじゃ全然頭に入ってこないことに気づき、この青ボールペン勉強の方が私にはとても合ってました😎・飲み物は「水」・「モンスター」を飲んでやっています。モンスターはこの前初めて飲んだのですが集中力が続くような気もします!ピンクを飲んでます!・勉強で疲れたなって時は寝る前に「蒸気でホットアイマスク」したりして落ち着きます!笑・私は音楽を聞きながらなどはしてないです!音楽を聞くのなら歌詞なしの曲などがオススメです!私は聞く場合はYouTuber「みゅう」ちゃんという女の子の動画の概要欄に音楽*°♬︎♡「」といつも貼られている人の1時間以上の洋楽(?)みたいな動画のまとめを聞いています!(語彙力)ーーーーーーーーーーーー参考になれば嬉しいです!※誹謗中傷のコメントは消去&ブロックさせていただきます。#ルーティーン#テスト期間#勉強#勉強方法
もっと見る114
15
- 2021.02.27
関連する記事白湯
プレゼントにおすすめの高級シャンプー14選!男性から彼女・女性に贈る意味や喜ばれる選び方
romicoco|581 view
この夏サンダルをおしゃれに履くために!今からできる足元ケア
rio|886 view
- PR
私たちの"美"を導く。ディオール 「カプチュール トータル」で輝く肌へ
LIPSタイアップ|4068 view
akaneさんに”今、注目のコスメ”は人気ブランドのあのアイライナー…!LIPS with
LIPS編集部|429 view
【2022年最新】オレンジベージュリップのおすすめ20選!プチプラ・韓国コスメ・デパコス一挙紹介
もみじちゃん|29463 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
ディオール先進のカプチュール トータルで、ハリに満ちた輝きあふれる肌へ
- 抽選で50人
- 5/25〜6/1
【LIPSベストコスメ 2021 カテゴリ賞 ヘアトリートメント部門 下半期1位&年間2位のW受賞】話題の「髪のキメ美容シリーズ」を200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 5/24〜5/31
【新商品いち早くお試し✨】妖精の世界をイメージしたキラキラなネイルカラーが登場︕
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
ロクシタンから、ハーバルビネガーですっきり爽涼、ごきげん夏サラ髪が叶うシャンコンをセットでプレゼント
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
【ジバンシイ】透明感をもたらす4色フェイスパウダー「プリズム・リーブル」を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30
ヴィセの大人気新発想アイカラー限定色を50名様に🎁パノラマエリア※に光をとりこみ、印象的な目もとへ
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30