
カバー力高めで崩れない化粧下地12選【プチプラ・デパコス】シミ・ニキビ跡・毛穴など
シミやニキビ跡、毛穴など気になるお悩みは、化粧下地からカバーしていきましょう!肌悩みに沿ったカバー力を持つ化粧下地を使うことで、薄付きで崩れないベースメイクが完成しますよ。プチプラからデパコスまでおすすめな化粧下地を12選紹介します。
目次
薄付きベースメイクも叶う!カバー力高めな化粧下地
「カバー力」と聞くと、コンシーラーやファンデーションのイメージが湧くかもしれません。しかし、化粧下地もお悩みに沿った色味や質感のアイテムを選ぶことで、肌悩みへの高いカバー力が期待できます。
マスク生活で薄付きベースメイクが主流な今、特にカバー力の高い化粧下地への注目度が高まっています。カバー力の高い化粧下地を使用することで、厚塗り不要なため崩れにいうえ、ノーファンデによる透明感を演出する薄付きベースメイクが楽しめますよ♡
カバー力の高い化粧下地の選び方
下地選びは、メイクの仕上がりを左右させるので慎重に行いましょう!化粧下地を選ぶポイントを紹介します。
化粧下地の選び方①シミ・ニキビ跡など、お悩みへのカバー力は高い?
肌悩みにも、毛穴の目立ち、シミ、くすみ、ニキビ跡…など色々ありますよね。カラーや質感から、肌悩みに合ったものを選ぶことがとても肝心です。
▼カバー力の高い化粧下地の選び方
- シミ・そばかす…イエロー系、オレンジ系
- 毛穴…ポアプライマー、毛穴カバー系
- ニキビ跡・赤み…グリーン系
- くすみ、血色が悪い…ピンク系、ラベンダー系、トーンアップ系
化粧下地の選び方②保湿力・スキンケア機能をチェック!
乾燥は、メイク崩れの原因になります。また、メイクする事自体が肌の負担になる場合もありますので、スキンケア機能を備えている化粧下地がおすすめですよ。
ヒアルロン、セラミド、コラーゲンなど保湿成分配合のものは、日中の乾燥を防げます。こういった成分が配合されていて、みずみずしくて軋まず、しっとりしたテクスチャーの化粧下地を選びましょう。
また、薬用化粧品のなかには美白成分や抗炎症成分配合の化粧下地もあります。化粧下地を使用することで美白ケアや、肌荒れ予防が可能です。ファンデと違って化粧下地は毎日使用する方が多いと思うので、お悩みに合わせたスキンケア機能を備えている化粧下地を使いたいですね。
化粧下地の選び方③マスク着用時や夏場でも崩れないかを要チェック!
化粧下地は、ベースメイクを崩れにくくするためのアイテムでもあります。崩れないようにするには密着力や耐水性が高く、肌質にあった化粧下地を選ぶように意識してみてください。
乾燥肌は高保湿性で乾燥を防げる化粧下地、脂性肌は皮脂吸着パウダー配合タイプやオイルフリーの化粧下地がおすすめです。
【プチプラ・デパコス】シミ・そばかすに!カバー力高め化粧下地
ファンデーションでもなかなか隠れにくい、シミ・そばかす。シミ・そばかすのカバーは、コンシーラーやファンデーション機能まで備えた化粧下地がおすすめです。
または、色むらや毛穴に対して「ハイカバー力」を謳っている、カバー力にこだわった化粧下地を選びましょう。
高いカバー力とスキンケア機能を備えたプチプラ化粧下地
ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど保湿成分をたっぷり配合した、高保湿BBクリーム。コンシーラーやファンデーションの機能も備えていて、肌馴染みの良い4色のベージュトーンが、シミ・くすみをしっかりカバー。シワ改善効果のある有効成分「ナイアシンアミド」配合で、シワケアまで可能です!さらに、ウォータープルーフタイプなので汗や水にも崩れにくい設計。プチプラとは思えない、高機能な化粧下地です。
カバー力高めなマット系化粧下地
まるで素肌のような透明感を感じさせる肌に仕上げる、ハイカバー力系化粧下地。紫外線防御力SPF50+PA+++と高いUVカット機能付き!肌悩みを光拡散効果で目立ちにくく補正し、全体的にワントーン明るい肌を演出。余分な皮脂を吸収してさらさらとした、マシュマロ肌に仕上げます。ヒアルロン酸や植物性セラミドなど保湿成分配合なので、乾燥でメイクが崩れない予防も出来ます◎
