皆さま❤こんばんは\(^▽^)/!いつも、点滴に、通ってるお医者さんからは、野菜採ってねって〜💧(>᎑<;)#野菜ジュースでもイイからね💕って(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜↑↑↑イケメン若い先生だから、素直に聞いた(笑)早速、買いました。既に、先程、開封してから、3倍飲んでます(^o^)👌美味し過ぎてꉂε=ε=ε=ε=(ˊᗜˋ*)ヶラヶラε=ε=ε=ε=これからは、毎日、飲みます(・∀・)イイ!!\(*⌒0⌒)♪食べ物の好き嫌い多すぎてね〜💧(>᎑<;)雑魚から、お魚、いくら、ブロッコリー、トマト、バナナ、シイタケ、タケノコ、春菊、小松菜、セロリ牛乳、ヨーグルト、梅干し、インゲン、青菜、牡蠣などなどと、まぁ⁄(⁄⁄>⁄-⁄<⁄⁄)⁄トマトジュースやトマトのかたまり入ったパスタ❌それでも大人になったら大根人参茄子が食べれるように舌が(笑)←お子ちゃまꉂ(,,´ლ`,,)<ब<ब#カゴメ#野菜生活ベリーサラダ#野菜生活100#ビタミン野菜←コレも飲める!黄色のパケのね💕#伊藤園←このメーカーの野菜ジュースはダメ🙅#野菜一日これ一杯←絶対飲めない!#アラフィフっす💋#疲労回復#栄養ドリンク#美肌効果#腸活#眼精疲労
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!伊藤園 ビタミン野菜
83
0
- 6ヶ月前
フォロワー様100人ありがとうございます😭💞ビタミンCは美容にいい!!ってよく聞きますよね!!わたしも好きでよく摂っています(^-^)でも具体的に何にいいんだろう?って思いませんか??わたしがちょっとだけ教えちゃいま~~す💐💐皮膚や粘膜の維持コラーゲンを作ってくれたりするのは有名ですよね、それにプラスで肌の再生を意味する“ターンオーバー”を助けてくれる効果もあります!!わたしは、日焼けしてから焦って必死にビタミンCを摂りターンオーバーを促しました()💐ストレスの軽減、予防これ知ってました?!びっくりですよね?!天候などの物理的ストレスにも疲労などの精神的ストレスにも効果があると言われていますストレスは美容の最大の敵!!これ大事!!🥺その他にも身体の酸化を防ぐ抗酸化作用もあり、老化まで防げる😭💞じゃあどうやって摂る??//わたしは伊藤園のビタミン野菜を毎晩飲んでいます(^-^)(コンビニで成分見たら1番ビタミンCが多かった)夜に摂る理由は、朝や昼に飲むとビタミンCが紫外線の吸収を促してしまうからです😭これダメ😭実際肌の戻りも早かったしわたしらいい感じです😉摂りすぎはよくありません!ほどほどにビタミン生活始めませんか?\(^^)/#ビタミンC#ビタミン#紫外線対策#健康
もっと見る58
3
- 2019.11.03
人気のクチコミ伊藤園 ビタミン野菜
伊藤園の理想のトマトがあまりにも飲みやすく美味しいので、ビタミン野菜も購入してみました🥕これ野菜の味が全くしないので野菜嫌いなお子様でも飲めそう‼️うちの旦那も理想のトマトとビタミン野菜は自ら飲むようになりました。サラサラしててほんとに普通のジュースを飲んでる感覚で飲めます🍹・1日に必要なビタミン12種を補給・ビタミンE→抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素・ナイアシン及びビオチン→皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素・砂糖・食塩不使用なので、ダイエット時の栄養補給にも◎中でも注目したいのがビタミンB6!セロトニンの分泌に必要な栄養素で自律神経失調症やうつ病にもいいみたいです。年齢が上がるとどうしてもメンタル面でやられがちですよね😅もちろんストレスの原因は人それぞれなので、飲めば治るわけではありませんが、酷くなる前に予防として飲んでみるのもいいんじゃないでしょうか✨野菜生活より私は好きです❤️#健康#美容#ダイエット#自律神経#野菜ジュース
もっと見る105
2
- 2020.01.25
美味しく野菜をたっぷり🥦🥬❣️ジュース🥤1本で摂れたらほんとにありがたい💕しかも1日分のビタミン12種類も入ってる‼️伊藤園 ビタミン野菜野菜汁50%果汁50%ケール🥬等のスーパーフードも入ってる🤩ビタミンCなんか1000mgも含まれてるから女性には嬉しい💕野菜ジュース大好き❤
もっと見る121
0
- 2020.05.30
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ♥︎伊藤園♥︎ビタミン野菜最近手軽に栄養補給ができるドリンクにハマってます‹‹(´ω`)/››内側から綺麗になりたいじゃないですか❤️健康はお金じゃ買えないですし😭こちらは12種類のビタミンが1日分補給できる栄養機能食品の野菜・果汁100%✨✨ビタミンCをはじめ、ビタミンE・ナイアシン・ビオチンなどの12種類のビタミンがそれぞれ1日分補給できます!味はオレンジなんかの柑橘系が際立ってて飲みやすい‹‹(´ω`)/››…と思ったらほんのり野菜ジュースの味を感じてしまった。野菜汁分50%書いてあるから当たり前なんだけど😂野菜ジュースの味、あんまり得意じゃないんです💦なので果汁ミックスのを買ってるのです🤣🤣🤣というわけで☆-1ですが、野菜ジュース飲める方なら問題ないと思います!