目を惹くほどの艶肌に仕上げるデパコス化粧下地
内側から発光するような、透明感のある艶肌に仕上げる化粧下地。くすみや色むら、毛穴をカバーして滑らかなお肌を演出します。一つのシミをピンポイントでカバーというよりも、肌全体の色ムラやくすみを整えるのにおすすめです。贅沢なパールと、ほんのりピンクがかったベージュトーンが、血色感を感じさせる艶肌を完成させます。仕込むことでファンデーションの密着力を高める、デパコス化粧下地です。
【プチプラ・デパコス】毛穴へのカバーにおすすめな化粧下地
毛穴の目立ちや凸凹に悩む方は多いですよね。プチプラからデパコスまで、毛穴カバーにこだわった化粧下地を紹介します。
美白ケアもできる!テカリ・メイク崩れを防ぐ化粧下地
余分な皮脂を吸収して、サラサラマットな肌を演出する化粧下地。美白有効成分プラセンタエキス配合で、メイクしながら美白※ケアまで可能!毛穴や肌の凹凸を均一にカバーして、マシュマロのように滑らかな質感に仕上げます。テカリを防げるので、脂性肌や皮脂が多めの方でもメイクが崩れない設計です。毛穴カバーとスキンケア、どちらも叶う化粧下地です。
素肌のように柔らかな光を放つ化粧下地
光を透過させて、生肌のように柔らかい光を放つ化粧下地。潤いを与えながら、毛穴や凹凸をフラットにカバーします。肌トーンを自然に整えて、素肌そのものが輝くような透明感を演出。ピンク感のあるベージュなので、柔らかな血色感も補うことが出来ます。軽やかで伸びが良く、しっとりとした使用感なので、顔全体に塗りやすいです。
この投稿は削除されました。
LIPS化粧下地ランキング第1位!毛穴へのカバー力高めなツヤ系化粧下地
LIPS化粧下地ランキングで第1位にインしている、口コミ大人気な化粧下地!少量でカバー力を発揮させる「カバーパウダー」配合で、毛穴が隠れたクリアなツヤ肌を装います。カバーしながらも、厚塗り感を感じさせない、自然な仕上がりに。密着性に優れた「スキンフィットオイル」と、余分な皮脂を吸着する「ポアレスパウダー」配合で、メイクが崩れない設計。肌にぴったり密着して仕上げりをキープしてくれるので、夏場やマスク中でも使いやすいですね♡
【プチプラ・デパコス】ニキビ跡・赤みへのカバー力◎おすすめ化粧下地
ニキビ跡や赤みはコンシーラーを使わなくても、「グリーン」の下地やコントロールカラーを仕込むことで、大分カバーできますよ♡気になる赤みをカバーしながら透明感のある肌へと導く、グリーン下地を紹介します。
シカ成分配合!赤みカバーとスキンケアを両立する化粧下地
日本で大人気な韓国コスメブランド「ミシャ」の、クッションタイプの化粧下地です。淡いミントグリーンカラーで、赤みやニキビ跡を自然にカバー。ワントーン明るい肌に仕上げます。カバー力があるため、ノーファンデ派はファンデーションを重ねなくても、ベースメイクが仕上がります。シカ成分配合で、肌荒れケアをしながらメイクができます。素肌の凹凸をフラットに整えて、メイクが崩れないようファンデーションの密着力・持続力を高めます。
高密着で崩れないプチプラ化粧下地
ピュアな透明感を引き出す化粧下地。グリーンは赤みやニキビ跡をカバーしながら、自然にトーンアップを演出します。毛穴や凹凸へのカバー力も備えています。セラミドやヒアルロン酸など、保湿成分がみずみずしく潤いを与え、乾燥を防ぎます。肌に塗り広げるとオイルに変化する、オイルインタイプ。リキッドファンデのような仕上がりで、オイルベースがフェイスパウダーを高密着させます。パウダーとの2Stepメイクで、崩れないベースメイクが完成しますよ。
ニキビ跡や赤みへのカバー力◎コスパ高めなデパコス化粧下地
伸びが良いジェル状の化粧下地。4種類のカラーラインナップで、肌悩みに合わせて選ぶことが出来ます。グリーンは、赤みやニキビ跡、ニキビをカバーしたい時におすすめ。不自然にならずに赤みをカバーして、透明感のある肌印象に仕上げます。ピュアで薄付きな仕上がりを好む方におすすめ。少量でカバーできるので、コスパが良いと好評なデパコス化粧下地です。
【プチプラ・デパコス】くすみ・顔色をカバー!透明感アップ化粧下地
目元や口元にくすみがあると、顔全体がどんよりして見えがち…。また、体質や肌質から、顔色の悪さに悩んでる方も多いですよね。
くすみと顔色をカバーして、ワントーン明るい透明肌へメイクアップする化粧下地を紹介します。
潤いながら透明肌にメイクアップ
ヒアルロン酸、コラーゲンなど保湿成分がたっぷりと配合された高保湿下地。お肌をみずみずしく潤わせて、上に重ねるメイクの密着力を高めます。美容オイルが自然なツヤ肌を演出。ライトブルーは、くすみをカバーして自然なトーンアップと透明感を演出します。ソフトフォーカス効果パウダー配合で、毛穴の目立ちをナチュラルにぼかしてくれます。748円というプチプラ価格ですが、LIPS 2020年化粧下地ランキング3位にランクインするほど、口コミ評価の高い化粧下地です。
美白ケアしながら、くすみやにごりをカバーする化粧下地
7色のパールがくすみや濁りをカバーして、きめ細やかな透明感を演出します。つやと明るさを感じさせる肌にメイクアップ。朝はトーンアップ下地として、夜はスキンケアの仕上げに使用出来るので、美白※ケアしたい方は、持っておいて損のないアイテムです。美白有効成分「トラネキサム酸」配合で、メイクしながらシミ予防が可能です。リラックスを誘う、フローラルアロマの香り。
LIPSランキングイン!血色感と透明感を引き出す化粧下地
高いUVカット率を備え、顔用日焼け止めとしても使えるラロッシュポゼの化粧下地。LIPS日焼け止めランキング第1位にランクインするほど、口コミで人気なアイテムです。ほんのりピンクなローズカラーが血色感を与えながら、自然にトーンアップさせます。光を乱反射させてくすみや色むらを上質なツヤでカバーし、素肌のような透明感を演出します。血色感を感じさせない、青白くなりやすい顔色の方におすすめです。スクワランやグリセリンなど、保湿成分をたっぷり配合。
カバー力の高い化粧下地で、マスクメイクも乗り越えよう
マスク着用が日常化していき、ノーファンデメイクの方も増えてきましたね。カバー力の高い下地を使えば、マスクしていても崩れにくい、薄付きメイクが叶います!
プチプラでもデパコスでも、シミやニキビ跡、毛穴など、たくさんのお悩みに合わせた化粧下地があります。お悩みへのカバー力が高く、保湿できて、崩れないベスト化粧下地を見つけてください。
※美白…メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
明色化粧品 | モイストラボ BBエッセンスクリーム | ”適当につけてもムラにならずに綺麗に仕上がるのがありがたい♪” | BBクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | キス マットシフォン UVハイカバーベース | ”下地なのにハイカバー!しっかりテカリを防止してくれるのでふんわりとした肌が持続します” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンプリート フラット プライマー | ”ゆるめなテクスチャーでみずみずしく伸び、お肌に馴染ませればサラサラ。内側から潤いのある使用感♡” | 化粧下地 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット、お花のようないい香り♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
スノービューティー | ホワイトニングトーンアップエッセンス | ”塗った瞬間の透明感がとにかくやばい!24時間寝ている時でも使えるので、お泊まりメイクにもぴったり♡” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る |