もっと見る157
1
- 2ヶ月前
伊藤園ビタミン野菜🥬を飲みました✨砂糖不使用でビタミンが摂れてよいです。ビタミンC1,000mgが入っています。ビタミンE、ナイアシン、ビオチンなど計12種類のビタミン1日分補給できるます✨栄養機能食品です21種類の野菜に、オレンジなど7種類の果実をプラス。おいしいです✨ダイエットを現在しているため、足りなくなるビタミン補給をしてくるるためよいです。
もっと見る112
1
- 2020.06.15
フォロワー様100人ありがとうございます😭💞ビタミンCは美容にいい!!ってよく聞きますよね!!わたしも好きでよく摂っています(^-^)でも具体的に何にいいんだろう?って思いませんか??わたしがちょっとだけ教えちゃいま~~す💐💐皮膚や粘膜の維持コラーゲンを作ってくれたりするのは有名ですよね、それにプラスで肌の再生を意味する“ターンオーバー”を助けてくれる効果もあります!!わたしは、日焼けしてから焦って必死にビタミンCを摂りターンオーバーを促しました()💐ストレスの軽減、予防これ知ってました?!びっくりですよね?!天候などの物理的ストレスにも疲労などの精神的ストレスにも効果があると言われていますストレスは美容の最大の敵!!これ大事!!🥺その他にも身体の酸化を防ぐ抗酸化作用もあり、老化まで防げる😭💞じゃあどうやって摂る??//わたしは伊藤園のビタミン野菜を毎晩飲んでいます(^-^)(コンビニで成分見たら1番ビタミンCが多かった)夜に摂る理由は、朝や昼に飲むとビタミンCが紫外線の吸収を促してしまうからです😭これダメ😭実際肌の戻りも早かったしわたしらいい感じです😉摂りすぎはよくありません!ほどほどにビタミン生活始めませんか?\(^^)/#ビタミンC#ビタミン#紫外線対策#健康
もっと見る58
3
- 2019.11.03
お守り飲料!ビタミンたっぷり!ビタミンC1000mg!もう何年も飲んでいます。最近は、1日2回(朝食前・就寝前)に約80mlをカルシウムと鉄分多めの牛乳100mlと混ぜて飲んでます。(ビタミンCは一度に摂取するより分けた方が効率が良いので)濃くて酸っぱい味ですが、牛乳を混ぜて飲む方法だと、よりマイルドな味になります。カルシウムと鉄分多めの牛乳と混ぜると、それぞれの栄養素の吸収にメリットもあるようなので。劇的に何かが良くなる、というわけではありませんが、お守り的に飲んでいます。
もっと見る38
1
- 2020.03.30
1本でビタミン12種一日分とれるとか強すぎひんか??毎日忙しくしてビタミンとか考えてる余裕ねぇ!って人にこれ1本なんにも考えず飲むだけなんでマジでオススメよ。とりあえず私流にビタミン説明しますと....・ビタミンA不足するとニキビ、肌荒れ、毛髪、皮膚の潤いがなくなる。古い角質を除去。お肌のターンオーバー正常に促していくためにしっかり摂取せねば....。・ビタミンB1糖質をエネルギーに!不足すると疲れやすくなるということっすね。あとお酒よく飲む人もアルコールの代謝も関係してるみたいですよ〜・ビタミンB2ビタミンB群の中でも美容効果めちゃんこあるやつ。肌のターンオーバー周期を整える。脂質の代謝。皮脂コントロール・ビタミンB6ニキビやテカリに困ってたらこいつ。B2と共に皮脂コントロール、補助的な感じ。皮脂分泌抑えたいならB2とB6だと思う。・ビタミンB12腰痛予防。あと肩こり。看護師してから腰痛持ちになるの怖すぎて。皮膚再生も◎・ビタミンcしみとくすみの原因のメラニン生成抑制。浮腫予防立ち仕事だから浮腫るのだけは勘弁。あとコラーゲン・ビタミンD日光浴嫌っすよね。日光浴びないと生成促せないからD不足多いと思う。うつとかメンタル症状にいいらしい。社会人3ヶ月突破したけどまだギリギリうつじゃないからこいつのおかげだろうか。・ビタミンEこいつもシミ、そばかす予防があってCと相乗効果あるの強い。・ナイアシン老廃物流してくれる。え、神??・パントテン酸善玉コレステロール増やしてくれる便秘予防〜・葉酸妊娠中に摂るんじゃねって思うかもだけどこいつもシミ予防に良き。・ビオチン健康的な髪、爪、肌。白髪予防もあるで。私去年実習とかのストレスで足の親指の爪が横に線が入ってるんです。汚い...爪綺麗にならないかなー。段々雑になってる感😇それぞれ効果はまだまだあるのでちゃんと知りたい方は調べてくださいね🥺味は普通に美味しい。野菜ジュース飲める人はいける👍というか比べると果物感強いからこっちの方が飲みやすいかも。飲む時間は夕食後で。睡眠中に肌のターンオーバーが行われるので夜飲むのがおすすめです✌️✌️化粧水とかでとりいれてる人いるかもですが内側からも是非〜
もっと見る46
0
- 6ヶ月前
お野菜は食べているつもりなんですけど。。。私はよくばりなので、いろんなビタミンをもっと取りたぁーい😣一度で取れたらもっといいのに。。。と思ってたら、偶然にもこんな素敵なパッケージを目にして👀『1日分のビタミン12種類ビタミン野菜』✨飛び付いたのはいいけど、野菜ジュースって、青臭かったら飲めないけど大丈夫かなぁー⁉️って思いながら恐る恐る飲んでみたところ。。。おやっ💡これ、オレンジジュースじゃない🍹飲みやすーい\(^-^)/こんなに飲みやすくて、ビタミンが取れるなんて素敵✨そこからはまって、毎日飲んでます🎵そのお陰なのか、最近のスキンケアがいいのかは分からないけど、お肌の調子もいいし、この暑さにも負けずに過ごせてます😊生理前の肌荒れもあまりしなくなったような気がする💡お家の冷蔵庫には大量にストックしてます😅
もっと見る24
1
- 2018.08.06
一人暮らしの味方✨✨一日分のビタミンが摂れるジュース!ビタミンCが1000mgも摂れて最高すぎる。ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンも摂れます◎1日1本飲んでいます!
もっと見る70
0
- 2020.06.06
1日マスクつけただけで肌が荒れちゃうから嫌になるし、めんどくさいし😡あ〜ドラえもんがいたらな〜😁透明のマント被っただけでマスク代わりになるのがあったらなーっていつも思う😤肌のバランスをよくするために伊藤園1日分の12種ビタミン野菜をのんでしっかり内側からの栄養バランスを摂取してます🍊🥕🧃果物、野菜が入ったビタミンたっぷり甘酸っぱい感じだけどさっぱりした飲みやすさ😃👍マスクの肌荒れは飲んだだけじゃ治らないので化粧品でもしっかりケアしないとっ☺️#伊藤園#野菜ジュース#ビタミン
もっと見る95
1
- 3ヶ月前
タバコを吸うので、ビタミンCゎ気にかけて摂取するようにしています!!サプリメントや飲み物にもビタミンC入りが多いですが、ビタミン野菜ゎ1日分のビタミンが入っているのにこれ一本とか本当に優秀過ぎます🥰寒い時期は身体を冷やす生野菜を食べ過ぎるのも控えているのでビタミン不足にならないようにしていきたいです😊#美容#健康
もっと見る164
1
- 2020.02.08
野菜をあまり食べられてない日常に!🌸伊藤園 1日分のビタミン12種わたし野菜ジュースの味が苦手で今まで飲めなかったんですが、これは甘いジュースみたいでごくごく飲めます🤤イラストの前面にオレンジがあるようにオレンジジュースみたいな味です!ビタミンって健康にも美容にも大切だから、これからも飲み続けたいと思います💓そろそろサプリメントにも手を出してみたい...笑これはコンビニにも売ってますが、Amazonのほうが安かったので箱買いしました!#野菜ジュース #私のおうち美容
もっと見る52
1
- 2020.05.03
伊藤園 ビタミン野菜いつも行くスーパーで安くなってて、買っちゃいました🥰水生活の中でも飲んでも良いと決めているビタミン系のジュースです♪野菜と一緒にビタミンC1000mgをはじめ、ビタミンE、ナイアシン、ビオチンなど計12種類のビタミンがそれぞれ1日分補給できる栄養機能食品なので身体に良いんです👍にんじん主体の21種類の野菜に、オレンジなど7種類の果実がミックスされて野菜ジュースが苦手な人でもゴクゴク飲めると思います😚😚柑橘系のすっきりした味わいなので、夏の暑い時期でもさっぱり飲めておすすめです👏👏美味しいし、ビタミン摂れるなんて最高ですよね!200mlなので程よいサイズ!お弁当と一緒に持ち運ぶことも可能なサイズ感でどこでも手軽にビタミン補給できます💫💫野菜嫌いの私には天使のような飲み物です😁笑味 ★★★★★成分★★★★★値段★★★★★量 ★★★★☆ここまで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
もっと見る64
0
- 4ヶ月前
個人的には飲みやすい色々ビタミンが入っています
もっと見る38
0
- 1ヶ月前
伊藤園1日分のビタミン12種♢店舗によって値段が違う。200ml→70円前後で購入できる。265g→150円前後で購入できる。930g→250円前後で購入できる。〇ビタミン野菜(200ml、930g)・1日分のビタミン12種・栄養機能食品(ビタミンE、ナイアシン、ピオチン)。・ビタミンC1000mg。・野菜汁+果汁100%(野菜汁50%)。*野菜ジュースなのに甘くてとても飲みやすいです。毎日もしくは2日間に1回は必ず飲むようにしています。DHC♢店舗によって値段が違う。60日分→250円前後で購入できる。90日分→650円前後で購入できる。〇ビタミンC(ハードカプセル)・1日に2粒目安。・1粒にレモン約33個分のビタミンC。▷▷ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素。ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。*体内からビタミンを摂りたいと思った時に見つけたのがDHCのビタミンCでした。朝1粒、夜1粒で1日に2粒摂取してます。飲み始めてからニキビができにくくなりました。コメント、質問お気軽にどうぞ。以上、クールでした。
もっと見る52
0
- 2020.05.18
飲み物Part2𖠚໊𓈒𓏸紙パックの野菜ジュースたちです🥗🧃普段から野菜を食べるようにしてますが一日に必要な量には全然足りてないなぁと...それを野菜ジュースで補えたらなぁと...(笑)そして私はトマトが本当に本当に苦手です🤢でも身体にもお肌にも良いってよく聞くしどうにかして食べたい!と頑張ったけどダメでした(笑)そんな時にこの理想のトマトをオススメしてもらいました!トマト苦手でもこれなら飲みやすいとかトマトジュースの中でもこれが一番美味しいとか...絶対嘘やん!と思ってました😉👐(笑)(笑)でも飲んでみるとあ、これいける!🌟と思いそれからは毎日飲んでいます(˶˙ᵕ˙˶)色んな野菜ジュースがあるから色々試したいなぁ〜🥗
もっと見る53
0
- 5ヶ月前
皆さま❤こんばんは\(^▽^)/!いつも、点滴に、通ってるお医者さんからは、野菜採ってねって〜💧(>᎑<;)#野菜ジュースでもイイからね💕って(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜↑↑↑イケメン若い先生だから、素直に聞いた(笑)早速、買いました。既に、先程、開封してから、3倍飲んでます(^o^)👌美味し過ぎてꉂε=ε=ε=ε=(ˊᗜˋ*)ヶラヶラε=ε=ε=ε=これからは、毎日、飲みます(・∀・)イイ!!\(*⌒0⌒)♪食べ物の好き嫌い多すぎてね〜💧(>᎑<;)雑魚から、お魚、いくら、ブロッコリー、トマト、バナナ、シイタケ、タケノコ、春菊、小松菜、セロリ牛乳、ヨーグルト、梅干し、インゲン、青菜、牡蠣などなどと、まぁ⁄(⁄⁄>⁄-⁄<⁄⁄)⁄トマトジュースやトマトのかたまり入ったパスタ❌それでも大人になったら大根人参茄子が食べれるように舌が(笑)←お子ちゃまꉂ(,,´ლ`,,)<ब<ब#カゴメ#野菜生活ベリーサラダ#野菜生活100#ビタミン野菜←コレも飲める!黄色のパケのね💕#伊藤園←このメーカーの野菜ジュースはダメ🙅#野菜一日これ一杯←絶対飲めない!#アラフィフっす💋#疲労回復#栄養ドリンク#美肌効果#腸活#眼精疲労
もっと見る83
0
- 6ヶ月前
お久しぶりです!雪のように白くなりたいゆいです⛄️今回はサプリ、飲み物についてです💊*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・ビタミンC🍋ビタミンCだけで3種類ありますそれらの中から気分で1日分の摂取量を取ってます飲む時間寝る前🛌飲み物は少しずつ飲んでます(なるべく体内にある時間が長くなるように)ビタミンBビタミンBは肌荒れ予防に飲みます😌飲む時間私が飲んでるDHCのビタミンBは1日2錠なので朝と夜のご飯の後に飲みます+α大切な日の3日前からビタミンCをサプリにしてチョコラBBのドリンクを飲みます※検索したんですけど画質があまり良くなかったので商品名を書いておきますチョコラBBローヤル2(50ml309円)チョコラBBライト2(100ml158円)チョコラBBライト2の方は学生さんでも書いやすいと思います*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・最後まで読んでくださりありがとうございました😊#美白#ビタミン
もっと見る136
90
- 2019.03.15
【#感染対策シリーズ食事編】毎日の食事を通して感染対策=免疫力up✨最近、食べ物の栄養素など、感染対策についてしつこく投稿してしまっていますが、ご興味のある方はぜひ読んでみてください😌✨感染対策に関与するだろう栄養素✨①ビタミンA欠乏すると、免疫力の低下、皮膚や粘膜の乾燥を招きます。多く含まれる食材:鶏レバー、うなぎ、にんじん、モロヘイヤ、青汁、春菊 など②ビタミンB6タンパク質の合成に関与し、免疫系の維持に重要です。多く含まれる食材:にんにく、みなみまぐろ、牛レバー、かつお、青汁 など③ビタミンC強い抗酸化作用を持ち、免疫を高める効果があります。多く含まれる食品:赤ピーマン、黄ピーマン、芽キャベツ、ブロッコリー、キウイフルーツ など④亜鉛欠乏すると、免疫機能障害や味覚障害などを引き起こします。肉、魚介、野菜などに含まれます。多く含まれる食品:魚介類(かき)、豚レバー、牛肉、かぼちゃ、まいたけ などーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーその他にも感染対策に繋がる栄養素があると思いますが、今回調べた限りでは以上の栄養素でした✨気になる方はもっと調べてみてください😌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおまけ手軽にビタミンなどが取れるといえば、野菜ジュースですよね🙆今まで飲んでみて美味しかったものを少しご紹介します!①#ビタミン1日分の12類ビタミン野菜②#Tropicanaマルチビタミン4種のビタミンA.B1.B6.C③#カゴメ野菜生活100・オリジナル・マンゴーサラダ・ベリーサラダ④#即効元気凝縮栄養ブドウ風味※こちらは以前の投稿でご紹介したことあるものなので、興味のある方はそちらもよかったらご覧くださいませ✨✨今のご時世では特に免疫力upに関わる栄養素から、さらには健康&美容にもまつわる事についても、今後投稿していきたいと思います😌負けるな!コロナに💪🔥#感染対策#免疫力up#栄養素#ビタミンA#ビタミンB6#ビタミンC#亜鉛#美容
もっと見る40
0
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代伊藤園 ビタミン野菜
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質伊藤園 ビタミン野菜
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
サプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水を飲むことによって便通も良くなり、ダイエットにも効果的! 私はお水をたくさん飲み始めることでニキビがかなり減りました♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 純粋 生プラセンタ | 美肌サプリメント |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DHC | ヘム鉄 | ”吸収のよいヘム鉄由来の鉄が配合されているので、効率的に鉄分補給できる◎” | 健康サプリメント |
| 352円(税抜) | 詳細を見る |